■素体改造オンリー派 3体目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
素体改造・評価するスレです。
どんなものを素体にしてもOK。
キボンヌは流れを読んでして下さい。
人を不快にするレスは控えましょう。
煽り・嵐などは放置の方向で、釣られないようにマターリいきましょう。
sage進行で4649。(E-mail欄にsageと入れて下さい)

■前スレ■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068717161/

■うpろだ■
・ミクロマン改造もの
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/zerozero.cgi
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/zerozero.cgi
うpろだに迷惑をかけないように、連貼りは控えて画像編集して貼って下さい。
2
>>1
おつかれー
>>1
モツカレー
>>1
乙〜〜。
ザラオンから再販マテフォ届いてた。
改造ネタ思いつくまで封印だけど・・・(´・ω・`)
6ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 09:44 ID:???
>>5
改造無しでも、そのときの気分を表すポーズにして
飾るのもなかなかいいと思うよ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 12:56 ID:???
検品の為に開封をオススメします
8ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 14:45 ID:???
>>7
今回も何か不具合あったの?
9ぼくらはトイ名無しキッズ :04/06/22 22:47 ID:???
初回に買ったマテフォがまだ10体残ってる。
何作ろう?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 22:51 ID:???
江戸時代に描かれた人が集まって顔になってるアレを作れ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:00 ID:???
>>10
ttp://www2.big.or.jp/~adel/sobi/sb-02-pics/sa-b/kny-2-b.html
これだね。本当に誰か挑戦せんかな。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:01 ID:???
>>9
取り合えず一体グネグネ動かしながら、天使待ちしれ。
どしても浮かばなかったら、2〜3体ヤフ放出して
背水の陣ひいてみるって手もあるよ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:09 ID:???
肌色が欲すぃ・・・
14ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:26 ID:???
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20040622232041.jpg

シナ顔塗装とボディの塗装落とし。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:43 ID:???
>>14
すげえ塗装(゚д゚)ウマー
でもコワー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
寝首をカキにくるね、この女忍者。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:59 ID:???
>>14
(;゚д゚)スゲェ…
とてもミクロサイズには見えんですよ。
目が綺麗だなぁ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 00:26 ID:???
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20040622212314.jpg
>>14氏に便乗してギャルガチャ改造頭ミクロレディースを晒してみる。
パッケージ裏のキャラ設定とか参考に作ってみたつもりだけどもどうだろうかー。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 00:51 ID:???
>>17
単なる挿げ替えでなく、ちゃんとダイアン、シナ(のデフォルメ)顔になってるのがイイね。
これって頭部銀メッキ部分も自作? それにしてはいい銀色をしてるなあ・・・。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 01:09 ID:???
>>14
GJ!

塗装は瞬着落としで?
2014:04/06/23 11:41 ID:???
瞳は緑色に塗ったんだけど写真に撮るとあんまよく分からないね。

>>17
(・∀・)イイ!!
そのヘッドかなり欲しいぞ。

>>19
塗装剥がしは無水エタノールにドボンでオッケー。
少し漬けておくと塗装がふやけるから綿棒で軽くこするとあっという間に落ちる。
Mrカラーの薄め液みたいにドボンしてもヒビとか入らないのでおすすめ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 11:47 ID:???
マテフォセットがまた出てる、
黄色と青もセットにしてくれりゃ良いのに。
2219:04/06/23 12:06 ID:???
>>20
dクス

漏れもヤってみるYO!
23ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 12:15 ID:???
ダークブルー発表時に販売されると言われてた
クリア、クリアイエロー、ニグロは、いつになるんだろうね。
各月で一色づつに、するのか?
それとも、吊られたのかな、漏れ(´・ω・`)ショボーン
24ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 12:39 ID:???
>20
無水エタノールって薬局で入手?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 13:39 ID:???
無水エタノールってのも塗装剥がしに使えるのか。
100均の水抜き剤も使えるらしいね。ようしらんけど
26ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 17:07 ID:???
>ようしらんけど
じゃぁ 書くな と 思った。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 17:33 ID:???
いやぁ そういうページが紹介されてたんで。
試してないってだけ

ttp://blue.freespace.jp/mrtrm/junkbox_16ent.html
28ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 17:33 ID:???
>ようしらんけど
無責任すぎるよ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 17:35 ID:???
なんかえらい噛みつかれたな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 17:39 ID:???
噛み猫だな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 19:15 ID:???
猫より鳥のほうがかんでくる夜俺には
32ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 20:14 ID:???
あなたの噛んだ小指が痛い
33ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 20:48 ID:???
俺の乳を吸え
3417:04/06/23 22:25 ID:???
>>18.20
レスサンクスー。
銀メッキ部分(シナのメット)はポリパテで作って、ネコミミ状の部分は
K&Mちょびっツアニメ版の黒ちぃの耳を切り取ってくっつけて整形。
色は下地にメタルプライマー吹いた後アクリルの銀をそのまんま吹いただけディス。

35ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 21:46 ID:???
マテフォ黄の使い道ってある?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 22:23 ID:???
基本はブルースリーだろ?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 22:34 ID:???
基本はイエローフォーだろ?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 22:37 ID:???
基本はストレッチマンだろ?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 22:39 ID:???
話がループ?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 23:10 ID:???
やっぱワッハマンだろ。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 23:13 ID:???
青の店頭売りはまだか
42ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 00:36 ID:???
マテ黄の再販、マダー?チンチン
43ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 00:47 ID:???
空気も読まずカキコする。マテフォやミクロを色々改造していたら、改造したヤシらひとつひとつに
愛着と言うか、情が移って来た。例え、瞬着剥がしを使った塗装剥きに失敗しても、接着剤の跡が
ベロベロでも、塗りムラ激しくても…「こいつらはここにこの姿で存在するために生まれたのかも知
れない」なんて考えてしまうように。漏れはヤヴァイか?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 01:09 ID:???
世の中には2種類の人形がある。
生きてる人形と死んでる人形だ。
綺麗に塗装しても死んでる人形は死んでるし、原始人が作ったような拙い粘土細工の人形でも
生きてる奴は生きてる。
その辺が分かるようになればお前も改造者として一人前だな。w
45ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 01:18 ID:???
>>43
玩具好きとしては在るべき姿かと
購入した玩具をコキ下ろしてるサイトとか見てると
同意しつつも買われた玩具が可哀相になってくるよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 07:53 ID:???
>>45
期待が大きかったり、
この値段でこのデキ・・・、
ってのは実際有るからねー。
それより、褒めてるサイトの掲示板で買ってないのに文句言ってる奴の方が可哀想だ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 15:28 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所  賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
      投票は一人一回まで。 二回目以降はIPが表示されます。 
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
48ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 09:21 ID:???
赤白黒素体 ザラスにて見かけたよ。
ちなみに、川崎高津店(246沿い東京と神奈川の境近く)
49ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 14:21 ID:???
愛知の方もマテフォ入荷してた。黒白赤肌4色。
たっぷり買い込んできましたよ−。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 15:14 ID:???
今日レディをかってきたんですけどね
どうも色んな所をみてると・・・これって塗装出来ないんですか?
もし塗装する方法があるなら教えていただけませんか?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 15:20 ID:???
52ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 15:37 ID:???
>>50
なんか100レスごとぐらいにこういう人現れるね。
Mrカラーで塗れるから心配しなくて良いよ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 15:43 ID:???
嘘つくのって楽しい?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 17:25 ID:???
>>50
漏れは、関節以外はプライマー吹いて、銀吹いてから塗ってる。
関節はガンダムマーカーで塗りたい色に似たのを恐る恐る塗ってる。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 18:03 ID:???
可動が売りの人形なのに塗装落ちを気にして動かせなくなっちゃうというのもねぇ。
マテフォが20色くらい常時入手可能な時代が来ることを期待する。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 18:06 ID:???
ちなみに塗装落とすときはドブ漬けはしないほうがいいぞ。
オレのはパーツがボロボロの粉々になった。
まあキッカーだからだろうけど、他のも用心するに越したことは無い。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 19:34 ID:???
できれば塗りはなるべく控えめにして遊びたいな。
ttp://www.geocities.jp/domonks0/Neta/mate.jpg
・・・かなりださいよね。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 21:28 ID:???
>>50
塗装できないわけじゃない。遊んでると剥がれてくるのが辛いだけ。
まあ、可動式トイ全般にいえる宿命だな。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 22:01 ID:???
>>53
普通に塗装できると思うが。
俺は下地から順に
プライマー→ベースホワイト→塗りたい色→スーパークリアーにしてる。
ただこれだと結果的に塗膜が厚くなりやすいので
塗装前にパーツを中性洗剤かなんかでよく洗ってプライマーを省いてもいいかも。
ちなみにベースホワイトは隠ぺい力が異常に強いサフの代用にもなるのでかなりオススメ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 00:36 ID:???
400、600の順でペーパーかけて
パーティングラインやバリと言った表面を引っ掻く部分を削る
&塗料のくいつきを良くしてやるだけで結構塗装おちないよ。
あと、部分的対処法だけどネジの甘締めも思いのほか効果があるみたい。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 00:47 ID:???
初めてマテリアルフォースを購入
大げさだけどコレって奥の深い玩具だね〜弄ってて飽きないよ
学生の頃に読んだ澁澤龍彦の「玩具について」ってエッセイ思い出した
62ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 01:38 ID:???
>>57
アンドローにしては爽やかな顔ですな。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 02:39 ID:ZUszzRJK
>>62
元が元だし技術不足だし・・。
でも自分が遊ぶものだからいいかなあ・・なんて
64ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 03:19 ID:???
>>63
手を動かすことが大事だし、これはこれでありだと思う。
次も頑張って。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 15:13 ID:???
しかしまあ某ザラス、
マテフォ入荷するたびに毎回毎回
白だけかっさらわれてるんだが。
そんなに染物屋が多いのか?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 15:41 ID:ZUszzRJK
>>64
どうもありがとう。
あれみてるとどうも赤パンツが浮いてるみたいなきがするけどどう思いますか。
やっぱり塗りが必要かな。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 15:42 ID:???
>>65
白は塗装しやすいからね。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 16:13 ID:???
使いやすいのは肌色と黒だと思うけど。
白そんなに売れてるか?
染めたって下地の白は出るよ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 16:20 ID:???
所沢のザラスは赤だけアホみたいに売れ残ってた。
白と肌色が2〜3個ずつ残ってて黒は売れきれ。他の色は見当たらなかった。

70ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 16:24 ID:???
>>68
なるほどねえ。肌色再認識したよ。間接はマジックで塗ればいいしね
71ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 17:03 ID:???
白に染めることは出来ないから
白が貴重とも言えるけど
72ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 00:07 ID:???
漂白剤で脱色を〜

むりぽ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 00:32 ID:???
染物屋むけにクリアーあると便利。
ちくしょう、ステルスバイオムが限定でなければぁ!
74ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:23 ID:???
>>73
染めるのは面倒そうだから自分が塗りたい色に近いマテフォやミクフォを使う。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:43 ID:???
よく考えたら、頭は改造したいキャラの頭部使うんで別にミクフォでもいいんだよなw
アーマーとか被せたらどうせ見えない部分ばっかりになるし。
なんでマテフォに拘ってたんだろう俺w
76ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:49 ID:???
>>75
安いからでない?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:53 ID:B3NfPh2D
>>76
禿同・・。ただブルーは在庫ないからそれならハヤテを・・などと思ってみる。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 18:25 ID:???
ダークブルーがザラスに並ぶのいつ頃だと思う?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 19:08 ID:???
>>78
早ければ明日ぐらいかなぁ・・・。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 19:51 ID:???
青のザラオン配送っていつ?
その前後位に、確か店頭に並ぶはずだべし(w
81ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 22:38 ID:???
原作版デビルマンとシレーヌ結構良い感じですね。
思わず改造用も含めて5個予約してしまったよ。
上手な人なら格闘ゲーム系キャラの素体とかに使えそうですね。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 23:38 ID:???
?普通のミクロで良いやん
83ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 05:36 ID:???
太ももの処理が普通のよりマッシブに見えたから。
よく考えたら格ゲーキャラって一般人と変わらない体型でしたね。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 10:01 ID:???
クワントコラボの新ミクロ見てマシンロボのレイナとロム兄さんを思い出した漏れは三十路・・・・
85ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 17:50 ID:???
>>84
二人用のヘルメット作ってくらさい・・・と言う、漏れも三十路


(;・_・)人(・∀・)ナカーマ?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:39 ID:???
>>83
ふともも違う?
ペイントのせいじゃないの?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 23:09 ID:???
>>83
形は通常と同じだねこりゃ。
ただし原作版なんで、下半身パーツは剛毛モールドが入ってる可能性はあるw
88ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 06:21 ID:???
タカラの公式ページ見たら、青マテフォ発売7/17・・・

明日じゃないのか〜〜_| ̄|○
89ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 11:11 ID:???
再来週っすか
90ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 13:45 ID:???
女マテフォマダー?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 17:10 ID:???
ザラスでは無装備は裸と認識されたんでそ?
出るかどうかも不安だが・・・店頭販売はないような希ガス
けっこう仮面みたく、ネット販売オンリーで餓えに苦しみそうな悪寒_| ̄|〇
92ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:18 ID:???
やっとゲット出来たよ、肌3黒3で買ってきた
頑張ってガンツスーツ作ります
それと葉隠覚悟
93ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:32 ID:???
>>92

ガンガレ!

漏れも何か作ろうかなぁ・・・
94ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:38 ID:???
>>92
覚悟ってガチャが無いからパテ盛りですか。
俺も作りたかったけど断念しちゃったから、作れたら見せてくださいね。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:44 ID:???
がんばりまっす、以前どこかで零つくってる人が居まして
それに衝撃うけて作りたくなりました。
一応計画としては黒で零下半身作成→肌で覚悟上半身作成(つっても鉄球埋めくらいですか・・・)
覚悟顔作成→零上半身と顔作成
って感じで考えております、余裕があれば零式鉄球体内吸引の顔と上半身も欲しいもんです。
顔は・・・自作しかないですよねぇ・・・作中後半のイメージで作るつもりなので
目が大きいだけまだマシかな?と思ってます。
髪の毛とか何か流用できそうだったらするかも
・・・あ、パピヨンとかも作りたくなった・・・
96ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 09:32 ID:???
>>92
ガンツは盲点だったよ!
んで必要以上に乳でかい女体黒がすごく欲しくなっちゃうね。
実際のとこガンツスーツってスーツって黒なの?濃紺なの?どうなんだろ。

青と肌色と白の組み合わせでドラゴンボール、フリーザ一派のスーツいけるかなぁ?
ギニュー特戦隊とか。同じこと考えたひといます?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 11:12 ID:???
炉ベルトとダイアンのメッキ剥がしをしました。

ポリカーボネイト部分と違いABS素材の最下塗膜
は除去が難しいですね。ナイフでこすると塗膜が
あるように見受けられるのですが漬けるとABSが
先にやられてしまいそう

98ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 14:05 ID:???
ミクロの二の腕の接着を外したいんですが、なにかいい方法はありませんか?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 14:22 ID:???
ピン押せ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 14:50 ID:???
>>98
そそ、ピン、ピン
接着じゃ無いよ
腕の内側(脇腹側)から押せれ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:33 ID:???
顔スクラッチするのって難しいのですな・・・
流石にメカ系スクラッチするのとはワケが違うな。
誰かコツ教えてくれませんか?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:54 ID:???
>>101
顔は適当なガチャを使い,頭部のみスクラッチってわけにはいきませんか?
材質が気に入らないなら型取りして複製してもいいし。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 18:23 ID:???
目元のオレンジを削り取る派
104ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 20:26 ID:???
>>101
とりあえず、いきなり素体サイズじゃなく、大きめのから練習するといいんじゃないの?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 20:49 ID:???
気合と情熱

君にもあるだろ?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 21:17 ID:???
>>102
オレはそうしてる、
『型想い』で顔面だけエポパテで複製して、
残りを作ってる。
元の顔がバレる事はまず無い。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 21:48 ID:???
ギャルガシャの顔面だと相当大きくない?
この前ミクロレディをペイントしたんだけど
ロボ波級でかなり辛かった



108ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:22 ID:???
>>107
>ギャルガシャの顔面だと相当大きくない?

君が普段どういったガチャを回しているか、この一言でだいたい想像がつくなw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:32 ID:???
110ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:45 ID:7sb5cd5q
>>107
それほどでかくないぞ・・
ttp://www.geocities.jp/domonks0/Neta/bike.JPG
111ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:52 ID:wbbFsHgL
恐縮ですがちょっと教えてください。
ラジコンの事でちょっと聞きたいのですがどこで聞けばいいか
わかりません、ほんとにすいませんが、教えてください。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:53 ID:???
大きさ以前に合って無さ杉
113ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:53 ID:???
114ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:56 ID:???
>>112
ウワーン。気に入ってるのに、ボディーのどこをどんな色にしたらいいかな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:03 ID:wbbFsHgL
>>113
ありがとうございます。
でも、専門的な事ではなくて、UFOキャッチャーでとったラジコンが
後退、左右は動くのですが、前進ができません。
そうゆうのを教えてくれるスレを教えてください。お願いします。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:03 ID:???
バランス悪い、着ぐるみマスク。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:07 ID:???
>>116
でも大人になったらこんな感じにならないかなあ。
足をわざわざヒール足から普通足にまでしたのに・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:08 ID:???
>115
★スレ立てるまでもない雑談&質問 9★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085929217/
119ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:08 ID:???
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:16 ID:???
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:20 ID:???
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:21 ID:???
>>119は良いが>>120は明らかにおかしいだろ
自分で気付いてないとしたら少々おかしい
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:22 ID:???
>>120
なんかパチ玩具っぽいなw
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:25 ID:???
>>120
首長杉、ミスターNO。

クールガールは体に合わせて頭を選んでいてうまいと思う。
目の大きいアニメ顔使うならレディの体のほうを改造しないと違和感があるなぁ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:25 ID:???
デフォの頭よりのきなみ大きいけど許容範囲ギリギリ
に収まれば違和感は少なくて済むって事か
大きさ以前ってのは置いといて
126ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:44 ID:???
>>125
顔が大きめだと却って女の子っぽくていいと思わないか。
まあミクフォと並べたら明らかに変だが
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:50 ID:???
普通の女は顔大きく無いだろ
アニメじゃあるまいし
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:50 ID:???
>>127
所詮、フィギュアだからアニメでもいいだろうに・・
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:52 ID:???
何故必死
130ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:57 ID:???
>>129
不覚にも首替えコクリコに萌えてしまったんだ・・。
そんな自分を心のどこかで正当化したいきもちが・・ハアハア
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 00:02 ID:???
いや、自分が好きならそれでよいのでは?
ただ、人によってはアニメ顔にレディの素体は違和感を感じるんだよな。
うまくバランスの取れたカスタムはそれなりに手を加えてあるし。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 00:04 ID:???
アニメっぽくても良いけどそのまま乗っかってるのは
やっぱそのまま乗っかってるってだけの印象
馴染んで無い
133ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 09:28 ID:???
オートボットに張ってある春麗とか素子はバランスいいね
>>131のとおり かなり手を加えているわけだが
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 11:03 ID:???
やはり、僕らはオリジナルのレディを見て持って知ってるし、
固定観念として、レディのバランスが頭の中にあるわけだから
顔のすげ替えだけして本体に何も手を加えないと、
異常に違和感を感じてしまうんじゃないかな。

というわけで顔を挿げ替えるんなら、
手足の組替え、リペイント、パテ盛り成形等
本体に何かしらの手を加えると良いと思われ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 11:13 ID:???
春麗シルエットまじすげーな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 14:18 ID:???
オートボットの春麗のURLキボン
探してみたけどみつからなかった…
137ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 15:03 ID:???
皆パテはどんなの使ってる?
オススメとかある?
俺はタミヤ・エポキシ造形パテ速硬化タイプっての使ってるんだけど・・・
微妙なんだよなぁ。固まるのはほんと早いんだけどね
138ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 16:42 ID:???
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 17:56 ID:???
>>138
dクス
レディ素体版がうpられてるのかと勘違いしてた…orz
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 20:38 ID:???
>>137
セメダインの木部用エポキシパテ。
硬化が早くて切削性がすごくいい。
きめがそんなに細かくないが小さいサイズのものなら
サフやベースホワイトでごまかせる。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 22:07 ID:???
>>137
俺はミリプット・エポキシパテグレードS
とにかく量が多い、アクリル用材でならせば表面もきれいだし。
あとアルテコは必須、食いつきがいいので細かいモールドや
段差消しに。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 22:27 ID:???
>>140-141
是非作品を晒してくだちい
143ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 00:13 ID:???
ミクロレディ(美乳)使ってハガレンのウィンリィ作りたいんですけど
肌色はどうやって塗ればいいディスカ?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 00:38 ID:???
>143
基本的に普通にプラカラーでok。
念のために一回分解して中性洗剤で洗浄後
プライマー・サーフェイサーを塗布してからなら完璧。
数体塗装したけど今のところ剥離したりはしてないです。

胸〜胴体や胴〜腰などの干渉しやすい部分は
あまり厚い塗りにならないように注意。
(あまりこすらせない、もしくはこすれたらはげるものと割り切る)
肘・膝については関節とそれを受ける部分の隙間に染み込まないように注意しつつ塗っておけばok。

肘関節部・二の腕部のパーティングラインは結構目立つので
塗装前にヤスリ掛けしておいた方がいいと思います。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 00:51 ID:???
>>144さん
サンクス。有り難うございました。
デジカメが修理し終わるまでに何とか頑張って作ってみます。

出来上がったら既に作ったフル可動エドと一緒にぅpしてみます。
多分エドのほうが若干大きいと思いますが…
まぁ原作じゃ殆ど同じ背になったしその辺は許して下さい。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 01:30 ID:MusSv3Ot
期待大
147ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 02:57 ID:???
>>145
ミクロレディはミクロマン(マテフォ)よりも頭一つ分小さいからな。
でもがんがってくれ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 17:47 ID:B1ZHTPVv
新作祈ってage
149ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 14:31 ID:???
どこのざらすでもいっぱい入荷されてて
品薄感はなくなったな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 17:50 ID:???

肌色の調合には白とクリアーオレンジが基本。
微妙な調整はクリアーイエローとクリアーレッドを混ぜるべし。

絶対にクリアーが基本!
普通の不透明の色を混ぜるとすごく汚くなるぞ!
151ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 17:55 ID:???
152ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:17 ID:???
肩の関節(フォースのだるま型のパーツ、レディだとドーナツ型)って
塗ってる人いる?
レディを肌色にしたいのだが、いい方法あるでしょうか?


153ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:28 ID:???
>>152
1.塗る。ただし二度と動かさない
2.肌色マテフォプレゼントキャンペーンまで待つ。
3.シレーヌ&デビルマンセットまで待つ。
4.8mm径のビーズを買ってきて改造。(肩の径は確か7mmなので、削るw)
5.型取って肌色にリキャスト

さあ、どれ?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:33 ID:???
あの肩関節パーツが最大のネックなんだよな
ホント
出来はいいんだけど改造には不向き
155ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:37 ID:ewYgq0FN
関節の複製の強度ってどうなの?
もうここいらねーんじゃないの?
>>156
萌えとかエロエロと声高に言ってない分、こっちの方が必要







ってか、藻前イラネ
それぞれ個人にはそれぞれの意見と好みがある。
まあ悪ノリしすぎは良くないが、「多様性」を認められない人は
スレのすみわけをしたほうがよさそうだな。

おれはまじめな改造も萌えエロも両方ほどほどに楽しんでる。
ひどいレスは無視して次の話題に向かうようにしてる。

おれも大人だし。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 15:02 ID:???
でもオートボットはこのスレにはいらなくなってきた。

くだらねえ絵張ってるヤツがいるし
>>159
マスター念力の友達さんか本人ですか?
とりあえず直接対決して黙らせちゃってくださいよ。

さあ、早く。
オートボットの方で自分のサイト晒してるジャン。
さあ、キミが頼りだ>>159

殴りこんで来い。
いれくば堂はなにか恨みは買ってるの?
私怨スレっぽくなってきたね。
いいね。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 20:43 ID:???
別に絵描くのは勝手だけど
あそこに貼らないで欲しい。俺は見たく無いので
165ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 21:28 ID:???
>>164
ミクロ、ミゼットを描く絵師なんかあんまりいないので、
俺は「いーぞ、もっとやれ」と思ってる。
あそこの管理人も特に苦言をていしてるわけじゃないしな。

自分の見たくない画像を禁止したければ、おまいが自分であぷろだ立てればいいだろ。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 21:36 ID:???
イラストはいいんだが、あれじゃ
一見さんは間違いなく引くな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 22:09 ID:???
イラストはいいんだが、エロはやめれ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 22:14 ID:???
エロ絵のせいで、作例とか不具合の対処とかの画像が流れるのは困るな。
つーか、自分のサイト持ってるのにアプロダに絵を貼り付けて、
あまつさえスレに晒すという自己顕示欲の強さが気持ち悪い。

ほんとは絵も作例も「手を動かしている」っていう意味では同じように評価したいんだけどね。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 23:17 ID:???
よし、じゃあ絵師の人には今まで出てきた改造点を分かりやすくイラストに起こしてもらおう。
いまいち画像がよろしくなくて分かりにくい改造写真があるのであれをイラストにしてもらえると
非常に助かるのだが。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 00:39 ID:???
デセプティコンがあるからいいんじゃないの。
ここも「改造しましょう」ってミクロスレから流れてきたんだし
オートボットは ここにはイラネ ってことで
171ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 14:07 ID:???
そういえば、何故にあそこの管理人は、オートボットとディセプ
で別けてるくせに、トランスフォーマはダメなんだろう?
つーか、そもそも二つに別けてるのは何故だ?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 21:07 ID:???
片一方は非常用でしょ?
TF貼っちゃ駄目ってのは
ミゼ・ミクロ及び、それ等の改造up用であるからじゃね?
まぁ、TFはTF用アップローダーに帰れ!!ってこったね(w
173ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 04:59 ID:???
だったらミクロサイドとアクロサイドにすればいいのに。
オートボットとディセップにする意味がわからん。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 09:38 ID:???
そもそも、あそこの管理人自体が生きてるのかもわからないな・・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 22:45 ID:???
ガチャで男の首いいのある?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 00:32 ID:???
>>175
前にも出たかも知れんけど、300円林檎種の黒人さんが俺の好み
177ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 20:24 ID:???
>>175
HGダンバインのショウ・ザマ
オーラマシンファンにはハズレアイテムだから安く入手できんじゃない?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 00:01 ID:eMp4Jmae
マテフォに100円ソフビシンナーで巨大化して被せた。
ちゃんとシンナー洗い落とさずに軽くふき取っただけで被せたら
素体溶かしてくっついてた・・
それはそれとしてアリのような気もするが間接部分は注意。
あとソフビの薄く削りこんだ部分が破れた。
けどけっこういい感じにフィットするしこの技使えます。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 01:17 ID:???
>>178
というか、まあなんだ。

ソフビ道買えよ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 02:09 ID:???
>179
ブレイドはそうやってるけどギャレンはないのよ。で、ギャレンでかくした

あとソフビ道は中身わからないから入手しにくい
181ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 08:40 ID:???
あらかじめ素体側にマスキング処理しとけば使えそうやね。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 09:55 ID:???
そのうちまた再販されるだろうからあせらない
183ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 10:27 ID:???
ビッグサイズフィギュアの仮面ライダーにあう素体教えてください
184ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 11:28 ID:???
>>183
それ持ってないんだけど何cmぐらい?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 13:02 ID:???
>>184
30cmぐらいですね
186ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 13:43 ID:???
ミクロのひじやひざのピン,どうしても抜けない硬いやつがあるんですが
どうやったら簡単に抜けますか?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 14:08 ID:???
>>186
ちょっと待て。膝のピンて抜くもんじゃないだろ。

肘のピンはマチ針短く切った奴をピンの頭潰れてないほうに当てて
ニッパーの頭で叩いて押し出してるけどこないだピン折れちゃったな。
まぁ簡単に抜けちゃいかん所だけどいい方法あるのかね?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 14:09 ID:???
>>186
右から押してダメなら左からって感じで抜ける。
自分で逆から押して硬くしちゃったならしらね。

およそ1.5mmの穴に1mmの軸を”へ”の字に曲げて入れてるだけよ。
抜く方向間違ってなければ簡単に抜けるはずよ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 14:32 ID:???
>>188
見た限り抜く方向は間違ってないようなんですが・・・
簡単に抜けるのがほとんどなんですが必ず1〜2本取れないのがあるんです。
とりあえずちょうど1mmの押し棒を探してみます。
今はドライバーセットのニードルを使ってるので。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 14:43 ID:rASX8RRz
ピンバイスにウェーブの1ミリ真鍮棒
191ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 14:49 ID:???
私はCDドライブ強制的に開くピンでいいのがあったんでそれで。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 14:51 ID:???
ソレダ!
早速真鍮棒買ってきます。

ちなみに今,クリップ伸ばしたのを穴に突っ込んでハンマーで殴ってました。
5割がた指に誤爆した上に結局抜けないのでおすすめしません。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 14:58 ID:???
>>192
クリップをペンチで摘んで、肘の下に座布団でも引いて、押せ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 15:00 ID:???
>>185
じゃ、ドール素体だよな、ボークスでも行って、細いの見繕って来たらいいじゃないかな?
ただ頭の加工が手間かも。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 15:53 ID:???
ピンバイスに1.5mmドリルを反対に付けてやってる。
細すぎる棒で押しても安定しない気がする。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 18:14 ID:???
>>195
頭いいな。
そのアイディアもらった!
197192:04/07/19 22:19 ID:???
遅くなりましたが報告を。
結局1mmの真鍮線をピンバイスに仕込んで押して,
それでもダメだったんでそのピンバイスを上からハンマーでたたいて抜きました。
で,抜けたピンを確認したんですが,
あっさり抜けたのと比べて固かったのは長さが半分くらいしかありませんでした。
入ってるときに外から見たときに中心にはさんでるパーツの所までしか
ピンがきてなかったんで短いとは思ってましたがこれほどとは。
長さと抜けにくさに関係はあるんですかね。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 22:44 ID:???
>>197
えーマジで?
今までそんなのに当たった事無いよー、
タカラ今度はそんな所で手抜いてるのか?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 23:31 ID:???
ピン自体、あまり粘りも強度も無いからねぇ(w
抜けたピンの歪み直そうとした何本かが
ど真ん中であっさり折れた・・・手首犠牲にして
ピン移植したもんさぁ(⊃д;)
200ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 05:34 ID:???
てゆーか、マテリアルフォースは組み立てキットで出して欲しいよ。
雑なゲート処理とか中途半端に挿入されたピンとか見てると、頼むから組み立ては俺にやらせてくれ、
って感じ。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 08:17 ID:???
>>198
本当です。再組み立てでちゃんと入るか今から不安・・・
強度的にも心配なんですよね。
本来とは違い,片持ち梁に剪断応力がかかるわけですから。
ちなみに今は塗装剥がし中。
ケチって無水エタノールじゃなくてちょっと薄めてあるエタノール買ったもので時間がかかってる。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 03:07 ID:???
ロングヘアにしたらシザース付けられない(´・ω・`)
削ろうかな…
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20040721025403.jpg
203ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 03:16 ID:???
>202
これはこれで良くまとまっている組み合わせだと思う。
シザースこいつにはいらないんじゃなかろか?
204202:04/07/21 03:25 ID:???
>>203
そう言っていただけると嬉しいです
ディータの胸当てはヴィーナには付けられなかったしw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 11:33 ID:???
 これに\9800はあんまりだと思んだが…カリスアローすら付属してないのに…
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24530812
206ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 11:40 ID:???
>201
>192で無理矢理叩いて自分でつぶしたとか
叩いて折れて破片が飛んだとかの可能性は?軸の断片見てどうですか?
つか ミクロ、ばらすのにハンマー必要?無駄に力入れすぎじゃ無い?

>202
それ何頭ですか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 18:25 ID:???
ふと思ったんだが、WFでミクロ用のオリジナル武装や
ヘッド売るのってタカラに許可要るのかな?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 18:37 ID:???
ミクロ用と謳わなければ大丈夫
ただし、ミクロ用スコープドックとかは駄目
209208:04/07/21 18:38 ID:???
×ミクロ用スコープドック
○(ミクロマンサイズ)スコープドック
210ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 18:58 ID:???
スコープドックって別のところの許可が要るじゃん。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 19:08 ID:???
4体のメカが合体すると何故かスコープドックそっくりになる
1/18のオリジナルガレキで
212ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 20:41 ID:???
>>211
アオシマだなw
213202:04/07/21 20:49 ID:???
>>206
ゴーダンナーガチャの藤村静流ってキャラです
オバダ原型なので頭身が高く、
頭部ヘッドが小さめなので付けてみました。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 22:41 ID:???
>208
ありがと。
マテフォマッチョ化パーツ売ろうかと思ったがアウトか・・・
次回申請に挑戦しようっと。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 22:44 ID:???
>マテフォマッチョ化パーツ
画像うpキボン
216ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 23:42 ID:???
>215
途中だし、出来がいまいちだから勘弁して。
マテフォの胸部を交換、足や腕に筋肉パーツを
はっつけるだけなんでデザインに無理がある。
うまい処理法が思いつかないっス。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 00:09 ID:???
ドール素体のオパーイ部品だけ巨乳化量産して売ってるヤシもいるくらいだから
あくまで素体に付いちゃうかもしれない部品ってことならいいのかな
ミクロとか言うとダメなんかな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 00:33 ID:???
「アレ用改造パーツ 説明ナシ」
で充分だと思う。
219215:04/07/22 00:44 ID:???
>>216
レスサンクス!
了解しますた 満足いくモノができたら是非晒してくだちい(・∀・)/
220もにょ:04/07/22 06:08 ID:???
>改造パーツ
これまでワンフェスなんかで見てきたディーラーさんではオリジナルもので
ミクロを名乗ってなくても版権申請してるようですよ。
218さんの言うようなのもあるにはあるけど少数派みたいです。
とはいえメディコムのバッタさんみたいに明らかにミクロなのに版権なくても
一般販売だったりするから明確なガイドラインは無いんでしょうね。

221ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 09:16 ID:???
>220
サンキュー。とりあえず今回出して様子を見てみます。
マテリアルフォースのこと知ったのが最近で、
版権とか考えずに作り始めちゃった。反省。

>219
2ちゃんでは宣伝扱いになっちゃうってのもありました。
その辺厳しいからw
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 23:17 ID:???
コミケとか同人イベントなら胸パーツぐらいなら許容範囲だろ
メッキ頭売ってる奴とかいるぐらいだし
223ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 23:54 ID:???
藻前ら、ポピー神がやってくれますたよ。

「マグネットアクション」400円
マグネット付きフィギュア 15箇所関節可動
全6種+シークレット7種(ブラインドP)
1号、2号、V3、クウガ(マイティフォーム)、(タイタンフォーム)、龍騎

8月発売(*´Д`)ハァハァ…ウッ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 00:07 ID:???
避難所に出てた棒人形みたいな奴か

と思ったが、アレ?違うのか。バンダイも同じ時期に似たの出すよね
225ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 00:56 ID:???
その某人形のほうも製品はいい感じぽだが、こっちはアレだ、春にブレイドが出たヤシ。
カリスとか欲しかったが、今更ギャレン出して某人形と被るよりクウガが嬉しすぎる。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 10:09 ID:???
マグネットアクションの写真見たけど造形的にイマイチな印象。
ブレイド程出来良くない感じがした。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 12:55 ID:???
>>224
そりゃミゼット改良型じゃない
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 13:25 ID:???
>>226
どうせ切り刻んでミクロの贄にしちまうし。

まあ、そういう話になると理想は
・ソフビで
・同スケールで
・全塗装で
・武器付属
となるんだけど。

個人的には、クウガとかこれまでもイマイチな造形のばっかりだったんで、
少なくとも選択肢(もしくは素材)が増えたことを喜びたいよ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 22:37 ID:???
マグネットアクション龍騎ってまさか前出た奴の使い回しじゃないよね?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 01:10 ID:???
マテフォ売ってneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
231ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 22:56 ID:???
九州じゃあまりまくってるよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 00:30 ID:???
羨ましい限りですな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 07:04 ID:???
マテリアルと言いながら材質硬度、関節塗装不能でとても改造向きとは思えないのはどうしたもんか
234ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 16:22 ID:???
マテリアルフォースって、トイザらスでしか売ってないの?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 17:18 ID:???
うん
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 17:20 ID:???
あ、今なら変な模様のついたマテリアルフォースがTシャツと抱き合わせで売ってるね。どっかの洋服屋で
237234:04/07/28 17:37 ID:???
>>235
ありがとう。
近所にトイザらス無いや…
238トイザらスは、:04/07/28 20:22 ID:???
>>234
コンビニではないのでそうそう近所にあるものではない。
大型量販店なので、都市近郊の街道沿いに多い。車が使える方がメイン。

( ´Д`)<  車のない漏れは8km自転車漕いだよ・・・_| ̄|○
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 21:03 ID:???
トイザラス通販でマテフォ赤なら買えるんじゃないか。今
240ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 21:11 ID:???
なんかオンラインでは7月31日入荷みたいになってるんだけどリアル店舗
でもそうなのかな?
一番近いザラスまで片道80kmだからなぁ。しかもロータリーなんで
ガス代考えると通販の方が安い罠_| ̄|○。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 00:22 ID:???
>>238
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 21:31 ID:???
>>240
今日2店ほど行って店員に聞いてみたがいつ入荷するか
は未定とのこと(´・ω・`)ショボーン
243ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 22:43 ID:???
漏れも、置いてないかな〜?と期待して台風接近のなか、
自転車こいで行ってみたけど、キッカーしか無かったよ

雨に降られただけですた('A`)
244ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:07 ID:???
>>243
一度言って見たかった…貴公は私か!?

朝電話で聞いたら「ダークグリーン」があるって言うんですよ。
それはもううきうきしながら台風も近いってのに自転車飛ばして片道40分。
…店員さん、デビルマンと勘違いしてたみたいですorz

家帰ってやけくそ気味になんちゃって緑素体(イエローにデイトナグリーン塗り)でゾルダ作ってました。
…レンゲル作れる!と思ったんだけどなぁ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:17 ID:???
>>244
>朝電話で聞いたら「ダークグリーン」があるって言うんですよ。
↑の時点で気づかない貴公が負け組。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:33 ID:???
若干微妙な色ではあるが
デビルマンをベースに塗ったほうが
ごまかしが効くような・・・
247ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:40 ID:???
いや、気付かんのも無理ないだろ・・・普通ダークグリーンつったら、
戦車とかに使われてるような色を連想すると思うぞ。
デビルマンの色はどう見てもダークグリーンではない・・・。
248243:04/08/01 02:04 ID:???
店員がダークブルーをダークグリーンと勘違いして
言ったとおもったのでわ?

漏れも片道30分でした。
一日雨降りだってんで止めようかとも思ったけど、
あとで後悔するのもなんだなぁ〜と。

電話で聞いてから行けばよかったんだけど、
もし置いてあるなら開店間際に着いた方がいいかな?と。

チャレンジしたみなさま、お疲れでした。(漏れも含めて)

249244:04/08/01 02:18 ID:???
ダークグリーンとエンジに近い色があるって言われたんですよ。
んでもしかしたら新色!?と意気込んで行ってみた訳ですが…ちなみに他のマテフォは(ダークブルーも含めて)全滅でした。

少しスレ違い。デビルマンまで個数制限かける事無いと思った。あれ別に一人何個も買わない気が…
250ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 05:15 ID:???
シレーヌって出ました?
デビルマンはみたけど、シレーヌは見た事が無いので。
同時販売ではないのでしょうか?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 05:31 ID:???
タカラはホームページできっちりと今後の予定とかとりあえず書いといてほしいな。
月一更新じゃなくて発売日が決まりそのつどちゃんと告知しとけ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 05:55 ID:???
シレーヌとデビルマン(ともに原作版)のセットは9月でしょ。
253250:04/08/02 21:06 ID:???
>>252
あ、別の商品で、まだ発売されていないのね…ども。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 23:27 ID:???
>250

雑誌「クアント」に写真載ってるから、参考にするといいですよ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 00:24 ID:???
シレーヌ、何気に肌色造型で乳がLサイズですよ・・・・

手と足はカギ爪ですがw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 03:52 ID:???
シレーヌはザラスで売るのかねぇ?
エロイからダメとか言われ無いのかねぇ?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 04:20 ID:???
そんなのシレーヌ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 05:52 ID:???
>>257
んだからさ、
シレヌ売るんだったら、
肌色マテレディも売れや!
つって詰め寄れないかな?と思ってね。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 13:10 ID:???
乳首無いね>シレーヌ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 13:47 ID:???
>>259 乳首欲しいのか?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 15:58 ID:???
>>259
そんなもなーじ分で作れ!!
と言ってみる(w
262ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 19:14 ID:???
マテフォ店頭で買えないから通販申し込んじゃった
263ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 21:02 ID:???
誰か18"スパイディーを改造素体にする人いませんか?
すごく気にいったので見てみたいです。
ちなみにオレには根性がなくて(でかすぎて)無理です。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 23:17 ID:???
>>263
海洋堂のラオウが出たら使えるかもって
気が向いたときに削ってるよ。
でも、服が無いよね。

これを中に仕込んめば、12インチじゃあんまり動かない怪獣とかもいけるのに
とも思った
265ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:11 ID:???
>>264
おお、ラオウ楽しみに待ってます。
オレは購入前に4Xマテフォに改造しようと思ってました。
そしたら服も要らないし、カコイイかなと。
しかしばらすのも大変そうだし、素でカコイイし、、、
あれ買ったら、他の12”の人形どもがかすんで見えちゃって、^^;
しかし重いなあの人形、あと関節堅い。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 02:35 ID:???
もなーじ分ってなんか聞いた事あるな
なんだっけ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 15:37 ID:zKzCzPnL
金ブレ&ギャレ、羽はどう処理しる?
「開くと短かいの目立つしさぁ!」と羽根固定の漏れはヘタレだよねorz
268ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:27 ID:fqBye5vb
>>266
そんな「もなーじ分」で作れ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 18:57 ID:???
マテフォもコーナー作って普通に売ってた。
いい時代になったものだ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 21:06 ID:???
でも今売ってるマテフォは品質落ちまくってるからなぁ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 23:43 ID:???
Σ(゚Д゚;;)マジ?!
272ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 23:53 ID:???
マジ。
去年の10月に出た初版マテフォと比べると酷いよ。
金型がくたびれてるのはしょうがないとしても樹脂の色までドス黒く汚れてるのは理解不能。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 23:59 ID:???
膝ピン改修される前の再販分と比べてもクオリティが落ちてるよね
なんつーか素材自体につやの無い部分が多いというか傷っぽいというか
274ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 00:00 ID:???
最近のはすねとかもものパーツの合いが悪くなってるのがあるね。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 00:05 ID:???
マテフォだけでなくフォース素体モノ全体のクオリティが落ちてる
先日再販マスフォ見かけたけどメッキ顔がパッケの上から見ても分かるくらい酷い状態だった
276ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 04:40 ID:???
マテフォ素体の金型を新規で作り直すかどうか怪しいよなぁ。
このまま金型が限界イッたら販売終了かな・・・
277ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 12:06 ID:???
そして通販のマテフォはいつの間にやら完売しているのであった
278ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 19:08 ID:???
ビッグサイズソフビの仮面ライダーBLACKに最適な素体はどれですか?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 22:26 ID:???
280ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 23:49 ID:???
>>278
ようこそ、ラッキードルフィーへ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 00:22 ID:???
一年後、>>278は半泣きで土方やってるわけか(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
282ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 00:59 ID:???
えーっと、トイザラス実店舗で再販の様です。
赤、白、黄、肌色、黒が大量に並んでいました(各30個以上)
ちなみに、神奈川の トイザラス川崎高津店です
283ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 09:33 ID:???
仙台名取ザラスもたくさんありました。
黄マテやっと買ったよ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 09:45 ID:???
池袋ザラス、黄色少々、赤大量。他のマテはなし。通常ミクロは色々入ってた。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 14:13 ID:???
亀井戸はゼロ
都内はダメだなこりゃ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 14:41 ID:???
土曜日だけど本八幡にはあったよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 21:31 ID:???
>>282
THX! やっと買えたYO!(でもダークブルーだけなし・・・orz)

それにしても店頭にワゴンで山盛り置いてあったのにはワロタw
288ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 01:09 ID:???
ミクロスレにもあったけど・・・

米ザらス玩具部門廃止にともない、日本ザらスも影響があるとか。

店が縮小or閉鎖されるとマテフォも買えなくなるのかな・・・_| ̄|○

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000064-kyodo-bus_all
289ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 09:05 ID:???
290ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 09:39 ID:???
>>289
マルチ宣伝うざい。
氏ね、テンバイヤー
291ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 13:23 ID:???
流通の関係で今の値段じゃホビー店展開は無理だわな>マテ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 22:30 ID:???
スマン。今更なんだけど以前ミクロレディ改造の春麗ありましたよね?どこかで
見れる場所ありませんか?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 22:40 ID:???
亀ザラにマテフォ入ってた
ミクロブロック手前ワゴン
本日20時で黄30、赤肌白20、黒1
294ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 23:08 ID:???
>>292
そん時保存しとけよ
知恵付けろ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 23:10 ID:???
〉292
>1にあるうpろだオートボットサイドの「これより先のページは
ありません」まで行けばある。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 11:01 ID:???
ここは冷たいインターネットですね
297ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 01:35 ID:???
最近過ごしやすくなってきましたね。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 01:47 ID:???
ここは涼しいインターネットですね。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/18 18:53 ID:???
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20040818172314.jpg

マテフォ再販の噂を聞きつけて早速ザラスへ行ってきました!
早速、ヘッド挿げ替え改造♪
ちなみにマントは自作でござるよ!ニンニン!!
300ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/18 19:06 ID:???
>>299
良いじゃないですか!
グレートも作れない?
301299:04/08/18 19:11 ID:???
>>300
うわぁ…。
褒めていただけるとは思ってなかったんで感動です!
次はリング製作にかかろうと思ってたんですが言われてみるとグレートも欲しくなってきた(笑)

まずはヘッドをGETしなきゃいけません…。
っていうか身長差を作るのはどうしよう??
302ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/18 19:49 ID:???
>301
悪役レスラーなのでヒールを高くするといいよ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 12:17 ID:???
>>299
GJ!!
実はオレも 肌+黒+バットマン足+ブーツ部黒塗りで自作したんだけど、
マントまでは考えなかった・・・
それに頭部もオレのよりカコイイ気がする
良かったら何を使用したか教えてクレレ〜

>>302
トンチですか?^^
304299:04/08/19 13:10 ID:???
>>302
なるほどぉ!
足の部分を高くすrんですね!
良いアイデアですね。
早速挑戦してみます!
でもパテとか使った事ないから自信ないなぁ(汗)
>>303
おぉ、奇遇ですね!
是非、見せていただきたいです。
あのヘッドはユージンのガシャポンのファイティングコレクションです!
えぇっと確かパート3だったかな!?
タイガーマスクがシャドウに逆エビ固めをかけているやつです。
でもコイツ、視線が左を向いてるんで要注意です!
305ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 17:08 ID:???
>>304
ヒール=かかとだよ。
かかとだけ上げれば靴のラインが崩れにくいんです。
厚底のシークレットブーツみたいなのはイヤズラ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 17:20 ID:???
ヒールとヒールを引っ掛けたんだと思ったんだが
307ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 18:07 ID:???
ライダーアクション売ってたんで入手してきました。
とりあえず様子見のため2個買ったらギャレン&Jギャレン・・・

肝心の中身ですが基本的にサイズはミクロとまったく一緒。
というか関節可動角の小さいミクロと言っていいと思います。
詳しく書くと長くなるんで省きますが主に腕と腰と踝が苦しいです。
あと手首の軸が微妙にミクロより細いのでマテフォの手首流用は加工が必要です。

あと,個人的に最大の不満は
なんでJギャレンのラウザーがノーマルのギャレンのと同じなのかってことですね。
羽が稼動するとこまでは良かったのに・・・
308ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 18:35 ID:???
>>304
ご教授感謝ですー。
なるほどパート3なんすね。漏れは家にあったパート1を使用してました。
正面向きなのは良いけど、小顔&裏から見ると首スカスカで
今一に感じてたんで、さがして試してみます^^

・・・写真は晒す度胸と技術が無いんでスンマセン。
次回作期待してます!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 01:50 ID:???
>307

しっかり銃をもてないしね。
接着覚悟で指に切りこみ、グリップの干渉するとこ削りまくりで、
やっとマトモに持てるようになりました。

ノーマル、J、どっちも同じ武器なのは残念。
どちらかカード展開状態だったら持ち替えて遊べたのにね。

欲張ってBOX買いしたら全種揃いました。
ブレイド2種がダブリ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 05:26 ID:???
>>309
>どちらかカード展開状態だったら
あ,それでも良かったですね。
Jのラウザーはノーマルのラウザーと形状が違うだろって意味で書いたんですけど。

ちなみに武器はぎりぎり自力で持ててます。
倒れただけで外れますけど。
やっぱり問題は接地性の悪さかな。
ボールジョイントのボールが脚側なら良かったのに。
311299:04/08/20 08:30 ID:???
>>305
あ、かかとですか!
なるほどぉ、かかとだけ高くれば靴下を履いただけのようなマテフォの足もリングシューズみたいになりますね!
これは良い事教えていただいたなぁ!
感謝です!
>>308
パート1ですか!
僕もグレイトのヘッドが欲しくてパート1を昨日GETしてきました!
あとは、白のマテフォを買ってきます。
もうしばらくお待ちくださいませ!
312ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:14 ID:???
サンクスでライダー買ってきた。
399円でよく動くし、武器もついてる。
細かい部分がいいかげんなところもあるが、彩色もいい。






100円ソフビと500円マテリアルフォース+俺の手間で作った
555アクセルフォーム、龍騎、オンドゥル、ダディー
見事に被ったし、出来も・・・_| ̄|○
313ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:34 ID:???
>>312
せめてソフビ胴つかってれば…( ´Д⊂ヽ
314312:04/08/21 09:30 ID:???
あ、龍騎はソフビ道のやつなんで彩色はいい。





他と比べると頭ひとつでかいけどな・・・_| ̄|○
315ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 16:18 ID:???
龍騎、ソードベントついてないのは残念だったなぁ。
他の連中は何かしら武器ついてるのにね。
以前出てた龍騎ワールドのやつ、流用できないかな?

・・・と思って部屋中、捜したけど発掘できずorz


しかし うちのは、肩動かすたびにポロポロ抜けるんですが・・・
個体差あるかな?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 17:04 ID:???
>>312
大丈夫,可動範囲では(たぶん)勝ってる(はず)
317ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 18:53 ID:???
これはこのまま終わられるには勿体ない。
戦隊、ウルトラ、エヴァも出して欲しい。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 23:01 ID:???
つかタツノコファイトみたいにカメンライダーのコラボをすればいいんじゃないか?>タカラ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 01:17 ID:???
>>317,318
どっちもタカラに頼むスジのものじゃないと思うんだが・・・w
320ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 10:12 ID:???
>>317はバンダイに頼んでるんじゃないんだろうか
321ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 19:00 ID:???
製造:タカラ
販売:バンダイなら不可能じゃないかも
ワタルのプラアクション再版とか前例がない訳じゃないし
322ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 03:52 ID:???
それはない…それはないんだよおキヌちゃん…( ´Д⊂ヽ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 17:22 ID:???
じゃあバンダイだけでやればいいんちゃうん?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 22:39 ID:???
つーか戦隊、エヴァ、ウルトラにライダーではタカラが立ち入る余地など無いって方が
正確だろうな。ライダーアクションの売れ行きが良ければ、昭和ライダーの展開も
有り得るんじゃないか?他のはどうだか分からんが・・・。

ところで、以前マテフォにクリアカラーとかブラウンとかの新色が出るって話が
あったと思うんだが・・・あれは噂だけだったのかな?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 12:01 ID:???
青や黄色が出た時だって突然出た気がするけど?何か告知があったっけ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 22:31 ID:???
あったよ。少なくとも1ヶ月くらい前には。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 01:21 ID:???
9月には緑が出るってフィギュア王かハイパーホビーのどっちかで見たな。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 12:39 ID:???
ウルトラミクロが欲しい奴らは着ぐるミクロマン買え!
ギドラとセットでモスゴジが出るから売れて人気が出れば・・・

モスゴジ流用で大戦争ゴジ→大戦争ゴジ流用でジラース→ついでにウルトラマンもセット
329ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 11:10 ID:???
仮にウルトラマン&ジラース出すとして、
エリマキは今までのキャラミクロの流れからしてプラ製になりそうだね。
問題はマンで、気ぐるみでやるにはサイズ的にキツィし、
素体直ペイントかなぁ。マッチョトラマンになるけど・・・(´・ω・`)

『パワフルなウルトラマンをイメージした造型です!』とか言ったりして(w
330ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 15:16 ID:???
ジェットジャガーも出るし着ぐるみでも大丈夫じゃない?
素体を使うにしても改造して筋肉は消すだろうし。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 18:59 ID:???
寂しい (´・ω・`)
332ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 23:24 ID:???
( ´Д`)もれはいるぞ
でもPCからは書き込めん
333ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 02:01 ID:???
(・∀・)/俺も俺も
なんか板移転したの知らなくてちとあわてたが(汗
334ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 09:58 ID:???
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20040904095621.jpg

改造になってないけども。

WFにはミクロ素体関連のものなかったみたいね。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 11:07 ID:???
昨日ザらス行ったらマテフォごろごろ売ってました。青は無かったけどね。
黄色持ってなかったので1個。黒は改修前の古いやつしか持ってなかったんで
念のため3個。調子にのって1/18バイクまで買っちゃった。

出費が・・・(´・ω・`)

まだ改造ネタ浮かばないから、とりあえずバイクに乗せて飾ってます。



336ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 17:09 ID:???
マテフォは青と白の組み合わせするヒトが多いのかな?白がごっそり無くなってた。
黒はやっぱりパーツ取り用?w
337ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 18:54 ID:???
緑は9月とだけなってたんだけどもうちょっと詳細に分かるひといない?
一番近いザらスまでも2時間かかるから簡単にチェックできないんだよねえ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 18:56 ID:???
黒はライダー系の改造で引っ張り凧だからね
339ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 21:49 ID:???
白は染める用じゃないかと
340ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 09:54 ID:???
ザラオンにて緑マテ注文完了。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 19:19 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 22:43 ID:???
買い損ねた!!
・・・いいか、なんか使いにくい緑だし
343ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 23:08 ID:???
青色とともに再販キボンヌ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 23:42 ID:???
オンラインの販売も当日じゃないかと思うんですが・・・
再販じゃなくて新製品のマテフォを予約取ったことあったっけ?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 01:20 ID:???
ザラオンの「在庫なし」は予約開始前の証。明日あたりからだろ。
金曜日まで残っててくんないかなあ・・・。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 01:02 ID:???
緑はいつ発売?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 21:02 ID:???
マテフォ改造555ライダーズ、全部作ったひといるかなぁ。
参考に見てみたい。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/10 01:52 ID:???
映画の一万人ライダー?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/10 22:51:51 ID:???
>>347
|д゚)コソーリ・・・
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040910224700.jpg
ライオ ハ イナイ カラナ!
350ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/11 02:10:01 ID:???
>>349
GJ!

速い人は?
351349:04/09/11 16:13:07 ID:???
>>350
dクス

速い人は黒マテの手持ちを切らしてたんで作れなかったんだYO!
今はライダーアクションのがあるから作る気ゼロだYO!
バンダイさん、ライダーアクションで555ライダーズを揃えてくれないかな…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 13:20:17 ID:???
装着変身(ry
353ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 00:31:09 ID:???
>>352
(  ´,_ゝ` )プッ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 01:06:34 ID:???
そろそろ気付けよ、人気ライダーで新シリーズ発表〜立ち消え〜新シリーズ発表の繰り返しだって事に
355ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 12:34:06 ID:???
>>354
言ってる意味がよくわかんない
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 15:39:02 ID:???
一昨日、このスレの上のほうにある「IPA」なるカー用品の水抜き剤を買ってきた。
レディーミクロのリペを敢行しようと考えたのだが・・・・
まず、店頭で水抜き剤を物色、3タイプの内、2種類は『純度90% 防錆剤配合』だったので、
『純度100%』の表示の香具師を購入。
100円ショップで買った、広口のポリ容器に件の水抜き剤を注ぎつつ、
?純度100%のアルコールって黄色ッポイのな?なんて思いながら、
まずは実験にバラした“ライアン”をジャボジャボ・・・・

2時間経過・・・・変化なし

5時間経過・・・・全く変化なし

24時間経過・・・爪でゴシゴシやると僅かに塗装剥がれる部分あり

こんなもんなの『純度100%』のIPAのイリョク?それとも漏れがカス掴んで来てる?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 16:28:50 ID:???
自分が会社から貰ってきて使ってるIPAは純度9.99%、
ミクロメンは試してないけど、極小変形TFなら綿棒に付けてこするくらいで塗装落ちるよ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 16:49:27 ID:???
あ、あと無色透明。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 19:10:28 ID:???
>>356 とにかく成分をカキコ。
君が買ったのは違う物かもだ!!
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 19:11:42 ID:???
あ、あと 製品名も書くと吉
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 20:22:40 ID:???
>>356
サンテックという会社の、『サンテック水抜き剤(ガソリン車用)』(純度99%)
にロベルトを何時間か漬け込んだら、剥がれるような感じで、塗装がほぼ完全に落ちましたよ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 21:45:56 ID:???
>>359-360
ううっ!・・・・100%と書いた下に小さく『防錆剤配合』って書いてあるじゃん!
リンレイの「水抜き一発!」これ100%じゃ無ぇーじゃん!!
100%って表記に騙されたぁ・・・・普通100%でも100%とは書かないよなぁ。

漏れってあわてんぼさん^^・・・・・
明日、今度はホームセンターじゃなく、ちゃんとカー用品店逝って来まーす!
>>361タソのお薦め、探して来るよ、アリガトウ

ちなみに、ライアン君、34時間たった今も、24時間経過時点と変わり無し。
素材の侵蝕が無いだけマシか・・・・
363ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 22:29:47 ID:???
>>361
追記。『サンテック水抜き剤(ガソリン車用)』というのは裏側の表記でした。
表側には『suntech 強力水抜き』と表記されています。
ちなみに、これにも防錆剤が配合されているようですが、今のところ
ロベルトに異常はありません。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 00:25:35 ID:???
うちはMrカラーうすめ液を綿棒につけて塗装面に塗り〜ちょいと待って、
別の綿棒でこすって落としてました。

うすめ液に浸すと割れそうだから、綿棒使ったほうがいいね。

時間かけて塗装面をこすり取る感じでやれば綺麗にできました。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 01:47:37 ID:???
>>364
俺もそれ。
ただ、綿棒じゃなくて、化粧用のコットン(?)だったけど。
366362:04/09/16 02:25:18 ID:???
>>364
Mrカラーはやってみますた、クリアー素材は表面が曇ってしまいました。

Vカラシ>瞬着リムーバー>Mrカラーうすめ液

が漏れの感想・・・・あ、表面が大変なコトになる順番ネ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 09:46:09 ID:???
>>362
そうなると何が100%なのかリンレイに問い詰めたくなるねえ。
どうもイソプロピルアルコール(IPA)100%じゃなさそうだ。
つか100%って根本的に無理やし。
100%水抜きできるって意味ならば、リンレイに毒電波送ったほうが良いよ。俺も手伝う。

《《《《 ヽ(‘Д´)ノ 》》》》


ちなみに消毒用のならここでも手に入る
http://www.kenko.com/product/groupwords/gw_103699.html
368ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 14:43:56 ID:???
ジュースとかは果汁百パーセントじゃなくても百パーセントという表示は可能らしい。
工業製品でも許されるのかは知らん。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 16:58:02 ID:???
濃い目の焼酎に漬けたほうが早く塗装落ちたりしてな・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 20:20:36 ID:???
ジュースとかは、例えば果汁400%に濃縮してその後
1/4に薄めたものを便宜上果汁100%としてるんじゃなかったっけ
何倍に濃縮するかはそれぞれ違うだろうけど
371ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 00:47:17 ID:???
ためになるなー
で、何スレでしたっけ?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 01:09:22 ID:???
ほうれん草について語るスレです
373ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 04:35:20 ID:???
仕事で大切なのはホウレンソウ
ホウ=報告
レン=連絡
ソウ=相談
374ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 13:28:27 ID:???
マテフォで、ドラゴンボールのキャラ作ろうと思ってるんですけどちょうど良い大きさのヘッドってないですよね?
色々、試してるんだけど…。
どなたかご存知ないです?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 14:03:05 ID:???
何となく天津飯とかナメック人、ハゲしか思い浮かばないな

作るがどこまでやるのか分からないけど
自分で丁度いい頭作ればいいんじゃないの?ガチャとか見本にしてパテで・・・
あとマテフォだと手足長すぎない?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 15:17:09 ID:???
マテフォグリーン来たよぅ!
みんなザラスチェックしてみそ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 05:56:33 ID:???
緑マテって、黄マテ並にありきたりの物しか浮かばないなぁ
キャシャーンの衿使いつつV3とか、戦隊モノの緑とか
まぁそのまま飾っても良いか、目に優しそうな色だし(w
378374:04/09/18 08:20:38 ID:???
>>374
やっぱ、パテで自作しかないですかねぇ…。
自分、パテ使った事ないんでかなりフア−ンなんだけど、やってみようかな!
超ビックリな質問なんですけどパテってどういうお店に行ったら売ってるもんなんでしょうか?
教えて房で申し訳ありません!
379374:04/09/18 08:22:07 ID:???
すんません。
>>378>>375へのレスです。
逝ってきます…
380ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 08:50:54 ID:???
>>378
近所の模型店へ行けば売ってる。
パテといっても色々あるから、その辺は自分で調べるといいよ。
使いやすさが人によって違うからね。
個人的にはエポキシパテってのを使ってる。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 09:23:12 ID:???
>378
オレはスカルピーのほうがお勧めかな。
箱入りじゃないほうがもろすぎなくていいと思う。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 09:32:49 ID:???
マテフォってスカルピーごと130度で15分焼いても平気なんだ
へー
383ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 09:48:45 ID:???
>382
そんなわけないじゃん。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 10:42:47 ID:???
皮肉だろ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 13:43:57 ID:???
ヘッドを自作って書いてあるのは無視か
386ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 14:57:37 ID:???
マガジンゼロワンのシャンニーの前髪パーツをきれいに外したいのですが、パーツを傷つけずに外す方法は何かありますでしょうか
ミクロスレでは
お湯に漬けた後、氷水で急激に冷却というのを何度か繰り返すと接着部分が弱くなるかも

100エンショップの瞬間接着剤はがし液とか

こちらのスレのほうが詳しい方がいらっしゃるだろうということで薦められました。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 15:45:42 ID:???
板尾ガチャピンとか
388ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 16:26:49 ID:???
>>386
髪パーツ接着後にメッキ塗装してるから塗装落とさずに分解するのはまず無理。
塗装落とした後の話なら知らない。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 02:25:32 ID:???
>>386
おゆまる(型取り材)とエポパテ(田宮の速硬じゃなくて高精度の方)又はポリパテ(モリモリ...etc)で
複製してみては?

模型板に詳しいスレがあるが、手短に要約すると、

1 おゆまるを熱湯で柔らかくしてヘッドを型取り(前後2つ)
2 パテを混練する
3 気泡が入らないようヘラなどをつかってまんべんなく詰める
4 24時間以上放置、しっかり硬化させてから取り出し
5 ヤスリで削って前後調節して貼りあわせる
6 髪だけ欲しいなら顔は削ってもいい

本格的にはシリコンゴムとレジンでやれば高精度にできる訳だが、えろー高価(ウン千円)
なのと大掛かりな作業とある程度まとまった数つくる場合でないとロスでかいので
単品〜3ケくらいのパーツの複製ならその手を使う。

おゆまるはヒノデワシが出してる。百円ショップやスーパーの文房具売り場等で入手可。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 15:19:18 ID:???
緑買いに行ったら売り切れてた
黄色の時は余りまくってたのに
しょうがないからミスドでドーナツ買った
391ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 16:10:13 ID:???
コナミの新特撮モノのアクションフィギュア、18箇所可動で、135mmだから1/15ぐらいか。
http://riser.konami.com/product/ct_af.html
392ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 18:37:23 ID:???
>>390
売り切れというか最初から売ってない。
あれは今のところオンライン販売のみ。
ダークブルーもそうだった。

>>391
つかえない・・・
393ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 19:08:10 ID:???
>>392
緑リアザラで普通に売ってたぞ。
別のモン探してたから買わなかったけど
とりあえず2店舗で見た。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 19:41:53 ID:???
>>390
ザラスオンラインでもまだあるけどな。たんに入荷してなかったという落ちでは?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 19:50:46 ID:???
いや「グリーンミクロマン」って値札あったし
店員に聞いたら売り切れたって言われたから
間違いない
緑にそんなに需要あるのかな
戦隊緑かポコペン人スーツくらいしか思いつかないのだが
396ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 19:56:00 ID:???
ミクロレディなら緑は貴重なんだが
397ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 02:01:56 ID:???
>>393
マジかい!くそぅ東海地方で見かけなかったがタイミング外してたかのぅ
398393:04/09/20 02:11:25 ID:???
>>397
三好と港のザラスだから行けたら行ってみ。
昨日の時点でどっちも表に出てる分でも5,6個はあったよ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 09:00:56 ID:???
>>395
または勘違いのにわか転売ヤーの大量購入による売り切れかも
400ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 14:18:54 ID:???
マテリアルまたどこも売り切れだ。
再販しろ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 16:00:27 ID:???
>>400
いよいよ人気本格化か。
ミクロファン以外の層にも浸透しはじめてるね。
モデラーや特撮ヲタ以外でも美術、芸術、造形方面にも更に普及していきそうだ。
下手なミクロシリーズより遥かに安定した需要があるんじゃないの?

女性素体の市販版出たら、定番グッズとして限定解除してくれ〜、タカラ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 17:50:10 ID:???
>モデラーや特撮ヲタ以外でも美術、芸術、造形方面にも更に普及していきそうだ。

おおげさだよ。
それでもやっぱり買っていくのはほとんどオモチャヲタだろ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 10:09:45 ID:???
なんか定期的に夢見がちな人が出るね
404ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 10:56:16 ID:???
正直、女性素体はもちっと改修して出して欲しい。
シャンニーは腰の稼動ひろがってるらしいが・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 14:34:58 ID:???
>>403
純粋に生産数が少ないから
すぐ売り切れるだけだからね…
406教えて君:04/09/21 21:10:26 ID:???
先に謝っちゃうぞ、ごめんなさい。
ガチャ頭を銀に塗装しても大丈夫ですか?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 21:25:23 ID:???
塩ビ(PVCともいう)は、基本的に塗料を弾いちゃうよ。
メタルプライマーという下地塗料を塗れば、
ラッカー系プラカラーで一応塗れる。

Vカラーという塩ビ専用の塗料ならそのままガッチリ塗装可能。

ガンダムマーカーとかエナメル塗料とか、
あと水性カラーなどはオススメできない。
408教えて君:04/09/21 21:31:41 ID:???
>>407氏 感謝
ガビーン、ガンダムマーカーのメッキを使うつもりでした。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 21:34:30 ID:???
ガンダムマーカーなら塗った後にクリアー吹けば剥がれないよ
エナメルと水性は絶対に駄目

緑ミクロ再入荷してたのでゲット、ひゃっほう
410教えて君:04/09/21 21:46:07 ID:???
>>409氏 ありがとう。やってみます。実は私も今日、DrシュピGETしました。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 21:58:30 ID:???
>>410
ついでにいっておくと、メッキマーカーにクリアー吹くと金属光沢が消えるよ
ビニールみたいな質感になる
412362:04/09/21 23:25:57 ID:???
ども、リペしたい香具師です。
買ってきました、『サンテック強力水抜き』

ダイ姐ちゃんをリペしたいのでまずはライアンで実験してから等と4社位水抜き剤を試していました。
お目当てのメーカーのがなかなか無かったからなのですが・・・・・
ぢつはどうも『ライアン』に問題があったようです。
ライアン君はサンテックでも剥けませんでした。
駄目元でダイアンを突っ込んだら、モノの2分もしない内に発一でツルリでした。
頭のメッキは以前、模型専門店で買った『メッキクリン』と言うので簡単に落ちました。

ttp://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone.cgi?id=2126&pid=35
413ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 00:07:49 ID:???
>>412
>ライアン
万能クリーナーで磨くというのは?
クレンザーは意外に砥粒が大きいのでキズで曇るけど、アストニッシュあたりの
細かいので磨けばかなりツヤは残ると思う。
時間と忍耐がいると思うけどね。あと細かな傷はコンパウンドで仕上げるとか。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 01:05:12 ID:???
>>408
メタルプライマー→ラッカー系シルバー→Gマーカーメッキシルバーがよさげ。
メッキシルバーは剥がれてくるけど地がシルバーならあまり目立たない。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 02:28:30 ID:???
>>413
アストニッシュも結構荒い。
ただ、漏れが持ってたのは結構昔の事なので、最近のはどうか知らん、スマン。


つーか、Mrカラーの薄め液で取れないか?
雑巾やタオルなんかにしみ込ませて、
塗装のに被せて20秒ぐらい待ってから擦ったら取れたぞ。
416412:04/09/22 09:26:18 ID:???
>>415
Mrカラー薄め液だと素材の表面ヤラレませんか?
以前、試した時、パーティングラインに沿って、こってり残った塗料を落とそうとして、表面が荒れてしまいました。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 09:35:58 ID:???
>>416
使いたかによるでしょうが、
荒れる、曇る、割れる、ミスターカラー。
>>366
418415:04/09/22 10:01:45 ID:???
>>416
荒れるのか?
最近やってないからなー
材質も悪くなってるんだろうか?

マテが出る前に赤い体が欲しくてポリマーでやったんだけど・・・
誰の塗装を剥がしてそうなったか教えて。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 18:57:45 ID:???
>412
『サンテック強力水抜き』 、ガチャフィギュアの塗装を落とす事は出来ますか?
それが出来れば
ミクロ本体の塗装とガチャヘッドの塗装をまとめて落としてリペイントできるので
オレミクロの作成は一気に楽になりそうですが。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 09:42:30 ID:???
もっとマテリアルフォースを生産してくれ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 11:22:29 ID:???
マシンフォースをマテリアルフォース化してくれ。マテ共通丸頭でメッキはなし。胸は誰のでもいい。
色は白だけでもいい。肩、膝に突起があるのでアーマー付け易いし。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 13:57:31 ID:???
>>421
そんなあなたに”ミリタリーフォース”11月発売。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 15:21:44 ID:???
というか>>421はマシンフォースとミリタリーフォースを間違えてる気がする。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 15:42:57 ID:???
>>423
「肩、膝に突起」なので間違ってないとオモ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 16:24:31 ID:???
ミリタリーフォースって最初からマテリアルフォースっぽい立場だしなあ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 02:26:32 ID:???
所で藻前等、ロックマンエグゼのフル可動ガシャってどうよ?
小銭切らしてて発見時回せなかったんで、妙に気になったんだが
何かに使えそうかな?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 03:20:42 ID:???
>426
はっきり言って微妙
細かいパーツとかを流用するのには悪くなさそうだが、
これを何かの素体にするにはたぶん労力が見合わない

ただ、単品での完成度は悪くないと思う
可動範囲はまぁ値段相応だが、それなりにポーズも決まるしね
頭だけ流用して可動ロールちゃんとか作るのにはヨイのではないかと
428ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 03:37:23 ID:???
>>426
ボールジョイント関節なのに、それがまったく活かされてないのが難点。
関節可動するけど、結局素立ちでしか自立しないってのもアレだし。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 03:48:20 ID:???
>>426
個人的にはメタルマンのボリュームは賞賛して良いレベルだと思う
あとはメタルマンの足をサーチマンの足と交換すれば
リモコンダンディっぽい体型が作れたりもする所とか

でもそん位かも…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 04:49:58 ID:???
可動要素組み込んだ奴の中でなら今まで出た奴の中で一番ロックマンの顔がかわいい
1番かわいいのはでっかいソフビの奴
431426:04/09/25 06:50:27 ID:???
>>427〜430
うたたねしてる間にこんなにレスが・・・ありがトン
何か、話し聞いてたら楽しそうなんで
見付ける度回してみまつ(・∀・)
432ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 20:34:40 ID:???
アニメもう一期やるみたいだから
もう一回リベンジ希望

体型ロックマンとほぼ同じだけのにして(でかいメタルとかスナイパーが酷かったんだし)
フォーマット流用できるようにすれば良いんだよ

俺中レベルにしてさ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 12:18:22 ID:???
つか磐梯が版権買い戻してロッキンアクション仕切なおしてほしいよ。
海外製アクションフィギュアの展開があるみたいだけど、出来は疑問だし。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 13:30:48 ID:???
可動ライダー作るのにマテフォを愛用してきたが、
ポリカ削りが辛いんでライダーアクションに乗り換える
ことにしたよ
バイバイ、ミクロマソ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 14:01:40 ID:???
>>434 ただし、ライダーアクションの入手が、マテフォ以上に難しい罠
しかも、トレーディングフィギアであるいじょう、増産が望めないしさ・・・

つか、どこにあるんだよお。
見つけても、抜かれてて龍騎しか残ってないし_| ̄|○ l||l
436ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 15:25:40 ID:???
437ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 17:31:33 ID:???
ライダーアクションは龍騎と555作るのはお手軽だけど・・・可動がいまいち
438435:04/09/27 22:52:18 ID:???
>>436
ありがとぉ。心の友よ!
早速、1セット頼んだよ〜。

これで、Xライダー造るぞぉー!
439ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 11:22:50 ID:???
そしてマグネットアクションが1セット届く罠。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 13:33:21 ID:???
ガチャのX-MENのウルヴァリンは簡単にミクロに移植(顔と手)できるんでおすすめ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:14:54 ID:???
しかし筋肉が落ちて貧弱な感じになるのが微妙
442ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:24:37 ID:???
>>437
ミクロは割れるのがアレだがナー
443ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:37:39 ID:???
>442
初期のものだけで最近のはダイジョーブィ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:12:22 ID:???
新しいミクロマンを考えてみました。
その名も、マッド・フォース。
頭髪部がとぐろウンコ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:14:34 ID:???
>>443
最近の奴も加工すれば割れるようになるYO!
446ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:18:59 ID:???
最近の素材は剛性には強いが
薬品にはめっさ弱いから
塗装すると露骨に強度が下がるよ。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:02:44 ID:???
>>444
それじゃマキ●ソ・フォースだろ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:10:36 ID:???
>>446
そうそう、俺もオルフェ作ったとき関節をラッカーで塗ったら
次の日ひざが砕けていた。灰化して死んだかと思ったよ。
ちなみに素体はメッキ顔のバットマン。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 12:40:23 ID:???
ラッカーなんかで塗るなよ…
450ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 13:36:23 ID:???
やっぱ、セメントだよねセメント。つまり最強!
451ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 17:56:42 ID:???
ラッカー使うと割れるし、エナメルその他は塗膜弱いしで
どうしたらよいものやら。

塗料メーカーがABS用の割れない塗料を売ってくれればいいんだけどな。
海の向こうの工場じゃ、それ使ってオモチャ作ってるんだし。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:01:13 ID:???
塗れない、削れない

どこが改造用なんでしょうか
453ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:10:57 ID:???
スキルは上がるな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:18:14 ID:???
SAWADA PLATECの『樹脂用染料SDN』ってのはどーなの?だめなの?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:27:07 ID:???
材料選択のレベルで間違った
無駄なスキルな気がせんでもないような・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:07:54 ID:???
>>454
塗料よりはマシだけど、多少関節がユルくなったりするらしい。
特に関節部分は染めちゃダメなんだそうだ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:01:33 ID:???
>>456
ユルくはならずにキツキツになったよ。特に足首。
黒のマテが品切れの時、SDN使ってた。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 04:08:34 ID:???
アニメ版デビルマンがレンゲルによさそうな緑ですな。
パンツの色だけは落とさないといけないけど
459ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 09:09:54 ID:???
ラッカーで膝等塗って砕けた。
って報告よく聞くけど、俺はそれやってまだ砕けた事無い・・・。

んで、一応俺のやり方書いとく。
スプレーで塗る時、
 濃い色はさっと吹く。
 薄い色、透ける色は先に銀を吹いてから、吹く。
 (経験則なんだけど、銀は割りと侵食しない気がする、隠蔽力も高いし)

筆塗りの時、
 薄めない、ビンに入ってるまま、濃いまま塗る。

こんなもんかな?
でも塗っちゃうと剥げるのが怖くてあんまりいぢくってないから、
それが一番の理由かも知れんな。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:46:56 ID:???
デビルマン&シレーヌ普通にザラスで売ってるね。
つーことは裸のフィギュア(マテフォ女性版)が売れない云々は
大丈夫みたいだね。
バットマン&ガールとキャットウーマンも売ってたが身体だけ目当てだと
キャットウーマンの出来がいいね。
峰不二子の顔とかぴったりかも
461ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:10:29 ID:???
>>460
んー、いやキャラクターが付いてればOKなんじゃないかな?>ザラス
だって、ニラサワのシレーヌとかデビルマンレディとかは売ってたでしょ?
キャラクタが付いてない上に裸っぽいからダメなんじゃない?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:28:50 ID:???
まぁ確かに「人間じゃないので」とか言い出しそうだが・・・
463ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:56:29 ID:???
>>460
身体だけが目当てだったのねッ!
464ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:03:37 ID:???
465ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:27:13 ID:???
もし噂どおり「全裸の女性人形」を出すことにザラスが難色を示しているとして、
全身肌色ってビキニの人形を作る以外でそんなに使わないと思うんだが、
全身肌色のものさえ出さなけりゃ女性マテフォでも良いんじゃないのかね。
胸と腰だけ違う色にしてあったらセパレートのレオタード着てるみたいに見えるじゃん。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:35:54 ID:???
>>463
そりゃそうだ。だって顔はウボァァァ・・・
467ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:03:40 ID:???
素体スレで語ることでもないが、

「セリーナ>ディータ>シャンニー>>ヴィーナ>>シナ>>ダイアン>>>バーバラ>>シレーヌ」

ですが何か?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:07:38 ID:???
>>467
何言ってるか判んない (´・ω・`)ショボーン
469ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:21:17 ID:???
>>468
セリーナ=キャット女
バーバラ=バット娘

あとはいいよな?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:34:04 ID:???
つーかキャットウーマン顔小さすぎるんだよねぇ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 01:14:08 ID:???
そこですげ替えですよ!
472ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 02:34:41 ID:???
473ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 14:48:57 ID:???
シレーヌの尾羽だけ処理して手足を塗ればすれば
VS1かなんかのフェリシアはすぐに作れそう。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 15:09:29 ID:???
シレーヌの肌色、これはこれですごく綺麗なんだけど
白人の肌色なんで、もうほんのちょっとだけ濃い肌色のキャラミクロもしくは素体が欲しい。
日本人キャラのフィギュアに微妙に合わないんだよな…

まぁシレーヌと同等の露出をしてるキャラなんてないだろうけど。
あるとしたらアニメキャシャーンと劇場版キャシャーンみたいに劇場版シレーヌか。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 17:05:33 ID:???
>>472
それって写真写りいいけど実際やってみると
顔デカッ・・・!てならない?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 17:22:36 ID:???
いや写真写りでも既に充分顔デカやん
477ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 22:01:39 ID:???
>>475
単なる載せ替えでなく、首の長さを調節してやるのがポインツ。

デフォルメ顔の場合は若干首を長くしてやるとキレイに収まるよ。
(ただし、普通のミクロと並べるとやっぱり顔デカなんだけどw)
478ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 23:22:36 ID:???
479ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 00:34:41 ID:???
1番かわいいのはディータかシャンニーだろ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:14:49 ID:???
なんか模型裏綾波ばっかやな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:26:21 ID:???
まぁ手に入りやすくて丁度いいからじゃないの?
ミクロに合うの探すの結構大変なんだよね
んで、俺も今から黒猫買ってくるわ・・・(肌色はマテフォまで我慢)
482ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 19:27:16 ID:???
月姫フィギュアの頭部も割と合うぞ。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 19:43:26 ID:???
双葉
484ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 20:41:19 ID:???
200円ガチャフィギュアを小さくする方法を思いついた。
小物とかミニジオラマを付けるようにするんだ。
それが流行れば自然とガチャに入る本体も小さくなるはず・・・
485ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 21:38:08 ID:???
>>470
キャットウーマンにミレニアムDGP「ミッションオブマーダー」の朝霧のヘッドを
移植すると攻殻機動隊の草薙少佐になるからやってみてごらん
お手軽改造っす(デジカメ壊れてて画像アップできん・・・スマソ)
486ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 23:24:03 ID:???
DGPは見るに耐えん
487ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 00:09:28 ID:???
キャットウーマンはイントロン・デポとカプコンギャルズがスケール的にあうと思うよ。
オーバースケール気味でもステルヴィアも結構良い感じかな。
この3種類は肌色を調整するのが面倒だけど、ピンバイスで穴を調整すればすぐ使えるからまだ楽かな。
パテで穴を埋めて調整すれば他にも使えそうなのはあるけどまだ試してないなぁ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 02:48:09 ID:???
猫女の最大の売りはブーツ足だと思う。
ハイヒールは立ちにくいし素足はちょいさみしい。
ナイフ付の足もナイフ切り取ればブーツもう一丁できるしウマー
しかしまぁなんだ、今みんなの家に大量の猫女とシレーヌの頭が
転がってるかとおもうと涙を禁じえないね・・・
489ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 12:28:58 ID:???
>>488
シレーヌの尻も加工しにくいから転がってるね。
今のところ鳥・猫1セットで一体しかできないから効率悪いなぁ。
リューターが無いと削るのが大変だからなぁ、上手い人なら紙ヤスリと彫刻刀で何とかするんだろうけど。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 15:35:13 ID:???
とりあえず黒手袋と脳内補完して猫女の手首使ってるけど、
肌色の手首が早く欲しい・・・
491ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:37:05 ID:???
>>485
やってみたけど、頭デカすぎじゃん!!(怒)
492ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:49:03 ID:???
>>491
やる前に気付け
493ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:57:53 ID:???
orz=3 >>492
494ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:59:16 ID:???
495ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:45:44 ID:???
>>493

さっさと寝ろよ屁タレ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:07:11 ID:???
>>494
良い感じだね、銃も格好いいし。
武器が欲しいからアップルシードとか買おうかな、今はVS4の日本刀しか持ってないし。
ハイコンプロの武器が取り外し可能なら装備できるのになぁ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 00:09:34 ID:???
orz ==333 495
498ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 00:14:07 ID:???
屁コキ虫かw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 00:45:35 ID:???
>>473
VS4のフェリシアの頭付けてみたけど肌の色がピッタリ合った。
ケツさえ加工すれば、手足は白く塗り替えるだけでもそんなに違和感無いしイケるかも
500ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 02:23:57 ID:???
>494

いいね〜。クールガールっぽくてかっこいいや。
うちのはこんなん。

ヘッドはユージンガチャの舞。

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1096908688539.jpg
501ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:15:35 ID:???
そろそろ飽きて来たのでペイント敢行。
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20041006000720.jpg
502ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:39:20 ID:???
すごく…怖いです
503ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 01:41:46 ID:???
いやいや、グッジョブ。
今までみた塗りシャンニーの中で一番デラべっぴん。

ミクロスレ向きって気はするが。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 06:06:45 ID:???
こりん星出身っぽい
505ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 15:11:36 ID:???
なんか中国土産の人形っぽい
ある意味正しいな
506501:04/10/07 19:35:59 ID:???
やっぱ違和感あるよねぇ。
でも逆に肌色素体にこのヘッドをつけたらその違和感が結構マッチするんじゃないかと
思ったりもするんだが。エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
507ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 21:18:30 ID:???
レディの肌色胸部は首太く見えるのが…
508ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 08:22:44 ID:???
ガシャポンフィギュアは首ちょっといぢってやるだけでミクロレディのスペアヘッド(メイン?)
に最適だよねぃ。うちのアクロヴィーナはビシャ見沢モン子ヘッドにポン刀構えててエラい
カコイくなったですよ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 12:04:41 ID:???
よう誤爆野郎
510ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 21:38:51 ID:???
>>508
17歳のコギャルかw
511ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 01:21:54 ID:???
http://cgi.2chan.net/y/src/1097338648796.jpg
手持ちのガシャとメガ版SACの顔合わせたけどやっぱ髪でかい・・・
いい髪は自作に限るか・・今更ネタスマソ・・・
512ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 10:21:53 ID:???
>>511
ふたばはアップローダーじゃないぞ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 11:55:55 ID:NLZ091Tz
んじゃやはりミクロ板が適切か
514ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 20:46:58 ID:???
ミクロ用のギャルガチャ首挿げ替えUPロダってのがあるぞ?
ttp://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord.cgi?user=O
515ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:35:37 ID:???
いや別にそこ挿げ替えロダじゃないから
516ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 09:36:32 ID:???
スマン向うでそう紹介されてたから・・・・
517ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/11 22:08:11 ID:???
http://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041011215945.jpg
少佐できました、色が飛んじゃった。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:50:58 ID:???
GJ

でも何で複数の掲示板に同じ画像あげてんの?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 00:51:47 ID:???
520ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 00:58:53 ID:???
↑誤爆?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 02:24:13 ID:???
>>519
マルチ、か・・・。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 03:04:33 ID:???
523ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 11:07:09 ID:???
>>521
マルチは金色で三角っぽいヤツじゃなかったっけ?

ところで、緑マテフォを上手くマスキングしたらミラーマンも出来そうだ、と強引にスレタイに絡めるチキンな漏れw
524523:04/10/12 11:14:05 ID:???
スマソ、ググったら>>521で合ってた。_| ̄|○

スレ汚した罰として「金色で三角っぽいヤツ」の名前をあえて調べず、キモチ悪いまま一生を過ごすこととする(つд`)
525ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 11:36:51 ID:???
>>524
その心意気やよし!
ということで嫌がらせに「鋼鉄竜アイアン」と教えてその志を頓挫させてやろう。

あと、君にはキティちゃんファイアーという名前を用意したんだがいらんか?
そうか、いらんか・・・・・・さみしいのぉ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 16:46:27 ID:???
>361>363で話題の『suntech 強力水抜き』もしくは>367で
ミクロシレーヌの塗装落としは可能でしょうか?

現在普通の薄め液でやってるのですが、複数やる手間を考えて
漬け込みだけで出来るのなら買いに行こうかと思ってますが・・・
527521:04/10/12 19:10:55 ID:???
>>523
キニ(・∀・)スンナ!
528ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 19:24:09 ID:???
普通の薄め液、とやらがラッカーならやめとけ。ABSが割れる。
水抜き剤がIPAなら多分問題なく落ちると思う。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 20:49:01 ID:???
>>526
現在漬け込み5日目。ふやけてきてるので、なんとか落ちる模様。

ただ、シレーヌに限らないけど、同じ固体の部品なのに落ちるやつとなかなか落ちないのがあるんだよねえ。
右足は落ちたのに左足は落ちない、とかさ。不思議。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 23:12:17 ID:???
>528-529
ありがとうございます。

>529さんが使ってるのは『suntech 強力水抜き』なんでしょうか?
531529:04/10/13 01:04:26 ID:???
>>530
違う会社だけど、水抜き用アルコール(防錆剤配合、と書いてある)。
ぶっちゃけ、何を配合してあろうがIPA99%なら関係ないと思うよ。

あとは塗料の質の問題。ガチャに使われてるような強力な塗料は、無水アルコールではビクともしないみたい。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 23:45:37 ID:???
タミヤからラッカー溶剤ってのが発売されるんだけど、

「プラスチックを侵しにくいので模型に着いた塗料のふき取りから、
塗装用具や筆の洗いなどにも幅広く使えます。」

〜〜って書いてあるんだけど、ラッカーじゃミクロ素体には相性悪いかなぁ・・・?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 01:02:23 ID:???
>>532
君が何が言いたいのかよくわからんが、それは実質GSIクレオスのMr.カラーうすめ液と同じものだ。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 15:01:08 ID:???
そしてABS樹脂はラッカーに超弱い。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 19:28:56 ID:???
やっとこさ水抜き剤を買ってきたんですが、サンテックを選ぶ理由が
なんとなーく解った気ガス。
こいつだけ400mlの大ボトルがあるのね〜。(他のは200ml前後)
価格はオートバックスで400mlが300円くらい。
200mlが200円くらいなので、かなりお得感あるやね。
536HG名無しさん:04/10/17 22:04:36 ID:URSfSwiP
模型板住人ですが初めてミクロマンを使って改造製作した物です。
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20041017220159.jpg
評価、よろしくお願いします。
537536:04/10/17 22:05:46 ID:???
上げてしまいました。失礼…
538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 22:08:11 ID:???
GJ。
でも、何も持ってないのに武器持ち手で立ってるのは、やる気のないアメトイみたいで
寂しいので、握り手にするか武器を持たせては?(ガチャのサイガの奴つかえない?)
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 22:10:33 ID:???
ヲチ板住人ですが初めてミクロマンを使って改造製作した物です。
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1098005599756.jpg
評価、よろしくお願いします。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 00:48:34 ID:???
そういえば、バンダイのメメン&蜘蛛マンガチャでミクロ改造したのって
まだうpされてない?
サイズ合いそうって話で止まってたっけ?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 00:54:34 ID:???
>>540
Xメンは結構いろんなトコで見かけるよ 蜘蛛男は見たことないけど
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 04:54:29 ID:???
>>540
正直、蜘蛛さんは頭が微妙に小さいので
レディと言って誤魔化すしか、ないかと
あのラインできっちりマテフォと同サイズはサイクロプスのみ
ウルバリンも微妙に小さいよorz
543ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 13:08:24 ID:???
すいません最近ミクロマンしったのですが、
アキバの模型店でも素体は売ってますでしょうか?
パチスロショッカーの改造に使おうと思いまして
544ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 13:14:53 ID:???
>>543
マテリアスフォース(素体)はざらす限定だよ。
黒が欲しいならトランスフォーマーのキッカーを使う手もあるけど、
初回ロットは脚関節の破損があるし、ペイント落とすのが面倒なので勧められない。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 16:13:45 ID:???
パチスロショッカーだと頭大きすぎるかも
546ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 17:41:30 ID:???
しかも今はザラスでも店限定だしな
つーか、近所のザラスに売ってないや…orz
547543:04/10/19 19:10:33 ID:???
ザラス限定ですか。近所のとこ見てみます。
ショッカーは手元にパチスロのしかないから
合わなかったらアキバで買うかな…
情報ありがと〜
548ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 21:24:51 ID:???
マテリアル増産要望あげ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 22:31:27 ID:???
うっさいカスさげ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 00:09:54 ID:???
キッカーは意外と流用利きそう。
胸当て、ベルト、バックパックと。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 05:27:53 ID:???
これか?>胸当て、ベルト、バックパック流用
http://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/toyup3.php?res=6599
552ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 11:17:35 ID:???
アニメ版マーキュリー作ったよー  つ□
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041022111526.jpg
553ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 11:53:14 ID:???
GJ!GJ!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 12:33:51 ID:???
「商品です」と言われたら信じてしまいそうな出来の良さだ!
見せ方も上手いしマジでスゴいよ(・∀・)
555ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 14:07:09 ID:???
そういえば昔どっかでマテ改造のさくら見たな
今NHKの土曜18時半からやってるやつ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 14:45:48 ID:???
泣き虫サクラじゃないのか……。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 16:41:11 ID:???
真行寺さくら とかいう奴?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 20:30:47 ID:???
春日野さくらだろ?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 21:03:00 ID:???
加茂さくら
560ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 21:43:17 ID:???
御影さくら
561ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 21:50:52 ID:???
マテリアルレディの到着報告があって双葉に写真も貼られたけど、
なにやら赤い模様。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 21:56:33 ID:???
ミクロスレの105にあったよ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 22:12:01 ID:???
シレーヌがキャラクターフレッシュ1、レディ素体がキャラクターフレッシュ2って感じだな。
好みで言うと俺は白い方が好きだねぇ。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 12:18:22 ID:???
色赤いな。これに合う色と大きさで、できのいいギャルガチャヘッド
手元にないよ。いいのない?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 12:49:12 ID:???
素体の方持ってないので判らんが
プリキュア食玩のキュアブラックとかどう?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 13:20:15 ID:irfc/ARn
ビミョーにレディ素体の 胸小さいな アジア基準なんかな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 21:38:17 ID:???
GGXXのディズィーのスカートがいい感じなんですが、がいしゅつ?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 00:51:06 ID:???
うちにも肌色レディ届いてた。でも2通同時に応募したのに1つしか来てないけど・・・?

ミクロの銀頭をのせてみると・・・・
同じ素体なのに、肌色素体の方が、がっちり体型に見えるね。
色は、確かに濃いな。もうちょい薄めでもよかったんじゃ?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 01:16:29 ID:???
肌色とかの明るい色だとかなり膨張して見えるよね
570ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 20:41:01 ID:???
マテ女ちょっとガッカリ。まあその内同じようなキャンペーンで
胸尻大肌色白っぽい外人女Typeでるだろうから
それに期待かな?あと足長くしてほしい
571ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 20:45:33 ID:???
ミリフォ8体キャンペーンが楽しみだな
572ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 00:23:11 ID:???
さらに着ぐるみキャンペーン、エイリアン&プレデターキャンペ〜ン・・・


ホントにやられたら勘弁してよ〜だけど。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 00:29:06 ID:???
結局、肌色レディは期待してたものの、成型色が濃すぎてイマイチ使えないと。
肌色もいくつかバリエーション出したらいいんだけどねぇ。

まだしばらくはシレーヌ&キャットウーマンの需要ありそうだね。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 00:46:43 ID:???
>>570
最後の最後に絶対無理な事をサラッと書くキミが鋤
575ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 00:59:06 ID:???
ハニーできました、
>>552みたいにしたかったけど、そんなセンスはなかった
http://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041025005353.jpg
576ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 20:16:58 ID:???
>575
おっ!なかなか いい感じに仕上がってますね。
漏れは根気が無いからなぁ・・・orz
577ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/27 08:50:27 ID:???
かなり上手い!
巨乳パーツもマッチしてるしいい感じ。
このスレで出た作例でもトップクラスでしょう!
578ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/27 15:15:03 ID:???
先日 氏レーヌ改少佐ぅpしたけど↑な上級作品作られる方いてはったら…
合う色で水着も塗れたけどぅpしづらい…
精進せねば((^_^;
579ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/27 20:57:50 ID:???
皆さん上手ですね。
 


_| ̄|○ オレなんて・・・
580ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/27 23:10:29 ID:???
なんか結構少佐を作りたがる人が多いよなー。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/27 23:12:33 ID:???
>>580
・露出度が高いんで凝った衣装を作らなくてもいい。
・武器を持たせたアクションポーズが様になる。
・ガチャサイズのフィギュアが容易に入手できる。

こんな理由からじゃないの?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/27 23:15:56 ID:???
・生身じゃないので関節に切れ目があっても気にならない
だと思う
583ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 00:27:49 ID:???
>ガチャサイズのフィギュアが容易に入手できる。
実は少佐はミクロサイズの顔がないんだよ。
HGじゃ小さいしメガハウスじゃ大きいで
「帯に短し襷に長し」なんだよな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 00:32:14 ID:???
タカラとコラボして少佐ミクロ作ればいいのに。
シレーヌ並に売れると思うけどな。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 00:33:25 ID:???
>>583
サイトロン・デポとかいうバカ高いやつも駄目かい?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 02:18:22 ID:???
改造といっても結局頭部はガチャの流用ばかり。
頭部の自作が出来る猛者の登場を期待する。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 02:57:11 ID:???
>>586
そんな偉そうな事は自分でやってから言えよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 03:26:22 ID:???
胴体がすでに流用だから頭を1から作る気はないな。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 08:23:54 ID:???
頭を一から作ったところで、その行程は参考になるのか?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 09:09:07 ID:???
「流用」と単なる「挿げ替え」は違うと思う。
ちょうどいい大きさの少佐ヘッドが無いから作れないとか言ってる>>583みたいな人は挿げ替え派。
ガチャの頭髪をエポパテで新造したり、顔をリペイントしたりして少佐ヘッドを作ってしまう人は流用派。
もちろん一からスクラッチ派も居てもいい。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 09:54:03 ID:???
なんか線引き野郎が涌いてきたぞ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 10:09:21 ID:???
とは言っても、このスレじゃハニーと少佐以外はたまたまサイズの合うヘッドならなんでもいい挿げ替えばっかりだしな。
明確に「このキャラクターが作りたい」って意味で、その頭使うんならいいんじゃね?

個人的に、頭は流用or挿げ替えは仕方ないにしても、ボディにしっかり手を加えた改造が見てみたい。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 10:32:10 ID:???
人をカテゴリー分けしはじめると、細分化されたカテゴリーの中で身動きが取れなくなるぞ。
むしろ、もっと自由でいいような気がするが。
つか、このスレもカテゴリー分けの末に出来たスレだしな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 10:37:13 ID:???
>>592
同意だな。
既存キャラを作るって目的があるなら、目的の為にそれにあったヘッドを流用してもフルスクラッチをしても。
結果は同じになる訳だから。方法は色々あると思う。

ただし、ただのせ替えてみた結果できた新しいキャラです。
って言うのはちょっとおざなりすぎし、見てて辛い。もちっと何かして欲しい。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 19:22:38 ID:???
そこでオレの出番ですよ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 20:13:42 ID:???
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041028200934.jpg

ボディーに手を加えたんじゃないんだけど・・・
まあ改造の度合いってのは自分のスキルや満足度に左右されるものだから
別にいいんじゃないでしょうか。
流用でうまくまとめてる人もいれば、自作でも今ひとつな感じになっちゃってる人もいるし。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 21:37:16 ID:???
疑問なんだが、「期待する」「見てみたい」「何とかして欲しい」ってさ・・・
あれこれ言うだけのビジョンがあるのに、自分では作らんの?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 21:43:00 ID:???
>597
評論家がいい製作者とは限らんからねw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 22:21:34 ID:???
>>596
このカオ下品!
600ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 22:39:14 ID:???
>>599
原作ネタですな(w

>>596
たまらん。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 22:41:48 ID:???
>>596
いい感じにブザイクだな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 23:06:41 ID:???
ありがとうございます。精進いたします。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 09:29:20 ID:???
塗装後も宜しくー。
でもやっぱ完成するまで見せなかったらもっとインパクトあったんじゃないかと思う。

>>597
そういうコメント付けた人間は作例晒してないと思ってるのかね?( ̄ー ̄)ニヤリ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 09:44:37 ID:???
>603
複製するんで何体かそろったら撮りますね。

しかし中の人が入手しづらいなあ。黒マテ見つけたら確保しとかなきゃ。
605sage:04/10/29 10:05:52 ID:RrfT3xVM
>596
ぶさかっこいい!!
 売ってくれ!いや、ほんとにw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 10:14:01 ID:???
>605
WF来てね。 3000円ダス
607ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 12:56:11 ID:???
丁度少佐の話題が出てたので
こんな方法もどうかなと男性素体で少佐作ってみました。
メガハウスの少佐Aの顔面を使って前髪は少佐Bのを削り
後頭部はパテで作りました

これなら大きいといわれたメガハウスの頭部でも
まだ若干大きいですがそれなりに形になるのではないでしょうか?

ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041029125301.jpg
608ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 14:49:07 ID:???
なるほど。パテ盛りすれば男性素体でもイケるか。
そういう漏れは、スーツの自作をするべく、ただいまお裁縫の修行中。
とりあえず、霊幻道士な衣装をチクチクシコシコ作ってマス。

やっぱ、スーツ着せちゃえば、足や手を延長してもバレn(ry
609ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 21:34:57 ID:???
>>596見て、ケルベロスとかローゼンリッターとか作る人いないかなぁ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 22:20:09 ID:???
>609
ケルベロスは布の服作んなきゃならないからなかなか難しいですねえ・・・

次はギュゲスDかフチコマやりたいんですけど、中の人がマテフォむき出しじゃ
興ざめだろうし、価格は高くなるだろうし・・・ 難しいとこですね。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 00:45:02 ID:???
>>610
キュゲス・ダミュソスいいなぁ。でも、そんなに稼動域とれるかなー。
それにあれはサブアーム含めて腕が4本必要かと。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 00:51:59 ID:???
>>610
ランドメイトならバイオスーツを改造して・・・・w
613ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 09:08:25 ID:???
>611
1/18で作るとなるとマスターアームは挿げ替えになっちゃいそうです。
でもそれじゃ納得してもらえないですよねw

マスターアームとギュゲス本体の腕と、もう1本ありましたっけ?
いまガイア版総集編みたいの見ましたが、シーンによって
ひざの分割とか違ってる。こりゃ悩みそうだな。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 12:32:09 ID:???
キャラによっては女性素体に拘らなくてもいいかもな、って思わせてくれた>>607に拍手。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 13:38:01 ID:???
>>607
正面から見たときに肩幅がどれくらいか?ってのも見たいね
616ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 19:10:44 ID:???
クリムゾンティアーズの頭部が使いやすい。
久しぶりにミクロにあう男頭部見つけたよ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 19:17:23 ID:???
俺はコア+トキオの頭を黄色にして
コブラを作ろうかと思う。

問題はサイコガンだな、どうでっち上げるか。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 19:28:00 ID:???
食玩とかガチャでコブラそのものが出たじゃん・・・
自分はクリボーイ用にクリア素体が欲しいよ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 19:32:21 ID:???
>>618
俺、それもってないから…あるなら流用するわ
d
620ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 20:05:52 ID:???
クリムゾンティアーズの頭ってミクロには大きすぎだろ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 20:27:05 ID:???
そうでもないぞ。
ぴったりってわけでもないが。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 21:28:23 ID:???
>>615
連続で張るのも悪いのでまた完成したら正面からアップします
623ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 22:10:16 ID:???
クリムゾン、大きさはぴったりだけど顔の造型が甘いので、銀一色に塗るとダメダメになりそう。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 23:57:16 ID:???
特に男はな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 09:52:35 ID:???
マテフォ買う奴は急げよ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 10:26:39 ID:???
何で?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 13:32:19 ID:???
危険地帯HPの着ぐるみ仮面ライダー凄いな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 00:39:22 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/y/futaba.php?res=88052
マテフォの改造以外にもフィギュア部分の改造も巧い・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 11:05:39 ID:???
そうか、腕の可動と胴体の可動を犠牲にした訳ね・・・・盲点だった
可動素体の最大の売り「可動」を殺してしまっているのに、この魅力はなんだ!
願わくば、しーぽんも並ばせてやって欲しいのだが
630ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 13:29:42 ID:???
>>629
 >盲点だった
俺がずっと上の方で言ったのにぃ… <部分のみ可動
631ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 20:55:53 ID:???
>>615
完成しましたので正面からの画像も含め
メスゴリラアップしました。
初めてこういったもの作ったので相当疲れました・・・

http://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041103195312.jpg
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 21:18:16 ID:???
自らメスゴリラとか言うなよ。
かなり良く出来てる方だと思うよ。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 21:21:50 ID:???
スゴイですね!
銃はブレアリオスのですね。
頭は何からの流用ですか?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 21:24:15 ID:???
>>607
に書いてます。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 21:39:35 ID:???
>>631
初めてか・・・。思わず「おおぅ!」ってうなっちゃったよ。
ただ、首が長くて肩幅でかいっすね。

>>632
原作第二話の台詞からの引用じゃない?>メスゴリラ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 22:06:34 ID:???
やっぱ、「メスゴリラ」や「30代突入中華女」は男性素体改造の方がしっくり来る
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 10:17:37 ID:???
>>631 あれ?消えてるよ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 10:19:48 ID:???
>632
劇中でメスゴリラって揶揄されるんだよ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 10:52:50 ID:???
>>632
どうしたのかな?うP掲示板の方でひどい叩かれ方した?

web公開する時点で覚悟しておかなきゃ
会心の出来でも、どっか細かい所突いて来る香具師は沢山いるんだから
それを無視するか、「コヤシ」と考えるかしなきゃ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 10:57:56 ID:???
ミクロレディ…改造と塗装終わって
よっしゃ!…って腕動かしたら根元から折れた…orz

元の塗装剥がしのために薄め液にちょっと
漬けたんだけど、やっぱ脆くなるのかなぁ…。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 12:02:28 ID:???
薄め液はダメ絶対。
642631:04/11/04 15:21:32 ID:???
>>639
いや、色々意見とか頂いてこれで完成にするのは
もったいないと感じて、今改修しております
小乳化と肩幅変更してもっといいバランスになりました
またしばらくしたらアップさせていただきます
643ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 15:48:02 ID:???
>>640
もろくなるんじゃなくて、溶けるぞ>薄め液
溶けたらもちろん修復不可能。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 15:52:47 ID:???
>>643
640じゃないけど
Mrカラー溶剤の場合は全く溶けなかったよ。
漬け時間15分で綺麗にはがせた。

もちろん脆くなって割れたけど。
645631:04/11/04 16:50:18 ID:???
メスゴリラ再アップです。
スレ汚しごめんなさい。
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041104154821.jpg
646ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 17:23:18 ID:???
>645
GJ!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 17:33:47 ID:???
グッジョブです! カッコいいなあマジで。
人の見てると次の作りたくなるんだよな〜。でもシレーヌ使わないと肌色手に入らないし……
648ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 17:43:50 ID:???
>>645 いいねえ。前のより落ち着いた感じになったんじゃない?
今回のは正面からのポーズが無いから判断が難しいけど。
肩の違和感もなくなった感じ。GJ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 19:47:41 ID:???
>>640
何で車のパーツ屋行って水抜き材買ってこなかったのかと小市次官(ry
650ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 20:11:49 ID:???
>649
俺は>640じゃないけど、普通の人はやっぱプラモ基準で考えるって。
次スレではテンプレに入れておいたほうがいいかもね。>無水エタノール=水抜き剤
651ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 20:41:11 ID:???
おいおい、無水エタノール≠水抜剤 だぞ。
正体不明な混ぜ物の入ってる工業用アルコールよりもちゃんと薬局で無水エタノール買ってくることを奨める。
確かに水抜剤よりも高いけど家庭内では断然応用が効くしな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 00:09:37 ID:???
>>651
無水エタノールって水抜き剤よりも剥けやすいですかね?
3日ほど水抜き剤に漬けてあるんだけどたいして剥がし易くなった気がしない・・・・
653ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 00:30:29 ID:???
薬局のエタノールを試した人のレポはなかったような・・・
やった人います?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 01:16:11 ID:???
水抜剤にもいろいろあるからどっちが剥きやすいとかよくわからん。
ただ、
>無水エタノール=水抜き剤
こういうカキコも出てくるとDQN厨房が水抜剤を誤用しそうだから、無水エタノール推奨。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 01:38:13 ID:???
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041105003453.jpg

初改造です。 ウイングマンです。
頭、翼、腰のクロムレイバーはバンプレのプライズ、
胸の板はプラ板、手持ちのバリアレイバーは爪楊枝とエポパテです。
ミクロ改造、楽しいですね。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 03:25:04 ID:???
元の漫画とミクロマンの肉のつき方って似てるんだねぇ

カッコウィ〜です。
桂正和に送ったらすげー喜びそう。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 07:23:41 ID:???
自分で作っていそう
658ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 07:43:41 ID:???
ザラスオンラインでマテフォ買えるね。
緑と赤以外まだある
659ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 11:57:44 ID:???
>655
GJ!これは欲しい。
ガチャフィギュアは発売中止になっちゃったみたいで残念。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 13:27:49 ID:???
池袋サンシャインのザラスにて黄色を捕獲。
店頭には出てないけど店員さんに言うと出してくれます。
需要は少ないと思いますけど。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 13:41:26 ID:???
うお。そういえば、そのテもあったか!
今までなんで店員に訊かなかったんだろ。
あ、そうか。訊いてまで欲しいものでもなかt(ry
662ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 14:43:46 ID:???
池袋で一度も見た事ないと思ってたら隠してやがったのか
663660:04/11/05 14:52:49 ID:???
ザラスのオンラインで再販始まってるんだけど、と聞いてみたら
オンラインと店舗では違うんだけど、と前置きしてから確認して
くれた。レジんとこで大声で「ミクロマンの〜」と電話してるもんだから
恥かしかったが手に入ってよかったよ。
聞いてみる価値はあるんではないかと。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 16:17:09 ID:???
聞くは一刻の恥じ、聞かぬは一生の損。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 16:23:25 ID:???
>ザラスのオンラインで再販始まってるんだけど、と聞いてみたら
この聞き方はどうかと思うけどな
普通にありませんか?でいいんじゃないか?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 20:51:39 ID:???
>665
いろんなところのザラスの話を聞くと
単に「ありませんか?」では適当な確認で終わる事が多いらしい。
(全員がそうだとは言わないが)
「出てる(はず)という根拠」を提示して聞く方が質問された方も探しやすいんじゃないかと思う。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 01:12:32 ID:???
つーか、ザらスはバイト指導がめっさいい加減だから。
たまたまバイトの中の人が真面目な人でない限り、適当な対応しか
してもらえないことが多い。

女の子はけっこう真面目に仕事してくれるんで、ミクロマンとか聞くの恥ずかしいとか言わないで
聞いてみるといいかもしれない。
ほら、どのみちザらスで(子供連れでない限り)玩具探してる時点でアレなんだしさヽ(´ー`)ノ
668へいすけ:04/11/06 04:30:18 ID:???
お台場店でも店頭に並べず、倉庫に抱えている時期があったなあ。
最初の4色が品薄の頃、訊ねてみたら「1色1体ずつでよろしければ」と。

1日つぶして常磐線方面の4店回ってみたところ、扱ってたのは2店。
黒・青がなく、肌・白が少なめ、赤・黄・緑がたくさんといった印象。
未入手の青、店頭買いはあきらめてオンラインで注文……
669ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 05:23:09 ID:???
ヲタ物売り場は店員側だって嫌だと思うぞ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 09:52:46 ID:???
マテは郊外店よりも都会から離れた電車など不便な店にも有ることアルヨ

漏れは各色ニ体ずつ持ってるが弄るネタガナイ…
671ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 10:07:16 ID:???
× 都会から離れた

◯ 都会から少し離れた

訂正っす
672ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 13:46:23 ID:???
ザラオンでもいいんだけど送料がアホみたいに高いんだよな
で、結局4800円以上買ってしまうようになってる…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 14:17:57 ID:???
あの送料計算方法どう考えてもバグってるよ。
マテが1箱1000円以上かかるなんて…。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 10:13:29 ID:???
ザラオンで通販頼んだ肌色マテ届いたんだけど・・・

妙に体ひねってると思ったら、腰と上半身つないでるジョイント部品が
思いきりねじれてたよorz

注意深く、ねじったら修正できたけど、品質管理どうなってんの !?ヽ(`Д´)ノ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 13:44:20 ID:???
最近のタカラは本家ミクロすらガタガタだからな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 13:53:33 ID:???
俺も前に買ったデビルマントイverがねじれてたよ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 14:28:05 ID:???
多分、このスレへの誤爆だと思うので移転しときます。

>>666
179 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:04/11/05 23:31:40 ID:???
確かにただありませんか?って聞いた時とは対応がちょっと変わるよ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 21:22:54 ID:???
初めて改造に挑戦してるんだけど、エポキシパテって扱いずらいね
中々狙った形に出来ないし
着脱可能にもしたかったけどムリッポ・・・
679ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 21:44:52 ID:???
>678
素体にメンタムやワセリンを薄く塗っておいて、
細い真鍮線かなんか立てておく。
それで大まかに盛っておいて硬化が始まってべたつきなくなってから
形状出ししたほうがうまくいくと思うよ。がんばってね。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 21:58:37 ID:???
>>678
エポパテの種類にもよる.
どこのメーカーの使ってます?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 22:12:30 ID:???
タミヤの光硬化パテはどう?
プラパテと同じ感覚で使えて、蛍光灯か日光でほぼ即時に硬化、
硬化後の切削感は一般的なポリパテ類と較べても劣らない、と
ミクロ素体の改造工作にはうってつけだと思う。
ちと高いが、一度試してみる価値はある
682ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 23:05:19 ID:???
光硬化パテはあんまり盛ると中が半生状態になるから
大きく形変えるのには向いて無いけどね。
ちょっとした改修とかプラモとかの合わせ目消しとかなら最強だけど。
683678:04/11/07 23:12:55 ID:???
安かったのでタミヤです。
固くなった後に削ったけど箱みたいな形にしか出来なかった・・・

アドバイスどうも、頑張って完成させたらまた報告します
684ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 23:20:33 ID:???
>683
それはかわいそうだが腕のせいでは・・・

エポならオレのおすすめはタミヤの硬化早い方かウエーブの軽量タイプかなあ。
はじめべたつくけど、硬化し始めてからモールド入れやすい。
ただウエーブのはタミヤより柔軟性がない感じなんで、アンダーカット入っちゃうと
はずすの大変になっちゃうかもね。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 00:25:05 ID:???
やっぱりか・・・曲面出すのって難しいですね・・・
せめて箱の塊から脱出できるようがんばります

マテフォの材質がポリカボなんでそれようの塗料を使おうと思うんですが
ところで塗装の話なんですが、エポパテやスチロールのプラ版に使って
大丈夫なんでしょうかね。

・・とりあえず試して報告します。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 01:20:51 ID:???
>>685
ポリカでもプラモデル用塗料で充分らしいぞ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 01:28:17 ID:???
とりあえず塗膜分ペーパーがけはしときませい
688ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 17:46:26 ID:???
オクのマテレディ、クソ高いね・・・
まぁ、ギャルガチャ改造用には肌が赤すぎるし、
シレーヌ使うからいいんだけど。

しかしこの余るデビルマンをどうするべか。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 17:54:27 ID:???
>688
急いで口で吸え。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 19:46:31 ID:???
わけあってデビルマンが3体ほど欲しいんだが。
誰か格安でオクに出してくれ・・・
691ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 19:52:06 ID:???
>>690
アモンとゼノンを作って、デビルマンと並べるとかか?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 21:00:46 ID:???
画像掲示板にあったアシュラマンを作りたくなったと見た。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 21:33:01 ID:???
あ、緑の話なのか
688の流れからシレーヌのオマケの奴かと思ってた
694ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 14:33:13 ID:???
>>690
名無しのうえ3体あるデビルマンのどれとも書いてない所がダメダメですね。
自分で定価で買え
695ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 12:41:53 ID:???
(´‐ω‐`)
696ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 20:20:06 ID:???
薬局でイソプロピルアルコール買ってシレーヌ実験中。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 20:44:23 ID:???
ミクロサンダーバードの素体がノーマルの肌色マテフォより色白だって
どこかで見たんだけど、実際のところどれくらい違うんだろう。

1. ほとんど変わらない。気のせいレベル
2. 肌色マテフォよりは白いがシレーヌよりは濃い
3. シレーヌと同じくらい白い

どなたか、知ってる人がいたら教えてもらえんでしょうか。
ユージンタイガーマスクの伊達直人の頭をすげ替えに使いたかったん
だけど、伊達の顔が白すぎて肌色マテフォと合わんので・・・。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 01:16:31 ID:???
シレーヌに近いけど、シレーヌより濃い、つうかピンクじゃない。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 01:18:50 ID:???
一応毎回肌色については調色してるんですね一々。
いいんだか迷惑なんだか
700ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 10:16:52 ID:???
>697
頭リペすればいいジャナーイ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 11:02:04 ID:???
>697
脳内フィルターにかけて見ればいいジャナーイ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 13:55:30 ID:???
既出だったらすいません。
改造始めたばっかの初心者なもので…

ちょくちょく改造モノでみかける関節にまで色塗ってあるのって
…間接がシブくなる(そして折れる…orz)とか、塗装がはげるとかを
どうやって克服してるのか…どなたか、ご存知ではないでしょうか?

あと、できれば非常に塗装の乗りにくい手のパーツ
はどうやったら綺麗に色が乗るのかも気になります。

宜しくお願いしますー。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 14:13:20 ID:???
克服しないでも写真は撮れるよ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 14:26:56 ID:???
間接を動かさない
705ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 18:03:36 ID:???
キャラミクロシレーヌの塗料落とし実験の途中経過です。
使用した薬剤:イソプロピルアルコール(イソプロパノール)99%
 (薬局で購入した小堺製薬株式会社・約850円・500ml)
漬け込み約6時間程度で塗料が柔らかくなり始め、
12時間程度で爪で引っかけばこそぎ落とせるようになりました。
24時間経過した時点ではもう少しやわらかくなったように思いますが
ズルリと剥けるというところまではまだ行っていません。
これ以上柔らかくなるのかどうか引き続き実験継続中です。
足首部については一向に変化がありません。(素材と塗料が一体化している感じ)
706ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 18:08:50 ID:???
>705の実験に当たって質問なのですが、
・塗料が落ちる原理はどういうものなのでしょうか?
 以前どこかで「浸透圧の違いを利用している」という書き込みを見た気がしますが。
・ミクロ本体素材への影響は無いのでしょうか?
・イソプロピルアルコール自体は消毒用に使うくらいなので
 基本的に人体に付着・吸入については影響なしと考えていいのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
あと、たぶん今回私が買ったのよりはもっと安いのがあるような気もします。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 19:23:51 ID:???
>>706
>塗料が落ちる原理
塗料の有機溶剤分が揮発しきってない場合、それを溶かしてるんじゃないかと思われ
同じ塗装を施したものでも、落ちるのと落ちないのがあったので。
つまり、完全に乾燥したものは落ちない・・・はず。古いものとか。
それから、塩化ビニル用カラーは落ちない。ガチャつけこんでもビクともしなかった。

>・ミクロ本体素材への影響は
いまのとこ目だった損傷はナシ。これまでも聴いたことないので大丈夫じゃないかな?

>基本的に人体に付着・吸入については影響なしと
吸い過ぎると酔っ払うぞ?w
あと、直接目に入ると失明の恐れありとか、以前出てたような希ガス
708ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 01:02:40 ID:???
>>706
ググったら出てきた。見ておいた方がいいかも。
ttp://train.khsoft.gr.jp/lib/ipa/
ttp://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb22.htm
709ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 16:43:36 ID:???
あちこちマテリアルフォース大量入荷されてるらしいぞ
よかったね
710697:04/11/13 21:30:35 ID:???
>>698-701
いろいろどうもっす。とりあえず、明日にでもサンダーバード買って来て試してみます。
頭リペも考えたんですが、劇画系の野郎キャラは目が小さいんで、上手く描く
自信がなくて・・・脳内フィルターは便利ですが、不精な自分がそれやり出すと
改造も脳内で終わりそうなんで、もう少し悪あがきしてみます。
711705・706:04/11/14 02:40:19 ID:???
>707>708
ありがとうございます。
ここまで詳しくまとめてあるとこちらで改めてわざわざまとめることは不要っぽいですね(^^;
次スレのテンプレに>707>708を加えておけば解決かと思います。
あえて加えるとしたらこのスレでの実践例で起きた特例程度でしょうか。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 17:05:44 ID:???
>>702
側面は穴の辺りは塗らない、
で、間接が硬くなるのは防げるだろうけど、
剥げるのはどーしょーもないねー。
厚く塗らないぐらいしかないなー。

手はどーなんだろう、
ラッカースプレーの黒は綺麗に載ってるけど、
他の色は試した事無いや。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 22:43:02 ID:???
>>702
塗装がのりにくい場所はヤスリがけしたあとメタルプライマー吹くといいよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 23:07:35 ID:???
ABSにメタルプライマー吹くと恐ろしく割れるって聞いたけど・・・
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 14:14:43 ID:???
>712>713
有難うございます!
アドバイス実行してみます。

>714
手のパーツは…ABSじゃないっすよね?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 18:38:38 ID:???
>>715
可動部分の色が剥がれるのは単純に物理的にこすれるのが問題であって、下地への食いつきは関係がない。
よって下地に何を塗ろうが表面を強くこすると色は剥がれる。

塗膜剥がれを心配するなら、まずは塗面にヨゴレ・油分がついてないようにすることを心がけよう。
塗装前に中性洗剤で洗って充分乾燥させてから塗っているかい?
洗った後に手でベタベタ触らないよう気をつけているかい?
油を取り除いてないとプライマーだろうがサーフェイサーだろうが剥がれるぞ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 20:18:15 ID:???
正直いうと

「少 し は 自 分 の 手 を 動 か せ」

色んな経験をすれば自ずと分かってくる
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 01:29:48 ID:???
ウルヴァリン作った方に質問なんですが、
胸の×マークはどうしました?ガチャは流用できるんですかね。
駄目ならエポパテで作りますが・・・
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 23:29:16 ID:???
>718
俺は作って無いけどガチャ見て判断出来ないの?
つうか自分で作れるならさっさと作ればいいんじゃない

あとこれ >717
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 00:38:59 ID:???
はいはい、えらいえらい
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 02:33:42 ID:???
>>719
うーん、ミクロ素体とソフビの接着に何を使ったらいいか解らなかったもので・・・
解りました。レスどうもです。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 05:56:03 ID:???
>>721
謙虚だね。あんな煽り紛いのレスにお礼するなんて。
でも手を動かす事は大事だから、まずは何でもやってみるといいよ。
失敗して物がダメになっても、それはそれで積み重ねになるから。
君が上手くなった時は、初心者には親切に教えてあげてね。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 08:00:32 ID:???
>>721
ミクロ素体とソフビの接着なら瞬着だな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 13:03:53 ID:???
>>721
瞬着も今はいろんな種類があるから、ホームセンターとかに行っていろいろ見てみた方がいい。
最近はおもちゃの材質もちゃんと明記してあるからね。

そんな俺は黄マテと青マテの組み換えだけで満足しちゃった>ウルヴィ&サイク
コマンダーの胸アーマーはサイクロプスのコスチュームにぴったりだ。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 22:25:24 ID:???
>>718
ども、以前ミクロスレで豪鬼と一緒に晒したもんです。
ミクロマン改造だよね?Xマークはガシャから切り取って貼り付けただけ。
接着は瞬着。100均のヤツはイマイチなんでお勧めできない。
色々試してみると吉とでてます。
あと>>717も一理ある。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 21:23:20 ID:???
スパイクできました、フェイは途中ですいません。
http://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041121202134.jpg
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 21:38:29 ID:???
顔が変質者っぽいな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 22:57:03 ID:???
>>726
スパイクの目線が(笑
フェイも良いですね、何の首を使用しました?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 02:35:21 ID:???
貼りヌシじゃ無いけど
昔でたガチャの首だと思う >726
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 13:32:00 ID:aT3i/6Av
マテリアルフォースミクロマンM-06 ミクロマン ダークブルー  入荷age
731ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 22:20:38 ID:???
マテフォに持たせるのにいい武器ないかとジャンクパーツ入れあさってたら、
LMHGエヴァンゲリオンの斧が丁度いい感じだったよ。
まだ持ってる人いたらぜひ試してみてね。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 08:38:23 ID:???
女性素体の膝関節が反対側にまでグインと反ってしまいます。
明らかに設計ミスだと思います。キモイです。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 10:53:20 ID:???
>>731
スターウォーズのフィギュアの武器は使えるね。サブキャラは不人気だと安く入手できるかも。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 01:29:57 ID:???
マテレディきたよ。黒、黄、白だって
ttp://f33.aaa.livedoor.jp/〜kaho/cgi-bin/imgboardphp/src/1101743973054.jpg
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 01:36:13 ID:???
素早い甜菜乙
736ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 08:04:33 ID:???
なぜに黄色・・・
737ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 11:42:28 ID:???
バイオマンのイエローフォーを作れと言う事かな?
でもピンクがなくてピンクファイブが作れないよ ママン・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 12:00:58 ID:???
ピンクは普通に染料売ってるので白を染めればok
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 12:42:16 ID:???
>>736
スールがだぶついて黄色プラ材が余ったので出してみた、に3000マテリアール
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 12:52:31 ID:???
黒もありがたみ半減ですね。キャットウーマンがあったから。
俺素体用にキャット3体買ったもん
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 13:33:07 ID:???
黒人、白人、黄色人種の三種類出すことで
肌色出させてくれないザラスへの無言の抗議とみた。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 15:26:27 ID:???
>>741
肌色出させないのはザラスのせいじゃないと思われ
むしろ、「美味しい商売は最後まで取っておくものです」
という臭いがプンプンするであります。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 15:49:52 ID:???
マシンキャンペーンの直後に出すわけにいかんだろ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 16:08:28 ID:???
>737
アバレンジャーをつくればよろしい
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 16:29:47 ID:???
黄色…キルビルのブライド、ヤマトの森雪、X-MENのコスチューム黒黄時代、
いろいろあるな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 16:59:43 ID:???
>>743
あの風呂上りのゆでだこ風マテレディのプレミアムをそんなに守りたいのか?
ああ、オクで苦戦中か?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 17:27:29 ID:???
>>746
とっておきのガチャ頭と色が合わなかったから荒れてんのか?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 17:36:12 ID:???
>>746
当然だろう。そんなに早く商品化しては、今後のキャンペーンにも影響する。
どうせすぐ入手できると思われたら効果半減。今回の選択はまあ妥当な線。
黄色より淡いパステルトーンでピンク、モスグリーン、水色あたりの
ほうがよくないか? とは思うが。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 17:41:50 ID:???
>>744
そうだな。他にもガオ、カク、サンバルカンあたりは作れそうだ
冬休みにでも作ってみるかな

つーか、書き込み途中で気づいたが白を塗れば全部作れそうだな…
とりあえず最近の5シリーズくらいは作ってみるか
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 17:54:39 ID:???
>>746-748
そこで、角が立たない様に、ちょっと白いめの「シレーヌ」カラーで発売ですよ!
751ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 17:56:52 ID:???
肌色は色調を変えて3種類ぐらい出してほしい・・・
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 18:02:06 ID:???
透き通るような白っぽい肌、健康的なピンクっぽい肌、うっすら小麦色な肌、ほぼチョコレートっぽい肌
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 18:24:35 ID:???
出るのはいいが、争奪戦のことを考えると気が滅入る…。w

ともあれ肌色出るなら、褐色素体は欲しいところかも。無論男モナー。
野郎で褐色素体出たら、海物語の海パンマッチョを…
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 18:28:08 ID:???
じゃあ俺は超海の(ry
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 18:58:11 ID:???
黒人兵に使うに決まってるじゃないか。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 19:02:18 ID:???
茶色とかチョコ色とかにして様子見で出して見てくれ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 23:41:30 ID:???
黄色を出すならピンク色もだすべきだろう?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 12:47:34 ID:???
ま、そのうち肌色も出るでしょ
むしろ今のところ待機して肌色を買うのが勝ち組

でも、総肌色ってそんな使えるか?手首は分かるが体とかどうするの?
水着?素っ裸?
上から小さい人形の服着せるならともかく改造のベースにはあんまりならんのじゃないの
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 12:50:02 ID:???
君には薄着した女性という発想がないのか。

あと、俺なんかは裸素体に服も着せる予定だしな。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 15:59:44 ID:???
>>758
今のところ二色三色組み合わせた製品が無いんだから、使いたいのが一部でも
総肌色出してもらわんとどうしようもないだろう・・・キャラ物よりマテフォの方が安いし。
シレーヌが単品ならまだしもだが、いちいちアモンにまで金出さなきゃならんのは
無駄が多過ぎて辛い。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 17:55:55 ID:???
>759
おまえ脳内変換が凄い得意なのか?
ミクロサイズに服着せてもダボダボで薄着とは思えんけど・・・

一体全部より肌色の腕・足だけ売って欲しい マテ男 マテ女
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 18:31:36 ID:???
>>761
上の行と下の行で話してることが別なだけだろ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 18:34:01 ID:???
マテフォに裸足付けて欲しいぞ・・・って
ここで書いたらタカラ様みて下さいますか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 18:47:31 ID:???
こんなところで書かないで直接言えばいいのに
765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 21:37:29 ID:???
社員さんは色々みてるっぽいよ。
前にサイトの日記でマテフォのこと書いてたら
googleにヒットしたらしく、タカラの社内パソからアクセスがあった。
ここも見てるでしょ、きっと。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 01:23:27 ID:???
見てても、関係ない部署なら、他人事だ罠
767ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 06:37:03 ID:???
裸足欲しいけど肌マテ限定がいいな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 08:38:01 ID:???
>>767
限定というか、肌色以外はいらないと思うんですけどね。
アクロイヤーX2のおねーちゃんが裸足だったりして、
いいな〜って思うわけですよ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 17:15:28 ID:???
>ミクロサイズに服
シルバニアとかダイソーの小さい人形(世界のお友達とかなんとか)の服着せて
腰を針金とか梱包材でしばってやると結構見れる。前側だけ。
あとゴム風船を使いこなすと色々できて楽しいし。似非チューブトップとかなら
上下切って被せるだけ。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 17:48:33 ID:???
何で黄色かと思っていたが、キッカーの相方を作れというタカラのメッセージが
こもっていたんだよ!
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 17:58:23 ID:???
>>770
なるほどロードバスターか!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 18:08:40 ID:???
まぁ、着膨れしても違和感無いのなら結構よかんべかと。

これとか
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041116230428.jpg

これとか
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041117212215.jpg
773ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 18:57:36 ID:???
違和感・・・これか?おまいさんが言いたいのはこれの事か?
ttp://www.kanadarai.com/cgi/micro/img-box/img20041202144807.jpg
774ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 19:03:29 ID:???
>>773
ミキハウスばりの幼児服で、ボンデージな黒ブーツに長手袋、ピカピカな銀メッキ銃、顔はアヤナミ
大爆発だな=違和感

でも、これはこんな服もありますって例で、画像貼り主も決して似合ってるとは思って(ry
775ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 20:20:35 ID:???
グレー男が話題に参加したがっています。
どうしますか?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 23:04:02 ID:???
>>775
Xライダーだな。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 23:11:21 ID:???
グレー男も出るのか!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 00:31:16 ID:???
オルフェノク
779ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 04:07:55 ID:???
遅レスだが、薄着云々と言うのは肌色以外の成型色を使って服に見立てることだと思うのだが・・・
(胸と腹だけ白にしてランニング、腰だけ青で海パン、etc...)
780ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 10:11:40 ID:???
>着膨れ
ちーとばかしレベル高いが、伸縮性の
ある生地使えばある程度緩和できるでよ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 15:18:35 ID:???
新素体の発売はいつとか書いてあった?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 18:37:50 ID:???
>ミクロサイズに服
昨晩、コンビニで見かけた。
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/pekopoko/10438.html
ttp://img147.auctions.yahoo.co.jp/users/2/1/7/7/goodluckhorsejp-img600x450-1100150781p1010001.jpg
って、>>773のもこれ↑の一種、オーバーオールペコちゃんのだな。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 18:03:51 ID:???
えーと、マテフォ他の手首の塗装話なんだけど、
台所洗剤(中性)で洗ってから銀スプレーしてみたらあまり落ちないみたい。
だから希望の色を銀の上から塗ってみてはどうか?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 11:01:22 ID:???
アイドルベコちゃん、探してるけど何処にも無い。
ミクロに合う服って言ったら、リカちゃん
あたりがポピュラーだけど、コストがねぇ。

安価で種類が揃うってあたりがかなり魅力。
まぁ、服を剥いでる時の楽しさはリカちゃんには遠く及ばn(ry
785ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 11:36:52 ID:???
不二家で売ってるだろ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:39:08 ID:???
セブン他、コンビニ行けば大抵売ってる。
けどあれは胴回りはジャストサイズなんだが、
袖が短くて、どれ着せても半袖になっちゃうのが難点。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 21:54:17 ID:???
>>784
やめとけ。正直使えない。
漏れも話題になる前にたまたまコンビニでみかけ4つほど買っちまったくちだがな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:03:54 ID:???
>>783
タツノコのキャシャーンリペしたけど極端に指動かさなければプライマーとかサフでも良い気が…
789ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 07:16:42 ID:???
ミクロマンってキャラモノしか無いの?
素体置いてる店が全然無いんだけど・・・
・・・キャラモノすら一度しか見たこと無いんだがな

だれか関東近郊か通販で売ってる所の情報キボンヌ。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 07:29:30 ID:???
>>789
素体はザラスにしか売ってないぞ。ザラスでも置いてある所とない所があるので、
時間がない人はザラオンを使え。

ちなみに女性素体は12月下旬発売だから、まだ出てないぞ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 07:32:07 ID:???
>>790
即レスthx
うちの最寄のザラスは置いてないザラスだったのか・・・(´・ω・`)
792ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 10:31:55 ID:???
>>791
マテフォはミクロの棚から外れて全然関係無いところに陳列されてることも多いから
一度店員に聞いてみてはどうか?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:23:12 ID:???
すみません、教えて欲しいのですが、100円ソフビをマテフォに
着せる時に、足の部分(膝下)はどうやってくり抜いてるんですか?
デザインナイフだと奥まで届かないので困ってます・・・。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:34:47 ID:???
>793
俺はリューター使うよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 17:07:41 ID:???
>>793
漏れは794じゃないけどリューターならダイ●ーで600円くらいで売ってる。精密さには欠けるけど削るだけならオススメ。
いい時代になったもんだぁな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 17:08:01 ID:???
>>793
俺は細丸彫刻刀使うよ
797793:04/12/08 17:27:55 ID:???
>>794
>>795
>>796
ありがとうございました。リューターや彫刻刀使うんですね。
うちにも電池式のリューターあるんですが、付属のビットじゃ
中々上手く削れないので、良さげなビット探してみます。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 10:27:54 ID:???
>795
どんなビット使ってるのか教えて
799ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 13:34:59 ID:???
ガリガリ削るなら模型店で普通に手に入るクレオスの強力ヤスリセットを使ってる。

http://www.tj-grosnet.com/g_tool.html
800ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 19:55:07 ID:???
>>798
ttp://www.mr-hobby.com/fr_index2.htm
ここに載っている2000円のリューターに最初から付いていた物です。
詳しく無くてスミマセン・・・。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 20:03:58 ID:???
>>798
795です。
漏れは600円リューターに最初からついてたダイアモンドビットと同じコーナーにあった砥石三種類使い分けてるよ
802798:04/12/10 12:02:01 ID:???
>801
ダイヤビット使ってましたが削れる実感?があまり無いのですが(カナリ効率悪い)
値段相応?と言う事でしょうか?

>799 >800 お金貯まったらそちらも試してみようと思います。 どもです
803ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 22:14:07 ID:???
>>802
安物はパワーがないから。ビットの問題では無い
804ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 22:51:34 ID:???
タカラ様、どうか装着サイズの男女素体を出してください・・・。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 00:10:59 ID:???
欲望赴くままにばくにう化してみました。
服を着せてやらんとなぁ・・・(´・ω・`)

ttp://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone.cgi?id=2126&pid=57
806ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 00:16:02 ID:???
('A`)
807ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 12:23:02 ID:???
('A`)
808ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 13:16:10 ID:???
 ('A`)/
ノ( )
 〈ω〉
809ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 17:10:10 ID:???
好みは人それぞれだから別にいい。
ただ最低限の見せ方は考えて撮れ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 18:49:21 ID:???
ミクロレディー ヴィーナス S(白)
ミクロレディー フロワ M(白)
ミクロレディー ヴィーネ L(白)

ミクロレディー テルラ S(黒)
ミクロレディー ヴェーガ M(黒)
ミクロレディー ノーヴァ L(黒)

ミクロレディー クレセント S(イエロー)
ミクロレディー リュンヌ M(イエロー)
ミクロレディー セレーネ L(イエロー)

出荷予定日:2004/12/14
マテリアルフォースミクロマン Mー08 ライトグレー
811ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 18:51:07 ID:???
よし、白と黒だけ買いまくるぞ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 21:29:05 ID:???
よし、黄色だけ残しておいてやるぜ!
813ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 21:51:11 ID:???
おまいら、初期不良が怖くありませんか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 22:04:11 ID:???
そんなこと、初期不良を掴んでから考えればいいことだ。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 22:42:22 ID:???
不良と言えばさ。
レディ素体って尻カクカクするのはデフォルトですよね?
皆はほっといてる?うざいからスプリングで繋いでやろうかと思ってるけど
816ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 23:00:14 ID:???
ポーズつけたときに収まりがいいので気にしていない
817ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 23:50:24 ID:???
>815
初期モデルは固定されてるけど稼動範囲狭いよ。カクカクはシャンニー以降なの
つーかミクロスレのFAQだにゃ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 23:56:39 ID:???
親切に教えてくれてdクス
819ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 01:25:24 ID:???
ゴーレム素体も出してよアビえもん
肌色と緑と黒でいいよ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 03:53:16 ID:???
>>817
尻カタカタは尻パーツの自重でもって可及的に尻とフトモモの段差を埋めようという処理
可動側じゃなくて見栄え側に倒れた改修だと思われる。可動範囲変わってねえし
ミクロスレのFAQがずっと間違ってんだよ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 14:25:58 ID:???
股パーツと干渉したら尻パーツが上に逃げるようになってるから可動範囲変わってるよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 23:38:55 ID:???
あくまで旧素体との比較で言うなら 違いますよ。お兄さん、逆だよ逆
新規ケツパーツは干渉するとき上に逃げるんじゃなくて、干渉しないとき
下におりるように変更されたんだよ。なにしろ旧ケツパーツは上に逃げっぱなし、
可動のために女性的な曲線がナイガシロにされてたんだよ

理屈はともかく、比べればわかるじゃん。可動範囲に変更なし
823ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 00:19:44 ID:???
若干だが上に逃げるし左右にも振れるので稼動範囲は少しだけ広がってるようだ。
理屈はいいから比べてみたまえ。
大リーグボール2号のポーズで差が出る。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 00:55:41 ID:???
旧素体股関節可動にダメ出ししたヤツがいたとして、追加された可動範囲(俺には確認できないが)
はユーザにとって有効なものだと思える?それは副次的なものだと思わないか?
現象面にとらわれ過ぎて本質を見逃してはいない?旧素体にダメを出したとすればそれは可動に対して
ではなく、曲線の不連続性に対してだと考えたほうがより正解に近いと思わないか?
君んちのシャンニーは有効だと云う意味でなんか珍しいポーズを取れるようになったんかい?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 01:15:43 ID:???
>>824
もう寝ろよ。
826823:04/12/15 01:41:47 ID:???
>>824
>>理屈はともかく、比べればわかるじゃん。可動範囲に変更なし
わざわざ空行入れてまで主張してるこれを検証してみただけじゃん(w
827ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 18:36:12 ID:???
可動範囲に変更ないって言ってるだろ
お前ら馬鹿か
828ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 19:45:45 ID:???
   パシャ パシャ パシャ 
 ∧_∧  
 (   )】
 /  /┘ 
ノ ̄ゝ   
829ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 22:48:38 ID:???
踵落としのポーズとらせてみろよ
明らかに足が上がるから
830ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 23:54:33 ID:???
なんでそんなに可動範囲が広がってる事を認めたくないんだろうか?
ポーズとらせるのがヘタで気がついてないだけなのだろうか?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 02:05:55 ID:???
割れるのが怖いんジャネーノ?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 22:03:37 ID:???
ところで前に誰かが言ってたミクロレディーもう出回ってるのか?
漏れ都下住みだからまだ見かけてないんだが
833ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 22:13:22 ID:???
月末っぽいよ。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 22:17:28 ID:???
月末って何日だー! 早いとこホワイトニーソックスやりたいんじゃー!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 02:43:48 ID:???
>>834
おまいの男気に乾杯
836ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 03:24:26 ID:???
ストレート過ぎてワラタ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 09:58:13 ID:???
そっか…ニーソか…紺色素体出ないかな…
838ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 16:22:38 ID:???
>>837
つ バットガール(バットマソ付き)
839ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:50:13 ID:???
>>838
猫女でいいじゃん(w
バッドガールだとブーツの黄色が付いてくるし。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 21:18:39 ID:???
>>839
いや、より「紺に近い」方を選んだだけ
手足の金はペイントだからうすめ液で落とせ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 01:44:36 ID:???
>>840
え?紺に近いのは猫の方じゃない?
バットガールは黒に近いグレーじゃないかな?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 18:00:55 ID:???
猫は少し緑寄りに見える
843ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 01:18:06 ID:???
ほうれん草の再販まだかの
844ぼくらはトイ名無しキッズ :04/12/23 11:15:50 ID:???
ほうれん草じゃニーソは再現できないぜ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 23:59:26 ID:6Dm8FZju
マテレディーまだ?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/24 01:05:41 ID:qNLXWvbo
マテの長身バージョンや肥満バージョンもだしてほすい・・・
847ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/24 02:04:35 ID:???
そのうちマテレディの妊娠バージョンキボンとか言い出しそうだ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/24 22:39:02 ID:F3S3k8V3
>>847
そんなものいらんからともかくマテレディーキボンヌ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 00:00:25 ID:???
まだ店頭にないよ・・・(´・ω・`)
850ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 00:45:44 ID:???
マテリアルと名乗るのなら可塑性を高めてからにしてもらおうかッ!
851ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 14:58:44 ID:???
なンでそンなにテンションが高いンだッ!
852ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 18:32:55 ID:???
レディ28日入荷って言われた
853ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 23:43:55 ID:???
・ ・ ・
なンでそンなに遅いの─────ッ!
854ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 01:07:54 ID:???
御前等、小池一夫作品の読みすぎなンだよォーッ!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 08:24:54 ID:???
新アクロまだかなぁ(´・ω・`)
856ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 17:47:32 ID:???
今猫女の顔複製して劇場版草薙素子作ってるんだが、どうも顔が描けん。
誰かコツとか教えてくれないか?できたら作例も見せてほしい。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 23:29:12 ID:???
>>855
1がつ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 00:08:56 ID:???
>>856
おお!
俺は何のアドヴァイスも出来ないが、途中経過で十分だから是非うpして欲しいなぁ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 03:54:48 ID:???
今日トイザラスにマテリアル買いに行ったら黄色しか残って無かったから買わなかった
あれは生産比率はどうなってるんだろう
黄色なんかつくらんで良い
860856:04/12/27 08:39:03 ID:???
>858

http://new.cx/?7gne
ヘタクソな上にノッペラボウだが…おまけに携帯画像で申し訳ない。
一応劇場版序盤の服着てるんだか着てないんだかわからないバージョンのつもりではいる。
手足は白ミクレディ出たら交換する予定
861ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 11:33:15 ID:???
>>859
もう少し暗い感じの黄色だったらまた違うんだけどね。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 12:16:55 ID:???
匠魂5のハカイダーバイクがミクロに使えますように
多分小さいんだろうけど・・・
863862:04/12/27 12:18:24 ID:???
スマソ 誤爆した・・・
864ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 13:10:12 ID:???
>>859
黄色がなかったらポンデライオン作れないじゃん
865ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 15:35:43 ID:???
黄色素体の使い道か…

戦隊モノのイエロー
死亡遊戯のブルースリー
そのコスプレ(キルビル等)。

…あと何かあったっけ?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 15:51:31 ID:???
森雪と相原義一
867ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 15:51:37 ID:???
あとはストレッチマンくらいか。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 15:58:55 ID:???
なんていうか、先に作りたいものがあって、それに使えそうな
素体がある(黒素体で仮面ライダーとか)と嬉しいんであって
その逆を考えてる時点で黄色素体ってマテリアルとしては失格なんじゃ。w

まー、ウチでは特に黄色素体で何か作る予定
無いので、ミクロマン・スールとして存在してますが。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 16:19:08 ID:???
だって黄マテフォだもの

         みつを
870ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 17:27:45 ID:???
組換えのアクセントカラーとしてしか使わない
871ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 21:29:12 ID:???
>>865
イエローデビル


知らないよな。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 22:07:44 ID:???
なんで肌色のレディーは無いんだ?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 22:34:50 ID:???
星座星座!タウロンはそのままいけますよ!
トラゴスは黄マテベースにリペイントしてやればなんとか。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 22:47:35 ID:???
八頭身ピカチュウ。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 22:56:16 ID:???
ワッハマン。
わき腹茶色に塗って分割線とか描けばそれなりに見える。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 23:46:07 ID:???
マテフォレディ在庫ありになってるな。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 03:03:53 ID:???
>>871
ロックマンか
878ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 12:41:00 ID:???
マテの肌色の奴が売ってない・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 16:56:11 ID:???
マテレディかてきたぞ〜

うーむS微妙。
貧乳だからといってロリで使えるかというと
尻とか手足とかは成人女性っぽいからきつい
というか、まだ貧乳具合が足りないw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 17:16:55 ID:???
ロリータ・マテリアルフォース
ショタ・マテリアルフォース

こんなのが欲しいんだろ?
それも子供素体で。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 17:30:16 ID:???
基本的にレディってハイヒールMサイズ胸でバランス取って作ってるから
他のだとどっかしら変なんだよ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 17:53:39 ID:???
>>881

L胸、あとからつけたみたいに肩〜胸のライン変だもんね。

・・・と思ってたけど、店でブツみたら勢いで買っちゃったよヽ(´ー`)ノ
さすがに黄色は買わなかったけどw
883ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 18:16:42 ID:???
まずはどんなもんか全部1体ずつ買ってみた
白M黒Mだけ複数欲しくなって後で行ったら
白黒全サイズ全滅で黄色しかなかった…
おまいら買いすぎ!
884ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 18:41:13 ID:???
でも初期のマテフォよりは大量入荷してくれてましたよ。
S白以外は十分ありましたから。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 19:02:19 ID:???
今回のプレイヒーロー、ライダー対決セットってでかいんじゃない?と心配して
未購入の方々へ。
普通に使えそうですよ。他スレに出たように確かにソフビ道より更に(頭一つほど)
大きいのですが、胸アーマーだったり手足のアーマーなど各パーツの大きさはそん
なに(100ビやソフビ道と)変わらないです。
拘る方は追加塗装必須とは思いますが、ミクロ改造の材料としての役目は十二分に
果たせるのではと。
長文ついで。ブレイドを作る際は100ビかソフビ道も併用して上げて下さい(
足にラウザーべったり)。あとKフォームはできればHGなりAPを併用した方
が(プレイヒーローの顔がちと不細工)…ここらは好みで。

おせっかい失礼しました。では、良き改造を。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 19:56:48 ID:???
年末年始は忙しくて買いにいけないのだが
1月9日には売り切れてるだろうなorz
887ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 20:13:16 ID:???
>>886
田舎のザラスには余りまくりですよ?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 20:16:51 ID:???
肌色が出てからでも遅くはない。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 20:38:49 ID:???
>>880
ショタは蝶ホシイ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 20:58:30 ID:7iir10p0
黒Sはファム作るのにちょうどいいかな。
Lは確かにアンバランスだね。要加工。
Mが一番使えるかな。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 21:31:49 ID:???
近所のザラスは当然ながら白Mが最初に売り切れた。
もっと増産しる。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 22:48:25 ID:???
ミクロ改造初心者なんで質問
ミクロ塗装ってどうすりゃいい?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 23:11:55 ID:???
やはり肌色が欲しいっす
894ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 23:17:38 ID:???
>892
塗るのをあきらめるか壊れるのをあきらめるか・・・

関節素材がシンナーに犯されるんでもろくなっちゃうそうです。
大丈夫って人もいるんですけどね。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 23:42:24 ID:???
>892
どういう改造したいかによるだろ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 23:45:52 ID:???
難しい素材だから初心者向きじゃない。
失敗して覚えるしかないかな。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 00:12:00 ID:???
間接部分なんだけど、そんなに難しい形じゃないよね?
プラ板とパテで自作できないかなぁ?
じゃ気楽に塗れるしー
898892:04/12/29 00:23:41 ID:???
その色のマテフォが出てくれれば一番助かるってことかorz
899ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 00:24:51 ID:???
自作できるよ。
ヒジやヒザは軸と穴の摩擦じゃなくて
溝と板の側面の摩擦で関節の渋み出してるから、
関節パーツを微妙に薄く作って側面に瞬着とかで小さい突起を幾つもつければ摩耗も軽減できる、気がする。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 01:08:32 ID:???
何で作ろうが色塗るなら擦れてハゲるだろ?間接
901ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 01:28:45 ID:???
まあとりあえずマテレディ買ってきました


ガイシュツだがカレイドスターのガシャフィギュアが
やはり欲しいな・・・
902ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 01:56:23 ID:???
>>901
DVDの特典のオルゴールのフィギュアは?レイラも有るし。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 02:48:56 ID:???
>>902
ま た 邪 神 を 世 に 出 す の で す か
904ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 03:34:18 ID:???
マテレディ何か足りないと思ったら
スタンドが付いてなかった。結構重宝するのになアレ・・・。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 04:01:47 ID:???
お前らSDNで染めるのをわすれてませんか?

906ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 05:07:56 ID:???
忘れた。クリヤー以外を染めても下地の色が出て思う様な色にはならないから。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 05:54:22 ID:???
SDAでパーツの半分だけを染めたい時はどうすれば良いの?
あと、黒のマテをSDAで白とかにまで染められるもんなの?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 06:44:31 ID:???
>>907
もしお前が魔法を使えるのなら、やってやれないことはない。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 08:05:20 ID:???
マテパーツをSDAで灰色にしたいんだけど、クリアじゃないと下地の色がでるというのなら
それを踏まえて
白を黒で染めたり黒を白で染めることで灰色パーツをつくれるのかなぁ?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 08:51:53 ID:???
>909
白を黒で染めれば灰色っぽくなると思いますけど、濃度調節がうまく出来ませんし
ムラが出たりしてなかなか難しいところです。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 08:53:43 ID:???
>>909
濃い目のグレーでいいんならロベルトを使うほうがいいかも。
塗装を剥がせば関節も含めて全身グレーになるし。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 09:12:28 ID:???
てか灰色でてるじゃん
913ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 09:15:32 ID:???
しまった・・>>907>>909か。
SDAとか白で染めるとかかなり無知の教えて君だ。マジレスするんじゃなかった。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 09:43:07 ID:???
>>910
ありがとうございます、なかなか難しいんですね
>>911
いま、そのロベルトをググッて見ましたが
これは付属品が付いてるためにちょっとたかいです
>>912
それも今、知れましたが色が薄すぎました
>>913
すいませんSDNでした・・・
915ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 11:11:22 ID:???
やっとかてきたー。
ミーシャたん作るのに最適なヘッドは何だろう・・・
916ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 18:31:59 ID:???
>>915
なあミーシャタンって誰ですか?漏れの中のミーシャが
ポケ戦でケンプファーに乗ってたヤツしかいない為、想像すると
酷く萎えるんだ。文面からしてそいつじゃないことはわかる、
わかるんだがそいつしか出てこないんだorz
917ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 18:54:17 ID:???
>>916
漏れはモスクワ5輪のマスコットと思った。

HG舞−HiMEの玖我 なつきの髪黒にリペしたら?もしくは
プリキュアDXのほのかとか。両方髪型が似てるだけだがな。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 19:18:11 ID:???
あまり関係ないけど、ロシア語でミーシャは♂の名前だ
ロビンと並んで引っかかりやすいので気をつけろ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 19:22:17 ID:???
同じ名前のデジカメにケチつけた歌手じゃねーの?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 19:58:10 ID:???
漏れの留学時代の知り合いにメキシコ国籍の「ドロシー」って男が居たけどな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 20:05:54 ID:???
>ミーシャたん
トランスフォーマー・スーパーリンクの登場人物。
DVD8巻ジャケットより
ttp://www.toysrus.co.jp/images/0/0/3/003139000L.jpg
922ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 22:23:46 ID:???
まあ命は俺の嫁だからな
923858:04/12/29 23:01:50 ID:???
>>860
遅くなったけど、>>856うpしてくれたのか、ありがd!でも残念な事になぜか見れなかった‥
924916:04/12/29 23:26:40 ID:???
>>921
ありがと。これで脳内補正がききそうだ
925856:04/12/30 00:48:29 ID:???
>923
いやいや未完成で見せられる状況じゃないからスルーされて当然だと思ってたよ。レスdクス。
一応前と同じ画像小さくしてうpロダ変えてみた。顔はリア友に教えてもらった自作デカール試してみようと思う
926925:04/12/30 00:51:33 ID:???
すまん貼り忘れてしもうた…
おじいちゃん最近忘れっぽくてのぅ(´・ω・`)
http://d.pic.to/34kmk
927ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 02:10:49 ID:???
>>926
>指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません

というわけで俺も見れない
928926:04/12/30 09:27:47 ID:???
>927
多分携帯電話用の一般向けアプロダだからだと思う…
他に場所わからなくて仕方なく使ったんだ…申し訳ない。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 17:49:17 ID:???
マテレディ、黄色よりダークブルーかレッドを先に出して欲しかったね。

肌色、普通・濃い・薄い と3種出してもいいような。
ザらスでは肌色裸NGというなら、あえて胸のとこに黒いシールでも貼るとか
ゴムブラつけるとか、ミクロマンみたいにメッキブラつかるとかすれば売れないかなぁ・・・
930ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 18:59:06 ID:???
1、胸と腰だけ肌色でそれ以外の部分が別の色。
2、それとは逆の配色。
こういうマテレディが出ればあとで組み替えしちまえば全身肌色になる。
要するにぱっと見裸に見えなきゃいいわけで。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 20:16:56 ID:???
30色くらい出して各パーツごとのばら売りが良いのに
1パーツ50円位で・・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 21:08:38 ID:???
なんかミクロの現状を把握してない独り善がりな要望の嵐だね。
マテフォはザラスでしか扱えないし、単体で遊べるフィギュア以外の状態では売れないし
パーツ単位なんてもってのほか。そんなモン置く棚無いだろ。
胸と腰だけ肌色なんて余計色々勘繰られないか?

あんたら素直に1/6ドールに行った方がいいんじゃないか?
素体も胸のサイズもパーツ単品売りも思いのままだぞ?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 21:16:20 ID:???
   ∧_∧    
   (´・ω・`)  まぁ茶でも飲んで少し落ち着け
   ( つ旦O
〜( ̄   )
  U  ̄U U    旦
934ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 21:19:00 ID:???
>>932
馬鹿は放置
935858:04/12/30 21:32:59 ID:???
>>925
今度はちゃんと見られたよ。
頭もよさげだし、なんかミクロのボディの間接の感じとかが擬体っぽくてイイ! 完成したらまたうpキボン。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 23:09:42 ID:???
1/6はデカ過ぎる
あのサイズであの完成度がいいんだい!
なんでもいいから肌色出してよ、無理なら赤と紫出せ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 23:22:02 ID:???
レディと同時発売だから余裕で買えるだろと思ってたら
灰色売り切れてた
レディ8種しか残ってなかった
ウワーン
938ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 23:22:41 ID:???
まぁストリートファイターのさくらが発売予定みたいだから
肌色系欲しい人は素体目的に買うのも手だな

あのサイズでまるだしオパイ作っても全く萌える気がしないんだが
たしかギャルガチャからパンツやオパイ移植する方法はあったよな(うろ覚え)
939ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 00:25:35 ID:???
>>938
出来るけどハードル高いよ。パンツは中のフレームが入る様に現物合わせで
ひたすら削る。PVCだと大変だしペイントもリタッチの必要あり。
胸はガチャ流用はミクロと同じ可動域は諦めた例しか知らん。
前後に割ってネジで固定できてボールジョイント仕込む改造するんだったら
スクラッチと手間変わらんのじゃネーか?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 03:40:28 ID:???
リューターがあればPVCのパンツ削りはそう難しくもないよ。シレーヌの尻尾削るより全然楽。
問題は手首。足はガチャ流用やマテレディ組み替えでどうにもなるけど、今の所シレーヌ改造では手首はガチャから切り離したのを填めて固定する以外手がない。文字通り手がない。
なのでハルウララ&さくらの成型色がどちら寄りかはすげえ気になる。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 11:13:03 ID:???
おまえらの部屋にいったら引くだろうな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 11:17:55 ID:???
家族じゃなくて良かったな。友達は選べるけど親兄弟は選択の余地が無いからな。
何のマニアでも興味の無い者からしたら引くだろうな。
エロがらみは格別だろうが。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 21:48:26 ID:???
アクロプラーナって全身蓄光かな…
944ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 00:33:01 ID:???
秋葉のアソビット行ったらシレーヌが1280円だった。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 23:23:23 ID:???
>>944
買ってきました。ありがとうございます。
しかし値段にばらつきがあるなー。
防具す2100、どこだか忘れた1890、家サブ1680、阿蘇ビット1280。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 23:59:47 ID:???
ミクロに穴空けるにはピンバイスですかね?

ちょっとした尻尾でも作ろうかと
947ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 00:32:32 ID:???
>>946
勿論
948ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 00:37:59 ID:???
>>945
他に何があるんだろう・・・
つか、割れないようにがんがれ!!
949ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 00:42:11 ID:???
>>946 けがき針とかで中央穴作ってからピンバイスした方がいいよ。
穴位置ズレるから。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 00:43:37 ID:???
誰かハンダゴテで豪快に穴開けてたヤシがいたけど、激しくオススメできない。

穴あけは少し小さい穴から始めて徐々に大きくしていくのがいいぞ。
ケチらずに複数の径のドリルを入手すべし。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 01:11:20 ID:???
ダイソーで大体の径はそろうしね。
尻尾はどんな尻尾?
ペンタブルで長い悪魔尻尾みたいなのつくるなら「自由自在」ってハリガネの2mm径がお勧め。程良い固さだし色が数色有るから
952946:05/01/04 08:10:30 ID:???
 (   ) A
 |  |  .B
尻尾の接合部がこんな形していて
Aの部分が3_ Bが2_ そこで質問なわけだが
どのサイズのピンバイスつかえばいい?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 12:26:58 ID:???
これってピンに途中から膨らみが付いてるってことか?
ふつう差し込む部分の径に合わせるから上記で合ってるなら2mm径。
見栄え考慮するなら2mmで穴あけた後周りをほんの少しすり鉢状に削ったら見栄えいいはず。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 12:29:09 ID:???
>952
そりゃ最終的には3mm径だろ?3mmのもの収めるんだから。
てか、♂用なら、はなから尻尾穴のあいてる原作デビルマンつかえば?
955954:05/01/04 12:31:22 ID:???
おや、Aを差し込んでボールジョイント風にフレキシブルにするかと思ってたんだが、逆か?
956953:05/01/04 12:32:48 ID:???
追記。
AA(?)なんでわからなかったんだがもしこれがボールジョイント(ピンの先っちょにボールが付いてて、基部に差し込むとグリグリ動かせる奴)なら3mmを使うべし。
もし両方とも求めてる接続方でなかったらごめんな
957ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 19:30:46 ID:???
ナージャーのTF、首をまげには何ミリですか?切実です
958ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 20:15:58 ID:???
意味不明ですよ?切実です
959ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 20:30:04 ID:???
>>958
なんかおもちゃ板全体に無差別に「ナージャのTFがどうのこうの〜」と書きまっくっている電波だから
気にするな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 01:28:04 ID:???
尻尾は無事付いたんだろうか
961ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 13:38:37 ID:???
962ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 15:21:21 ID:???
>>961
それ、ここからの転載だから。
>>1
963946:05/01/06 15:09:57 ID:???
わかりにくかったすか
Aのほうから差し込む形になっていて最終的にAもBもすっぽり入る形になるんだが

964ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 17:47:01 ID:???
>963
差すだけでBまで入れるならAの部分切り捨ててBのサイズの穴開けて差せば?
可動つうか動かしたいなら956でいいんじゃない?

それなりにレスついてるけど、それ読めない・理解出来ず補足の返事がそれなの?
だから何なのか?どうしたいのか?全然わかりませんよ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 23:06:35 ID:???
まぁ、何だ。
>>950
次スレヨロ、ってこった(w
966ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 23:23:06 ID:???
2mmで開けて、入んなかったら3mmで広げる…で済む話じゃないのかな…
967946:05/01/06 23:49:47 ID:???
すんません 長期外出してたもんで1つ1つに返信できず
とりあえず>>966さんの方法でやります
968ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 00:36:31 ID:???
>>966のような方法を自力で思いつけないとしたら・・・・知能はチンパンジー以下か?
最近のお子様は池沼化が激しいのう・・・・
969950:05/01/07 00:52:30 ID:???
PC故障中により立てられないです…
申し訳ありませんがどなたかスレ立てお願いします
970946:05/01/07 00:58:45 ID:???
思いつかなかったわけじゃなくてほかの方法を探してたんですが無いようなので
ということなのですが

2_と3_の刃を買うのが面倒だったとかなんだけど
971ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 01:01:36 ID:???
買うのが面倒だと?
実に馬鹿な話だ
罰として次スレを立てるのだ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 01:02:11 ID:???
946ですが
もう後は自力でがんばりますノシ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 01:37:38 ID:???
罰として次スレ・・・


スレ立て未経験なんだけど いってきますノシ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 01:43:23 ID:???
975ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 15:45:27 ID:???
スレ埋めついでに。
http://f.pic.to/3uas
先日劇場版草薙素子を制作中と言っていた者ですが、一応完成しました。
顔が映らなかったので、今後デジカメ借りてうpします
976ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 19:02:51 ID:???
>975
普通にPCで見れる所に貼ってくれょ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 19:45:04 ID:???
>>975
PCからも閲覧可能に設定変えられるようなので是非そうしてくれ
978975:05/01/07 20:24:26 ID:shx++gQI
失礼しました…
閲覧許可しました
979ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 01:08:36 ID:???
>>975
GJ!
顔もいい感じっぽい。乙。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:49:54 ID:???
なかなか埋まらないなぁ…
以外に話すネタが無いからか?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:50:52 ID:???
>>980
意外だろ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:56:06 ID:???
意外ですたorz
マシフォのメッキ粉吸って逝ってくる
983ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:01:06 ID:???
別に逝く必要は無いが、マシフォのメッキ粉は聞き捨てならんな。

ココでネタにされるような需要有るのか疑問だ。マシフォ事体。
俺の偏見だが、キャラネタ多め、メッキ頭否定気味、マテレディ肌色キボンヌが
ここの主流と見てるのだが。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:18:26 ID:???
メッキ頭はたぶんミクロをミクロマンとしてでなく可動素体として見てるからじゃないか?
素体改造のスレだからマシフォの話題がズレてるのも解るが、素体改造の話題が肌色マテレディキボンヌに負けてるってのがショボンだなぁ(´・ω・`)
985ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:22:06 ID:???
とりあえず肌色マテレディが無いと話にならない
986ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:25:29 ID:???
シレーヌでも買って来い
987ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:28:28 ID:???
白すぎるので却下
988ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:29:45 ID:???
あの不健康そうな白さがいいんじゃねえかヽ(`Д´)ノ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:45:23 ID:???
シレーヌに缶スプレーのキャラクターフレッシュ1薄吹きしたが全然剥がれないし割れない…
近い色にスプレー薄吹きするくらいなら大丈夫みたい
990ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:58:49 ID:???
劣化はすぐにとは限らない。
可動素体としか見ていないから肌色希望もわかるけど、
ダイレクトに欲望を書き殴られても返し様が無い。
どうせ肌色出たところで皆が満足する色で出るわきゃ無い。
既存の色にだって注文つける輩には事欠かんしな。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 01:07:28 ID:???
ウチのも薄吹きなら大丈夫でしたよ、
だから薄吹きで行けそうな、
濃い色とか隠ぺい力の強めの色とかなら大丈夫っぽいです。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 01:17:27 ID:???
バストの形はやすりで何とかなるけど色はちょっとなあ
白素体に肌色うまくのるかな?
シレーヌちょと高いから練習には使えんしw
993ぼくらはトイ名無しキッズ
スプレー派だが若干ミクロは乗りにくいな。
下地の色に影響されやすいってこった