仮面ライダーブレイドのおもちゃ 12枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
◆◇仮面ライダーブレイドのおもちゃ◇◆

『 多々買いは今、始まったばかり!
  これが現代に蘇ったバトルファイトだ!
  運命の切り札をつかみ取れ! 』

◆既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
◇荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
◆次スレは>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
◇関連スレ、発売予定等は>>2-8あたり

前スレ:仮面ライダーブレイドのおもちゃ 11枚目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084526545/
解析スレ:仮面ライダーブレイド ラウズカード解析スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077896181
画像UP:仮面ライダーTOY画像アップローダ
http://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
仮面ライダーブレイド(仮)のおもちゃ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072532568/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 2枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069380554/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 3枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074722157/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 4枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075108099/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 6枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077867785/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 7枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078546701/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 8枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079881826/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 9枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1080886173/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 10枚目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082906094/
仮面ライダー555のおもちゃ コード045
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1083873434/
【クウガ】仮面ライダー龍騎とかのおもちゃ【アギト】24
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074015802/
S.I.C. Vol.62
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085295763/l50
2000のレスを持つ仮面ライダーHG食玩プライズ20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1083102523/
仮面ライダー555<帝王のベルト>SRHF
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075202865/
★☆特撮ヒーロー玩具☆★改造講座part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079426116/
             ry、
             / / }
     >>1オツ  _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
▽▲Aboutな発売予定△▼

5/中 ラウズカード パート1 コレクションボックス  \980
5/29 DX変身ベルト カリスラウザー         \4,500
5/29 醒弓カリスアロー                \3,500
5/下 ハンディシリーズ レンゲル変身セット     \2,300
5/下 R&R 仮面ライダーレンゲル          \1,380
5/下 RHB04 仮面ライダーレンゲル         \700

6/中 RHU01 ローカストアンデッド          \700
6/下 ラウズ発光グリンクローバー          \2,500
6/下 DX変身ベルト レンゲルバックル        \4,000

7/中 DX醒杖レンゲルラウザー            \4,500
7/下 ラウズカード パート2 コレクションボックス  \980

8/ RHB05 仮面ライダーブレイドJフォーム    \700
8/ RHB06 仮面ライダーギャレンJフォーム    \700
8/ DXJガントレット                   \3980
8/下 装着変身 仮面ライダーギャレン        \2,000
8/下 装着変身 仮面ライダーブレイド         \2,000

9/下 装着変身 仮面ライダーカリス          \2,000
9/下 装着変身 仮面ライダーレンゲル        \2,000

ちょっとくらい間違えても私は謝ら(ry
パーよりパイ乙!
漏れはソフビだけでいいや
8月にJフォームだな
それまでおやすむなさい
>>5
すべては知らないが、少なくとも、ソフビのレンゲルは随分前に発売されている。
既発な商品を「発売予定」としてテンプレに掲載するのは、いかがなものか。
あなた自身が玩具に手出ししていないのか、手ぇ抜いてるとしか思えないぞ。
もちっと気合い入れてガンガレ!
>>1

そして無粋な突っ込みだが
>>4
ウサギは腰振らんぞ
出るまで入れっぱなしだ
>>5 乙かブレイド。
ラウズカード コレクションボックス PART1は
全国の玩具店で絶賛発売中です。
>>5
ガントレットは3800円だな
>>12 Jガントレットは『龍騎』のドラグバイザーやエビルバイザーみたいな
腕につける召喚機っぽいね。
>>12
う…うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!??

…あんまかわんないね…

して、ブレイドの鳥アンデッドは何なんだろう?
その写真を見る限りじゃいまいちわからん…
単純に見て不死鳥じゃないですかね?
フュージョンフェニックスとか。
烏丸アンデッド
以前Jフォーム情報流してくれた人、少しでも疑ってしまってゴメンネ!

しかし、マジ変わらないなぁ・・ 商品買い増さなくても、自力改造でなんとかなりそう。
「マント」と思われていた部分、たしかにある。
自分としてはゴッドガンダムの背中羽根みたいに見えるが・・

「Qのカードをセットイン」って、プリキュアのカードでもいいんですか?w
>>15 Jをいきなりフェニックスにしてしまったら、後から出てくるQやKの
アンデッドの設定が苦しくなるような・・・。作る側もそこまで考えてないとか。
つーか、アンデッドなんだから鳥系はみんな不死鳥かと。
>ガントレに入れるカードはAとJ、待機音がなりビートルボードのセットにより変身

前スレに書かれてたたんだが、劇中ではこちらのような気がする。
なんつーかテレマガとかの解説文ぽい。

玩具的にはQカード入れてJをスラッシュなんだが、
Qカードはスイッチを押してるだけなんで、Aカードでも代用がきくからね。

Kフォーム時にQ、Kカード使用といってみる
玩具的にはQカード入れてJをスラッシュなんだが、
Qカードはスイッチを押してるだけなんで、プリキュアQueenカードでも代用がきくからね。
ではフェニックスは不死鳥ではなく『鳳凰』と解釈するとどうだろう。
カワセミアンデットとか期待
あのさ?アンデッドってトランプの枚数しかいないんだよね?
だったらKはボスクラスでカードとして使う機会無いんじゃない?
ブレイドJ DASEEEEEEEE
顔のスペード部分だけ金色になっちゃったんだな
でもガントレット意外と地味でカコイイ
Jフォーム変身予想

ラウザーにJをスラッシュ 「フュージョン」
これで腕にJガントレット出現。

バックルがいつの間にか反転しておりAカード抜き、
JガントレットにA挿入 このときに変身待機音が発動。

JガントレットにJをスラッシュ で変身音。
その後ベルトをターンアップ 変身完了。

行程長すぎだな。
Aカードは使わないかな?
で、これで映画にも出ていくと。
>24
ジョーカーがラスボスなら問題ない。
最後のKアンデッド(ハートかクローバー?)が年末に倒される展開
ならなんとかなるんじゃないか?
オーディンのサバイブのように
TVに出なかったらどうしようとか懸念してみる
>>26
アブソーブ→ガントレット出現→Qセット 待機音→Jスラッシュ→畳出現→ピロピロポロロローン

で十分だろ
>>24
K登場→封印→Kフォーム→最終回間際にKリモート
>>29
オーディンは常にサバイブ状態じゃないの?
ラウザーにスラッシュしたカードって、ライダーの体に能力が宿った後は
一旦消滅みたいだし、ガントレット出現に使用したカードをガントレットに
挿入・スラッシュする事は無いんじゃないの?
サバイブの時みたく、カードを取り出した瞬間にガントレット出現とみた。
>>26 うわっ!サバイブみたい。ていうかモロ・・・。
>30
そのとおりだな。

そいやカリス、レンゲル用Jガントレットはどうなるんだろな。
このJガントレットに4×2種分の変身音が入っていたら面白いんだが。

カリス、レンゲルプレートは他のなにかに付属させて。
今までに封印したラウズカードのAP値が上がるなんてことは・・。
3722:04/05/28 12:02 ID:???
>>22
妄想

ブレイドJ>鳳凰
ギャレンJ>朱雀

出典が違うがキニシナイ(w つーか設定完全無視だし。
カリス玩具を買った人!
ブレラやギャレラみたいなジョイントってある!?
3937:04/05/28 12:29 ID:???
訂正
スマン漏れは>>22じゃなかった。スレ汚しスマソ。
19がうまいこと言った。
種をかけた戦いだから、架空の生き物のアンデッドを出してくるか疑問。
出してもカテゴリーKあたりかと。
だからブレイドはフュージョンイーグルぐらいが妥当

K系アンデッドを封印したら次はスマートブレイン復活編
>>41 それかなりヤバイ(いい)かも
全アンデッド封印にはカリ助の敗北が必要では。
発売日に言うのも何だが年末の壮絶なカリ助投売りに期待!弓短いし。
架空アリなら鳳凰、ユニコーン、ペガサス、つちのこアンデッドが欲しいな
もちろんソフビ買う
Qが無いと変身できないのか。8月までにQ2体とJ1体やらなきゃいけない。
上級アンデッドのキャラが薄くなるね。

Jフォームなんていうから期待したのに、本体の形はまったくといっていいほど
変わらないのは残念。頭の形かえて欲しかったな。
ガントレットも事務的な形だな。
>>44 タイガーセブンかよ w
しかし新フォームが出るたびに思うんだが
毎回「またダメだ」とか言ってる香具師って結局どんなデザインだったら満足するんだろうね?
鯖みたいなのだと「派手杉」だし、Jフォームみたいなのだと「全然変わってない」とか言うし。
正直言えば毎回妙なこだわりを持って番組楽しめないヤツが可哀相だ。

鯖の時から毎回新フォームで萌えてる漏れは勝ち組。
↑美的センスのないヴァカ
>47
平成ライダーのほとんどがダサカッコいい。
のような気がする。
絵は毎回駄目と叩かれてるし。

劇中での演出がかっこよければ
どうせ皆、カコイイっていいだすよ。
50:04/05/28 15:03 ID:???
毎年言ってる奴
アクセルフォームやライジング、アルティメットは好きだけどなぁ、
あと新フォームじゃないけどG3−Xとか。
俺は全肯定派だけど
>Jフォームみたいなのだと「全然変わってない」とか言うし
あの画像見るとじっさい全然変わってないぞ。
あの翼だかマントだかにすごい展開ギミックがあるだろうと期待しているけど。
カリ公の弓つまんねええええ
買わなきゃ良かった・・・
あらまあ・・・
いま、ブレイバックルのネジを数本抜いてベルト部分を外すことに成功した。
そんだけ。
>>53
俺はカリス関係は投げ売り待ち。
>>53
音声はどれくらいあるの?
53じゃないが、弓はちょっと微妙だな。
弓単体で買うと激しく後悔しそう。

効果音は起動音 「ピ」、弓引き音 「ガッシャ」、発射音 「バヒューン」、
バックル合体音 「デュゥン」、合体時発射待機音 「ヒュルーン…」、合体時発射音 「キューン バヒューン」

くらいか、音自体はTVと同じ。
合体、待機音は結構カコイイ。通常時に弓で斬る、斬撃音がないのは駄目だな。

弓のブレード部?はソフビ製なんだが、ソフビならもうちょい長くても良い気がする。


総評、カリラ持ってるなら買ってもイイよ。
単品で買うとマジ脂肪
どうでしょう?構造的に延長は出来そうでしょうか?
無理そうなら投売りですらいらない人間なのですが・・
うーんどうだろ?

可動基部(ブレードの金の部分)自体はABSなんだけど、
そこから先がソフビ製で1発抜きで基部にソフビをねじ込んでる感じだな。

なんで延長つーより、ブレード部丸ごと新造って感じかな
目の前に実物がないので想像しづらいけど
話を聞いてる限りだと延長とか新造とか難しそうですね。
カリスのトリプルコンボの名前キボン。
あとカリスラウザーの感想も。
ブレイドのなりきりはじめて買ったんだけど、
カリスバックルの音デカいね。
他もあんなもんなの?
>>63
×カリスバックル
○カリスラウザー
間違えた・・・
>>63
どれもかなりデカいね。
特にギャレンラウザーの銃撃音はスゴイ。
>>65
マジですか・・・次はギャレンラウザー買おうと思ってたんだけどな。
これじゃお部屋で遊ぶのにも気を使うじゃないかーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
音が気になるなら普通の透明テープで塞ぐのがお勧め。
貼る場所を調整すれば、お好みの音量になるよ。

個人的にはターンアップの効果音もかなりの音量だと思ったよ。
Jフォーム見たけど、ギャレンは金色がよく似合ってて美しいけど、
ブレイドはどう見てもアホの子にしか見えんw
ラウザーはブレイドの方が違和感無くていいけど・・・・
名古屋駅前にあるビッグカメラにはカリラすでに売ってますか?
1・スピニングウェイブ
2・スピニングアタック
3・?
名古屋駅前にあるビッグカメラにはカリラすでに売ってますか?
1・スピニングウェイブ
2・スピニングアタック
3・?
1・スピニングウェイブ
2・スピニングアタック
3・?
一体なにが起きたんだ?
>>68
アホの子・・・・(´・ω・`)
しょうがね、教えてやるよ。

〜ダンス
〜ダンスダンス
剣崎:えっと、ピカピカ光ってて格好いいと思います

橘:アホな子だろ、お前
ギャレンとブレイド、どっちもどっちな気がするがなw
>>68
AA化したらガ板の人には大人気だろうな
オンドゥル王子を地で行く姿だもの
>>68
AA化したらガ板の人には大人気だろうな
オンドゥル王子を地で行く姿だもの
あげられた画像のみで作ってるからかなり足りないだろうけど・・・
ごめん塗装荒い。
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040528215837.jpg
>>67
サンクス!丁度いい音量になりますた。
>>83
なんかアレを思い出した
ほらゴールドセイント
なんか急に軽くなった
弓とラウザー買ったけど遊びがいないね ラウザーはカードスラッシュしなくてもボタン押すとチェンジってしゃべるからコンボやりづらいし、弓はサウンドなさすぎ 剣の音と光弾発射する音があればよかったのに
あとカードだしずらい
伊坂のサングラスが欲しいんですが、
どなたか詳しい方いませんか?
食玩でチェスピースとフルアクションフィギアがでるらしいが、後者はなぜにカリスが無い。
Jフォームがラインナップされててカリレンがいねーのはナジェダ
>>88
昔ファッション板かどっかに平成ライダーの小道具を語るスレみたいのが合った気がするけど
今あるかどうかは知らない
9188:04/05/29 01:06 ID:???
>>90
情報アリガd。さっそく書き込んで来ました。

仮面ライダー剣【ブレイド】のファッションを語れ!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077504772/
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077504772/163-
ここよ・・って誘導しようとしたら、数分の差で>>88が現れていたわ。
伊坂以上の男前が伊坂のコスプレしてても、
きっと変に見られるんだろうな。
おそらくマトリクスのコスプレに見られるか・・
やるわけじゃないけど、伊坂コスするんならマトリクスコスと差を出すのはいったい何だ?
あの微妙な髪型
うわーん 伊坂のソフビ、伊坂のソフビ欲しいよー!
伊坂のソフビ出してー! 伊坂のソフビ買ってー! 所長のソフビも買って買ってー!
マクファーレンAKIRAの可動金田(赤いバイクに乗ってる人)が
SRHF・ソフビサイズと近かったので伊坂に改造しようとして大失敗した。
昨日調べたら俺が潰した金田は定価の倍でオクで取引されるレア品だったみたい(鬱)
普通にマトリックスのフィギュアでも買ってればよかったよ・・
伊坂はともかく所長は絶対商品化無理w

>>95を見てふと思ったが伊坂の下の名前って出てこなかったな・・
伊坂ってアンデッドの芸名でしょ

なんで下に名前などありません。
吉永みゆき オーキッドアンデッド(ラン)
矢沢 カプリコーンアンデッド(ヤギ)

児童誌のネタバレらしい。
酔っているので吉永さゆり&矢沢栄吉かと思ってしまった
もし伊坂がなぜか間違って今後オルタナ並みの大人気になってソフビが出たら
BAN930721 Bandai RHB06 Isaka Jul. Release 665
とか
7/下 RHU06 伊坂   \700
とか
になるわけか??
RHBって書いちゃったorz
ダイヤの4はラピッドラビットかなぁ…
急にそんな気がしてきた
>>103

俺もずっとそんな気がしてる、
なんでだろうな
>>103
蛍をファイアフライにしちゃうくらいだから十分あり得るな
ダジャレのような、そうでもないような・・
チョップヘッド・・・
みんなどうやってブレイラウザーとかで遊んでる?

俺は家族がいないときにベルト巻いて家の中うろついたり
部屋の中で架空の敵と戦ったりしてんだけど。18受験生でw
>>108
私は25で同じような事してます。
今日は早速カリスではしゃいでます。
カリスラウザー
付属カードではコンボ一つじゃん
5ドリルは欲しかった
>>110
自作しる
カリスラウザー買ったんですが、スピニングウェーブが上手くいかないんですが
何かタイミングとか、あるんでしょうか?
Qのカードを使う
カリスラウザー買ってきたぜぃ。ブレイライザーで散々遊んでたからすぐ飽きた。
チェンジの効果音すごい音するよ。耳をつんざく音。
あとラウザーがカードデッキに見えてしょうがない。龍騎の変身ポーズしたくなる。
弓の短さで両方スルーしたけれどやっぱり気になって気になってしょうがない。
パッケージやカタログじゃわからない細かい部分を撮った写真誰か貼って。
カリスとかSIC龍騎とかでみんな大変そうだけどハンディレンゲル買った人はおらへんの?
カードって、どうやって自作してるの?
マジックとかで書いても無理なんだけど・・・
例のカウンターが回転する謎カードをつかってみ
何ともマヌケで笑えた
解析すれで散々出まくったが…
>>119
すみません、見てきます
お前達にカテゴリーAは渡さない。
奴を封印するのは俺だ。
変身(低い声で)

変身!(高い声で)の二つの変身で遊んでるな
後はトルネードでアロー使ったり
3枚コンボやったり・・
アローの効果音が劇中と同じなのは俺的にGood
122おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/29 14:36 ID:muGnLvYX
>>121
オレが・・・最強だ!
コレクションボックスのスペシャルカード、カリスできるハズなのにできない・・・
終わった。行け、橘!
・・・ついに伝説の>>121も息絶えたか。
あっ、そういやスピリットの音声はどうだった?・・・・
>>125

スピリットは普通、特殊エフェクトがあるのはチェンジだけ
カリラウザー、チェンジで変身したあとボタン押してチェンジって一回言わせないとコンボにならないのはダメなのはいかんな バイオとかリフレクトとかリカバーは劇中でまだででないから どんな技か脳内演出できないし ウェーーイ
>>104
おお!同志!ヤパーリ…


さっそくカリスの2つとも買ってきたが、
やっぱりアロー激しくカコワルイな…なんかカクカクしてて…おもちゃ感バリバリ…
当然ながらハンディのやつのほうがカコイイ。あっちは銀メッキだし。
うゎ音ショボイな…こんだけかよ…
でもラウザーとの合体後の音声はかなりイイ(・∀・)!!
特撮玩具なんでも前日前前日フラゲできる通いのスーパーに
行ってきたんだけどカリ助セットもハンディレンゲルも何にもなしだよ!
ど、どうして・・
アローにバックル装着→トルネード→引き金を引く、の流れができるのはいいな、

ただ、電池ボックスの都合とはいえ、メインのグリップが持ちづらい、
重量的なことを考えても、今年のなりきりは子供にはつらい物があると思うぞ
子供にはつらいわりには、弓は短い
カリスの3枚コンボはなんて言う名前なの?
>>105
蛍自体が英語でファイアフライなんだよね・・・
最初、ファイア・ファイアフライかと思ってたんだがストレートでビツクリ。
カリスのカードA〜K(不足分)自作終わりました。

>>132 スピニング ダンスのように聞こえる
135おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/29 21:11 ID:WN3vS7zs
カリスアローがうまく持てないorz
スピニングダーツ だろ?
137134:04/05/29 21:20 ID:???
>>136
確かにそうかも
というかダーツだろうね
1・スピニングウェーブ 3+6
2・スピニングアタック 5+6
3・スピニングダーツ  4+5+6
>134
俺はダンスに聞こえるよ。

つか「スピニング ダンツッ」 って聞こえる
スピニングダンスって変だなと思ったけど
そういやカリスってダンス踊ってるみたいに
ピョンピョンとんでくるくる回って戦ってるもんなw
ダンス=乱舞技みたいなイメージがある気が…

ブラッディィ・ダンッスッ!!みたいに
コンボカード使って10回くらい連続で聞いたけど、
スピニングダンスだと思う、


ダンスのほうがカッコイイな(ラウザーかってないけど)
>108
テレマガパンチファイターと戦え!
脳内でどんなにダーツにしようとしてもダンスに聞こえるので、
(・ω・)ノダンスに一票、

しかしチョップ+バイオもコンボ音声無しか_| ̄|○
アローの方は悩んでまつ、
>>145
だってそれコンボじゃないし
カリスラウザーは値段といい、仕様といい
何となくファイドラみたいだな、
変身から必殺技の音声まで付いてるのに単品だと悲しいあたりが

ついでに単品アローのショボさはポインターを思い出す
カリスラウザー買ったらもう後には引けない
ア ロ ー も 買 う ん だ
カリスアローのあのハートの絵皿は、ラウザーを固定するためにどうしても必要だったのね。
しょうがないっちゃあしょうがないんだろうけど…
せめて取り外し可能にはできなかったものか…絵皿…
コンボ技で弓使ってないからまだいいよ
スピニングウェーブも手刀だし
アローは投げ売りで十分だろ?

ところで、SICスレみてたら「SICカリス」が欲しくなってきた、
でも出るとしたら再来年まで待たないといけないんだろうな・・・・・
そういえば、設定だと「チョップ」のカードは、「手刀で突く」「アローで切る」の
2種類の使い方があるらしいね(CMでもちゃんと両方やってるけど)
スピニングウェーブも、アローで斬るバージョンがあんのかな?
親戚の子がカリスアローが欲しいと言ってたみたいだったので
カリスラウザーとカリスアロー試しに店で手に取ってみました。
カリスラウザーのほうがなんか箱が小さめで持ちやすいですね。
今度おもちゃ屋へ行く時は自分用にカリスラウザーとカリスアロー両方買って
その子のプレゼントはカリスラウザーにしよっと。
アローは両親が買ってくれると思うし、ラウザーにくらべて安いですからね。
カリスラウザーとアローをどちらか一つ買うとしたら
どっちがいいですか?
絶対ラウザー。
過去ログ読めば155がいい人か悪い人かすぐわかるな
俺にはわかる

155は面白くない人だ
158おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/30 05:34 ID:UWH+sdrc
アローはラウザーがないと意味ない。 よってラウザー
カリスなんて忘れちまえ
っていうか間をとってハンディ
>>160 ハンディですか。プレゼントだったら保育園の子にはいいかもしれない。
幼稚園の子にあげたら「騙された」って思うかもね。
162154:04/05/30 06:03 ID:???
なるほど。やはりラウザーですか。
今の所、一番安いラウザーですよね・・・。
カードのコレクションボックス持て余してるんで買おうかな?
ってゆうか間をとって食玩ブレイドキットギャレンキットカリスキットレンゲルキット明日はきっと

カリレンのはまだ出てないけどさ

>161 幼稚園と保育園でリアクションの違いなんぞや?
ラウザーとアロー両方買って、ついでにブレイラウザーも買って
ブレイラウザーの基板をカリラに仕込んで、
カリラカリアロついでに捏造カードもオマケにつけて贈れば最強!
で、食玩バイクって結局マグネ乗せるのにちょうどいい大きさなんですか?
教えてェリョい人・・・
>>164
一つ欠点があるな
ブレイドのコンボ音声しか喋れない哀れなカリラ・・
>>165
マグネやR&Rより遥かに小さいらしいよ<食玩バイク
俺もガックリ。

かいけつゾロリはいつになったら天下一武道会編みたいなの始めるんでしょう
>>165
ホイ、食玩と神バイクのサイズ比較
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040530080323.jpg
>>165
ホイ、食玩と神バイクのサイズ比較
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040530080323.jpg
うっわー違いすぎ!
カウル部分はクリアパーツ?
ソーセージにラウズカードがついてくるのってソーセージ第2弾からだけですか?
ガンガレワンパク!(・∀・)
銃口が割れた!?
ギャレンラウザーの銃口が発火で割れましたな・・・・
雷ソニック復活!
今週はベストに入るくらいの面白い回だったね。
ザヨゴー回ふくめギャレン回に当たり多いな。カリス商品発売直後なのに・・
二重投稿になってしまった orz
だが私は(ry

>>170
うん、カウルはクリア成型
あと搭乗してるブレイドとギャレンにはホルダーに収まったラウザーが
ちゃんと付いてるのがポイントかな。
カリスのおもちゃと番組との連携がぜんぜんなってないね。
逆に、今日の話はカリスに対してマイナスイメージを与えてしまったかも。

デカレンジャーはバリバリでおもちゃ買ってくれ〜って感じだったが。
またギャレンのおもちゃが人気でるな。
ギャレンラウザー欲しい。蝶欲しい。
>>181
割れるよ?
今年はソーセージのおまけカードが1度に3種類か
勘弁してくれよ
ギャレラはいちばんおもちゃ感がなくていいな。すげぇ重いし。
でもセリフは最低限のものしか用意されておらず、おもちゃとしては(りゃ
とどめだ!!とかはいらないかな。五千円するなら入れてくれてもよかったけど。
なんか橘の鹿の攻撃よける前宙がやたら早くてワラタ
どのカードをスラッシュしても「美味いぞぉ!」しか言わないラウザー。
ただしアドベントカードやプリキュアカードをスラッシュすることも可能。
ってそれバーコード読んでないってことじゃん!
多々買え橘!
189おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/30 13:30 ID:UWH+sdrc
録画できてナカッタ。orz
>>189
一生後悔しろ。
>>189
ヒーロータイムの終わりが台詞だけじゃなくなったよ
ウェイィィィィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜って言ってた
ttp://ika.kuronowish.com/fla/trick.html

これだな。色々含めて今回は楽しい回だった。
193おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/30 16:01 ID:UWH+sdrc
見たい。 俺のバカ。
ちゃんとカードを読めるダークバイザーツバイ、と考えれば
カリスラウザー&アローも悪くない気がしてきた。
ダクツバ、ちゃんとカード読めればかなり楽しい玩具なんだけどね・・・
ラウズカード パート2 BOX 購入すれば セット組めますか?
おしえて ライダー狂の人
ヨドバシ安いな。常に3割引キープしてる。
カリラとアローで6千円切った。

カリラはデザインいいな。腹に巻けないのが非常に残念。
アローは折れ的には嫌いじゃない。グリップがちゃんとしてれば良かったのだが。
ラウズカードパート2は6月7日より。
いまから百円玉貯金始めなくっちゃ、
って、間に合わないよね。
そういやレンゲバックル、劇中でも玩具と同じ分割になってるな。
…あーそうか、六月下旬てのは
デルタんときと同じで、
「お子様が使用しても精神的に安心です」状態になるまでの待ちなのかなと
今頃思い至った。
>>200
解釈が中々に難しいな
コレ自体にカード収納もできるのか
三枚、ってことはKも後々で入るのかな。
そしてKのカードはいずれ出てくる新ラウザーにセットすると。
専用剣は色も青だしやっぱりウェイラウザー前提で作られてるのね。
>>202
大方の予想通り、スペードのQは来週出てくるヤギみたいだな
しかし、Jをラウズしてるイラスト…バーコード認識じゃないにしても、一応
形だけでもバーコード部分を通してくれよ…逆じゃん
>>202じゃなくて>>200だった…
JとQをガントレットに収納したらラウザーのホルダーどうすんのよ・・・
207おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/30 23:10 ID:UWH+sdrc
Jギャレンラウザーやっつけだな
>>206
コモンブランク入れとけ
>>206
というか、J〜Kのカードを
ラウザーで使う描写は本編では見られないと思われ
今日の放送でも、しっかりラウザーに入ってたのに…>フュージョン
わざわざガントレットに入れ替えるのかなぁ
でも、そうしたらラウザーに3枚分の空きができちゃうし
むしろ、ガントレットのスペースは玩具だけで、本編じゃ使わないとかな。
そういうのはファイズで慣れたし。
>>211
555ポインター付きフォンブラスターの事?
ゾルダの(ry
いや、手甲のホルダーは単に付属カードの保管スペースなのかもしれんぞ?
555ギアの懐中電灯モードとかデジカメモードとか(ry
デジカメはなー
オルフェノクの正体を見破れるとかいうとんでもない設定のせいで、使うに
使えなかったようなw
トランクモード
双眼鏡モード
ビデオ力メラモード
ふらげした児童誌に書いてあったんだが、
カリラコンボはスピニングダンスだったよ。
>>216
カキコみたけど久々に唸ったよ。
悔しいけど大法螺ネタ→夢ってことで解釈させてもらう。
>>216
その設定じゃ迂闊に主人公の姿を映せないもんなw
なんか久しぶりにオーガドライバーで遊んだらめちゃくちゃきつかったです。
で、ブレイド系のベルトはやっぱり短いですか?今度レンゲルラウザー買おうと思っているんですが。
痩せる必要ありますかね?
>>221
ラウザー買って次郎さんになりきるだけなら痩せる必要はない
スタントマン話UZEEEEEEEEEEEEe!
>>222
いやっ宮内ポーズしたいです。ここの住民って皆ベルトどうやって遊んでるんだろ。
皆痩せてるのかな?
スタントマン・・・・・
スタントマンw
スタントマンとスーツアクターの区別が付かない知障が常駐するスレはここですか?
なんでバンダイはベルトを子供サイズにするんですか?
購入するのは大人なのに。
>>228
恥ずかしながら同意します
>>225-226
ジェミニ
>>230
この場合、自然な流れだろ。
つうかダブル
ふつうにキモいでつw
555スレにも書いたんですが
秋刀魚ってなんて読むんですか?3万円555ドライバだとはわかるんですが。
>>234
555スレで書いたのになんでココにも書くんだ?
スーツアクターってのは着ぐるみの中に入ってる人を限定して使う言葉だけど、
スタントマンでも間違ってはいない。
普その辺の人にスーアクなんて言ってもわからないでしょ
>>236
その辺の人にですか・・・・・
「次郎さん」て名前に反応してる時点で、すでにその辺の人ではないだろう。
特撮の役者(“スタントマン”含む)の話題は特撮板で
これにて一件コンプリート。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
特撮板に書いてあったが。マジねた?

124 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/05/31 19:42 ID:ISyQdaYt
ブレイドとギャレンのキングフォーム(仮)だけど、
全体的なシルエットは今とあんまり変わらないっぽい。

頭部・胸・両肩が新しくなるけど、
各部のスペード、ダイヤマークがAカードのイラスト風にアレンジ?されてる。
S.I.Cっぽい感じ。
Jフォームの羽は無くなるけど、必殺技の時だけ複数枚展開されるみたい。

色は明るめになって、ブレイドが
紺→スカイブルー、装甲→ホワイトパールで、
ギャレンが
朱→レッド、装甲→スチール?(発色のいい銀)


カリスのJフォームは、ラウザーをアローにセットして
空いたベルトに専用の新バックルを装着して変身。
目のハート部分が変わって、体の金の模様がメタリックレッドになるみたい。
羽の変わりに、赤いマフラーっぽいのが付く

レンゲルはまだ分からないけど、羽根無しの変わりに胸部パーツが大幅に変更する模様。
カリスにもJフォームあるのか、財布がピンチだ
ネタじゃないの?
スタントマン(脱力)
>赤いマフラーっぽいのが付く

マジか
>カリスのJフォームは、ラウザーをアローにセットして
>空いたベルトに専用の新バックルを装着して変身。

この辺がバンダイならやりかねない感じだな。
JガントレットみたいにJバックルとでもいうんだろか?
248おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/31 20:27 ID:rgKwpgI3
Jフォーム以上のパワーアップはもう無いの?
というか、カリスとレンゲルのはアクセルフォームとかけたネタだと思う
じゃ、ちょっとネタバレ

DXキングラウザー 10月 6980円

ブレイド、ギャレンKフォーム用最強武器。
ブレイドモード、ライフルモード、ジョーカーモードに変形します。
全てのラウズカードに対応します。
TV出演者の音声なども収録。

DXJバックル     9月 3800円

仮面ライダーカリスがJ,Kフォームに変身時に使用します。
バックルに装填してJフォームに、Jカードで変身音が鳴ります。
カリスアローに装着することでKフォームに、Kカードで変身音が鳴ります。

DXジョーカーナックル 11月 4500円

仮面ライダーレンゲルがジョーカーフォームに変身時に使用します。
ラウズカードをジョーカーボードの上に5枚装填可能。
カードゲームの場にすることも可能です。
レンゲルラウザーと合体させることで大砲ジョーカーショットに。
他のラウザーと合体させることでエクスストリームショットにもできます。
>レンゲルはまだ分からないけど、羽根無しの変わりに胸部パーツが大幅に変更する模様。
蜘蛛って一応飛べるらしいけど流石に羽根が生えてたらキモイだけだなw
>>250
マジかネタか解らん・・・
スーツアクター(脱力)
254おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/31 20:40 ID:8SrdBR/c
>>251
蜘蛛は子蜘蛛の時に糸を出して、その糸を風に乗せて飛ぶなり
映画にホークアイは出ますか?
555出演者からの特別枠で出ます。
>>250
マジバレでも嘘バレでももういい加減にしろって感じなんだが。磐梯。
4人全員分、武器とベルトを揃えたらボク死んじゃう。
>>252
上三つはかなり上手いが
ジョーカーナックルで明らかにネタ
ネタでなかったら今年はブレイドのおもちゃで破産してしまう。
バンダイ儲かりすぎ・・・
>>260
出したから全部売れてる訳ではないだろう。
>>250
ほんとならキングラウザーだけは欲しいな。
カード全部対応ってのがいい
去年のアクセルドライバーと同レベのネタだろw
本当かよー
まだJも発売してないのに
>>264
流れを無視するな。
>>259
同意。遊○王じゃんw

フュージョン、エボリューションが全員分あるのに、変身システムが違うのが問題だ。
まあ、カリスは変身方法が違ってもおかしくないけどな
人間が作ったもんじゃないし

Jガントレットは、ファイズアクセルみたいに人間が作ったアイテムを装着するのか、
それともドラグバイザーツヴァイみたいに、特定のカードを引き抜くと突如出現するのか
268Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/05/31 23:10 ID:PiKTOLvQ
|   _________________________   .|
|   |               ,..-──- 、               |   |
|   |              /. : : : : : : : : : \              |   |
|   |             /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ            |   |
|   |           .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',            |   |
|   |           {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}           |   |
|   |              {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}            |   |
|   |     , 、      .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!           |   |
|   |     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ            |   |
|   |       .}  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′            |   |
|   |       |    −!   \` ー一'´丿 \             |   |
|   |      ノ    ,二!\   \___/   /`丶、          |   |
|   |     /\  /    \   /~ト、   /    l \        |   |
|   |    / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ      |   |
これがジョーカーのカード絵柄か。
270Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/05/31 23:28 ID:PiKTOLvQ
           ○○○  
          ○ ・ё・ ○ ムハー
       __ ○○○ ___  
      /   .c(,_uuノ     /|
     /              /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    | 誰かもらって下さい。.|/
>>268
こいつが喋ってるCMを見た時は
びっくりして心臓止まるかと思うほどの衝撃だったよ
272Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/05/31 23:32 ID:PiKTOLvQ
   謝罪汁! 賠償汁!
  _______ _____
       ∧∧       V     
      /中 \ ∧_Λ   
     (  `ハ´) <丶`∀´>
   ┗─⊂  U) ( U つ─┛ 
     (⌒__,,,(⌒) (⌒)y_`⌒) 
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"''
              ∧_∧ /\ \
         アヒャ (@∀@-/  / ̄/
             (つ\ ̄ \/ /_\
             /  / ̄ ∧_∧  神様...どうして僕の斜め上に
             \/__( ;・∀・)  ニダーとシナーがいるのですか?
              /  と    ノ ハァ
              /  人  Y ハァ
              \/し'(_)
         ''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"''
ランランルー、他一本、だっけ?
アレはものすごい衝撃者(インパクター)だったよな(藁
何と無く張っておきますね
ttp://www.mcdonalds.co.jp/donaldroom/uwasa/b_q4_vtr.wvx
>>271
大昔は富山敬の声で普通にしゃべってた気がする。
ドナルドーゥ・魔ジック

くらいしかまともな台詞を聞いたことがないからなぁ。
>>275
大昔って・・・何年前?
277Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/05/31 23:46 ID:PiKTOLvQ
ァィラーブニィ
278おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/31 23:51 ID:RXAbLo5Q
>>250,251
ホントナラガゾウヨコセェ!!
大丈夫、ネタだから
280たんぽぽ:04/06/01 00:00 ID:LCPQDtGt
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|////
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / ///
\  __/ /\  _/ | ___/ |    __/  / ///
\\|_/\  |___/ |___/ // |__/////
<    /)_ _∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<    | |=(´∀`) ◯< `∀´ >◯ <´Д`| |     >
<    (  在 )  \ 韓 /   ( 北  )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \_/        |____|   \\\\
ごめんね
250跳ねた・・・>>281を通報しますた。
>>281
別に言わなくても解るが。
おまいら、食玩なりきり新作が来ましたよ。
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2004/20944.htm

しかしブレラとギャレラがリニューアルって何処か変わってるのかな?
・・・成型色?
>>284
付属カードが違うね。
ギャレラだけ買ってるんだが、既存のはバレットだったけど
画像のはファイア、ウェイラがサンダー付属になってる。

ウェイラの装填可能、の説明写真はスラッシュのままだけど誤植だと思う。
で、結局レンゲルラウザー巻くには
痩せる必要ありますかね?
>>287
巻けるもんなら巻いてみろってんだ。
誰があんな杖を腰に巻くんだよw
声がこもりやすいレンゲの変身ポーズやってると
なんか既視感が・・・

バァ―――z___ン!
とかいう擬音が聞こえてくるようなこんような・・・

なんかスルーしていたバックル類が段々欲しくなってます。
>>284
食玩ギャレラがリニューアル?
だったら、Jラウザーのパーツをつける穴追加して欲しいな。
今のキャンディトイ事業部ならそれぐらいやってくれると信じたい。
>>288
漫画に出てくるような多節棍みたいに分割して・・
>>291
無理をするな…
ブレイドのベルトってきついの?ラウザーはきつくて無理だったんだが。
人員を少しデカレンの方から引き抜いてくれよ_| ̄|○
??
ここの住民でライダーのベルトがはまんない香具師手挙げろ



ノシ
(´・ω・)ノ
すまん、剣バックルは買ってないからわからん。
555ドライバーは巻けたんだが…。
ノシ

ブレイドのは持ってないけど間違いなく無理。
555のは延長用に一緒にゴムひも買った…

ブレイドに関しては何があっても一つも買わないけど
巻けないと思う
小学生みたいにベルト巻き付け隊
>>303
としあき
(´・ω・)ノ


ところで、カリスのカードホルダーってどのくらい遊べますか?
レンゲルまで待とうと思ってるんだけど、スレ読んでると誰も触れてないっぽいから…
>>303
サイドパーツとバックルの間を切り離して塩ビ板等で延長しる
これでW80位まではなんとかなる
巻けない奴はデブ
>>307
身長を考慮せにゃ一概にデブと言えるかわからん気がする
少なくとも、俺は太っちょだ・・・。
>>309
次郎さんですか?
ああ、スタントマンの。
気合でなんとか巻けたけどまったく動けません。欠陥品ですか?
>>312
ライダーシステムに不備は無い
>>313
急きょ作られた短いベルトのせいで俺のお腹はボロボロだ!
>>314
もっとバカになれ
桐生なのか海堂なのかわからん
ベルトが腰にとどかないと、脳内でエラーって響く。
漏れウエスト69だから余裕
身長180cmでギリギリ巻けるけど、力んでポーズを取るとバックルの接続部がミシミシいって壊れそうだからおとなしく100均ベルトで延長してる。

そんな俺は知り合いから睦月に似てると言われすぎ。
眉毛太いのは認めるけど…レンゲルバッコォ買おうorz
>>290
そういえばポピー製ブレイラウザーも剣先が別パーツだったのを思い出した。
今年のポピーに隙は無いな・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/list.html
カリス関係が2つ同時にランクイン
やっぱり人気あるんだな
デブヲタを削減しようとするバンダイの戦略なんだ!
つーか長さどんくらい?ブレイドキットのバックルなら巻けたけど。
>>321
カリスアローのほうが売れてるのかΣ(゚д゚ノ)ノ
つか、対象年齢の範囲が…
子供は多分、武器の方が単品でも遊べると思って先にねだっちゃうのでは?
まあ、実際ラウザーはカードないと全然遊べないし・・・
アローかラウザーのどちらかしか買ってもらえないとするとアローを選ぶだろうね
アローは単品では音が2種類だけなのだが
>>324
ラウザーはカードがないと遊べないがとりあえず付属の12枚でもそれなりの言葉はしゃべるからいいんじゃないかな
ブレイ/ギャレンバックルは555系やカリスラウザーより短いよ・・・。俺はちゃんと巻けるけどね。
バックル部の大きさに関係するのかな?ブレイ/ギャレンバックルはカード内臓しなきゃいけない分大型化してるみたいだし。
この分じゃレンゲバックルも短そう・・・。
なりきりの面から考えると振り回せば十分なアローのがいいと思うな。

そんな歳でもない連中にはラウザーでいいと思うけど
つうかなんで一体式で売ってくれないんだろうラウザー&アロー。
高くなるからじゃ?
ラウザー&バックルがいった意識でないことと同じでしょ

というよりも8,000円の商品よりも3500円と4500円にしたほうがマーケティング的に正解
スマソ 誤変換した
イ`
>331
ま、いいじゃん。多々買える人間は限られてくるのさっ

いった意識を持つものだけだ!!
335おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/02 00:32 ID:cOMnIsnf
俺は気を抜くとベルト外れる
>>335
どうやらお前は適合者ではないらしいな。
やはりそのベルトは俺が使うべきだったんだよ!
>>335
お前はageすぎるんだよ。
もっとsageになれ。
クモバックルとラウザー発売日ずれてるんだね
朝起きたら、俺のカードファイルの上に液体(詳細は伏せる)が・・・
カードダス第一弾、ホロと箔押しコンプしてたのに。・゚・(⊃Д`)・゚・。
無事だったのは別保管していたダブりカードくらい。
コレクションボックスも出ちゃったし、もう箱単位で売ってる所無い
よねえ・・・?(オク以外)

流れをぶった切った上に朝から変な話スマソ・・・
子供の場合、親に同じ様な玩具を複数買って貰えない事が多いので、
ベルト状のラウザーであるカリスラウザーが比較的売れないんじゃないのかね。
>>338
安心汁。ウェイもずれてた。