仮面ライダーブレイドのおもちゃ 7枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 6枚目(前スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077867785/

関連スレ、発売予定等は>>2-8あたり
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 4枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075108099/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 3枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074722157/
仮面ライダーブレイドのおもちゃ 2枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069380554/
仮面ライダーブレイド(仮)のおもちゃ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072532568/
仮面ライダー555のおもちゃ コード042
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077341839/
装着変身のこころ 25
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1076395685/
S.I.C スレッドVo.42
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1076498082/
S.I .C. 匠魂 第2弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073635655/
【今買イガ】仮面ライダーHG食玩プライズ17【止マラナイ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074696886/
【クウガ】仮面ライダー龍騎とかのおもちゃ【アギト】24
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074015802/
■700円サイズソフビ統一スレ9■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070471747/
★★ キャラウィール CW04 ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062720558/
2/28 醒剣DXブレイラウザー \6,500-
2/28 ハンディシリーズ02 仮面ライダーギャレン変身セット \2,415-

3/下 DXギャレンラウザー \5,500-
3/下 DX変身ベルトブレイバックル \4,000-
3/下 仮)発光ブレイドマシン \2,500-
3/下 仮)発光ギャレンマシン \2,500-
3/下 仮)RHB03 仮面ライダーギャレン \700-
3/下 ハンディシリーズ03 仮面ライダーカリス変身セット \2,300-
3/下 ラウズ発光シャドーチェイサー \2,500-
3/下 仮面ライダーカリス&ラウズボックス \1,380-

4/下 DX変身ベルトギャレンバックル \4,000-

5/下 DX変身ベルトカリスラウザー \4,500-
5/下 仮)醒弓 カリスアロー \3,500-
5/下 装着変身 仮面ライダーファイズ \2,000-
5/下 装着変身 仮面ライダーカイザ \2,000-

6/下 装着変身 仮面ライダー龍騎 \2,000-
6/下 装着変身 仮面ライダーシザース \2,000-
ブレイド
    ∧
    ノwヽ
   (O葉O)
 く_` !_人_!´_>
 (ノ〔;;{个};〕])
   /;・人;・ヽ
  《=__} {__=》

ギャレン
   《 _ 》
   (O皿O)
 <|`!_◇_!´|>
 (ノ〔;;{<>};〕ヽ)
   /;・人;・ヽ
  《=__} {__=》
帰ってきた?特撮画像Upload掲示板(避難所)
ttp://www.oyonat.com/imgb2/imgboard.cgi
>>1乙ギャレン
DXギャレンラウザーはバックルと同じ3/27発売かな?
仮面ライダーブレイド ラウズカード解析スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077896181

※TV本編のネタバレを多少含みますので閲覧にはご注意ください。( ´∀` )
              ∩ グジョバ
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /"
   _n  グッジョブ!! ./ /人.   / ノ'
  ( l    ヽ。/   / / 0w0)/ //H\    グジョバ!!
   \ \ (<::∨:> )(       / ( 0Μ0)      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

9テンプレ修正:04/03/06 15:02 ID:???
>>1 乙だけど、修正しておくよ

>>3
装着変身その魂 26(検索:RM)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077960246/
S.I.C. スレッド Vol.44
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078489304/
○】【○仮面ライダーHG食玩プライズ19【J】 (実質18スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078419349/

>>4
3/27 DX変身ベルトブレイバックル \4,000-
              ∩ グジョバ
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /"
   _n  グッジョブ!! ./ /人.   / ノ'
  ( l    ヽ。/   / / 0w0)/ //H\    グジョバ!!
   \ \ (<::∨:> )(       / ( 0Μ0)      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
乙ギャレイド
12おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/06 20:20 ID:XKGVjBtO
>>1
乙かレンゲル!
↑ageちゃった・・・(´・ω・`)ショボーン
>1
乙カードホルダー
ポピーのマグネットアクション・仮面ライダーブレイドは、
ブレイラウザーがついてくる!

マジディスカー
マグネットアクション最強
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8006387

マグネットアクション ブレイド キター!
ブレイラウザー ツイテ キター!
やっぱり今年もポピーは神
20 ◆XK7NsgqMSk :04/03/06 21:54 ID:???
明日ブレイドがライトニングブラストやったら、マグネットアクション買ってくる。
こりゃあ、ますますR&Rがゴミ化してしまうな・・・・・
マグネットアクションは良くできてるんだけど、
去年は555しか出なかったんだったっけ?
カリスとギャレンも欲しいよな。
サイズは去年と一緒かな?
装着サイズだったらまさに神なんだけど。
>>23
R&Rサイズ
ちっさいな。
マグネットアクションがR&Rの隣に陳列されていて、

マグネットアクション:フィギュアのみ単品売り
R&R:ケース付きDXセット

みたいに見えて可笑しかった。
つーか、サイズから何から思いっきり競合している上に、
ポピーの方が出来が良さそうに見えるって・・・。
マグネットアクション武器ついてるじゃないか!!
マジポピー ネ 申
R&Rブレイドの足もげちゃったし、マグネット買うか・・・
とりあえず給料日にマグネット2〜3個買うか。
でもラウズカードの為にR&Rはまだ買わないと駄目なんだな、
あーあ・・・・
>>31 そのための解析スレですよ!
>>32
(・∀・)ソレダ!
解析スレはあくまでバーコードを調べるだけだから
カード自体が欲しいなら、やっぱ買わなきゃならんのねぇ
>>34
そこでカラーコ(ry
>26
すげえええええェェェェ(0w0)ェェェェイ!!
改造無しでこんだけ動くの?
めっちゃポーズも決まってるし、555の時より格段にクオリティあがってるじゃん。
ブレイラウザーが付いてくる時点で・・・すごいよポピー
今までライダーの可動フィギュアはスルーしてたけど、これは買うよ。
思うのだが、
今回マグネットアクションがミクロサイズということは、
この後発売されるであろうプラメカ・ブルースペイダー、
いつもプラメカはミクロサイズだったので、
違和感なく乗せられる代物になるのだろうか!?

いや、なってほしい!!
やはりバイクに乗ってこその仮面ライダー。

頼むぞポピー!

ぐは〜、今日マテフォ求めてザらスを何軒もはしごしたんだけど
マグネには全く気が付かんかったよ〜。てか、一部地域先行?
東海方面ではもう売ってますか?
バンプレストの可動フィギュアまで待とうと思ったけど、8月まで待っててらんねー!!
明日探しに行ってくる(・∀・)!!
腰にブレラウザーはマウントできますか?
無理
目がもうちょっと寄ってればな〜
>>37
今度出るバイクもアレだしな、
今年はマグネットとプラメカ買った方が無難かもな。
初歩的な質問だけどマグネットアクションいくら?
「マグネットアクション 仮面ライダーブレイド」でぐぐったけど分からなかった・・・
バックル、スルーしたいけどAのカードカコイイからなぁ・・・・
カードダス
仮面ライダーブレイドラウズカードvol,1
仮面ライダーブレイドラウズカードセットvol,1
5月発売予定
R&Rギャレン用ギャレンラウザーを作っているので、
今さら今年のマイ・メインを変えるわけにはいかない。
マグネラウザーをR&Rブレイドに流用する。毒食らわば皿までだ。
両方手に入れた人、移植可能かどうか教えてください。
初歩的な質問で恐縮ですが今年は怪人(アンデッド)のソフビは出ないの?
>>47
アルェー 自販機カードダスは今月じゃなかったの?
流用できそうですね
ダメポ-ズが似合うな剣。

_| ̄|○>
>>51
すべてにおいてマグネブレイドの勝ち、ってとこですか。
可動フィギュア好きとしては、R&Rの利点はギャレンの他に、
カリスとレンゲルもミクロサイズで発売されるだろう、
ということだけか・・・
ポピーのマグネはギャレンもカリスもレンゲルも出ないだろう
し、もし次があったとしてもブレイドの新フォームだろうし。

しかし一番右端の写真ワロタ。
R&Rが唯一勝ってるのはベルト部分だけ
カードのオマケだからなぁ
>>56
カードケースのオマケだろ?
マグネブレイドは今日バンダイミュージアムで見たよ。
R&Rと並べて売られてたので、たぶん>>27も同じだと思われ。
だからまだおそらくザらスとかの一般小売店には流通してない可能性大。

タレ目で俺はガッカリしたんだが・・・顔だけはバンダイの勝ちかと。
足の裏のスペードマークまであるとは!!
あんだけでかくて足の裏はただのブーツだった磐梯のSRHF・・・
『ハイバリュー、ロープライス』 ポピーはネ申

>>58
一般発売はいつごろなんだろうね?
欲しい……欲しすぎるぅ……
(*´д`*)ポッ
3月15日から応募が始まるバンダイのキャンペーン。

ttp://www.bandai.co.jp/event/campaign/superhero.html

既出だったらスマソ
さすがはポピー。
プチ祭だな。
てか、発売はいつ?もしくは売ってるとことか。
>>61
ナゼアカグナッデルンディス!?
>>45
ポピー公式逝け。




と、思って行ってみたが商品紹介にマグネブレイドないね?
連投スマソ。
ボビーは上の上ですね
>>58
いんや、遭遇したのはユザワヤ某店ですた。

あと、個人的にはタレ目な方が剣のイメージに合うので無問題。
しかもメタリック(?)塗装だし。
キャンペーンのカードで「スーパー!ヒーロータイム!」って言ったらいいな
キャンペーンのカードで「まんじゅうこわい!」って言ったらいいな
多々買いだ。 そのバンダイと君の戦いが見て見たいんだ。
バンダイ怪人扱いかよw
バックルCMは3月27日で変更ないですねー。
バトルファイト
>>62
「スパーヒーロー」って(w
いや、「スパー」のヒーローなのかもしれんぞ。
あっ 本当だ! スパーヒーローになってる! 保存保存(笑
スパーっていうコンビニもどきみたいな店があるから
そこのヒーローなんだな、多分。

エロ本の質がよかったから重宝したもんですよ。
実に興味深い。
マグネは首にもボールジョイント使ってるのが素晴らしい
素直に(・∀・)イイ!!
ヒーローが巨悪と戦う前にスパーで腕ならしする時間なのです
ヨーカドーにて
マグネットアクションシステム2号・
ブレイドを確保しました。

よーし玩具みたいにイロイロ出来を調べちゃうぞー?w
>>82
拘束具使用ですか?
マグネブレイド買って来た。凄いことに足首まで普通にBJだった。
ただ、足首の付け根があたって、あんま動かない。
少し削った方がいいかもしれない。ちなみに定価は680円だった。
ダウンタウンの濱田を20kg太らせたようなひどい顔の
俺ですが近所の玩具屋でマグネブレイドと半額マグネファイズを
買って来ても良いでしょうか?
あと、大きさやプロポーション的に
マグネブレイドとマグネファイズを組み合わせて遊ぶ事は可能でしょうか?
世間がマグネットブレイドで盛り上がっている中で洩れは中古のマグネットジオングを買ってきた。
ハマダ+20ならそんなにひどくないと思うが ブレイドの顔はいたって普通
大きさやプロポは ここで聞くより 店頭で見比べた方が早いであろう
っていうか買え ポピー神にお布施しろ 金があれば2つ買え
でも俺はR&Rも好きなので そちらもよろしく
>>87
そうですね、店に行くんだし実物見ればわかりますよね。愚問でした。
>>88
了解です、買います。
R&Rはすでに2種類とも持っています。
磁石剣は複数買い決定だ。
マグネのついでにヘッドヒーローズ買った
顔にクリアパーツ使っててなかなかの出来なんだけど、


カリスのベルトがブレイバックル。
何故。
>>92
    .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、   \ な  な L_(、.,.,../` .,ヽ  、'!、 -,..,,~゙'-ヾ.,,// ,, ''ll | .|  ゙'ハ ,,)
  .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ  / ん  丶 / ;;.'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│`' 、丿/,,,i、,!"゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `
 .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、 \ だ     /.,';゙/,i,,,|,,,゙″i,,,iヽヾ,,.,.,.ノ ll ゚゙゙,ヾ~,,'_ ノヾノ  ,,,,,,、,--ュ
丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭/  っ     l | ;|┌--‐フ  ┌----、、   |;,,,r'‐ヽ,  ,、ィ'゚゙゙,''''''‐ヽ
,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、\ て     ilリ|l ~~,,,,´ 、   ``',,,,''''┘  |ヾjl r●:、;  ´ ィ●ヽ
,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │| / |      lヾ |. ( ● )-〉  ゙( ● )    |j i| `'''"/   `'''''"´
!  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |.\ !?      _ゝj|.    /   、       |; ,'  /   、
│ |  ,.|  U   (●、●)   .| ".l,|/       「 |ヾ|   (●、 ● )       .ソ l  ,:'    ヽ  U
l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ\       ヽヽii|           し   ( ', (●' '● )
`、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  ⌒レ'⌒ヽ ̄ ヾタ|     __         ''j ', i、-----.、
|  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙   人_,、ノL_,iノ! .(ゞ',   :i゙l l l l l.l'    ._人__人ノヽ ヾYYYYY\ し
l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′ /  な な /    ヽ   lTTTT」   .「  な  Lヽ ヽ++++++i|
 フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i    \て ん 丶 {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ て ん  了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'
r" !  .、          |-,"゙l、   / | だ   ヽ.   ハ        )  |  だ   | ',.' ,  ̄ , '
  ``'‐ !             " \`″  \!? っ    > /|ヽヽ、___,,,,、 'く  !?  っ  > ヽ.

>>92

| \。/ て
| <::∨:>)そ ムッ,ムッコロス!
|⊂ /
|  /
そういえばデカレン直後の「このあとすぐ!」がようやくブレイドになってたな。

いつまで「仮面ライダーファイズ、この後すぐ!」で通す気かと思ってたんだが。
>>95
∠( ゚д゚)/「え
音声な
>>95=97
最初からブレイドと言ってた罠
録画確認、デカレンは初回からブレイドと言ってるぞ。
そもそもファイズのときは、表記は「このあとすぐ」でも
台詞は「仮面ライダー555 in a flash」だったじゃん
マグネブレイド探してきたけど、漏れの周辺じゃ新入荷品はツイン、ブレイバックル、カードホルダー展開可能ブレイラウザーだけダターヨ(´・ω・`)
やっぱりまだ何処にでもあるわけじゃないみたいだね。
102前スレ前々スレの誰かさん:04/03/07 17:30 ID:???
馬鹿のようにポピーのブレイラウザーも買ってきてしまいました。
3つ並べて喜んでる私はアフォですな(汗)。大きさ比較用にでも。
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb/img-box/img20040307165904.jpg(斜めから)
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb/img-box/img20040307170052.jpg(真横から)
毎度のようにハンディのは改造済みなんでご承知おきを。

ポピー版、以前の書き込みでどなたかが「カード引き出したい」と書いてた意味がやっとわかりました。
トレイにカード状のシールが貼りつけになっているので引き出せないんですな。
でもミニチュア版として考えればプロポーションはイイし、確実にトレイ展開してくれるしで
ザラス値699円としては充分すぎる出来かと。
なおハンディのはなんとか四本指入れて握り込むことができたがポピーのは三本指がいいとこ。念のため。

と今日はこれで帰るつもりだったんですが、ふと目に入ったポピーの変身ベルトブレイバックルが
見た目にやたら出来良く見えたので買ってしまいました。
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb/img-box/img20040307170249.jpg
ハンディのブレイバックルとは幅が同じで高さがほんの少し大きいだけですが
塗装がそれらしく何よりカードホルダーが立派なため、ハンディよりもかなり"らしく"見えて良い感じ。
(既出だが)はね上げだけだけどレバーも効くし、
これで月末までなんとかハァハァ状態を維持できそうです(w

※大きいといっても添付カード及びカードホルダーは実際の?カードよりは一回り小さめ。
ってことはDXバックルは確実にこれよりは大きいんだろうなと良い方向に妄想中。
また、ベルトはかなり細いのが付いてくるだけなので期待はしない方が吉。
でもこれもザラス値699円だし、ポピーは良い仕事してますな。

本当はマグネブレイドとやらも探しに行ったんだけど見つけられなくて
てっきりまだ売ってないのかと思って帰ってきたら
確保した方々もおられるようで・・・また探しに行くか・・・。
マグネブレイド買ってきたけど良すぎ!
とりあえずラウザーを展開可能にするべく考え中
104おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/07 19:28 ID:8kDwtYDg
マグネブレイドの写真とか掲載してるHPないかな
成功したら画像UPよろ。俺が買うかどうかはあなたの画像にかかっています。
106おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/07 19:33 ID:8kDwtYDg
>>103
頼むぞ。
まさか足首がBJだったとは・・・ますます欲しくなった。
ポピーさん、是非ともギャレン、カリス、そしてレンゲルも出してください!
良い子の僕達からのお願いです
磁石ユザワヤは全店入荷してるかも?
吉祥寺にも有ったらしい俺は蒲田で確保しましたー
森山未来のようなひどい顔の俺ですが近所の玩具屋で(ry
110おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/07 20:55 ID:8kDwtYDg
これはいつ発売?
>>102
ブレイバックル良さ気
後ろからスッ!と出してカード装填したいな
ポピーのブレイバックル、バンダイ製DXが待ちきれず
LED発光するように改造してしまった・・・・・。
よおし、うpするぞと思ったらデジカメ電池切れで(´・ω・`)ショボーン
明日まで待ってください。 _| ̄|○
>>83
調査の結果やはり細胞のヘイフリッ…じゃない、
遊べる度合いは他の方々のカキコ通り
かなり高いことが判明しました

とりあえず肩の上部内側削り。
肩アーマーのぱかぱか感がちょいと増しますが、腕は上がるっちうか開くようになりますた。
足首はS-RHFと同じ要領で引き出し気味にすると結構角度つけられます。これも長期放置するとパカパカ? 復元するかな?

昨年同様の腰無可動と膝の解釈が惜しいですが
腕が細めとかラウザの刃が短めとかいう点をさっ引いても、
タイムリーさと値段を考えるとやはり
融合係数を上げてくれるグーな逸品かと。
>>112
楽しみに待ってる
115112:04/03/07 22:36 ID:???

ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  コンビニで電池カッテキタゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

というわけで、ブレイバックル発光改造のうpです。
点滅用LEDで点滅します・・・・。
漏れは27日までこれで我慢してまつ(´∀`)

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040307223004.jpg
YESかNOかだけで答えてくれ。
R&Rに持たせるラウザーを手に入れるためだけに700円マグネを買う。
マグネラウザーに700円払う価値はあるか?
>>116
漏れはYESだ!
塗りは700円ソフビより細かいし、ちゃんとDXブレイラウザー
の剣先が外れる部分と同じとこに、モールドが入っているあた
りがおすすめ(w
>>115
あんた、、、輝いてるぜ!



磁石ラウザー、展開仕様にしようと改造中に大きなくしゃみをして激しく失敗!
・・・レシート持ってればメーカーに問い合わせて
200〜300円くらいで部品注文できるかな?バンダイ製品みたいに。
119116:04/03/07 22:50 ID:???
>>117
よし買う。

と思ったら>>118の方法で、買った人にたのんで部品注文しようかとも思った。。
しかし俺・頼む相手・メーカーの人の手間と面倒を考えると700円ぐらい素直に出すか。。
>>116
あんたも輝いてるぜ!ガンバレ
>>118
ワラタ!
とりあえず、パッケ裏にお客様相談センターの
電話番号出てるから明日にでも問い合わせて
みては?
間違ってもくしゃみで吹き飛ばしたなんていっ
ちゃだめだぞ(w
>>115
これは良いバトルファイトだ
マグネブレイドを買ってみんなで輝こうぜ!(0w0)ヴェイ!
>>118
漏れはまだ製作中で今のところ失敗してないけど
その方法が有効なら展開前・展開後固定・展開も収納も可能、
それぞれ剣先延長版アリ で5個追加したいぞ。
やっぱ今夜はみんなマグネットアクション改造してるんだ。
俺も挑戦したい。そこでお願いですが
DXラウザーの発売日に 展開ソフビラウザーの写真をUPしていた方、
展開ソフビラウザーだけの大きい写真をUPしていただけないでしょうか?
たしか真鍮線とプラバンだけで作ったって言ってたような。
知ってるかな。マグネブレイドを買い逃したものは1年間ずっと呪われたまま・・らしい。
>>124
いくらなんでも欲張りすぎだ!
つーか安い所探して5体買え。
今日は財布忘れて買えなかったけど
帰ってきてスレ見てるとマグネットブレイドのこと以外もう何も考えられない何も手につかない
もう辛抱たまらん明日昼抜け出して買ってくる
ヘッドヒーローズ買って来た
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040307233537.jpg

カリスの目は塗ってあります(実際は銀)
クリアパーツ裏側から塗ったら発光状態再現できるな。

あと、貼ってないけどカリスのベルトは本当にブレイバックルだった。
>>129
やべ、ヘッドヒーローズかなり(というかムチャクチャ)出来が(・∀・)イイ!!

ていうかカリスの目ってこうなってたんだな…ソフビ箱の写真の光り方見ても、
いまいちどんな構造なのか把握してなかった
すげぇ、カリスの目の構造がよく分かるな。
>>129
SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!
ファイズの同シリーズは600円みたいだけどこれも?
相変わらずポピーは上の上だな
今年のポピーは、いつにも増して神がかってる・・・・
ヘッドヒーローズのデフォルメ具合が見事としか言いようがない
しかもクリアパーツ
ブレイドってこんなにかっこよかったっけ
>129
ヘッドヒーローズの頭のサイズってどんくらい?
装着や700円ソフビに移植できそう?
プラメカスペンダーはいつでつか?
マグネファイズから、また格段の進歩だな>マグネブレイド
早く俺も手に入れたい!
腰に可動軸組み込みたいぜ。
マグネファイズは、最後の最後までスルーしたけど
マグネブレイドは、買ってもいいかも。
俺のブレイド商品、初購入になるかな。
>125
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040308010232.jpg

透明プラは薄い方が良いよ。
ついでにこれはパッケージ窓の部分切り出して製作。
140125:04/03/08 01:21 ID:???
おおー! ありがとうございまーす!
自分はマグネラウザーを改造する予定ですが、これを参考に素材や方法を考えます!
発売日変更3月22日(生産上の問題により発売日変更)
・ DXラウザーシリーズ対応仮面ライダーブレイドラウズカードパート1
・全42種(内ホロカード6種・パラレル箔押しカード18種)予定
トランプを操る新ライダー・1箱・4000円予約1箱・3570円税込(予約終了

だそうだ。
ソースは
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/hat_/sub14.htm
の下の方。
ボックスは上にあったように5月になっているようだ。
生産上の都合って、
カードリーダー通してみたら認識しなかった。
とかだったら笑えるんだが。
>>139
すげえ。

ソフビ否定派だったんだけど、生まれて初めてソフビを欲しくなってきた。
カードを均一のサイズにするのが難しそうだなぁ・・・・
今日は半日マグネ探しで地元じゅうの玩具屋みたけど
ヘッドヒーローズなんて見たことない。
もしかしてまだ正式発売してなくて、コレはフラゲ品なの?
>>144
>>101嫁。
あああ、今までバンダイのDX玩具とかばっかり買ってて
ポピーをチープトイとバカにしていたけど、今年はもしかしたら
秋刀魚を除けばバンダイよりポピーに多くお布施することになるかもしれない
予算配分を大幅に変更しないと
>>145
なるほど、一斉に同じ日に発売されるわけじゃないのね。
俺の地元プラメカみたいな価格帯の玩具に弱いからそのせいかとばかり思ってた。
ついでなのでお聞きしますが
テンプレにはポピーや食玩の発売日って書かれないの?
それともポピーや食玩は発売日ってあまり公表されないものなの?
>>148
食玩は専用スレがあるから、そっちもチェックしとけ
○】【○仮面ライダーHG食玩プライズ19【J】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078419349/

まーブレイドに関しては、ここがメインだと思うけど。
そっちでもポピーはマークされてないな。
今年はとくにポピー御大に頼りっきりになりそうだからスレとしても
かなり重視した方がいいのかもしれない。
>143
ソフビも素体とか仕込むと良い感じっすよ。

上の展開ラウザー持たしたブレイド撮ってみました。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040308020400.jpg
使ってるカードは縮小コピーしたやつだよね?
>>151
ウェッ!!メラカッコイイ。
普通にTVに出てきても違和感無いな。
ソフビってこんなに伸縮性あるもんなの?

田舎だから素体くん売ってなくて(´・ω・`)ショボーン
ユタカ改めポピー、年々株が上がるがとうとう御大と呼ばれるほどになるとは・・w
縮小コピーなら縮小率変えればマグネやR&Rや食玩にも使えるな。
>>151
ホルスターまで自作したですか、凄いですな。
156143:04/03/08 02:20 ID:???
めっちゃええなぁ・・
武器もついてるんだし、とりあえず主役のソフビくらいなら買っても損はないかな。
157151:04/03/08 02:21 ID:???
カードはコピー、プリントアウトです。

700円ソフビサイズでよければ
ラウズカード裏面のみ64枚、うぷできますよ。

ただウプして良い板が…
158153:04/03/08 02:22 ID:???
スンマセン、スーツの部分込みで素体くんなのね。

でも素体くんって事にすると
「カリスの太股のマーキングは何よ!?」って事になるし、
それは誰にも分からない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
(中略)
バナナで釘打たれて逝ってきます。
どれくらいの量になるのかわからないが
このスレの準公式といえばこちらさんだな。
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
>「カリスの太股のマーキングは何よ!?」
塗る派、染める派、縫う派、知ってるだけでこれだけ派閥があるね
161151:04/03/08 02:31 ID:???
ビニールテープにVカラーゴールド派です。
貼る派ハケーン
163151:04/03/08 02:59 ID:???
ラウズカード×64 貼っておきますね。

ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040308022901.jpg
63枚のラウズカードの画像いただきました。
これだけあれば予備や他ライダーの分にも回せそう。
>>160
オミット派ですが何か?
シール紙に印刷してそこらじゅうにペタペタ貼っても面白そうだw
これだけ同じのが並ぶとハス画像を思い出すな。
俺は赤じゅうたんに見えた。
漏れは秋刀魚予約し忘れた腹いせに今年はなりきり専からフィギュア派になるぞ!
>>169
まだ店頭販売もあるかもしれないからそんなに焦らなくても良いと思うけど。
地獄の底までついていくのだ>ボビー
ポピーに首(ry
>>160
っ[金テープを張る派、諦める派]
mms://movie.toei.co.jp/toei/krd_tr01_512k.wmv
もう映画の話しかよ……
正直、今の時点で映画はあまり期待できそうもないな。
正直、楽しみで楽しみでたまらないな。
うん、楽しみで眠れないぜ。




デ カ レ ン 劇 場 版 がな。
>>135
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040308080252.jpg

700円に移植するにはやや小さい
あ、上はマグネとの大きさ比較です
180135:04/03/08 08:49 ID:???
>178
サンキュー
おしいなぁ、装着にはちょっと大きめぽいし。
にしても出来良すぎだな。

なんか最近、神玩具連発しすぎ、これ、マグネといい
ミニプラデカロボといい
>>180
何を言っている

キャンディ事業部とポピーは常にネ申だぜ
だぜ。
だせ。
ゆりえさーん
>>181
君は…若いな
>>185
そりゃギンガ〜タイムあたりまではアレな時期があったけど・・
ここ2.3年は神だろ>キャンディ
マグネブレイド、新宿界隈で扱ってるところってあるかなぁ。
欲しくてたまらんディス!
正直、ブレイド劇場版が楽しみで楽しみでたまらないな。
デカレンの間違いでは?
デカチンの間違いでは?
バカチンの間違いでは?
ヘッドヒーローズ買ってくる。
よし がんばれ!
後楽園でゴッチュー。>マグネ&ヘッド
ついでにミニプラデカレンジャーロボと間違えてデカマシンを買いそうになったのはナイショだ。
デカレン人気あるんだな
玩具はミニプラくらいしか買う気が起きんが
196おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/08 17:59 ID:PoDU65OD
R&Rって肩から下の腕と手首が動かせるように改造するだけでだいぶ感じ変わるな
地元のヨーカドー行ったら、すでにマグネが売ってた。
でも、今現在は極度の金欠の為に出遅れてツインげとするので精一杯だった_| ̄|○
ヘッドヒーローズなかった・・・・・・
マグネとらいげと

…おしい っていうのが動かした第一印象。R&Rの改造例示されてる感じ?
R&Rにもなかった、腕の軸可動がない。肩がボールジョイントなので少し回る程度。

腿に軸可動らしきものがあるがかなり力入れても回らない…作業用の切れ目かな?

そのほかはよいと思った。気ぐるみスーツっぽさはR&Rより出てる気がした。ちょっと腕が細い?
アクターさんのかぶってるのを本物とするなら、顔もより本物に近い。

R&R改造するかマグネの腕軸可動改造するか思案中…
手首は回るんでしょ?
バイクに乗れるぜキャッホー!
201おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/08 19:32 ID:PoDU65OD
マグネはブレイラウザーゲット用だな
>199
軸ぐらい模型ノコとピンバイスと真鍮線でサクっと
203199:04/03/08 20:09 ID:???
>>202
同意。マグネ腕改造までで満足してしまいそう…
118を書いた花粉症野郎です。
結局チョン切れたラウザーを修復してさらに1個買い足ししました。
ラウザー2刀流ができてイイ!
画像はマイ改造のR&Rとマグネの大きさ比較「ブレイドえもんだらけ」

ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040308204248.jpg
>>204
負けて倒れてるブレイドが本物だな?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    : : :      : ゙l,;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r‐''フ′;;;;;;;;;;;,/         ..,,,,,,ュッy,,│;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/: -′.,,-,!ニニ┐       : :'" │:::゙t゙l" |;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,/`: : : / ゙l、:::,|/: :    :    `7'ー┴''"′゙l;;;;;;;;;;;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,/: : : : : :: ゙゙゙゙̄¨゙^:      : :    .゙i、     .ヽ;;;;;;;; ,|
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,/`: : : : : : : : :               ヽ     : ヽ;;;;│
;;;;;;;;;;;;;;i、": : : : : : : :               : : :   .ヽ、    .゙l;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : :              、: : : : :     `'i、    : |;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : :               l゙: : : _,,--,、 : ,-│    |;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : :             : !,、 !: : : ."  ´: `\    |/
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : :           、  `′           ヽ   .|゙
;;;;;;;;;;;;:": : : : : : :          /`             : |   |
;;;,: : : : : : : : : : :         │         _,,,,,,,_   : |  │
;;;,,゙l、: : : : : : : : : :           l゙     ._,,―'''''“''''''"~゙'‐  |  │
: ::~": : : : : : : : : : :        .|   : ,/゛: : : : : : : : : : : :l  `  |
,,_: : : : : : : : : : : : : :       ′ ..‐′:  .、: : : : :,,,、: │   .|
: `'''―-: : : : : : : : : :         r‐r‐ィ'''',i´゙厂厂|゙l.リ,,/  | .|
: ::::::::: : ::: : : : : : : : : :      .|   `゚'ー――┴'冖""'“"′ | l゙
: ::::::::::::: :::: : : : : : : : : :     l゙                    | 亅
: :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : i、 ヽ\                  " 」゙

207おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/08 23:08 ID:iccass5g
別スレ用だったがあえてこっちにも貼る。
ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040308225750.jpg
↓のセリフを思い浮かべながら見る。

剣「ウェッ!ウェッ!ウェッ!ヘェ!ヘェ!ヘェ!」
橘「・・・・・・」
剣「ダヅィヴァナザン!!ナズェミデルンディス!!」


剣「ダディャーナザァーン!!ナズェミデルダゲナンディス!!」
橘「ゆるせ剣崎!少し落ち着け!」
>>206
ああ橘さんね。さんまさんかと思った。
>>207
warata
骸骨二体と宇宙人一体を確認。
今年のヘッドヒーローズ作った人の造形センスは凄いね
イマジネイティブだね
なるほど、こうなってたのか
>210

>129
>>210
おお、これはツボにハマるデフォルメ具合だ。
AA系板で萌えているオンドゥルの人達そのままではないか・・・
何でループしてるんだよ
発行verの為に2つ買っとくか<ヘッド
俺もヘッド2個買いするぞ!>>217と競争だ!
クリアパーツ無くなるとギャレンのくわがたがわかりやすいな。
デッサン用に購入するわ
頭くりぬいて発光改造してみようかね。
この大きさならいけるし
試し塗り
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040309012951.jpg

目の色に合わせたら濃すぎたんでもう少し薄くしてみる
>>221
クリア部分を赤く塗って何をするつもりだったんだ・・・
>222
それはギャグで言ってるのか?
>>223
すまん、マジで分からん。
本編で赤くなったりしてたっけ?
>>222
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.      ミ巛巛巛巛彡
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、   ミ ギ    彡
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ  ミ  ャ     彡
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、  三   グ そ  三
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭三  の れ  三
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、三 つ  は  三
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|  三 も  ひ  三
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 | 三 り   ょ  三
 │ |  ,.|  U   (●、●)   .| ".l,| 三 で    っ  三
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、  U,(, l゙.,jリ 三 言   と  三    
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙ 三  っ  し  三
  |  l゙ l゙| │ U  `'''`'″  ,「"".|l゙  三 て   て 三
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′ 三  る     三
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i    三  の     三
..,r" !  .、          |-,"゙l、   三  か     三           
″  ``'‐ !             " \`″ 彡        ミ
早く本編でも光ってくれないかな。ファイズよりは準備も簡単なんじゃない?
1話目は予算多いし暗闇戦闘だし、で期待してたんだけどなあ、目の発光。
これだけ出し惜しみするって事は、必殺キックの時に光るのかな
来週(と再来週?)、ブレイドとカリスが初めて本格的に戦うっぽいんで、
そこで光るかも。夜に戦うみたいだし、ここで出さなきゃいつ出すって感じで

>>227
初登場でそれやっちゃうのは、まずいんじゃないかな
230汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/09 04:06 ID:???
ブレイドは怒ると強くなるんでしょ?
じゃあ怒りが最高潮になったときに光るんじゃないかなぁ。真っ赤に(笑
来週のカリスとの対決シーンは光るかもねぇ。
既に本編開始前にも光ってたからねぇ。あれが予告だったのかなぁ。
ちょっと光り方が間に合わせっぽかったけどねぇ。
もしかしたらカリスも一緒に光ってくれるのかもねぇ。

ところでヘッドヒーローズというのは三個入りで600円なの?
近所では見かけてないんだよねぇ。買ったことがないからよく知らないんだよぉ。
僕に教えてくれるかなぁ?
>>230
そして「Go!」といいつつ上着を・・・・・
「仮面ライダーブレイドこのあとすぐ」の時に顔が光っていたけれど
はげしくかっこ悪かったよ。
まさか、本編でもあんな光りかたするんじゃないだろうな。
なんか最近の橘さん見てると某ナイトを思い出すな……
>>232
ギャレンなんかはそのままだと頭部がダイヤの形してないし、
CG合成バレバレな発光モードな悪寒・・・
汚勅郎ってヤシは特撮板で暴れてるキ〇ガイ
スルーしてね。
>>235
個人的には\700ソフに持てるサイズのカリスアロー出してくれる方が
 販売売り上げは期待できると思うんだけどな、フィギュア派はなりきり
 否定派が多いし。

 それとも装着カリス出す時にアローを大きめにデフォルメして付属させ
 るから、それまで待てって事!?
否定はしねぇよ
興味がないだけだ。
 >>238
 なりきり玩具で本当にスーツが転送されてきたら神なんだろうけどな。
まあ俺らが生きてるうちには無理
20年間なりきり派でフィギュア否定してたけど、
剣に惚れこんで今年から半々でいくことにしたよ。
よりによってR&Rの年だというのに。
R&Rはいらない、ソフビとツインヒーローと食玩、プライズで。
今年も300円食玩のDXフィギュア出してくれないかなー。
ちょっと不安になったんだが
R&Rがあるから食玩でフィギュア出さないとか言い出さないよな?
マグネブレイドちっちゃくて可愛いね。
R&Rがいよいよ不要になってきたのでキーチェーン付けてストラップにしてみました。
ブレイドのとんがり頭のデザインはアクセサリー化すると可愛らしくて良いです。
>>243
いつもの100円のは出るみたいよ。
>>244
ストラップって・・・・・
バ ラ バ ラ に な ら な い か ?
>>246
つ[低粘度低白化瞬間接着剤]
それよか、磁石で携帯がイカレるぞ。
>248
よく読め
250おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/09 12:44 ID:aqWkWOOE
ちょいとスマソ
通販で消費税もろもろ含め7000円ぐらいのファイズブラスターか
ヨドバシで4500円ぐらいのブレイラウザー
どっち買った方がいいかね
>>250
あんた自身が好きな方
誰でもない、あんた自身の買い物だ。
ビックカメラ、問い合わせたらメーカー欠品とかぬかしやがった。
メーカーに問い合わせて順次出荷してるとの回答を得ているのに・・・

いつになったら(ry
253おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/09 12:53 ID:aqWkWOOE
>>251
そうか 名言サンクス
ひとまず後でブレイラウザー購入して来まつ
本当はファイズの方が好きなんだけどね
やばい… 二連続でageちまった OZL
ライトニングブラストで氏んで来ます
>>254
氏んでもいいから公開してくれ
みんなライトニングブラストが見れるのを待ち望んでるんだ
いつのまにかサウンド戦士出てたんだね
ttp://www.rakuten.co.jp/keihin/531674/531676/
257おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/09 16:35 ID:7QvOUr06
>>256
お、これまた出来いいな。

 マグネのブレイドといい、ヘッドヒーローズといい今年のポピーは神が
 取りついたみたいだな。



 なのに何でツインのブラスター、デルタ、ライオ、オーガ、サイガ出して
 くれなかったんだよポピー..._| ̄|○
 今からでも遅くない、新発売して装着サイズの中の人仕込ませてくれ...
サウンド戦士のギャレンはなんだか・・・・
ツインが尻切れトンボで終わるのは毎年恒例だ。
ヘッドヒーローが3体セットで600円・・・
素晴らしすぎる。
>>257
ポピー(ユタカ)はいつでも神だろ。
去年だって、馬と鶴だけでも充分に神レベル。
>>260
あれって1体600円だと思ってた(あの完成度を見ると、その値段でも納得)
3体セットで600円…ますます神だな。
263汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/09 19:31 ID:???
三個入りで600円なのかぁ。

>>236
君くらいしか反応してないよ。
だな。
それがスルーされてるってことじゃ…
カードダス延期ってマジですか・・・凸む。
| 人 
|;0w0) ナズェ凸ッテイルンディス!?
|⊂ /
|  /  
>>266
それ何て読むの?ボコむ?
269汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/10 00:55 ID:???
「へこむ」だよ(笑
凹←ヘコむ
へこむだったら凹だろうが
勃起してんだろたぶん。
>>253
まぁ明らかに比較可能なものもなかにはあるがw
>258
ギャレンもそこそこいい出来だと思うよ。
それにこの(ソフビ、SRHFに近い)サイズのギャレンは今現在コレしか存在してないんだよな。
「凸む」は









「つばくむ」と読む
へぇ
277汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/10 01:37 ID:???
「へこむ」だってば(笑
278汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/10 01:50 ID:???
ってそんな話はどうでもいいんだよぉ(笑

ヘッドヒーローズは本当に三個入りなんだねぇ。
ttp://www.rakuten.co.jp/keihin/531674/535197/#497775
>>278
発送が20日頃って事は店頭に並ぶのは再来週辺りか。
280汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/10 02:25 ID:???
それはこの店だけじゃないかなぁ。
なぜか12個セットにして売るつもりらしいし。子供に配ってもらうのかなぁ。
281汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/10 02:26 ID:???
12個→12箱
ただの業者用のページでしょ。
何騒いでるんだか・・・
ちょっと静かにしてくれないかな?
チッ
汚勅郎は特撮板で暴れてる糞コテ。
剣アンチスレで荒らしまがいのカキコしてる。
汚勅郎<なにこのキチガイ
コラシムっぽいな
荒らしはスルーしろよ、迂闊に相手にするから調子に乗るんだよ。

 カードダス、延期でも関係ないな。
 漏れはカリスラウザーが出たあたりでボチボチ手を出す予定だったから。
 今の時期はまだまだブレイラウザー値崩れしてねぇんだよな、漏れが見
 かけたDXブレイラウザーで底値は\5180だ。
 クリスマス前とは言わないが、GW前後で4千円台つける店が出てくるの
 もそう遠い先の話じゃないと思う。
値崩れっていうか・・・
ビックなら普通に4千円台ですが
>>288
品切れで売ってねーっす・・・_| ̄|○
フラゲ定価か3カメで買えない奴はプチ負け組
マグネどこも売ってない
まじで凸むよ
>>290
フライング販売をする店も無ければ
カメラが近所に存在しない(カメラ価格が無い)地域にすんでる漏れは何組みですか?

3カメってビックとヨドバシと何?
>>291
近所にイトーヨーカドーとかないの?
さくホビだろ>>292
マグネねぇなぁ(泣
うちの近くのヨーカドーにはあったぞ。俺しか買ってないような様子・・・
今日買いに行ったら売り切れてた
誰だ吉祥寺のユザワヤのマグネかった香具師ーっ
マグネがカッコ良すぎて逆に
可動フィギャーのないフラストレーションが溜まる罠。
とりあえずミニソフビ待つか…と思ったら白マテフォ瞬殺されてますた。
ミニソフビってマテフォにジャストサイズ?
ちょい加工必要。
カコヨク作ろうと思ったらもうちょい加工&他からの部品取り必要。
ミニソの通弊である二の腕や脛の短さはまあ素体のカコヨサで誤魔化せるが、頭のサイズに悩むこと多し。
以上スレ違いレスでした。
27日は祭りだな
>296
なんかポピー商品早くげとできるのって
ヨーカドーだけなんかな?
303汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/10 19:49 ID:???
ポピーの商品が見つからないねぇ。

>>284
どのカキコが荒らしまがいなのかなぁ。というか「まがい」って(笑

>>285
誰も答えてくれないねぇ。

>>287
スルーなんて無理に決まってるでしょ(笑
マグネブレイド売ってないなぁ。他のポピー様商品は売ってんのに。
売り切れたのかな。
無いねぇ。
新宿もヨドバシに無かったし。
安いとこでチープトイ扱ってるのここくらいなんだよなぁ。
近くのスーパーはマグネファイズは売ってたけどブレイドがない。
3076月以降なんだろうか?:04/03/10 22:15 ID:???
春はどこのスレも香ばしいやつがいるな。
ところでブレイドはS−RHFサイズのアクションフィギュアの予定ないの?
1〜6月までのカタログには載ってないんだが.......
>>307
SRHF>R&Rに切り換わったと認識すれ。
少なくともバンダイ的にはそうだ。

嫌なら装着変身で出ることを期待するとか。
とりあえず今年のブレイドフィギュアはマグネットで我慢する予定。
来年には装着ブレイド出ると思うから。
マグネットは大型量販店にはまだ入荷してないんでつか?
ヨーカドーでは目撃例が報告されてますが。
某デパートの玩具売り場に大量に入荷してましたw
マグネ、本日キディランドで無事ゲト〜。
山積みだったよ、ちゅうか積みじゃ無くて吊りか(w
キディランドか。学校帰りに渋谷から歩いて行けるから行こうかな。
313汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 00:56 ID:???
装着ブレイドが9月に発売されるって話を見たけどねぇ。

>>307
新人だねぇ。2chは年中夏でしょ(笑
通報終了。
315汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 01:31 ID:???
嘘吐けぇ(笑
笑なんてつけてるけどぜんぜんおもしろくねーぞ

年中夏なのは実は君自身だったりしてな

固定HN名乗るなら未出の玩具発売情報なり早期レポなり改造テクでも書いてくれっ
317汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 01:54 ID:???
釣れた(笑

ええとねぇ、装着ブレイドが9月に発売されるって話を(ry
 
 
イライラ
321汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 02:42 ID:???
ポピーのブレイバックルは結構よくできてるねぇ。クロームボディがいいよねぇ。

>>318-320
なに?
虫リストに入れよう
>>322 正解
空気が読めない奴は荒らしと同じってこった。
325おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/11 08:39 ID:MyTXEjK8
 >>308
 S-RHFブレイド、以前にも話題になったと思うがヲクでうなされそうな
 物体が出品されてたので思い出したくない。

 あれのせいでブレイドのS-RHFに恐怖感覚えてるからな。
最初は悪い奴に見えなかったけど
真面目なレスに対して「釣れた」という語を好んで使う人間は8割方荒らしだ。
81の時すら使わなかった無視リスト、今こそ使う時
相談
ラウザーはブレイドを持っていて、ギャレンとカリスをスルーし
後はレンゲルだけ買う予定だった
しかしひょんなことからギャレンラウザーが手に入ることになり、
買わない予定のラウザーはカリスだけになった

カリス買えば全部揃うことになる。このさいコンプの為に買ってしまうべきか?
>>327
カリスラウザーはアローと一緒に遊ぶもんじゃないか?
あーそっか。じゃあベルトもコンプリしなくちゃいけない。
もう1度財布と相談してこよう・・λ
330財布:04/03/11 12:31 ID:???
多々買え!
俺と森本レオ
332財布:04/03/11 12:42 ID:???
3/下 ギャレンの銃 \5,500-
3/下 ブレイドのベルト \4,000-
3/下 仮)ブレイドのバイク \2,500-
3/下 仮)ギャレンのバイク \2,500-
3/下 仮)ギャレンのソフビ \700-
3/下 カリスのバイク \2,500-
3/下 R&Rカリス \1,380-

4/下 ギャレンのベルト \4,000-

5/下 カリスのベルト \4,500-
5/下 仮)カリスの弓 \3,500-

どうやらベルトとラウザーと武器が
ごっちゃになっているようなので、
ハンディを除いてわかりやすくまとめてやったぞ。
>>332
hlj見るとRC(各予価\4500)で3人のライダーバイクが出る予定みたい
だから、漏れとしては発光キャラホイールはスルーだな。



 ...っと言ってファイズの時もS−RHFで3ライダー用バイクを
 揃えて安心してたら、装着発売の知らせ知って慌てて疾走チープ版の
 バイクそろえるハメになったから油断できねぇなぁ....。
 まぁ時期的には年度末の投売り破格値で入手できてウマーだったわけだが。
>>332
カリスのベルトがカリスラウザーじゃなかったっけ?
あの弓は醒弓カリスアローで
335329:04/03/11 13:13 ID:???
>>332
あんた親切だな・・
名前がドッチラケでもどのみち、カリスを楽しむには
両方買わなければいけないわけで、しめて8千円か。
3カメで買えたとしてポイント使っても5千円。
よく考えなくちゃ・・
ギャレラやカリラはブレラより音声少ないのだろうか?
ブレラとギャレカリの値段の違いは何なんだ?
カリスのベルト、カードリーダーつき。 \4500
ttp://www.hlj.com/images/ban/ban921828.jpg

ギャレンのベルト、ターンナップ機構と音声のみ。 \4000
ttp://www.hlj.com/images/ban/ban921830.jpg

ギャレンラウザー、カードリーダーつき。
ttp://www.hlj.com/images/ban/ban921831.jpg  \5500

DXベルト対応のカリス弓、カードリーダーはベルトに依存
 ttp://www.hlj.com/images/ban/ban922815.jpg   \3500

 ギャレンベルトはターンナップ機構と電飾でコストを取られ、ギャレンと
 カリスのラウザー本体の値段が違うのは、ただリーダー部を仕込んだブツ
 の大きさの違いからくると思われ。
>>337
ギャレンとカリスのラウザーの値段の違いはオープントレイがあるかないかなの違いなのでは?
ガワの大きさと主役商品の強気でブレラは高いけど、
聞ける音声は3つとも同じと考えていいのかな?
カリスだけ特殊なんだね。カウンターも数字じゃないし。

問題はブレイバックルとギャレンバックル、
色替え程度のほとんど同じ商品だがどちらを買うかだ・・
>>339
カードの対応枚数が違う。
まー 劇中以外のおまけ音声の差だとはおもうけど。

ブレラ:28種類
ギャレラ:16種類

ttp://www.tokusatsuhero.com/07/7011000000029.html#down
まとめ
あえてラウザーやバックルと書かずに

ブレイド武器6500円 刀 大きい いっぱいしゃべる カードホルダー
ギャレン武器5500円 銃 持ちやすそう カードホルダー しゃべる数不明
 カリス武器3500円 弓 持ちにくそう ベルト買わないと意味なし子ちゃん

ブレイドベルト4000円 クルッと回ってパタンと閉じて光って一言
ギャレンベルト4000円 クルッと回ってパタンと閉じて光って一言
カリスのベルト4500円 ホルダー特殊 カードリーダー付き ホルダーが特殊
>>341
でもブレイラウザーが28種類っていっても、実際はもっと多かったしなあ。
>>342
よっぽどホルダーが特殊というのを強調したいとみえるw
あ・・(恥
シャドーチェイサー画像の似てなさ具合 pliceless
ギャレンラウザーと◇バックルだけ購入予定なんだが
音声少ないかも、と思うとちょっと俺の心に恐怖心。

まあ、龍騎のときみたいにブレイラウザーの上位機種が
全音声をカバーしてくれることを信じるか。
結局あの『28種類』ってのはなんだったんだろうねえ。

マグネブレイドの出来があまりに◎なので、
ついミクロで赤金クウガ作っちまいますた。並べるとまた結構いいんだこれが…
今年も一発きりで磁石終らせるのは惜しいよポピー様。
マグネットアクションってそろそろ地方にも行き渡ったのかな?
ヨーカドー・SATYあたりを探してみようかな。
男だったらブレイバックルとギャレンバックルを定価で同時購入しろ。
カリス、ベルトさえあればカードの読み込みOKじゃん。
弓はいらんかもね。
ポピーにマグネブレイド続編希望メール送ろうぜ!!!
353オチョ:04/03/11 21:27 ID:???
売ってないねぇマグネ。ヘッドヒーローズも見ないねぇ。

>>326
あれのどこが真面目なレスなんだよぉ。
もしかして君316? 釣れた、って言われたのが悔しかったんでしょ(笑
ヨーカドーにてマグネブレイド本日確保。
山とは言わないがたくさん吊ってあった。
いいね、これ。
これこそ想像を超えた神の領域だ。
フックトイ・チープトイのレベルではない。
ブレイラウザー付いてるは、思った以上に動くわ、
今までのマグネットアクションのシリーズ中でも
一番小さいくせに最高傑作でしょ。

頼むポピー!
この調子でギャレンやカリスも作ってくれ!
355汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 21:50 ID:???
いいなぁ。見つけた人が裏山しいよぉ(笑
もちろんバイクも出してくれるよねぇ。
>>353
コテハン名乗るのも、個性的な口調で自己主張するのも個人の自由だし、
それについてどうこう言う気はない。

ただ、あんたがコテハンのとおり相手をおちょくろうとしてるだけなのか、
それとも会話の流れに参加したいのか、それがどうもよくわからない。

もし会話しようとしてるのなら、絡んできたレスに
いちいちアンカーつけて挑発し返すのはどうかと思うよ。
荒れる原因になるのは明白だし、まともな会話に繋がるはずもない。

結局、何がしたいの?
>>354
いいなぁ。
うちの近所のダイエーは大幅改装中だとかで
玩具売り場が投げ売り玩具しか置いてないよ・・。
何故かハンディラウザーも7割引のかごの中に入ってたが。
いまどき (笑 って・・・・・
別に揚げ足を取りたいわけでも煽ってるわけでもないが
ブレイラウザーは「パッケージには70種類以上(だっけ?)の音声に対応」って書いてあるんだよなぁ。
アナウンスと実物が違うのは常とはいえすごい増え方だとオモタ
360汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 22:01 ID:???
釣れた(笑

ところでみんなはブレイドのツインヒーローを買ったのかなぁ。
ギャレンが出るとしたらレンゲルとセットなのかなぁ。
それともアンデッドなのかなぁ。レンゲルはまだまだ出ないだろうし。
361汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 22:03 ID:???
>レンゲルはまだまだ出ないだろうし。

本編のことね(笑
>汚勅郎

氏 ね
あぼーんしろよ
NGワード
アキバのショーケースで定価売りのマグネブレイド、買ってきたー!
(680円って定価だよね?)
今開けたー!
箱から出してポーズ付けてたら嬉しくて泣けてきた。
転売屋じゃなくとも5つは欲しくなる・・・。
こいつ一日中 2ちゃんかよw
367汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 22:32 ID:???
なんか気持ち悪い粘着たちがいるみたいだけど、みんな気にしないでね(笑

>>365
>転売屋じゃなくとも5つは欲しくなる・・・。

そのせいで売ってないのかなぁ……
釣れた(笑
汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM
特板は知らないがこいつは言動から察するに確実に荒らしが目的のようです。
狙いは81と同じようなものでしょう。NGワード登録し、喧嘩を売られても必ずスルーしましょう。
370汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/11 23:15 ID:???
ほっといても勝手に釣れるねぇ(笑

思いっきり不確実でしょ。
ケンカを売られてるのは僕のほうだと思うんだけどねぇ(笑
ところで「81」とはなんのことかなぁ?
まさかブレイドの玩具と関係ない話を持ち込んだりはしていないよねぇ。
とは言っても特板の話までしてるんじゃぁ怪しいか(笑

ところで、あぷろだに「伊藤! よう加藤!」にマグネが売ってるって話があるけどねぇ。
近所に無いんだよねぇ(笑
>>365
いや、5つは買いすぎだろ(´Д`;)
どうせ自作自演なんだろ?
自治厨もスルーした方が良いな
言われなくても相手にせんって
むぅ、まじで嬉しいこのクオリティー
スーツの紺色も暗くてしぶいし、赤はメタリックレッドだし、
造型はシャープだし、ちょい弄ればフル可動だし。
というか、なにしろ顔がかっこいい。

ホント、R&Rの存在は何なんだ?釣りか?
マグネとヘッド、地方じゃまだ売ってないのか?
ザラスもピットワンも、ツインやらラウザーはあるから、入荷しないとは考えにくいんだが。
>>374
>釣りか?

ワラタ
ハンディのブレイラウザーも釣りだな
ポピー版はトレイ展開できるし
R&Rはスマートな感じでコレクタブル
マグネは強そうな感じで1点モノ ラウザーが付いてる

>>375
都心。マグネは探しまくってようやく見つけた。ヘッドは気配すらなし。
地方だが第一報の翌日には磁石剣入手したぞ。
ただし入荷状況にはバラツキがあるらしく
こちらだと頭英雄がどこ行ってもない。
マグネットラウザーを展開状態にしている途中。
カードホルダーの幅が約4ミリしかないから、
4ミリ÷12枚で 少なくとも0.35ミリ以下の厚さのプラバンを使わなければいけない。
強度は問題ないだろうか?
>>379さん
透明プラバンならタミヤから0.2mm、白でもいいなら0.3mmってのが出ていますよ。
>>379
本体側を1ミリ程度こっそり幅増しするって手も無きにしもあらず。
カードの横幅は4ミリ、縦幅は5.5ミリかそれより少し大きいくらいかな。
ホルダー幅は5ミリ。俺の場合。

>>380 THX
>>381
THX でも俺の技術じゃ難しいねえ
透明にしたいから0.2ミリプラ板でなんとかするよ
誰か透明ストローを潰して作ってたが
そのネタ拝借しちゃダメなのか?
マグネサイズじゃあ無理>ストロー作戦。

割り切って丸く広げた一枚板にして、それを取り外し式にしてしまった方が良いかと。
386おちょ:04/03/12 00:24 ID:???
「名無しになるのもいいもんだな……イライラがすっかり消えた(藁」

僕の近所には覚醒剣とバックルしかなかったんだよねぇ。みんないいなぁ。
でも腰のスペードマークがふともも側に付いていないみたいなんだよねぇ。
あれがちょっと気になるかなぁ。

>カードホルダー

僕だったら差し替え式にするけどねぇ。
>>383
0.2ミリか・・・大変そうだな。頑張れよ。
出来たら見せてな。
(笑
>>387
とりあえず1時間弱かけて、WIN付属のペイントソフトで
横4ミリ縦7ミリ弱のカードをシコシコ作ってみた。
おもちゃヲタになる前はアイコン職人でしたからね。

こいつをシール紙に印刷して透明プラ板に貼りつけるつもり
なんだが、シールの厚さを考慮しなくてはいけないし
いかんせん田舎なもんでシール紙もプラ板も遠くまで行かないと買えない。
>>378
ヘッドヒーローはまだ出回ってないんじゃない?
こっちの地元だと、週末になったらヨーカドー辺りに並びそう。
391汚勅郎 ◆ZkGZ7DovZM :04/03/12 01:24 ID:???
またイトーヨーカドーかぁ。

>>388
マネしないでよぉ(笑
また糞コテかぁ。
393おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/12 01:47 ID:Fs3xGk95
いい加減いスルーしやがっれつってんだろが!!!11!1!11!!!!11!1
>>340
数字カウンターがないと、カードをスラッシュした時どうすんだろうね?
公式によるとカリスラウザーはAP7000らしいけど
4個のLEDの点灯しかないと、1400のトルネードとか、1600のバイオとか使った時、どうなるんだ?
1000使用ごとにランプが消える
>>393
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
397おもちゃ版@名無し論議中:04/03/12 03:26 ID:???
荒らしは放置が一番キライ!荒らしは常に誰かの反応を待っています
重複スレには誘導リンクを貼って放置!ウザイと思ったらそのまま放置!
放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
荒らしにエサを与えないで下さい

☆枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です
>395
最大9999APなんで1つ2500APかもよ
漏れの脳内はマグネ祭りの真っ最中
ちびっと改造しただけでほぼ完璧!
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040312041115.jpg

他のライダーが出るのをマジ願う・・・
カリス出してくれるならスーパー剣5個買ってもいい。
>>397
そう信じるのなら前には進めない
マグネのブレイラウザー、ソフビよりも塗装箇所が多いんだな。
小さいのに凄いね。

ヘッドヒーローズ入手しました。
頭の大きさがソフビよりも少し小さい、コレの頭部を使って
首から下をSRHFから改造したらサイズ的にいいかもしれないと思ったよ。
同じようなこと考えてるが
いかんせん現物が店頭に…

ふと思ったけどブレラのパワーアップはスロット部周りまで来る前部カバー式かも。
あーでも強化パーツだけ発売はないか。やはり切っ先分離は単に梱包サイズ調整でしょか。
クウガのライジングが強化パーツだけ発売だったよ
しかし、ガワだけ変わっても音声がパワーアップしないしなあ。
やっぱ別の武器が出るでしょ。
剣先は、チャンバラやってて壊れやすいから
ボロくなったら部品注文で取り替えられるように、では
ないかと推測していたのだが。
>402
>あーでも強化パーツだけ発売はないか。

そこでR&R ライダー&ラウズオプションセットですよ。
金のブレイドとカバーパーツのセットで。

ただブレイ、ギャレンラウザのジョイントが同じなのを考えると、
単体で武器にも、パワアプパーツにもなる究極ジョーカーウェポンとかがあって、
4ライダーで奪いあうとかありそかも。
なるほど、ジョーカーウェポンか!
龍騎の時はサバイブが2人(ODN除く)だったから
ブレイドとギャレンだけかもしれない。
カリスの弓に付ける場所見当たらないし見栄えが変になりそうだからねぇ。
カリスアローが出ればわかることだけど。
>405
それはたしかにありそうだ。あとは安全対策か。
普通の持ち方で振るぶんには大丈夫だが、
先っぽを持って引っ張ったりすると案外簡単に外れるようになってたりするからね。
デザインもさることながら、こういった配慮も大変だな。
マグネ、ヘッド、通販できるサイトめっけた
送料かかるけど、30%引きだから、マジ複数買う人にはオススメ
マグネとりあえず、2個買ってきた。
ザらス、SATYにはなかったけど、ヨーカドーにありました。
でも、ヘッドは見なかったなァ。マグネの箱の小ささに驚いた。w
>408
そうかジョイント先に重量あるもの付けれないかもしれんね。
じゃあクウガみたく、ただの装飾が付くだけかもしれんか
>>409
余計な事を書くな。
転売できなくなるだろうが!!
つまらん釣りだ。
マグネにプレ値なんか付くかいw
確かに。
ヤフオクに出てた1200円マグネ、誰か落札したのか・・・・
おれおれ。
マグネブレイドがすごく売れたらギャレンやカリス、レンゲルも出るかな?
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040312201848.jpg
展開マグネラウザー、不恰好ながらも完成。
透明で向こうが透けて見えるので、ガンダムマーカー白か何かでカードを塗らねば。
オイその左のは・・・いやなんでもない・・
  |/H\   
  | TΜT) 
  |⊂ /
  |  /
>>409
どこよ?
>>418
とにかくグッジョブ!そしてワラタ

>>410
漏れも今日マグネブレイド買ってきたんだけど、確かに箱小さくて見落としそうになったよ(w
そうか、無いのか・・・と思って帰ろうとしたらたまたま隅っこに置いてあったのを見つけて。
まぁ品物の大きさを考えたら妥当なところなんだけど。
でも思わず二個三個と買いそうな手頃サイズだね(w ぐっと我慢して1コだけ買って来た。

品物の出来は値段考えれば文句無し
俺は自分用も含めて塗装状態の良い物だけ買い占めてやったぜ。
勿論自分用以外は転売したぜ!!
マグネって胸の塗装で結構アタリハズレがあるよね?
一応、選んで買ったけど。
>>424
私はラウザーR&R流用のつもりもあって買ったので
1つはラウザーの塗装、1つは本体の塗装で選別しました。
あんた達の書き込みみて思わず噴いちまったよw












手前にあったのを適当に取ってしまった俺は一体……
>>421
株式会社 丸善商店
>>426
別にあなたが想像してる程じっくり吟味しているわけじゃないよー
一目見てわかるほどひどいなってのを避けてるくらいで。
こだわる人にはルーペ持参って人もいるらしいけど。。。
というかマグネが10個も店頭に並べてるお店なんてそうないし
>>428
俺が2個買ったヨーカドーには、10個あったよ。
入数は12個みたいだから、2個売れてたのかな。
ヘッドはなかったけど、あの変なゴーカートはあった。orz
>>428
悪い… 俺の近くのヨーカドーにはマグネブレイド10個は軽く越してたんだがw
もう一つ買ってこよっかな
マグネは基本的にフックトイだし、積むほどのもんでもないからなぁ・・・。
「吟味したいので在庫分も見せろ」なんていう痛い香具師
・・・実際いそうで怖いな。フィギュアやミニカーマニアにはいるときくが。
>>431
陳列商品があまりのもボロボロだったら、その気持ちもわかるけど
俺は選ぶ方だけど、ちゃんと陳列商品内でキレイに選別します。

ポピー製品はチープトイって言われてるけど、基本的に
全部フックトイじゃなかったかな?
433430:04/03/13 01:00 ID:???
ここID表示されないんだっけ
430=426でつ
どうも情報がいろいろあって何を信じていいんだか。
DXギャレンバックルも3月27日と明言している
販売店をいくつか発見したんだが、実際どうなのよ?
テンプレは正しいのか?
>>434
俺はそれは間違いだと思ってるんだけど、もし本当だったら
財布の中身や赤と緑どちらもしくは両方とか
2週間の間に色々考えなくてはならないぞ・・
>>435
ブレイバックル・ギャレンバックル・ギャレンラウザーは
3/27発売で間違い無いんじゃない?
はっきりいって今月のバンダイの発売商品数は、とんでもないよ。

超合金魂エヴァ、ダンク再版・SICクウガ・デカレン・ブレイド
さぁ 思う存分 多々買うがいい!
多々買いの数だけ その力手に入れる
>>436 追加

ブレイドのゴミバイク3台とハンディーカリスセットも3/27だった。
これが年度末ってやつですか
なんかバソダイ製品食傷気味・・・
安くてドキドキたっぷりのポピーに期待
もうポピーは当分出ないよ。
一通り例年どうりの商品は出たしね。

それよりバンダイは早く装着剣出せと
>>418
カードは可動しまつか?
漏れも可動式の展開ラウザー作ろうとしたけどアレ、ちっちゃいうえにめちゃくちゃ不器用なんで
諦めて接着して固定式にしようと思ってるんだけど…
ブレイバとギャレンバみたいなマークと色しか違わない物を一緒に出されてもなあ。
>>442
無理やりな発言だな
普通だしな
興味のない人にはブレイドもギャレンも色違いにしか見えないようです
橘さんの変身ポーズがもうちょっとカッコ良ければなー
変身音はかっこいいじゃないか
>>447
キュピーン チャララァーンチャララーン・・・

なんか可愛い音だと思う。
>>447
言われて見直して、はじめて気づいた。
やっぱかっこ悪い orz
ブレイバックルって周りにラウザーのコネクタが付いてるから
掃除機のコードみたいな収納無理なんだね……
>>441
しますよ
0.2ミリプラ板にシールを貼って、真鍮線で軸を作って
穴をあけるときの問題で本来の幅の4ミリより0.1ミリか0.2ミリほど
厚くなってしまいましたがラウザーの材質がPVCなんでまったく問題ないです
むしろそのおかげでプランプランにならない

くり抜きや可動部分よりも
プラ板をいかにキレイに切るか、カードシールを真っ直ぐ貼るかの方が大変かも
>>399
マグネ写真写りがいいな
>>452
実物が悪いとでも?
>>452は実物が悪いなんて一言も書いてないじゃん……
DXブレイラウザーの再出荷も27日かなぁ・・・27日にいくら使うんだ漏れは・・・
>>453
たとえばSRHFは実物はいいんだが
写真写りが悪くて損してた
ギャレイザーの方がいいけど認識数の差がどうなのか分からない&我慢できないせいで醒剣買いそうだ
>>458
俺もー
ギャレンラウザーだと結構劇中の再現が出来てそうだし 斬撃音よりも銃撃音の方が楽しそうなんだよな
ダデャーナ自体好きだし
460ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :04/03/13 12:37 ID:???
>>456
ナズェミデルンディス!?
>>456
  |/H\   
  | *0Μ0) 
  |⊂ /
  |  /

しかし、今月末はマジで散財祭りだなぁ。
そして5月も・・・・
462102:04/03/13 13:14 ID:???
ついに月末にはDXバックル出るわけですが
ポピーブレイバックルに番組風(あくまで"風")にベルトを付けてみました。
相変わらずヘボい工作なのであらかじめご勘弁を(汗
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb/img-box/img20040313130236.jpg
DXバックルが出たら転用するつもりなのでやや幅広にしてます。

来週まではこれで乗り切ります(何を)
>>462
上着のシミが気になります
同意
ラウズボックスって、あんまりカード入らないのな。
マグネブレイドの足首って左右一緒のパーツ?
なんか漏れの両方とも左足首のような気がするんだが
気のせいかなぁ?
>459
同じくギャレンラウザー、ギャレンバックルほしー。
しかし残念ながら認識数は少ないと思う。

ラウズカードの対応マークにスペードのみ、スペード&ダイヤ、
スペード&ハートの3種あるってことは
少なくともハートカテゴリーのカードは認識しないだろからね。

結局劇中で使われるのはダイヤカテゴリーのカードだけだろうし、
不満はないけどね。
そいえばタイヨーラジコンバイクって既出じゃないよね。
早い上に3台ともだよ。
出来はアギト系、バジンな感じ。
サイズはいつもどうり700円ソフビサイズだろね。

4月上旬 3台とも 4980円ぐらい
ポピーのヘッドヒーロー今年はどーしたんだろう
カリスの鋭角的な角とか、ギャレンのクリアパーツの角とか
3歳〜向け玩具とは思えない鋭さ・・・刺さるぜ
カコイイけど
何気な〜く読みとばしていたF王の記事に
そういや50種以上音声内蔵とかあったなギャレン銃。
例の「対応カード16枚、さらにコンボ技があって最終的に…」な書き方で。
>>468
>>470
写真あれば
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
ここにUPきぼーん
九州某県でもマグネブレイド確認。
でもデパート二件、ダイエー二件回って一個だけだたよ。
単に入荷数が少ないのか、それともテンバイヤーの仕業か!?
ヘッドへろは無かった・・・売り切れたのかなぁ(´・ω・`)

デカレンの100ソフビに広告が付いてたんだが、『仮面ライダーブレイドマシン』なるものがでるらしいね。
去年のファイズマシンのバジン位の大きさだったらマグネブレイドに丁度いいと思うんだけど、どうだろう?
価格とラインナップから考えて、ザ・ライダーマシンの系列なんじゃないかな。
>>472
都ですが、買占めではないと思います
棚が空いているわけでもないしあるところにはいっぱいあるし
入荷がまばらなだけ。
ギャレンラウザーの発売日は結局いつ?
オンドゥル剣だけにしようかと思ったらAA長編板でダディ萌えになってもうた。
つーか、フィギュア付きの絵本。アレに非常に期待してるわけだが。
いきなりカリス出るしな(;´Д`)ハァハァ
マグネラウザー用のプリキュアカードを作ったのだが、
サイズが小さすぎてラウズカードと見分けがつかない。失敗だ・・orz
ベルト欲しくなれんね・・・どうも
ギャレン銃は不意打ちで惚れた
>>479
クウガ、アギトはフォームチェンジで(゚д゚)ウマー
龍騎はバイザー片手にカード引きまくって(゚д゚)ウマー
555はピコピコやって(゚д゚)ウマー
剣は変身だけで(゚д゚)マズー
プレイバリュー無さそうな悪寒
ほんとに変身だけのベルトだね。
もともとそうだったろ
ラウザーのホルダーが付けられるぞ!光って風車が回転するより凄い進化じゃないか!
・・
・・・
・・・・orz 好きだから買うけどね・・
ギャレンバックルは今月下旬発売がマジ情報ってことでいいの?
同時発売みたいだね、ポケモンかよ・・・orz
消費者側としては同時発売されるメリットなんてほとんどない気がするぞ
むしろ売上げにはマイナスになりそうな気がする
R&Rブレイドにはマグネットから取り上げたブレイラウザーを持たせた。
しかし並べて飾っているギャレンは何も持たせるラウザーがない・・
そもそも仕様が同じ過ぎるのが問題だと思うんだが。
俺もそう思う
最近バンダイの考えてる事が良く分からないな・・・
ブレイドは予約したけどね
仕様って全く同じなのかな?だったら余計意味無さそうだな・・・
1000円高くなっていいからプレート交換でギャレン用にしたりできるとかだったらいいのに
>487
それ以上にギャレンバックルが売れなくなるんじゃない?

ブレイ大売れ、ギャレン大あまり。よりも
ブレイやや売れ、ギャレンちょい売れを狙ってるんでしょ。

それに3月下に出しとけば入学式効果&GWで売れるが、
4月下だとGWだけな上にカリスに掛かって来るからな。
ギャレンバックル予約したよ。
なんか最近のライダーはサブライダーを応援しちゃう(´・ω・`)
http://robot.diskunion.jp/sinchaku.html
3月27日 DX変身ベルトブレイバックル \4,000
3月27日 醒銃ギャレンラウザー \5,500
3月27日 DX変身ベルトギャレンバックル \4,000
3月27日 仮面ライダーカリス変身セット \2,300
3月27日 ラウズ発光ブルースペイダー \2,500
3月27日 ラウズ発光レッドランバス \2,500
3月27日 ラウズ発光シャドーチェイサー \2,500
http://robot.diskunion.jp/yoyaku.html
3月27日 DX変身ベルトブレイバックル \4,000 → \3,400 →予約はこちら
3月27日 醒銃ギャレンラウザー \5,500 → \4,670 →予約はこちら
3月27日 DX変身ベルトギャレンバックル \4,000 → \3,400 →予約はこちら
3月27日 仮面ライダーカリス変身セット \2,300 → \1,950 →予約はこちら
3月27日 ラウズ発光ブルースペイダー \2,500 → \2,120 →予約はこちら
3月27日 ラウズ発光レッドランバス \2,500 → \2,120 →予約はこちら
3月27日 ラウズ発光シャドーチェイサー \2,500 → \2,120 →予約はこちら
ココまで来るとなんかムカつくな
あと1週間はロギアでも買って我慢して月末のダディヤーナグッズを買うか
オンヅゥルの顔が嫌いなんで剣バックルは買わない。
あれっ R&Rカリスは?
>>497
3月20日
>>498
え! マジで!? 全部3月27日だと思ってその日しか日程空けてなかった
どーするべ
キュピーンキュピーンシュイーン
ギャレンバックル買お。
こりゃあ3/27の池袋ビックはアンデッドのバトルロワイヤルの様相だな。
>>498
マヂ?
無礼バックルのCM見るたび購買意欲落ちる
ギャレンのは変身音へんてこだしなぁ・・・。
ふぅ〜ん
>>466
言われて気付いたよ、オレのもそんな感じだ。
左右で同じパーツだね。
2個買って両方ともそうなってたから、仕様でしょう。
>>484
ホルダーつけられるだけだったら
デルタドライバーにつけるからいらにゃいよ…。
左にラウザー右にドライバー。
ワッハー、今のオレは無敵だぜー。
…ナニヤッテンダオレ_| ̄|○
わかっちゃいたけど
地味ー。

まあ本編ちょっと面白くなってきたからいいか。
ライブラ出ましたが、割と普通のキックでしたな。
まあ、コンボ音声が出ただけましか。
>>508
いきなりだよなー もうちょっと覚醒(BGM)と絡めて貯めてくれないと。
しかも剣崎の中の人が「ウェーイ」を封印しはじめてる。

来週はかっこいい橘さんが見れそうだ
「ウェーーイ」は最初嫌だったけど、無くなると寂しく感じるかもしれないな、
たぶん2ch見てるせいだろうな・・・・・
前からだけど、剣の特撮板酷すぎだね、
俺、もう おもちゃ板の剣スレだけでいいや。
>>512
真性厨ばりだから漏れは二話の時から見限ってたぞ。


しかし、来週の新アンデッド凄いな・・・
何度見ても戦隊の敵幹部にしか見えん。
グラサンの男のアンデッド態なら商品化もありうるか?
ライトニングブラストの直前に、ブレイドの顔面が光ってたよね?
>>514
光ってたw
怒りが頂点に達すると赤面するのかね?
地面に剣刺すの、雪山だけじゃなくて
キックの時は必ずやるみたいね、あれカコイイからかなり好き。
録画確認。ぼうっと赤く光ってたね。
一応キック単体(雪山のとき)の録画も確認したんだが、
そのときは全体的に白く光ってただけだった。
今回はその顔面周りに赤がプラスされた感じ。

もっと怒ったりすると完全発光とかするのかしらん?で商品も出ると。
ロボット刑事みたいだな。
>>506
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ!
ダディャーナのヘタレっぷりに燃え
バックルも音びみょうだけど買う。ブレラもってるけどギャレラも買う
>>520
君はバイク上の彼の尻をどう思う?
>>519
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノワショーイ
三葉虫のカードはどんな効果があるんだろうか?
524おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/14 11:38 ID:+I5qHeeP
>>523
ライアにフォームチェンジ。
ブレイドになるんだよ
\\\
       人  ウェイ━━!
   \( 0w0)
     (   )-
     <  \.        て
       Σ(`Д´ )人(゚Д゚ )そ
>>516
床がコンクリだろうとアスファルトだろうと、関係なくぶっ刺すみたいだね。
そんな鋭い剣を剥き身で腰にぶら下げてるってのは危ないんじゃないかと(w
ライトニングブラスト、個人的にはクリスマよりかっこいいと思った。
派手なCGに頼らない、シンプルなキックとしての格好よさがあった。覚醒が流れていたのも○
これで爆発があれば満点だった。惜しい。
しかし、CM明け数分で必殺技を初披露するとは思わなかった、
それとも175キックも必殺技扱いなのだろうか?
一話で見せたギャレンのファイヤーとドロップのコンボ、
個人的にかなりカッコイイと思った!もう出さないのかな。。。
復活記念に出すと思う。
もう「ドロップ」「カイヤ」にしか聞こえなくなったw
実はそう言っているのです。
何だこいつ?と言いながらバックル装着
雪山で叫び走りながらバックル装着。
彼女に引っ張られながらバックルを落とす
ぼろぼろになったと偽り超至近距離から射撃
うわぁああ!!と雷受けてギャレラぼとっ
>>513
あれはかっこいいね。。何の生物なのかさっぱりわからないけどw
しかも金ベルト怪人
どうやら伊坂のアンデッド態で間違いないみたいだし、商品化して欲しいなぁ

>>528
そうだねー、ただのキックで爆発したんだから、ライトニングブラストでも
爆発してほしかったな
山だったから火薬使えたのか?
今回、ラウズしてもカードが手元に残ってたりとか、
演出面がイマイチ統一されていなかったね。
「君達がいまЯ&Rに対して抱いている不満は、剣の可動フィギュアが
バンダイからはこれ以外に出ないんじゃないかという恐怖心からきたものだ。
装着変身ブレイドさえ発売されれば、きっと解消される」
「それは・・・いつなんです・・・・?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
ま、それは自分で解決するしかないな。
>>1->>1000、君たちが可動フィギュアに飢えているのも私の責任だ
だが私はあやまろうとも思わない。必ず飢餓感を克服し改造や装着を買うだろうと信じているからだ
謝れよ所長・・・・
俺は今、無性に腹が立っている!
漏れも今、無性に腹が立っている!!
俺も無性に腹が立ったからマグネラウザー展開改造正式版をうpした。
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040314202516.jpg
ホルダー、縦1.5センチだと少し長すぎたかなぁ。
・゜・(つД`)・゜・ 怖い人ばっかりや・・・・
545おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/14 20:31 ID:z0M2Sh8p
漏れは今、無性に腹が減っている!
>>543
さくやんが後ろにw
俺は今、猛烈に感動している!
そういえばギャレン、カリス系玩具に付属のラウカの「ラウザー対応マーク」って
どうなってるんだっけ。
わたしゃ臆病風に吹かれてDXドス扇とソフビブレイドしか買ってないので。
>>546
さくやんって呼び方ダサかっこ悪くていいね
ヤフオク見るともうでてたけどポピーのサウンドブレイラウザー、サウンドブレイバックルかったヤシいる?
中華、マグネにしてもこれにしてもまだ公式に載ってないのに発売されてるんだろ?
>>550
買ってないけど、見ただけの感想じゃダメ?
いや、品物のカタチと裏の説明見て、とても買う気になれなかったからさ・・・。
あ、肝心の音は解らないか。
仮面ライダーギャレンはブレイドと力を合わせて戦う仲間。
でも後ろから攻撃すればさすがのギャレンもかなわない!

不意打ちライトニングブラストでノックアウトだ!
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040315004452.jpg

  |/H\    <仮面ライダー ギャレン>
  | *0Μ0)  ダイヤのカードでパワーアップする戦士。
  |⊂ /   裏切るのがわかっているから
  |  /     今のうちに倒しておくんだ。
…はぁ。
放送前のコラネタでそんなのがあったな。
スマ〜〜ッシュ
ボレ〜
ベストーをつくーぅーせーぇーぇーぇぇーぇー
ところで、おまいらヒーローキャンペーンは
やっぱりカード狙いですか?
もちろん!





スパーヒーローに会うためですよ
(´ー`)y−〜〜スパ〜
オンドゥルルラギッタンディスカー!
ttp://blue.sakura.ne.jp/~shadowcenter/wws/w0708.html
磁石剣、買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
評判通りこの値段と大きさにしては上出来ですね、
これで腕と腰と足が回転すればほとんど神なんですが、
そこまでやったら倍の値段になるでしょうな・・・・
でもR&Rと同じくらいの値段だから別にそれでも構わないけどw
ツインヒーローも買ってきたけど、写真で見るよりかなり良い出来です、
次のラインナップも楽しみだ(゚ー゚*)
>>562
あと、目の色の赤が銀色の上に乗ってるからメタリックなのと、
肩のアーマーがパコパコしてるのが本編に似ていて良いw
何度か言われてるけど今年のヘッドヒーローズはすごいな。

目がクリア・しかもパーツが外れるので追加塗装可・
余計な台座がなくなった・造型カコイイ

ポピー神伝説にまた新たな1ページが刻まれたわけで。
今で5ページくらいだけどね。
まだまだ頑張ってもらわんと
 漏れも遅ればせながらマグネ剣ゲット。

 っつかパッケージについて誰も触れようとしないが、マグネ剣はブリュ
 スターでなくサック箱なのは意表をつかれた。 最初「これかな?違う?」
 と通り過ぎようとして、箱の中をよくよく見たらラウザーが見えたので
 「これだぁ!」とやっと気がついた。

 しかし何より関心したのが肘関節、マグネ龍騎、マグネファイズでは片
 持ちだった肘関節がサンドイッチした構造にちゃんとなってる。
 R&Rも片持ち関節だったので、これは大きな進歩だ。
 年末までには買い占めて\100ソフの中の人にできそうだこれ。

 でもラインナップは......今年はカリス、ギャレン出して終わりだな...
いや、ブレイドのみというのも十二分に考えられるんだぞ。
568おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/15 14:18 ID:2z7lBd9e
>>567
そぉか、そういえば龍騎の時は龍騎、龍鯖、ファイズの時はファイズのみ
 だから、今年もブレイド出して終わりかな?

 まぁ今年は出来がいいから、\100ソフ買ってきて着せて全ライダー揃え
 ようって気になるな。 龍騎の時はR&Mがあるので問題にしてなかったが
 、ファイズの時は装着サイズの素体が装着変身かマグネしか無かったのに
 マグネはひどい出来だわ、装着は高いしで結局中古玩具屋で調達した戦隊
 可動フィギュアを買い込んできてたもんな。

 今年は\700サイズ以外は\100ソフでラインナップを追ってくか...
マグネギャレンは発売されなくても、R&Rとのニコイチで簡単に作れそうだね。
ラウザーはHGから持ってくればいいか。
マグネブレイド、売り切れでした・・・
店頭表示の札だけがあった。
その下にはR&Rが大量にry
頼むから買占めはもうちょい待って。
まだ買えてない人もいるんです
>>566
トランプの箱をイメージしたんじゃないかと。

>>570
入荷数からして、普通に買っても直ぐ無くなるような数だし、
1人2個くらい買ってもそんなに保たないと思うよ、
買い占めって決めつけ過ぎだろw
572おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/15 15:03 ID:2z7lBd9e
>>571
 んだんだ、漏れの行った店でも店頭に5個しか無かった。

 なんか二個買いするのに罪悪感を覚えたよ、でも玩具は複数買いが基本の
 ヲタだから、これくらいは許してホスィ。
>>570
ウチの地元にゃ死ぬほど残ってんだが。
神奈川県川崎市。
>>569
HGって何ですか?これから出るガシャポン?
そう、ガシャポン。
マグネよりは小さいけど、武器ぐらいは流用できそうだね。
うちの方はまだ一個しか売れてないから
多々買いにも全然罪悪感無いな
つか誰か買ってやればいいのにと思った
ウチの近くの小規模スーパーは買っても買っても無くならない。
俺が2個買ったの含めて地元の剣ヲタが少なくとも14個買っているはずなのだが
必ず店頭には4個並んでいる。
そのくせ頭英雄は入る気配すらなし。
ガシャポンの小ささじゃ展開改造なんてめちゃくちゃ難しそうだわ
それとも最初から展開状態になっていたりするのかしら
ま、ハッキリ言えば多々買いは所詮弱肉強食
初動が遅ければそれだけ多々買いそびれるのさ

>>577
俺のとこもマグネはあるけど頭英雄は無い
555の頭英雄は100円なのに腐るほどあるけど
『ロープライス・ハイバリュー』を合い言葉に
ポピーはフックトーイ・キャラクター雑貨・フェスティバルトーイを中心に
キャラクターを活かした商品サービスを通して、未来を作り出す子供達に
夢と感動を届けていきたいと思います。

ポピー神HPより。


子供達どころか大人達にも夢と感動が届いている様ですw
初心者でスマソ
ポピー神ってバンダイ邪神の子会社?
なんでユタカから社名変更したの?
どっちが子会社かわからんなぁ
>>579
 ブレイドのヘッドヒーローは20日発売だよ。
 先日ライダー掲示板に載せられてたのは、関係者が先行試作品を
 入手して公開してるもんだと聞いた。

 その証拠にどこのスレ見てもゲト報告無いし。
20日が待ち遠しいぞー!
HGの武器って、ミクロ/マグネ剣サイズに対して小さいケースが多くなかったっけ?
最近はAP並なんでしょうか。

マグネの膝切り出して二重化しようかとけっこう真面目に検討中。
そういやマテフォの手パーツって塗料どんくらい乗るんだっけ。染め必須?
あーもう、ダメならダメで諦めもつくのに
なんでミクロと並べて違和感ないような代物発売するかなー。
オレハイマ、ムショウニバンダイニハラガタッテイル!
R&Rニウラギラレタキブンダ!

ウェェェェェェェェェェェアッ!(つдT)マグネドコー?
>>581
なんでって言われてもなあ。
ユタカとバンダイ出版課と、どっかもう一つの事業部が合併して
今のポピーになったんだっけ? 確か。
そういやBクラブ商品もいまはポピーになってなかったけ?
ギャレンバックルの情けなく少女ものっぽい変身音に萌えた
>>588
B-CLUBは元を辿ればバンダイ出版課。
バンダイのキャラクター雑誌「B-CLUB」の企画としてガレージキットの販売をしていたんだけど、
雑誌が休刊してもガレージキットは出続け、B-CLUBの名前だけが残ったという経緯。
B-CLUBは昔買ってたなぁ・・・・丁度BLACKが始まった頃が全盛期だったね。
「私の父のせいなんでしょう!?
 私の父がマグネを買い占めたせいで、>>586さんの買う分が…」
「君のお父さんだけの責任じゃない。私も皆を止めることができなかった…」

実際はガイシュツ通り、仕入れする店しない店の差が大きいだけでしょうけど。
こちらでも毎回ほぼ鉄板入荷のヨーカドーとザらス以外ではさっぱり見かけない。

BLACKと聞いて、当時唯一買った商品が
可動フィギュア付バトルホッパーだったのを思い出しました。
>>561 そのリンク先に入って、探せといわれたから、一発 Tabキー押した。
     こんな物、真面目に探すわけないだろ。
>>583
ヘッドヒーローズ発売してるよ
丸善商店株式会社でググってみ
どうしようブレイラウザーを展開してカードを抜く動作がカッコよく見えてきた・・・・
ヘッドヒーローズなら昨日バンミュで売られてたよ。
ポピーは神なんだからポピミュというのを作ってくれ。
そんで来場者にヘッド英雄とかプラメカスライガーとか
一般店頭では見つけづらい商品を売ってくれ。
そいでもってできれば都内に建ててくれ。
いいねポピーミュージアム。
でも大部屋にフック付きワイヤーラックをかけまくっただけの建物になりそうな(w
DXブレイラウザー、ザらスで¥500引きやってるね。
正直迷う…ちゃんと面白い?>DXラウザー
>583
>その証拠にどこのスレ見てもゲト報告無いし

オレがこのスレでゲット報告しているが。
>>599
カードホルダー展開ジャラララに燃えられる奴なら面白い
カード解析スレの内容読んで燃えられる奴にも面白い

正直、個人の好みの問題なんでこれ以上はなんとも。
602601:04/03/15 23:56 ID:???
>>599
ちなみにザラスで最初からその値段で買った・・・というか
ザラスのライダー玩具(に限らないけど)はいつも定価からはある程度引いてあるよ。

都会では3カメの方が安いんだろうけどね
DXブレイラウザー Get
量販店だと月末まで無いかと思ってたけど
ホントに順次出荷してたのね

結構でかいし、重量もあるから幼稚園児あたりでは
持余すんではなかろうか
>>602
あ、いや今セールでトイザらス価格¥5999から¥5499になってるのよ。
ビックならデフォで四千円代なんだろうけどなぁ…
今日ビックで¥4550で買ったよ。
思った以上にスゴクイイ。上の方にも書いてあったけど、
カードホルダーをジャララ〜ってオープンするだけでめっちゃ燃える。
とりあえず風呂上りに真っ裸でライトニングブラストやってみた。
やばいくらい気持ちよかった、やっぱ遊んでなんぼやな。
3カメ、ブレイラウザーはかなり早く売り切れたみたいだけど
ベルト2つやギャレンラウザーは月曜や火曜の夕方でも平気だろうか?
ギャレンベルトが今月だとついさっきまで知らなくて
予算組みなおしたら3カメ価格でないと全部買えないよ〜。
>>605
それはカードホルダー展開が気持ち良いのか、全裸が気持ち良いのかハッキリしてくれ。
>>596
昨日どころか先週から・・・
609605:04/03/16 01:21 ID:???
>>607
裸でいること自体が好きなんですよ。部屋ではもっぱら真っ裸。
別に露出狂じゃないんですけどね。
なんてゆうのかな、真っ裸で、なりきり系の玩具を装備して遊ぶと
気合の入り方が明らかに違うって言うのかな…
間に服っていう余計な媒体がない分、その名の通り玩具を「肌」で感じられるって言うか…
なんか強くなれる気がするって言うか…うまく言えないんですけど、とにかく「気持ちイイ」んすよ。
このスレになら理解してくれる人がいると信じてますが…。

やっぱただの変態ですかね(;´Д`)長文、スレ汚しスンマセン。
>609
もうこの際あんたが剣の主人公でいいよ。
その方が俺らも楽しめそうだ
>>610
ウホッ
ここで609写真うpで祭としゃれ込むか? 
ひとつのジャンルになりそうだな、「なりきり裸族」。

・・・他人からみてどうかが大きな問題だがw
>609をジャッジメント!
チカチカチカ・・・・・・

ピロリロキュピーン!(判定不能)
・・・・俺はなんだか突然
普通の生き方がしたくなった。
ラウザー、カードホルダーの自動巻上げはやっぱりできない?
できない。
やっぱ無理か・・・
しかし自力で組み込むのも難しそうだなあ。
>>609いいよ、正直感銘を受けた。素晴らしいプレイスタイルだ!! どうかな、俺とナリキリ裸族といかないか? 一緒に戦おう。 とりあえずさ、ブレイドのオープニングを再現しないか?
自分が全裸でブレイドのOP再現してるのが頭に浮かんできて、ワラってしまった。
ナリキリ裸族オフしたら、是非写真うpきぼんぬ
俺は首から下はブヨブヨの裸身だけど頭だけ普通のブレイドが
ラウザーを振り回しているOPを想像してしまった
よし、ヘルメット買ってくる!
ヨーカドーでマグネゲトー。

箱の素立ち状態だと小っさ!ヘボー!とか思ってたけど、動きつけるとイイネ、イイネー。
一応、可動範囲拡大とスミ入れ、銀の部分の塗れてないとこを修正。
ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040316031321.jpg

一緒に並べるRRギャレンも欲しいかも。
R&Rはスルー予定だったのに。
マグネブレイド買っちゃうと、並べるためにカリスまでR&R買っちゃいそう。
>623
可動範囲拡大って何をどうやりました?
肩が横に開くようにしたいんだけど、ボールジョイントは下手に触ると
抜けやすくなりそうで怖くて触れない。簡単にでもレシピきぼんぬ
626623:04/03/16 03:48 ID:???
>>623
肩のボールジョイントの受け穴はなんか段差が見えると思うので、そこまでなら削っても大丈夫。
正面から見て、肩を|)が/)になるような感じに動かしたりハメたりしながら削っていけば結構上がるようになると思います

肩アーマー内部はケズリ込むとハズれやすくなるんであまりオススメしません
スネの内側の足首と干渉する部分削るのはオススメ。足が接地する範囲が広がりグッド!
627623:04/03/16 03:51 ID:???
>625の間違いでした。

あと肘と膝裏の干渉部分も削ってやると、よりいい感じに曲げられます。
RCバイク3種来月にでまつね
来月の玩具情報ないけどこれだけでしょうか?
カリス玩具はやまったりしませんか?
この季節に全裸でいられる家に住んでるってーのがうらやましいぞ。
ソフビ道が出たあたりで、
100円ソフビとソフビ道とR&Rとマグネとポップンピースとシャンプーソフビを
並べて比較写真撮ってくれる勇者きぼんぬ。
( ´−`) .。oO(「なりきり裸族」って、なにげに良いネーミングだな・・・・)
632612:04/03/16 07:55 ID:???
ウヘェァ、なにげにウケてる・・・「なりきり裸族」。
夏なんか海岸でオフとかやったりしてな。
さすがに海パンくらいは着けねばならんだろうが。
もうガリデブマッチョいり乱れてポーズつけまくりか!! ウェーーーーイ
今その力は全壊する!
海岸にやぐらを組んで、みんなでパンツ一丁でオープニングの再現か。
いいぞ、是非やってくれ。
キモすぎます喪前ら。漏れも参加します。

ラウザー野球ケンとかどう?
カードフル装備のラウザーで局所を隠し、
ジャンケンで負ける度に1枚カードを抜いていく・・・

ウェェェェィ・・・
2chはたまに、こういうバカなノリについてきてくれる人がいるから楽しいな。
ナリキリ裸族オフ、マジ開催か。
そーいえば、ラウザーでババ抜きするというお楽しみが残っていますよ。
なんか、こう、解放されるイメージがあるんだが。
「なりきり裸族」ちょっといいかも。
とりあえずフル装備できる555ギアズでやってみようかな。

アクセルが良いアクセントになり、結構いいかも。
ちょっと恥ずかしいから白いブリーフ着用でもいいかな?
そこで黒タイツですよ

江頭2:50っぽく
「なりきり裸族」って、裸族になりきるのかと間違えてしまうな。
>>626
さんくす。
たしかに肩のジョイントは少し奥にあるんだね。
予備買ってきたら削ってみるわ〜
気分はGacktか堂本光一ですな(裸族)。
OFFの際には俺も参加したい…ギャレンバックル巻いて「うわぁぁぁ」を
やりながらw
OFFの時に備えてムダ毛処理したほうがいいかな?
なにげにソフビより安い磁石剣、並んであったら親はどっちを子供に勧めるのだろう?
>>643
昔、工房の時にそれをやったら、人より薄かった脛毛が人並みになってしまった…
「剃ると濃くなる」と言われたので除毛クリームで毛根から抜いたはずなのに(´・ω・`)

やる時は気をつけてね。
>>644
あんまり知らない親or子供には
吊るしの状態だと磁石剣の良さが分かりにくいかもな。
まるでハリツケ状態だしw

安いから買うってのはあるかも。
SATYにも6個だけ吊るされていた。徐々に入荷しはじめてるね。
マグネって一年中生産してる?(まぁ秋くらいまで?)
>>646
俺は乳首の毛を抜いたらすごく長くなってしまった
マジレーザー脱毛機を買うしかない・・・。
3カメは全部3割引き+10%ポイントということでよろしいか?
>DXブレイラウザー
よろしいが、売れすぎて次回入荷まで品切れの場合が多々ある。
651おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/16 16:24 ID:nO+nAg6r
 漏れはユタカのカードホルダーが開くチープトイで満足でつ。
>>650
ビックは10%ついたっけかなぁ
さらにサクは2割引きだった記憶が…
オレ間違ってる?
ちなみに都内での話なんだけど
>>652
ビック、通常おもちゃは5%だけどDXブレイラウザーは10%だったよ。
なんだかんだ言って、ラウザー、ラウズカード、ベルトが出そろったら
かなり売り場も活気づく事だろうね、バソダイが不甲斐ない部分は
子会社がフォローしてくれそうだし、後は本編がもっと盛り上がれば
来年に繋がっていくかもしれない・・・・・繋がらなくても良いけど。
イクナイ
マグネ買って来た。
普通の量販店でも入り始めたね。
2割引+10%で(゚д゚)ウマー
>>656
ヘッドヒーローはあった?
★☆特撮ヒーロー玩具☆★改造講座part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079426116/
>>657
しまった忘れてた・・・・
私はおもちゃ扱ってる量販店って3カメ以外知らないんだけど、どこ?
ヤマダ電機とか?
>>660
山田は店舗によって違う。
ジョーシンピットワンとか2割り引きだな
うちの近くのキッズはこの前行ったらポピー商品まったく見当たらなかったからなぁ・・・
ザラスでも見に行くか
今日、覚醒剣ブレイラウザー・変身ブレイバックルと、
ハンディーブレイドセットとを店頭で見比べて思った。
いくら価格帯がちがうとはいえ、同じバンダイグループで
商品開発する時にお互いどんなものをつくっているのか話合わないのだろうか…。
あれじゃつぶし合いだと思ったよ。
しかもギミックとしてはポピーが上なのがまた 以下略
発光ラウズバイク、人形の頭がちょうどいいサイズで
なおかつ出来が良かったら、たとえバイクが×でも
スルーしていたツインと一緒に買って装着改造してや…

あ、ラウザー付属しないんだっけ。
>>664
ブレイドに関してはポピーに任せました。
バンダイは龍騎や555の装着で儲けさせていただきます。
667656:04/03/16 23:59 ID:???
ジョーシンキッズランドでゲトしました。
15個くらいありますた。

ああ、何でヘッドヒーローのこと忘れてたんだろ・・・・・_| ̄|○
都内に住んでるが3カメ以外知らない店ばかり。
ヤマダ電機もCMでしか知らない実店舗みたこともない。コジマ電機が強い地域なんで。
ラウズカードが何処に行っても全然ないのですが目撃された方いますか?
一説では、発売延期になったらしいのですが....
>>658
マルチポスト死ね
>669
10日頃が22日頃に延期、じゃなかったっけ?
コンプするのにいくらかかることやら・・・
しかたないからプリキュアカードダス買ってラウザーにセット。
カードダスには、ブレイラウザーに付属されている
スラッシュやキック、サンダーとかもあるのかなぁ?
ウチのはすでに息子がなりきりすぎてぼろぼろなんですけど…。
>>673
自分にとっては物凄くガクガクブルブル
>>673
たぶんある。
バンダイだから・・・
恐怖心バックルとおんどうるバックルどっちがマシ?
サウンド戦士ブレイドとギャレンゲット
全部硬いプラスチック製だと思ってたら手足は軟質素材なんだね

これを刻んでボールジョイントとか入れたらいいかもしれないと思ったよ。
>676
ものは一緒なんで
もう買ってみて音を聞いてみないと評価できないかと。

つかギャレンバックルは橘さん好きか、
全て買ってる人しか買わない気が…
>672
ラウザー展開したらトレイにプリキュアカードが円形にずらーりと…

ヤベぇ! そういう変なクロスオーバーは
漏れのツボに来そうだw
今展開マグネラウザープリキュアカード版作ってるよ。
今まで2度挑戦したけど色の濃さの調整で失敗した。
サイズが小さいしデザインや色も似てなくもないから
言われないと気付かれない程度の差しか出せないんだよね。

679は凝るのなら変身バックルにはプリキュアの
クイーンのカード(変身カードで剣のAカードにあたる)を装填すべし。
ベルトはカリスラウザーで
変身音はギャレンで
橘好きなんでギャレンバックル買いますが何か?
>>680
 すっげー見たい、出来たらうpして笑わせてくれ。 → プリキュアブレイラウザー
一部早売りで出てる模様

ttp://carddas-maniax.hp.infoseek.co.jp/nanika.html
ウェイバックルよりたちバックの方がいい
カテゴリー数の同じヤツが出てきてももう封印できないの?
メタルはなしかyお
>>684
おもちゃ板公式にageた
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040317210030.jpg
気持ち内股ぎみ
>>685を見ると
栞嬢はウェーイ剣に対応しているようだが、
それらしい音声ってあった?











「美味いぞ」か?
3人の変身とメインコンボ必殺技がキラ(ホロカード)なのか。

>>689ワロタ
>>685
必殺技名はローカストキックで、カード名はキックローカストか・・・

>>690
>美味いぞ
ワロタ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    : : :      : ゙l,;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r‐''フ′;;;;;;;;;;;,/         ..,,,,,,ュッy,,│;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/: -′.,,-,!ニニ┐       : :'" │:::゙t゙l" |;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,/`: : : / ゙l、:::,|/: :    :    `7'ー┴''"′゙l;;;;;;;;;;;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,/: : : : : :: ゙゙゙゙̄¨゙^:      : :    .゙i、     .ヽ;;;;;;;; ,|
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,/`: : : : : : : : :               ヽ     : ヽ;;;;│
;;;;;;;;;;;;;;i、": : : : : : : :               : : :   .ヽ、    .゙l;;;;l゙  
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : :              、: : : : :     `'i、    : |;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : :               l゙: : : _,,--,、 : ,-│    |;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : :             : !,、 !: : : ."  ´: `\    |/
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : :           、  `′           ヽ   .|゙
;;;;;;;;;;;;:": : : : : : :          /`             : |   |
;;;,: : : : : : : : : : :         │         _,,,,,,,_   : |  │
;;;,,゙l、: : : : : : : : : :           l゙     ._,,―'''''“''''''"~゙'‐  |  │
: ::~": : : : : : : : : : :        .|   : ,/|-|\: : : : : : : : :l  `  |
,,_: : : : : : : : : : : : : :       ′ ..‐( 0M0)ノシ: :,,,、: │   .| オデノ グッズ カエーー
: `'''―-: : : : : : : : : :         r‐r‐ィ'''',i´゙厂厂|゙l.リ,,/  | .|
: ::::::::: : ::: : : : : : : : : :      .|   `゚'ー――┴'冖""'“"′ | l゙
: ::::::::::::: :::: : : : : : : : : :     l゙                    | 亅
: :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : i、 ヽ\                  " 」゙
今日はなんかいつもより書き込みが少なかったなあ。
彼岸入り?
マグネや頭英雄とR&Rカリス・ギャレラ・Wバックルに挟まれて
嵐の前の静けさといった所か?
4月は何もでないンディスカ?
>>695
ガシャポンとビッグソフビ
>>695
たまには休ませて・・・・
>>689
 マグネブレイドの展開ラウザー製作者と同一人物とはお見それいたし
 ましたでつ、プリキュアラウザーは腹抱えてワロタ。
  ちなみにウチのブレイラウザーはこんな↓感じ。
 ttp://img147.ac.yahoo.co.jp/users/3/9/3/0/asekesamoai-img360x480-1079388954100-0030_img.jpg
 ttp://img147.ac.yahoo.co.jp/users/3/9/3/0/asekesamoai-img600x450-1079388984100-0029_img.jpg

 >>667
 ポピーのヘッドヒーロー3セットは20日発売なハズだよ。
マグネブレイド売ってない・・・(´・ω・`)
700おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/18 11:14 ID:NvJlCr3A
<<699
諦めずによく見ろぱっと見全然置いてあってもわかんないから
パッケージ写真でも探そうと思ってポピー公式行ってみたが見つからん。
>>699
 マグネブレイド、ブリュスターパッケージかと思って探してたら5cmX
 8cmくらいのちっさーいサック箱パッケージで見つけた時はワロタ。

 ブリュスターパックと思った先入観で探してた自分がとてつもなく間抜け
 に見えて、マグネブレイドの箱握りしめて数分間笑ってたな。 
>>698
ソフビブレイドがえらくデカく見えるなぁ……。
もしかして"剣"崎=剣=ブレイド
"相"川=愛=カリスなのか?
じゃあギャレンは・・・・橘朔也・・・・うーん、思いつかない
合ってるのはブレイドだけだろ
レンゲルは上城だし
朔也→さくや→さく→ザコ なんじゃないの?
ひでェ。
しかしそこがイイ
一真=1
始=1

朔也の「朔」は


ついたち 4 【《一日》/〈朔日〉/▼朔】

〔「月立ち」の転〕
(1)月の第一日。
(2)月の初め。上旬。
「十二月の―五日と定めたる程は/落窪 2」
(3)一月一日。元日。また、正月。
「―のほどのこと/源氏(幻)」
>>708
なるほど。レンゲルは「上城睦月」=「1月」だもんなー。
みんなAなのだな
>>703
同じく。むしろ手前が素体仕込みソフビで後ろがプライズか箱吉か何かと一瞬オモタ
712410:04/03/18 16:36 ID:???
>>699-702
マグネブレイドのパッケージが予想以上に小さく見つけにくいので
700円ソフビと比較してみました。

ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040318163252.jpg
よくある食玩くらいの感じの大きさだよね。マグネブレイド
>>712
おぉ、トンクス!
これで探しやすくなりました(まだ買えてない・゚・(ノД`)・゚・。
橘さんすきだからバックルとラウザーほしいんだけど
デカロボとデカベースも捨てがたいんだよなぁ
>>685
というか『剣崎一真』ってブレイラウザーじゃなくて
カリスラウザー対応なのな。
カリスラウザーって緑の点が光るの?
それともハートマークが光るの?LED4個らしいけど
どうしようブレイド見るのやめようとは思っていないんだけど
日曜朝に起きようと思わなくなっちゃったし、ビデオに撮ってあるけど
未だに見ようとしてない・・・本スレにも行かなくなって今はこのスレしか
見なくなっちゃった・・・アバレもこんな感じで見なくなったから
ブレイド見なくなりそうで怖い 見る気はあるけど体が動かない感じ
撮りだめして気が向いた時に観ればいいじゃん。
漏れの場合7時半にタイマーセットして結局起きるの8時2分(なぜかOP中ばかり)
デカレンが見れなくてかける金はブレイドに集中

昔はクラギがあったからなあ ゾロリ見ないし
ゾロリは良い暇つぶしになるぞ。
>>721
7時半ちょうどまで寝ていたいのです。
なので7時20分くらいに起きたら二度寝しちゃうの。
ゾロリに熱が出てくればゾロリのためにも起きるようになるんだが、今の所は。。
今年になってから寝室にテレビがなくなったから日曜朝がつらい
生で観られないとやっぱり番組への愛もどうしても減ってしまう。ビデオだとダメ。
剣は観られるんだがデカレンがかなり微妙に・・
多々買い始めてから、壊れたビデオデッキも買い換えてないなぁ
>717
たしかハートの方が四分割で光ったと思う。
池袋の某Bカメラでカードダス売ってたのでとりあえずコンプしますた。
もう既に判っている事だけど、とりあえず全種ブレイラウザーで音声が出ます。
が、コンボはやはり各ライダー用のラウザーが必要な模様。

コンボだけの為にギャレンラウザーを買うかどうか…。発売まであと1週間。
報告しようと思ったらもうコンプした人がいたか・・
もしかしたらあなたがコンプするさまを通りがかりで見たかもしれません、
鬼回ししてる人を数人みかけたので。
プリキュアと違ってカード裏に番組ロゴがないのが良い。
5月にコンプリートボックスが出るのにカード出す買う必要案の?
待ちきれない早漏れ君が買います。
プリンタ持っていないからバーコードの捏造ができない為
少しでも早くカードが欲しかったって事が理由の一つでは
あるけど、コンプリートボックスには特典のカード以外には
カードダスで入手できる箔押しやホロカードが無く、普通の
カードしか入っていないような気がしたので購入しますた。
R&Rカリスが出たらまたオンドゥル画像作ってしまいそうだ・・・
ムッコロ用換装頭部とか作っちゃうかも。
こんな俺は変なのだろうか。
ダディバックルとデカレンロボどっちにしよう?
>>734
間をとってダイセイザー
>>734
インパクターロギア
>734
松任谷由実
>>718
俺は去年の秋頃の555からそんな感じで、録画も一月くらいしてない時期が
あったな。
最終回前に一応全部見とくかと思って、見てない回を落としたが。
気が向いた時に見れば良いんじゃね?それこそ録画しなくても方法は無数に
あるわけだし。


劇中では剣武器としても使用するアローです。
グリップ部を引くと弓部が可動し、
スプリングギミックで展開、同時に
アローサウンドが鳴ります。
別売りのカリスラウザーと合体可能!!

【セット内容】
 カリスアロー、ラウズカード×3枚
【使用電池】単4乾電池2本使用(別売り)


3000円もするのに発光orz
発光無しorz つーことで
ラ イ ダ ー シ ス テ ム を 装 着 し た 人 に は 、 身 の 回 り で

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

ア ン デ ッ ド を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 で 5 体 倒 し て く だ さ い 。

5 体 倒 さ な か っ た 橘さんが 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 体がボロボロになりました
>>741
ワロタ

ラ イ ダ ー シ ス テ ム を 装 着 し た 人 に は 、 身 の 回 り で

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

ア ン デ ッ ド を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 で 5 体 倒 し て く だ さ い 。

5 体 倒 さ な か っ た 橘さんが 、

ラ イ ダ ー シ ス テ ム を 装 着 し た後 、

3 日 後 に 体 が ボ ロ ボ ロ に な り ま し た



ナオシテミタヨ
違うところでってことはゾルダのFVみたいに数体まとめてでは無効ってことだな。
ジョーシンキッズ、マグネはあるけどヘッドがない・・・(´・ω・`)
早く入荷してくれよ!
夕方あたりに行ってみ。
まあ模型は早売りするがポピー商品みたいなのもさっさと並べるかどうかは知らんが
ソフビギャレン買った、思ったより顔はでかくない
気がする程度だた。
ただ目がロンパリ。
555の悪夢再び。
R&Rムッコロ買って来たよ。
塗装が思ってよりもきれいでビックリ。
背中とかは多少省略されるかと思ったのにきっちり塗られてて、流石バンダイだと思ったよ。
でも各部の赤がもうちょっと明るくてもいいんじゃないかと思った。
あとカードのCGで、ハート型の下にある複眼が見えすぎだと思った。
ソフビギャレンの顔、現物見たけど
これ眼が離れてるんじゃなくて
眼部分の面取りが変なんだ。
でも地の小豆色はちょっと地味過ぎませんかとオモタ。
しかし、ギャレンのヘタレ度がピークのの今発売するってのもなかなか
バンダイも大変だなぁ、と思ったが


装着G3発売が丁度北條にG3が奪われた時期だった事を思い出した
いや、本当は2話で失踪してしばらく出てこないはずだったし・・・
R&R定価フラゲカリス、買って45分後には可動化。3体目ともなればさすがに慣れてくる。
ウェーイ、休日出勤帰りに新宿ビクにてカードダス鬼廻し。
エスカレーター付近にベンダーが設置されてるもんでちょっと人目が気になり、
ひさびさに緊迫した多々買いになりましたw
フルコンプまでに廻した回数46。
「箔押しカード18種」ということで不安だったんですが、妥当な線で落ち着きました。
ダブりも相当出ましたがこれで遠慮なくスラッシュしたり投げたり、
捏造カードのべースにできます。
>フルコンプまでに廻した回数46。
>妥当な線で落ち着きました。
4600円・・・ワシにとっては妥当じゃない・・・・。
箱で買えば4000円だからなあ
保存用とかに2箱とか買う猛者はいませんか?
「とか」を
2回言うな
煽るな
落ち着け
おちけつ
>>758
煽りじゃないだろこれは
モマイラマターリシル
ラウザーもってないけど
カードだけ6箱予約したよ
ソフビギャレンの顔丸いなーって感じがする。ラウザーも短め。あと間違ってはいないんだろうけど、
色が安っぽい。おおむね出来は悪くないんだけど、ギャレン自体のデザインや色が玩具だとパッと
しないのかなって印象っすね。
ソフビって武器ついてるのか、いいなあ・・
本当、マグネでダディやムッコロも出してくれんかなぁポピー神・・・
ポピー神ならマグネ烏丸所長もだしてくれますよ
768おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/20 10:14 ID:DVagn71v
真面目に所長ってカッコイイ
だが私は謝らない
3月
デカレンロボ
ギャレンバックル
ギャレンラウザー
オンドゥルバックル
アクションロギア
4月
ホロスナイパー
アケロン獣ソフビ
ダイセイザーソフビ
5月
装着ファイズ
装着カイザ
カリスラウザ
カリスアロー
カードダスセット
Dソードベガ
デカマスターソフビ
デカベースロボ
マスターライセンス

死んじまう・・・こんなハードじゃ

>>770
装着ファイズ、カイザとカリスセットが同時発売か。
厳しいな……
カードダスセットも欲しいし
マグネカリスマ所長にはマグネシウムがついてきます
これでSIC龍騎がシリーズ展開されたら死ぬ
>>773
5月に出るじゃん
>>774
シリーズ展開されたら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

13体出たらってことでしょ
とりあえずSICリュウガは出るんだろうなぁ
リュウガはヒーローネット限定とかやりそうな気も
DX装着変身 烏丸所長
>778
ただの着せ替え人形の悪寒
>>779
だが私は謝らない
ウソダドンドコドーン!!
玩具売り場にて、ライダーシステム1号ギャレンを確保、
ついでにカリスにも同行してもらった、詳細は後ほど報告する。

以上。
カリスケはついでですかw

インパクターロギアの現物を見て、
放映中にちゃんとしたアクションフィギュアが出るグランセイザーは
羨ましいなあとか初めて思ってしまいましたよ。
>>783
R&Rカリス、相変わらず造形はいいな、
これ以上の出来でマグネが出ると想像すると鼻血がでそうだが・・・・
ギャレンはブレイドのソフビとあんまり変わった印象は無い、
出来は悪くないのに新しい感動はあまり無い、あとラウザーを持たせ辛い。
お人形板から来ました。
1500円のVキャリー人形(箱付きフィギュア)と700円のソフビ人形とツインヒーロー(ライダー2体入り)
がそれぞれ縮尺が何分の1サイズか正確にわかる方が
いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
ソフビギャレン購入
これ、手が長くないか?
>>785
ギャレンの設定上の身長(全長?)200cm
R&Rギャレンが約9.5cm
ソフビギャレンがが約16.5cm

計算すればスケール出せるかと。
>>783
カリスケワロタw
ブレイドの身長(全長?)は201cm
ツインのブレイドは13.5cmだったよ。
つーか、R&R&ソフビ付属ラウズカードは、
ラウザー付属カードと同じ音声しか出ないのね・・・・
ありがとうございました。いただいたデータからスケールを計算して購入の検討材料にさせていただきます。
>>791
よし、がんばれ!
今年こそ彼女つくるぞ!
>>793
うむ! 違うな!
違うのかよ!
>>793
そのまえに彼女の設計図
書かないとな
彼女ができたらお前はもう多々買えなくなる
橘のように・・・な
いや、三原の様にクルマに引かせてパワーうpしる
いや、蓮のように昏睡状態にさせて多々買え
100円ソフビウチの剣だけ内股でワラタ
ギャレンラウザー来週か…

左腰にデルタムーバー!
右腰にギャレンラウザー!

そして無理矢理後ろ腰にホロスナイパーw
あ、いっけねー
ギャレラとΔムーバ両方右じゃん。恥ず。
まぁジョイントは同じだから、付けようと思えば付けられるけど(ホロ以外)
むしろファイドラにギャレンラウザー、デルタムーバー、ホロスナイパーで4丁拳銃
こ、高速四連銃・・・
ドラツヴァも
マグナバイザーも
Dマグナムでしょ。
カード予約先から発送案内が来ました。
息子よ・・・廻す楽しみを奪ってスマン。

今年はBOX購入で全部揃うんかね?
カード全種網羅したファイルを今年は発売して欲しいよ。
醒棍レンゲルラウザー 7月発売 7800円
全カードに対応した音声内蔵。棍棒形態から大砲形態に変形。劇中通りの発光パターンを再現
変身ベルトレンゲバックル 6月発売 4500円
バックルをベルトに装着し変身。ラウザーと合体可能
こ、棍!?
カードダス3900円回して機械を空にした。
帰ってから家で調べたらフルコンプ1セットとノーマルコンプ1セット&ホロ4枚揃ってあとダブリだった。
箱で買ったほうがよかったかも・・・。
つーか3900円でようやくフルコンプってどーよ?
汚ねえ商売しやがって・・・。
棍棒形態から大砲形態に変形

がむちゃくちゃ気になる。
>>811
普通…騎士ガンダムのカード集めてたおれからしたらむしろ安い
TCGに比べれば安いが・・・
おもちゃとするなら高いよなぁ、たかが紙だし
815811:04/03/21 01:48 ID:???
だってコレ、本来のターゲットは子供の筈では・・・。
こんな極悪なアソートだとどうやったって駄目な大人しか全種揃えられないじゃん・・・。
>>813
消防の頃なけなしの金で必死に集めてたよ…
次の弾まだでないよな!?とか焦りながら
817おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 01:50 ID:FnSg5Bcw
>>809
やっぱレンゲルは棍棒なんだねぇ。
ちゅーか、定価が7800円てどうよ?
818816:04/03/21 01:50 ID:???
>>815
…1セットコンプ3500かかるカードダスに金つぎ込んでた
駄目な子供の一人ですが何か?
>>815
子供向けのナイトガンダムのカード出すなんかキラやらリバースやら手を変えた
極悪アソートで何年も続きましたよ?
820811:04/03/21 01:55 ID:???
>>816
後から後悔しなかった?
俺はビックリマンとかに使った金でファミコンやプラモ、聖衣を買えば良かったと今でも思ってる。
正直、ただのシールやカードなんか全部集めたとしても遊べるわけじゃないしなぁ。
>810

 クラブだから棍棒でなんの不思議も無いと思うが
>>820
普通は金とか考えずいい思い出になると思うが…
龍騎の頃は連続回し、数枚でコンプできたのにね。
824811:04/03/21 02:00 ID:???
>>819
子供の財力じゃ絶対揃えられない極悪アソートで出すバンダイも、絶対全部揃えられないカードを揃えようとして金を出す子供も信じられない・・・。
あとこれ、音声が同じのばっかじゃん。
龍騎の時もこんなんだったのだろうか。
正直、ブレイド用のラウズカードはブレイド用だけ、ギャレン用はギャレン用だけという風に売って欲しい。
ただのプラスチックの塊集めて(ry
…つまりそういうことだ。人の趣味に他人がとやかく言うもんじゃあない
今の子はかなり金持ってるよ。
コンプ余裕じゃね?
レスのびてると思ったら…なんか偏った考えの大人ですね
828811:04/03/21 02:09 ID:???
>>825
別に人様の趣味にケチ付ける気はないよ。
俺は昔カードダスとかビックリマンに金を使った事を激しく後悔してるけどね。
キラとかヘッドとか全然出なかったし。
>>826
そりゃあ、普通に両親が揃ってる暖かい家庭でぬくぬくと育ってるガキなら金もってそうだけどさぁ・・・。
世の中には裕福でない家庭もあるわけで・・・。

ブレイドが終わるまでにあと何回カードダス回すハメになるんだろう・・・。
>絶対全部揃えられないカードを揃えようとして金を出す子供も信じられない・・・。
コンプしか頭に無い大人って信じられない…。
全部集められなくてもいい、
お使いのお駄賃の100円を持ってわくわくしながらカード機へ向かう、
持ってないカードを見せ合ったりダブリとかを友達と交換して集めていく
…そういう過程が大事なんじゃないか。
>>815
龍騎劇中版カードはもっとひどいから安心しろ
子供は友達同士でカード共有し合うもんだしな。
まあ俺ら大人にはむりだけど、そういう楽しみ方もあるんだよ
カードをラウザーの付属品としてみるのなら、
コレクションボックスまで待て、ということらしいな。
絵柄は違えどバーコードが同じのはいくつもあるし。

それと、箔押しまで揃えたいなら、箱買いが無難ということか。

個人的に次弾以降はコレクションボックスでいいかな、とも思う。

ボックスなんて便利なもんが出るだけ今の子供はめぐまれちょる
834811:04/03/21 02:21 ID:???
俺はあまり良い子供時代を過ごしてないんでね。
カードやらシールやらを交換してくれるようなダチなんざいなかったよ。
周りが騒ぐから買ってただけ。
もしあんたらのような子供時代を過ごせてたとしたらかけがえのない思い出になったのかもね。
今年はブレイラウザーが大人でも持てるサイズだったから手を出しただけなのさ。
で、いざカードダスを買ってみたら3900円もかかったのに驚いたのよ。
と言いつつ、早速カードダスを空になるまで大人買いして、子供の手に入らなくする>811であった。
ちょっと愚痴るならともかく、自分語りウザイよ。
スマン。もう消える。
やたら叩かれるから反応しただけ。
こういう話題だと、ガキの頃から物価が上がったんだなーと改めて実感するよ
アオシマの合体プラモ1個とカードダス1回が同じ値段なんだよなぁ

そんな俺は長さんの訃報に涙する30代
>>830
TVエディションは揃いにくさよりも、店頭にあまり並んでない事の方が痛かった。
>>812
ギンガマンの銀河獣撃棒を想像しちまったよ
バイクにもラウズできるんだな。知らなかった。
次回も見てくれないと…

俺の身体はボロボロだ!!!!
一応ハイパーホビーに劇中でもやると書いてあったけどね。
でも位置違うような・・・
大人買い・鬼回ししたことないな。
効率を考えればその方がいいんだろうけど。

1日に1度自販機に行ってキラが出たらやめるって回し方してる。
カードダスなんて博打よ。
1000円でコンプするか、8000円でコンプするか。
8000円でコンプした月はデカレンまで回す金がなくなる。

ラウズついでにプリキュア買ってたらコンプしたけどコミューンねぇorz
カブトのAとクワガタのAの絵柄が似てるからダブったと勘違いしたし、もう死にたいorz
ダディャーナグッズはそろえないとな・・・
>>842
あれにはワラタ。
ギャレンバックル買う気を上げる巧妙な作戦だな!?

>>844
1000円で揃うとは大したものだ。
プリズムカード8種の俺の世代からは想像もつかんな。
ラウカはホロ6種だっけ、俺に残るはカリスの必殺技のみ。
>ラウズついでにプリキュア買ってたらコンプしたけどコミューンねぇorz

ダ、ダメじゃん・・・ その金があればコミューンもダイアリーも買えように。
バレット3連続スラッシュは何か燃えた
欲しいけど5.5kかよ
20日発売の玩具は全部買ってしまってるので
今日は天気もいいしダディ燃え記念にリズム行ってきまつ。

ところで今年はファッション板にブレイドのファッションスレってありまつ?
ダディャーナさんの着てる服を前から欲しかったんでつがメーカーがわからん
>>848
あれは、コンボなのか?
それともコンボじゃないけど必殺弾を3連射できるのか?
そして漏れはバレット3回スラッシュするより
バレットカード3枚揃えた方がいいのか?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077504772/

ブレイド@ファ板。全然進んでないが。君の力で盛り上げてくれ。
d!さっそく質問してきた。返事があるといいなあ。
暖かくなってからじゃ着れないので・・
ボロボログッズを買ってボロボロになろう
おもちゃのCMでもキュピーンやる辺りもう狙ってる感が・・・
「お兄ちゃん!ボロボロだね!」
「ああ!」

 子供の頃から、ずっとボロボロだった。
>>855
ワロタw
仮面ライダーオンドゥルソーセージを食べて君もボロボロになろう
ソフビギャレンに素体クン仕込みました〜
ラウザー展開&頭部クリア化も

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040321100427.jpg
変賃ベルトチンゲバックル
先にゴムをつけて変身。マンコラウザーと合体可能
>>858
 人
(*0w0)bグジョバ
頭部クリア化スゲー。
と思ったら意外とお手軽改造っぽいですな。

それにしても今年の玩具は墨入れしないと見れたもんじゃないな・・。
>>850
でも、劇中だと一度使ったカードは消えてるよね?連射は無理なんじゃ…
>>852
俺も虎太郎のシャツについて質問しちまった(*´∀`)
今朝は笑い死にしそうでしたよ・・・・・
戦闘マシーンとか、アニキ!連発とか、ボロボロとか・・・w
今日の放送を見てギャレンバックルと発光バイクが欲しくなってしまった
漏れはアフォでつか?
来週はギャレンラウザーが欲しくなってしまいそうな悪寒。
漏れバックルはスルーする予定、
ラウザーの剣撃音を3回ぐらい繰り返してチェンジスラッシュすることで擬似変身ターンアップじゃないけど、
ヘッドヒーロー、近所で全然見ないよ・・・・
ザらスにでも行ってこようかな?
ラウズカードは明日自販機発売だっけ?
もう池袋以外でも置いてる所あるんだろうか・・・・
自販機、数日前から近所にありまくりなのですが・・
>>866
こっちは全然みないな・・・まぁ、玩具売ってる所が少ないから仕方がないのだが。
近所のジャスコにはまだ555のカードダスEXがある、
こないだ回してきた。
一話で出なかったギャレンの必殺技名が分かったね。
ラーディングスマッシュ。
>>869
バーニングスマッシュでわ?
バーニングだったのか?何回聞いてもラーディングと聞こえてしまう…
オフィシャルに出てるよ
ところで、ラウズカードの裏面がツルツルのとサラサラのとあるのはなんでなんだ?

…って、どうやらJAPANかCHINAかの違いみたいね…

個人的にはサラサラのほうが好き。
>>871
確かに、役者だけじゃなくアイテムも滑舌悪いな。
龍騎やファイズよりなんか聞き取りにくい。
>>858
(´-`).。oO(マグネットブレイドの顔に透明なボンド塗りたくった俺は負け組だな
公式見てきた。確かにバーニングスマッシュだった。
あとバイク技がサンダースペイダーとトルネードチェイサーか。
>>875
手袋はめないと指紋ベタベタでイヤソ
ボンドよりは無色透明のコート塗料の方がまだマシ
>>878
ボンドもそれなりにいいぞ!
爪立てるのが怖いけど
>>868
バンダイミュージアムは何血迷ったか龍騎の1弾が再入荷しました
龍騎1弾もってないからほしいぞ。バイザーないから買わないけど。
欲しいのか欲しくないのかはっきりしる。

その勢いで3弾再入荷してくれないかなぁ。
特別仕様の鯖とFVはもう1枚ずつ欲しい。
ラウズカード、あとでセット売りも出ると思うけどね。
しかしレンゲはベルトも武器も高いな・・・
主役を差し置いてエライ待遇。
>劇中通りの発光パターンを再現
大砲形態よりこっちのが気になる。
(どうせ獣撃棒だろうし・・)
今まで特別こんなこと書いたりしなかったよな?
何しろ棍棒がチン○になるからな
スラッシュスラッシュ
ところで809のソースが知りたいんだけど…
マジでこんなに高いんですか。
高くても出来がよければいい。
夏休み前に発売ってことはドラツバみたいな全カード対応ではない予感。
そして半分過ぎてないのに4人目が出るなら
まだ後半にもう1人くらいライダーが出る可能性がある。
5人目がドラツバか、剣鯖の武器がドラツバか。
高額武器でモチーフが棍棒ってのが当たり外れが大きそうでドキドキ!
ソフビギャレン買った人、ギャレンラウザーの大きさを教えて。
何cmくらい?
3cm半
サンクスコ。縮ませたりしてもR&Rへの流用は無理ポそうだな。。
>>858
これどう見ても追い詰めてるのはロギ(ry
いや、自分も懐に予想外の侵略を受けた組ですがw

>ridersにupしてるあの人
? 今回全然プチじゃないですよ?
・・・ああそっか、サイズ自体がプチなのか、
成程・・・・・・・・・・ってエエー!?
今日のサンダースペイダーとトルネードチェイサー最高だったよ。
ライトニングブラストのショボさが嘘みたいだ!
次回の橘さんのアッパー&ファイヤのコンボにも期待したい。
そこで発光ラウズバイク一挙購入ですよ

…ほんとに現物はどんなシロモノなんだろう。
>>809はネタだろ
確かにバイクアクションは良かった。
だが私は買わない。
君たちがラウズバイクを買ってくれると信じているからだ。
箱予約したカードダスが届いたが、フルコンプ1組しか出来なかった。
廻すより、セット箱待ちしたが賢明かもよ。
R&Rの武器をパテで作ってみる。パテをいじるのは初めてなんで設計図を描いているのだが・・・

あのサイズでブレイラウザーとか無理。大きさがありえない。形できても塗装が無理。



挫折しそう・・・
今日、駅二つ分くらい自転車こいでラウズカード回してきた、
19回、回したけど、37種類「+1箔押し」(箔押だけだと12種類)だった。

あと、プラメカバジンを買ってきたんだけど、マグネファイズには小さかったので
マグネ剣を乗せたらピッタリだったのでそのまま乗せている。
>>898
マグネ流用か食玩待ちしたほうがいいんじゃね?
>>900

やっぱりそっちの方がいいかなー
>>899
俺もマグネ剣買った時、サイズ的に良いかなと思って買ってきた。
ホントピッタリで嬉しいけど、なんで同作品のマグネファイズと
サイズ合わせなかったのかねぇ。
遊びが拡がると思うのだけど。

まぁ、剣の役に立っているからいいけど・・・。


>>902
仕方ないから俺はファイズは激走に乗せてるよ、
やや大きいからつねに立ち乗り状態だけど。
ごめん、またカードの話しなんだけどさ
コレクションボックスと自販機ラウカの違いって何?
絵柄が違うって書いてあるけど・・・
やっぱそうなると自販機の方もコンプしなきゃならなくなるのかorz
龍騎の時みたいにそういうのナシで全種入れてくれればいいのに・・・
発酵バイクどうなんだろう

製作途中の画像を見る限り凄いヤバそうだったが・・・
>>903
激走かぁ。
疾走バッシャなら持っているケド、アレって装着サイズだよね。
股関節の開き悪いから、仮にサイズが合っていても乗せにくいかも。
スレ違いの話題スマソ。

逆に剣のプラメカがマグネファイズサイズだったりしたら・・・って
それもヤダなあ。
やっぱり今回はサイズ合わせて欲しいですね。
>>905
無理やりカードスラッシュギミックを仕込んだから、スペースの関係であの造形になってしまったのかな…
とシャドーチェイサーを見ると思ったり。
この際、激走サイズでいいからカードスラッシュはオミット(代わりにボタンを押すと光る・鳴るギミック搭載)
で劇中に似せたバイクを出してくれないかな。
どうせ各バイクとも対応するカードは1種類ぽいし(カテゴリー6のみだよね?)。
>>904
龍騎、555ともに絵柄違いあったよ。
龍騎はおもちゃ付属のカードで絵柄違いがいっぱいあったし
555もメモリーチップ版は絵柄が違うというのがあった。
909908:04/03/21 20:53 ID:???
すいません。龍騎のは訂正しますね。あれは自販機もセットもたしか同じでしたね。
出来の良い正規玩具バイクは新生ポピニカでも待ちましょう。


何年かかるかしらんけど。
911:04/03/21 21:46 ID:HU2HsSTe
DXブレイバックル買います!あれは買いだと思う。
2種類しか音が鳴らないのはショボいと思うが。
「Standing by」の後の待機音と「Complete」しか鳴らない
ファイズギアを4000円で売ってると思うと買う気がしない。
913タックルボア:04/03/21 21:58 ID:7BlLQemh
>>911濡れもブレイバックルを買うぞ、ところでシャドーチェイサーほんとうにバイク化されないかな、濡れすごくほしいんだが。
無茶いうでない
橘さん好きなのでギャレンバックルを。
でも音がなぁ・・・

今日はCMが流れたせいか、玩具屋で
ギャレンラウザーを探す子供を見かけた。
ブレイラウザーを指差す親、でも彼は欲しくないらしく。

ギャレン変身セットを買っていったよ・・・
>>915
教えたれよ・・・(´・ω・`)
>>915
その子供の心は・・ボロボロだ
1日じゅうバイクでヘッドヒーローズを探して
8時間寒風にあたっていたから
俺の体はボロボロだ!

それでも見つからなかったから悔しくて
もう3個持っているのにさらに改造用に2個マグネを買ってきた。
ブレラは5個になったが俺の財布はボロボロだ!
ここはとてもボロボロなインターネッツですね
920タックルボア:04/03/21 22:24 ID:7BlLQemh
やはりシャドーチェイサーのバイク化は不可能だな知らない人からみれば、族車だし、しかたなく劇場で始さんが乗っているバイクさがすよ・・
>>918
俺も今日はヘッドヒーローを探して廻ってたけど、
結局見つからなかったよ、替わりにスーパー剣を・・・・買ってないけどな。
922タックルボア:04/03/21 22:27 ID:7BlLQemh
ギャレンラウザーか・・濡れの友人がラウザーとバックルまとめて買うとか言ってたな、俺は剣崎を演じるとするか・・オンドゥルルラギッタンディスカー!!
仮面ライダーギャレン変身セット、
たしかに不完全なライダーシステムそのものだなぁ・・・
( ´−`) .。oO(ラウザーとバックルを両方予約注文してる俺の立場は・・・・)
925デッドリマー:04/03/21 22:32 ID:???
>>920
以前剣スレか555スレで出てた手持ちのバイクを改造してくれる店に電話しる。
バックルの展開ギミックが気になる
あれはどういうからくり?
>>926
どんでん返しだよ。
928タックルボア:04/03/21 22:34 ID:7BlLQemh
早く発売してくれブレイバックル
>>926
たぶん、トリガーを引くと板の部分が手前に浮き上がって、
バネか何かの勢いで回転するんじゃあないだろうか?
930タックルボア:04/03/21 22:37 ID:7BlLQemh
バックルあれって、セットするカードどれでもいいんだよな?
931おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 22:43 ID:jdaBwXEE
バーニングスマッシュってギャレンラウザーしか喋らないの?
>>931
そういうコンボの技名は、それぞれのラウザーじゃないとダメらしいよ
>>931
カードダスの◆Q「バーニングスマッシュ」をブレイラウザーに通しても
『ファイア』『ドロップ』って一つ一つ言うだけで終わります。
そういや来週は「ファイア」+「アッパー」のコンボだな・・・
バーニングアッパー?
龍虎の拳って格ゲーにそんな技あったね
>>936
アニメ版で歌手で売れる前の浜崎あゆみが声優やってたやつか。
今週は普通に面白かったな、お笑いネタも多かったが、
来週はギャレンが復活(?)するみたいだから楽しみだ。
復活するけど、1号本郷みたいな
後戻りの出来ない改造をされてそうで怖いわ
橘さん業を背負うのかしら
サングラスの男の怪人の話も怪人ソフビの話も露もなしですかそうですか死にたい
>>937
え・・・マジで?
ダディ玩具一斉記念に次スレ>>1の前口上は>>855を推したい。
>>937
CMに出てただけじゃなかったか? ユリの役で
来週に買ってくれないと、俺の身体はボロボロだー!
赤ラウ2巻3バイクを待たずして洩れはもうボロボロ
>>940
アンデッドのソフビって、発売するのかね
みんなかっこいいから(特に孔雀)激しく欲しいんだが、いまだに何の情報もないってのは…
今月のホビージャパンとかに載るかな?

特撮ニュータイプで、韮沢が「HGとかソフビで商品化してほしい(哀願)」と言ってた
ローカストは欲しいかも。
>>939
業の1号と呼ぼう。
韮沢って宇宙人の韮沢とは別人だよね?
玩具には詳しいけど特撮業界には詳しくなくて・・・
アンデッドのソフビなら出てるじゃん。






カリスのだがな。
>>949
あんなペテン師と一緒にするな。
>>950
次スレよろ。
仮面ライダー元気!
954950:04/03/21 23:17 ID:???
950取ってしまった・・・・
次スレ立ててくる、テンプレ整理するから少し時間かかるかも。
ギャレンバックル劇中完全再現キター
>>946
鹿さんのソフビ欲しい!
シマウマもちょっと欲しい。
アンデッド出ないかな。今回はまだカラフルなんだし。
ピーコックが凄くほしいけど多分出ないんだろうな…
>>930
プリキュアカードでもアドベントカードでもOKと思われ
960950:04/03/22 00:14 ID:???
次スレたちました・・・・・
時間がかかりすぎて俺の体はボロボロだ!

仮面ライダーブレイドのおもちゃ 8枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079881826/
カードセット箱と絵柄が違うのか・・・

でも、龍騎のときほど萌えないなぁ。
>941
>943

ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/trivia.htm
ここを「浜崎」で検索しろ
>>921
ヘッドヒーローは31日ってポピーのオフィシャルに書いてあったよ。
ttp://www.popy-bg.co.jp/newproducts/new_blade.html

つーか誰だよ、20日とか言ってたヤツは。オンドゥルルラギッタンディスカー!!
ブレイバックル買おうかな
>958
毎年敵ソフビが出てるのを考えると、最低でも数体は出すんじゃない?
なんで、登場時期が長そうな上級アンデッドだけ出る
と信じたいなぁ
去年までの、最初に雑魚ばかり出して尻すぼみになるより、
レギュラーになる強力なキャラだけを出したほうがいいと思ったのかな
去年だったら、もう2体くらい発売されてる時期だよね?
>>963
8時間バイクで走り回ってボロボロになった>>918の立場は・・・・・゜・(ノД`)・゜・ 
968401:04/03/22 07:12 ID:???
すいません、ヘッドヒーローズのゲット報告をした者です。
じつはゲーセンでゲットしたんですよ。
まだ発売前だとは思いませんでした。
正式な発売日はまだだけど、問屋によってはもう仕入れているとこもあるということでしょうかね。
969918:04/03/22 07:26 ID:???
病気にはならなかったけどクラクラする。
出勤前だけどコーヒーニにウィスキーたらした。

ていうかそのゲーセンのだいたいの場所教えれ。。。
カードダス、てっきりヒーローバルーンみたいなボックスパッケージだと
信じ込んでて、当然のようにどこに行ってもみつからずヘトヘトになって
「今朝録画してたブレイドでも見るか」と録画を見てガーン( ̄△ ̄;)



 ガチャ筐体かよ......_| ̄|○
そもそもヒーローバルーンって何。
メモリーチップBOXみたいなもん?
そもそもカードダスってガチャ筐体で売るためのカテゴリだろうに…
橘さんおもろい
CMの変身音もまんまでワロタ
>>973
まんまじゃないとなりきりの意味無いだろ?
 >>971
 アバレンジャーとかファイズであった、パンチングに丁度いいボーリング
 のピンみたいな体型のやつ。

 パッケージサイズが、龍騎の時代にあったサバイブカードバトルゲームの
 箱にそっくし。
ああ、コレクションボックスのことな。5月中旬予定。
カードダスの42枚と専用カード1枚にカードゲームのルール付き。
ちなみにルールはファイズとおんなじと思われ。
今更ながらマグネ剣げと。
あまりにも箱がしょぼいんでびびった。中身で勝負ってことなんだろうけどなー
ぱっと見R&Rの方がお買い得そうにも見えるが・・・
マグネ買うのは初めてだけど、かなり気に入ったよ。
磁石のおかげで鉄の上でならどんなポーズでもほとんど保持できるのは大きい。
壁に張り付いたりできるし。これで出課レッドとか出してくれたら(無論Dマグ01&02付き)1話の壁駆け下り乱れ撃ちも再現できるのに・・・スレ違いすまん。
価格もリーズナブルだし、是非ともシリーズ化してほしい。
既出だが、マグネでカリスが出てくれれば
2話だか3話だかでやった壁走りが再現できるね。
サウンド戦士ギャレンが出てるから、マグネも他ライダー
発売するのかな?
俺は今回、密かに期待しているんだが....。
そういえばそうだなと今頃気付いた自分に(汗
期待していいんでしょうか
ギャレンの場合、手足のパーツはブレイドのものを流用できるから
比較的簡単に出せそうだけどね。
マグネットはビックカメラとかには入っていませんか?
マグネットもヘッドヒーローズもバンダイミュージアムにたくさん売ってたよ。
どうやらあそこは何の告知もせずに先行販売しまくってるらしい。
>>983
まぁそれがあそこの存在意義なのかもなぁ
地元で頭英雄手に入らなかったらバンミュまで旅に出ます
生きて帰れないかも知れませんが探さないでください
>985
ダデャーナザァン!イマダズゲニイギマズ!
たーんあっぷピロロー
ブブーン(バイク音
>>985が多々買える体になって帰ってくる事を祈ろう・・・
>>985がバンダイに拉致され改造されてしまったら怪人にされる
ポピーに改造してもらえたら仮面ライダーになれる
妙に強くなって帰ってくる>>985
フェイスがやたらとツルツルクリアーになって帰ってくる>>985
そして剣崎に不審がられる>>985
バンミュでナンパして
美人・性格いい・稼げると3拍子揃った女医さんを
ヘッドヒーローズと一緒にお持ち帰ってくる>>985
>>992
俺もバンミュ行ってみようかな…
埋め
キック
サンダー
ライトニングブラスト
ウェイ
俺今日休みなんでバンミュー行ってくる。
高卒がんばれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。