仮面ライダーブレイド ラウズカード解析スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんに謝らなければならないことがあります

私はハカランダのカードだけ持ってない何人かのひとりでしたが

ついこのあいだまでハカランダってカードに封印されたアンデッド怪人の名前だと思ってました
>>941
('A`)人('A`)ナカーマ
今年って竜機のときみたいな
FROM TV EDITION
みたいなカードってでるのかな?
そしたらA〜Kまでのプロパーブランクもでてほしいな
結局デットリーブローはなにがしたいんだ?
テレマガの売り上げにブレイドが一役買って出たということですね。
>>945
それを言うならオーバーロードも謎。うまいぞぉはカス。
        ♪
      ♪    人
         ヽ(OwO;)ノ   ウェーイ
            (  へ)    ウェーイ
             く      ウェーイ
                 ウェーイ

        ♪
      ♪    人     ウェーイ
         ヽ(;OwO)ノ   ウェーイ
            (へ  )    ウェーイ
                >    ウェーイ
なんでそんなにギョロ目なんだ
プライムベスタとワイルドベスタの違いについて話そうぜ
まずわかってるのは、封印されるときのカードが違うってことだな
>>950
公式ではっきり書いている資料はないの?
まぁ、あったらここまで話題にはなってないだろうけど。
>>951

それがないんだよ
もしかして番組製作の人たちに忘れ去られてて、設定なかったことにされちゃったりして!
TVエディションが出ても、プライムベスタだけなんだろうなぁ…
王蛇の時のように
>>938
ソーセージでも入っているのですか?
・・・知らなかった。
マターリ待ってみます。

>>939
そうですか。やはり店に頼みこむしかなさそうですね。
ありがとうございます。
今はコレクションボックスが発売されそうなので、
店に予約入れてますが、どの店もまだ入荷個数が不明ですね。
また予約も受け付けてくれない店が多いです。
親切なところは、入荷次第連絡しますって対応ですね。

>>940
そうですか・・・。時既に遅しということですね。
子供と一緒にマターリしてみます。
>>950
マークとナンバーがあらかじめ振られたカードが「プロパーブランク」
振られていないのが「コモンブランク」

「プロパーブランク」で封印すると「プライムベスタ」
「コモンブランク」で封印すると「ワイルドベスタ」になる


・・・ってことになってる
>>956
いや、>>950が言ってるのは、そのプライムベスタとワイルドベスタの違いだろ?
効果は同じなのか、威力は同じなのか、そもそも使えるのか、封印しただけでラウズはできないのかetc
TV見てればそのうちやるんじゃねー…、あ、井上脚本なら期待薄か…
959おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/17 11:33 ID:fcui5a5K
そうそう、くだらないギャグパートつくったりでグダグダにOTL
>>958
ずっと井上が書く訳じゃないし。
今井脚本でも説明してくれるとは思えない…
コンボは「炎をまとったキック」等、技を同時発動させるだけなのか
それとも威力が上がるのか
コウモリを封印しに行ったとき、もしコウモリのスートが
ハートやクラブだったらどうするつもりだったのか
カテゴリーエース以外は、倒したライダーのスートに変更されるものなのか?
今まで、こういった事を全然説明してくれなかったからなぁ

いや、別に井上を持ち上げたいわけじゃなくて
今井と井上、どっちが脚本書いたとしても
このへんの説明はしてくれない気がしてさ
特撮板でやれ。
>コンボは「炎をまとったキック」等、技を同時発動させるだけなのか それとも威力が上がるのか
公式見ればわかるだろ。2枚(3枚)の数値を足したのがコンボの威力
技名が出るコンボだからって特別威力が上がるわけじゃない

>カテゴリーエース以外は、倒したライダーのスートに変更されるものなのか?
そうだろ
964おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/17 17:38 ID:BgBARsUC
ttp://members.jcom.home.ne.jp/shin-a/menu/rouse.html

コレじゃダメなの?一覧表。
>コウモリを封印しに行ったとき、もしコウモリのスートが
>ハートやクラブだったらどうするつもりだったのか
前に誰かが言ってたがボードライダーは現状二人だから
どの道半分以上をコモンに封印せにゃならんから常に持ち歩いてるだろってさ
前行き成り唐突にシオリンが持ってたしね
まぁ何処にしまってるかは犬所長の原理だ
今まで封印したアンデッド全てが偶然倒したライダーのスートと一致してたってのは
確率的にまずありえないから、倒したライダーのスートになるんだろ
コウモリは、ギャレンが倒せばダイヤの8だし、ブレイドが倒せばスペードの8にって
>>962
封印原理はたしかに特板向きかも知れんが
カードの仕様が変わってしまって尚且つ商品化されない場合
カード自作派などこのスレ一部住人としてはゆゆしき事態なわけで。
>>957
ワイルドベスタは今のところはラウズできないんじゃ…。
969おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 05:09 ID:OtMOFJWv
ちょっと気が早すぎるかもしれんけど、ブレイラウザーツヴァイ(仮)は
役者の声とか入れて欲しいな。

たしか龍騎のときは真司と蓮の声入ってたんだよね?
真司「効かないね!」
蓮 「効かないな!」

てのがあったな。
CMでやってた。

真司「いっけぇ〜〜〜っ!」

は?
「ドンドコドーン」と「ヌッコロス」は入れて欲しいな
ギャレラに「バーニング」って台詞ある?
あるならツヴァイ(仮)には「ザヨゴー」が欲しい
ギャレンラウザーの対応カードが少ないのは知ってたが
「うまいぞぉ」とかキャンペーン用の声もブレイラウザー専用なのね。

J〜Kが読み込めないから・・・1〜10+コンボ3つで全13音声か。
厳密にはブレイラウザーと1000円も違わないのにこの差は酷い。
>>974
まぁほら…龍騎の時よかマシですよ。
「アドベント」…orz
マグナバイザーの事か――――ッ!!
アドベントすら言わないのも・・・
>>974
いやギャレラもJ〜K読み込めるだろ。
読み込めないのはダイヤじゃないJ〜Kだからじゃないのか?
>974
J〜Kは各ライダー分 フュージョン、アブソルト、エヴォリューション×4だけ
バーコードの種類も12種あるよ。
>975
いやいやダーク、マグナ、ベノバイザーはアドベントすらいわねェ
>979

きちんと13種類あるよ。
16音声確認したよ。
982974:04/05/19 18:33 ID:???
偽造カード使って確認しました。
1〜K音声あったよスマソ。
残りはピッとしか鳴らない謎の音と、エクストリームショット
コンボ3つで計18種類でした。

バンダイ的にはギャレンラウザー買う人は
「ケッ!1000円ケチりやがって!」という目でしか見てないのかね。
オレはただ4つのラウザーの中でギャレラが気に入ったから買っただけなのに。

でも後悔なんてしてないぞ!
銃声がたまらなくカッコイイ!
好きなモノを好きな様に買えば良いさ、コンプするだけが多々買いじゃないしな。
偽造カードだとぅ!通報しますた
>982
あれ?ギャレラでもエクストリームショット出るの?
デルヨー
まじで!?
カテゴリー6×4ではデナイヨー
Lスラシュ、Lブラスト1枚で認識するのと一緒で
エクスト単体のカードで出るつーこと?
イエス
デッドリーブローはてれびくんビデオ専用必殺技って妄想はできないの?
今年は出ないの?ビデオ