■トランスフォーマー復刻専用スレPart5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
コックピットも本来は開かなくなってるんだけどね。
開けるたびにバキバキ鳴って怖いずらよ。
>>897
>zうわにするやめろだれだおm

そのパターンつまんない&うざい
わざわざ書き込まんでもいいのに・・・
デビルギガトロンを今更手に入れたので一通り変形させてみた。疲れた。
しかし結構いいものですな、究極破壊神。TFとしては疑問点も残るけどAFとしては100点かと
サンストリーカーなんて殆どSFカーなんだし版権もなにもないから復刻されたってよさそうなのになあ

こないだ見た当時品(スキッズ入り)5マソだたよ・・
まあ気長に待とうぜよ。
あんまり格好よくないし、マイナーで出番がないからかのう。
なにを言う!
顔だけはカッコ良いぞサンストリーカーは!
顔だけは!
顔が異様にデカイけどな
顔が
あみあみでハウンド予約してるね
7月か
>>905
VSZは出荷機関が短いから、かなり希少だぞ。
まぁ、VSXもVSYもそうだけど
今じゃ、復刻してないの全て希少だけど。
ハウンド楽しみ、まじで。早くグリムロックも復刻して欲しい。
俺もハウンドすげー楽しみ
同じくハウンド楽しみです。
家にあるのは紙製シールのためエッジが剥げちゃって・・・・(つД`)
TFコレ版はぜひメタルシールでお願いしたいでつ。
復刻はシールの材質が良いよね。
マット仕上げで高級感もあるし、強度もあって頼もしい。
ハウンドはどんなアレンジがされてるんだろう。
今までにもランボルの目が青くなってたりアダムスの胸シールがサイバトロンマークと
一体化したデザインになってたりしたわけだけど。
>>918
中古買っておきながら、シール未貼りを良い事に
「未使用」とか抜かしてるな。まぁ出品者は使ってないかも知れんが。
マジこーいう奴殺したい
見た目でバレバレだが、あれだけの件数の中からよく見つけるなあ…
転売する奴も、もーちょっと頭を使うべきなんだよまったく。
こいつは、何故ビクトリーレオに目をつけたんだ?
文章から察するにTFにはまったく興味がなさそうなんだが。
922921:04/04/17 19:11 ID:???
・・・と思ったら、逆に見ていた。失礼。
「こちらの評価は不要です。」が空しく見えるな。

しかし良く見つけてくるなぁ。こういうの。
924おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/18 01:08 ID:WnT0hMKY
はかない夢ではあるけれどアクションマスターのコンボイをTFコレで復刻してほしいところだ。
とは言ってもオマケ扱いのあれとも違う専用トレーラー付きの当時品を完全再現してね。
今回のNYスペシャルのフィギュアやミクロトレーラーで金型があると思うので期待したい。
・・・そうなればメガトロン+専用タンクや他の面々のセット売りも・・・?
925おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/18 01:15 ID:V3fEmlX7
>924
アクションマスターと言えばデバスターがしぶいね。
サソリ型の相方もかっこいい。
変形しねえトランスフォーマーは ただのトランスフォーマーだ。
変形しねえトランスフォーマーは ただのフォーマーだ。
フォーマーって何だ。
トランス=変わる
フォーム=形態や姿とかその辺りの意味 じゃなかったっけ?

トランスフォーマーは「トランス」と「フォーム」を足して作った造語だから
分けたら意味が通らなくなうと思うんだけど。
>>924
TFなのに変形しないアイテムなので賛否両論はあるだろうけど
ミクロマンやGIジョー(アニメ版)的な遊び方が出来るという面では評価したい。
造語じゃねーだろ
もうちょっと可動すればなぁ・・・。>AM
といっても、NYコンボイのオマケしかもってないので
あまり偉そうな事は言えないけど。

アクションマスターなんて言ってるわりには
オリジナルのコンボイの方が思いっきり可動部分多いし。
アクションマスターはフィギュアのみなら
国内での販売方法もありそうだけど完全復刻はね…。

俺もメガトロン欲しいんだけどなー。
トランスフォーマー=変圧器
>>925
アクションマスターのデバスターはカラーリングがイエローなのがまた面白い。
(オレンジもあるけど)G2デバスターのカラーもこれを参照にしたのかな?
うちの近所のデパートはTFコレクションの品揃えがわるい。
最近では最悪でも取り寄せしないとゲット出来ない状態。
(入れてもらえない場合もある。)
やはり復刻ものは立場が弱いのか?
>>932
NYコンボイ持ってるんならミクロトレーラーと絡めろ!
938932:04/04/18 17:55 ID:???
>>937
言われるまでもないぜ(´ー`)y-~~
>>937
ミクロロケットベース(マイクロTFのロケットベース)とでも遊べそうな感じはするがどうだろう?
ミクロロケットベースはあってNY版アクションマスターコンボイを持ってない俺・・・。
940932:04/04/18 18:08 ID:???
ミクロロケットベースはマイクロンと絡めて遊べるぞ。
コンボイは、まだ試してないけど。
>>940 マイクロンはマイクロンでも六角マイクロンと絡めても面白いよ。
ロケットベースは遊びの範囲が広くて優秀なアイテムだと思う。
>>936
つーかTFコレクションなんて扱ってるデパートの方が圧倒的に少ないと思うぞ。
>>933
今回のミニボットみたくセット売りにしてほしいね。
コンボイと同サイズの箱でデバスターをお願いしたいね。
観音開きにすると当時品の箱みたいに並んでいる、というのを希望。
もっと容積小さかったような気もするが。
グッバイコンボイ・・・
これでコンボイの玩具にはもうお目にかかれないと思ってたあの日・・・
現在、まさかこんなにたくさんコンボイと再会出来るとは予想だにしていなかった。
しかもMPまで至るとはこれからが楽しみ!?
>>942TFコレクションもコンビニ部隊の仲間入りかな?
>>944俺もデバスターは欲しいアイテムだね。
復刻希望でも一番多いのにやけにひっぱっているのが気になるな。
TFやりだしてから宝もやることが磐梯に似てきたような気がする。
TFコレのアストロトレインのパッケージのイラストはかっこいい。
デバスター・・・あの伝統の色に憧れてしまう
>>935
色弱の人ですか?
それともうちのアクションマスターデバスターはレア物ですか?
>>946
今後の新作に出すために温存してるのかとも思ったが、
合体したら肘しか動かないようなロボットじゃ無理だよな。
速やかに復刻してほしいもんだ。