装着変身【魂】 NEVER DIE 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950=555厨
奇跡の装着変身ファイズ・カイザ・龍騎・シザース発売決定!!
吉報に盛り上がりつつ
装着変身について語り合うスレです。

ちなみに新商品発売によりスレの異常な伸びが予想されますので
統合スレから単独スレに変わりました。

S-RHF、R&R(Vキャリー)等々、の可動アクションフィギアは
555とブレイドの専門スレで語ってくだされ。
龍騎R&Mは装着変身とサイズが合うことと、専門スレもなくなったので
ここでマタ〜リ語ってくだされ。

中華ライダー同士の戦いは避ける方向で何とぞひとつw

装着バンダイ可動フィギュア23(前スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075906499
2乙
「子供用には良い」なんてこのスレ的には無意味なわけで。
造形塗装至高主義の玩具ヲタにとっちゃ、クソの一言でおしまい。
4950=555厨:04/02/05 05:12 ID:???
装着バンダイ可動フィギュア22(前スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075111740/
装着&バンダイ可動フィギュア 21
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071705801/
装着変身・R&M・S-RHF 20
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068174324/
装着変身・RM・S-RHF 19
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064034797/
装着変身・R&M・S-RHF 18
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060685415/ 
装着変身・RM・S-RHF17弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1057/10578/1057841462.html
装着変身・RM・S-RHF第16弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1053/10533/1053331440.html
★☆装着変身とR&M☆★第15弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1047/10479/1047910332.html
★☆装着変身とR&M☆★第14弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1045/10456/1045654088.html
★☆装着変身とR&M☆★第13弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1045/10452/1045218596.html
★☆装着変身とR&M☆★第12弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1043/10434/1043477562.html
★☆装着変身とR&M☆★第11弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1040/10401/1040195137.html
◆◇装着変身とR&M◆◇第10弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1038/10384/1038402835.html
◆◇装着変身とR&M◆◇第9弾ッ!!
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1036/10367/1036745022.html
◆◇装着変身とR&M◇◆第8弾!!
5おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/05 05:12 ID:qSuIOKkz
>>1
GJ!!
これなら荒れる事は無いと信じたい…
装着変身 仮面ライダーファイズ 5月下旬発売予定 定価2100円
装着変身 仮面ライダーカイザ 5月下旬発売予定 定価2100円
装着変身 仮面ライダー龍騎 6月下旬発売予定 定価2100円
装着変身 仮面ライダーシザース 6月下旬発売予定 定価2100円

全て税込み価格。新シリーズとして、今後も新作が続く予定。
※ファイズ、カイザはギアボックス付き
関連スレ張れないじゃん。
>>1何やってんの?
よし、徹夜のあまり前スレと同じ間違いをしたぞ_| ̄|○
>>998
それを言ったら取り出して少ししただけでぽっきり逝ってしまうR&Mもダメ玩具だろう
バンダイダメなものしか生産してねーな
>>5
荒れるだろう、こんな書き方じゃさ……。
>>1

>>5
荒らしはいろんな方法使って荒らすから覚悟はしとけ。
12950=555厨:04/02/05 05:13 ID:???
◇◇装着変身とR&M◇◇第7弾!!
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1032/10324/1032429599.html
◆◆装着変身とR&M◆◆第6弾!!
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1030/10304/1030436084.html
◇◆装着変身とR&M◆◇第5弾!!
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1028/10284/1028432175.html
□■装着変身とR&M■□ 第4弾!!
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1026/10262/1026230823.html
■■装着変身とR&M■■ 第3弾
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1021818837/
■■装着変身とR&M■■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1017/10172/1017228983.html
■装着変身からR&Mへ、華麗なる『変身!!』■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1014/10146/1014636537.html
装着変身!専用スレ
http://piza2.2ch.net/toy/kako/985/985409849.html
装着変身専門スレPART2
http://piza2.2ch.net/toy/kako/995/995099931.html
装着変身専門スレPART3
http://piza2.2ch.net/toy/kako/1002/10028/1002874360.html
装着変身専門スレPART4
http://piza2.2ch.net/toy/kako/1007/10079/1007988933.html
S-RHFの「褒め」はスレ違いでも「叩き」には目をつぶりそうな予感
14950=555厨:04/02/05 05:14 ID:???
>>7
30sec立たないと腫れないんだよボケ
何にしろ内容的には満足。
なんでとげのある文章なのかが残念だが。
R&R(V・キャリー)に関してのレスは、下のスレのほうが反応が好意的と思われます。

仮面ライダーブレイドのおもちゃ 4枚目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075108099/

S-RHFに関しても、

仮面ライダー555のおもちゃ コード039
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075077455/

のほうが荒れなくて良いかも知れませんね。
禁止されているわけではないのですが。
17950=555厨:04/02/05 05:15 ID:???
じゃあみんなで
S-RHFのすばらしさについて
朝まで語り合おうかw
>>5
別の方法使って荒らすだけだから安心しろ
>>14
関連スレは>>2-10を何故入れ忘れてるんですか?
>>1
なんかいらんこと書いてあるように思うがとりあえず乙
21950=555厨:04/02/05 05:16 ID:???
>>15
どこら当たりが?
双方の言い分について気を遣ったつもりなんだけどねw
>>19
950=555厨みたいなウジ虫君にスレ立てを任せた
俺らにも責任があるかと。
>>17
もう朝だよ
>>21
wの使い方とかな。
自覚無いのがまた困るわけだが。

お前S-RHF嫌いだろ?
>>17
でかい(ソフビサイズ)
頑丈(変な軟質素材使用のため)
武器が豊富(追加武装は除く)
取りあえず>>1乙です。
荒れるのを望むのも望まぬのもお前の自由だ。
荒れないのを望むのなら名無しに戻るのがいいだろう…
SRHFは大体玩具ヲタに嫌われてますが何かw
28950=555厨:04/02/05 05:18 ID:???
>>19
スマソ。
1の文だけでいっぱいいっぱいでした。

>>20
中華いままでガラスの10代と朝まで生チャットしてたからねw
>>22
だな。
自省もこめて、このスレを使うことするよ……。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>24
俺はS-RHF嫌いだから問題ないけどw
32950=555厨:04/02/05 05:19 ID:???
>>24
ごめん。マジで好き。
でもここではいいや本スレでマタリ語り愛ましょう。
まーまーマターリ語ろうぜ
発売日までシコシコ
質問です
S-RHFオートバジンの内股の直し方を教えて下さい
>>32
本スレはプロップ仕様のファイドラに持ってかれてる悪寒。
無理無ぅ理ぃ
文句言う奴は自分でスレたてろや
5時間でスレ消費ってN速+並だなw
揺るぎのない気高さを心に抱く限り
命が果てることはない 

だからこれから誇り高くオナニーして寝ます
蟹さんの夢が見れますように(゚ー゚*)
>>32
なら、もうちょい書き方考えた方がいいかも。
S-RHF好きに喧嘩売ってるようにしか見えない、そのままだと。
なんで今更装着変身・・・
なんにしろ前スレ950はやるべきことをやった。それで充分じゃないか。
このスレも多分速攻で消費されるのだろうし、いずれにせよ有難いことだよ。
>>40
S-RHF好きなんて大していないからモウマンタイだろ
そんなつまんねーことに拘るのは厨だけだろうし。
>>40
んな細かいことに突っかかってるのはオマエだけみたいだけどw
>>43
叩きもスレ違いだよ。マターリいこうや

新スレも無事に立ったようなので、俺はもう寝ますノシ
ってかスレが立った途端まったりになったな
まぁこの時間としては書き込み多いんだが
47S-RHFイエス:04/02/05 05:25 ID:???
>>44
漏れもいますが何か?
輪〜〜〜〜〜〜た〜〜〜〜〜〜〜お〜〜〜〜〜〜NYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
寝てたやつは驚くだろうな。
この消費の早さに。
>>47
555虫は死ね!ってことで

OーYA!!
S-RHFの「褒め」はスレ違いでも「叩き」には目をつぶりそうな予感
S-RHFの「褒め」はスレ違いでも「叩き」には目をつぶりそうな予感
S-RHFの「褒め」はスレ違いでも「叩き」には目をつぶりそうな予感
S-RHFの「褒め」はスレ違いでも「叩き」には目をつぶりそうな予感
S-RHFの「褒め」はスレ違いでも「叩き」には目をつぶりそうな予感
52950=555厨:04/02/05 05:26 ID:???
>>40
1の文章が?
読み直してみたけどそうかな?

一応本スレが生きてるものはそこで、
本スレがないものはここでっていう解釈で
555厨とブレイド厨には納得してもらって

龍騎厨にはR&Mをここで語ってもいいけど
おまえら本スレない難民だから大目みてやるよ

ってつもりで書いたんだけどねw

  フヮサ
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                    
          ∧_∧
          ( ・∀・ ) シザースのモック画像がうpられる.までおやすみ
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
これで新装着が頓挫したら禿藁
龍騎の本スレ生きてるけどね
やっぱり555厨は本当に厨房なんだなあ・・・w
>>52
そうか、本気でS-RHF好きだったのだな。
それは分かった。
だが龍騎派にいい印象を持っていないことも同時に分かってしまった。
もう名無しに戻ってください、お願いします。
57950=555厨:04/02/05 05:29 ID:???
>>54
四っつしかでなかったりしてねw
漏れはギアボ&555が手に入れば無問題
>やっぱり555厨は本当に厨房なんだなあ・・・w

厨は本当によく「w」を使うなぁ
>龍騎厨にはR&Mをここで語ってもいいけど
>おまえら本スレない難民だから大目みてやるよ

って書いてる奴が、居場所のないSRHF大好きな555厨なんだから笑っちまうなw
ライダー好き同士の争いはやめるべきだ
>>56
うむ。
去年一年うんこみたいな龍騎厨にうんざりしてた口だからね。
龍騎の玩具は嫌いじゃないけど
龍騎厨は・・
でもガラスの10代だってわかったからそっとしとくよ
>>61
脂の30代
>>59
SRHFが追い出し食らったのが余程悔しかったんじゃねーの
せめてもの負け惜しみって感じなんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
>>61
俺はあんたにうんざりだ。
>>59
いえいえ今の555厨は3万円のギアボのことで頭いっぱいなんですよ
いいでしょプロップみたいなギアボw
龍騎もドラグバイザーで作ってもらったら?
>>64
俺は>>59>>63にもうんざりだ。
>>63
いやここでSRHFが語られてことは今日の今日まで知らなかったんだわw
漏れは本スレと食玩と700ソフビしか観てなかったからな
中華装着の存在忘れてたしw
名無しに戻ったら戻ったで一人で粘着してるんだから、あんまし変わらんな。
自分で>>1のルールを破ってるし。
wをNGに登録しますた
>>65
装着スレで、そんなもの欲しがる人間いると思う?
醜態ばっか晒してないで巣に帰ろうな
555厨房君。
>>69
だったら藁を復活させようかな(藁
>>69
正解
ノケモノにされた弱虫555厨のせめてものささやかな抵抗が
>>1でしたってわけか。
惨めだね〜
>>70
ドラグバイザーはいい玩具だと思うよ(藁
>いえいえ今の555厨は3万円のギアボのことで頭いっぱいなんですよ
>いいでしょプロップみたいなギアボw

余りにも負け犬の遠吠えっぽくワロタ
>>73
おまえら漏れに感謝しろよ
意向をくんでやったんだから(藁
今までの時間無駄にしなかっただろ?
>>76
バカな。
このスレ破棄すれば、君に感謝する必要は無くなるんだがな。
じゃあ引き籠もり君たちスレの管理はあとヨロシク(藁
漏れはいいかげん寝ます
マタ〜リR&Mの思い出話でもしててくださいな
>>76
んな事はどうでも良いんだが、>>17の呼びかけを見事に放置されてるのに
ワロタよ。
同じ555厨にも見捨てられたんだな。
555厨も以前はイイ奴だったんです、ただ最終回を見たあたりから
おかしなことを口走るようになって、ついにアイツは・・・小学校の屋上から・・・
やっぱり、555=S-RHFに対する心証をただただ悪くしてるな、>>1は。
バカというか厨なのだな。
なんだ、>>1が前スレの意向を汲んでスレ立てしてるから
意外と器の大きい奴だなと思ってたのに。
結局、不満タラタラの見苦しい555厨房でしたっていうオチか。
まぁ、いつまでもはしっこで、龍騎を妬んでてくれていいけどさw
>>40での忠告が全く意味を成さなかったな。
さすが厨。
555も装着で出るって言ってんのに、何の不満があるのかね…?
単独シリーズとして認められたいのか?
>>84
S-RHFをクソミソに言われたのをまだ根に持ってんだろ?
この>>1のクソ餓鬼くんお気に入りのオモチャだったらしいし
精神構造も餓鬼臭くてさすがですね。
950=555厨

こういう害虫がいる限り、555ヲタとS-RHFへの叩き・風当たりは強いままだろうな
自業自得だけどね。
せっかく思わせぶりな書き込みに「釣られちゃったよ」って言おうと思っていたのに。

367 :358 :04/02/03 01:10 ID:???
…ひとつだけ。
恐らく今週はこのスレの一年を左右する大きなヤマになるはず。
祭りか首吊りか、人によって反応は両極端になると思うが
どっちにしてもそれがこの数年大勢の子供たちと一部マニアに向けて
ライダー玩具を世に送り出して来た末にメーカーがたどり着いた
結論と言っていい。

国内でアクションフィギュアを売ってせめて赤字を出さない為の。
あの釣りみたいな予言が、まさかホントになるとはね・・・
とはいえ、もう少し情報がほしいなぁ。
ちゅうか、R&Mのスレが無くなったかのような書き方するな。
アギトまで装着スレで龍騎からR&Mが追加されて語られてたんだから。
R&Mファンが難民などとは勘違いもいいところ。
まぁ、ムゲンバインやらガチャピンやらに占領されたらたまらんが、(w
装着・R&M・SRHFでケンカするのに何の意味も無いと思うんだがどうよ。
漏れ達はみな、ライダーTOYファンじゃないか・・・
祭りだなw

しかし装着で変身するのはG3(−X)、G4と
グランセイザーだけなわけだが
何故に装着にこだわる??
俺は別に装着でなくても構わんが、13ライダーが揃うってのと、
SRHFよりマトモそうな体系+ギアボなとこに期待してる。

盤台アリガトォォォォォオ!!
>>87
今まで赤字続きだったんだなぁw

可動を大量生産しても子供にとってはライダーの格好してればいいだけだから
可動フィギュア以外に大量に出てたフィギュアシリーズに
市場を食われてしまったんだな…

方針には賛成だが、せめて入手しにくい状況になることだけは勘弁!
まぁ、ネット通販もあるしな。
マメに情報をやりとりしてれば、買いのがしもあるまい。
しかしフィギュア進化の歴史に終止符か…

SRHFが将来お宝になるような予感
やっと落ち着いてきたな
寝ている間にここまでスレ消費してたなんて
すげーー!
発売日に買えそうも無いような勢いだ・・・
予約するかな
結局どうなった訳?
夜中じゅう議論してたみたいだけど、
荒らしが混じった議論だったからまとまる訳ないし。
(片方の意見が通ろうとすると、反対意見を混ぜ返してた)

本来の住人がいない夜中に議論もクソもないだろう

漏れは前スレ928の

>現行のままで立てればいいじゃん
>S-RHF寂れてるんならほとんど話に登んないでしょ?
>少なくとも分ける分けない話してるよりマシだろ
>R&Rなんて本スレでも通夜状態だから話に出るわけも無いし

これでよいと思う。

・SRHFはクソ
・龍騎厨
・555厨
とか煽って、一見反応してる奴もすべて一人の煽りの犯行なんだから、
スルーしろよお前等。
元々装着から始まったんだから
装着のみでも良いと思うが
自分の好き嫌いだけでものを語る輩が跋扈するなかで
多少の欠点は認めつつも装着〜R&M〜S-RHFとまったり楽しんできた
全肯定派は何処に行けばいいのだろう…。
現金なやつ多すぎ
現金に体を張れ
一晩でスレ消費とは…お前ら寝なかったのか?
一晩たったら凄いことになってますな。
まさか555だけじゃなく龍騎の13ライダーも出る事になってるとは・・・
ライドシューター買い漁っといて良かった(つДT)
夢じゃないのか・・・?マジで?
って位に嬉しいよ、俺
蟹のアクションフィギュアが手に入るなんて・・・。
しかも箱入り♪
ヘルメットの前後分割がどうなるのかが気になるな>蟹
SRHFの馬車バトルモードとサイズが合うねカイザ
なんだ、一晩明けたわりにはレス付いてねーなと思ったら、
1スレ消費してたのか・・・スゲエ
前スレの後半半分は読む価値無いけどな。
後半つーか、ラスト200くらいな。
そういえば、台湾では555・913の装着変身は4月末発売なんだよな。
日本では1ヶ月遅れるということか。
この差がでかい……。
装着変身てアクションフィギアってより超合金のカテに入るんじゃないかな?
漏れは昭和ライダーの超合金が安価で手に入ったので嬉しかったけど。

>>113
それに安いしな。
内容が違うのかな? ギアボつかないとか
装着変身って重さや手に取った感触が、G3とかのメカ系ライダーにはピッタリだが、
龍騎系や歴代ライダーには合ってないと思う。

正直R&Mの方で展開して欲しかったと思う。
今、2ちゃん覗いてみて初めて知ったよ・・・
ホント、宇宙人発見のニュースなみに
驚き&信じられないです。
だが、エイプリルフールじゃない。
これは現実だ。

今後も続くように、ともに戦おうじゃないか。
>>116
装着ギルスが意外と様になってたから一概にそうとも言い切れないかも。
それにこの時期に555や龍騎が装着変身で出るだけ神のような展開だし。
まあ確かに“ライダー&マシーン”ブランドでスタートしてたら
喜び是に勝るものはなかっただろうが、
逆に幸せすぎて不安になるよな(w
いつもどおりに途中で終わるんじゃないかと。
ファイズとカイザは2個買いケテーイだな・・・
↑空気の読めない腐敗図厨
つーか2個でも20個でも買って次に続けてくれ!
そうだ!イパーイ買えば
アナザーアギト・オルタナティブも夢じゃないのだから
そんなにギャーギャー騒がなくても買うから。
V-1が出たら、バンダイは神すら越え……。

そこまで導いてやるぜ、バンダイ。
アーッヒャッヒャッヒャ!乾杯〜!!
なんつーか、前祝だな。
>>115
そうだよ、台湾だと1200円くらいで買えるんだよなぁ。
>>116
俺もそう思う・・・
R&Mで出せば、契約モンスターもついてくるしね。
装着で出されると、モンスター付いてこないのが痛い。

出してくれるだけ有り難いけど・・・(´・ω・`)
仮にR&Mで出してもEX扱いでモンスターなんかつけない。
そんなもんだと思うよ。
>>131
それでもいい。
売り上げが良くなくて龍騎やナイトとかをだしなおしてる間に
13体そろう前に装着変身が終了するかも知れないことを考えたら
R&Mで残りのライダーだしてくれたほうが
商品化されてないライダーが多く出ると思えるから・・・
いい加減女々しいわ
仮にR&Mで再スタートでも龍騎&ナイトは絶対出てるって。
ガシャポンのガンダムで毎回しつこいくらいRX-78が出るのと一緒。
主役ださないわけにはいかんでしょ。
>>132
そんな心配する前に、シリーズが頓挫しないよう多々買えばいいこと。
蟹をいっぱい買え。
俺は3個はデフォ。
136132:04/02/05 12:35 ID:???
>>135
わかった買うよ。
遊ぶ用、箱のまま観賞用、保存用、須藤刑事で飾る用、布教用
の5つ!

ごめん嘘、2個で許してください・・・・
ダッテオカネナイモノ・・・_| ̄|○

で、中身が七三かはともかく、ちゃんと鎧外せるのかな?
(武器を)装着(してる)変身フィギュアとか言い出しそうで不安・・・

中村オルタなんかは七三そのものな顔だから是非出して欲しいなあ。
遊ぶ用・保管用・予備プラスα。
予備を何体買うかなぁ……。
>>116
ガイとかファイズは割と合ってると思うけどなあ
ファイズなんかはフォトンストリームetcの問題さえなんとかなれば、
ノーマル・アクセル・ブラスターの換装ということで、まさに装着にうってつけのアイテムなんだけどね。
>>140
結局3種類とも素体入れて飾るんだけどねw
外すの万度癖…

つか素体に微妙に互換性が無いんだよなぁ装着は
足とかの模様がフィックスだからなぁ
祭りだワショーイ!!
・・・あれ?もう終わった?
そろそろ終わり。
さすがに一晩で1スレ使い切ったんだしな。
次の祭は5月末に。
バンダイが頑張ればウルフオルフェノクにもできるしな
あとは同じようなネタがループするだけ。
通常業務に戻りましょう。
SRHFみた後で装着ファイズはつらいなぁ

俺G3X持ってるけど飾る時腕の内側隠して飾るのに疲れたw
せめてアルティメットみたいな腕にしてくえ。頼む
>>147
比べるのよそうぜ。荒らしに目をつけられるよ。
折角ヲタをピンポイントで狙ってるんだから
555のアクセルは出してブラスターは放置、とかやって欲しいよ
生産数をどのくらいで設定すんのかな。
ここにいると、ファイズ、カイザ、龍騎は実はそんなに売れないかもしれないけど蟹は異常に瞬殺される気もする。
いろんな店やヤフオクでも
香港版だっけ?出回るだろうから
そこまで心配しなくても良いだろう
漏れは予約するがね。
>>149
いや今度こそファイズブラスター変形可能で
(ブレード部分は銃口と差し替えでいいから)
ブラッディキャノンも完全展開するやつを出して欲しい。
もし無理でも差し替えパーツをつけて。
ファイズのラインは温度変化で色が変わるらしいよ
>>153
アクセルにするにはお風呂でry
>>152
完全展開は絶対にありえない。
バックパックが開いて前に来るだけみたいだけど、
そんなに難しいの?<血液大砲
>>156
サイズ的に可動させるのは無理。
ビージェイで予約始まりましたね
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 装着蟹画像マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | 須藤刑事   |/
予約画面で「装着変身 仮面ライダーシザース」なんてのを見る日が来るとはなぁ
 >>160
 「R&Mシザース、契約モンスターのボルキャンサーつきです。」

 って書いてあったら両手離しで喜べるんだけどな、値段が¥5000く
 らいになってもいいから、ボルたんもホスィよ。
 そうじゃないと東映ボッタクリのボルたん買っちまいそうだよ、最
 低相場¥9000という値段にちょっと躊躇してるが、こいつを切り刻
 んで可動素体収めたいという衝動が抑えきれねぇ。
>>137
俺も午前中出かけてる時に、フッとそんな事を考えて不安になった…
でも、それならそれでプロポーション重視のR&Mの流れを汲んでの正当な進化
と言えなくもない。
お家芸であるアーマーの脱着は555勢(&出るなら剣勢)に任せるのかもしれないし。
ああ、、、、
せめてR&Mタイガだけは再販して欲しい(´・ω・`)
>>158
この目で見てもまだ信じがたい・・・ほっぺたつねったら目が覚めるんじゃなかろうか
>>164
( ´∀`)=○))∀`)
>>161
でも装着と並べるにはデカイよあれ。
>>158
あれ?ダイキャストのベルトのやつしか見つからない…;
早速ビージェイにて予約完了。
蟹だけえらいいっぱいあるな>ビージェイ
さっそく2個買いしたやつがいるようだ。
さっきまでファイズ&カイザが33個あったのに、もう29個か。
大丈夫だって!
予約しなくても買えるって!!
バンダイ 装着変身 仮面ライダーファイズ 残りあと 29 個です
バンダイ 装着変身 仮面ライダーカイザ 残りあと 29 個です
バンダイ 装着変身 仮面ライダー龍騎 残りあと 33 個です
バンダイ 装着変身仮面ライダーシザース 残りあと 184 個です 
とりあえず予約で一個づつ。
二個目以降は店頭に並ぶ分を見て買う。
>>173
ワラタ
ファイズカイザは明日まで保ちそうに無いな。
この、具体的に残り個数が出るところが生々しいね。
蟹の入荷量がすごいのか。
ただ余りまくってるだけなのか。
装着変身シリーズって予約しないと買えないもんですか?
そんなことは無いと思うが・・・。
ハピネット3戦士を買い逃した奴はトラウマになってるのかもしれん。
be-j担当者もこのスレ住人だろ
じゃなけりゃこんなに蟹をキープしないだろうな
カニ大量ワラタ
>>180
煽られると不安
>>180
あー。俺もそれで新1号と旧2号は予約したな。
その後、店頭に余りまくってるの見てヘコんだ記憶が…
蟹はスレ住人ならまず買うだろうから、180個くらいは掃けそうだな。
弾数に余裕があるのはいいことだ。
ビクとかで買えるはず……買えるはずなんだッ!!
また減った。ファイズとカイザはみんなセットで買うのか
同じ数だけ減るんだなw
蟹もセットで買ってやってくれ
蟹も龍騎も減ってるよ。
一番早くゲトする方法としては、香港バージョンをオクかショーケースで
高い金払って買う事?

それで祭りの主役になれるんだったら、誰かがやりそうだけど・・
カニは新製品だから初回ロットが多いのか、単なる抱き合わせアソートなのか・・・
ごめん、その前にシュピーンしてる奴が一番早くゲトしてるんだよな。
予算が少ないと真っ先に切られるのが龍騎だな。
「かわいそうな蟹を一匹でも多く確保してあげないと…」
という戦略ですね。素晴らしい…
サイガとオルタゼロ発売を願いとする俺は生き残ることができるのだろうか…。
というか、蟹は初の可動フィギュア化だから売れると踏んだんじゃ?
>>193の言う通り、龍騎が一番厳しいだろうね。武器が新造形とかならともかく。
龍騎はもう、みんな同じようなの持ってるからなw
蟹はボルタンも付けて欲しかったなー
つーかかなりマニア向けなんだから契約モンスターもセットにしてくれーって贅沢か
あとはヲーガも出してね
>>198
000はマントの処理が難しい&武器が一つだけって事で、出るとしても
数年後だと思う…
>>199
じゃあ913出るのを待つよ。劇場つながりで913でたらΩも出るっしょ
蟹2個予約!
店頭で見かけたら3つ目買いまつ。
すでに多々買いは始まっている・・・!
限定販売じゃないんでしょ?そんなに焦んなくても
>>200
?(;´Д`)
>>200
( ゚д゚)ポカーン
>>200
('∀`)
>>200
マジ?
315だったwしかし短時間にこんなに突っ込まれたのは始めてぽ_ト ̄|○
>>207
今このスレ、何人張り付いてると思ってんのよw
>>198
>今回の装着変身は限定ではなく、完全一般販売。
>龍騎は一応、13人、15種発売の意志はあるとのこと。
>売れ行きさえ、よければアナザーアギト、オ ガ、サイガ、
>オルタナティブも可能性あるかも。

祭りは今日もまた続く・・・!
bjシザース在庫調整キター!(w
龍騎・ファイズと同じ限48に修正の模様。
やっぱ180は間違いだったようだ。
うそ、まじ?
>>211
俺、120ほど予約した
バンダイ 装着変身 仮面ライダーシザース





装着変身シリーズ復活!!

アーマー装着フィギュア「装着変身」で、仮面ライダーシザースが初アクションフィギュア化。全長約125mm(R&Mと同サイズ)のフィギュアがアーマー装着で変身。各関節可動。各種武器付属。

【サイズ】
パッケージ:180*170*40

※画像は試作品です。実際の商品とは多少異なる場合がございます。ご了承ください。
※画像の無断転載・複製・加工は厳禁です。

予約商品
2004年6月下旬発売予定。




予040205-06m下/48限
販売価格 2,100円 (消費税込・送料別)
残りあと 26 個です
>>214
アド教えてくれ…・゚・(ノД`)・゚・
アーマー装着なんだよな?試作品の画像が見たい…
今日、R&Mの中古見つけたんだけど、どうするべきか・・・・・
R&M買っちゃうべきか、蟹たちのために買わずにおくか・・・・
>>213テメーアホか!
ホントにあと29個しかねーよ
>>215
画像はない。
NO IMAGEだけ。
>>218
画像はまだか。じゃあ良いや・・
>>213
なんでそんな非常識な事ができるんだ?本気で理解に苦しむ。
>>218
おNO IMAGEを・・・
>>217
きっと>>213はこの時間にスレを覗けない人の為に、放流分を確保してるんだよ。
と、好意的に解釈してみる。
マジレス多いな。
スルーも出来んのか?
で、どこよ
マジレスしてるのは一人だけな気もする
また、彼が来たようだね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれが?
228222:04/02/05 18:16 ID:???
マジレスって俺の事?(;´Д`)
>>228
貴様等ではないわ!
やはり、龍騎の減りが微妙に鈍いな。
ファイズの顔結構にてるなぁ・・・。
どうにかして眼をクリアパーツにしてくれれば最高なのに
555と913の腕パーツ、ちゃんと裏側まで作ってるみたいだけど、
アルティメットやバーニングみたいな軟質パーツなのかな。
それとも最初から腕と一体?
>>231
前側だけクリアキャストで複製したら?
最初から分割されてる分、そんなに難しくなさそうだよ。
>>233
クリアキャストは発泡しやすいから、とても個人の
技術では美しいクリアパーツは作れないんだよ。
プッ
まじで装着にクリアパーツなんか使えると思ってんの?(禿藁
ちょっとは勉強してからこいや、腐敗図厨のボクチンが
あまりに非人間的でアニメ風の体型
塗装は良いと言われつつ、劇中ではあり得ないほどピカピカしてるだけの子供騙し
今時、上腕・膝上のロール可動すら無い一世代前のフォーマット
見せ掛けで裏側スカスカの腕アーマー
スケール無視の造形滅茶苦茶な乗り物の数々

>造形塗装至高主義

笑わせるな(プ
装着こそ本来派手好きの子供用。
奇特なヲタ連中が「安い、コレクションに最適」とかほざいてがっついてるだけだろ。
ただそんな連中があまりに増殖したのでこれ幸いとシリーズ復活。
良かったな♪

クリアーパーツなら、エポキシ樹脂かポリ樹脂。これ基本。
なにしろ、激透明パーツが誰でもできる。すごい。シロウトにもおすすめだ。
ハンズで買えるよ〜
蟹とファイズが残り19個。急げー
>>237
近くにハンズが無いんだが、通販で買えるところは無いかな?
非常に興味がある。
>>237
俺も気になる。ハンズは近場にあるんで、探してみるか…
この雷電、ハンズは在庫があれば通販にも応じてくれると聞いたことがある。
>>237
詳しい商品名を教えてくれ。
ちょいまってて、これから調度ハンズに逝くので
商品名とか調べてくる。
頼むぜ。
装着ファムやオーガが出るとしたら、
マントはR&M夜鯖みたく根元で可動するタイプかね。
生地は期待しちゃいけませんかそうですか
塩ビ一体成型でポロポロ落ちるとみた。
つーか、ぐぐったら商品名から作成方法からバンバン出てくるじゃん
ところで装着龍騎だけど、写真を見ると胴体にちゃんとヒンジ(蝶番)がついてるね。
多分、頭部・胴当て・肩くらいまでなら外せると思うよ。
肩も外せたほうがガイとかゾルダにも1種の素体で対応できるからね。

あとは中の人の心配だけか…
七三でいいだろ、別に。
>>250
いや
そんくらい我慢しろよ。
>>250
中村君のみ可とする。
希望もしちゃいけないのか…
あんまり寒い書き込みしないでね。うざいから。
んなモン作れよ、おまいら。
俺はR&Mナイトのマントは布に針金仕込んで表情つけられるやつ作ったぞ。
出るだけでもありがたいんだから、
七三の顔にケチつけるのは野暮だろ。
なにこの雰囲気
七三だったら買わない
まあできれば俺もちょっといじってて欲しいが。
別に73じゃ嫌ってワケじゃないぞ?
>>260
買わなくていいよ。
こんなどうでもいい事で…やっぱ昨夜とは時間が違う品…
七三で満足出来る奴は見る目がない。
何でマントに表情があるんだよ。バカか?
ケチじゃなくてだったらいいなという事だろ。
何をカリカリしとるのだね
>>266
あまりにも現実的じゃないカキコは見てて恥ずかしいんだよ。
>>266
釣られるな
>>261
ヒーローではなく中の人カスタム勝負ってのも、それはそれで楽しそうだ

とりあえず草加と須藤はチャレンジしてみたい
>>265
おまえは言葉を知らな杉
>>270
釣られるなって。折角、発言者の俺がスルーしてんだからさ
七三は断固拒否します。
七五三
灯りをつけましょ雪洞に
>>274
君のおかげで「ぼんぼり」が漢字で書けるようになった
ハンズから帰ったぞな。
『低粘度エポキシ樹脂』の主材と硬化剤のあたりだろうな。
TOY改造なら『クリスタルレジン』70gセット/980円あたりでいいでしょ。
これも同じ低粘度エポキシだと思う。
ガレキの要領でTOYパーツからゴム型作って、クリスタルレジン流せばいい。
ゴム型の作り方知らん人はコトブキヤのすけっとマニュアルでも貰ってくれ。
最近はハンズの注型材料コーナーにも型作りマニュアルのペーパーがある。
>>276
d。つまりキャストと同じ要領でクリアが複製できる、という事?
そうだす。
まぁ材料費高いので、ゲート分とかなるべく節約できる型にした方がよいね。
ビージェイの予約が残り少ないな。
蟹さんが一番減ってるのがスンバラシイ
やっぱり龍騎は競争率低いな。
それでも掃けるんだろうけど。
俺が5個ほど買い占めたからな
俺も蟹予約してきた。
4個に減ったと思ったらモマエだったのかw
装着変身なんだから、龍騎はサバイブのパーツも付けば予約したんですが。
蟹ウリキレーーー!!!
色がな…
蟹、売り切れたー。

これで一人減りましたね。
>>285
素体の色がちがうかと。
カニ終了!
ファイズあと4個。カイザ6個。


龍騎15個。
結局、装着してフォームチェンジできるのクウガとアギトなんだよね。
他はスーツの色やデザインが変わっちまうから。
龍騎の売れが悪いのはすでに装着サイズのR&Mがあるせいかな?
>>292
アギトは膝ガードが…
>>294
まあシャイニングはしかたない
R&Mの龍騎があれば蟹と戦わせられるので後回し。
それに、おそらく装着龍騎よりもR&Mの方が
武器の換装とかポーズ付けがしやすいだろうし。
>>285
SICでも買っとけ。
>>294
それ言っちゃうと、クウガも厳密には膝の色が違うわけだが。
手甲まで差し替え出来るライジングフォームはこだわりがあるよな。
あそこまで再現するとむしろ面倒くさいがw
ねえ、なんで何個もシザース買うの?
せいぜい2〜3こあれば十分じゃない?
煽りじゃなくて、ホントに素朴な疑問。

ちなみにおれは店頭で1個買えば十分だが、店頭で売ってなかったらあきらめる。
>>299
いくつも手元にあると安心するんだよ。本当にそれだけ。
>>299
君は単に執着が薄いから、そういう疑問が出るのだよ。
押入れ保存、パケごと飾り、改造、予備、遊び…
まあいろいろじゃね?
一個買えば充分とか言ってる人には、そりゃ理解できんよ。
まあ倉庫に同じもの何個も並べておもちゃ屋状態にする人もいるんで
>>304
それはすごくわかるなぁ。おもちゃ屋みたいな雰囲気が楽しいんだよね。
いくつも同じのが並んでると。

>>299
本当に心底玩具が好きになれば、わかるかもね。
>>269
ギアボックスがあるんだからたっくん・草加形態でも飾りたいからな。
装着変身サイズの服とかあるんだろうか。人形板で調べてみるか。
複数買いしなきゃ「心底玩具好き」とは言えないんですかい。
愛で方にも色々な形があると思うだけどね。
あのサイズだと、服着せるよりもペイントで
表現した方がいいような気がする。
単純に考えると同サイズのR&Mがある龍騎は必要ないとも思えるけど
一つ一つの売上が今後のラインナップに影響を与えかねないことを考えると
最低でも一個は買っておくべきなのかもな。
>>309
俺は必要な物しか買わないよ。
そういういわゆる「お布施」みたいな発想はどうかと思うな。
>>309
むしろ「R&M既出組は売れない」という印象を与えた方が
ベルデなどの優先度が高まるかなと思った

・・・が、久々に引っ張り出したR&M王蛇の色とプロポーションに改めてがっくりきて
その考えは吹き飛んだ
玩具を一個しか買わずに遊び倒すのを
潔い行為だと勘違いしてる人って嫌だよね。
>>305
ワラタ
>>312
複数買いする人間にいちいちケチつけてくるんだよな。
>>314
まー複数買いする側からみたら貧乏人か執着薄い人なんだし、お互い様でしょ
>>289
そうでしたか、すっかり忘れてましたよ。
R&M持ってるからどうしても買う優先順位が下がってしまうなぁ。
>>297
あっちも買いますよ。
物によっては自分にあわないイマジネーションにも程がある出来になるから、期待半分不安半分で複雑な気分ですよ。
>>315
複数買いする方は、別に執着薄い人にケチつけないので
どうも、からんでくる執着薄い人って、貧乏人の僻みっぽくてみっともないのよね。
確かに、先に絡んでくるのは貧乏人の方だなw
319おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/05 22:30 ID:CGOEAWkV
殺伐(・∀・)イイ!!
一つだけしか買わないからって執着薄いともいえんが
まあ一個だけで満足する奴は一個で複数買いたい奴は複数で
それぞれ愛を注げばいいんでないの?
というか愛を注いでいるんじゃないの?
複数買ってどうすんの?どうせ転売目的なんだろ。
多くても、保存用と遊び用の2個あれば充分なはずだろ。どう考えても。
お前らみたいな転売屋予備軍がいるから、
欲しい人間に行き渡らないっていうのちゃんと理解してますか??
>>320
だから、それぞれの愛で方があるというのを
執着が薄い人は理解できずに絡んでくるわけで。
>>320
そういうことが言いたくて>>307を書いたんだが
読解力が無いのか煽りたいのか、変な連中召還してしまって申し訳ない・・・
>>321
( ゚Д゚)・・・
Bejで速攻予約した人は、定価+送料でもいいから
現時点で確保したいって人なんだよね?

オレ装着変身って買ったことないんだけど、ネット通販とか店頭とかの
流通量とかってどんなもんですかね?
あんまり焦ってないんだけど、マターリしすぎ?
>>310
このシリーズは1度頓挫してるからな。
お布施っていう考え方もそりゃ出てくるさ。

つか俺は、今後の装着変身シリーズの存続を願って
「お布施」するけどな。
精一杯今年のバンダイを応援していくつもり。
ナイト、ナイトサバイブ、龍騎サバイブはトリックベント用に複数買うかもしれん。
R&Mはデカブツが付くからキツかったし。
>>325
マターリで大丈夫よ
正直どうでもいいです、つうかこの殺伐すら愛しい・・・
物がなければ喧嘩も出来ないからなー
楽しみで待ちきれないっす
>>325
普通に売られるもんだし、そう焦る必要はないと思うよ。
なんせ復活第一弾のファイズ&カイザですらまだ三ヶ月あるんだし。
>>325
俺も現段階ではネット通販使ってまで……と考えてる。
が、発売日になれば話は別。
リアル店舗にダッシュですよ。
332310:04/02/05 22:36 ID:???
>>326
俺はお布施という発想が効果的とは思えないので
自分では決してしないが、お前さんの熱意は伝わったよ。
333325:04/02/05 22:37 ID:???
なるほど。
最初の情報の時に香港バンダイ?なんて話だったんで
ちょっと焦ったんだけど、日本でも売るんだよね。
昨日の祭りの速度についていけずまだ過去ログ読みきってないんですよ。

今年は大変だなー ザンボもあるしー ベルトもあるしー (;´Д`)
普通に売られると言っても地方では発売日で速攻消えて
数ヵ月後の再販待たされる(悪くするとそれも瞬殺)GFFみたいなのもあるからなあ・・・
>>299が下らんループネタを振るから殺伐となったじゃねーか。
複数買いする奴にもそれなりの動機があるんだから、ほっとけ。
予約は、安心を得るためにする事なので
心配な人以外はしなくていんでないの。
装着変身っていうシリーズは以前、ヤケに中途半端な形で中断したからな。
アマゾン・ストロンガーが出たのにライダーマン・Xが無いという状態。
今回もやっぱりセールス次第で、そんな可能性はまだまだ高いはず。
むしろ好調に推移すればアナアギ・オルタまで考えてる、なんて言われたらそりゃ力も入ります。
俺は一個しか買わずポーズ決めさせたりして遊んじゃう派だけど
玩具心底大好きで執着してる愛してるって言っちゃダメですか?
>>334
そういう商品は俺も怖いから予約してるよ。
リアル店舗行く暇無くても今はネット通販で家から好きなときに頼めるし。
>>338
もういいって。
何にせよ可能性があるってのはいいことだね
夢がどんどん膨らんで収拾がつかないw
結局ファイズライダー5体作っちゃった・・・・・・
漏れはなにしてるのだろう・・・・・・_| ̄|○
>>338
全然おけーでしょ?
数とかは全然問題じゃないと思うな。
>>342
けして無駄にはならないさ!
だって、手塩にかけたファイズライダーたちはとてもいとおしいだろ?
一個だろうと複数だろうと、玩具を好きな事に変わりはないわけで。
ということで、一個買いの人も複数買いする人に絡むのはよそう。
複数買いの人も、絡んでくる人は放置しよう。
>>342
キミのような男たちが今の状況を作ってくれたんだよ!
感謝する!
>>342
それはそれでいいんでないの?
俺は腕の無い人間なので、改造できる人は楽しそうで羨ましいし
>>337
だいぶ前、装着変身ライダーが半端なところで切れ、宇宙刑事が流れたのは
担当者が変わったからって書き込みがあったな。
装着昭和ライダー企画した人は装着素体に栄光ソフビ着せてプレゼンする程
熱い人だったけど、後任が全然乗り気じゃなかったとか何とか。
>>342
この際だからうpキボン
通販もう始まってたんだね、色々と作業してたら出遅れたよ・・・・_| ̄|○
探せばどこででも予約やってるだろ。
自分で改造したのと同じアイテムが発売されるのってBB戦士やガンプラ
改造してた頃は結構ザラだったけどなぁ。
まさかライダーでそんな日が来るとは。いい時代だよホントに。
ライダーマンの装着変身って頭の上の部分だけ小さいのかな・・・・・
>>351
わかった、探してみるよ。(`・ω・´)
恐らく装着ガイはまた肩が貧相になるだろうから
皆さん700円ソフビを確保しておきましょう
で、なんで複数買いとかするんですか?1個あれば充分じゃないんですか?
複数キープしとけば価値が上がるとでも思ってるんですか?

素朴な疑問ですが。
357342:04/02/05 22:50 ID:???
励ましありがd。
まあやっぱ改造すんのは楽しいし、
将来商品化される可能性があると分かってても手が止まらん。
>>356
理由なんか無い、ただ買いたいから買うんだ。
>>353
73の顔にさらにライダーマンの顔を前後はめするのですよ!
>>357
俺は不器用だからアナタの様なマネが出来る人が羨ましい。
>>356
別に価値は上がらないから、お前は一個だけ買え。
353見て俺も思ったんだけど
ライダーマンの頭部って素体の顔見せるのかな・・・
>>353
ナスビ状態
>>359
リアルに想像すると激しくキモイ
複数買い反対!!!転売屋死ね!!!
Xライダーは当然マスク分割が前後じゃなくて左右になる。そうだよな?
普通に考えれば保存用。
そうでなければ品薄になった際の転売用。
俺は複数買いして近所の子供たちに配ります
みんな、変な煽りに乗せられるな、楽しくマタ〜リ語り合おうぜ。
>>367
やっぱり転売目的じゃないか。お前らみたいな
転売屋予備軍のせいで欲しい玩具が買えなくて
悲しい想いをする子供が出るんだぞ。
>>368
それはウソだろw
>>368
過去のライダーを渡されても、子供にしてみれば微妙だろうな。
R&Rの方が喜びそう。
>>366
ぜひぜひ。
>>370
今回のはほぼマニア向けだがな。
カイザ残り一個!
R&Rか・・・
何もかも懐かしいなぁ・・・
ファイズ売り切れ
蟹を第一弾に持ってくるだけの度胸があるなら
更に一歩踏み出してボルキャンサーも装着サイズで立体化してくれればなあ・・・
よく考えたらたかだかあと三体で契約モンスター揃うんだし
>>366
セタップできるなら分割線に文句言う気起きんぞ
>>375
>>377
・゜・(つД`)・゜・ 
龍騎残り11個。本当に24時間持たないな。
複数買いする奴は全員転売屋。マジで死んでください、おながいします。
ザらオンは微妙だろうけど、糸井とかでは扱わないのかな?
Bejの予約開始が極端に早いだけだよね?
ビージェイはいつでもアホみたいに早い。
ザラスは2〜3日前とかにならないと予約できないし
すぐに売り切れるのであてにならん。
糸井が無難かね?
完全に乗り遅れた、これからはマメにチェックしておかねば・・・
別に装着変身は限定物じゃないわけだし、何個買おうが個人の自由。
むしろ今後のシリーズの発展に拍車をかけると思うが。
>>348
アギトは最初は気合入ってたのに
急にしぼんだのとかね。
>>372
俺はBLACKが始まった頃、大百科で見たX人形とライドルが激しく欲しかった

だから、ブレイドからヒーローに興味持って、ビデオで前のライダー見て欲しくなる子も
少しはいると思う


まぁ。それでも蟹はいらんだろうが
何処かで予約はするにしても売り場にズラッと並ぶ装着555を見たい
泣くかも
>>385
いや、別に乗り遅れてもいないだろ。ビージェイが完売直前ってだけで。
代引き手数料サービスなのは美味しいけど。
今回はJP限定とかじゃないから
さすがにエクギルとかよりは買いやすいでしょ。
カイザ残り一個だから、誰か買っとけ。
>>392
そういうお前が買えばいい。
カ・イ・ザ!カ・イ・ザ!
>>389
泣くな。
全シリーズ、ズラっと並んでたりしたらもう……。
ときどきは龍騎のこと思い出してあげてください
>>391
あれは異常だったからね
予約取り消しもあったみたいだし
>>396
いつもR&Mで遊んでますが何か。
残りのカイザと龍騎を頂きました、
蟹さんと555はまた今度探します。
直前で生産数が異常に絞り込まれたんだっけ?
俺が買った店も予約分の確保で手一杯だったみたいで後から香港版入れてたよ。
想像してみるんだ。
おもちゃ屋に装着変身コーナーが設けられ、
そこに並ぶファイズ、カイザ、デルタ、サイガ、オーガ、木野さん、教授・・・
>>397
G4がショートして予約を蹴られた。
あ、>>400はJPのG4、エクギルのことね。
香港版もマイルドはまだ手に入りそうだね、この際買ってみようかな?
>>401
どうせなら全ライダー出して欲しい
ガンダムのMIAみたいな感じでさ
香港版ならどれも普通に買えるだろ。
>>400
これで今回ショートしたら、発売後の荒れはハピネット3戦士の比ではないな・・・
すでに予約販売してるんだね・・・
ただヤフオクとか見てると結構、アレだけ騒いだ
G4、エクギルとかよく出品してるから 慌てなくてもいいかなと。

それより、ほんと冷静に 13ライダーがでるのか よく見極めたい。
折れ敵には、
シザース>ベルデ=インペラー>ライア>ガイ>ファム
さえあればいいかなぁ。オルタはほんと、この売れ行きで決まるんだろうなぁ
だって昭和ライダーですら・・・
>>406
そうなんだ、他も探してみます。
こんな時、地方はいいんだよね
すぐには無くならないから。
東京は大変だよね。がんばって。
取りあえず、蟹さんお気に入り登録だ。
カイザ最後の一個まだ売ってんじゃん。
七三なのは構わないんだが、
ファムやオーディンの仮面取ったら七三が現われるのはちょっとショックな気がする。
「装着変身コーナー」
なんて素晴らしい響きなんだ(´Д⊂
マジで歴代ライダーがいつでも手に入るようになったら嬉しい
とりあえず今回のブツがハピネット限定とかじゃなくてすげーホッとしてるよ。
トイカード限定品はトイザらスで買えるけど、ハピネットのはマジで入手経路限られるからなぁ。
王蛇の中の人が七三ってのもなかなかショッキングだぞ。
現物写真(除、試作)見なくてよく予約できるな。
しかも10個とか20個とか。
装着変身シリーズは、良くも悪くも常に
クオリティが均一なので、実物写真が無くても全然平気。
>417
中の人は浅倉暁
ゾルダの中の人が微妙にデコ広かったらショッキングだな
七三「俺の名は仮面ライダーファム!」
エクギル・G4・マイルドって各2000個のみ出荷だったとか。
ガイの中身が七三は意外と平気だな。ベルデも。
>>414
オーディンの中は浮浪者だし…
複数買いするな!!死ね!!
龍騎と913は注文確定しますた。
カイザ売り切れました。
>>415
全ライダーが装着変身で並べられる日がきたりしたら
それだけで逝っちゃいそうだ。
売り切れキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
とりあえず次はインペラーキボンしたい
龍騎あと10個。
555もお気に入り登録完了。
これだけバカ買いされてるって事は、発売してしばらくすれば
中古で安く買えるな。

むしろ途中であきらめる連中が大量発生するので、後発のやつは山盛り買っとこうっと。
取りあえず、俺はチビチビ買っていく事にするよ、
大量買いも魅力だが、金銭的にちと辛いしな。
龍騎派にはSICという出費が
555派には3万ベルトという出費が
両方好きな奴には・・・

買う物が無くて飢えるんじゃないかとは思ったが
金が足りなくなるんじゃないか、なんて心配することになるとは思わなんだ
よし!がんばる!
>>436
その上ブレイドのなりきり集める人もいるだろうし…
ブレイドのなりきりは止めてこっちにするわ。
>>436
龍騎派は士郎兄さんに「多々買え……多々買え……」
555派は花形社長に「多々買え……多々買い続けろ……」
両方好きな奴は二人から……
441おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/05 23:39 ID:i1jau8ux
もう売り切れか
今年は金銭面でかなりキツイな
死にそうですよ・・・
まあ、お互い好きな物だけ無難に多々買っていきますか。
死ぬなよゴン
お前もなー!
   ∩___∩
   | ノ   羊  ヽ
  /  ●   ● | 俺、仮面ライダータイガ!
  |≡≡ (ゞ_●;)≡ミ
 彡、≡  |∪|;;、`\   俺も装着になるんだ!!
/ __  ヽノ /´>× )
(++_)==/ (_/
 |== ==/
 |=/\=\
 |=/    )= )
 ∪    (=\
       \韮)
装着になろうとした時点で終わりなのよね
じゃあ・・・装着になるにはどうしたら・・・。
このブレイド潰しとも取れる商品展開は白倉氏の陰謀でしょうか?
ブレイドの装着を出すつもりなんだろ。
>>449
ぶっちゃけありえない
>>449
井上が悪い
>>452
えええ??
>>449
俺俺、俺だよ
>>357
同じキモチの仲間が居て嬉しいよ。
改造した人に提案なんだけど、もし良かったら、装着で製品版と改造版のライダー
並べてうpしてみない?
製品版はやっぱり凄いなぁってのと、でもここは惜しいなぁってのが一目瞭然で
分かって、未購入の人の参考になるだろうし、自分の作ったライダーの供養にも
なると思うんだけれど。
まぁ、製品が出てもそれに手を加える人もいるわけで。
別に自作ライダーの価値がなくなるわけじゃあない。
関係者らしき人の書き込み見る限り
すぐにはブレイド出さないみたいだけどね。
すぐ出さなくていんじゃないの。色々買うもの増えちゃったし。
今出して付属品が中途半端なブレイド出すよりは
もうちょっと待って付属品が完璧なブレイドが欲しいよ。
>>436
もう、いっそ身体売ってでも金が欲しいよ…
>>455
それはそれで楽しそうかもな
俺今から寝るけど朝起きたらスレ埋まってました、ってなことになってませんように
>>449
心配するな、漏れらヲタがあまり買わなくなるだけさ。
子供達は買ってくれるだろう。
>>462
埋まっちゃうよー今寝たら埋まっちゃうよー
このスレは埋まる……。
俺は、埋め立てを止めてやる!!
俺は……!
ただ埋めたかっただけなのに……!!
このスレは埋まるって解釈で……いいのかな?
俺の代わりに埋めてくれ・・・・
スレを頼む・・・
もまえら無理に埋めるなw
>>462
なら起きて願いを叶えろぉ!!
とりあえず、激走バッシャーは確保してきたぜ!
あとはバジンだ。
でもどうせならポピニカ魂として完全変形&フル可動で出してくれバンダイ!
>>472
俺は今日両方とも買ってきた 3割引きだが、それでも高い
でも装着買ったら必需品だからなー、と思って開封

開けて2分で箱に戻って頂いた。約束の日が来るまで
この出来、ぶっちゃけありえない_| ̄|○
三割引で売ってたツインヒーロー買うべきかな・・・
馬も鶴もあったし・・・
今日、バジン買おう 買おう・・・と思ってて忘れたんだけど
正解だったかな・・・・?
いや、別に激走バジンは単体ではプレイバリューが
ゼロってだけで、仕上げは美しいと思うが。
スマートブレインモータースの印刷が綺麗だよね。
>>476
疾走バッシャは美しいと思うけど、バジンは・・・シールが・・・
去年1500円で買った時は激しく後悔した覚えがある。
まぁ、他に装着サイズのバイクは無いわけで。
プレバリューゼロ言うな(w

つーか、ウェイトホィールってなんだったのさ?
てっきり、重り入りの後輪が手押しでギューンドドドゥとはずみがついて
手を放すと自走するもんかと思ってたぞ!

とまぁ、これは1年前の愚痴だな。
もういいよバンダイ、許す。
>>476
まぁリアタイヤが厚いとかは別にいいんだけど、
フロントのバジン頭とフェンダーが一体なのがつらいべ

トルネイダーやトライチェイサーと並べるとちと辛い
バジン頭は確かに大味だな。
惜しみなくメッキ処理されててギラギラ光るのは好きだぞ。
ウェイトホイールって、ホイールが重いから
タイヤを気持ちよく手で廻せるという、それだけの事だからな。
なんせ商品名が「激走」でウェイトホイールなもんだから
俺も>>480と同じ想像をして、微妙にがっかりしたものだがw
食玩DXバジンの頭部を移植したらかっこよくなるかな?
さすがに勿体無い様な気がするけど。
バジンに関してはプライズのバイクがかなり良い出来なんだけどね。
激走より大きいから装着向きじゃないんだよな・・・
555に変身してからバジンに乗ってた事なんて
ほとんどないから劇走なくてもいいかな…
どうせアギトもトルネイダーにマトモに乗れないし
昭和組はバイクすらないし…。
S-RHF馬車に二人乗せよう
俺も珍走バジン・馬車たん確保ー。
ひとつ1000円だからザラスの投売りよりは高いけど、
あのときはスルーしちゃったからしょうがない。
これも装着555・913のためさー。
>>486
>昭和組はバイクすらない
V3に限ってだけど、プライズのハリケーンが使えるよ。
そういや、今度はジャングラー出るんだっけ。サイズはどうかな?
もしバイクが出るならちゃんとサイズ合わせてほしい。
913にはカイザポインターが付属するのだろうか……
492489:04/02/06 02:14 ID:???
気になったのでプライズ版ジャングラーのサイズを調べてみた。
画像は見つからなかったけど、サイズは140mmと表記されていた。
555&バジンが150mmだった事を考えると、それより少し小さい=装着に合うサイズ?

期待はできそう。
ジャングラーは羽根がでかい分
車体は他より小さめになりそう。
>>491
カタログの画像見る限りでは
カイザの右足にマウントが付いてるようだし
ギアボックス内にもポインターらしきものが入ってる。
しかし変形前後両方ないと意味ないな>カイポ
カイポが変形することをそもそも知らない自分は一つでもいい
555はサイズが違うから多々買うけど
龍騎は今さら出されてもなあ…
R&Mもってるから蟹とガイだけでいいや
オンドゥル出せやドルァ
ゾルダどうするんだろ?
武装全部付けるんなら、マグナギガセットにした方が早い気が・・・
そんなこと言ったらナイトは、ウイングウォール付いてくるのか?
それならダークウイングセットにした方が早い気が・・・
龍騎だってストライクと盾2個と剣つけたらほとんどドラグレッダー一匹分だぞ
もぎもぎフルーツもぎもぎしたーらもぐもぐ。

宇宙刑事、宇宙刑事、宇宙刑事……
神様お願い……
残念、次は海パン刑事だ。
>501
なんか美味しそうなレスだ。
ジャスピオンが新規造形のアフロ頭で出るよ
インペラー出たら多少困るな
カードが3枚(アドベント、スピンベント、ファイナルベント)に武器が1種
主役級と差がありすぎだよ

モンスターは多かったんだけどな
>>507
それ言ったらベルデなんかヨーヨー1個じゃんかよ〜。
クリア素材バージョン(ポーズ固定)をもう一体付けるってんなら分からなくもないけど。
ガンガルみたいに、前後2パーツでもいいから
モンスター付けてくれ!
モンスターはR&Mやソフビで流用するから、
出て無いバイオグリーザとブランウイングを出してくれ!
ボルたんもフツーに販売してくれれば言うことナシ。
どうでもいいが希望は一つ
ちゃんと銃を握れるデルタを!

マジで頼むよ、バンダイ
>>507
書き割りでゼール軍団をオマケでつけるのはどうよ(厚紙)
>>508
なるほど、クリアーベントか。
>>508
ベルデにはナイトの外装パーツとウィングランサーが付属とか・・・
>>514
それやると色違いナイトにもなるよ、ってだけだしなぁ・・w
バイザーは付いても武器は付きそうも無いな・・・
実際のヨーヨーの機構を兼ね備えます
そこでベルデ仕様のハイパーヨーヨー付きですよ。
>>514
コピーベント
手塚ぁ!
520(゚∀゚)&rlo;(゚∀゚)&lro;:04/02/06 09:28 ID:???
       _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   シリーズ存続ヤタ━━!!
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
まあ、武器はどのライダーも1、2個くらいだろうね。
だからこそR&Mで発売済みのライダーはモンスターを流用できるようにして欲しい…
ゾルダなんて下手すると、ギガランチャー1個くらいしか付かないかもしれんし。
ウェイトホイールってさ、
中の重りで重心を調節しながら走るので、
手を離して走らせてもなかなか倒れません。
ってことなんだよな?
>>522
まあそんな感じ。
結構な勢いでそこそこの距離を倒れずに走行するので、廊下を走らせたりすると楽しい。
「激走」って商品名はダテじゃなかったぞ。
龍騎:ドラグセイバー
ナイト:ウィングランサー
シザース:シザースピンチ、シェルディフェンス
ゾルダ:ギガランチャー
ライア:エビルウィップ
ガイ:メタルホーン
王蛇:ベノサーベル
ファム:ウィングスラッシャー、ウィングシールド
リュウガ:ドラグセイバー
オーディン:ゴルトセイバー ※ゴルトバイザーは展開時で
ベルデ:バイオワインダー
タイガ:デストクロー
インペラー:ガゼルスタッブ
オルタナティブ:スラッシュダガー

各々のバイザーの他に、これだけつけてくれれば万々歳。
>>523
珍走ってそうやって遊ぶものだったのか…。

>>524
ゾルダにはマグナバイザーしか付かないような悪寒
>>524
ゾルダだけ明らかにボリュームが違うなw
よし分かった
武器はR&M使うから吾郎ヘッドをry
食玩の龍騎ワールドのギガランチャーを綺麗に色塗って仕上げてみようかな
みんな龍騎のことよく覚えてるな
俺、結構いろんな設定とか忘れちゃってるよ
薄情だな。
真司くんと蓮を忘れないでね
532529:04/02/06 11:57 ID:???
俺の脳内では、カードデッキをベルトに差し込むと
「コンプリート!」って言ってる。
スマソ
ファイズとアクセルも線を無視すれば換装できるよな
オデンと龍騎、リュウガのシールドと龍騎のストライクベントも欲しいな
よく知らないだけだな。この人は
>>532
それはプリキュア
アクションン3はぐれフェノクとかアクション3社長さんとか
アクション3ラキクロ1・2とかアクション3クリーニング屋とかアクション3ヘタレとかの発売キボン
 >>536
 過度な期待すると泣かされる目に遭ってズタボロになるぞ。

 漏れはバソダイへの嫌がらせにS-RHFのサイガ、ライオ、オーガ、R&Mの
 ベルデ、ライア、ガイ、シザース、ファムをヲクに出品し完売したよ。
 あの、最初に1件必ずウォッチがつくのは絶対バソダイの仕業だと思ってるが。
気持ち悪い人ですね。
ファムは売らないほうが良かったと思う
>漏れはバソダイへの嫌がらせに
何故それが嫌がらせになるのか全然わからんし、
バンダイ社員が自分の出品を全部モニターしてるという
激しい誇大妄想がキモすぎる。しかも画像も無しで作品自慢ですか。
>>537
お前なんか誰も見てねーてw 自意識過剰すぎ
>>537
興味が沸いてきたので、完売に至った素晴らしい
完成品の画像をみせてくれまいか。
本当に素晴らしかったら褒めるしかないけどw
サイガ、ライオ、オーガで判ったよ
ライオデブすぎ、サイガのトンファーは何でビームサーべルよ?
URLキボンヌ。
俺も晒しキボンヌ
>あの、最初に1件必ずウォッチがつくのは絶対バソダイの仕業だと思ってるが。
自意識過剰過ぎですね。思春期の少年ですか?
晒しまだ?
tp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asekesamoai?
多分こいつだと思われ
画像はもう消えていたけど
少なくとも写真が下手だというのはわかった。
>>548
自己紹介のとこに顔写真まで載っけてるんだが、
ヤフオクの出品者ってそういうもんなの?
普段オクやらないから知らんのだが。
>>550
普通やらない。
>>548
しかし、その人物だという確証がとれないので
うかつに叩くわけにもいかんな。
>>550
普通の人はしないよ。
まぁヤフオクは基地外多いからね
気をつけたほうが良いよ
やふおくシュピーンしたーい携タローなぼく…
>>554
梅干しでも食ってろ
>>532
よくわかる
漏れの脳内もそうなってる
「ターンアップ」な人はいないのか
558532:04/02/06 15:39 ID:???
>>556
サンクス
脳内で今作に前作がかぶってしまうのが
俺だけじゃなくてヨカタ

そしてそんなライダー信者でスマソ


559532:04/02/06 15:44 ID:???
装着変身「ターンうP」ホスィ
でも来年の今ごろでいいよ
>>558
いや、おまいさんは前々作に前作がかぶってるんだろw
その内、携帯をドライバーにセットした瞬間「ターンアップ」になる予感。
もうすでになってる予感w
555と龍騎を交互に出すのかな?
だったら6月はアクセルとデルタ
8月はブラスターとトルーパー
10月はカイザとオーガだな。

トルーパーでたら6体か・・
カイザじゃなくてサイガだた
>>563
また間違えてる奴が…

555はどの程度までラインナップの目処が立ってるのかね?龍騎で13人
揃える意志があるってんなら、555ライダーも(数が少ないんだし)全員出して欲しいとは思うが。
デルタとアクセルぐらいは出ると思うがな。
映画の連中は微妙。俺は要らないけど。
サイガでたら3個買うよ
オーガも3個買う
トルーパーは勿論6個買う
ブラスターが変形するなら3個買う
デルタも北崎と沙耶と社長用に3個買う
>>564
龍騎が蟹だすんだったら
でてないやつを優先して出すんじゃない?
サイガとオーガは欲しいね。
オーガのマントは布だろうな・・
オーガは馬フェノクとコンパチ
馬用にツインソフビ二個買ってきたよ
ベンジンにつければいいのかな?
装着555でるまで積んどくつもりだけど
>>565
俺はむしろライオとブラスターはいらない(出るとしても後回しでいい)
から帝王二人を出して欲しい。G4とリュウガと000を並べたい…
浸けなくていい。何で浸けるのかわかってるのか?
ちょっと冷静になって考えてみた
龍騎13人+ファイズ2人、そこにサバイブやらオルタやらデルタが加わったら
どこに箱をしまえばいいんだ……
>>570
黒けりゃなんでもいいのかよ!
>>571
あれ?
装着とツインってサイズぴったり合うの?
てっきり縮めないとダメだと思ってたよ
>>574
ツインヒーローは同スケールだから大丈夫。
場合によって縮めたいパーツがあれば浸ければよい。
>>572
だからGFFを整理しちゃえばいいんだよ
漏れは今年はガンダムから手を引く
アレクスも我慢して見ないようにしてる
>>575
THX
これでも漏れにも工作できる気がしてきた。

装着馬と装着555を戦わせるぞ!
>>576
いやグランセイザーこそやめるべきだと思う
>>573
黒けりゃっていうか、映画版のボス同士で並べたら壮観だろうなーと。
・・・そういや、みんな黒いね。確信犯かな?
>>576
GFFはウイングしか買ってないな
ってか日本の狭い住宅にあの箱を10個以上しまうスペースはきっついなぁ
>>580
押入半分埋まっちゃったよ
箱が捨てられないんだよ…
装着は全部でいくつ出すつもりなんだろ…
はぁ
>>581
すごい人はガレージ借りて収納してるからね…
>>582
すげぇな
こっちなんてどうやって金の工面すればいいかで頭が痛いってのに
廃業した、ばぁちゃんの旅館の客室が使い放題なので
ばぁちゃんが存命中はいくらでも玩具置き放題。
>>584
それはいなくなったら途方にくれるって事を意味してると思うんだが
悪い事は言わんから早めに整理しとけ
>>583
3万円ベルト買うのをやめたら20個は変えるよ
>>569
 ツインの馬フェノクだけど、頭はベンジンに漬けて縮小、腕、胸、腿、踵
 はそのまま使用。あと肩、脛を\700ソフから持ってきてベンジンに漬けて
 心持ち縮小するとカコイイ!
 
 まぁ元ネタはKドラさんとこだけどな。
 http://homepage1.nifty.com/keidora/hriders/hshorses1.html
>>587
それ、脛アーマー以外は俺も同じ方法だったんだよな…
おもさんが先に完成させたから、こっちが真似したっぽく見られるの嫌で
画像うpも出来なかったw
ガンダムやライダーとの多々買いも(悪い意味で)一段落付き、やっと開放されると思ったのもつかの間。
まさか、こんな多々買いが控えていようとは。
しかも、こんどの多々買いは過去に類を見ないほど壮絶なものになりそうだ。
この多々買いで私は家族を失ってしまうかもしれない。
590583:04/02/06 17:00 ID:???
>>586
買わないって
もしかして集めてるヤツは全員アレを買うもんだと思ってないか?
んだ、秋刀魚には興味無し。
秋刀魚ベルトか。欲しい気持ちはあるんだけど注文の仕方がめんどいのと
値段の割りに言うほどプロップに近くなさそうなんでスルーかな…
1/1カイザブレイガンなら何が何でも買ったけどねw

今は装着付属のギアボの方が惹かれるわ、やっぱ。
>>578
いやガンダムこそやめるべきだと思う
ファムの中の人はどうなるんだろ?
新造の女性素体の可能性は低いよな
他はタックルと鶴ぐらいしか使い道がないし…
ここまできたら新造に・・・
何となくファムは1番最後に出されるような気がする…
>>594
もし女性素体が新造だとしても、フォースボーンがあるから流用は限られるんだよな…
でも装着素体って結構女っぽいラインに見える。手首小さくして
足をハイヒールにすれば違和感ないんじゃない?
あ、背が高くなっちまうか。
肩幅詰めて、ウエストも細くしなきゃな。
売上次第だろうけど
そこそこ売れたら13人出すって正式発表されてるの?
>>600
あくまで検討。
絶対と言うことはアイテムがアイテムなだけにないかと思われ。

ゴールドセイントほどそろえることに絶対の価値みたいなもんがあればやりやすいんだろうけど。
その為にも売り上げに貢献しようって事だな。
龍騎の次(と言うか同時?)がナイト飛ばしていきなりシザースなんて
ラインナップなもんだから、変に期待しちゃうよな。>装着13ライダー
単にR&M発売済・未発売でペアにしていくということじゃないのか
次はナイトとガイあたりかな?
いや、ナイトとライアじゃない?
未発売組もTVの登場順に出すとしたら、ゾルダとガイ、王蛇とファム…
ってな感じで微妙に絵になる組み合わせだし。
ナイトとライアは人気どころだなー。

ライアはぎりぎりピンで商売になりそうな気がする。
人気のおかげで予定より延命されたらしいからな。>ライア
やっぱりイイモノは扱いが違うな。
R&Mで持ってないので、王蛇が非常に楽しみだ。
手塚は弁髪の処理がどうなるか気がかり。
本当に13人でる気でいるからめでたいねpu
いや、俺は蟹と犀が出れば満足。ベルデとかは興味無い。
どうせならベルデ&ガイの「悪い奴だったからイイ死に方できませんでしたコンビ」で
発売してくれんかな。
ペアで出していくなら1人あぶれるわけだが、このポジションが似合うのはODNかリュウガか
考えたら2体ずつリリースだと誰かあぶれるな。
ベルデなんて誰と組ませても違和感ありそうだし…って何かBWの対決セット
を思い出すノリで語ってるな、俺w
ああ、リュウガは要らんな。
リペのカスタムネタに残しておくくらいが丁度いい。
王蛇&ガイ
「最初の獲物対決!」
>>617
じゃあタイガ&インペラーで
「偽りの友情対決!」だな
俺は龍騎と蟹買ったら
ナイトと犀とベルダだけでいいや。
あといらね。
4月に555と913でて
5月に龍騎と蟹でたら
6月にはブレイドとギャレンがでるんじゃないかな?
今度こそ腰周りの逞しい王蛇が欲しいが
今回も素体共通だろうし、難しいかなあ
せめてアーマーの色は本編通りに
>>618
ワロタw 泣ける対決だ。
全部買っちゃうよ
>>620
555と913が5月で龍騎と蟹が6月だから、出るとしても7月以降だな。
途中にブレイドが入るのは大歓迎だ。
食玩で新ライダーが必ずはいるように
ブレイドとギャレンは入れてくると思うよ
せっかく確保した素体が勿体ないんで、5月のコレクタででっち上げようと
思ってるんだけど>剣の装着

もし正規の商品が出ても、ミキシングしていいトコ取りVer作れるしね。
もし龍騎のシリーズが途中で売る上げ悪くてボツになりそうだったら
切り替えてアーマーセットを出せばいいんだよな
だったら13体揃えることできるな
素体の確保が大変なわけだがw
629希望:04/02/06 19:48 ID:???
第一弾:龍騎&蟹
第二弾:ナイト&ライア
第三弾:ゾルダ&ガイ
第四弾:王蛇&ベルデ
第五弾:リュウガ&ファム
第六弾:タイガ&インペラー
第七弾:オルタ&ゼロ
第八弾:オデン&龍騎ブランク
第九弾:龍鯖&夜鯖
せっかくだから宇宙刑事も復活してもらいたいな
龍騎はアーマーセットでいいよ。といざ限定でw
>>629
オデンよりオルタナが先って事は無いだろ
>>629
ガイとベルデは逆のがシックリくるな。
七弾・八弾は現時点ではまだいらないかも…それより先に555勢や剣勢のフォローを
してほしい。
まあ希望するだけならタダだし、いいかw
結局バンダイの売りは超合金だけってことなんだよな…
シリーズがぽしゃりそうになったら、
早めに見切りつけてせめてR&M未発売のライダーだけでも全員出しといて欲しい。
635予想:04/02/06 20:13 ID:???
04年
5月 555&913
6月 龍騎&蟹
7月 ブレイド&ギャレン
8月 333&315
9月 ナイト&ガイ
10月 カリス&レンゲル
11月 アクセル&ブラスター
12月 ゾルダ&ライア

05年
1月 ブレイドF&ブレイド新フォーム
2月 オーガ&ライオトルーパー
3月 王蛇&ベルデ
4月 ギャレン新フォーム&カリス新フォーム
5月 タイガ&インペラー
6月 レンゲル新フォーム&ブレイド最終フォーム
7月 05年新ライダー&05年新ライダー2号
8月 リュウガ&ファム
9月 宇宙刑事2種
10月 05年新ライダー2種
11月 オデン&龍騎ブランク
12月 ライダーマン&X
つか、R&M再販すりゃ早い。
転売ヤーもびっくりで二度ウマー。
>>460
俺が買ってやる。
ナイト&ライア、ゾルダ&ガイはケテーイだった気が。
二重装着ドラゴンオルフェノクとか出してくれないのかねー
>>639
あんな造形してたら原型氏が死ぬな。
 期待が大きいだけに夏以降がどうなるのかもどかしい。
 
 放送中のブレイドが装着で出るのか現時点ではわからないが、
パワーアップ前とパワーアップ後のアーマーとセットで3000円くらいで
出るのではないかと妄想している。(R&Rはそれまでのつなぎとか)

・・・つーか、出してほしい。
>639 それ、いいですね。
何故かV-1皮が一緒に入っている琢磨くんキボン
馬と犬だけでいいからオルフェだして磐梯神よ
新1新2を買ってきて2体並べてみたら
俺ライダーが本当に好きなんだなって
こみあげてくるものがあったよ
ひさしぶりに装着変身に触ったんだけど
この重量感がいいんだよな
これで龍騎と555がでると思うとすごく嬉しいよ
いい玩具だと思うよ
装着用可変バジン様が欲しいなぁ。
どうにかして造れないものか。
>>645
自作してみ。既出の色んなバジンから使える部品を組み合わせて。
外装パーツは食玩、変形機構は\500の2等身の奴、
全体の構造はS-RHFを参考、ってとこか
宇宙刑事が出たらいいなあ
キャラウィールの人形版みたいなシリーズになって欲しい
シャイダーだけ出ないってか
ジライアが出る。
装着変身はロックマンエグゼのソウルユニゾンに対抗して復活したって本当ですか?
>>648
宇宙刑事の見本良かったね
番組見てないけど
あれは欲しいや

ぼくは装着シリーズ復活するって信じてます
知らないと言う罪と、知りすぎる罠。
祭りは終わったか。
スレ割らないで正解だったなw
>>637
ありがと。
>>646
俺645じゃないけど、装着サイズバジンをDXとツインとMIA素体で作ったら
他の装着ライダーより背が低くて(´・ω・`)ショボンだったよ。
ソウルユニゾンは可動がしょぼいのでロッキンアクションと2個一するといいよ!
間接可動アトムが、近くのデパートで早々にワゴン入りしてたなあ。
やっぱり今のお子様には可動フィギュアは駄目なんだな。
659656:04/02/06 22:11 ID:???
よくレス見てなかった・・装着サイズの「変形する」バジン様が欲しいのね。

ところで、剣すれにシャドーチェイサーやらバイク玩具の写真乗ってたけど、
700ソフビと並んだ画像からすると、やや小振りながら装着が乗れそうだね。
確信犯かな?
装着サイズでも出来が酷いので・・・・
装着ファイズが出る前に買い逃していたG3-Xを買っておこうと思うんですが、
国内版と香港版ってパケ以外に違いありますか?
俺は装着は初期のクウガしか持ってないな、
マイティ&グローイング
ドラゴン
ライジングフォームセット
アルティメットフォーム
ペガサスとタイタンはいつでも買えると思ってて買い逃したんだっけな・・・・
アギトの時はG3だけ欲しかったけど、
同じ様な感じで買い逃してしまった、
今度は今までの事を教訓にして、端から買いまくるぞぉ!!
>661
香港に無いもの
・台座
・ガードチェイサーにGX-05をつける部品

ガードチェイサーを今から買うのも大変なので、変形白バイロボに乗せておくのが吉
変形させてにせバジン様を気取るのもよい。
G3を買い逃す知障がいるスレはここですか?
>>661
台座とかゴミ同然だから、香港版で充分。
クウガの時にそれぞれのフォームに素体を付けて売って欲しかったから
今回別フォームもバラ売りして欲しいと思う。
換装で出せそうなのってブラック、RX関係とファイズ→アクセルだけじゃないか?
ブラスタとサバイブは素体の色変わるし
>>663
横レスで悪いけど、変形白バイって何?

つーかガードチェイサー買っておかなかったのは俺も失敗だったよな・・
他の2種類はあちこちで見かけるから余計悔しい。
>>664
アギトの放送時は本編にあんまり燃えなかったので
玩具はノータッチだったから何も買ってなかった。
でも後からG3が欲しくなったんだけど、
在庫とか売れ行きとか良く知らないんで・・・・
まあ知障でいいですわ。
既出だったらゴメrん。
フィギュア&バイクのバッシャーて、装着サイズにはどう?
いや、おれもってないんだけどさ。
疾走なら合うはず。
シザースのラインナップで喜んだライダーキッズは
最近急に出し渋りしだしたからな。
それまで3〜4体龍騎ライダーズがいたのに、今回タイガだけ。
この先、このペースだと何年もかかるよ・・・

装着シザースが売れても、残り2体ぐらいで全然違うライダーを出しまくって
焦らされそうな予感。
>>670
すげ・・・これチープトイなの?普通に変形なしで格好良いじゃん(特に風神)。
ナンバープレートまで再現されてる辺り、ガードチェイサーよりも出来は上ですな・・・

>>671
ゲーセンで現物見たけど、かなり小さいよ。ポピニカのやつよりちょい大きいくらい。
675674:04/02/06 22:52 ID:???
ごめん。ポピニカ→ポピーの間違いですた_| ̄|○
ガードチェイサーなんて無意味にでかくて足届かないし、テールランプとかシールだし、
武器突っ込んでもハミ出すし、本当糞玩具だ。
一昨年に脳内G編隊用に4台買った俺は負け組ですわ。1個目でアゴ落ちたので残り3個は未開封。
捨てアドくれたら500円+送料で売ってあげるよ。
>>676
欲しかったけど、その言われよう見たら不安になったw
そうか?顔周辺は惜しみなくクリアパーツ使われてるし
迫力あっていいと思うけどな。
無意味にでかいのは装着バイク全部に言えることだし。
平塚オリムピックに疾走と激走?売ってましたYO
1980円と2400円ぐらいで更にそこから3割引でした。

欲しい人明日朝一でドゾ。
珍走バジンならもっと安く売ってそうだが
珍走バッシャーは本当に見ないな
ttp://www.flyer.com.tw/2004WEBNEW/0205%20BANDAI%2004~6M%20PICTURE/BANDAI%2004~6M%20PICTURE01.jpg

既出だったらごめん、↑の表にある「ポピニカスーパーマシーン」って
まさか装着サイズだったりする?
>>681
既出ではないハズ。
ライダーマシンてのはライダーマンマシーンの間違いか?
>>676
俺、欲しいな。
譲って欲しいです。
>>676
じゃあ俺も欲しいな。
捨てアド取りますた。
俺も俺も
クマはいいから、カエレ

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   クマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
しまってあった装着を探し出したよ
昭和ライダーと平成ライダーを一緒に飾ると昭和がかすんで見えるな・・
昭和だけだとかっこいいのに
681

【ポピニカ オートマシンシリーズ】
新商品です。1/20シリーズの仮面ライダー達のバイクを取り上げた新商品。全高約100mmのコレクション製バツグンの商品です。コレクションシリーズには必須の低価格ライン。栄光の7人ライダーはもちろん、平成ライダー達も続々登場

・色彩済みのライダーフィギュア付属
・前後輪サスペンションスプリング可動!!
・ダイキャストを使用した、ズッシリした重量感!!
・エンジン等精密にディティール再現!!

第一弾
6月中旬 サイクロン号 (仮面 ライダー1号付属 色彩済み)定価\1,500
     
6月中旬 ハリケーン (仮面ライダーV3付属 色彩済み)定価 \1,500

6月中旬 ライダーマンマシーン (ライダーマン付属 色彩済み)定価 \1,500

これのことだしょ?


>>663>>665
レスありがとうございます。
台座は要らないので香港版にしたいと思います。

>>676
僕も欲しいのですがよろしいでしょうか?
香港版にはガードチェイサー用のGX-5載せるキャリアがついてないよ。
まあ、本編とは似ても似つかない上にすぐ壊れるから、自作したがよさそうだけど。
>>688
小せぇ〜
>>688
あいかわらず、別事業部の商品とかち合うような企画を立てちゃうんだなあ。
小さいライダーマシンだったら、キャラウィールでも食玩でもガシャポンでも
いろいろ手に入るじゃん。
装着変身555ですかぁ。ジェットスライガーも装着サイズで
出してくれたらいいのに・・・。ポピーのはサイズ的にはやっぱり無理?
幼児用の乗り物に大人が無理に跨るくらいの大きさ。
じゃあギリギリセーフかな
全然セーフじゃないだろw
ライダーマシンのスタイガーみたいな感じかな。
……ダメだろ。
>>697
アホ。そんなにマトモなはずがあるか。
装着もプラメカも見たことないだろ。
>>698
そういうおまいはライダーマシンを見てないだろ。
装着にピッタリなサイクロン〜ライダーマンマシーン、ガレキで出てるんだよね。
前にそれ作って装着乗せてたサイトがあったんで確認したら、もう消されてたぽ…
メーカーとか覚えてる人いるかなぁ?
701698:04/02/07 13:00 ID:???
>>699
プラメカも装着もライダーマシンもRCスライガーも持ってますが何か?
あれは6800円位だからね
しかも自分で作らなければならんし
バンプレに期待したほうがいい
装着ファムが出るのは、心底嬉しいが
素体は流用なんだろうな・・
王蛇と同じ体格のファム・・・・
1000円増しでもいいから
別素体にしてほしい
装着変身とプラメカスライガーを絡めるつもりの
背間知らずがいるのはこのスレですか?
>>703
頭が73でさえなければ、まぁいいじゃないか。
言ってとくけど、ファムが出るなんてのは確定したわけじゃないからな。
「13人出すのが目標らしい」って噂があるだけで。
そう、ガンガルのはバソダイではなく俺たちって事なんだよな。
俺らががんがって、バンダイをその気にさせないと。
で、装着ファイズはプラメカジェットスライガーには
乗せられるの?乗せられないの?はっきりさせてくれ。
乗せられるわけ無いだろ
RCはデカイが結構いいと思う
>>710
そうだな、S-RHF馬車とも絡ませやすいし。
スライガーはコクピット以外は全部CGだから、サイズの比較がしにくいんだよな・・
でも、どうせならRC機能はいらんからバーニアフル可動、タイヤも前後とも
真横に可動、ミサイルハッチも開閉できる装着用のスライガーが欲しいやね。
ってRC持って無いからその辺がすでに再現されてるかも分からないんだけど。
あれは元々企画自体がRCからだったので
無理だったと思われ
>>709
ものすごいアホだな、お前。
>>712
薔薇デルタの щ(゚Д゚щ)カモォォォン のシーン見てると
S-RHFでもサイズ合ってる気がする。
>>714
絡み続けるお前もたいがいにしろ、ウザイから。
717714:04/02/07 13:34 ID:???
>>716
ハァ?煽ったのは>>714のみですが何か?
被害妄想激しいね。
まぁ、その前にデルタが出ないことには。
719712:04/02/07 13:39 ID:???
今煽り合ってるのはこないだの555厨の自作自演かね?
どっちにしろやってる事は変わらんと気付け。

>>715
公式設定かは分からないけど、スライガーの全長・全幅が書いてあるページ発見。
ttp://www.ne.jp/asahi/t-bird/base/tb/toy/toy41/toy41.htm
4.3mが全長なので、やはり装着にはRCはでかすぎる模様。画面から受ける印象では
そちらの言う通り違和感ないんだけどね。
デルタが出なかったらインパクターロギアで我慢します。
まぁやはり問題は中の人なんだが。
722714:04/02/07 13:42 ID:???
>>719
自作自演は知らんが、プラメカと装着のサイズが合うと
思っている人がいることに驚いただけです。
>>719
一瞬、グランセイザー玩具のCMに見えたw
>>722
確かに。
す、スーパー1がかなりキツいなぁ。
スタイガーは思ったよりアリかもしれない。
727700:04/02/07 14:00 ID:???
>>725
まさかご本人がうpしてくれるとは思いませんでした。
感謝です!

うん、やっぱりサイズ的にピッタリですね。問題は自分で作らなきゃならないって事か(;´Д`)
スライガーは下手すりゃS-RHF乗っけるより絵になりますね。
ちゅうか、装着デルタ上手すぎ…製品化を待つしかない身には羨ましいです。
みんなデルタ上手く作ってるなぁ・・・
いいな欲しい・・
技術の無い俺らは、ただただ売り上げに貢献してバンダイが出してくれることを待つのみ……。
ダークホッパーいい感じ。どうやって作ったの?
しかしすごいな。
ここまで装着ライダー作り上げたなんて……。
732725:04/02/07 14:28 ID:???
>>730
DXビートゴウラムにポリパテっす。(メチャ重いです)
出っ張りはプラ板にパテ。
今見ると形全然違うので作り直したいです…

Vジェットはイマイ「ハーレーダビットソンクラシック(絶版?)」のプラモ。
ブリンガーはタミヤの「NSR250(カップヌードル仕様)」の強引な捏造です。
今はブキヤガレキの「クルーザー」作ってる途中…

と、そろそろ去りますね。みなさんの参考になれば幸いです。
>>732
THX!
やっぱバイクがあるといいなぁ、ライダーは。
爆走!オートバジンと疾走!サイドバッシャー
netでお探しの方はコチラ
ttp://store.yahoo.co.jp/bellhouse/kamenraida.html
爆走??
ミニ四駆かよ!
トロいマシンなど存在の意味がない!
装着が乗るだけなんだから、トロいどころか走らなくったって(・∀・)イイ! !
なんか良さげなデルタが2体も・・・・・・
>>737 473,488
ミニ四駆ネタがわからないわけか?
爆走兄弟!
装着デルタ欲しいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

龍騎に13体も出すんだったら
デルタも出してよ磐梯!!
龍騎勢13体もデルタも出す出さないは未確定なわけだが
買えばいいんだろ?最後の一人が出るまでなぁ。
その最後のひとりって誰を指します?
俺的にはV-1まで行ってもらいたい。
最後の一万人は買わないのか?
ライオはさすがに出ないだろ…。
買ってやるさ、俺にナニが出来るかわからないけど
>>746
再来年のライダー
マシンマンも装着で出るのか・・・・
マ、マシンマン……?
何故。
俺が気になるのは555の左手首と913の右足だな。
どうなるんだろう?
>7/下 装着変身 星雲仮面マシンマン \1,800-

本当かよ
>>752
914 おもちゃ板@名無し名称論議中 sage 04/02/07 17:16 ID:???
7/下 装着変身 星雲仮面マシンマン \1,800-
いったい何処に行くというのか、装着変身……。
つーかマシンマンみたいな顔半分出てるヒーロー出せるなら
ライダーマン出せよ!
タックルも出せ!
また鬼門の女性素体か……。
結局行き着く所は・・・・・
装着変身 ミスアメリカ
落ち着けお前ら。マシンマンが出るわけないだろ。
マシンロボならいいのか
>>762

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
    
装着変身シリーズ復活するらしいよ
なにをいまさら・・・・
>>765
マジで!?
>>765
ソース出せ
>>765
今夜は祭りか!!?
こらこら
ここか?祭りの場所は
>>765の言ってる意味がクウガ、アギト、昭和シリーズの復活ならマジで祭り
なんだけどな。
復活っつーか再販は大いにアリだと思うんだがなあ
統一規格で全部揃うんだったら欲しくなる、って人もいると思うし
再販してくれるのはいいけど、既出のは持ってるから
目を透明にしてくれるとかじゃなければそんなに嬉しくは無いな。
775('、'):04/02/07 23:30 ID:???
ライダー以外も出るのなら
ライナップに余裕が出てきてからでいいから、装着燦然なシャンゼリオンを…。
ヒーロー史上トップクラスの重装甲を装着で。

版権(セガ)がどうなってるのか分からないけど。


王者と装着交換したりすればzokuzokuするぜ(仮)
装着変身ウルトラマン
装着変身ガイファード
メガボーグだかの装甲もついて1話を再現可能
デスファードも欲しい
装着変身俺
俺って

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  俺も俺も
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
(ワッハ
シャンゼもガイファードも既出&俺も激しく希望。

版権は問題だよなぁ…てか、ライダー以外の装着って何で出ない(出せない?)
んだろう。別に戦隊ヒーローだって毎年あのシリーズで出してりゃ素体の流用きいて
ラクなのに。
ガイファードが出るならデスファードも合わせて出してくれ。
・装着変身〈禿〉

北条フォーム用の背広と琢磨フォーム用の私服、眼鏡が付属。
さらに武器として詩集とス巻き用プレート付き!
北條フォーム用のヅラと琢磨フォーム用のヅラ

肝心のこれを忘れちゃダメだろッ。
装着変身「ホンゴウタケシ」
コレだね
装着変身 園田真理・長田結花・影山冴子・スマレ

ホスィなぁ……。
スマレ・島田や沢木・南などコンパチネタはまだまだあるなw
>>788
ナイトの中の人&シオマネキオルフェノク
とかな
黒岩・沢木・南のコンパチ装着変身……欲しいぞ。
ところで>>676は何処いったんだ?
>785
買った人だけが知るシークレットアイテムをバラしちゃ駄目じゃないか
装着変身 仮面ライダーOJ セット とかできるようになんねーかな
今回は素体1つに外装3つとかのセット売りはしないっぽいね。
>794
そのかわり「555ギア」1つに
たっくん、赤井、海堂、草加、馬、啓太郎、プニの
7体の素体がセットにされたり(w

うわ、これホスィ!
>>795
ノ[禿]
>796
おお、忘れてた。
計8体、これで「装着変身ファイズギア争奪戦セット」完成。
タイトルは『栄光の8人ファイズセット!変身できるのはただ一人!!』だな
>>798
その名前だと、ソフビになっちゃいそうでいやん。
>>797
でも8体とも7・3ヘッドとか。
装着変身だけに555→555アクセルの換装は出来るのがデフォであるべきだと思うのだが
素体のフォトンブラッドどうするんよ?
中の人が別ならアクセルやブラスターを別に出してくれてもいいけど

ところでオマイラ、カイザポインターは付くと思いますか?
ちょうつがいが邪魔で接続出来ないと思うので、展開前のならつくかもしれない。
俺はファイズポインターも接続できないような気がするんだが。
>>802
着替える度にリペします。
>>802
えっとサスペンダーみたいになっててアーマー側についてる・・・とか
これならフォトンブラッドも上腕や太ももの回転軸で途切れることはない!

・・・・うんまあいろんな意味でダメだってことは分かってる
赤と銀のシールが同梱されてるとかどうよ?
換装の度に貼りかえるのかよ・・・
何て言うか今回の装着って
中の人がいるか怪しい気がするんだよな
妙にプロポーション良すぎ……
装着変身4種類、楽天のアット市場で頼めたけど、これってあくまでも[予約]なんだよね。
先着順だから来ないかも知れない…。注文出来て嬉しかったけど、すぐにぬか喜びに
変った…。
エヘ♪
>>811
ここは利用したことないけど、このタイミングの予約なら
ショートはしないと思うけどなぁ
>>810
だったらクウガとアギトも新規に出し直すのかなあ・・
再販は可能性ありそうだけど
素体改良して再販はして欲しいよなぁ
うふふ
クウガとかアギト単品で再販してくれたら、全フォーム並べるために複数買いしたい。
とにかく全フォームをズラリと並べらる為に素体を沢山買えるようにしてホスィ。
さっきから笑ってる椰子、何か気になるな。
深読みしちゃうぞ。

とにかく今回は、前回のアギトん時みたいなパニックだけはナシにしてもらいたい。
せめて限定ナシのSICくらい(がんばれば発売日以降でも入手可能)程度には
出回ってホスィ。
今回ってハピネット限定じゃないんだよね?
あの時パニクッたっけ?
さあ
ハピネット限定でG4、エクギル、マイルドが出たときは
最初だけ凄い品薄でパニックが起きたな。

その後、各ショップで香港版がアホほど出回って速攻で収束したけど。
824820:04/02/08 11:00 ID:???
>>821-823

確かに、言われてみればそのとーりですた。

吊ってきます。
装着マシンマンはネタだよね?ホントに出るんなら買うけど
その前に宇宙刑事出せといいたい
でもいまだにトラウマになってる奴は多そうだ・・・
俺はあれ以来玩具は予約するようになった
香港版には通しbツいてないし
漏れはハピ3戦死がトラウマになってるので
あえてビージェイで予約した。
別に普通に店頭に溢れかえっていても文句は言わないけど。
予約しといて損は無いだろう。
や、たまに「予約したのにいざ発売されたら店頭に溢れかえっていて
送料分損した」とか言い出す奴がいるからさw
送料代で安心を買ったと思えばいい
ビージェイは代引き手数料サービスだから良心的だぞ。
クウガとアギト新型で出されたらちょっぷり鬱だ。
装着再開を知って速攻で買ったのに・・
5月まで楽しむからいいけど
>>830
アンタ、今良い事言った!