【ハイパーヨーヨー復活】いまこそヨーヨースレッド16

このエントリーをはてなブックマークに追加
Q・ハイパーヨーヨー以外のヨーヨーってどこで手に入れればいいの?

A・ヨーヨー通販サイト

品揃えや値段、送料、到着日時、サポートなど、
店によってかなり違う為、その点をよく確認してから自分にあった店を選ぶのが(・∀・)イイ!!
また実店舗を持つお店は、あたりまえながらお店に自分の足を運んで買ってもいい。

大阪。実店舗アリ。おもちゃも文房具も扱う雑貨屋さん「ホーユー」
ttp://www.vega.or.jp/~hoyu/

東京。ヨーヨー友の会発足者でもある長谷川貴彦氏が働く会社のネットショップ「スピンギア」
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/

東京。中村名人の個人ネットショップ「シーフォ」
ttp://www.sheepho.com/

愛知。実店舗アリ。ブーム時にヨーヨープロショップとして活動していたおもちゃ屋さん「ドリームランド」
ttp://www.dreamland.co.jp/

東京。主に実店舗販売。カタログ無しの電話通販も可能。「キディランド原宿店」
ttp://www.kiddyland.co.jp/company/list/001.html
Q2.初心者用のヨーヨーは??
A2.プレイスタイルによって異なる。以下から自分の好みのものを選ぶと失敗も少ない。

☆ブレイン(メガブレイン)→全くの未経験者向き。自動で戻ってくる遠心クラッチが内蔵されている。

ザンナビ→ストリングプレイ向き。価格が安く、外周がゴム製で幅も広いので初心者におすすめ。

☆フリーハンド(※)→ストリングプレイ向き。初心者から上級者まで最も幅広く対応する万能ヨーヨー。

フライングパンダ(※)→ストリングプレイ専用。フリーハンドの外周部にゴムが付いたやや幅広のタイプ。

スピードビートル(※)→ルーピングプレイ専用。初心者にも扱いやすい上、ハイレベルのループトリックにも対応。

☆ファイヤーボール→ルーピングプレイ向き。ナイロンベアリング内臓でメンテナンスもしやすい。

☆レイダー(ハイパーレイダー)→ルーピングプレイ向き。メンテナンス次第で上級トリックまで対応。

(※1)フリクションステッカーというゴム製のスターを別途購入して、使用に応じて交換する必要がある。
☆付きのものはバンダイから'03年12月発売。よって普通のおもちゃ屋でも入荷次第購入できる。
○●ヨーヨーについての基本的な情報は以下のサイトで確認○●

[総合ヨーヨー情報サイトGIOY] ttp://yo-yo.jp/
[ハイパーヨーヨー公式サイト] http://www.hyperyoyo.jp/
[JYYA公式サイト] http://jyya.channel.or.jp/

他には、ブームの頃濫造されたヨーヨー解説本を読んでみるのも1つの手段。
現在紀伊国屋書店の通販では以下の書籍のみが購入できる。(他は絶版)

(1冊目) http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9971041510
(2冊目) http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9971194724

上記以外の書籍は、古本屋で安く販売されているか、
あるいは図書館の児童書コーナーなどで見つけられるだろう。
それでもわからない事はヨーヨー掲示板で聞けばいい。
ttp://www.yo-yo.jp/bbs/
煽られてもいいのならここ(ヨーヨースレ)で聞くのも一興。
・自分のヨーヨーでは上手くループができない…
→ストリングプレイ専用のヨーヨーではやりづらい。
 スピードビートル、ファイヤーボールやレイダーが初心者にはオススメ。

 スピードビートルはフリクションステッカーを2枚使用して戻りを良くする。
 ファイヤーボールにはホームセンターなどで「万能グリス(※)」を購入して軸に塗り、
さらにベアリングへの糸のかけ数を4重か5重にすることで戻りを良くすることができる。
 (この場合スリープがしづらい。強く投げ下ろすと勢いよく戻ってくるので要注意!!)

 レイダーには楽器屋で売っているセルマーグリスを塗るか、ベアリングへの糸のかけ数を3重にする。
 ストリングスはターミネーターストリングホワイト推奨(スリック6は細いので×)。

(※)万能グリスに関しては、ttp://gungineer.cande.biz/lubu/junkatu_inpre_high.htmの
"AZリチウムグリース"が安価でオススメ。もちろんこれ以外でもOK。

・インサイドループのコツ
→「右手なら1時の方向、左手なら11時の方向に傾けると続きやすい」などの事は言えるが、
基本的に経験と感覚に依存する技なので文章などで伝えるのは不可能であり、練習あるのみ。
別に復活しなくていいよ
>>1
氏ね
うわ、何この1
まことに申し訳ございません。
このスレは冬厨の立てたスレですので、DAT落ちさせるためにカキコミを中止させていただきます

――――――――――終了――――――――――
もうここを利用するしかねぇだろ
一応新スレ告知はここにw
___ >>1
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <基地外!!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
てゆうかいちいちこんなことでスレ立てて
重複させてもヨースレ住人が厨と思われるじゃん
すべては>>1の責任です
糞スレsage
新スレ立ったね。テンプレ書くまで書き込んじゃダメだよ。
んでここは終了します。
以下のカキコミ中止します。
【ハイパー】ヨーヨー総合スレ16【ヨーヨー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073147834/

遅くなってスマソ。連書きしにくくて手間取ってしまいました
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  い  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   ち  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

--------------------------------------------------------------------------------
>>17
激しく乙
君はヒーローだ!
ERROR:このスレッドには書けません!

−−−−−−−−−− チークタイム終了 −−−−−−−−−−−
なんだ?仲間割れかよ?
面白いのでage!
ヨーヨーって、意外と値段高いね。
好きな人はいいんだろうけど。
>>23
そんなことを言ったら、ガンプラはどうよ?。
PGなんて実際製造コストはそんなにしないと思うぞ。
ヨーヨーが流行るわけねえだろ!
復活せんでよい。
はやるはやらない気にする奴は止めた方が良いぞ。
買いやすくなるかどうかだけの違いだろ。
何やっても中途半端にしか楽しくなくて、しょうがないから
浜崎あゆみ聞いてサッカー見てる、
そんな奴よりもヨーヨーがおもしろいって思えるのは幸せだし才能だぞ。

はやりなんて一過性の文化に害毒しかまき散らさないものなんか
なんで気にするんだ。
俺はいい年のおっさんだけど、流行だけを追っていた奴は今何も残ってないぞ。
はやってるはやってないよりも自分が楽しいと本気で思えるものを
何年も何年も続けることが趣味としての価値があるんだよ。
周りから見てどうだなんてくだらない。若いうちだけだそんな価値あるの。
名スレの予感!
いま>>26がイイ事いった!。
ベーゴマみたいに、作ってる工場が1つだけとかいう状態になったら困るけど、そこそこ流行すればいいんでない?。
しかし、流行っているからやるってのもどうかと……。
実際、ハイパーヨーヨーって流行ってんの?。
>>1=>>21=>>23=>>27

ageてる香具師は>>1でファイナルアンサー
>>30
ドコドコドコ…







正解っ!!


って事で以下カキコミ禁止
削除依頼して来たよ。

もう書き込み駄目な。
                     |
* .  │    .__|__,     __,|    お客さんもう看板ですよー
    |    ,_|__ヽ   ̄ /|
 ★ │  /_| /     ヽ- ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |_______________________|
    |||            ル|__|ソ  (    ))       |||   *
    |||     ((⌒)  ミ::σ:::::::::::::シ  ((   ))      |||  *
    |||     ((   )) ア::::::::ω:::::::::ミ.  (  ))        |||
    |||-------∧-∧---------- ∧ =∧.-------||---|||       *
 * ,,/||   ≠旦(   ,,)⊃,/二二二(     )⊂⊃  日   ||,|  ̄ ̄ ̄\
   [==========/   |==========(     )============]━━━━ヽ
     |   \(__.ノ        ゝ___ 'ヽ        .|
     |__/'┳┳        ヽ┳┳ く__/\   |      ☆ *
     ,   \┃ ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ .┃~ \/ ̄ ̄
_______∧___    ____∧_____________
                \   \
 あぁそう、じゃぁ       \   \ ムニャ、、ん、何々?帰るの?
    御愛想お願い。     \   \

流行に追いつけない厨房が荒らしに来てるんじゃないの。
スノボとかサーフィンでもやっとけ、
351:04/01/05 01:53 ID:???
36おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 02:16 ID:yhM1AmLa
>>26がイイ事いった!
ザらスでみたけど、ほしくなったw
けっこうごついのね
メガブレイン?ってどうなの?ですか?


ps昔はコカコーラやスプライトで当たってやりますたよw

>>37
ファイヤーボールというのがお勧めになると思いますよ。
最近のはベアリングがついていて、空転しやすくなっています。
そのため、技の幅も広がったわけです。

ファイヤーボールならループ系、ストリング系、両方の道への
初期段階としてとてもイイと思います。
ただし、ヨーヨーのメンテナンスとヒモの交換は必須なので注意です。

39おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 23:39 ID:bvmI7xc7
メガブレインは遠心クラッチ搭載で、戻ってくる機能がすごいけど。
やっぱり、ファイヤーボールがいいかな。
メガブレインは正直すぐあきて技もそれほど出来ないので
おすめできない。
【ハイパー】ヨーヨー総合スレ16【ヨーヨー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073147834/

こっち逝け
42おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/06 21:25 ID:LfX/K9Ps
メガブレインはいいとこないのか?、
43おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/06 23:53 ID:GSqAa1cT
age
>>42
正直無い。
小学生低学年くらいの子にかってあげるにはベスト。
ちゃんとヒモの長さ調整してあげようね。
45おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/07 23:07 ID:4L2+5j0t
小学生向けかいな。
中学生向けはどんなの?
>>45
中学生までいかずとも、小学生高学年くらいから
大人と同じもの使えると思いますが。
ってか子供の方が上達早いし。集中すればの話ですが。

とマジレス
47おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/08 21:58 ID:ipacHqBI
子供のほうが、上手いからな〜。
まとめると、メガブレイン=まずー
ファイヤーボール=うまー
なのか?
たとえるならブレインはトイラジコンでFBは初級組み立て式ラジコン。

ほうほう、じゃレイダーはどうなの?
>>49
エンジン式ラジコン
高いけど性能は良いよ。
初めて買う奴に勧めないのはただ高いからってだけ。
まずヨーヨー一つに2千円とかってたけーって思うと思うし。
いろんな技をやり始めてやっぱそれくらい出してもほしいって
自分で思うまではFBでいいなと思う、
あきて止める奴も大勢いるし。技もそんなにやらんでも
満足する奴もいる。それなら安くて戻りもイイFBが良いと思う。
初心者なんですけど、ファイヤーボール戻りが悪くなって、ワセリン塗っても復活しないんです。
ヒモも変えましたが。
やっぱり、ワセリンの塗り方がまずいのでしょうか?。
ここに書き込むのはヤメレ。削除要請済み。

誘導↓
【ハイパー】ヨーヨー総合スレ16【ヨーヨー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073147834/
>>52
ヨメガのヨーヨーは初期状態だとグリスが塗られている。
ワセリンではグリスほどの戻りを得ることはできない。
買ったときと近い状態で使いたいのならホームセンターで万能グリスを購入するべし。
>>53
おい、ここで、マターリやってるのに、そんなオタクのスレに誘導するな!
>>53
必死だな(超藁、AA略)
だから書き込むなと何度言(ry
58おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/09 21:01 ID:IMALcQog
別に、書いてもいいだろ!
おもちゃ板ってマジでスレ削除されないな
書き込んでもいいがageんな
>>1が必死にageているスレはここですか?
うむ、ここらしいな。
って、削除するなら汁つーの。
63 :04/01/10 00:17 ID:???
 
641:04/01/10 22:50 ID:???
ちょっと、ageてみますよ。
つか、せっかく立てたなら使い切れ、と。
そうですな。使い切らんとダメだな。
燃料投下きぼーん。
あげてみるテスト。
68おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/12 12:01 ID:u0SSVvJ5
昔のヨーヨーと今のを並べて売ってるけど、
昔のガワ(パッケージって言うの?)の方が
カッコイイね。
69おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/12 13:25 ID:ff2lgE41
ヨーヨー自体も昔のものよりカッコよくなっていると思う。
特にファイヤーボール。
今のハイパーヨーヨーと、昔のハイパーヨーヨーの違いを述べてみよ!。
71おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/12 22:15 ID:BNEl+1E1
>>70
値段!!!!!!!
今日、パチンコに勝ったので、パチンコ屋の近所のおもちゃ屋でハイパーヨーヨー買おうと思ったら売ってなかった。
ショック〜。
ヒモはやっぱ通販になるのかなあ
ザラスで売ってねえや
みんなどうしてる?
ハイパーヨーヨー純正のヒモは高いからね〜。
やっぱり通販かな?。
漏れはSGの通販でおまけで付いてきたヒモをつかっています。
まだこの1が必死な糞スレあったの?
76おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/14 00:20 ID:vEgUwFjt
↑晒し上げ
おいおい。こんな下らんスレを上げるな!
ってか、ヨーヨーごときで、スレ乱発するな!と言いたい!!。
晒し下げ↑
新ハイパーヨーヨーのストリングスにはがっかりした。
もっと細くないとフリーハンドの性能が引き出せないし、
ルーピングをするにも感触がかたすぎる。
80おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/30 19:38 ID:4K3vT965
さびしいから上げ
>>79
要するに初心者向けの仕様なんだろう。
オフストには向いてると思うけどな。
【初心者】ヨーヨー総合スレッド19【ガンガレ!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075525522/
83おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 19:09 ID:t5ntS6pz
さびしいから上げ
ジャイロスコーピック・ターンおもしれー
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ