★存続?★ウルトラ怪獣名鑑を語ろうかPart4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/8が出るくらいだから期待していんじゃん?
943おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 13:34 ID:eK+A+oDA
ちなみにメカ編ってシクレあるの?
星川航空のセスナ


…だったりしたらスゴイ
ここの住人的にどうよ?
ttp://www.ktv.ne.jp/~takara/cs_ps2-ultra.htm
いまさらなんだけど、クレイジーゴンだけ出ない.....なんでねん!!
>>945 いつ発売でつか?
>>947
五月頃だったかと
>>945
また無駄なモーションキャプチャで入力反応が鈍いとか
また結局タロウ最強じゃんとか
またダダの必殺技は顔が変わるだけとか
またアントラー等削られるのかとか
またバルタン星人は空中回転斜めキックが強力だとか
またFINISH押さないと戦いが終わらないとか
またスペシウム光線撃つ時にマンがバック転で間をあけるとか
またお助けボタンでUH1号が爆撃してくれるとか

嫌な思い出ばかり蘇ってくるのですが、今度は多少マトモ
そうなので絶対買います。そしてまた騙されます。
>>945 いいかも試練 好きなやつが作ったっぽいね
>総登場怪獣はウルトラマンを含めると全27体

怪獣にウルトラマン含まれちゃったよ。26体というと、これまで
出てるマン名鑑3シリーズと同じくらいだな。
同じ開発社のライダーはやってないけど、ストーリー追体験で
そんな数がこなせるのかは甚だ疑問。単純な格闘物でも
ウルトラ兄弟数人+怪獣数体入れるのがせいぜいだったのを
考えるとね。
ボタン選択式でムービー見るだけのゲームじゃないだろうな。
>>945
興味深々だけど、いつ発売?
ただ、PS、PS2クラスだと、フィニッシュ技はもう勝手に進行するムービーだろうな。
俺的にはファミコン時のバリアーがつかえたり、必殺技の相打ちができるようなのが
良かったけど、フルポリゴンでああいうシステムは今はできないんだろうな。
ウルトラマンはA B Cタイプがあるかも。
 
KAZeにハズレ無し!
>>953
HP見るとA・B・Cタイプらしき選択画面が見えるよ。
ゲーム未採用のアタック光線(だったっけ?)も使えるようにしてほしいな。
怪獣も楽しみだなぁ。アントラーとかジラース出るのか?
バリアが使えて必殺技の同時発射ができるのはセガサターンのであったな。
とりあえず購入決定なんだが・・名鑑と被りそうでガクガクブルブル
新マンモードにツインテール入ってたら嬉しい。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046874374/l50

ゲーム本スレはここかな。
959おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/27 08:31 ID:j5A+h6y1
メカ編のシクレは宇宙ステーションV3&ステーションホークで決まりですか?
メカ編への期待の声が大きいようですね
漏れは怪獣好きなんで、メカ大ヒット〜主軸がメカに〜とかなったらと思うと
怖くて夜も眠れません…

スレ違いですが、イマジネーション2のエースキラーが良い感じ
とりあえず新スレ立ては、ハイホを待ってですか?
新スレは970って事で。
早売りまだかな〜
964おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/29 01:32 ID:MdKvc/wG
>>959
んなこたぁないっしょw
じゃあ、シクレがQだとしたらあの電車かな?
いなずま号とか
80に出てきた列車キボン
>>967
ノイズラーにやられた奴?
969おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/30 12:25 ID:N8OBcUJM
今日あたり、HYPERHOBBYの早売りが模型屋とかに出るぞ。
今回もクレージーゴンの車みたいに乗せるだけのがあるんだろうか?と不安。
↑次スレよろ。
972110 ◆Y7FjQgxfdo :04/03/30 18:18 ID:???
ハイホが無いと俺の体はボロボロだぁっ!
ハイホ早売りゲット!
セブン編 史上最大の侵略(5月下旬発売)
・史上最大の侵略(<朝焼けの空に立つ>ウルトラセブン)
・史上最大の侵略(改造パンドン) ・史上最大の侵略(パンドン)
・史上最大の侵略(ゴース星人) ・史上最大の侵略(セブン上司)
・あなたはだぁれ?(フック星人) ・ダン対セブンの決闘(ニセ・ウルトラセブン)
・円盤が来た(ペロリンガ星人) ・第四惑星の悪夢(ロボット長官)
・湖のひみつ(ミクラス)…だってさ。
>>974
まさに悪夢だなw

唯一の救いはタイトルが被っても良し。か・・・
>>974 ビ・・ビミョ-だね・・
はぁ〜…話には聞いてても現実になるとはなぁ…なんでこんなラインナップに…
なんつーか、前に誰かが書いた
極楽セットと絶望セットを足して2で割ったようなラインナップだな…
そう言う意味では、もしかしてそこそこのラインナップなのかなぁ?
マイナーキャラはうれしいのだが、華がないなぁ。
リングで遊ぶソガ(アマギか?)とかネタとして面白いもの入れろよ・・・
981おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/30 22:22 ID:aWApLbgp
>>974
ペロリンガはフクシン君付きっすか?
湖のひみつのタイトルでミクラスが出たことで
エレキング単体の夢が膨らみます


…つーか、とっととエレキング出してくれ
エレキングはもういいじゃん。
いいじゃんよ
そんなに落ち込むほどじゃないと思うんだけど
俺おかしいのか?
実質怪獣二匹かよw
星人名鑑だな。こりゃ。

・・・で次スレは?
ペロリンガ星人…
あれを塗るのは大変そう…
今回のカラバリの予想がまったくつかん・・・
988おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/31 00:19 ID:+bh/kHuA
>>987
ホログラフィをイメージしたセブン上司クリアバージョン
改造パンドンのアイスラッガー有りバージョンと無しバージョン
ロボット長官の顔カバー開きバージョンと閉じバージョン
セブンの朝焼けバージョンと昼光バージョン(「狙われた街」みたいな)
こんなところか?
>>988
ホログラフィをイメージしたセブン上司クリアバージョン
改造パンドンのアイスラッガー有りバージョン
ロボット長官の顔カバー閉じバージョン
Qモノクロ
こんな感じだろうね。
Qはなんだろ?カネゴンくらいじゃないと一般受けしないと思うんだが。
つーか早く次スレ立ててクレージーゴry
991おもちゃ板@名無し名称論議中