■700円サイズソフビ統一スレ9■

このエントリーをはてなブックマークに追加
↑ソフビね。
ヘッポコ造形のライダー達がオールリニューアルの予感だね
 祭 り の 予 感 ?
今更もう遅い。
とりあえずブラックとシャドームーンを頼む。
>>953 オールリニューアルって?平成ライダーも。
>953
ソースは?
「予感だね」って言ってるやんw

>>951の情報だと新一号がリニューアルされるのは間違いないっぽいが

昭和ライダーの人気が落ちてきた所でリニューアルされても
もう買う気が起きないね。プライズで良いのが出たし。

それにどうせライダーマンはアストラみたいにリニューアルされないんだろ。
>960
>それにどうせライダーマンは

なに拗ねてんだ(0w
アストラはまだ帰ってこないのか?
963おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/04 00:17 ID:Gu68ilHm
ついにフルコンプしてきたライダー、棚に乗り切らなくなったので、
ブレイドシリーズ残して全部箱に入れて平積みにすることにした。

ギリギリまで並べてきたが、もうさんざん見たからいいかな・・。
デカマスターっていつ発売だっけ?
今月下旬
dクス
はやく555の新蔵家いを…
>>968
ラキクロのソフビ化の話は消えちゃったんだろうな。
>>969
イマサラ イラネ
そんなヒマがあれば現行シリーズに力を入れるベシ
>>970
そして現行シリーズにも力を入れきれずまた次のシリーズへ・・・
無限ループだな。
最初のアンデッドが6月て…毎月リリースしてくれれば7つくらい出るか?
まあ無理だろうなぁ
アンデッドは重要なものに力を入れるといいつつ6月になってやっとローカストか。
ピーコックとかスパイダーとか他にもっと重要なもんあんだろ。
結局555のソフビは絶版になってる気がする
>>973-974
それを考えると、某クーロン怪獣は絶妙なリリースだったなぁ。(700円じゃないが、似た系列として)
一応、老舗なんやから、もうちとしっかりしてほすぃ。>磐梯
>>975
オルフェは見なくなったなぁ。
555や俊足555、赤555、913なら、淀とかでもゴロゴロしている。

それはそうと、次スレって立ってたっけ?
>クーロン怪獣
クローン怪獣って解釈で(ry
979976:04/05/06 12:18 ID:???
酔ってたのか、俺 _| ̄|○ ……逝ってくる
あー、あったなあ。そんなの。希望落札価格嘗め過ぎ。くたばれ。
982おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/07 19:46 ID:VbSn1Hgg
重要といいつつ最初のほうに出てきたアンデッド網羅555悪夢再び
いやセンチピードとか欲しいけどさ
韮沢のはフューチャーで出してくれ
>>982
雑魚で発売されるのはローカストだけなんじゃないか?と希望的観測
オルフェノクソフビの発売ペースってどんなもんだったっけ?
馬疾走態以外あまり記憶にない。

555玩具はSRHFのカイザもやたらと発売が遅いと思ったらポインターが付いてなかったり酷いもんだったな。
次スレ

次スレ
うおゃちめう
うおゃちめう
うおゃちめう
うおゃちめう
うおゃちめう
うおゃちめう
うおゃちめう
うおゃちめう
うおゃちめう
うおゃちめう
おいおい・・
うおゃちめう
axa
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。