SDガンダムフルカラースレッド ≡STAGE8≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
44はいつごろ出回るの?
>>800
だめ!お年玉はちゃんとあげないと!
よーく考えよー♪

800を見ながら脳内に流れたテーマ。
805おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/04 20:46 ID:TCcBnQMG
>796
 7種目最後の画像クロスボーンガンダムX1です。

 ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031004204536.jpg
>>800
三袋って…え?!!
>>805
見れないっス
>805
スレ違いだけどライダー26のラインナップ教えて
・・・・・。
>>805
乙!
クロボン(・∀・)イイ-!
ところで前レイダーとフォビドン改造してた人はできたんかなぁ?
>>805
ザンバスターとヒートナイフか・・・・
どうせならビームザンバーがよかったなぁ。
でもガチャSDフルカラーでクロボンがでただけで十分嬉しいさ!!
それにこのクロボンの仕様を考えた人は、クロボンの武器の多さに
どれを持たせるかを悩んだんだろう。多分。
で、右手に持つ射撃武器としてザンバスター。
左手の格闘武器は本当はビームザンバーをつけたかったが、
ザンバスターにパーツとられてるし、漫画内でも結構活躍していた
ヒートナイフにした。というところだろうか。
これで足裏にヒートナイフ付けられれば、なんてわがままは言わないよ。
↑わがまますぎ
>>812
改造しる
このクロボンってフェイスオープン形態だよな?
ノーマルでよかったのに。
いつもの人が来た模様
toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031005093405.jpg
ステージ46、せっかくジャブローの風編なんだから
ジム2入れて欲しかった
>>816
300体目・・・ (゚д゚)<

コレに載ってるサーベル、バズ・コアファイター、ドッグってDXにつくんじゃないのか?
>818
よく読むアル
ドッグをWBのデッキにセットして飾っててさ、間違ってカタパルト発射して
全部吹っ飛ぶってことにはならんのかね?
三百体目か・・・
ハイニューを書きまくって
300体記念

ブラッディザク希望
ドッグっておい!
Mk2もアーマーと分離した下半身を写してないのが気になる
バンダイはホワイトベースを売ろうと必死ですね
でもさ、一時期に比べて大分マシなラインナップになってきたよな・・・
39辺りで本気で集めるの止めようと思ったが止めんで良かったかな。
ムサイの次の戦艦トイはこれからZ編ということでアーガマきぼん
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむが、えすでぃーかされると
とってもうれしいな!とりあーえずここでぼくがかんがえた
さいきょうがんだむのこまかなせっていをこうかいするね!

デッドガンダム
全長14.6m重量7tジェネレーター出力99999kW
武装
ハイパードリル×2・顔部ギガバスターバルカン×2
エヴォリュ―ションキャノン・スーパーIフィールドジェネレーター
デッドフラッシュ

機体説明
宇宙世紀最強のガンダムで、両手にハイパードリルを装備している。
このドリルに貫けられぬけられぬ装甲はない。ビームシールドを軽く
ブチ抜く。ギガバスターバルカンは、戦艦の主砲並みの超高出力
ビームを高速で連射するものでその威力は凄まじい。
目から出る。
デッドガンダムの武装の中でも特徴的なエヴォリュ―ションキャノンの
威力はギガバスターバルカンの比ではなく、コロニーや宇宙要塞をも
一撃で消滅させるほどの力を持つ。しかし、最大3連射までで、
3連射したら次の発射までは3分かかるのが弱点。
スーパーIフィールドはエヴォリュ―ションキャノン以外のどんな
ビームをも防ぐ事が出来る。さらに全方位に展開可能。
デッドフラッシュは禁断の兵器で、エヴォリュ―ションキャノンと
スーパーIフィールドジェネレーターを合体させて使うもの。
エヴォリュ―ションキャノンを全方位に拡散発射させるもので、
半径20km以内にいる物体を全て消滅させる。
デッドフラッシュを使うとデッドガンダムは10秒間機能停止するという
最大の弱点があるので、使いどころが難しい。

(`∀´)
アーガマならΖ〜ΖΖ間の戦艦だし
リペすればせんち寝る戦艦としても遊べるのでぜひ出してもらいたい
SEEDのゲイツの扱いの低さから見ても、ボンボンで募集という企画が失敗であることが明確であるのに。
いっそExSを書いて送ろうかしら
アンリミテッドガンダムの天然っぷりには遙に及ばんね
酷くなったのは27以降だろ
種が始まってからも酷かった
毎回RX-78-2入ってたしな
あれをRX-78-2とその仲間達じゃなくてWかGかXの主役MSを毎回出してってくれてりゃよかったのに
ああクロスボーンとかザンスカールとかOZとか新地球連合でもいいよ
>>826
3行目までと機体解説の文体のギャップにワラタ。そんだけ。
フルカラーDX
toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031005230723.jpg
ビグザムとエルメスよりビグロとグラブロ入れてくれりゃいいのに
ていうか全部一年戦争の機体ってのがなぁ。
一年戦争わんこそば状態だな。
中の人がマイナーだから却下されたか
ビグロ+トクワン、グラブロ+ブーン、ザクレロ+デミトリが出たら面白いのになぁ
第2弾は
ビグロ、グラブロ、ブラウブロ、ヴァルヴァロ、ノイエジール辺りか
3弾は
差し替えパーツで変形可能なΖ、サイコガンダム、サイコMkU、クインマンサ
αアジール
4弾は
ラフレシア、ドッゴーラ、リカール、デビルガンダム、パトーゥリア

4弾は有り得ないな
第二弾があるとしてサイコガンダムやクインマンサ出す気が見えるならお布施するかも…
こいつらはむしろ中の人の方が需要あるか?
DX、第一弾は別に一年戦争物でも問題ないと思うけど・・・、
DXと聞いてRX-78のフルウェポンや中の人よりもデンドロやサイコ、クインマンサみたいなのを想像してたから個人的には肩透かしかな
まぁ、2弾以降に期待してるので一応コンプする方向でいるけど・・・ダブっても嬉しくない機体ばかりだなw
今回はダブっても問題ないのがRX-78-2とは皮肉な物だ
リペしてG3、少しいじってプロトタイプ
頑張って黄色の小説版エルメス(違うっけ?)やザビ家専用ビグザムとか・・
ザビ家専用はあの模様が大変か。
中の人じゃなくて素直にパイロットって言おうよ・・・
皆ダルタニアスの胸のライオンをはずして目をこらしてみれ、
足っぽいモールドがほってあるぞ、ベラリオス?のつもりなのかね
ハマーン用エルメスってのもあったなぁ
プルツーきぼんぬ
いやクインマンサきぼんぬ
今日発売ですか?
ララァもビグザムもBB戦士(Gジェネ)であるわけで
まあでもビットは使えるか。

クロスアップフルアーマーガンダムキボン
フルカラーDXの販売形式ってもうわかってるんだっけ?200円カプセル?
確かそうだった
44かってきた、キュベレイが個人的にはお気に入り、Z酷いと思うんだけど、
みんなはどう?