【MEGA】メガブロック【BLOKS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
来月の日本正式発売までちょうど一ヶ月を切ったメガブロックについて語るスレッドです。

アバレンジャー、ファイズ、ウルトラマン、サンダーバード、アンパンマンといった
キャラクターのシリーズが出る予定です。
ちなみにメガブロック社はカナダにある世界第二位のブロックメーカーで、ブロックは
非公式ながらレゴと互換性があります。

関連スレはたぶん>>2
2おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 01:52 ID:rBGLyl3n
3おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 01:53 ID:rBGLyl3n
とりあえず、最初の市場へのお披露目は
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/01/news04.html
にも出てる「RIDER CHIPS Featuuring m.c.A.T / 仮面ライダーファイズメガブロック
プーピィズ付CD」の特典としてですかね。
もうこの手の玩具には飽きた。
7番とか8番煎じの駄玩具に用は無い。
糞スレ認定
ブロックといっても、人形ばっかり出そうだなぁ…

そうなると、キューブリックとたいして変わらない予感
7おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 00:32 ID:tHLA9tod
ロボとか出してたのはここだっけ?
ざラスで安売りしてたよねぇ。
>>7
それはダイヤブロックだろ?>投売りブロックロボ
9おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/27 01:05 ID:rIxrVSf2
いやいや、メガブロックでもあったんだよ。
騎士タイプと忍者タイプとグラディエータータイプ。
それぞれにお供の小型動物ロボ付きの。ほかにもあったっけ?
城の奴は売ってたな
龍騎出してくれんかな、契約モンスターといっしょに
>>9
水中ロボ2体セットとかもあった。
ロボも結構出てたはず。戦闘機やバギーに組換え変形するのもあった。
中の人がテロリストにしか見えないんだが・・・(w
国内で出るんならアヌビスとサソリが合体してすごい魔獣になるヤツが欲しい
実はレゴと規格がほぼ同じ。(ちうかパクってる)
15山崎 渉:03/08/02 01:38 ID:???
(^^)
ここのロボはクリック関節が気持ちいい。
sage
18山崎 渉:03/08/15 14:56 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
メガブロのサンダーバード4号を2個ゲット
あまり期待していなかったがなかなかいいんでナイノ
>>19
どこで買った?
俺も欲しいぞ
21cotton candy:03/08/16 00:27 ID:???
糞スレ認定
22某社員@コミケット帰り:03/08/16 02:29 ID:???
すんまそん、こんなスレあったの見落としてました。
>>1さん乙です。盛り上がるといいですね。
力入ってますんで、少しは期待しててください。>>ALL

ではいよいよ来週( ̄ー ̄)ニヤリッ
知らない間にバンダイからんでたんだな・・・キャラものも出るのか。
24おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/21 03:32 ID:K7OYe5gs
明日発売age
25おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/22 06:46 ID:0fNU8KGU
で、今日が発売日か。
26おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/22 07:01 ID:UR3104Z2
てst  
昨日アバレとファイズは出てたぞ
国内物も成型イマイチなんだろうか?
商品展開が謎だな
アバレなら巨大ロボを大型セットで出してフィグを載せる方向も
あるが、ライダーは今回発売以上の展開は無いだろう
出来もアレだし、残念ながらレゴに一泡吹かせるのは無理か?

>>29
隊長! ダイヤブロックは泡吹いてるかもしれません! (´Д`ゞ<ビシィ!
ファイズギアボックスよりこっちの缶ケースのほうがそれっぽいちゅうか・・・、
スマブレロゴが刻印でカコ(゚∀゚)イイ!
9月発売のファイズのセットのヤツ、スマートレディ
ついてくるんだな。ちょっとホスィ
ファイズかっちょええ〜・・・顔は
普通に集めるとファイズばっか溜まってくな
ひょっとしてアクセルはCDについてくる奴しか出ないのか?
自分で塗らないとな・・・
36おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/25 23:49 ID:sR9i3qVU
メガブロック、いくつか一緒に買ったので、今好き放題に組み合わせ中。

気に入ったのがあったらうpするかもしれん。
楽しみにしてるよ・・・
カイザの目の色が紫じゃないのが嫌だ
>>38
(● ´o'●)カイザだけ売ってなかったんで買えなかった・・・
      何色なん?青とか?
ホビー誌だとカイザの目は青になってる
ところでこれの馬車は変形するの?
41おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/27 23:36 ID:j5gygGfg
ダイヤブロック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レゴ>>>>>>>>>>>>>>>メガ
(● ´o'●)ダイヤとレゴとメガってなんか違うの?
>>42
レゴとメガは規格が一緒なのでパーツの互換性がある
ダイヤブロックは独自規格の為レゴなどとの互換性はなし
>>40
馬車変形しない
>>39
そう。なんか青っぽい。
>>43
(● ´o'●)へぇ〜。じゃあレゴも集めようかな
      
>>45
(● ´o'●)そうか。がんばれ
(● ´o'●)風呂 is go
(● ´o'●)プレイモビルってのも気になるな・・・
49おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/31 23:21 ID:dCr2zYct
フジでもうすぐ来るぞ
まとめ、バンダイから新しいブロックが発売されました。
キャラクターを前面に押し出した売り方です。







レゴもキャラクターいぱーいだけどな。
レゴはハリポタとかスターウォーズとか、
世界ブランドと提携して息の長い売り方。

メガブロックは毎年毎年ラインナップ更新。

こんな感じじゃなかろうか。
(● ´o'●)ガンダムのレゴはないのか
年末に向けて商品開発してるらしいね。
磐梯のやることは二番戦時
55おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/01 17:25 ID:uWo7BCuM
>>54
何を今さら。
バイク変形できるなら買おうと思ったができないようなので(゚听)イラネ
レゴといっしょに集めるとおもしろそうだが金もスペースも無いのでパス
5840:03/09/01 23:18 ID:???
>>56
俺はカイザ&馬車だけとりあえず買ったぞ
カイザの武器1つもついてないのか…
自作するしかない…
(● ´o'●)カイザブレイガンついてないのは痛い
60おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/03 03:58 ID:7gL5Z72p
俺はメガブロックのファイズとレゴのダースベイダーを絡めて
遊んでいるぞ。
ありえない
バッシャーは変形しないけど、サイドカーにバジンを乗せられるぞ!
すげー
64おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/03 20:46 ID:d/6eXWhV
欲しいけど、1個1個が高すぎる
いや、レゴの方が高いだろ。
特に小箱のやつとか。
金色のガッシュベルが出たら欲しいかも。
キャラの大きさが同じなのはご愛敬って事で。
アニメキャラの顔が再現されるかだな。
「ファイズVS馬」と「カイザ」を買った。
ゴミだった。
このシリーズ、あかんわ。
もう二度と買うことはないだらう。
ガッシュなら200円のレゴ風人形出てるじゃん
プレイモビルのほうがカッコイイ
おまえそれは元祖SDとBB戦士比べるようなもんだろ
装着変身とS-RHF比べるようなもんだろ
メガSCFとマスターアクション比べr
スマレがはいってるセットはみんな買う?
72おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/06 23:23 ID:Kn2sUYFp
ファイズのシリーズ、ボディはシールを貼るんでしょうか?
タンポ印刷なら買ってもいいんだけど…シールだとやだなー。

でもスマートレディーだけは買っちゃうかもしれない。(w
タンポ印刷だよ
シールはブロックに貼る
スマレが入ってる奴についてる馬は疾走体用の下半身ついてるのかな?
シールじゃないよ。
はじめっから書いてあるよ。
7572:03/09/06 23:34 ID:Kn2sUYFp
>>73
>>74
即レスありがとん。
明日買ってみまつ。
人間体をラインナップしてる点が好印象なので、まずはファイズ&たっくんセットから。
>>75
たっくんはオートバジンバトルモードとセットだよ。
77おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/07 15:24 ID:sDT3ladF
初めてメガブロックって見たけど、ありゃダメだな。すぐ消えるんじゃないの?まだダイヤの方がまし。
アンパンマンシリーズは良く売れている。

バンダイのキャラ物発売と同時に、
店頭在庫の無印MEGABLOKSがクリアランスになったトイザらス。
これからはバンダイメインで行くのか。
とりあえず、レゴの安いの買って並べて飾ってる。
>>77
きっとダイヤの方が先に…ね。
>78
なぬ!そりは買わねば。(無印メガのほう)
無印メガって人形とかもあるの?
83おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/07 22:06 ID:AjPPk2+v
カイザだけ店頭になかったので
それ以外買って来た

バジンバトルモードがメチャクチャ可愛い
ただジオラマの設定がなんかねー
ブロックって、主役は「組み立てるブロック」であり、
人形はあくまでも「自分の組み立てた世界を演出するもん」だろ。
それを、人形が主役でブロックはゴミ以下の扱いってのは
なんかスジが違うんでないかい?

とかオモタ
>84同意
発売されたセット見たけど、キャラ以外のブロック、あれ、
組み替えとかすらできないような部品数しかないじゃん。
例えば、クリーニング屋とか作りたいなら、やっぱり
レゴ買って組み入れろってことだ。
「買っても一つの設定しかできない」ブロックなんて(゜Д゜)イラネ
人形だけ別売りしる。

レゴでクリーニング屋とか、いつもの海辺の倉庫とか、
地下道とか作ればそれでいいじゃないか。
立ち上げ時に基本ブロックセット(レゴでいえばバケツ)さえ無いなんて、
バンダイの担当社員さん、夫婦そろってブロック好きなだけに、さすが、
すばらしい戦略ですね。素人じゃ考えつきませんよ。
88批判麦価:03/09/07 23:00 ID:???
アソパソマソとライダー・戦隊じゃ規格違うしなー
なんつーかグダグダ。
来年の戦隊とかでもやるのか?
ミニフィグだけレゴに流用しろっていう神の意志だよ
アレはオルヘノクのヒミツ基地だよ
(● ´o'●)ひょっとしてボーボボってクレシンの後番なのか?
     週末で朝日系とかいってるし
>>91
誤爆な気もするが一応。
釣り馬鹿の後釜らしい。
http://www.tv-anime.info/newprogram.htm
(● ´o'●)すみません。誤爆です。わざわざありがとうございます
あげ
95おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/11 23:44 ID:VL7u493i
ガンダムあんまり好きじゃないけど
さっさとガンダム出せば多少は流れが変わるのに

まあ
商品開発が間に合わなかった
→でも市場に対してアピールする必要はある
→商品化が簡単なファイズとアバレンで場繋ぎ
→ガンダム発表
→ブレイク
っていう感じがする

偽ライダー、目からの上の間延び感が嫌いだ
96おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/11 23:48 ID:VL7u493i
あと、ウルトラマンは
隊員→ミニフィギュア
ウルトラマン&怪獣→ブロックで作るか、アンパンサイズ
にしたほうが整合性が取れたのに
ガンダムは磐梯のことだからいずれ出すかも知れんが
正直魅力を感じない。
前にガシャで出てたキューブメイトもハァ?な感じだったし。

あ、こうゆうのこそガンダムフォースでやるのか?
ファイズのベルトとタっくんのベルトの大きさが違って怖いんだが
99おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/14 18:34 ID:wH6zfn/1
メガブロックでロボット物出してたみたいだから、ガンダムも期待できるんじゃない?
http://www.ne.jp/asahi/star/hoshimiru/TOY/diadroid+blokbots.html
リンク先のブロックボットは現行より2バージョンほど前のやつ
まあ進化してないけど関節のクリック感が宜しい

101おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/15 00:18 ID:24+QZmKD
ファイズのDXセット、イヌもファイズもカイザもスタンダードの流用なのか??
まるで先にスタンダード買った人のことを無視するような仕打ちだな、バソダイ!
それじゃ売れるものも売れないだろうよ。

スマレだけ欲しいんだけどなー。単品で、とは言わないから、せめてスタンダードの
シリーズに加えてくれないかしらん?

おながいします。
さっき照れ朝のホームアローン3見てたら
メガブロックのバケツに接着剤入れて
泥棒に履かせててワロタ。
見た人いる?
>>102
見た見た!
中身のメガブロック自体は仕掛けにも使われず登場しなかったね。

つーか、家、広すぎだよなー。おもちゃいっぱい置けていいなあ。
ファイズの武器がファイズエッジしかつかないのもなあ
フォンブラスターとデジカメくらいつけてくれりゃいいのに
カイザにカイザブレイガンをつけてほしい
106おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/15 18:38 ID:5CglbwxH
>>105
たしかに。カイザ武器なしはさびしい。
ついでにバッシャーバトルモードも。
デルタとかブラスターフォームとかはでるのかな?
クリスマスあたりにでるんじゃない?
ファイズのフィグにあわせて、レゴで
ジェットスライガー作った香具師がいる。
よく出来てた。(画像は無い…スマソ)
>>109
画像はあそこにある
 
商品情報が全然ないから人がいないよぅ
114おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/19 23:56 ID:3OjgYeQr
スマレ&ローズオルフェの700円セット発売きぼんぬ。
今日買ってみた。結構気に入った。バジンにバジン乗せてます。
バッシャーをレゴとかで自作すると劇中並かそれ以上にでかくなって楽しいぞ。
>116
それおもしろそうだね。でもレゴそんなにもってないや。
スマートレディがはいってるヤツは10月発売?
馬車バトルモード欲しいな〜。
あれだけ専用パーツつければ何だって作れるよな〜
>122
ウルフ!!!
age
メガブロックってブロック単体のはないのか?
バンダイから発売されているものではない製品は通販でうられているが
値段が高いのよ
2・3年前なら、あちこちのざらすにLEGOでいうところの「基本セット」みたいなのが売られてた。
>126
そうだったんだ。
でもなんかレゴみたいにブロック頑丈そうではないよね
渋谷のドンキホーテにアバレ、ファイズ、ウルトラ以外の変なメガブロックス
かなり安売りで売ってたよ。
「U.S.S.キティホーク」、2×4ポッチのブロックばかりが鬼のように詰まってて
たしか5千円以下だった。LEGOなら5倍以上の値段になるはず。グレー一色だから建物を組み立てるのに使ってるけど、
やっぱりLEGOと混ぜてしまうと安物っぽい
130おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/05 07:18 ID:lricAq//
しばらくおもちゃ屋行ってないけど
9月発売予定だったやつって本当に出たの?
通販サイト見るとウルトラシリーズのほうは発売してるみたいだけど。
131変形バージョン:03/10/07 02:07 ID:???



新しいファイズのはいつ発売?
9月発売だった気がしたが
延期したのかな
そうなんだ。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
普通に、トイザラスに数年前から、メガブロックの基本セットはありますが。
LEGOではセットがない、近代戦車物とかも、普通に売ってますよ。
たしかにバンダイ物とは違う流通みたいで、おなじメガブロックなのにぜんぜん売場がちがうだけだけどな。
>普通に、トイザラスに数年前から、メガブロックの基本セットはありますが。

そのていどのこと、この板の住人なら知っていますが、何か?
CMで巧をくるっと回してファイズにしてるのは何のセットですか?
3500円の分ですかね?
あの部分&人形だけ欲しいな・・・
>>139
スマレは欲しくないというのか!
141(・υ・)っ:03/10/16 05:50 ID:???
カイザ無かったんで、
ファイズ&ビークルバジンとたっくん&バトルバジン買ってみた。

…CDに付いてたアクセルに比べると、塗装個所が少ない…>ノーマルファイズ
足とか真っ黒なのね…。

CDが、かなり割高な感じだったから
個人的にちょっとうれしいかも。ちょっとだけ。
任天堂のバンダイ買収でメガブロックが打ち切られるとかないですか?
そこで任天堂ブロックですよ
144おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/16 23:45 ID:GSkAedi+
GCでロボを動かすんかい! (w
デラックス商品は発売中止になった・・・って解釈でいいのかな?
デラックスセットまだー?いつ発売なのさ?
もうシリーズおしまいかよ。
アバレの方は2500が今月下旬で、デラックスが来月下旬になってるみたいだが。
555はどうなのよ?
デラックスセットはどうなった?
今日CMやってたからまだ打ち切りにはなってない




と、俺は信じてます!
デルタだしてほしい
バンダイやる気あるのか?
無いって解釈で、いいのかな?
やる気はある、がしかし、やることなすことズレている。
27才にもなるが、空母キティホークが激しくほすぃ
結局やってみただけかよ・・・
バンダイがメガブロックを扱うようになって、従来のメガブロックが手に入りづらく
なってしまったので、はなはだ迷惑です。レゴの見えない所用に重宝していたのに。
今日おもちゃ屋行ったらアバレとファイズの新しいのでてた
159おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/31 23:22 ID:e0duLpyw
サンダーバードのメガブロックってもう発売されてる?
160おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 04:21 ID:Y+YipWRf
555のでかいのいつのまにか出てるじゃん!
これで思う存分スマートレディでハァハァできる。
161おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 06:20 ID:0bk/3NtJ
スマレ&ローズきぼんぬ。あとウルフ&蛇。
デルタほしい
ダイヤスレで予想が外れた馬鹿ハケーン

78 :玩具流通関係者 :03/07/12 08:15 ID:???
残念なながら、バンダイ×メガ発売により、ダイヤは消滅する。
店頭のスペースは限られているから。
age
海外版メガブロックスパワーレンジャー(つまりはハリケンジャー)の出来がよくて、嬉しかった。
うっそハリケンジャーってアメリカでは出てるんだ
>>166
どうやら、アバレのメガブロックは、そのまま来年アメリカで展開するっぽい。
ハリケンも、各メカなどのラインナップはほとんど同じ。
あとは、ロボと、大型基地(各メカも収納できるっぽい)

アメリカでライダーも狙っているんのかね。
戦隊メカは、揃えてロボに組み換えられたら神なのにな・・・
>>168
壮絶に余るか、壮絶にブサイクになるので、やらないが吉。

トランスフォーマーのブロックなんて、組換えなのに、目が回るくらいブサイク。
人形が載れるだけ、メガブロックはエライよ。
>>168
組み替えを楽しみたいなら、素直にダイヤかレゴで作れば良いのに。
新商品情報ないねっ
◆3月 バンダイ
 メガブロック 仮面ライダー ショッカー基地 ¥3,500
────────────────────────────────────
◆3月 バンダイ
 メガブロック 仮面ライダー VOL.1 全10種
 歴代ライダーが大集合! 各¥300
↑ソースは2ch
その前にデルタ、サイガ、オーガ、ライオトルーパー、その他フェノクを出すべきだと思うんだが。
売り上げが芳しくないんだろうなぁ。
龍騎12人+2+1にモンスター…
でも欲しい。
つーか172がマジネタだったら
来年は小祭りだな
せっかくなんだからキュー○リックみたく人形単品ででも続けて欲しいな。
サンダーバードがやっと出たらしいね
これとアバレグランドセットが11月発売商品

2004年1月に500ピースバケツが出るけど
12月は何も出ないのか?
新作まぁだぁー
まだぁ
180おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/11 15:09 ID:PBdtKzRW
死神博士も出るね。
無茶苦茶だし
メガブロックって完全幼児向けなんだよね?
それでライダー1号って・・・狂ったかとうとう
そろそろ
>>172のソースが欲しい
レゴ好きな甥っ子からアバレのメガブロックを頼まれたのですが、
グランドセットだけでそれなりに遊べるものでしょうか?
爆竜X3の方がいいのでしょうか? それともバトルセットX4?
185おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/15 22:41 ID:ioVGpKEF
3,500円の奴ならOK
良いクリスマスを♪
>>185
サンクスコ
今日、アバレのアクションセットとファイズ変身ベルトを買ってきますた
これにカバヤの980円レゴ缶をつけてプレゼントしまつ

来年は漏れのおさがりBLOXで我慢しちくり甥っ子よ
数はあるから
ザラスに色々ありましたね
ザラスでアバレン555共に半額以下になってるね
デカや剣は出るんかなあ。
……ちゅうか、基本セット出さんかい!原色系のレゴと違って
銀やグレーのブロック中心で!

ところでバンダイのキャラもの発売開始以降、ミリタリー系の
メガブロックがザラスやビレッジバンガードから姿を消してし
まったんですが、代理店が輸入やめちゃったのかな?
グリーンやベージュの現用兵器っぽい色のブロックって、レゴ
にはないんだよなー。
アソビットで安売りしてたので数セット購入。
そんなに印象悪くないね。

オルフェノクのフィギュアをガシャポンで展開すればもっと売れたかなぁ。
頭だけ造形できれば、あとボディはプリントなんだから、さっさとラキクロ
なりバラ社長なり王なり商品化できたのに、、、。

アバレだって、キラー、リジュエル、爆竜をちびサイズにするなり商品化で
きたろうし、もしかしてヤツデンワニだって、、、。
ミケラとボッファが立体化されてるのにね。惜しいなぁ。
商品展開が半端だよねぇ、せめてデルタくらい出せよっての
ほんと劇場版までとは言わないが、せめてテレビに出たライダーぐらい揃えて欲
しいよね。デルタや555ブラスター欲しいよ。

ジェットスライガーとかバッシャーバトルモードをスタンダード2500クラス
で出すとかがんばって欲しかったな。
最初のやる気はどうしたんだろう・・・
>193
そもそもやる気あったのかな、あのラインナップで。
ブロックのミニフィグが流行ってるのでとりあえず出してみました
って感がありありと感じられるんだけど。
それにしても、せめてフィギュアメインでいいから続けて欲しいのだが・・・。
それすらできないほど不調だったということか?
196190:04/01/21 03:28 ID:???
あんまりメガブロで良い商品出すと、DXロボとかユタカ商品とか影響出るかもしれないからと
他部署からプレッシャーかけられてたと見るのはどうだろう。
しかもウルトラ、戦隊、ライダー、TB、あんぱんとおいしいキャラ総取りでしょ。
やっぱりよそのブロック商品よか自社オリジナルがバンダイだろ、とか社内いじめ、、、。
仮に売れてもやっかみ、、、。

ああ、つくづくメガブロック「恐竜や」セット欲しかった、、、。
ブレイドでは「アンデッドのどうくつ」「ボードひみつ基地」みたいなセットが
出してくれないかなぁ。
そもそもブレイド・デカレン自体出るかどうか…
ウルトラ6兄弟とか欲しいんだけどなー
198189:04/01/28 13:27 ID:???
でも、バンダイがメガブロックに手を出したおかげで
トイザらスなどで売られていたミリタリー系のメガブ
ロックが販売権の問題で姿を消したっぽい。
……もしかしてレゴジャパンと結託しているのか?
TVマガジンに載ってた
ショッカー基地
ブレイド
デカ

ショッカー基地は手術中の本郷とか死神博士が付く
あとコウモリ、ハチ、クモとかもあった
このでっかい基地で30ドルかよ
いいなあ
>200
旋風神もあるんだ。
さすがに変形合体は無理そうだけど
カラクリマシン単体からブロックやパーツを流用すれば・・・なんてね。
あのでっかいジオラマ基地には、各カラクリマシンが収納できるらしい。
ま、昨年販売したメガブロックを今年は米国で売るわけだから、
開発費のリスクも無い楽な商売だよな…
今日、デパートのぞいたらメガブロックの基本セット
バケツがあった。
赤、青、黄色の原色系ばっか。

……これじゃただの「レゴの類似品」じゃん……

一応、戦隊やライダーはグレー&銀系のブロックを
中心に展開してるんだからさ、差別化してくれぇ。
メガブロックやBTRは、レゴ類似品ではなく、互換品といった趣じゃないか?
ダイヤブロックみたいな独自規格じゃなくて、明らかにレゴに混ぜる前提で
作られている気がする。

ま、それだけレゴがバカ高いから他社が入り込む余地あるわけだが。
>>172は本当みたいだ。
ttp://www.chara-net.com/example/jp.co.sunquest.tnet.FrameMaker?ID=15&MODE=1&LISTID=2635
でもなんでシリーズ名が違うんだろ?
プーピィズ>人形単体 メガブロック>ブロックそのもの
ってことか?
現在祭りの装着変身みたいに近年ライダーも同時リリースして欲しいのぅ。
サイクロンやハリケーンが出たら一気にハマリそう
age
カイザ買い逃した…
通販で探すほどのもんでもないんだけど
211おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 21:07 ID:ZYVMdxxt
デカ出るんだ。アバレ買っておこうかな。
マジでー。画像ない?
今年こそロボット出てくれ
日本の展開なんかオカシイ。

あと乗り物の中にフィグ乗せてほしい。
投げ売りのトリケラ買ってきたけどけっこう遊べるね
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040219215416.jpg
パーツはファイズのとかが混じってまつ、レゴは無し。
巨根ですね。
投売り情報キボンヌしていい?
アソビットで\300と\500で投げ売りしてた。
ありました、でもなぜか買わなかった・・・。
>219 乙!
尻尾を頭部に見立ててたから一瞬マックスオージャにみえちゃった。
案外いけそうだったけど・・・
221214=219:04/02/27 13:48 ID:???
明らかに短足になるからねぇ
うひょう!デカ&ブレイド本当だったんだ!
テレマガの広告なんだか記事なんだかワカらんページににちこーとだけ
フィグ(スレ的に言えばプーピィズ)の写真が載ってたよ。
パワレンブロックスプレゼントもあったがあて先がなぜか「なりきりスーツ係」になってたぜ!
ギャレンは欲しいなぁナジェミデルンディスカー
セーラームーンとかブレイドの後にやってる奴とかもメガブロックスにすればいいのに
ムゲンバインとか
225('、'):04/03/04 03:26 ID:???
去年はたっくんが商品化されたけど今回剣崎は出るかな?

…そういや発売当初から、顔…というか首が長い気がするんだけど
来年もおんなじかなぁ?
とにかく剣出す前にデルタとブラスターをどうにかしてくれヴァンダイサァン

>>224
フィグの体格だと女の子キャラは…。
ピンクのブロックとかあったら、ちょとイイかもしれないけど。
個人的にはたっくんが商品化したのは嬉しかった。
剣崎も商品化してほしいな。並べたい。
>226
ファイズ大型セットの変身ギミックを流用すればまさに「ターンアップ」だしなw
最新情報まだかな?
229おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/13 16:30 ID:V/3QLHOF
スマレも商品化したんだ、ぜひ女医たんも!
J(゚∀゚)し
ドギーを
ドギーは欲しいね。
デカ&ブレの画像まだー?チンチン(AA略
画像まだでてないなそういえば。
ショッカー基地、人形は今月27日発売。
235age:04/03/14 19:06 ID:???
age
いつのまにかオープンしてた公式サイト
ttp://mega.channel.or.jp/
動きはないけどな藁
ワンピースでるのか!
238age:04/03/18 02:34 ID:???
age
http://mega.channel.or.jp/
今年も去年見たいに投げ売られるのだろうか
時期のあるブロック玩具は、アメリカでもすぐ投げ売られるし
日本でもたぶんそうなるでしょ

定着するまで、まだ数年かかりそうな気がする
ま、アメリカでの発売睨んでいるんだから
気にしてないだろう
ブロックいらないので人形だけ300円の食玩にしてくれたほうがいいなぁ。
>241
言えてる。
食玩なりガシャポンなり、展開の幅を広げたほうが売りやすいと思うんだが。
ブロックなんて飾りです(ry
レゴに混ぜる気もしないしねぇ
バケツはまだ出ていないのか
ワンピースのとライダーの出てたよ
バカ高いレゴ「に」混ぜるなんてバカ臭い
手持ち分レゴをパーツに使うくらいはするケド
うちの息子5歳は問題なく混ぜてるけどな
メガブロック→知育玩具
歴代ライダーを使用した商品→30代以上に向けたノスタルジックアイテム

この二律背反ぶりはどうよ。
まあ父親が子供に買い与えて伝説を語り継ぐっちゅうのが狙いなんだろう。
>>241
ライダーもしくは怪人の入った約200円のブラインド小箱が置いてあったわけだが
ttp://mega.channel.or.jp/mega/lineup/lineup.html
ありゃ?前はブレイドの画像があった気がするんだけど…
たしかになくなってる。前のは先行掲載だったのかもしれんね。
5月発売か、長いな〜。
252おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/24 10:21 ID:FBzk4Yzd
しかし、メガはレゴ以上に売れてない印章が強いよなぁ……。
いまさら敗因を並べ立ててみる気にもならんが。
253おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/25 22:20 ID:Iw2INEPS
>>252
あまりにフィグ偏重だからじゃね?

アバレでも、爆竜3体出すなら、組み替えありでもいいから
(ブロックなんだからむしろ売りになるはず)アバレンオー
になるようにすべきだった。555のバジンも、少ないパーツ
数でロボとバイク組み替え可変にしてたら神だったのに。

懐かし系のフィグなんていらないから、現行もののビークル
や基地系を充実させてほしい。単価1500円までで。
近所のヨカドでワゴンセール半額・・・。
あまり大したものは残ってなかったけど。
半額のさらに半額ならホイホイと複数買ってもいいんだがなぁ(定価の4分の1)

アバレのグランドとバトルセットが欲しいんだけど
ドコ行っても残ってるのはファイズバトルセットばっかり・・・都内であるところないデスカ。
ショッカー基地発売したよ保守。

それとアバレバトルセットGWによる値引きで2000円購入。
257おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 03:51 ID:2iTTkueq
海外はTMNTとかあるんだね。欲しい。
人形だけでいいから欲しい。
やばい、、、通販しちまいそうだOTZ
ドラゴンのシリーズとか欲しいけど、
国内で通販してる所無いよなぁ。
旅行行った時買おうかとも思ったけど、デカクて無理だったんだよ。
ソニープラザでバイク(自転車)のものが売っているのを見ました
でも大物はありませんでした。ヤフオクしかないんですかいのう。
ソニプラで売ってるヤツに貼ってあったシールのURL。ここが輸入販売してるみたい。

ttp://www.candypocket.com/gino/megabloks1.asp
保守カキコん。
デカとブレイド、前年の売れなさっぷりにこりてドコも入荷すらしなかったりして。
262おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/28 16:07 ID:K3YVxkNR
売れなくて当然な気がする。今のレゴのダメなとこだけパクってくるんだもん。
どうせパチモノ商売するなら、今のレゴに欠けてる部分で勝負して
レゴファンをうならせて欲しいもんだが。

まっとうな街とか城とかメガで出たらどんなもんだろうか……。ダメかね。
263おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/02 00:08 ID:lYV59HV1
>>262
だぁかぁらぁ、ミリタリーだよミリタリー!!
海の彼方で本物の戦争やってるんだからさぁ。
デザートカラーのAFV&空物をどんどん投入だぁ!
レゴが絶対に手を出さない分野ったら、それしかない!

バンダイは国内オリジナルで軽装甲機動車と自衛隊員セットね(笑)。
264おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/02 23:04 ID:f9I4ciGB
>>263
メガより、oxford輸入しる。って前から思ってた。ミリタリー系のセンスがいいし。
なによりクオリティはメガより上。
>>264
なにやら、ハングルを絶叫する警察バッチ(?)付きのポリデパとか持ってるよ(w
266263:04/06/03 22:52 ID:???
>>264,265
いや、バンダイはもうメガブロックと提携しちゃってるんだから、
とりあえず本家のメガブロックで売れそうなものを国内に投入す
るのが手っ取り早いでしょ?

たとえば
ttp://www.megabloks.com/eng/products/browse.php?cboAge=&dir=products&cboPrix=&cboPiece=&AW=&New=&iPage=1&subCat=7
みたいな。

でも、たしかに「ブロックの館」見てるとoxfordは魅力的!
デカレン&ブレイド、発売延期(しかも発売日未定)か・・・。
こりゃもうアレだな?
268おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/08 23:42 ID:nem4z8Qj
>>267
うぎゃー、こりゃマジでダメっぽいですねぇ。

こうなったらガンダム投入だよ、バンダイ。
ブロック製のMSにパイロットのフィグ。
部品交換でバリエーション展開も簡単。
ガンダムだと似たような感じので
キューブメイト
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/gashapon/cube/
とMSフォーチュン
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/toy/mfg.shtml
がなんてのがあるっすね。

デカ&ブレ、通販サイト見るとたしかに延期(未定)になってますな。
270おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/09 11:14 ID:ZzR16NGZ
>>266
メガのミリタリー系って、戦車とかが一体で「ブロック」じゃないのが凄く嫌。
あれならいらない……。

やっぱりレゴは腐ってもレゴなのかなぁ。最近はマシになってるように感じるし。
相変わらずの割高感は否めないけど。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 21:51 ID:???
わーいファイズバトルセット100円で買ったよー。
こんだけ売れないんじゃ続編はねえな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 16:51 ID:Gnrb6ydn
仮面ライダ−1個買ってみた。
旧1号がでた。
300円って高くない?
グリコのウルトラマンも同じくらいの値段ですけど・・・
273ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 23:50 ID:WYbqwb7g
>>272
それ言い出したらLEGOのフィグなんて・・・
274ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:27 ID:???
投売り始まってから集めはじめたんだけど
CD付属のファイズアクセルが一番難関だなぁ、
CDのせいで値段上がってその上、バージョン違い3種!
次に難易度高いのはアバレグランドセットだよね、値段が。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/18 22:19 ID:RGrIr88S
剣は?デカは出ないのか?

保守age
276ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 02:19 ID:???
10月ごろ出るらしい。
今度はデカ・ブレイド・ウルトラマンネクサスの3種でバケツ販売がメインになるんだって。
つまり基本ブロックが多めのセット、そのぶんお値段が張るように。
・・・だから値段が高いと買えないじゃん、漏れが。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 12:33 ID:???
BO-YAにデカだけ載ってた。
tp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/509071/539404/
278ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 13:13:25 ID:vcTr00R3
過去にザらスやビレッジバンガードで売られてたメガブロックのミリタリー
モノ(戦車や攻撃ヘリ)って、今では入手不可能ですか?
日本語が使える通販など、お薦めの入手方法があれば教えてたもれ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 21:09:51 ID:???
オクと>>260くらいか。
あと上のほうにソニプラにもあったよ報告があるから地道に探す(店舗に電話とか)
280ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 17:03:52 ID:PK/8MZlB
もしファイズシリーズ再開するんなら、こんなラインナップで。

・スネークオルフェノク&ウルフオルフェノクセット
(付属品・伸ばした腕・激情態の足)
・草加雅人&サイドバッシャー(バトルモード)セット
(付属品・カイザフォン・ミサイル)
・三原&ジェットスライガーセット
(付属品・デルタフォン・ミサイル)
・デルタ&木村沙耶セット
(付属品・デルタムーバーバーストモード・流しそうめん機)
・真理&啓太郎セット
(付属品・アイロン・ビニール袋に入った服)
・アクセル対サイガセット
(付属品・ファイズショット・トンファーエッジ×2)
・ブラスター対オーガセット
(付属品・ファイズブラスター全モード・ブラッディキャノン・オーガストランザー×2)
・社長&社長フェノク&スマートレディセット
(付属品・首だけ社長の箱・バラ・スマートパッド
・北崎&冴子&ジェイ&琢磨&
 龍&海老&鰐&百足ラッキークローバーセット
(付属品・グラス・ワイン・チワワ・詩集・サーベル・鞭)
・ライオトルーパー×1万&ライオンオルフェノクセット
(付属品・ジャイロアタッカー×1万・アクセレイガン×1万)
 
281ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 17:06:03 ID:PK/8MZlB
↑見づらくてごめんなさい。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 23:20:02 ID:???
ライオ×1万とかはっちゃけすぎてるゾイ。
でもブラスタ、デルタ、サイガ、オーガは欲しいところ。
それとアクセルはCDのオマケになってるのがあるぜよ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 19:51:16 ID:xdrbGAVG
公式HP更新されたね。

これ見ると、デカレンジャーはもうすぐ出そう。
ttp://mega.channel.or.jp/mega/size/seamless/seamless.html

ワンピースの船には興味ないが、サンダーバードをああした大型モデルで
出せば、結構反響はあったんでないのかな?特に2号。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 12:38:23 ID:???
>283
>サンダーバードをああした大型モデルで

予定はあったんだそうだがポシャったらしいよ、2号
285ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 22:35:14 ID:???
ダメじゃん!
今回のゴーイングメリー号も引くくらいの箱の大きさ値段だなぁ。
幼児向けのではもっと巨大なのがあるけど。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 20:28:16 ID:???
ネクサスのも発売するねage
287ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 11:37:03 ID:???
>>286
隊員はノーマルサイズのフィグ、ウルトラマンと怪獣は
組み立て式の大きいものにしてほしい。
ウルトラマンの模様はブロックの色で表現する、と。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:09:44 ID:+9Dc1BDm
ファイズ基地セットに続き、ショッカー基地セットも1K円でゲット。
旧ライダーのブーピィーズも、1個100円でコンプリート。


・・・もう終わりだな・・・。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 15:58:23 ID:jFmXgWF0
公式ページにデカ&ブレイド出たね。
とりあえず出しましたってだけの商品展開だが。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 21:35:28 ID:CEWjI5EZ
もう発売してるよ。デカ&ブレイド。
でも、アバレとかと比べるとかなり思い切った変更だなあ。内容的に。
完全にブロックと割り切ったか。
俺は前のが良かったけど、子供はこの方が楽しいのかな。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 11:16:59 ID:JVGruSJR
プロビルダーいいよ〜
明日買おうかなと思う
スタートレックの900ピースくらいのやつ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 11:40:40 ID:JVGruSJR
http://images.amazon.com/images/P/B00005BNID.01.LZZZZZZZ.jpg

この電車は走るのかなレゴレールの上を
293ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 23:00:39 ID:???
ヨーカドーの特価品コーナーで見たよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 00:19:50 ID:???
ドラゴンシリーズが欲しい。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 23:04:46 ID:???
マジレン・ヒビキでもリリースが決定したモヨウ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 19:24:00 ID:mn0kHSxS
1365円のファイズ対決オルフェノクシリーズが50円だったので三種類買ってみた
ファイズとか怪人の人形はいらないけどベースや素材取りにいいねこれ
もう何個か買ってでかい基地でも作るか
297ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 18:53:55 ID:???
うちの近く安売りで全然売ってない。ってかメガブロック自体ない・・・
298ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 02:20:17 ID:Ub2OBezD
安心してくれ、最近は本家もメガ的なダメ製品出してるから。

http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=117988

いや、cityとかデザイナーとかまともな製品出してる一方で
こんな不燃ゴミ生産されてもなぁ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 13:26:26 ID:???
DRAGONS出して!
あと亀も・・・
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 13:59:50 ID:VnG6+aPY
さっさとバンダイとの提携を解消して、ザらスでの米国製品販売を再開して欲しいage。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 11:25:40 ID:???
MARVEL MEGA BLOKSの
スパイダーマンとウルヴァリンのテックボットとか、
普通に販売して欲しいよね。
あれ超カッコイいぜ。もう1コづつ欲しい。

つうかハピネットは何やってんのよ。
MARVELともバンダイとも仲良しなんだから
上手く立ち回ってくれよ...
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 22:41:48 ID:xIVgEF2w
ふしぎ星のふたご姫あたりでメガブロックやってくれないかな。
レゴの女児向け製品(ベルビルね)が相変わらずダメダメだから。

え、メガでもダメダメになるだろうって?
フィグだけ流用で、残りはレゴを使うに決まってるでしょ。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 23:44:42 ID:ZLrMGquT
とりあえずヒビキとイブキだけ欲しいのになぁ。
それで3500円は高すぎ・・・。

ttp://image.www.rakuten.co.jp/toysrus/img10521768045.jpeg
304('、'):2005/04/20(水) 20:26:12 ID:???
1年目(ファイズ・アバレ)みたいな小箱を、商品数を絞って出してほしかったな。
ふたご姫とかプリキュアも小箱を1個づつ出したりすれば、
シリーズの幅が広がりそうなんだけど。

>>303
鬼とブロックの色に違和感がw
「甘味処 たちばな(っぽいの)」とか作れたら面白いかも…
って、子供にはウケないよなぁ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 11:01:42 ID:???
大箱化とギミックブロックで値段が高いのがツライ。
それならせめて戦隊5人は全員入れてくれれば
もう少し購買意欲も上がるというのに・・・。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 11:43:41 ID:???
プロビルダーのデストロイヤー(9762)を買いました。
下に車輪がついていて、床の上を滑るように走るのが快適。

ttp://www.megabloks.com/en/products/description.php?level=2&level2=1&lId=0&iID=104&subCat=1

写真はちゃっちく見えますが、実物は長さ60cm以上あり、重量感たっぷり。
大満足です。次はキティーホークか・・・
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 05:22:41 ID:8SPNLcFb0
そ…それはキミの家がそれだけ広いという遠まわしな自慢かね?
キーッ!
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 19:43:48 ID:V8OTque90
保守age

>>306

やっぱ日本版でも現用兵器出してほしいよね。
『亡国のイージス』関連商品で、とか・・・だめ?
309306:2005/07/10(日) 09:19:43 ID:eYehtLUP0
結局、買っちゃいました。>空母
キティが品切れだったので、ニミッツをゲット。
しかし、これはでかいわ。全長90cm以上。
ひたすら灰色の2x4を組み上げていって、
最後に黒いパネルみたいので蓋をしていくような感じ。

駆逐艦と並べると壮観です。
縮尺が違うので、空母が実際より小さく見えるけど。

>>307
確かに、置き場に困るんだよねぇ。既に空母の上に駆逐艦を乗せてるもん。
次の戦車(ttp://www.megabloks.com/en/products/description.php?level=2&level2=1&lId=0&iID=203&subCat=1
が完成したら、いよいよ置く場所がない・・・
310307:2005/07/13(水) 23:20:33 ID:G1HDZKck0
そろそろ写真撮ってうpヨロ!
311306:2005/07/14(木) 08:18:47 ID:P/ZH3d+30
>>310

あいよ。
ttp://homepage2.nifty.com/t_kame/mega/mega.html

ページと写真は時間かけずに作ってるので、
クオリティの低さは多めに見てくれw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 19:41:37 ID:4L+RNP4R0
マジでうpされるとは!
しかしこりゃデカいわ〜〜、それをまたちゃんと組むのが偉い。
自分なんかアバレンジャーもファイズも
フィグだけ取り出して飾ってるというナマクラぶりだわよ。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 08:47:17 ID:ZjLBCcKl0
ポケモンのやつ出てるねえ。
あれは賛否両論なんだろうな。キャラブロック。
俺は好き。ボールのやつ買っちゃったよ。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:49:03 ID:y4+m0kyi0
このシリーズは町並みとか乗り物とかの良造形を求めると激しく地雷だからなぁ。
312とか313みたいな集め方も納得出来るよね。

自分は随分前に大箱TMNTのセット買って亀4種シュレッダー様の出来に満足したけど、やっぱり道場とかプレイセットの部分はレゴと比べてかなりのがっかり感あったよ。
フィグだけ大好きです。

俺もドラゴン欲しいな〜。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 20:43:35 ID:PnPqtG2C0
メガブロック、最近はポケモンとかもだしてるんだ。
ブレイドのメガブロックとかってさすがにもうないよな・・・
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 01:09:01 ID:IRP19VcL0
今月のてれびくんには限定版ピカチュウブロック付いてるよ、
コンプ派(いるのか?)は是非。
ブレイドメガブロックは売れ残ってるところが多いのでよく探せば。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 01:36:20 ID:ZhRWeqBA0
>>316
ありがとう。てれびくん買ってみようかな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 17:57:48 ID:MXHfB6HN0
2ヶ月進んでないので保守っぽい書き込み。
トイザらスで響鬼バケツが2000円になってたよー。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 04:00:01 ID:IaJT41010
バンダイが出すからガンダムとか出ると思っていたのに。
320ぼくらはトイ名無しキッズ
ガンダム出ないね。ガンダムならMSブロックフィギュアじゃなくて、
大型MSをブロックで作りたいね。
バンダイとしては絶対ガンダムやると思ったのになあ。
つーか、なぜやらん?