トラック だいすき! トレーラー 万歳!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカニア
トラック、トレーラーのミニカーでよろしくです。
みなさんのお好みはどんなのですか?
ダイソーのセミトレーラーかっこいいよな。
4おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/02 14:17 ID:AaCctb2A
ナイトハウラーに手がとどかない
Landfill compactor…もOK?
6おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/07/02 21:53 ID:JIQ93WMP
ヘルパ万歳!
結局コンボイより欲しいと思ったトレーラーおもちゃって無い
8スカニア:03/07/03 16:15 ID:F3C3z6I7
1/50くらいで低床4軸ウイング車ってでないかなぁ 
京商から1/80ででるみたいですが。
2tユニック萌え〜
10スカニア:03/07/13 13:26 ID:xPShHExd
いがいにのびませんね。
11ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/07/13 15:04 ID:???
アーテル社のコンボイに出てきたケンワース「ラバーダック」
中野のポニーで300円でカタ!>(・∀・)ノ

家に帰ってから、気が付いたので1個しか買わなかった!
判ってれば、全部カタのに・・・>。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。
12スカニア:03/07/13 17:07 ID:xPShHExd
300円とはすごいですね ケンワースとかUSモノはスリーパーがでかくてホイールベースが
長いのがなんともアメリカン!でいいっすね  
13おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 20:33 ID:XUyC0lA3
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
「裏情報,懸賞裏ワザ,携帯電話iモード裏技,伊東家の食卓より高レベル
14おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/14 00:15 ID:TAFqZPq5
フルトレ万歳!
15おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/14 01:27 ID:cQ//ROVA
日通で使ってる双頭型トレーラーの模型ほしい!
16スカニア:03/07/14 11:53 ID:WGuNUCfi
双頭型ってどんなのっすか?
17山崎 渉:03/07/15 10:51 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
18スカニア:03/07/15 12:14 ID:M5742hgz
トイザラスで売ってるビックサムのでかいおもちゃのトレーラーはよくできます
19おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/15 12:36 ID:XJBrws+B
>>15
いわゆる両運転台って奴?
2015:03/07/15 23:19 ID:apChs8WK
そうそう、ダブルヘッドってやつですね。
大物の荷物、たとえば変電所のトランスとか運ぶのです。

深夜に動くことが多いので、なかなか見れないレアなやつです。
21 :03/07/20 00:35 ID:I0m93R7M
ほすage
マスタピコンボイ、コンテナが付かないのかなあ
23スカニア:03/07/20 10:45 ID:h5uv6Ep1
ベンツのトラック、新型でましたね
24おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/20 11:00 ID:mydEUI0C
ポコライ(^ω^)ポコライ
25山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:???
(^^)
26おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/06 21:56 ID:gKKZNGph
京商のバストラックシリーズでましたね よくできてましたよ プロフィア 
でもあのキャブの高さはふそうのほうがしっくりきてたかも…
27山崎 渉:03/08/15 14:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
28ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/08/29 15:49 ID:???
キャラウィールでコンボイ出てほすぃ!>(;・∀・)ノ カモン ジョイナス コンボイ ロックン トゥ ザ ナイト♪
age
いいね、こういうスレ
34スカニア:03/09/11 13:43 ID:1RRMRR25
京商から1/80のトレーラーが出るみたいですね ハイルーフの海コン仕様で
TOMYからも1/60くらいのやつ出るね。
36スカニア:03/09/13 15:53 ID:Y2+tde/T
>>35
それはどんなのですか?
37おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/21 17:49 ID:SP85yD+z
あげ
>>1
何かスレタイからして和んじゃったw
余りミニカーには詳しくないので話にはよれないけど
このスレがマターリと盛り上がるといいね。
39おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/23 00:52 ID:Tk1JOjqa
ダイヤペットのふそうトレーラとグリップゼッケンのふそうトレーラを3年掛かりで
入手。あとはシンセイの日野トレーラ(いずれも重トレ)をなんとか入手したいです。
40スカニア:03/09/26 16:07 ID:CnrRABtm
>>39
そのへんのモノは小さいときの砂場アイテムになりさがっていた記憶がありますが、
今となるとモッタイナぁとくやしさいっぱいです
ダイアのふそうは今見てもしびれます 日野もたまりませんねぇ。
ちなみにスカニアが25日より日野より販売になりましたね 
41スカニア:03/09/26 16:10 ID:CnrRABtm
トミカのビックサム4軸 よくできてますよ
あとトイザラスのビックサム、ダンプとミキサーもラインナップになりましたね
42スカニア:03/09/26 16:21 ID:CnrRABtm
>>38
ありがとうございます 
43MAN:03/09/26 18:50 ID:KhmoAQxc
昔あったロングトミカ復活して欲しい。

先日、実家の納戸から
いすゞV12ハウストレーラってのが出てきたのだが、
デフォルメが入っていないのがイイ

>>スカニア
貴方には(いい意味で)負けませんよ
44スカニア:03/09/26 19:32 ID:CnrRABtm
>>43
 実家の納戸 とゆうのがなんともしぶいですね
>>MAN
お互い無理せずがんばりたいですね 
45スカニア:03/10/01 13:03 ID:CZLihW6E
メトロのザ・グレートとスーパーグレートの牽引車いいですねエ
46おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/02 00:59 ID:8c+6cx1D
ザラスで1999円で売ってる、セミトレがイイ
メルセデス、ルノー他
目移りしちゃう
47スカニア:03/10/02 22:18 ID:???
>>46
いいですね、私は4台買いました
48スカニア:03/10/03 09:34 ID:xR1JIFTo
本物?の私はまだ買ってませんよ 
>>47
49スカニア ◆1ReaiYNCN. :03/10/03 12:18 ID:kUHZdU2S
トリップつけました
50スカニア:03/10/03 20:52 ID:xR1JIFTo
ありゃりゃ トリップつけられちゃいましたよ・・・ どうしよ?
51スカニア:03/10/09 10:26 ID:wBjUlaoJ
プロフィア、フルモデルチェンジしましたね 京商はどうするんでしょうか?
ボルボのFH12のニューシェイプのモデルカーもぼちぼちでてきてます
みなさん手に入れましたか?
52スカニア:03/10/10 22:30 ID:Guj77zHu
いよいよ来月、京商の海コン仕様プロフィアトレーラー発売ですね 
台車のオーバーハングがないのでちょっと変ですが…
53スカニア ◆T2PE22WOIA :03/10/10 22:55 ID:???
漏れも
トミカ日野HE
グリーンマックスの旧バス車庫使った机上ジオラマ
ガレージ周辺でたむろさせてます
55スカニア:03/10/11 00:13 ID:Y4/07G89
みんなでトリップつけちゃいます? スカニアで。 結構いけるかも
56スカニア ◆XQp/P9oW9c :03/10/16 14:35 ID:LUdhkLg5
本物です 
ネタすらふれないスカニアは上げ荒らしと認定されそうです。
キャラウィールでコンボイ、俺も希望。
コンテナ切り離して極小変形に流用したい。
59おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/18 19:40 ID:58KsB1GC
このスレはマターリといきましょう!
すでにまたーりとしていますが何か?
61スカニア:03/10/19 13:08 ID:tjJ9hNJQ
モリ玩具のアクトロの海コン‘K-LINE’がいいかんじですね 
速度表示灯もついていたような気もしましたが
>>61
画像のうpをしてくれると嬉しいんですができませんか?
63スカニア:03/10/19 18:17 ID:tjJ9hNJQ
>>63
ありがトン
いいねこれ!
俺も買っちゃおうかな
スカちゃんはドラゴンワゴン作ったかね?
66スカニア:03/10/20 13:27 ID:zgomx/r/
>>65
スカちゃんとは僕のことですか? 
ミリタリー系はあまり得意ではないので手に入れてないです
1/35のスケールもちょっと苦手かも。
フルトレこそがトレーラの王道と思う。
日本じゃあんま見ないけど。
69スカニア:03/10/20 22:13 ID:rf6bOexo
>>68
たしかにユーロではフルトレの方がメジャーかも?ですよね
九州の家具屋がスリーパーレスのフルトレをたくさんもってますよ
チャイナ(中国道)でよくみます アクトロ、国産結構みますよ
>>67
いいですね
たしかどこぞのブロックメーカーもヘルパと提供してるはずですよ
スカちゃんは、ゆーえすあーみーの、ダイアモンドT,M20戦車運搬車好きか?
極め美しい
>>68-69
日本人でセミトレとフルトレの違いを知っているは俺達3人だけだぞ
72スカニア:03/10/21 19:46 ID:Hrkj8qRy
>>71
センターアクスルがどったらこったらとゆう話はなかなかさせてくれませんもんねえ。
あと友達がスカニア(実車)を目撃したみたいです うらやますい〜。
うちの会社にフルトレ3台あるよ
俺のはアクトロスのセミトレなんだけどね
>>71
>俺達3人だけだぞ
玩具板みたいな過疎スレでそんなこと言わんでくれよ。

どうでもいいけど、特車通行許可取ってない車大杉
75スカニア:03/10/22 00:14 ID:e4lQW8if
おーっと本職さん達登場ですね 本職サン達はどんなのがお好みですか?
76おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/23 23:50 ID:t5CZXF9n
>>75
ズバリ言うと何が好きってのは特にないな。毎日のように走り回るので、
強いて言えば運転が楽な車。自分の場合はプロフィアかな。デザインだけで
言えば(4tだが)ファオターが好きだな。
男は黙って、低床2軸16輪の幅広トレーラだぜ!
78:03/10/24 00:27 ID:???
素人さんですね
漏れはふそうのFV-Rかな
80スカニア:03/10/24 23:50 ID:5+azJi/Z
NPRをふだん使ってるんでギガかも? 日野系は操作性が良いような感じですね
陸船使いとしてはふそうもマストのような… UDはトラクタに乗りたいですね
色々インプレしたいですね  輸入車を含めてですが。
といいますか、ここは玩具スレです。
スレ違いな内容は相当の板でお願いします

漏れ的には、ミニカー情報など期待しているんですが。
>>81
見たいに自分のネタを出しもせずに情報だけ引き出そうとする
荒らし君はスルーね
なんだ、正当な事を言ってるのに荒らし扱いか?
ヤパーリDQNの巣窟だな
84スカニア:03/10/25 19:09 ID:79iDoRJr
>>81
いやいやすんません 脇にそれちゃいましたね。おおめにみてやってください
あと来年1/50でプロフィアのトラクターが出るような噂をききましたが・・・
手にいれたいですね、ぜひともです
85おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/26 01:26 ID:vQkH9TRd
スカニアさんそれ京商のやつですか?プララジショウで試作があったような。
86スカニア:03/10/26 11:07 ID:fMqlGqo5
>>85
京商のやつは1/80のラジコンだとおもいます 1/50の方はショップのオリジナル?
と聞きました。京商は旧モデルになりますが、1/50はニューモデルでおこすらしいです
87おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/26 20:32 ID:qXlr0iIL
トイザに売ってるデコトレーラーのラジコンが欲しいんだけど
高くて買えないっス
88おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/27 01:07 ID:u0derWaA
>>86
それは楽しみですね。最近トラックのモデルもメジャー?になりつつあって、嬉しい
です。
89スカニア:03/10/27 01:08 ID:JrAWec5z
>>87
アオシマのやつは1/43ですから比較的よいかと。 
アクトロスベースのやつは飾り方が個人的にちょっと苦手です
アオシマのギガトレーラーのキットを買ってきた。
気合入れてRC化の予定。
荷台部分は何がいいかな?
やっぱり基本はウィングルーフかな?
スカニアさんなら荷台は何にする?
91スカニア:03/10/28 23:16 ID:6lclFhSf
>>90
ウイングパネルいいですねぇ 低床3軸BOXでエアロ、サーモキング付きとかどうですか?
まあ、ユーロで走ってそうな感じがすきなもので。
RC化ってすごいですね ぼくにはできません
92スカニア:03/11/02 16:30 ID:lSJ9FwV1
トラックってやっぱりマイナーなんですね
93おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 00:38 ID:s4xRbpYI
スカニアさんそんなことはないですよ!
来年のモーターショウは商用車ですね、ぜひ行こうと思います。
>>92-93
トラックは無いと困る道具だが、世間では所詮道具としてしか見てくれていないので
マイナーな存在である事には間違いない。
95スカトロ:03/11/03 14:25 ID:qDCempUu
バキュームカー最高
96スカニア:03/11/03 14:30 ID:D2PPZD3c
道具のなかのかっこよさをおもちゃとしていかにリアルに云々・・・
てなかんじでミニカーにはっまてます
97おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 23:59 ID:s4xRbpYI
バキュームカーといえば、トミカネタになってしまいますが、キャンターやエルフ
のバキュームカーを作ってもらいたいです。
98おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/05 02:51 ID:qU+Sjge3
70年代コーギーのmackタンクローリーが欲しい!!
昔、持っていたのだが、映画「コンボイ」劇中トレーラに魅せられて
真っ黒に塗ってしまい、焚き火の中にくぐらせて昇天。。。

絶版トレーラミニカーは高くてなかなか手が出ませんね。
そこでラヴマシーンですよ
100スカニア:03/11/05 18:04 ID:doU/mzTT
今月の100台目買いました
101おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/08 08:39 ID:2ZJR2ur+
ラヴマシーンはウォーターベッド完備だぞ!
102スカニア:03/11/11 15:37 ID:MUm6xNzb
グローブトロッターは2段ベットだぞ!
プラモの話題で恐縮だが
今日、アオシマのスーパーグレートダンプ『コボレーン付き』を
購入してきました。
コボレーン付き が泣けてくるくらいに嬉しいです。
104:03/11/11 22:13 ID:???
コボレーンってなに?
105スカニア:03/11/11 23:59 ID:ICPjk2b1
ぶっちゃけの横についてるぱたぱたするはねみたいなやつですよ
土や砂がこぼれんようにするためのやつです
あ、だから名前もコボレーン!
>>105
サンクスです。
昔ミツワのダンプでコボレーン作ったな。
ミツワのダンプってまだ製造してんのかな
イジクールって奴もあったな。
109スカニア:03/11/13 11:52 ID:rNVA2K3E
>>108
?
>>107
ザラスに売ってる
明日、新しい仕事車が納車されます(ても会社の車ですが)、
メルセデスのアクトロスセミトラクターです。これで、イタレリの
キットを作る為の資料が出来ました。
>>109
スマソ、アダルトグッズですた。
今度発売の京商トレーラーのこと調べてたらこのスレ見つけました。なんかウレシイ…
で、京商トレ買って車庫入れバックで遊びたいな〜と思ってるんですけど
実際ハンドルの切れ角は充分かとか微速での動きはどんな感じか知りたいです。
もう手に入れた方いるかな? でなければ、このシリーズのバスor低床4軸持ってらっしゃる方
どうかおながいします!!
114スカニア:03/11/15 17:36 ID:/C1Z6/eW
>>111
1843?
>>113
トレーラーはまだ手にいれてませんが低四はもってます
切れ角はこんなもんかな?てな感じです ギクシャクとゆうかんじです
バッテリーの持ちはどうですか?
116スカニア:03/11/16 17:16 ID:GjUYjv7x
あんまり動かさないんでよくわかりません
117113:03/11/17 22:12 ID:???
スカニヤさん レスありがとうございました。
ギクシャクですか・・・期待がチョットしぼんでしまいました。
でも卓上トレーラだからいいかな
118スカニア:03/11/18 17:38 ID:kTVnY1Ha
観賞用としてもつなら、よいかと。
ハンドルの切れ角をスティックに合わせて変えられるようにすると、現在の価格
の5倍以上になるとの事。
120スカニア:03/11/24 21:40 ID:73QaVwE4
今週、京商のトレーラーが納車予定?です
スカニア様、トレーラーのレポートお願いしまつ!
122スカニア:03/11/28 09:46 ID:URujO2lI
いそがしくて とりにいけない トレーラー
123スカニア:03/12/02 09:19 ID:jUu9JrzA
今週末 引き取り予定 プロフィア
124おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 21:39 ID:O4+pRDdj
漏れのトレーラーは左に曲がりずらいです
分解して色々いじってみたがだめだった
どうやらステアリングの電力が左にまがるときだけ少し弱いらしい
鬱だ
・゚・(ノД`)・゚・。
125おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 22:21 ID:399nVB5q
>>124
私も、片側にステアリングがまったく切れなかったので、お店で交換してもらいました。
交換してもらうときに、新品を出して頂いて動作チェックしたのですが、3箱、不良品が出て
4箱目で、やっと正常に動作するものに当たりました。
初期トラブルか何かだと思うので、お店で交換してもらうか、メーカーさんに送るのがよいと思います。

ちなみに、交換してもらった正常品も、新品電池で20分くらいは十分曲がるんですが、ちょっと電池が弱ってくると左に曲がり難く、またトルクが極端に落ちて、コーナリング中に止まりそうになってしまったりします。
これも不良なんだろうか・・・・。
126スカニア:03/12/04 13:15 ID:5Je1zFji
はやく うごかしてみたい スカニアのキャブにもかえたい!
127スカニア:03/12/07 19:00 ID:UKOFkLIg
ついにとどきました! キャブ裏の配線がいただけませんが総じて
よいかとおもいます ヘッドライトの光り方がキセノン風でGOODでは?
とおもいます
128おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 23:32 ID:CxTDZGDx
>>127
走りの方のインプレもおながいします!!
129スカニア:03/12/13 12:23 ID:fJ3/u55v
あ〜 とりあえずバックがむずかしい 押し込んでからの逆ハンがききにくい?
とゆうか機構上理由? へたくそ? なんせでへかると。
ウインカーがポジションで点滅するのはご愛嬌で。 台車のオーバーハングが
ないのが気になります でもかなり楽しいです
楽しんでらっしゃいますね〜  思わず買っちゃいたくなりました。
131名無し:03/12/14 21:09 ID:uYBUEpsH
京商のトレーラー買いました。
右に曲がらないのとまともに走らないので、交換しようかと思ったが、
遠方で買ったので断念。そんな訳でばらしたところ右に曲がるとき内部で
バリが邪魔してたのでソレを削除したら、左右に切れるようになった。
ソレと分解時に軸受けに油を少々注したら見違えるように走るように
なった。電池は送信機はマンガン電池、トレーラーはニッケル水素にしているよ。
アルカリ電池とあまりスピードはかわらないよ。高速で走っているときに左右に
曲がるとガクンとスピードは落ちるが低速走行やバックの時はスピードはあまり落ち
ないよ。確かにステアリングの仕組みは電磁石が入ってそれでフルロックか直進のみ。
そこは注意したほうがいいけど値段を考えればしょうがないでしょう。
でも雰囲気は味わえるので面白いと思う。
132おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/15 22:16 ID:E2jvkynt
トレーラーは直進バックも難しい。
本物を操る人はたいしたものだ。
1万円のコンボイの玩具購入…このスレ的にはアレかも。
でもサスの沈み込みとかのギミックがあって楽しいですよ。

コンテナがペーパークラフトだけどね…
134スカニア:03/12/17 09:11 ID:YZ1GQ76e
>>133
気にせずどんどんやっちゃってください
135スカニア:03/12/23 00:50 ID:c7RyQcO3
なんかトピックスはないですか?
強いて言うならスーパーリンクのグランドコンボイが昨日発売されました。
スパリンコンボイはカプラーの軸が受けの径に近くてスナップフィットしてしまってるのと
軸が短いのとで牽引遊びがし難い。
138スカニア:04/01/05 10:36 ID:aJA8CoMi
あけまして おめでとうございます
>>136
甥っ子がもってました
 
今年も珍品探しに精をだします みなさんもがんばりましょう
139スカニア:04/01/07 09:26 ID:tdN+WyqV
カミオンにプロフィアの低四の記事がでてました スカニアもでてましたね
140スカニア:04/01/11 13:39 ID:BxTtqOZ1
どなたか珍品自慢を  。
141スカニア:04/01/17 10:09 ID:0UKhM7dg
来年からスカニアのトラクターの導入を日野はやめるみたいですね。
  さびしい・・・
スカニアさーーーーーーーーーーん
いますかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
143スカニア:04/01/18 12:03 ID:q1B6GOOY
>>142
あー はいはいいてますよ ねた探しにふけってます
ピクッとくるやつ なかなかないですねえ
今アオシマが扱ってるケンワースのトレーラーなんですけど、以前は
イマイが出してたんですよ。で、最初期(?)だとタムテックのメカを
積めるように設計されてたんですよね。とはいえそこそこ工作しないと
実現出来ないので、その仕様は無くなったのではと。デフが無いので
片輪フリーです。とにかくギア音がうるさい!でもトレーラーとして
ちゃんと動作するので中々いいですよ。コンテナがシャシーから
取り外し出来ると言うのも何だか無駄に凝ってていいし。

 手に入れたグローブライナーを親が見て、他のRCには目もくれなかったのに
ああこりゃいいなぁ、なんて。牽引免許持ってたらとにかくもう
その手の車に目が無くなるみたいですねぇ、車庫入れおもろいぞ、と言われ
実際試すと頭爆発しそうです。あぁこれは確かにおもろいなぁ・・・
145スカニア:04/02/08 15:00 ID:an7dZO2V
おひさしぶりです へんなポスターもらいました
146スカニア:04/02/12 12:48 ID:pAA4vzgF
京商のプロフィア、佐川仕様でてますね
147おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 01:01 ID:yCfHbhDz
トミカのトレーラーが消えて寂しい。
短くなったけど後継機が出ています。
tp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_15757673/14340674.html
京商のトレーラー買いにあちこち行きましたが全く売ってませんでした・・・。
これってそんなに凄い人気商品なの???
151スカニア:04/03/13 11:17 ID:emV4ouy4
>>149 探すのも楽しみのひとつかも と思いますが。

某ショップのオリジナルのプロフィア、試作できてましたね 20Kは高いですが
是非欲しいです 予約はいれますよ300台限定みたいですから
152おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/13 12:27 ID:kQMO5Hxl
いいねぇ〜。
153スカニア:04/03/13 17:41 ID:emV4ouy4
>>151のつづきですが、コンラートの台車が引けるみたいです 一応海コン用の
シングルで作ってるみたいです ひょっとすると重量引きのダブル?もでるかも?
hosyu
捕手
某ショップ…
157スカニア:04/04/23 09:19 ID:???
予約まだかな?
某ショップってどこよ
159スカニア:04/04/29 22:02 ID:FHDnxT0u
京商のトラックシリーズ、海コン低4軸でギガとスパーグレードで出るらしいです
七月予定で。
>>158  祁ん蔵麩と 
160おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/01 11:32 ID:2v4Pe3Nc
京商バスRC2台持ってますが、
・ステアリングがシャキシャキ切れない(磁力?が弱くて左右ともダルーンと曲がる)
・後退すると勝手に曲がる(片前輪転がり悪い?バネ弱い?)
・レバーを倒すとプロポの電源落ち
等々不具合でて何度も交換しました。
トレーラも買いましたがコンテナ後輪がキーキー鳴く(注油必要)でしたし
京商1/80は品質問題ありだと思われ。
まぁ値段が値段なので。。。という寛大な見方もあるかもしれないが。
161スカニア:04/05/01 15:40 ID:???
>>160
鑑賞用で。
リアザラ探せばけっこうあるのに
163おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 19:16 ID:a4yFeYFd
京商のトレーラ、トラック、バスRCが安い店を見つけました。
千代田区岩本町の「洛西モデル」にて盗撮。

http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/pic/20040506191052_.jpg
ハズは京王、都営、京成、関東など首都圏中心の品揃え、仙台・阪急もあったような・・・?

http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/pic/20040506190836_.jpg
日野トレーラと日野トラックは全色(飛脚仕様3周波数も)在庫あり

京商教習所マプもありますた。@2100
岩本町の他に名古屋、京都、福岡、小倉にも店舗あり通販可らしいので
興味のあるヒトはRCマガジン83頁参照
スレ違いかもしれないけど、トレーラのペパクラ見つけたので貼っておきますね。

ttp://www.lhvcc.com/egiftshop/nosport/index.html

京商のギガとスーパーG、Quantoの裏表紙に広告載ってましたね。
ライト点灯してないと、微妙に違和感を感じるのは俺だけ?

165スカニア:04/05/09 15:01 ID:???
>>164
あれは試作品らしいですよ 実際はもっとできがいいらしいです
もう注文はいれておきました。
RCじゃないけれど最近出まわってるニュ−レイジャパンってとこの1/32トラックシリーズが大き
さの割に安くっていいでつよ。フェラーリチームのトランスポーターのトレーラーなんて
置き場所困るくらいデカイのに3千円台で売ってました。
自分はボンネット型キャブ&メッキがかっくいいレッカー車タイプのを買いました。
他にもゴミ収集型とかキャンバスっぽいパネルバン(?)とかもあり。
安いんでコンテナタイプも買って自作デコトラのベースにしようかと画策してます。
168野良猫:04/05/15 01:31 ID:967y4W7m
乳零のシリーズの飴虎は車種選定が渋いでつね。フレイトライナーCOEのほぼ最終型のセットバックアクスルなんてamtあたりからプラモで出して欲しい車種だし。荷役装置付きマックCH(CLだったか?)ロッギングトレーラーはピート359の奴違ってちゃんとポールトレーラーだからかなり萌えるにゃん。
169おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/15 14:07 ID:zONByFmF
>>164
> 京商のギガとスーパーG、Quantoの裏表紙に広告載ってましたね。

車種増やす前にRC品質どうにかしてほしい。
個体差大きすぎ&まともに走るの少なすぎ
170スカニア:04/05/26 23:12 ID:ibf0MT8A
アオシマもニュープロフィア投入 でこっぱちキャブ
171野良猫:04/05/29 03:21 ID:lesoNdwo
でもタイヤ内径/ホイール外径の適正化はされてないんだろうな。そろそろ新金型で取り敢えずブリジストンM880あたりをきぼんぬ。それがだめなら路線バスに入ってる扁平タイヤと22.5インチ・チューブレス・鉄ホイールを入れてほすいにゃん。(この際前ホイールナットの数には目をつぶるから。)
172おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/29 10:20 ID:fCB4V+L2
ふそう系のトラック玩具はタイヤ脱輪してこそリアルナリか?
173野良猫:04/05/29 14:04 ID:lesoNdwo
ふそうファンのトラック好きとしては決して笑えません。
Tシリーズ、Fシリーズ、ザ・グレート、スーパー・グレート、キャンターや一連の4t車等・・・数々の名車の系統が、心ない人達が招いた悲劇のせいで断たれてしまうのかと思うと、非常にやるせないです。
174おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/29 21:34 ID:/39o7fK8
>>159
海コンは本当にクアントの背表紙の蛍光色コンテナ仕様?で出るのかね。

プロフィアはコンテナのウエザリング塗装も「売り」だったはず。
何かロゴ入れてもらわんと締まらないな。
175おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/01 14:51 ID:4jOfS73S
>>171
たしかにタイヤのスケール感は大切ですよね
176野良猫:04/06/02 03:15 ID:???
70's〜80'sのダイキャスト・トラックのプレミア高杉!ダンディの日野HEバン・トレーラーが2万なんて手が出ないでつ。貧乏人にはジャンクか・・・といってもジャンクも又それなりの値が付いてるしにゃん・・・。
177スカニア:04/06/02 12:33 ID:CeMSJInC
>>176
ほんと高いですよねェ HEとかほんとたかいですよね 
178野良猫:04/06/03 04:50 ID:???
神聖の初期型FKが¥1万とか見ると、もうアフォかとヴァカかとにゃん・・・。
>>178
5000円位なら買うけどな。
180雲助:04/06/05 14:47 ID:q19IKq1T
俺の一日の運行行程

大阪市内在住 38歳
大手建設系クレーン会社勤務

手取り約28〜30万

担当車両 日野プロフィア平ボディ 15トン低床4軸 

主に自社の巨大クレーンを解体して現場まで搬送、
(巨大キャタピラ、ブームなど)
手積み手卸一切なし。
主に関西一円の大きな建設現場に搬送。
ほとんど地場仕事。

早朝5時車庫出発。(宵済み)
7時半、今日は京都市内の建設現場到着。その後コーヒータイム
8時半、巨大クレーンにて積荷下ろし開始。
9時〜11時、玉掛にて巨大キャタピラなど動力部品を従業員と共同作業で仮組み完了。
その後、昼メシ食うて、簡単に休憩。
15時頃、奈良の自社工場で高速道路用コンクリート部材を宵済み完了。
17時頃、車庫に到着。運転手仲間と酒屋で立ち飲み一杯。
18時30分 帰宅

いつもこんな感じや。給料は安いけど、どうよ?
181スカニア:04/06/05 18:07 ID:GHHRlk1D
>>180
いいですね 
トラックメーカーは三菱
のあれでうはうはかと思いきや
三菱の「乗用車」シェアが急落しただけで
商用車は関係なかった。
規制の駆け込み需要が終わり、各社のきなみ
登録数が減少しててしょんぼり…らしいぜ。
183野良猫:04/06/06 10:03 ID:???
最後に残るのは日野とイスズなのかにゃん・・・。

…日デは?
185橋梁屋:04/06/07 00:57 ID:???
>>180
なんだかうちの現場にも来てそうですなw

186野良猫:04/06/07 01:51 ID:???
どうなんでしょうねえ?・・・うD。技術力はありますがよく見掛けるのはダンプ/トラクタだし。レゾナ角目後期あたりからカーゴ系が増え始めたのか?あくまで俺の主観だが。2t〜4tはイスズに比べて弱いし。うDはゴツくて好きなんだけどにゃん。
187スカニア:04/06/11 16:14 ID:/KjRXybd
UDはトラクタがいい!とよくききます が部品数が多く修理のときなんかは高くつくと
もききますが もっとも買うときはヨソよりやすいんですがね。
低4のビクサムはすきです でもだるまはも〜っとすきですっ。
188野良猫:04/06/12 10:20 ID:???
へえ〜、そんな事情があるのでつか。重トレのヘッドがうDだと迫力が凄いでつな。ダンディの特注ビッグサム・ダンプ萌え。もう一台買ってデカ箱一発屋に改造しようかにゃん。
189スカニア:04/06/13 11:06 ID:66L98aUb
ふそうばなれのはなしをよくききます やすく買えても事故おこしてしまうと
たいへんですからね もっともなはしです
実車ネタ以外ないのぅ
191スカニア:04/06/13 17:06 ID:66L98aUb
う〜ん ないですねぇ とりあえずケンクラのプロフィアまちですね
マクコレのギガブッチャケが気になります ギガ=泥まみれてなイメージ
トイザらスで売ってる1999円のロングハウラーって奴が
安っぽいけど雰囲気いいですね。
Fast Lane(トイザらスのブランド)製です。

ミニカーじゃなくておもちゃの所にあります。
今日見た所ではKENWORTHとFREIGHTLINERがあったけど
多分あとMACKとPETERBILTもあった気がする。
スケールは多分1/32。
193スカニア:04/06/22 00:21 ID:MIM1+kfE
>>192
UDのトレーラーもよくできてますよ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 18:44 ID:???


トレーラー運転してみてー(゚Д゚)










195ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 15:25 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所  賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
      投票は一人一回まで。 二回目以降はIPが表示されます。 
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
196ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 19:09 ID:iT13txgf
協商のトレーラーっていすゞと日野はもう発売してるのp??
197ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 21:47 ID:???
京商ね
198ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 22:44 ID:coK7omM4
>>196
来月みたいだけど
199ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 13:43 ID:cPOF0D33
>>197
2chなんやから五時はつっこまんといてーなー

>>198
ソースキボンヌ
200スカニア:04/06/30 17:55 ID:+c0svlYt
>>198
まだ問屋から連絡はきてません
201ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:51 ID:TTgeLU2u
>>199
ハズマガジンという雑誌に凶少の広告が掲載されていて
7月下旬予定となっていた。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 21:16 ID:40gI1tMZ
ここ最近、「バニシングポイント」のチャレンジャーとか、「ブリット」のマスタングとか、映画に出てきた車がアーテルとかで発売されてるみたいだけど、「激突」に出てきたあのトレーラーってどっかで出してくれないかなぁ。すっごく欲しいよ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 13:16 ID:???
>>202
たしか、1960年型のピータービルト351だったけ。
映画みると1655年型のようにも見えなくもないが。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 01:21 ID:6kjT7nlL
狂商4軸スパーグレート入荷!@ラオホビ
205スカニア:04/07/04 13:39 ID:Bl4tTqPA
>>204
まじですか!
206ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:56 ID:FMfAeIRk
>>202-203
俺も欲しいよ。ピータービルドとは知らなかったなぁ。あの絶妙の汚れ具合がたまらん・・・・・・
ミニカーは無いにしてもどこかでキットが出ていないもんかなぁ。
207野良猫 ◆2ZTn8N.mu6 :04/07/05 23:43 ID:???
ピート351のプラモは出てませんが、1/25プラモの359ベースに351化する部品群がアメリカのガレージメーカーから出てまつ。
米トラックモデラーのサイトでは激突仕様に改造した奴を見たことがあります。
色んなキー・ワードで米グーグルでサイトをさがすとディープなトラックモデラーが世界中に居て面白いにゃん。
208206(アクトロス海苔):04/07/06 16:26 ID:Wb9+CkTG
>>207
レスありがとう。色々見てみるよ。今日家の近くのザラスにガキの自転車見に行ったら、スレで以前話題になっていたモリ玩具のアクトロスのKLiNE仕様セットとスカニアのパネルトラック、セメントミキサー、メルセデスのキャリアカーがあって衝動買いしてしまった。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 19:46 ID:???
>>207
米の改造キットかぁ。
想像すると怖いものがあるな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 13:17 ID:OAuCcarQ
あげ
211スカニア:04/07/22 19:24 ID:z+/bGD4q
ケンクラのプロフィ 完成車たのしみですね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 03:45 ID:Jb93nC4X
保守
213ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 13:26 ID:???
こんにちは
ここの方なら知っていると思ったので質問させてください
映画コンボイでダックが乗っているトラックの名前を教えてください
MACKってメーカーしかわからなくて・・・よろしくお願いします
214ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 22:57 ID:???
>>213
MACK RS700型だったかな。
結構映画とかはレア。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 22:57 ID:???
しつれい
映画とかでは、結構レア
216野良猫 ◆2ZTn8N.mu6 :04/07/27 06:44 ID:???
>>213タソ、
同じマックRシリーズでもプラモ/ダイキャスト/おもちゃ化されてるのは大半がR−600系で
ダックの乗っているボンネットの長い700系の模型は多分ないのでは?と思いまつ。
米や豪のガレージメーカーから1/24イタレリのスーパーライナーや1/25AMTのR685ST用の改造部品が出てまつが、
腕に自身のある方かやる気ビンビンな方向けでつ。
ついでに模型板に書いた奴貼っときまつ。

87:野良猫@連続失礼。 ◆2ZTn8N.mu6 07/11 20:30 0Def1T62 [ぬるぽ]
>>76タソ、

「コンボイ」がきっけでアメトラにハマった方は多いでしょう。
同じマックRシリーズでもR600系は良く映りまつが、
主人公が乗ってるRS700系はかなり珍しいでつ。


>>77タソ、>>78タソ、

こちらの"コンボイ"の最初の奴は、
どうやらフレイトライナーのキャブオーバーを参考にしたみたいでつ。
復刻再販の奴買おうとして店頭で手に取りますたが、
現行品のAMT1/25のキットが買えそうな値段だたので、そっと棚に戻しますたにゃん・・・。
217213:04/07/30 09:34 ID:???
遅レスすみません
そんなに珍しいトラックだったのか...( = =)
なかなか見つからんわけだ
お二方ありがとうございました
218ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 01:32 ID:cdX6YOo3
撮影には数台のラバーダックを用意して行われたようだ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 06:04 ID:l2oO84Ug
>209
確かに怖い、
まずキットそのものを改造する必要が有ったりするからな
220元顧客:04/08/05 21:27 ID:o70s23/A
プロフィアプロフィア言ってるスカニア氏は兼クラフト関係者でつか?
221スカニア:04/08/07 07:29 ID:Q0eQteH7
>>220 
関係者ではないですよ 1/50のJDMはギガくらいしかなかったと。 
なんでけんくらのプロフィアはほしいんです
もっとJDMふえないかなぁ とおもいますが。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 20:51 ID:1hnssphE
これは失礼しますた
223ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 08:06 ID:???
ねぇねぇ、JDMってなぁに?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 12:45 ID:SbZapgkE
Just Dream Manko
225スカニア:04/08/12 17:55 ID:pmW4onoS
じゃぱんどめすてぃっくもでるす? めいかす?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 18:28 ID:SMAbKJfl
プロフィアあげ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 21:32 ID:7TujmmEw
163 名前: HG名無しさん 投稿日: 04/08/12 23:39 ID:04ooDraF
興味深い新製品情報ゆえ、鉄道・おもちゃ板の関連スレとマルポさせていただきます。

http://www.amnetcity.com/amy/Ngauge/graphics/WorkingB1.jpg
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 22:39 ID:???
>>227
1/150じゃかなり小さいね。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 03:00 ID:ts1L6bQn
第2弾はタンクローリーだよ!
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 20:01 ID:oh15sHZS
http://okirakuoyaji.hp.infoseek.co.jp/tenji10.html

番台WVの写真が出てる。
231スカニア:04/09/05 13:43 ID:cAPycCAU
ケンクラ プロフィア完成してましてたね ほしい… 
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 22:07 ID:???
青島のスーパードルフィン製作中
233ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 20:24:54 ID:???
予約ください来たね。>プロフィア

先立つものがないのでスルーですがorz
234スカニア:04/10/05 17:10:53 ID:75WRuMrq
いろいろ出るみたいですね プロフィア
235スカニア:04/10/30 18:28:19 ID:CTZ1B1aH
落ちそう
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 22:36:34 ID:???
スバルのインプレッサのレース仕様2台とそれを搭載できる専用トレーラーがセットになった
ミニカーってのをちょっと前(半年くらい前)に見かけて、今になって気になってる。
メーカーとか発売時期とかご存知の方、情報をお願いします(ペコ)
237ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:48:37 ID:???
スカニアスカニアスカニアスカニアスカニア
スカニアスカニアスカニアスカニアスカニア
238ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 19:11:39 ID:???
もしかして荒らされてる?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:28:54 ID:???
皆さん方の中で、バンダイのワーキングビーグルを買った人いますか?
サイズ、値段共に手頃なんだけど、現物を見ていないのでイマイチ手が出ないんだよなぁ。あとシークレットの設定が有るようなんだけど、何なんですかね。教えてチャンですみませんがヨロシクです。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:55:33 ID:???
ワーキングビーグル
狙いはいいんだけど、ブラインドボックスってのが萎える。
しかも、運送会社名入りだけじゃなくて、実写カタログ仕様も欲しい。
まぁ、買うけどねorz

宣伝乙ではないが、フルトレ仕様
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41502320
241ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 22:07:34 ID:???
>>239 あんまり出来が良くない…
というか、確かに個々の部品の出来はいいけど、組み立てがなってなかったりデカールがずれてたりする個体がやたらにあるんだよ…。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 23:31:25 ID:???
>>236
インプ+トレーラなら、これぐらいしか知らないなぁ。
ttp://www.ccp-jp.com/newtoy/products/katto/k_trans.html#6276_sw2ip
243ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 00:39:04 ID:???
>>242さんありがとうございます。
サイズとから考えておそらくこれだと思います。
(商品はミニカー1台付属ですが、サイトの説明を読んだところ『2台搭載可能』らしいので、
 店頭でパケのその辺の説明を読んで勘違いしてたみたいです)
244ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 19:21:53 ID:???
モーターショー行って来た
日野スカニアに乗れるんだけど結構込んでた。
日野の普通のキャブにも乗れるんだけどこっちはガラガラ…
舶来のほうが確かにカッコイイけどさあ…

目当ての限定トミカ買って帰宅。
(ごく普通のイベント物なので目新しいところはナイ)
245ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 23:56:47 ID:???
俺も今日行ってきた。
スカニアが左ハンドルだった(なぜかマフラーは右出し)。
右ハンドルのTOPLINE仕様が見たかったのに。
ヒノノヤロウテェヌキヤガッテw

あ、ケンクラのプロフィア見てくるの忘れた orz
246ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 13:33:53 ID:lTv19LaW
オレはザ・グレートのトレーラーヘッドの
路上で立ち往生してるタイヤ交換の図を作った。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 21:30:32 ID:???
>>239
模型板覗いた方がいいと思うが、
漏れは一次出荷品10台買って5台が不良リコールorz
二次出荷も品質(デカールの曲がりや接着剤はみ出し、塗り不良)は変わってなさそう。
トナミは一次出荷にデカールエラーがあったため二次出荷から仕様変更。
シクレはプロフィアのカタログ仕様。
248スカニア:04/12/11 16:30:24 ID:xtH7bUxz
もうすぐクリスマスで、ボーナス時期ですがみなさん何かかいましたか?
11月12月と赤字がすごそうなので何も買えそうにありません。とほほ
249242:04/12/11 21:08:36 ID:???
クリスマスセールで安かった青島の渡月丸買った。
ケンクラのSH欲しいけどかなり高いよねぇ…。

250ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 23:47:22 ID:???
ほすかきこ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 19:21:25 ID:???


          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../SEINO/..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三 / / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂  / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I N O 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3
252ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 10:39:10 ID:eq/FZOYF
ワーキングビークルはこちらでよろしいのか?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 23:44:36 ID:???
模型板のこちらにどうぞ。

トラック・トレーラの模型/ラジコン
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1086737044/l50
254MANTGAXXL:05/02/02 22:20:15 ID:???
WEDICOやScaleARTのRC持ってる方いませんか?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/12 16:50:26 ID:???
>>254
いたらどうなんだよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/13 00:43:14 ID:???
情報交換するんだよ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 01:22:12 ID:???
国産トラックにしか興味ないんだけど
258ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 15:27:04 ID:???
トミカのトレーラーコレクション楽しみだ〜☆
259ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 20:51:58 ID:???
ネタ投下ないなー
260ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 23:12:08 ID:???
うわッ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 23:13:58 ID:pYXbqtFD
くわッ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 22:25:58 ID:???
>>1
ゴラァ
263スカニア:2005/03/23(水) 16:15:27 ID:N559wRn6
Mテクのニューエルフ ほしい 会員向けのフォワードもほしい
来月黒字になったら買おう
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 11:45:44 ID:???
ttp://www.tinstoys.com/Ur/UD%20CONTAINER%20TRUCK.htm
1/50ビッグサム発見
どこかで売ってないかな…
265スカニア:2005/04/26(火) 14:47:06 ID:???
もうすぐ ニューエルフ がやってきまーす!
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 15:03:52 ID:2/eI/Kx/
ラジコン一番星っていつ発売だっけ?
267スカニア:2005/04/27(水) 13:26:00 ID:4VRq5R8F
もうすぐでは? でてる?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 18:02:41 ID:3Sh1Lmck
6月って話。
269スカニア:2005/05/07(土) 10:35:39 ID:Vbq4qRMl
テクノって低価格ですきなんですが、ホイールがなんせ、ちゃちい!
あれさえなければ最高!なんですが。 コンラートばりの精度があれば
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 03:30:29 ID:ZJ130CyV
>>265です。 >>266>>267レスサンクスです。 6月ですか。もうすぐっすね。あとはボディの色間違えが直ってればいいんですがね…
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 22:30:59 ID:8p+LWaN+
上げ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 06:49:00 ID:9A4rG+ezO
♪男の〜 旅は一人旅〜 女の道は帰り道〜♪
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 11:57:36 ID:bJVtK3en0
そろそろトラックコレクションが出そうだけど、予約した?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 11:15:32 ID:euDurbFy0
しょせん〜かよわぬ〜恋〜だけど〜
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 19:31:20 ID:nEULlXmT0
プロフィア、ワーキングビークルとどっちがイイ?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 04:07:33 ID:y3uY2drR0
ほれた、はれたが、交差ぁ点〜♪
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 20:58:59 ID:r4ZBa3aY0
カプラー壊れた


278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 12:25:31 ID:CLb/lqOBO
モデルカーズトラックス3
読んだ人もういる?
279Y.Kaya ◆bs4B4W6Z/o :2005/08/30(火) 13:47:04 ID:p1B6F71r0
>>278
ノシ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1122623580/389


あと、ここに居るかと。
☆☆モデルカーズトラックス☆☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1122979613/
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 18:03:19 ID:NXkDdT6MO
>>274、[恋]じゃなくて[道]だよ。
281スカニア:2005/09/19(月) 08:06:10 ID:Hp8T4XBl0
ヘルパのHOスケールのトレーラー集めてる人いませんか?
関西で沢山売ってるトコ知りませんか??
282SCANIA:2005/09/24(土) 10:59:42 ID:0/UKSjqt0
おじゃまします。
ホビーは持ってませんが
スカニアの実車なら3台あります。
昨年初頭に購入しました。
現在、新型モデルを商談中です。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 13:14:42 ID:5zMpJTtD0
スカニア実車たくさん置いてあるところ知りませんか?
284SCANIA:2005/09/30(金) 13:36:25 ID:5Jnipql40
たしか・・・
埼玉県某所に新型の実車をプールしてるとか。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 11:44:58 ID:ET3CAocW0
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 13:14:38 ID:wQYplxxV0
救済カキコ
287トラック野郎007:2005/11/07(月) 17:27:18 ID:vf2l82zz0
京商の、トレーラーって全然売ってないし、どこ見ても「売り切れ」ばっか・・・どこか良いとこ知りませんか??
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 19:50:07 ID:L9v8Cavr0
取り寄せしる
289おれの名前は名無しさん:2005/11/29(火) 02:27:42 ID:TZmJN3iK0
>>287 京商にメール送って注文すればいいじゃん?
タミヤは応対があんまし良くなかったけど京商はいい感じです
290トラック野郎007:2005/11/30(水) 22:08:39 ID:cm2On+I60
楽天で買いたいってコトです
291ミスったタイヤマン:2005/11/30(水) 22:10:13 ID:ZVK3fGXI0
楽天か・・・
それならメーカー直で頼んだほうがいいような気がするけど・・・
292トラック野郎007:2005/11/30(水) 22:11:08 ID:cm2On+I60
少しでも安く!!コレが肝心だぜ!!(あご
293ミスったタイヤマン:2005/11/30(水) 22:11:58 ID:ZVK3fGXI0
(あご って・・・
今流行の言葉だっけ?
294トラック野郎007:2005/11/30(水) 22:12:17 ID:cm2On+I60
電話切れちゃった!!今からかけるで
295ミスったタイヤマン:2005/11/30(水) 22:16:46 ID:ZVK3fGXI0
私的なことは禁止のはずだけど・・・
age
296トラック野郎007:2005/11/30(水) 22:18:46 ID:cm2On+I60
あげ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 18:29:41 ID:giKRFh660

ミスったタイヤマンうるさい
298トラック野郎007
だよねー!!ミスったうぜー