明日(もう今日か)のオフにそなえて
前回壊れた改造リボルブ(ショートバレル)のトリガー交換&修正。
トリガの引きシロを少なめに変更してるんだけど
そーすると逃げがなくなって人に貸すと引き切られてしまう罠・・・orz
まー基板にダメージなくてよかったってことで。
そのほかコンスタンガーの改造も間に合わせようとけっぱってますが
ひじょーにギリギリ。
寝る前にメイン基板の取り付けステーを設置できれば
あとは一部の塗装(後から塗装できない部分)と配線で実戦投入できるかな。
改造銃って使ってみないとわからない部分があるんで
完成前に何度か実戦テストする方向で。
940 :
鬼畜様:04/10/02 01:31:52 ID:???
改造は遅々として進まず。
いつになったら完成するやら。
>>940 ありゃ、そーですか・・・って即レスだな>自分
ところでエッチングパーツの作り方を調査中。
サバイバーショット改造パーツやその他もろもろで使ってみたかったりするんですが。
弓野さんや鬼畜様はやってそーなんだよね。
942 :
鬼畜様:04/10/02 13:12:33 ID:???
ははは。そんな高度な業使ってませんよー。
なんか端子関係とかに使うですか?
なんとか・・・なんとか仮配線までこぎつけた。
ハイパー弾なし、電飾なしの超簡易版。
とりあえず今日はこの形状の使い勝手のチェックのみ。
>>942 えーと、主に銃の装飾用ですね。
基板は自作ボード作るほど複雑なもん作らないし。
あとエッチングできるといろいろカコイイ小物が作れそうなんで
紳士のたしなみとして知っておきたいかと。
944 :
鬼畜様:04/10/02 17:47:33 ID:???
今からヘッドセットに小改造を開始しまつ。
果たして間に合うのか?!
前からやろうやろうと思ってたのに放置してた企画。
>>943 結局、実戦は1度のみ。
トリガーが渋くて戻らないとか細かい煮詰めがやっぱり甘かったです。
>>944 あの改造はいいですね。
ヒットされたら点滅なんてできたらもっとよさげ(w
わしもヘッドセット改造をいつかしたいなと。
>>946 旧コンバータ?????カタカタついてますね。
まぁABチーム認識&ロックオン機能あるから・・・さらに新型?
>>947 あ、ホントだ。
センサ位置も旧型と同じに見えるような・・・。
というか銃にも違いが見られないので
旧型に塗装してごまかしたなんちゃってマーク2に見え無くもないなあ。
新リボの中身旧リボの中に入れられたらいいな〜
仕事仕事で改造終わってないから
今作っとるものが…
>>949 多分はいるんじゃないでしょーか?
でも旧リボ(現行リボ)ってノーマルじゃないっすよね?
(だったら新リボのまんまでよさげなんで)
わしも現行リボルブベースの改造を新型基板におきかえよーかと思わないでもないですが、
ロックオン、ハイパーは別にいらないので
チーム分け戦がデフォルトになる時代までいまのままでいいかと思っています。
・・・って950を踏んだけど
スレ消費のスピードからみて新スレは980くらいまでいってからでいいっすよね?
新リボが出たらくらいのタイミングで。
>メリ山さん
むしろこの流れだと990でも大丈夫なk(ry
953 :
いんぷ:04/10/15 16:42:53 ID:yQin6oa3
質問です
コンバーターの振動させる所が折れてしまったのですが
何で直すのがいいですか?
アロンアルファ??
>>953 いい方法あるんですかね?
応力かかる部分だからつらそうです。
一応、ABS樹脂を削ってハンダの熱で溶着させたことありますが
熱での樹脂硬化もあって結局ダメでした(しばらくは持ったけど)。
そんなわけで私はそこがおれちゃったら、
・使ってないコンバータからパーツを抜いて交換。
・コンバータごと新品に交換。
・振動モーターに変更
>>890 にしています。
>>953-954 を読んでて、「そういえば俺のも折れてるくさいなあ」と思って分解したらヒビが。
で、この部分を金属製の何かに替えられないかと思ってノギスで計ってたら
手がすべって折ってしまいました orz
で、代替案を考えたんですが、折れる部品とカムが当たるところを電池ボックス側から
バネかゴムなんかで押さえてやればいいのでは、と。
つってもちょうどいいバネ(ノック式ボールペンのバネとかがよさそうな気が)がないので保留。
コンバータねたでもう一つ、そういえばヘッドホンジャックから電気でてたなあ、
と思って線繋いで計ったら4.2V。これ使えばコンバータの分解なしでピカピカ棒IIを
繋げられるかも。と今日気付いたのでやはり保留。
>>954-955 情報どうもです。自分は工作が苦手なので、このままでいこうと思います。
(そのうちイジルかもしれんが)
オフ明日ですし、予備も無いので壊したら大変ですから。
まぁ、音&モーターで判断出来るから良しの方向で・・・orz
>>956 コンバータ、1個あげようか?
なんせいっぱいあるから・・・
>>957 えっ、そんな・・・良いんですか??
んだか悪いですよ〜。
そう言って下さるなら・・・・・是非下さい!!(w
>>958 では、そーゆーことで。
ちなみに色は紫か白なんで、
別な色がいいときはガクガクブルブルパーツだけ移植してちょ。
>>959 了解です。どうもありがと〜!メリさん大好き!
言ってみて激しく鬱になった・・・_| ̄|〇
_ト ̄|○ ・・・
963 :
いんぷ:04/10/18 13:30:46 ID:GT0KA0vl
前に陸戦型メリ山さんのレスで水銀SWの付け方写真を拝見しましたが、アレって付ける方向とかあるのですか?っと聞いてみる。
なんでも教えて君でスイマセン…。m(_ _)m
>>963 つける方向によって、どの方向に傾けた場合に発動するかが変わりますよ。
下を向けて撃つとリロードの改造方法はリボル部さんのサイトの「水銀スィッチ」の項目にあります。
>>963 シンプルに作るならスイッチの中に針金が2本出てるので
それが上に来るようにするのが正しいっす。
真上にくるようにするか、若干寝かせるかは
>>964にあるように自分がどこでリロードしたいかによるので
調整のしどころです。
まあどっちに向けてもシェイクすればリロードしちゃうんで
走ってるときに極力ガシャガシャリロードしにくい方向にしとけばいいと思うんですけどね。
966 :
いんぷ:04/10/18 22:57:06 ID:???
Clieさん、メリさんどもです。
本日リボルブVS買ってきました。
明日水銀SWを購入次第、改造に取り掛かりたいと思います。
確かに、走ってる時にリロードしまくりはいただけないですね(w
ハンダなんて、中学校でハンダコテ作って以来です。
上手くいったら御慰みですね。
初期型で色を塗ったので、今回は、各部の補強&ジャムらないをテーマに頑張ってみたいです♪
(コブラ内蔵なんて俺にはむりぽ・・・)
>>いんぷさん
改造はやりだすとハマりますよ!
といいつつ現在手の平サイズの光線銃を計画中
携帯の電池で動くかなぁ?
(その前に鈍器でVSセット買わなきゃ・・・・)
>>967 基板より光学系が場所取りそうですね。
携帯電池でダメならボタン電池使うとか。
おもしろそう。
>>967 グローブにでも仕込むんですか?
ビームフィストォォォォッ!とか叫ぶと音声認識で手から発射。
カコイイ (;´Д`)ハァハァ
わし的には「麗しのフィッツジェラルド」でお願いします。
971 :
鬼畜様:04/10/23 12:46:05 ID:???
指パッチンでしたっけ?
>>971 それです(w
ポール牧でもいいですが。
指パッチンで軽やかに敵を倒す・・・かっこいい(w
違う工作でタロンリベースタン大活躍!
あの形のまんま出してくるって分かってたらコブラばらさんかったのに、、、
組み直すか、、、
そしてアタクシの長いヤツの完成は11月18日以降になるわけだ、、、orz
974 :
まっしゅ:04/10/29 15:18:13 ID:IraeyJ9Z
ギターに繋いで「俺の歌を聞けーっ」で
撃たれた人に「ざんねんっ!」というのは?
あ、こちらでわはぢめましてm(_ _)m
新型リボルブが出るまで冬眠かなあ
977 :
いんぷ ◆OSSC/XK/W. :04/11/13 22:28:08 ID:WKWgkJkb
あ、ぜんぜんちがうじゃん。
ははは・・・
え〜、違うんですか…(笑)
元は何??
>>979 いや、そーではなくて
わしが書いた名前が全然ちがうじゃんってこと。
>>976で多分あってるしGロボです。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 残り19!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゜д゜) ||
/ づΦ
982 :
いんぷ:04/11/17 18:28:45 ID:???
みなさんに質問です。
タミヤのプラモデル用?のスプレーでリボを塗装しましたが、結構色落ちしますね。
何かおすすめの塗料ってありますか?&皆さんは何を使っていらっしゃるのでしょうか?
今日、新型リボルブ発売かな?
>>974 ああ、そういえばまっしゅさんをスルーしてましたね。
なんか初めてな気がしないし(w
>>982 プラモ用は所詮手で触る用途向きじゃないですからね。
1晩でハゲハゲになる宿命っす。
つーわけでモデルガン用塗料がおすすめ。
インディのパーカーシールを使うことがおおいです。
難点は色の種類が少ないこと。
まあモデルガン用ですから。
シルバー、黒〜グレー系、最近NATOグリーンっぽいのも出たとか聞きましたがそんなもんかと。
そしてちょっと高いです。
だいたいリボルブで2丁、長モノも1丁は塗れます。
色は黒だけしかいらないから安く塗らせろってことなら
東美化学のブラッセンも評判いいみたい。
値段がやすいというより量が多い、かな。
これを下地で塗って、上からモデルガン塗料で薄く塗ると
やすくあがるかも。
ちなみに耳年増なだけなんでブラッセンは使ったこと無いです。
ハンズとかにあると思う。
985 :
いんぷ:04/11/18 13:24:50 ID:4s+VUeXQ
情報ありがとでし。
今度探しに行ってみます。
986 :
弓乃 ◆Jun/U.eTX. :04/11/18 18:56:53 ID:L4h+2DZ4
>>982 とりあえず、タミヤとかグンゼのうすめ液等で軽く拭いてから
塗装するだけでも大分塗料のノリは良いっすよ。
スプレーだとドイトの「ドイトアクリルスプレー」か
アサヒペンの「クリエイティブカラースプレー」がメインです。
エアガン用のFeとか出してた所のは、使ってた当時はかなり強かったです。
今は買ってないので如何なんでしょう?
サーフェイサーはソフト99の物か、グンゼのを基本にしてます。
私の「水Pin」みたいな発色の高いのだとグンゼの白サフ#1000を使用。
後状況によって、パステル混ぜたり、リキテックス盛ったり
カットシート切ったりと・・・
>>986 >
>>982 > とりあえず、タミヤとかグンゼのうすめ液等で軽く拭いてから
> 塗装するだけでも大分塗料のノリは良いっすよ。
脱脂っすかね?
> スプレーだとドイトの「ドイトアクリルスプレー」か
> アサヒペンの「クリエイティブカラースプレー」がメインです。
このへんはきっと食いつきよくて劣化しないんだろうなあと思いつつ
色味に不安なものがあったので手をだしかねてたんですよね、わし。
いいですか、そうですか。
ところで本当に強い塗装となるとエポキシがいいかと思うんですが、
エポキシ塗料って2液混合だしコンプレッサー必要なんで扱いづらいものなんだけど、
エポキシスプレーってのがあってこれを使えばOKだぜ!と思ったりするわけですが、
このスプレー、実はスプレー缶の中に2液はいってて、
液が入ってる管を破壊して攪拌&スプレーしたらエポキシ塗料が噴出すという力技なので、
買っても一気に吹かないと固まってしまうから普通のスプレーのように
小分けして使えないから気をつけたほうがいいよ。
○| ̄|_