【ハイパーホビー】究極のウルトラマンフィギュア【円谷プロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
38>
写真よく見てみ。開脚してるじゃん
文にも、なんだかかんだか書いてあるじゃん
>>40
ローリングソバットの事?
アレ、前後に開脚だよ。横に開いてないと思うんだけど。
股関節のアップの写真を良く見ると、横可動軸が無い。
浪漫堂
まぁライダー系に比べ可動商品が少ないウルトラなんだから
新マンまで出るだけ充分マシ

究極フィギュアのほうみんなどうよ?
1メートルよりも、700円ソフビサイズでハヌマーン出せと思うんだが・・・
今月は立ち読みできないので動向がわからず。 
>>41
ちゃうちゃう。「足の付け根には2段階、そして足首がボールジョイント」
って文がある。そんで写真見てみると股間?のラチェット構造?の
すぐ下にボールジョイントらしき構造のものがあるよ。
つまり、体操選手みたいな横開脚180度なんてのは無理だろうが
安定感だしたりヒーロー立ちするくらいなら開脚出来るのではないかと。
問題はジョイントの結合が写真だと結構深そうだから、本当にどこまで
開くのかだな・・・
浪漫堂のはソフビの怪獣と同じサイズ?
それはともかくとして、1メートルのセブンに決まったとしたら
海洋堂のセブン(昔出ていた)のをこえられるのか?
あれ、すでに究極だと思うが?
それに1メートルの原形って、どれだけ時間かかるんだろ
販売できるまでに1年かかっちまうんじゃないかな
47おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/07 18:06 ID:dfvn8hwU
ゾフィや父を出したらロマン堂は神
48おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/07 18:09 ID:oWCteFZA


【ウルトラマン】円谷プロ社長、セクハラ被害訴えた女性に社内イジメ教唆【コスモス】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060244906/

>>45
ほぼ同じサイズだと思うが、バルタンは少し小さいかな?
ってかソフビのバルタンが大きいだけだと思うが・・・

でさぁ、1メートルフィギュア欲しい?
おりゃデカもんはいらないや。
ここ数年の玩具ブームのおかげで場所無いし、引越しんとき、気ー使うし。
>>47
ゾフィは出ると思われ
52おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/08 07:46 ID:qXi/qLs4
ロマンだろ? ほっといても全部出すんじゃねぇの?w
ウルファミもいいけれど、ミクラスとかウィンダムの
動くやつほしい
53山崎 渉:03/08/15 14:13 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


あれ?このコーナーどこ行った?
結論でたわけなのか?
どれになったんだろ?
香港の12インチ可動バルタンがほすぃんだけど、どっかで売ってない?
http://www.artoftoy.com/blatseijspac.html
此処カード使えないし。
円谷プロ、来年あたりにウルトラの企画をいろいろ仕掛けるらしいぞ。
俺が知ってるだけでも
久々のテレビシリーズ「ウルトラマンコナメル」や、
NTTとのタイアップ「ウルトラマン国際電話サービス」など。
こんな状況で考えたとは思えない意欲的なネーミングに好感が持てるよ。
59おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/13 01:03 ID:iRF9bMLb
ミニ番組新作もあるし、
あげてみよう。
>>56
結論が

たわけ

みたいなかき方だな
結論「たわけ」イイ! (・∀・)
62おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/18 14:04 ID:iOeen6Gw
いずれにせよ、初代ウルトラマン・セブン・ティガについては何を出されてもいらない。
げっぷが出る。


究極のエースや80出したらむしゃぶりつくが・・・
62>
究極のウルトラの母にもむしゃぶりつきまつか?
それとも、やっぱ若いユリアンの方が・・・・
美化されてる皆のイメージと、実際の着ぐるみとのバランスはむずかしいよね。

今出てる食玩対決セットのゾフィーなんて、
パッケージの写真とは全然似てないけど
こっちの方がイイ!って思うし。
65おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/19 02:20 ID:GbnrpX+9
>>63
ユリアンの単独商品なんか出たらそれだけでシアワセ
昔、中にコーンスターチの入ったゴム人形あったじゃない、
手足が伸びるやつ。アドロン星人とかアステカイザーとか
セブンも出てたかな。アレみたいなのを今の技術で
プロポーションを劇中再現にして中に関節骨格
仕込めたらウルトラ再現できそうなんだけどな。
あのての玩具が今無いのは何か安全性に問題あるのか?
問題なきゃとうにワンピのルフィとか出てそうだもんなあ。
外皮が劣化してしまった時に中身が出て、周りに被害が及ぶからと思われ。
そーいやー、こんな話があるよ。
ぬえの加藤さんがアドロン星人をお風呂で遊んだ後、湯船に忘れてしまった。
翌朝か数日たってからかは忘れたが、浴槽を見たらしなびた物が・・・・
それは脱皮したアドロン星人だった・・・・
コーンスターチって言ったらカタクリ粉だもんな。
片栗粉X・・・
65>がユリアンの乳吸うと中華味の片栗粉が出てくる罠
70おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/25 22:58 ID:SYp8K3R7
>>69はベス・オブライエンのフィギュアを本気で希望している罠
ある意味究極のウルトラマンフィギュアだな
ttp://www.kyoseki.jp/ultra/ultra.html
墓に置けないんじゃ意味無いけどね。
確かに・・・
ナイスなんか出るわけないよなあ・・・
決定! 1mセブン!

って、いったい誰が欲しかったんだろう?
ツマンネ
76おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/26 11:00 ID:bHXH0xXH
超装可動も浪漫堂も似たようなものじゃ?大体、コスチュームキャラの可動フィギュアというのは
根本的なところで全然進化してない。いくら素体のジョイントを工夫したり数を増やしても
コスチューム着せたら動かないんじゃ意味ないじゃん。コスチュームの素材を工夫しなきゃいつまで
たっても変わらないだろうね。素体の足首やつま先のジョイントをいくら工夫してもカチカチの固定
ブーツはかせたらこれまた意味なし。人間様のはいてるブーツを縮小したような柔らかいブーツ作ら
なきゃいかん。それと初代マンだったら、もう素体を古谷敏の体型に合わせなきゃダメだよ。超装可
動は短足に見えちゃう。
どうみてもスレ違い決定なわけだがw
1メートルセブンより、小さくても可動するほうが良かった
79おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 00:31 ID:7id4BCwA
今回の村上食玩、黒くてキモイよね
犬のおもちゃにしてあげたよ
a
欲しくない玩具を本に付けられても捨てちゃうよな。
いっそ、1メートルセブンをオマケに付けて、
町中に捨てられる光景が見てみたい。
ある種の「オマケ暴力」
83おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 16:37 ID:Yu80MoCa
結局どーなった?
ウルトラマンの顔って初代Cタイプの呪縛からは逃げられないんだね。
超合金として華を咲かせました。
test
87おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/12 04:45 ID:gJVTpYu7
結局どーなった?
可動フィギャーならともかくとして
1mセブンは需要が少ないような気がする・・・
過剰供給で置き場所にも困ってる状態で、ただでかいだけの物は要らん。