ゴミか?HITか?グランセイザー!(コナミ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
945おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 16:11 ID:MOC9Z5AT
ドラゴンは山積みのよかん
ホッブズの名前が出てこないのはどういうことですか?
947おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 16:29 ID:otdYsVCg
グランダイセイザーは概出ですか
>>946
どうでもいい話だから。
たとえをタイトルにしたものなどどうでもいい
>>936
レヴィアタン…ハァハァ
リヴァイアサン凄いカコイイな。
水のトライブずるいw
魚座のオレはリヴァイアサンだけ買って巣に戻ります。たぶん。
俺は双子座なのだ
カブトムシロボが好きだから、ドルクルス気に入ってるのだ
堀口博士の中の人、
AVに昔出てなかった?いや 何となく 見たことあるよな気がしたから
牡牛座の自分はどうすれば・゚・(ノД`)・゚・
>>954
俺も牡牛座だが、タウロンが一番好きだな。
中の人もかなりカコイイし、今のところ最強じゃん。
>>953
赤星昇一郎と平口広美はハゲ具合は一緒だが別人だ(w
ttp://www.moodyz.com/images/vhs/mdj/mdj009/mdj009jp-10.jpg
>>956
はっ、博士ーーーーーッ、何してるんすかーーーーーーーーーー!!!???
博士も忙しいんだよ。
パツキン女がグランセイザーかチェックしてるんだよ。
そー言や、何でグラン星座は日本人ばかりなんだ?
教えて、超古代文明の中の人!(゚∀゚)
>>960
グランセイザーは88の星座の戦士なのだ
日本にいるグランセイザーは12人なのだ
ハエの人かわいそうだな。
>>951
俺も魚座だが、何か忘れてないか?



魚のセイザーは女ですよ
水のトライブは蠍座がリーダーだっけ?
このスレ魚座多いんだな
あれ? ひょっとしてまだ貼られてない?

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031102013759.jpg
967966:03/11/03 16:33 ID:???
ゴメン、既出でしたね…
4大超星神は設定上合体できると聞いたが・・・
恐らく星座ーがサバイブした後のパワーうpバージョンでしかできないものと思われ
おもちゃ屋の知人から年明け後に大ネタがあるらしいって話を聞いたが、
それが合体話なんだろうなあ。
>>960
グランセイザーは12の星座の日本人なのだ
合体…できそうには見えないが、できるんだろうか
マックスリュウオーみたいな収納変形合体だったりして・・・
973おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/04 19:04 ID:pMYQd8B1
ドラゴンに乗せて、それにカバー被せて
合体シャキーン
>>971
設定上合体できたとしても、今の玩具のままでは…。(つд`;)
変形合体じゃなくて、融合合体の類なのかも>星神合体
伝通院先生のフィギュアが欲しいのだ
ガルーダが頭になるそうで<4体合体

でも玩具では再現できないワナ 何考えてるんだコナミ・・・
変形とヘッドチェンジのできない代わりに
合体ギミックを持つサバイブバージョン
(スケールは旧式より二周りくらい小型)
とかを出すんじゃネーノ?

ブルマァクやクローバーがかつて行ってきた
「小スケールなのにデラックスよりギミックが充実しているスタンダード版」
を出しそうな雰囲気だが・・・現状でそんなことをしたら暴動ものだぞ
クラウドドラゴンを分解すると合体用のパーツになるとか
合体用のパーツに7000いくらも払いたくねえなあ。
>>977
カバヤの食玩でしか4体合体が再現できないダイガンダーのロボ、
メガベックスを思い出させる設定だな・・・。
むしろ、合体はダイラガーのようになるんじゃないのか?



               鳥
            繋繋獣繋繋
            繋  繋  繋
            虫  繋  魚

              繋 繋 
             繋 繋
             繋 繋

こんな感じ?
ずれちゃッタ…(´‐ω‐`)
言いたいのは、ベースになる巨大合体メカのヘルメットやらコブシやらゲタやらに
超星神がなるんじゃないかと・・・
いや、ダイラガーよりもダンクーガのほうが適切か
合体用に新たな超星神が出てくるに100セイザー。
985966:03/11/04 23:11 ID:???
>>983
今、発売されてるガルーダが頭になるとしたら
合体後の身長はいったいどれくらいになるのかと
ゴーディアン方式もいいかな。(w
ここはひとつ、ダイアポロン方式で。
セイザー玩具どのみち先走りすると損をするものと思われ

>超星神合体
デビルギガトロンに倣ったのか?
確か10形態の中には旧ギガトロンで再現できない姿もあったような・・・
リデコの付加価値としてはあまりにもセコいのだが
全ての星座ーが結集して88体合体だっ!









              ・・・最終回デナー
テレビマガジンのプレゼントコーナーより

12月11日発売予定
アタックヒーロー(要はビーストシューター)
・炎のトライブ(タリアス、リオン、超星神ガルーダとシューター)
・風のトライブ(レムルズ、ダイル、超星神ドルクルスとシューター)
超星神はフェイスチェンジも可能。980円

ほぼアクションフィギュア1体分の値段で両セット買えるのは
割安感あり。アクションフィギュアの発売予定がまだない
ダイルのセイザーギアが付いてるのがポイントかな?
女キャラのアクションフィギュアも欲しいな。
12人全員なんて無理そうだが・・・
東宝公式のSDキャラはこの(ビーストシューター)布石だったか。
埋め
「超星神の4体合体はアタックヒーローのみのギミックです」なんて展開はイヤですぞ。