ミニカーはトミカだけじゃない 3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
トミカサイズのトミカ以外のミニカーを語りましょう。
メインはホットウィールですが、他のメーカでもおっけぃ。

トミカ、ホンウェル、景品ミニカーは独立スレがあるのでそちらにどうぞ。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
HWも専用スレがあるんだから、そっちを使わない?
乙カレー
5おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/21 20:19 ID:cPDatzC+
>>3
そっちは廃棄したらどうかと。ほぼ死んでるし。

e-BayでPREFERRED のVW BUS がボチ2出始めてるな。
相場は40j前後とまだまだ高いなぁ。
まぁ、今引っ張ってこれたら日本じゃ満オーバーで転売できるんだろうけど
前スレの、「デイトナの型を壊す必要があるのか?云々」
の詳細キボンヌ
・・・デイトナって、365GTB/4の事だよね?
アレ、壊しちゃうの? モッタイナイ!(;´Д`)
・・・FE赤、黄、特にLEGENDS青とか、中々、それぞれ
出来が良くて気に入っているモデルなんだけどなー
ダッジのほうじゃないの?
フェラのほうは2〜3年前に出たばっかじゃん。
8ゲトズザ
今週末でつか?
そうズサ。
10おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/24 13:19 ID:XleSkbVo
ファイナルランはDODGEの方だす。
FEはVWBUSと同じ年だからあまり古い感じはしないんだけど
フェラは版権も絡んでいるから簡単には潰さないだろね。
11しゃけ:03/04/24 17:26 ID:wghNuDjB
今回のアソはいいね!!
スクールバス、TWOJAM、チャージャーでしょ?
しかーし!
00時に並ばないとかえないんだろうなぁ・・・・
12しゃけ:03/04/25 13:48 ID:LvKCm0jF
バス、ジャム、チャージャーゲット!!!
ファイナルランはあまりにも地味でわからず、ほかのヤシにとられた!!
バスはめっちゃくちゃかっこええぞ!
13ななし:03/04/25 17:34 ID:???
今回のアソートに入ってたゴールデンアローはオレンジ色だったよ!
なんでだろ〜?
14おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/25 22:00 ID:CbgIhKCb
明日トイザ参りなんでまだ掴めません。

>>13
またFEのカラバリ?アローなら要らん。

今日はAaの新作ゲトすますた。
PTクルーザがイイ!!
皆さん 今日のトイザラスどうでしたか?トラブルなど無かったですか?
今日のトイザは、入り口でおばちゃんがHWを売ってました。
私は気づかずにいつもの売り場に直行。
しかし、嫁がよさげなものをキープ、子供が私を探しに来るという見事な
連携プレーでした。
でも開店直後に買いに来てたのは我々だけでしたが。

ゲットしたのは、スクールバス、FORD、エンビュランス(FinalRun)、
それからフェラーリの5Packでつ。
エンツオがまた2台ほどあったけどこれはスルー。

その後カプセルトミカを3回まわしたところ、レガシイ2台とタクシー1台でした。
この浅草のタクシーいらねー。
ごめん、カプエムだった。
19ななし:03/04/26 17:26 ID:???
>>15
今日は私を含めて3人!残念ながら私はバスを取りそこなってしまったのでした。5台パックに新しいのがありましたが皆さん何か買いましたか?
20おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/26 18:07 ID:Yz/ainXF
今回欲しいのは一通りゲット!おまけでPH56パネル付き青本、パッション5パック
今回のではやっぱサーフィンバスが一番だね!
そのタクシー、一応、シークレットなんだけどね・・・
評判、悪り〜な〜
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
>17
こちらでは未だにエンツォが手に入らないよ。
ナゼか今回初出のF-150は2つも残ってたけど。
今年はこのディフォルメされたようなのが何台かあるけど、あんまり人気ないのかな?
チャージャーやムスタングは売れるのかもしれないが・・・。
2417:03/04/27 07:42 ID:???
FORDはちょっとデフォルメされすぎですよね。
イラストの方が良かった感じ。
ザラス全店にあのおばちゃんの売り子を配置すればHW売り場が
また〜りするかも(笑)
「こっちの5台パックのがお得ですよ。」ってそういう問題じゃねーって。

>>23 オクに定価即決とかでHW出してもいいんだけど、台紙のコンディション
とかの問題があるんで梱包がめんどそう...。
ブリバリの人限定つーことで梱包なしなら、今度やってみようかなあ。
25おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/27 12:24 ID:p3OOGku9
プロテクトパックがあれば大丈夫 \100ぐらいで専門店、Sバックスでも買えるよ
2617:03/04/27 20:16 ID:???
>>25 へー、そんなのがあるんですね。田舎なんで専門店はないです。
(だからライバルがほとんどいない訳ですが)
Sバックスって? スターバックスは違うでしょうし、スーパーオートバックス?
これなら我が町にも両方ありまつ(笑)
2723:03/04/28 01:23 ID:???
>17
お気遣い感謝!!
だけど、もうチョイ粘ってみますわ。
FEなら初出から2ヶ月くらい経てば、結構あまってくることも多いし。
でも来月から再び月1の入荷になるらしいし、油断は出来ないワケだが・・・。

まあエンツォに限らず、今後欲しいものがあまりにも手に入らないような状況が
続くのであれば、サスガにコレクションを続けていく気も失せる罠。
HW人生はまだ5年と短いけど、早くも終焉を迎えてしまうのかな・・・。
28おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/28 06:18 ID:LzdUiDjT
五月も月2です
29おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/28 12:03 ID:SLrhQZPH
入荷が1アソートになるだけで入荷は月2はまだ継続。
明後月からは2アソートに戻るらしいね
そいやS後退にしばらく逝って無いなぁ
今朝、アドキンスのセール覗いたらCHARGERのTHが出てました。
でも、小数点を付け間違えたらしく、24弗が119弗になってた(藁
11.9だっら買ったのに〜
なんか自分が行ったザラスは家族全員で並んでるのがいたよ。朝も早くから。
で、買い占め。
どうせ転売するんだろうけど、今出てるHWなんか寝かせておいたとしてもそんなに値段つかないっつーの。
ああいう親を見て育った子供がどのように成長するかは想像に難しくないわな。
愚痴っちゃいました。スマソ。
ワスが行ってた店でも家族で来るやついたわ。
オヤジは駐車場で待機。カァチャンとコドモが開店ダッシュ。
しかもコドモということ必死でアピール。
買い終わったらオヤジの車で次の店にゴー。
HWの転売って成り立つの?
1台で\1000円以上儲からないとツライっしょ。
TH以外であるとは思えん。

>>31 自分は女子供でも容赦しないので、是非私が行ってる店に
来て欲しいな(笑)
私の行ってる店にも女の人一人ってのががたまにいます。
彼氏かダンナに頼まれてるみたいですが、本人に知識が無いので
雑誌片手に探してたりして可愛そう。
しかし、私は容赦せず欲しいものは根こそぎ持っていきますけどね。

モンスタージャムいいね ワイルドヘアーをかってみた マジョーラ系の塗料で素敵
マジョーラマークがパッケージにもないし本物かどうかは謎 どうでもいいけどね
>>33
マジョーラっぽい光の変化のある塗料を発売してるブランドは
マジョーラだけじゃなくいくつかあるよ。
とするとマジョーラのあの国産ミニカーはボッタですな
転売屋も意味なく複数集めるオタクもどうにかなってくれたらHW楽しいのに
37おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 12:30 ID:okoWwkXT
>>35
最近出たアレは正規のマジョーラだよ。
マジョーラの名前自体が登録商標だから、正規品買って塗らないと名前が使えないから。
38おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 21:29 ID:LqLGW0oD
確かにマジョーラの塗料は高い。
だからといってトミカのあの価格は異常と云わざるを得ない。
39あまねた ◆dUFf4I3OfE :03/04/30 22:20 ID:ym9p6Zr1
http://www.tanomi.com/shop/jyuchu/items00868.html
久々に買おうかなと思ったのだが、ちと高いな。
まあ妥当じゃない? 500台だし キューブリックとかよりはね
この「ザ・キャンバス」ってミニカーなのか?
デザインしたメンバーがある意味すごいんだけど。

http://www.junplanning.co.jp/products/products.html
42おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/01 00:00 ID:A2jk0WdG
>>41
メンバはすごいかもしれないけど、これはミニカーじゃねぇな。

先ほど、アメリカのサイトを何気に見ていたらシド・ミードLIMOの今年のバージョンを発見すますた。
単なる塗装変えかと思っていたんだけど、POLICE仕様ですな。
ちょとカコイイ!かもしれない。
>42
おお、ポリースか。(・∀・)イイネ!!
しかしリムジンパトカーなんて誰が乗るんだろうか・・・。w
警察署長専用車とか?
>>42
アメリカのサイト教えてください
>>44
ヤフオクにもうでてるYO!
今日トイザラスに、夕方行ってみたらBAアソートの箱4箱開けてました。ラッキー
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/04 12:18 ID:pBdCxEtV
時代の流れここにあり!レッドライン捜索隊!
49おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/04 21:23 ID:l6hSeSGr
俺はブルーカード以降の物は集めてるけど、それ以前のレッドラインって
興味ないんだよな。
リアル消防の頃って近所でミニカは売っていなかったと思う。
マッチボックスのsuper fastや黒箱のトミカなんかは懐かしくて、欲しくなるけど。
50おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 12:59 ID:n74JKhUy
ツクバの植物園近くの車のカタログ屋さんで
ビラーゴのF-40(1/18)が1750円で売っていたので、購入。
箱が無いけど、嬉しい。
51おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 18:38 ID:ZcpAIMiK
今週末でつか?
5250:03/05/06 18:55 ID:n74JKhUy
>51
昨日です。自分、ミニカー集めのビギナーです。
ガキ(2歳)と一緒になって集めています。無論、このF-40には触らせません。
フリマ、ハードオフ等は必ず覗いて安値ミニカを探しています...セコイなぁ>自分
ミニカの詳しいコトは判りませんので、皆さんのレスを参考にします。
語ってくださいませ。
私も二歳の子供とトミカ三昧です・・・
私のほうが萌えてます
今は家のカギをつけるキーチェーントミカを探してるんですが
オークションで買うしかないのかなぁ
通販で買えるといいんだけど・・・
五ヶ月のチビもいててなかなか外出しずらいので
54おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 19:19 ID:kft0kESd
フリマチェックは重要ですよ。俺もガキ(五才)連れて良く回ります。こないだ古いHW数台\50でゲットしました。
>>41
それなら行くとこ行けばもう100円で売ってるから
興味があるなら探してみるのも吉かもね
>>53
キーチェーントミカなら、小さなおもちゃ屋を探し回ればデッドストックを売ってる確率が高いですよ。
商店街のおもちゃ屋なんかが狙い目です。

スレ違いなのでsage。
57おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 20:51 ID:hhjUYWBC
先日、貸しショーケースの店で見たことないコレクティブルの黄色のFORCUSをハケーン!
箱なしルーズだったけど、\600と安かったので買いますた。
最新プライスガイドを調べてみたけど載ってない。
店先で見た記憶もないし???だったんだけど。

こないだ、アメリカの通販HPで正体判明しました。
オンライン専売2500台限定のモノですた!!

ちなみにそのHPでは$28!!。
うわー、なんつうモノをルーズで売るんだ....
損した様な得したような.....
プレファードのVW BUS、ショップで買ったよ。
ノリで買っちゃったんだけど高かったので少しだけ後悔してます。
>>57
元々はSEMA SHOWで配付された物です。
その後、100%のパッケージ入りで発売されました。
お買いになられた物は、中国工場より流出されたエラー品だと思います。
よく、ヤフオクでルーズを専門に売っている方がいますが、大半はエラー品だと聞いた事があります。
60おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 21:28 ID:hhjUYWBC
>>58
あっちのオクでもまだ高いです。30jを割ってません。
最終的には20jより高い位まで落ちると思うけど。

あたしゃ当分、様子見ます。
6157:03/05/06 21:32 ID:hhjUYWBC
>>59
御回答ありがd。

確かにその人のショーケースってルーズのコレクティブルばかりだったです。
他にもAMXも買いますた。
正規版持ってないから、どこがエラーかよくわからん(藁。
>>52
ワラポ 51は50への問いじゃないYO!

で 今週末でつか?
63おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 04:19 ID:/QQW3PU3
今週末でつ!
センチネルリモとキャデラック×2種は死守せねば…
65ななし:03/05/09 16:49 ID:???
なんとBOOM BOXまで色が変わってた。どーして?
戦地寝るのポリス仕様は思いのほか似合ってました。1959キャデラックは爬虫類の皮膚みたいだな。もう一方のキャデラックはシブイぞ!
>>65
BOOMBOXはライトブルーメタリックですか?
67おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 19:52 ID:ukUrERMO
65じゃないけど、ワインレッド
ドリームカーシリーズ
http://www.kabaya.co.jp/shouhin/0305gatu/body2.html#

HWのパチみたいでいやん。
69(××):03/05/09 20:01 ID:???
私のマイカーがスカイラインなのでそれにあわせて
EBBRO製の1/43スカイラインGTR(R34)をほぼそろえてます。
全部で24台。
あとAutoARTが1個。

アメリカ製のミニカーは作りが大雑把なものが多くて好きじゃない。
70おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 20:21 ID:uIVj+awq
>>69
HWのレギュラーモノはアメリカじゃ1個1ドル程度の
お子さまのオモチャなんだから、まあ、大目に見れ、
トミカよりは安いし。
71(××):03/05/09 21:04 ID:???
>>70
HWに限った話ではないよ。
ROAD CHAMPとか1/43モノを比較しても大雑把。
まあ、M-TECと似たり寄ったりだけど。
72おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 21:17 ID:XG0kMwRj
アメリカ製の大きいヤシって、スケールモデルじゃなくておもちゃ感覚だよな。
値段もそれ相応なんだから、あまり高望みするのもどうかと。

73おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 22:34 ID:XG0kMwRj
>>67
ブルーにも薄い青と濃い青の2種類がある
これで3種類目かよ!!
74おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 00:24 ID:zkdv15m7
あ!
75おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 00:27 ID:EeJBoB62
コレクティブルスのポルシェ・ボクスターを捜してます、情報ない?
で、今更なんでつがシドミドのセグメントは何処で見れるの?ちと気になる〜★

教えてたも。
家にあるトイザラス上陸直後のホットホイール約200台が
邪魔になりました。
送料負担か取来人に差し上げますので、欲しい方が居ましたら
どうやって連絡を取り合うかを明記したレスを入れておいてください。
注)全部のセットのみバラは不可

78おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 10:46 ID:X3yfV5+l
俺が良く行くザラス、新アソートは無しで去年のアソートが二箱入荷、ふざけんな 磐梯!
>>78
同じく
>>77
欲しいです
>>77
メール下さい。
凄く欲しいです。
82おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 12:29 ID:Wtxtzj4L
こっちのザラスもやられまつた(T_T)
先頭のヤシが買えたTHも白い去年のブツ。
>>77
HOTMAILで捨てアド取ったらさらしますので、メールもらえますか?
83:おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 12:38 ID:x11GcR1J
 昔のF1ミニカーが、押し入れから5、6台出て来た
さてどうしよう。
>>77
欲しいです。近場でしたら取りに伺います。
捨てメアドを用意しますので、そちらで連絡を取り合いたいと思います。
85おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 13:20 ID:Wtxtzj4L
>>83
F1板のミニチャンスレにどうぞ
86おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 16:28 ID:iVoou/3E
>>78>>79>>82
どちらの方ですか?
当方埼玉で、まったく同じ状況ですた
ひょっとして集配センターのミスかなと思っとります
トイザの店員に聞いてもいつもの通りワカラナイの連続ですた
新潟で〜す
88おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 18:11 ID:VRG3ziFz
78ですが、俺も埼玉
ちなみに、何所のトイザラスも2箱なのですか?
埼玉のトイザラスは何時頃から並びますか?
91おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 21:21 ID:jan/y/QJ
こちらも去年の12月のアソートでした、THはなし!
しかも一箱しか入らず、前日に補充された物の方が新しかった・・・
それに2個で一個のキャンペーン景品にプラネット(56’フォード)があったりする。
どうなってるの?ザらス。
今日のざらすはわけわかめ。
ていうかオイラの土曜日の朝を返せ。
9382:03/05/10 22:52 ID:zevaDuLX
こちらは札幌です。
1箱しか入らなかったアソートが古かったので。THを買えた先頭のヤシはまだしも
それ以降の人間は爆死ですわ。

通貨、普通にアソートが入荷したトイザに逝けたヤシいますか?
THは何ですか?
95おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 23:25 ID:zevaDuLX
>>93
チラとしか見えなかったが白が見えたのでPHAETONか'40 FORDだったと思われ。

>>76
これ見れ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36462446
96おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 23:26 ID:iLCqSz0Z
>>94
トレジャーハントのことだ、通常品の箱に混ざっている特別仕様。
コレはヤフオクでも高く売れるから、コレ目当てに朝からザラス
で並んだりする。君も明日から参加するよろし。



と、ライバルを増やしてみる。
新潟の箱のアソート番号はKJでした
98おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 23:33 ID:h7SC+l+F
漏れの所はフーリガンですた
今日の収穫。

LIMO 400(×2) (・∀・)イイ!
CADILLAC ESCALADE(×1) フロントガラスにALPINEの文字が...。ヘッドライトは印刷かよ...。
POWER PANEL(×1) 失敗した...。( ´Д⊂ヽ
BOOM BOX(×1) 赤(エンジ)ですた。青の方がカコイイ …(´・ω・`)
モンスタージャムのウルヴァリン買ったんだけど カードの絵とぜんぜん違う
バリエーションあるの? アメリカではこんな車が暴れてるのかー 見たいなあ
市川・船橋も去年のアソートですた。
でもHOTROD MAGAZINEのROADRUNNER持ってなかったからある意味よかったぽ。
TH並みの細かいペイントで(・∀・)イイネ!!
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ryouei2002&&f=&at=true&alocale=0jp
コイツは、毎回、毎回つり上げばかりして本当に嫌になるぜ。
安く落とされるのが嫌なら、値段あげてだせよ。この転売やろう。
>>102 私怨か?
実際の吊り上げIDが不明では判断出来ない。
ココで晒すのもどうかと思うし。
どんな反応して欲しかったの?
104おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/11 18:20 ID:wCmaPvkS
>>99
トイザで買えたの?
>>103
マルチポスト厨はスルーしる
スーパーオートバックスで売ってたよ。
今回の新作全部1000円だったわけだが。
当然スルー。なめんな。
>>104 すんまそん。書き忘れました。Yesです。
こちら九州です。
別の店ではエンツオの入ったアソートでした。
訳分からん。
10777だけど:03/05/11 22:54 ID:???
何件かメールしてみたけど、気分の悪い対応の人が
いたのでやめにします。
ヤフオクに出しますので、よろしくお願いします。
最近はザラスにホットホイルのいいのがあまり無い。
コレクターが買い占めるからかな
昔は1個199円で選び放題でよかったのになぁ

109おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/11 23:01 ID:r7ZGWshf
ザラスで買うには発売日に徹夜か早起きしかない
110=76:03/05/11 23:59 ID:???
>>95ありがd。

結局ここの屋風オク出してる店に逝って来まつた。

盤台ラベルの\300もののパトミドが出てたので、ラス一のを購入。ブリバリ用にもうひとつ欲しかったところやがねん。

しかしカクイーわ。さんくす。
>>107
何件かって・・・アドさらしてるの一人しかいないよ
他のスレでも募集してたの?
>>88
メール来てません。
113おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 10:06 ID:WqNf6Sg5
「ホットホイール」と銘記した時点でネタですた
114Pretty優子:03/05/12 12:08 ID:???
可愛そうに沢山の獲物が釣られちゃったのねん
115おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 13:14 ID:dy64fKSu
なんで「ホットホイール」銘記で釣りなの?
家にあるトイザラス上陸直後のホットホイール約200台が
邪魔になりました。
送料負担か取来人に差し上げますので、欲しい方が居ましたら
住所と顔入りの全裸画像を晒して下さい。
注)全部のセットのみバラは不可
117おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 15:42 ID:Fs0KVsvJ
アメリカのウェブショップで買った場合
送料はいくらぐらいかかりますか?
日本で売ってる店だとアメリカの2倍
の値段で売ってるので直接買おうかと
思ってます。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
広告の貼り付けウザ過ぎ
122おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 17:22 ID:8EfNrrNq
フリマにてSV(スーパーボルテージ)のスーパートルネードを700円
でゲトーした。SVは買うのは初めてなのだが、速いわ。
うちの子はまだ3歳なもんでちょっと危険と思いしばらく封印することに
します。
トイザで定価1000円のコース+SV2台の奴が3000円だったけど、それも
買っておこうか。現在はSVは輸入されていないみたいですね。
123おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 22:16 ID:+Zj2fg65
>>117
数にも夜。

10個以内をUSPSで送ってもらうと、15$位が目安。
ただ、USPSって量が多くなると、突然送料が高くなる。
あまり欲張ると30$とか食らって国内とそう変わらない総額を請求されるよ。

大量買いする時は船便を使うと安いんだが、なんせ一ヶ月から2ヶ月はかかるので
買った事さえ忘れた頃に到着する罠。
124おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 22:44 ID:+Zj2fg65
>>122

SVは超売れなかったからな。なんせ定価2000円オーバーの品物が最後に見たのは
特売スーパーでカゴ山積みの時代遅れのおもちゃや正体不明なおもちゃに混ざって
並んでいた¥380(藁。
今日、ザラスに行ったらホットホイールの
仮面ライダーCXのオートバイが売ってた。
いつの間に出たのかな?
もちろん一個ゲットしました。
あれ?間違えてフジテレビにしてもうた。
×仮面ライダーCX
○仮面ライダーX
です。
関係者の皆さん、ご迷惑をお掛けしました。
127おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 22:54 ID:se1AWq+b
>>124 買ってみてコレは定価じゃ買えないな思いました。
ボディがプラスチックなのも萎えます。しかし、あのスピードで
ダイキャストボディじゃあマジ危険だし。あの値段で普通のHWと
同等の甘い造型でしかもプラ製じゃあそりゃ売れないわ。

しかし、息子は面白がって遊んでました。
128おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 23:01 ID:zztBB25D
ホットホイール×
ホットウィール×
ハゥットウィールゥ○

by特大痔
(ハゥットウィールゥ ×) → (ハァットゥウィーゥ ○)
(メルセデス     ×) → (メルツェデス    ○)
130おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/13 10:28 ID:kswL7vTe
ガーン…
ハッピーミールはフォーミュラー系だけジャン
131おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/13 13:56 ID:LI4T0oPr
>130
でもコースついてるのは魅力じゃない?
>>129
×メルツェデス→○メルツェデツ
133おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/13 14:22 ID:9rNQpELe
コース・・・・いらね〜よ
134おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/13 14:56 ID:ZjUCgjvj
ハッピーミールは子供に与える人には魅力的だと思う。
オイラは昼飯ハッピーセット+単品バーガーを2日続けるつもり。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/13 15:09 ID:nP4UJgfe
ハッピーミールってナニナニ?
マクドナルドのハッピーセットのこと?
教えてちゃんでスマソ
137おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/13 15:25 ID:Svzq9Xw4
>136
正解!5/16開始
138136:03/05/13 15:58 ID:nP4UJgfe
>137
サンクス!一度は食べよう!
139おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/13 21:59 ID:YRgrzqe5
我が家はカミさんがバービーヲタなので、夫婦でハッピーミールします。

休日の朝食は当分マックやな
マクドのサイトで見てきたけどただの色違いで形は同じだね。
まあ、安いメニューだと360円で買えるし出来もHWにしてはましそうだから始まったら買いに行こ。
141おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/14 13:42 ID:+19sabbT
コレクティブルスのランボルギーニ・ミウラの日本入荷まだ?
ジャイレノ・コレクションと違うカラーならうれしいんだが、
情報ない?
142おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/14 21:52 ID:pb7CDnkA
>>141
これか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36890664

まだナニも音沙汰なし。
狭小扱いのコレクティブルはいきなり入ってくるからなあ。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
前回のHWはメーカーの誤送でした
145おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/14 22:30 ID:ypFrqE97
おお!赤ミウラいいね! ジャイ・ミウラは出来が良かったので
これも欲しい!

・・・ついでに早く、このサイズで、この出来でイオタが欲しい!!
何処かで造って欲しいな
146おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/14 22:54 ID:pb7CDnkA
今日、ドンキホーテでマイストのPTクルーザとルノークリオを買いますた。

PTはAaの出来の悪いコピー(藁。
クリオはどこかで出していたっけ?
>>146
ソリド、ユニバーサルホビーから出てる<クリオ
148おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/15 21:13 ID:56I2SS1s
>>147
ありがd。ヤフオクでみたら、正にそれです。クリオsports V6。
PTはAaが出したけど、クリオはトミカサイズではまだ出てないので貴重かも。
クリオみたいな車種ならマジョレットとかでも
出てるんじゃないの?
おまいら、こんなのありますよ。
漏れはいらないけど・・・。

ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=968315&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
情報ありが。でもすでに在庫なしだよ
>>151
7時くらいに見たときは在庫なしになってたけど、
さっきもう一度見たらフカーツしてた。謎。
で買ってしまた…
今見たけどやぱーり在庫なし。売れちゃったか。
何にしても情報ありが党、これからはザラスのHPも良く見よう。
フラッと出かけて気に入ったの買う、という買い物してますが、
皆さんこまめに情報収集してるんですか。
154おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/16 20:42 ID:pRXSP23Z
ハッピーミール買ってみた。
シールを車体に貼るようになってるが上手く貼れない。
一応4種類揃えてみるよ。
155150:03/05/17 04:56 ID:???
>>151-153
漏れはミニカー目当て以外でもオモチャ屋に行く機会があるのでたまにチェックしてるん
ですけど、それゆえHWに関してはレギュラーくらいにしかカネが回らないんですYO。
それにしても皆さん礼儀正しいですね、おもちゃ板の他のスレと比べると。
同じオモチャと言えども、やはりミニカーの購買層は大人が多いんでしょうかねぇ・・・。
>>154
F1型なんだよね。いつかみたいにストックカー型だったら即買いだったのだが…

とりあえず出来はどうよ?
モデルになったF1とかわかるヒトいまつか?
157おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/17 13:38 ID:c9RM65Xz
今朝はカミさんとハッピーミールすますた
ハッピーセットはコーヒー付かないのね ガカーリ
このF1タイプはずいぶんと使い廻しの多い型だなぁ。
ウチにはすでに20種近いバリがあるよ。
最近F!見てないんでどこのチームをモデルにしてるのか判らないな。
にしてもこれってF1なのかな?
なんかFウィングの位置が高いし、サイドポンツーンもやたらとデカい。
架空のフォーミュラカーなのかな?
159おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/17 17:11 ID:c9RM65Xz
>>158
モデルは特にありません
毎年出しているHOTWHEEL RACINGのF1で使っている汎用品です。
コレクティブルでマクラーレンMP4-1?の1/64でもう少しデキの良い金型があるはずなんだけど、そちらはそれ以降使ってないなぁ。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
ハッピーセットのコースにスターター付いてる奴、
スターターの後ろにハンドル付いてるんだが、これって飾り?
ぐりぐり回るんだが何か意味あんのかな?
>>150
自分が買って楽しんでるモノが「おもちゃ」だって認識できてる人たちだからね
コレクション板のミニカースレはちゃんとキモイよ
のっけから「高尚な趣味と言えばやはりミニカーコレクション」だもんなワラ
>162
あっちとこっちでは、比較にならないよ。値段なんか段違いで
もはやガキのおもちゃとは絶対、呼べないしね。

だから板が違うんだし「似て非なるもの」としての認識が無いと
君みたいな恥かしい意見になってしまうんだよ。

混同してないで、ちゃんと認識しろ。でないと他でも恥をかくぞ。
>>163

おれはどっちも集めているが。
¥300だろうが¥30kだろうが、日常にまったく役に立たないモノである事に変わりはないだろ?

お も ち ゃ は お も ち ゃ

その辺の一般的な感覚を無くしている、ぽまえの方が恥ずかしいですよ。
165ART:03/05/18 23:54 ID:FMIgb9g7
>お も ち ゃ は お も ち ゃ
同意です。
166おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/18 23:58 ID:fMHRj5Sr
俺も、おもちゃに一票!
167おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 00:06 ID:AtuLqzAP
HWもコンベンション物やら初期のレッドラインだの凄い値段の在るけど、基本はオモチャ!
スレ違いかもしれんが
ミニカーを買いまくっている皆に質問。
どれが自分のタイプに一番近い?

1.好きな実車や乗ってる実車は発売ブランド問わず買いまくる
2.好きなブランドのミニカーは買いまくる
3.ブランド問わず気に入ったものを買いまくる

まぁたぶん基本的に3なヒトが多いと思うけど。

漏れも3。実車に似てる(プロポーション)が良いものを
よっぽど嫌いな車種でない限り、特に興味の無い車種でも
「よくぞ再現した!」と開発者を称える気持ちで買います。
あと小さめの安めのを多く買うのでHW、Aa、HONGWELL等1/72ばかり。
>>159
3ですなあ、そのせいか知らないけど職場の先輩から
君の買ってるのクズウィールばっかりだよって言われ
たけど別に気にもならない。
>>168
漏れも3かな。
だけど、買いまくりはしないぞ。w
>>168
基本は1、サブジャンルで3。
メインジャンルの43ではほぼ某独車オンリー。
サブは小スケールでHW他、こっちは
アメ車セダンとマッスルカー、トラックしか買わない。

クズウィールかどうかはそいつが決める事だよなあ。

俺は2と3の間。贔屓のメーカーでも欲しくない物も多いし
手広くやる割に、良い物出してても買わないメーカーは厳然と存在する。
173おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 02:01 ID:5QHFY0hC
俺はホットホイ〜ル限定で好きな車種集めてるよ!
174ART:03/05/19 09:45 ID:???
俺は2と3ですね、小さい物を買っているよ。
最近妻の人の攻撃が激しいので買ってきて隠せる大きさの物を
買うようにしている、でも大きいサイズで好きなものが出ると悩む
悩んだのが1/18プジョー206の2002モデル。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
漏れも3かな。
基本的に好きな車種で出来が酷くなければ買う。
トイザラスの初期の頃からのホットホイール300台が
妻によって捨てられた(妻は捨てたと言ってるが)、
近所のリサイクル屋に同じような車種がたくさん出ていた。
しかもHWを捨ててから妻の羽振りがちょっとだけイイ。
怪しい
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 13:43 ID:K3F1uGPK
俺は1と3だな、1/12から1/87までOK。
最近はHwにはまってまつ。
180おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 14:00 ID:1+ptgysR
俺は、100円ショップのやつをディテール・アップするのが好きです。
俺は100円ショップでHWを大量に買い付けて、
友人に200円で転売だな。
結構儲かる!
182おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 16:33 ID:fEnXJjCG
>>181
死ね下道
>>182を通報しました。
>>182
チョロスレにて
301 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/19 16:30 ID:fEnXJjCG
バスバスバス

オマエはただの低脳嵐じゃん

なんで181はあの程度の事でしななきゃならないんだろうか?
2chで『死ね』と言われても別に死ななくていいんだから
言わせておけばいいのではないか。
そうであったか
でもさ、若し182に『死ね』といわれたから死にました。
とか遺書残されたら182ヤバくね?
189おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 17:50 ID:YQ2i3PDa
ちょっと2ちゃんらしく殺伐としてきたね。
話を戻すね。

おれは1から2、3へ流れていった。
HWは話だけは聞いていたけど、見た事なんかなかったTHを
偶然見つけてハマりだしますた。

今はHWはFE、セグメント、気に入ったレギュラー
他はイイ!と思った物をスケール、メーカ問わないで買ってる。

自分の乗っていた車と自分の仕事車も集めてるよ。
因みに仕事車と言っても霊柩車なんだが(藁
191おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 22:13 ID:bVrodsZb
HWは100%モノ中心に集めてますね、自分の車は楽籠なんでミニカーないでつ。

ウヮーン。
>>191
ファンカーゴ無い訳じゃないけど、でっかいチョロQもどきだもんなぁ。
いくら自分が乗っている車でもああいうのは欲しくないんだろうね。
マクのホットウイール、自分でシール貼る仕様にはビビッタ
車体色以外全部同じっぽいし。

だがそこがいい
>>191-192
オマイラはまだいいぞ、ハイエースなんかは、プラモが出たと
思ったらいきなりDQN仕様(バニング)が追加されてたんだぞ。
バニング出たときは劇鬱だった。
195おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 23:34 ID:NyO6LyK+

ワラタ
196おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 23:42 ID:5QHFY0hC
俺の愛車ウインダム20系はミニカーで見た事無いぞ!04FEレクサス名義で出して欲しい、色は黒で・・・・頼むよマテル!
自分の車が何らかの形で立体化されてる人がうらやましぃ
グランビアなんかきっとどこも出さないし出ても誰も買わない
だろうな(俺いがいでは)
漏れの愛車はカブなんだが、数年前トミカで出たときは嬉しかったYO。
199ART:03/05/20 01:11 ID:???
>>196
俺の車も無いぞ!R50テラノ、あるのは前のモデルばかり!
FEで頼む!エアロで色は白。
>>198
もしやゲーセンの景品でリアルなのが出てたのご存知ない?
ダイソーで「ミニミニインテリアカー」なるものが出てるのは既出?
タイムスリップグリコサイズだけど、クリアパーツ使ってたり塗りも丁寧な上積み重ね&ジョイント&前開きできるディスプレイケース入りでなかなかいい出来よ♪
202おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/20 19:44 ID:ZMighyx2
>201
タイヤサイズが全然合ってないのだけが惜しい
>>201
ミニ以外の何の車種か判らないんだけど知らない?
204おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 00:55 ID:misYRr3y
今週は発売日でつね
間違って先週行ってしまってクズウィールのみでした
おい おまいらのベストオブハッウィーオレギュラーってなんですか? おしえてください

ちなみにおいらは愛を感じるGT40 次点は葛藤のP4だ罠
206おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 04:11 ID:fNZ5p5oJ
俺のベスト
一位 デリバン
二位 ラ・トラッカ
三位 ランプトラック
207198:03/05/21 06:09 ID:???
>>200
ご存じないですた。・・・あ、それとも、もしかしてマイストのヤシ?
むかし4台くらい取ったことあるけど、どれも大型のバイクばっかでした。
>>207
マイストもあったのか。
確かバンプレストで色々カスタマイズ出来るのも有ったと思うよ。
スケールは不明だけど、1/18位かな?
209おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 09:44 ID:eSgmcv8V
マイベスト
一位 DODHE DAYTONA
二位 68 COUGAR
三位 LOTUS ELISE
かな

パネルバン系統もグラフィックがキレイなヤシは好きだな〜
一番なんて考えた事もないし決められないので順不同

クォーターマイルクーペ(マジで
ウェイ2ファスト
ニューZ  ・・・どこでも買えるのばっかだな。

売れ線では‘67カマロ  欲しいのはダットサン240Z

全然絞り込めてないしガキか俺。あとスリングショットも良いな。
ちなみに俺の読み方はホットホイール。>>209はDODGEじゃないの。
テイル ドラッガーが一番好きです。パッションも好き!
ミーハーでつかね?
212おでは:03/05/21 18:08 ID:FgRXK3i9
マーキュリもテイルもパッションも好きだ。
だがシェイビーが恐ろしく馴染めないだがなぜだろうか…
なんかいかついのが駄目だ
213ART:03/05/21 20:23 ID:???
マイベスト
1:STREETCLEAVER
2:HYPERLINER
3:SHOEBOX

偏っているかね?
最近ホットホイルは100円ショップに流出してるのが多い。
現金問屋経由のようだ。
マメにチェックしてると最新版(ザラスでは買いあさられて
なかなか手に入らない香具師)が見つかる確率高し。
215おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 22:04 ID:6F+ZunXq
俺の知り合い、アメリカから箱買いしてる。
俺はオコボレ狙いのハイエナでつ。
216おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 23:22 ID:vxGANj+V
>215
72carをアメリカから直買いすると商品代金より
送料が高い罠
しかしTHが必ず入っているので
結局得なのかもしれない。
217おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 23:36 ID:Osal67Pz
THは必ず入ってはいないよ。
218おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 23:41 ID:vShmzHsq
>>216
箱買いすると$70位だよね。送料ってそれ以上するの??
船便にするとかはどうよ?
219216:03/05/22 00:03 ID:kk/sSXog
>217
漏れもイマイチよく解ってないのですが
アメリカ国内販売版は必ず入っていると聞いています。

>218
探すと$45/アソート位である(バーゲンとかの特価かもしれない)
送料は通常の航空便だと$50〜60位
エコノミーなんとかだとその半額?位だと思う
船便は詳しくないのですが、到着までに2〜3ヶ月以上かかるらしい

サイトにもよると思いますが、こちらから指定しない限り
通常の航空便で送ってきます
エコノミーや船便にするには、それなりの英語力(mailのやり取り程度)
が必要。

あくまで漏れのしっている所の話なので、良心的対応をしてくれる
ショップもあるかもしれません、あしからず。
220217:03/05/22 00:44 ID:uQVpWT0K
>219
THが入ってない箱もある。って優香、あった。
俺がアメリカから買った箱に入ってないのがあったよ。
もちろん入ってたのもあった。
一応、工場封印の箱だったから、TH抜かれてはなかったと思うよ。
221山崎渉:03/05/22 03:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
222207:03/05/22 04:58 ID:???
>>208
マイストのも1/18だよ。むかしザラスでも売ってるのを見たことある。
マテルから出てるハーレーの1/18シリーズみたいなパッケージだったような・・・。
またキタ━━━━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━━━━━!!
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=198978&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
224山崎渉:03/05/22 12:22 ID:???
>>221
偽者ウザイ
225おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/22 13:41 ID:pWyfllys
トイザ
AMBRって画像違くない…黒と白のじゃなかったけ?
>>201-203
見てきた。タイヤサイズはそれほど酷くない気がしたよ。みな古い車だから。
このスレってよりHONGWELLスレみたいなスケールだったね。

で、車種は全部は置いてなかったけどパッケージの写真見る限り、
ミニ、ルノー4CV、ナッシュメトロポリタン、あともう1台がわからん。
やたらカラバリがあるのと、ナッシュはオープンとクローズドがあるね。
DCMFからメール来た??
tp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36890664

この赤ミウラは欲しいとは思うが、はたしてここまで出す
価値あるんだろうか????
腐る程、金のある香具師はうらやましいなぁ

・・・で、いつ国内に入って来るんだろうか?
正直あまり良い出来のミニカーではないような気も・・・。(コソーリ
元レジェンドのヤシですね。
HWの人は出来の善し悪しだけで買う訳ではないしね。
でも高杉。
231おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/23 12:46 ID:ZOa7O9E5
アメリカの通販サイトで$7.98でミウラ赤ありました、買ってきます。
海外のショップから三浦一台だけ買ったとしても
送料・手数料込みでも落札価格の半値以下で買えるのだが
金持ちうらやますぃ
233キイス:03/05/23 17:32 ID:YbbGQsAQ
今週は入荷日!!
赤鳥ゲットスマスタ!
カコイイです。
234くさむし:03/05/23 22:25 ID:???
トレジャーの959って価値出るかな?
価値出そうなんで10台も買っっちったからさ、
価値出ないとこまるんだよね。
最近のTHなんて価値無しだよ!
投機厨は(・∀・)カエレ!!
漏れ、マイストのミニカーでスゴイ欲しいのがあるんだけど、
アメリカでしか出てなくて、しかも単価1000円以下…
どうすりゃいいんだ…。
200円ガチャで
ハイエースのバニングカスタムミニカー発見、
メタリックカラーのハイエースに10コぐらいエアロパーツ着けれる。
>>234
そりゃでるよ
でも10台じゃいみねーだろ
500台は買え
ハンパはイクナイ
>>234
全部で¥35000くらいかな?
241ART:03/05/24 12:02 ID:???
今日の入荷は前回来るはずだったヤシと最新アソートが入ってますた。
>>236
死ぬほど欲しかったのに買えなかったのですか?
そのうちいい事ありますよ!
>>242
投 機 厨 必 死 だ な
244くさむし:03/05/24 16:07 ID:???
>>243
煽 り 厨 必 死 だ な
245ななし:03/05/24 17:05 ID:???
今日発売のエクリプスってぱっと見F-150と同じだと思うのは私だけでしょうか・・・。色ぐらい変えてくれよ!
>>244
コテで転売ヤーのオマエがうざいだけだ。
別スレでミニカーで儲けるスレでも立ててろガキ
247おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 21:04 ID:BimYgLh/
今日はTHとデイトナ以外は捕獲成功。

捕獲は出来んかったけど、デイトナ実物は見せてもらいますた。
なかなかキレイな赤で良いね〜。次回こそ!

最近のFEって、段々とマッスルマシーンみたいな形状になってきてるなぁ...
ポテっと背が高いのが、あちらの流行なんだろうか
HWのデザインは欧米人向けであり、亜細亜人を意識したコンセプトでないと
某雑誌に記載されていました。
やっとPHリビエラ,ゲット!!! エクリプスはスポコン嫌いなんで当然スルーしますた。
250くさむし:03/05/24 22:35 ID:???
俺が何かしたか?
>>250
TH買えなかったアフォが吠えてるだけでしょ
そんなの放置汁
252おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 22:38 ID:BimYgLh/
>>249
スポコンをスルー出来ると、今年の新製品ラッシュにも耐えられるからよいなぁ。
おれは我慢出来ないんで、店で見かけると思わず買っちゃう(欝

シビックとエクリプスはかなり食傷気味...ヲエップ
つうか、HWが良かったのはザラスの初期の頃。
当然平行輸入だが199円で売ってた。マニアが
付く前なので、お宝の宝庫だったよ。
今となっては古きよき時代の話だが。
>>250
ここはミニカーを愛するスレであり、愛する儲け目的で意味も無く買うなっつってんの。
いや、それは別にかまわんけど、10個買っただのってウザいから。だから何?
そんな事誰も知りたくありませんが?

>>251
トイザに朝から並んだ事などない。気に入ったものを買うだけだ。THなど見たこともない。
TH買えなかったアフォが吠えてるだけ
どう見ても負け犬の遠吠えにしか見えないんですけど、
俺もTH買えなかった負け犬です。
>>256
自分の事書かなくても良いよ
259おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 23:44 ID:rSmPjDAk
これからも続くであろう、03FEのデフォルメ攻撃に正直うんざりしてきた
260おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 23:46 ID:eWksyWe8
オマエら!
相変わらず釣られやすいですね
261おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 23:47 ID:nsVgWubQ
TH買うために徹夜でならぶなんて大人の
する事じゃないんじゃない。
本当に欲しいTHがあったらショップでもオークションでも
3000円くらいで買えるんだし。
時間と労力考えたら、ショップの方が安上がりだよ。確実だし。
>>261
くさむしさん?
俺は959のハズレトレジャーなんて、定価でも買わないよ!それがオットーならかなり羨ましいけど
俺の中じゃ2002以降のTHで欲しいものはないな。
やっぱ見かけると買っちゃうので何台か持ってるが、レギュラーの方が
はるかに出来がいいものが多い。
正直自分の持っているTHの中でデオラ以外は無くてもいい。
確かに959は俺も要らん。
むちゃくちゃ喰い付きのいいスレはここですか? と
スポコンてさあ 日本で言ったら高校生のいじった原チャみたいなもんなんだよね
確かにカッコイイのもあるけど なんか頭わるそうで...
いや コレクションは別の価値があるだろうから否定しないよ おれも買ってるし
268おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/25 07:41 ID:1aEsPSgP
それを言ったらアメ車なんて、全部アタマ悪そうに見えると思われ(藁
その突き抜けたノーテンキさがオレは好きだけど
ザラスのHW二台で一台プレゼントの商品凄くいいぞ。
俺は、リムジンが出てきた。
こっちのザらスは袋詰めが間に合わず箱のまま出して選ばせてたよ。
でもカスばっかりだった・・・
昨日リサイクルショップで100%51マーキュリー\1000:プレファクーダ(黄)\350:98シングル57オルズモビルストックカー\1000:99FRストリートビースト\500で購入!
売り主、値段付けた爺さんは神です。
272おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/26 12:18 ID:pNuQ1xgE
結局lead sledz2は前作1に遠く及ばないでつか?
遠く及ばない!天と地の差以上です!
>>271
全部高すぎる。
俺は全部200円で買ったよ。
275あう使い:03/05/26 16:50 ID:???
マクドのおもちゃセット買ったけど、見本はシール付きなのに
なんで自分でシール貼るようになってんの?
めんどくさいじゃん
なんで?
家に、昔ザラスで売ってたHWのPRO CIRCUITってのが、
10台(インディカー4台、NASカー6台)あります。
貴方ならセットでいくらまで出しますか?
277おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/26 16:56 ID:DFqjzsP2
INDYとナスカー???
それって食える?

って、程度
>>276
アフォは放置で、いいなぁ
おれなら30000出してもイイ
あうちゃんはシール貼り失敗したの?
280おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/26 19:51 ID:8y95sG/G
>>278

¥30000....

金持ちはいいねぇ、$1200円計算で物買うんだもんな
オレのはBUGATTIだったよ。ザラスのHW。
貰えるって知らなかったんでチョトうれしかった。
アメリカサイトでエクリプスのFEを見ますた....

イラストを更に醜くした、悪夢みたいな形してます。
今年の日本車FEもうだめぽ
283おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/26 22:20 ID:IGArP6ZG
プレファードってなんのためにあるのか
ようわからん。なんか中途半端
↑恐らく、100%1CAR1200円
 2CARが2500円でしょ
 プレファード一台800円
 マニアは箱の有無はあんまり関係ない、車種で買うから
 そんな人のために出したと思われ。
 
うーん、マッスルマシーンみたいなディフォルメ入った
デザインのは要らない、ってゆーか別のブランドにして欲しいね。
286おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/26 23:19 ID:EH7aVHuA
>>283 この車種がもしTHになったらこんな感じです。
というような意味は無いかなあ?
287おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 00:02 ID:X8yvgHUI
>>283

当初は新車種が出ていない100%の Super Bird や Barracuda が出て喜んだんだけどね。
最近はレギュラーの塗装変えだらけで、買う気が急激に失せてきたな。

マーケティングの観点からいうと、急速に勢いが出てきたJLの対抗製品だろうか。
ゴムタイヤ&リアルライダー履かせて、塗装を良くして。
でもケースまで付けると値段で対抗できないから、ブリスターで値段を下げた!と。

向こうでも売上が伸びていないらしくて、Super Street以降のシリーズがなかなかアナウンス
されないなぁ。当初は月1ペースの予定だったんだけど。
超目玉だったVW BUSも、あの販売方法で大顰蹙買ったし(藁。

WORLD RACEシリーズも予想通り「高いクズウィール」となってきてるし。
間輝の中の人も大変だ。
なんだかんだ言って、ヤパーリ車種の問題なんだよな。
リアルライダー=ラバータイヤ
290おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 01:11 ID:YmEreH0k
プレファはホイール取りに使えるよ!TH抜きで一番安いリアルライダーだし!
291おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 02:14 ID:w3Oq017w
何気にミウラ楽しみ。
292おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 10:21 ID:jPZobxFw
版権独占してるんだから、FERRARIシリーズなんかも100%で出してホスィ
レギュラー使ってプレファードは...ヘンなタンポ入れないでスッキリ赤なら良いかな
293おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 14:13 ID:cUbSlTmK
だよね!ベーシックと違う金型で出してほすぃ。
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 17:04 ID:I/Od9gMP
>>290
どっかでリアルライダーだけ売ってないかなあ?
レギュラーでもホイール替えるだけで凄い違うもんね。
296おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 18:24 ID:vYLT1KbZ
>>295
H.WじゃないけどJLから出てるよね。
297おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 19:18 ID:vU6YtNSJ
FAエンッオのタイヤをマッスル・マシーンの
スープラやつと変えてみた、ちょっとサイズがデカイがカコイイ。
298_:03/05/27 19:20 ID:???
今月の月間ミニカーに100%の赤ミウラ出てたので、国内販売も
間近だね。

ついでのHALL OF FAMEも入るみたい。 …だがこっちの365GTB4デイトナ
は、待てずにオクで高く買ってしまった…
300おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 20:24 ID:YbPu8mim
赤ミウラ、アメリカから届きますた。
代金+送料+カード手数料で約2000円でした。
早速、黄ミウラの横へ並べますた。でも嫁にカード明細見られるのが鬱。
レジェンドの4台セット買ってる奴が何を今更。

ていうかネジ止め外してんの?
ケースのまま飾っとく奴ばっかだと思ってた。ミニカーやってる人。
>>301
ジェイ・レノってビス止めなの?40thはビス無いけど
303おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 23:59 ID:zcsmHA5P
>>301
ジャイコレはケースの∩にはめるだけ。
いや、100%の方・・。
305山崎渉:03/05/28 11:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>271
それは神だな。
100%51マーキュリー買った当時なんか、HWがまだ今ほどの
人気じゃなかったから売り残ってたのになぁ。
何個か買っておけばよかったよ。



漏れが気になっているのは、550スパイダー欲しさからポルシェ4台
セットを持ってるのだけど、エンジンフードを開く状態にする為の
透明ビニール紐で止めている部分があって、一度コレを外したら、元に
戻らないのでは?と思うと箱から出せないでいる。

しかし、そのままで延々保存だと、ビニールが溶けて車体に貼り付くのも
やだな
…皆は、こんなときどーしてるの?
>>307
所詮はオモチャ、どんどん出そう!
他スレにもあったけど
ハートがヤトミンミニカーの新作を出すみたいよ。
310おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/28 16:53 ID:N1NUMpPa
>>307
俺も箱から出してない。
地震も怖いし・・・・
最近さ、ホッホイの発売日になると朝からショップの連中がザラスに
押しかけて来ないか?集団で来て価値の出そうなものを一瞬にして
漁っていくハイエナのような連中が。
俺なんかこの前、ハイエナの目を掻い潜って何台か買ったら、駐車場で
声をかけられた。何かと思ったら、俺が買った物を聞いてきて、答えると
そのうちの数台を一台2000円で売って欲しいと・・・。
もう呆れました。一台20000なら売るよと言ったら悪態をついて
どっかにいってしまいましたが。
みんなこんな経験ない?
312おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/28 17:36 ID:Du9G6aBx
ザラスのホットウィール発売日は朝から殺伐とした雰囲気がたまりません。
浜松のザラスだと子供連れとか並びながら自分のカスタムミニカー
見せあったりしてる人たちがいたり、殺伐とした雰囲気は少ないな
俺なんか買い占めてる香具師のカゴからカゴを放置した
スキを付いて欲しいものを奪った事ある。そしたら他の
香具師等もマネしてカゴの中は一瞬にして空に・・・。
315おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/28 19:24 ID:HtZG4EtL
俺は地元のザラスが酷いので、一時間かけてマターリしてるザラスに遠征してます、情報交換したりトレードしたりして楽しいよ
316おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/28 19:28 ID:jblH5I+r
オレも知り合いに買い出し頼んでいるが、何時も常連数名でホノボノしているらしい。
やはり、女性が絡むと場が和むのか
>>316 女性におつかいを頼んでいるあなたはまさか...。
九州の方でつか?
318おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/28 19:34 ID:HtZG4EtL
>>309
ハートって何ですか?
319おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/28 20:05 ID:grUz20mo
トミカのMoonセット買った人いる??
>>318
ハート 食玩
で検索してください。

>>319
私はトミカファンですが最近のトミカは酷いので買いません。
しかし、どちらかといえばトミカを語るスレでの話題ではありませんか?
321おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/28 21:18 ID:/UcjDfjy
>>319
スレ違いだけど・・・俺買ったよ、グローリー・ロッド欲しくて
トミカは小粋セットが、なんか和風っぽくて買ってしまった。
まさに日本製セグメントシリーズ。
323おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/28 22:06 ID:Me7EOlYr
HWを売っている100均ってどこですか?
一応ダイソー4件とCanDoとshop99を探したのですが見つかりません。。
教えて下さい。。
>>323
大手ではまず売ってない。
中小のあまり有名じゃない100円ショップでスポット商品(数量限定品)として売ってる場合が殆んど。
>>307
ビニールを放置して置くと触れていた場所の艶が変わってしまいます
運が悪いと、こびり付いてしまい剥がしたら変色してしまいます
それ以来、100%は買ったら即開封してビニールを廃棄して
保存するようにしてまっする

酔っ払った勢いでレジェンド買っちまったよ・・・
>>323
俺の地元では絹においてある事が、ただし常にあるわけではないので
要注意。
あと、田舎にあるンモレでもよく見かけます。
どっちも運がいいとお宝ゲットが可能です。
327タロだけど:03/05/28 23:26 ID:???
絹って結構大手じゃん
売ってんだぁ
今度からチェックしとこ
328307:03/05/29 01:34 ID:???
>308
まさに正論ですね。利殖狙いじゃあるまいし、それが正しいのかも

>310
東北のコレクターのショーケースの中が心配って言うか、気になるw

>325
(゜д゜;)ガクガクブルブル 

結論:明日、開けよう・・・  
329おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/29 09:40 ID:lTS0U4Cd
100円じゃないけど、リサイクルショップで大量に置いてる時があるな。
潰れた問屋や玩具屋の不良在庫が流れてきたらしい。
大抵は300円以下で日本語カードも良く見る。
>>329
家の近所のリサイクルには90年代初頭のホットホイールが
大漁にある。しかも一台50円!
何でもショップがつぶれた時に一台10円で引き取ったとか。
>>330
その頃のHWってすごいプレ値がついてるんだよね。
場所どこ?
是非教えてください。
332おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/29 17:21 ID:Ro/YMLGF
俺ンとこ縞村にHWが置いてある、100円。
今日、100%三浦&リビエラ買いました。
Hall of Fameも発売されていました。
334おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/29 21:56 ID:9ij2MSUW
>>333
ザラスでつか?
335おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/29 22:47 ID:AQFkhnWp
最近、唐突にALFA 155のDTMモデルが欲しくなった。
いろいろ探したんだけど...トミカサイズではPMAの1/64とMB位。

どっちもなかなか見つからんなー。
たまーにヤフオクに出てくるのはREAL TOY(藁。
コピーにプレミア付けてまでいらねーー!!つうの
336おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/29 22:47 ID:S2qrUd2I
>333
もう国内で発売されているとは! 早い内、探さねば
337おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 00:25 ID:vq9nPmRr
ミウラ買ったけど・・・
7月にトミカリミテッドからも出るから並べて比べてみるかな。
338おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 01:20 ID:E8x5IV9M
トミカはカウンタックじゃないの?
339おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 01:25 ID:4D7b2eLO
>>338
スレ違いだが
ミウラとカウンタックの4台セットもでる
340おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 01:39 ID:OYWO3a42
ジェイレノ黄ミウラ、トミカ赤ミウラ、マッチボックス金ミウラ

それら1台づつ別に見ると、それぞれ個性が出ていて一応に良い出来なん
だけど、横一列に並べると見事にバラバラで差がすごいんだよね。

ミウラに限った事じゃないけど、比べるのって面白いね。

ところでHWミウラって、デザインから全てマテルで造ったのかなぁ?
余りにも出来が良いから狭小で作成した様に見えるんだけど
341おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 01:39 ID:AUx9jbzT
それじゃあ、トミカ・ミウラのタイヤを貧弱なHWミウラと交換しよう!
楽しみだ。
342おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 01:44 ID:NLvG1ePd
凶商には1/64でイオタを出してもらいたいものです。
可能性ありそうじゃない?
343mania:03/05/30 02:12 ID:???
http://www.geocities.jp/win_cheri/
どこにあるんですか? 詳しく教えてください。
今日PITに行ったらHallOfFame売ってますた。
しかし2台セット販売…
抱き合わせかよ!
どのセット見ても、1台は激しくイラネー
当然買いませんですた。

クラフトですらばら売りだったというのに。
>>344
店頭での抱き合わせ販売は法律で禁止されてるよ。
この場で携帯から消費者センターに通報するぞと
言えばバラで売ってくれます。
>>345
そういえばドラクエとバンゲリングベイの抱き合わせも問題になってたもんね
何年前だよw
>>346
その組み合わせなら、ヤリこんだ面白さはバンゲリングベイの方が上なんだが
って禿しくスレ違いなのでSAGE

このスレはこの話が見えるオサーンが密かに多いな
QUANTO見たら載ってたんだけど、ミウラって1300円もするのね。
確かに出来は良さそうだけど高いなぁ。
トイザでバーゲンしないかなぁ・・・・・・。

>>347
二人プレイでマイクで叫びまくってました。
うちにあったファミコンはゴム製の四角ボタンだった。
349おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 21:30 ID:4D7b2eLO
オイオイミウラなんて入荷即売り切れ商品だよ
sale品になる事など絶対にありえない
抱き合わせ商法、悪しき全盛時だと、初期ガンプラも酷かったね。
ガンダム、シャアザク買うのに、いらねークソプラモセットだったのは
悲しかったよ。
ゲームだと、SDガンダム・ガシャポン戦記が、秋葉でさえ抱き合わせ
で、もう手が出なかった…



・・・って、ここはミニカー版って知ってワザと書いてるんだけど、スマソ

実は今日そそくさと、Mクラ行って来たのに、ミウラも365デイトナ
も売り切れ。
昨日完売したそうなので、一歩遅かった(´д`;)
その後、遠くのザラス行っても無いし、今日は疲れたよ。
>>350
お疲れ様です。
俺は何気に入ったザラスでミウラをゲットしました。
5台ほどありました。
適当に店を除いていれば必ず手に入れられます。
こんな事でめげずに、元気を出してください。
352おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 22:08 ID:bFxONFGM
1
353おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 23:38 ID:GvTE31rJ
今までのパターンから推測すると、あと2回位はアソートに入ってくると思うからオレはマターリと探します。
今日トイザに行ったら53シェビーローライダーと56フォードピックアップ
マングース・BIZARROがあた!勿論(*゜∀゜)カタ!
リビエラは無かった・・・
このアソートにはミウラは入ってないのかな?
グヮー!GT-40が買えなかったぁぁぁ!
356おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/31 00:27 ID:8aI63Ren
赤ミウラ、ナンバーがない、ステアリングホィールが無塗装。
黄ミウラの勝ち!
パテ盛って、リュウターで穴くって、イオタに改造中。
>342
>凶商には1/64でイオタを出してもらいたいものです。

漏れも激しく、そう思ふ
売れ筋カーなんだから出してもおかしく無いのだけど
狭小の1/64シリーズの流れからして、ポン!と単独では
出ないかもね。

イオタがこのサイズでは何処からも出てないってのは七不思議だが
今の所、期待出来るのが(スレ的には邪道だけど)来年のデミタス
キャンペーンのキットで出そうな予感。

狭小製で、レアな250やらディノまで出して、あんだけ反響大なんだし
うまみを知ったダイドーが、柳の下のドジョウを狙ってもおかしく
ないよね?

>357
完成したら、ウプきぼん!
因みに、純イオタ? 屋根ウイングのSVJ仕様?
トイザ行ったけど、ミウラはおろか
新しいものなにもなかった…

>>358
屋根ウィングはSVRではないか?
360おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/31 02:49 ID:qMsENS2x
ミウラって人気あるんだね、俺は守備範囲外だったんでスルーしますた
361323:03/05/31 04:39 ID:???
情報ありがとうございます。
前にもテックデックが入ったりしていたので
ダイソーが有力かと思ったんですが。。
100均以外にも見た方が良さそうですね。探してみます。
362おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/31 14:12 ID:e+XxEm4T
>>354
それは前回のアソートだよ。
トイザはレギュラー以外の入荷が他のショップより遅いからね。
それと発売日指定のない物は展示スペースの問題等で、倉庫に放置される事があるらしい。
>>362
サンクス!
トイザの店員に聞いてみるよ。
364おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/31 18:44 ID:zj82qRkX
今日はH・O・Fのリビエラ・クーダをゲット!100%のリビエラ逃したの除けば満足な五月でした。
365おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/31 23:27 ID:Ml2i6BcY
今日はレジェンドのmini 、 GT40 , RIVIERA , BARRACUDA ,  100% MIURA
とイッキに大量捕獲。
RIVIER と BARRACUDAは予定外だったんだがカコ良さに引かれて衝動買いです。
レギュラー買う感覚でレジに向かって、5K以上の御清算を言われた時はさすがに
眩暈がすますた(欝


>>356
漏れは赤が好きなので、こっちの方が良いな
GT40がない!在庫の在る所教えてください。
367おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/01 01:45 ID:ZdAye7eU
ミウラって三浦さんがつくたん?
パクさん(←三浦のことね)がタッチしたのはハンドリングとサスセッティングだけだよ。
369おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/01 08:51 ID:zlkdzccB
>>366
オレの行き付けの店では、あと1-2回入荷があると言ってたよ。
自分の店で聞いてみたら?
アソートの中は車種によって1台しか入ってない物もあったそうだ。
ワールドレースはいつ入るんだ?
ノマド欲しい!
次のHALL OF FAMEはディアブロでつね、
早くほしい。
ディアブロはその次じゃないっけ?
しかも激しく入荷が遅れそうな悪寒
373おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/03 01:38 ID:ucm8kOiW
俺はディアブロ七月って聞いたよ
>>368
さんくす。
最近のトイザはナンカ変、全く入荷なし・・・
376おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/04 13:53 ID:R0SukqrR
プレファードの最後のアソートもまだ入荷未定のままだな。
狭小の営業に聞いてもわからんと。
待った方が良いのか、平行入れた方が良いのか店でも困ってるそうだ。
狭小とマテルの延長契約が難航してるんぢゃないのか?
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378ななし:03/06/04 14:53 ID:???
さっきトイザ行ったら、100%の2台セットの新しいのが入荷してた。
クラシックボディーズとスプリッティンイメージとあとはコルベットだったかな?
379おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/04 17:21 ID:/dJ/oYZG
二台セットの京商シールはやめて欲しい、巧く剥がせねーよ
380おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/04 21:15 ID:pSFG1NVi
それよりFOAのブリスターの中に張ってある狭小シールには激しく萎えますた。
これブリバリしないと取れねーぢゃねーかYO!!ワーーン
381おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/04 22:16 ID:zNJoXy2e
新しい100%セットのヴィンテージドラッグの
奥の車すごいインパクトだね。
あんまり詳しくないんだけど、買うか迷うな。
382おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/04 23:31 ID:hXB+vgTt
トミーテックのTHEバスコレクションの話はここでいいですか?
俺もどのスレでやってるのか気になってた。>バス
コレクション板にこんなスレあるよ。

【特装車ミニカー大集合 】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1052475757/l50
バスコレは板違い。
板違い???
387おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/06 23:37 ID:LHJbTKdG
べつに板違いじゃないよ。

シクレがなければ一箱で12種類そろうね。
388名無しでGO!:03/06/06 23:38 ID:???
ここよりはもう少し盛り上がってるところが他にあるってこと。
389多摩っこ:03/06/07 00:18 ID:G5cBRovp
トミカになぜホンダ ストリームがないの?
390名無しでGO!:03/06/07 00:23 ID:???
H車は絵風呂に任せとけば?
ていうかアリアまで出しちゃうあの悪癖治らんのか。
信者ですから。
それなら、新型バモスも出してくれよ。
トミカは専用スレでどうぞ
394おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/08 00:01 ID:VGGgdG47
>>388どこよ?
今週の土曜はHW発売日だよね。
ワールドレース何か入らないかな
397おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/10 22:20 ID:CcWfbTH0
ワールドレースはホントに続くんかいな?

どこのトイザも予想通り「高価なクズウィール」山盛りになってる気が。
売れる車種、売れない車種はっきりしてるもんな〜。

おれはHOFの方が楽しみ。実物は予想以上にデキがよかったからなー。
でもコッチもクズケテーイな車種が既に出ているな(藁
今週の土曜日は仕事で行けなさそうだ…。
まぁ、今回のアソートは個人的にはスルーしてもOKなんだけど。
皆さん、大五郎に負けないようにがんばって下さい。
>>397
パノスのホイールとタイヤはちゃんとスリック
でタイヤのロゴもあって良い出来でした。

高価なクズとはなにごとか!(藁
今年のセグメントにしろワールドレースにしろバカっぽい
派手な色好きな漏れ的には夢のようなモノばかり。
別にアメ車が好きってわけじゃなくて珍妙なカタチが好き
なだけだし。店によっちゃ100円で売ってるアイキャンディとか
ゾティックとかホイップクリーマー2とかシニストラとか
よだれモノです、少数派?
400おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/11 11:27 ID:RJZQNHez
今回ザラスはパス!!欲しいの58ベットぐらいだし!
>>399
それってゲテ物好きって言うんかな?(藁
俺は基本的にアメ車好きで集めてるんだが、ホイップクリーマー2は
アホっぽさとカラーリングが好きだよ。
初代ホイップクリーマーよか(・∀・)イイ!!

ワールドレースは俺的にはチンカス。
402おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/11 22:41 ID:p/m92/aV
>>399,401

あなた達の様な殊勝な方がもっといらっしゃると、クズウィール問題も起きなくなるんだけどな(藁。

まぁゲテデザインの中からDEORAみたいな定番も産まれるんだから、すべてを否定するのも
いかんと思うような。
VW BUSだってどちらかと言うとゲテモノに分類されるモノだし。

でもやっぱり要らない(藁>>ホイップ
クズもカスタムすればまた、楽しい。
ところで今月の7日(第1土曜)って、ザラスの入荷はあったんですか?
第2・第4だと思ってたから先週行ったのに何もなくてショボーソですた。
え、ホイップクリーマ2かっこいいじゃん。
REDLINECLUB限定のシルバーメッキのが禿しくホスィ。
406おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/12 11:56 ID:XUIKjkSQ
HW今週入荷の貯めあげ
だからクズ言うなあ(藁
本気でカクイイと思うんだけど特にアイキャンディ。
パープルパッションとかイビルツインとかエイトクレイトなど人気車種?
も一応持ってるけど、
どれ観ても同じような車にしか見えない。定番のアメ車ッて言うか〜
そんなわけで今年のシドミードの描いたポスターは家宝ものでしたよ。
アメ車好きー(愛)の方々以外の人(漏れとか)にとってはユメグルマ
満載で安いしオモシロイと思うんだけどなあHWって。
何でいっつもザラス行く度にアイキャンディやモトクロスドとか
山盛りになっているのか不思議です。最高じゃん。
マッスルトーンのトレジャーハントが欲しくてたまらない。
ヒュンダイディブロンのラリーカーだかダートラのレーサーは実写もちゃんと
HWがスポンサーでオモチャあのまんまのカラーリングでしびれます。
408401:03/06/12 21:57 ID:???
>>407
マジー?パッションとか最高じゃん!
特にラリー・ウッドのデザインなんかヨダレモン。
アイキャンディやモトクロスドはもはや理解不能です(藁
マッスルトーンはかっこいいけどね。
03FEのデフォルメされたやつ(F-150とか)はダメだな。
俺はフィル・リールマンのが一番好き!
マジでモトクロスドやアイキャンディ、ゾティック、シニストラ
ホイップクリーマー2は言うにおよばずバリスティック等、
以下に書いてるものは見かけると複数買いしてます。
シドミードセンチネルリモ、ワイルドシングも長くてカコイイ!
ハイパーマイトやクォーターマイルクーペ、スイート16ツーの曲面も
官能的でステキ、スリングショット、ロケットオイル2の側面もグッド!
HWプロトタイプ、サイドドラフト、ポニーアップなんかのオレンジも
見てて飽きない。
今年のスペクトラフレームのシリーズは朝ザラスに並んででも欲しい。
ブガッティベイロンやファントムコルセアなんかは良くぞ出してくれた
マテル、バンザーイですよ、ほんとに。
アメ車もイイと思いますけど古い車に見えちゃうんですよ。でもコルベット
スティングレイは別、あれはいつの時代もカッコイイ!
ところでラリー・ウッドとかフィル・リールマンってどういう方々なんでしょうか?
HW集めはじめたの去年からの初心者なんで御容赦を。
>>410
ほぉ〜マジで好きなんやね。
見事に売れ残る車種ばっかりだし(藁
ちなみにラリー・ウッドはHWのチーフデザイナーで一番有名かな。
デザインしたメジャーな車種はPASSIONとかEVIL TWIN、El WOODYだね。
トヨタのレーシングトラック(実車)なんかもデザインしてる。
フィル・リールマンはあのVW Busとかミニクーパーなんかを手掛けたデザイナー。
410さんがすきそうなKRAZY8Sなんかもデザインしてると思った。

俺は古いアメ車が好きなんだよね〜。
だからラリー・ウッドマンセーかな。
今日、ジャスコでNEWアソートが入荷していました。
他にお客さんがいなかったので、選び放題でした。
TH MIDNIGHT OTTO,1959 CADILLAC,1958 CORVETTE,1941 FORD PICKUPを
購入しました。

俺は今日Jの字で『リムジン』をゲットした。
なんでも今回のシークレットアイテムだとか。
414ななし:03/06/14 15:14 ID:???
それにしても今回のトレジャーはショボ過ぎ!次のもショボそうだけど・・・。
415おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/14 18:32 ID:T/1fhD23
>>412
そういう人気商品のみを抜く買い物してると、クズ在庫大量発生→入荷取り止め
のお決まりコースになるぞ。
せっかく見つけた穴場なら、同じ数のクズ拾いする度量がないと
ワールドレースはいつになったらザラスに入るんだろう?ノマド欲しいよ〜
417おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/14 19:17 ID:X12G94Yw
ミニチャンプスか分かりませんが、家にあるものでメーカー不明の物があるんです。
モンスタートラック系のタイヤがついていて、「口」があるんです。
口を開くと怪獣のように牙と舌が見えるものです。
恐らくアメリカ製だと思われます。裏には「1992 M.I CHINA」と刻印されています。
小さい頃にトイザラスで買って箱などもなくしてメーカーが全然分かりません。
スレ違いかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい.。
お願いします。
418417:03/06/14 19:19 ID:X12G94Yw
すみません、>>417の1行目のミニチャンプスってのは関係ないんで無視してください。
419おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/14 22:09 ID:6teLZFrF
>>417
F1板で煽られて素直にコッチに逃げてきたな(藁。

悪いけど、その説明文じゃおそらく解らんよ。
画像だと判断できるかもね。
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
昨日ダイエーの88円ショップに逝ったらロードマシンっていうトミカサイズのミニカーがあって
そのなかに現行のアルファGTVがあったんだけど、コレってどっかのコピー品?
このサイズではGTVって見たこと無いんだけどなぁ・・・。
>>421
そのサイズのGTVはたぶんYatmingだと思う。
スパイダーならWellyかな?
423名無しのコレクター:03/06/15 17:35 ID:mhjL4dwt
>>417
そうでつ。避難してきますた(W
けどもれ初心者厨なんで画像うpなんて出来ないよ・・・
神光臨を待つ
>>417
>>423
もう少し詳しく書いたら?
大きさ(スケール)、形状、色、購入金額とか・・・
425おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/15 21:33 ID:KnOjVWEY
>>414
オットーは03THの中ではいい方だと俺は思うが・・・
>>421
アンタはオレにとって神
ちなみに聞くけど屋根ありの赤だよね?
427421:03/06/15 23:59 ID:???
>>422
ヤトミンって1/64サイズのミニカー出してたのか・・・・・シランかった。
ロードマシンのはトミカみたく左右のドアが開閉できるんだけど、ヤトミンのヤシもドア開閉は
出来るんですか?
ウェリーのスパイダーってのは結構ホスイですな。

>>426
そう、屋根アリのほう。色は赤でフロントフードとルーフに変なペイントがあるけど、タンポ印刷
なので溶液なんかで落とせるんじゃないかと思います。
タンポ落としに詳しい方、フォローお願いしまつ。
それにしても、唐突に神と言われてもイマイチ実感が湧かないんだけど、もしかして
あなたも漏れと同様にトミカサイズのGTVを待ちわびていた一人ですか?
>>427
Yatmingもドアが開閉してボンネットに変なパターンと23のゼッケン?があります。
色は赤と黒がありました。
この前、ディスカウントショップでアーテルのトミカサイズ、マセラティ・クアトロポルテ発見。
さがしてみると色々有るものです。
429421:03/06/16 01:28 ID:???
>>428
そう、それです!!
僕もいま色々検索してみたんですが、同じものだと分かってビクーリしますた。
ダイエーはOEM商品を色々と扱ってるけど、ヤトミンとも繋がりがあったんですね。
ちなみに色は赤しかありませんでした。大箱から一つも減ってなかったので
恐らく黒はないのではないかと思われます。

>>426
そんなワケで、リンク貼っときます。
ココのページにはウェリーのスパイダーも出てました。
なんかタイヤ&ホイールが立派だけど、コレも100円くらいで売ってるんでしょうかねぇ・・・。
ttp://finito-web.com/minicars/alfa.html
ヤトミンのGTV、初期のやつは変なプリントなかったよ。
431おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/16 10:02 ID:7fmztprE
WELLYのスパイダー持ってるよ。かなり前にこのスレでゲトー報告書きますた。
こっちは色は白です。
WELLYはA4とか欧州系のシブ目の車種が多いから山を見つけると、かならずチェックしてます。
ホイールが安っぽいけど、改造ベースと割り切ると気にならん。
値段は100〜300と店によってマチマチです。
スーパーの玩具コーナーとかドンキとか場末(藁)でハケーンする事が多いね。
432おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/17 00:51 ID:cJIBK3OA
今回のDCMF特注。
'49 Mercだったので、ちょっと迷いつつ注文HP行ったら海外発送は12台1ケース
単位だとさ。
そんなもん大量に買うヤシはショップしかねーだろが!!

もうイラネ。
433おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/17 00:57 ID:cJIBK3OA
>>429

ちなみに、そのページに掲載されてるREAL TOYの155だけど。
これってMBのコピー品なんだよな。
MBはDTMの簡易タンポ入りで赤と白の2種がありますた。
それと限定品の銀メッキと。
末期のMBが出した物だけど、デキはやはりMBの方が良いです。

GTVオレも欲しいなぁ...
434おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/17 01:19 ID:j7nM6tET
>>432
あのカラフルなマーキュリーか‥
相場はどのくらいになるのかねえ
>>432
>>434
日本のショップでも相場はおそらく\5000程度だよ。
もはや個人で買うのは送料等でリスクが大きすぎる。
436426:03/06/17 04:15 ID:???
>>427
レスサンクス
GTVの黒は持ってるんだけど、赤が欲しくて探してた
塗膜が厚くてユルユルに見えるけどヤトミンの中でも傑作だと思う
黒のタンポはグンゼのシンナーでほぼカンペキに落ちた
赤はやってみないとわからないけどたぶんいける
余力があればHWの5ホールに換装するとめっさかっこいいよ
437426:03/06/17 04:20 ID:???
>>429
ヤトミンがメーカー
ロードマシンは輸入元のブランド
ダイエーは輸入元か問屋と取り引きしているだろうが
メーカーとは直接かかわって無いと思われ
>>433
コピーってMBを元型として使ってるって意味?
だったらMBじゃなくてPMAのほうが近い
MBは出来はいいけどデフォルメきつい
形の忠実さはリアルトイの勝ち
439おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/17 14:38 ID:49naXahH
>>433
リアルトイの155はMBじゃなくてマイクロチャンプスのコピーだと思われ。
MBの155はもうちょいゴツくてデフォルメされてる感じ。
440おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/17 14:39 ID:49naXahH
あ、>>438とケコーンしますた逝ってきまつ
こんなのみつけますた。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34620647

トミカサイズのランチア037ラリーって珍しいね、ホスィ
442おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/17 22:29 ID:cJIBK3OA
>>441

出展者必死だな(藁
443437:03/06/18 01:50 ID:???
>>427
今日GTV無事ゲトしますた マジ感謝

で 改めて見て「傑作」は言い過ぎだった... と
で タンポ落としたけど グンゼは時間かけると赤も溶かすんで要注意
444おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/18 02:04 ID:bn0QLR/K
タンポはマニキュアの除光液一発で落とせるよ!
445427:03/06/18 04:22 ID:???
>>431
情報サンクスです。A4なんかあるのか、渋いねぇ〜。w
普通はまずモデル化しないよね。せいぜいTTとかだよね。
それじゃあ早速、”場末”のお店を色々と探してみますね。

>>443
ゲトおめでとうです。
HWの5ホールの件は、俺も同じこと考えてました。w

>>444
除光液を使うってのは良く聞きますよね。
俺はまだやったこと無いんで、この機会に早速やってみます。
ゴミ同然のトミカを洗剤付けて拭いてたら
パジェロにあったコアラ建設の文字が完全に消えたことがあったなあ。
447おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/18 10:57 ID:J110jwYe
MBってホントに人気ねーな(藁。
車種的には既出の155以外にもSZ、F50、ELISEと外車ヲタが喜びそうな
車種はけっこうあるんだけど。

ALFAの155はデフォルメはキついけど、ヘビタンポも入ってるしおれは好きだけどな。
MBのSZ見たことない・・・
オクにもあまり出てこない。
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/18 22:16 ID:J110jwYe
>>448
あちらのオクでもあまり出てきません。
たまに出ても外国発送お断りでダメ(欝。

あちらでも同年代のHWと比べると、メチャ2安いからね。
初心者質問でスマソ
MBってどんなメーカー?略称だったら正式名教えてくだされ
>>451
マッチボックスのことですよ。
453おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/19 02:24 ID:94dvH1td
>>451
mercはマーキュリー
vwはフォルクスワーゲンだよ。
よく人はmercをメルクルと勘違いするので気おつけて!!
>>447
マッチやデフォルメを否定してるわけじゃないよ
デフォルメは某国産トミカサイズよりよっぽどうまいし
スポーツカーの渋い車種選はほんとありがたい
人気車種はHW以上に入手困難だったりするけどね
455おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/19 11:44 ID:hDPHC8kp
何でも、デアゴスティーニから、「TAXI of the world」 なるミニカー付き
の雑誌が創刊とのこと。ソースはTVCMより。
アメリカ・ニューヨークのタクシーキャブから、日本のクラウンまで。
いろんなタクシーのミニカーがリリースされるとのこと。

電話で問い合わせたら、1/43スケールミニカー付で全50号まで発刊とのこと。
付いてくるミニカーは、創刊号がチェッカー、2号がクラウン、3号がオースティン、
4号がフォード、5号がプジョー404、6号がシトロエン トラクション2、

以下次号・・・。ということだそうで。
>>455
で、値段は?
創刊号はどれくらい安いの?
TAXI3の便乗商法か?
458456:03/06/19 17:06 ID:???
HWのトランスポーターカーキャリーってどうなの??
459おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/19 18:13 ID:fvGfKc3l
>>457
アレを見て406を欲しがるヤシはいても、普通のタクシー欲しがるヤシいないと思われ
デルプラの世界の消防車への対抗かな
460455:03/06/19 20:07 ID:???
>>456 価格は創刊号が特別定価890円。2号以降は1680円。 >>457 関係無いと思われ。
>455

「ニューヨークのタクシーキャブから、日本のクラウンまで」って
2号で完結してるんですけど…(w

でも、タイのトゥクトゥクが出るんだったら欲しいかも。
それ以外のハイライトはロンドクタクシーくらいだよなあ。
昨日本屋に行ったけど、写真を見て上記以外にもフィリピンのジプニーとか、
香港タクシー仕様のクラウンがあったぞ。
あと6号はメキシコのVWビートルタクシー仕様だったぞ。

まあ、漏れ的には2号と3号を2〜3冊購入したいなぁ。でも(価格的に)高いが・・・(w

>>461
3号で出るよ。オースティンってタクシーキャブのことだし。
463おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 14:09 ID:ogU91QHT
自分の仕事のミニカーを欲しがるヤシはどんな業種でも存在するからね。
ソコソコは売れるでしょ。
消防車とならんで商売になる数が出れば、他の職種にも発展して面白くなるかもしれないぞ。
世界の葬儀 霊柩車コレクションを禿しくキボンヌ
464おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 15:07 ID:nFUX46DB
俺もハースなら欲しい
465おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/21 00:41 ID:dgbhBCGt
>>458
これか?
ttp://www.bandai.co.jp/products/items/item0000003674.html

おもちゃのミニカーが欲しいのであって、おもちゃは要らんよな。


それよりお前等!コレ買いますか?

ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=198595&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
43の話題は崇高なスレでやってくれ

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) プシー ! シュー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  
     (・∀・#)
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
468おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/22 20:05 ID:gBfSeTRz
>>466
趣味は崇高なのかも知れないが、集めてるヤシが最低の人種多いな。
価値とレア度でしか物を語れないヤシが多すぎ。
F1バブルから逃げてきた転売厨と古参の戦場になってます。>コレ板
469465:03/06/23 22:21 ID:wJOtSPvE
トイザは未だに在庫アリだな。
皆そんなにツインミルと男爵カー嫌いか??

ちなみに漏れは大嫌い(藁
470おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/24 00:37 ID:2txucgUn
マテルはさっさと100%の4台セットの
新作をだせやこら。
今回の2台セット(デザイナドリーム3とデオラ)は
ちょっと酷いできだと思った。
昨日デアゴの、「TAXI of the world」 2号(クラウンタクミニカー付)を2冊購入。
あけてみたのだが、1つウインカーが欠けていた・・・(涙)。こうなったら定期購読も申込んだので、
それが到着次第だが、また状態がいまいち(塗装チップ入り等)だったら、
書店へ行って程度の良いやつを購入するか。でも金がかかる!!(はあ〜っ)
472おもちゃ板@名無し名称論議中 ::03/06/25 12:06 ID:QcydSx0R
男爵カー最高!!!!

あの変態ぶりには激しく萌えも得
今回のHall of fameは萎えた。
>>471
それってトミカサイズ?
475おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/26 07:35 ID:RnUHHvX+
>474
トミカダンディのサイズ、つまり1/43
まあ、ミニカーの国際(そんなのあるのか?)標準サイズなわけだが。
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/26 20:28 ID:ZD9DV1SS
>>473
フェラーリないの??
なんだかまた新しいミニカー雑誌が創刊になってた。
取り扱う新製品にも差はないだろうに、何で差別化させるつもり?
あと三日でHWのキャンペーン応募期限ですが応募してますか?
>>479
雑誌名は?
482おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/27 13:47 ID:grA9zy/E
>>481
スレタイみたいな名前
表紙が白三浦。
ミニカーファン。

えい出版

\1000

第一特集
スーパーカー、あの頃の名車再び!
新商品紹介
特集栄光のル・マン

よろしく。
「ミニカーはトミカだけじゃない」っていう名の雑誌なら買うけどな。

>>483は関係者ですか。まあがんがって下さい。
485おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/27 22:00 ID:4+s3UgtW
白三浦、コレ板で叩かれていたからな。

関係者も必死だな。
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
今週はHWはないんでつか?
488おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/28 00:06 ID:JvnU8xYD
HW出るよ、ザラスは今日
489おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/28 00:27 ID:WTDfxLBT
RX-8のグッズ求む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ザラス組報告よろ
きょうのザラスはとっても平和でした。
GROUND FXが以外と格好良かったです。
以上。
492おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/28 13:20 ID:jgX4OBjQ
こっちも人少なくて平和だけど、入荷も少なくてダメ
デイトナのFRいまだにかえね〜よ
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
今日は、トイに行ってからジャスコに行ってきました。どっちも一番乗り
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
GROUND FX 1個しか入ってなかった。
やけに豪華な塗りなのでBOOM BOXみたいにすぐに色替えになるんじゃないかと素人予想。
他にFEはエクリプスとAUDACIOUS

セグメントはCHEVELLE SS SHOE BOX ANGLIA PANEL
FRはデイトナ×2、FORD BRONCO×1

前回買えなかったバスと'58コルベットがあった。リビエラ(内装青)も。
あと'59キャディとエルドラドが有りますた。

ところでこのアソートはザラスじゃなくて金曜の一般店だったんだけど
ザラスの人と同じアソートでしょうか?
500おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/29 16:59 ID:+wROBii8
500ゲトー
アソート内容は一緒だよ。
最近入手が難しくなるのに比例して熱意がなくなってきた。
買うことのむずかしさより、買える事に喜びがあるんだなぁと。
最近トイザの列に並ぶヤシが減ったのも同じ理由だろうか?
他の店はここ1、2年の列の人数はどうですか?
>>500
俺は去年の暮から並ぶのリタイヤしますた。
最近かっこいい物も少ないしな〜。
現在は100%やBULE CARD、限定物専門になりつつあります。
>>499
FX 2個入ってたy
ひょっとしてTH入ってたのかな?
TH入ってると2台入ってる物のうち、ランダムで一台抜かれるみたいだから。
デイトナ2台ってEA、EBに各一台ってことだよね

>>500
自分の行くところは
単発で並ぶ香具師は減ったかもしれないけど
コアな人は並び続けてるね
月二回入荷になってから、一回あたりの入荷数が減ったから
苦労が倍になったのに、前より買えない状況ですね

>>501
漏れも100%や限定にシフトしてきてます
アメリカからの送料がもっと安ければうれすぃんだけど
503おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/30 23:17 ID:6xqLVcWV
>>500
ヤフオクも一時期みたいなキティな値段つかなくなったしな。
コアな人はいるけど、入門者レベルの人間がかなり少なくなってきたのかもね。

オレも最近はまたトミカに戻りつつある。RL時代の古いモノなんてやはりトミカの
方が味があって良いしね。

最近のズングリムックリなデザインはどうも好きになれん。
そろそろ手の引き時かなぁ。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/02 22:20 ID:ZRbCzF5v
本日、100% CIVICゲトー。
ついでに、JLのGOLDEN SEIRES DAYTONAも買いますた。

JLはDAYTONAだけ買い続けてけど、けっこーバリエが増えたよ。
506499:03/07/03 12:41 ID:???
>>500>>502どうもです。
アソート違いで2箱入荷してたという事ですね→デイトナ×2
TH入ってたかどうかはわからないです。開店1時間後位だったので。
でも、という事はTHかFX他、数台だけ買って行った先客が居たという事ですね。
なんか大人な買い方ですね。
トイザでは嫌な思いしかしないので何ヶ月か前から行かなくなりましたが、
どうやら良い感じの店を見付けたようです。HWもうちょっと続けよう。

>>506
へーっ、先客は一人ですね
しかも、紳士のかほりが漂ってます
BRONCOとFXは一台しか買ってないし
DAYTONA CADY×2種 RIVI みたいな発売済みの人気車種
が残ってるなんて・・・
ガツガツしてなくていい感じ。

まあ、店主が抜いてるとか、HW集めてない香具師が何となく買っただけかも知れないけど
取り合えず、優良店ではクズウィール墓場にならないよう
クズウィールも買って上げてくらはい。
508おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/04 00:41 ID:5ynpXBnO
今度の100%単体はいよいよmerc(緑)
どうやって定価でゲトするかが問題だな
509おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/04 00:47 ID:lkHxtdv9
>>508

mercって興味ないからチェックしてなかったんだが、人気あるの??
DCMFも第2弾はMERCと聞いてハァァ?とか思って買うの止めたんだが。
ああ、HWのワールドレースの新車がどこにもない、悲しい。
ゾティック、スウィートシックスティーン2、ツインミル欲しー
クズ言わないでー
HWのレギュラー?のエンツォって、もう普通
に定価300円?で買うのはムリポでしょうか?

デミタス・フェラが当たったので一緒に飾り
たいんですけど、見かけなくて…何件かの店
に聞いても答えがまちまちで困ってます。

どなたか教えて下さいませm(__)m
デミとHW並べると、HWが更に安っぽくみえるワナw
エンツォは適当なタイヤに交換すれば、
見映えがグッと良くなる。
俺はルースでもらった、hale of fame
キャデラックLMPのやつと交換した。
ホィールが似てるからとってもgood。
514おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/05 14:27 ID:Vn28po9I
ホイールの交換の仕方、簡単でいいんで
教えてくれへん?
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>514
ここ見れ。
ttp://www.jbwheels.com/
517おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/05 21:51 ID:Irt4Piij
遂に近所の店ではHWやめるそうです。
売れないのに無理して入れていたが、度重なるドキュンな客に
対処するの疲れたらしい。
京商ものはもう発注しないしバンダイは休み明けにクラブから
抜けるよう手配するとのこと。
1回の入荷量そこそこ多くて、普通に買える良い店だったのに。
近くの100円ショップに久しぶりにいったら
少し前のホットウィールが大量入荷。
嬉しくはあるが、定価で買ったのも入ってたのにはへこんだ。
>>518
問屋倒産の関係で
倉庫を100均が買い叩いてるからね〜
どんだけ不良在庫してたのか知らないけど
100均祭りもすぐ終わりそうな悪寒

520おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/06 00:05 ID:X5s5/4Ws
>>509
おいおい!昔からHW集めてるヤシやアメ車好きのヤシには
MERCが出るなんつったらウンコもれちゃうよ。
100%シングルの'51MERCももう定価じゃ買えないし。
開封用に買っておけばよかったぜ〜。
今回DCMFのMERCのフレイムスは有名な人のデザインだよね、確か。
前回のBUSのフレイムスのデザインがハァ?だったから流したけど。
今週末は仕事の都合で行けなくなりました。
一人ですけど油断せずにがんばってください。
名古屋でHW探してきます…。
522おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/08 00:08 ID:B7EsB5sw
>>509
謎だがマーキュリー興味ないって事は
アメ車とかそんなに興味ないって事だよねん。
そんならトミカとか集めたほうがいいで
523509:03/07/08 00:54 ID:???
ロッド系はあまり好きじゃないです。
興味があるのはマッスル系と最近のスポコン。

RL集める位ならトミカ買ってるな。
524520:03/07/08 18:05 ID:6Ozm9PPe
>>522
新しい100%シングルの'49Mercどう思います?
個人的は'49大好きなんだけど、黄色と黄緑ツートンってのが
微妙。フレイムスはかっこいいけどね。
多分売ってたら買っちゃうけどさ〜(藁

>>509
マッスルとスポコン好きですか。
両者ともかっこいけどROD&CUSTOMも最高ですよん。
トミカ集めてた方は皆マッスルやスポコン好きだけど、
ROD系は受け入れられにくいのかなぁ。
52549merc:03/07/08 20:04 ID:JidTBcDo
まあ、塗装は微妙やね。
つや消しだったら結構いけてるとおもったんだが
526509:03/07/08 23:36 ID:???
>>524
ロッド系全部興味ない訳じゃないです。
Dairy Deliveryやお約束のVW BUSなんか好きですね。
「カスタムグラフィックが映える」後ろの面積が大きい車はカコイーと思いますよ。
改造するにも自由度が高いし。

トミカから移行したヤシは、ロッド系の車って見慣れてないから取っ付き難いんでしょ。
マッスル系はこのサイズだと、古い国産セダンと似た雰囲気があるので馴染み安いですね。
527おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/09 01:15 ID:np05Usgj
なんか話題になってるんでmercの画像貼っておこう
ttp://www.uobun.com/img/100%25_hw/2003/49merc_up.jpg
528おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/09 23:04 ID:LNhc/KDP
529おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 00:24 ID:zboeAHxA
>>509
なるほどね〜。
まあ俺もROD系は一目惚れではなく、
走ってる姿見てカコイーーーー!と思ったからね。
でもMERCは一目惚れでつ。
↓こんなの大好き。
ttp://images.fotki.com/v1/photos/9/9586/20948/Dsc08019-vi.jpg

>>528
やっぱかっこいいねそれ。
530おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 00:55 ID:B5H+noe+
HWマーキュリーはレッドスレッドの定番、ロッド系(ストリートロッド、ホットロッド)とはちと違うよ
531>>471:03/07/10 10:08 ID:r88nm/34
やっとデアゴから「TAXI of the world」 2号(クラウンタクミニカー付)と、
3号(オースティンTX4・ロンドンタクシー)が届いたが、やはり状態がいまいち。
状態の良いヤシを見つけに書店へ行脚するか。

但し、今のところ宮城県内だけしか売っていないのだが・・・。>「TAXI of the world」
532おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/07/10 11:13 ID:TEY3lU9M
サポーロの店にはなかなかHW専門店がないのだぁーー

RLCとかホスィのう・・・
533おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 14:20 ID:xWPFrofC
>>532
竜玩具店も100%以下の価格帯の物までは手が廻らない
みたいだし。バンダイアソート取扱店も減る一方だし、札幌は
キつくなる一方だね。

去年位ならトイザに並んだ常連で米からまとめ買いする
方法も考えられたんだけど、現状の寂れた人数ではそれ
も厳しい。

でも、ここを読んでいるとあんなにホノボノと並んでるトイザ
は札幌工場前位なんだろうか?
他はかなり殺伐としている様なんだけど、実際はどうな
んでしょう?>他トイザ前の常連
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 23:45 ID:XnarXUWX
>>530
んなこと誰でも知ってます。
536おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/11 16:01 ID:r5nnlwLs
フェラーリファンは、スレッド・ロッド系集めてるん?
エンツォいっこ入ってた。>>511もう見てないだろうが・・。

目玉のオヤジのFAT FENDEREDは結構良いと思う。
537さん
511です。一応見てました(^^;
わざわざありがとうございます。
最初は、こんなクズミニカーいらねっ、て思
ってたんですが(プレミアとかも理解不能で
した)、見慣れたら欲しい車が色々出て来て(笑)

ムルシエラゴも欲しいんで、頑張って探してみます。
おれも最初はスポコン系から入って
「なんぢゃ?この趣味の悪いタンポ入りのアメ車は?」
とか思ったモンだ。
見慣れるとカコイイ!!とか思うから不思議だ(藁

トミカはいかにも「良い子のミニカー」なんだけど、
HWって「ワルガキのミニカー」って感じだよな。
ムルシエラゴってヘッドライトはまた印刷だよね?
今回のアソートに入ってたみたいだったけど、スルーした。
>>539
そういう方にはぜひ実車を見てほしいね〜。
アメ車のカスタムはイベントとかに行かないと
なかなか見れないけどさ。
542おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 09:18 ID:h48XVgmq
>>540
このサイズのムルシエラゴはAaがあるからなぁ。
出来だけなら、そっちの方が良いな。
おれはオモチャぽいHWも味があって好きだけどね。

でもライトは両方とも印刷だ。
543おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 09:25 ID:7Rarn+Rw
1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/07/08 18:40
ライダー機能を搭載しました。
名前欄にriderfusianasanといれて書き込むと、
【ファイズ】【カイザ】などに変換されますです。。。

5 :【ゾルダ】 :03/07/08 18:51
どれどれ

7 :【王蛇】 :03/07/08 18:51
俺も
544【諸葛孔明】:03/07/13 09:41 ID:???
どれどれ・・・
545【ファイナル・ラン】:03/07/13 10:43 ID:???
これ、おもしろいな。
546おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 12:42 ID:gaWVQXIX
>>543-545
ここはオサーンが多いから誰もひっかからんよ。
もっとリア厨の多いスレでやれ。

通過、学校休みの日中位は外行って遊べヴォケ!
547OFSfa-03p6-113.ppp11.odn.ad.jp:03/07/13 13:25 ID:???
オサーンだからこそ引っかかりまつ
548おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 16:41 ID:qFAYkFAA
今回の狩りも大方終了。
セグメントのアングリアパネルが意外とカコイイ!
今回入荷のpolice carって元は何?
裏見ても車種名がないんですが
549おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 20:23 ID:FtU7TVfo
>>548
オールズ・オーロラかな?
550OFSfa-03p6-113.ppp11.odn.ad.jp:03/07/13 20:36 ID:???
>>548>>549 大図鑑2によると'90初版のホールデン・コモドールをベースに
'96に特注のLAPD(ロス警察のプロモーション・モデル)でポリスカーにされた物のようです。
そん時の名前はPolice Cruiserで、同名で"97のセグメントに登場してるみたいです。
なんかLAPDの解説では'91初版てなってますがシャーシ見たら1989て入ってるので
'90初版と言う事でしょう。
それともインターナショナルでの初版が'90で本国では'91デビューだったんでしょうか。誰か詳しい人解説プリーズ。

ていうかこんな不人気車種誰も相手にせんよな。HWやってるような人は。
あとなんかこれシャーシの塗りの処理変わってるな。墨入れしてるみたい。
551OFSfa-03p6-113.ppp11.odn.ad.jp:03/07/13 22:08 ID:???
大間抜けかましてもたかも。

550に書いたのは「ROLL PATROL 5/10 POLICE」についてです。
「police car」じゃなかった罠。
まあそんなことはどうでもいいからさ。
もうやめれ・・・・・自虐行為は。
先の話だが
04FEって100台になるんでしょ(ソースHWC)
来年度から、FE、セグ以外のレギュラーは廃止になるってことなのかな?
それも悲しいけど
FE、セグ、レギュラーの三種で同じように続けると
益々買いづらくなるし、どっちもどっちか。
554おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/14 23:45 ID:VK3DOcnJ
100%シングルのミウラは何処かで手に入りませんか?
もう、入手困難と考えてたほうが良いのでしょうか?
555おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/15 00:34 ID:w3URDZ9N
>554
愛知県小牧市まで来れるなら定価で有るんだが・・・・・・・・・・
556おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/15 01:20 ID:suFlUd+t
>>554
うちの近くのザラスや専門店(定価)にもまだ在るよ。
557おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/15 08:28 ID:SHrRfbNU
>>554
まだ1,2回は出荷があると思うよ。
じっくり待つのも良いかと思われ。
558おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/15 09:02 ID:9TeY8893
>>555−557
サンクス。東京なんですが、マメに店を覗いてみます。
559山崎 渉:03/07/15 10:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
560OFSfa-03p6-113.ppp11.odn.ad.jp:03/07/15 20:48 ID:TR/2GpWJ
ヤレヤレ・・。ageとくか。
>>555
・・・今貴方のレスをみてびっくりしたよ。
漏れ愛知県小牧市に住んでます。
>>555,>>561
なんなら付きあっちゃえよ!!このこの〜!! ( ・∀)⊃)Д`)
563おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/16 13:55 ID:Uz4RdND+
>>553
100台出ても、ほとんど変なデフォ物なんだろうし、スルー確実でしょ
564おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/16 15:03 ID:fnJxYnJ6
>>563
2004の画像2台ほどみれたんだが
デフォではなかったよ。
不評だから方向転換したと思われ
今日リサイクルショップでロボウィールが安かったのでゲットしてきますた。
なかなかいいねコレ。他のホットウィールと一緒に飾ってありまつ
近くのハローマックが半年ぶりくらいにホットウィールを入荷した。
>>563>>564
デフォってなんですか?Default?
568おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/17 02:00 ID:jN6mmAcj
>>567
デフォルメ
Deformation【名】:奇形・不格好・異常
570おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/17 02:07 ID:Ate2xuCW
>>568
サンクス!!
なるほど、最近のアソートに入ってるデフォルメされたヤツラのことですね。

>>569
ワラタ
4FEの1−4は
漏れ的には3勝1敗だから期待もてまふ
糞デザイナーのデフォも入ってくるだろうけど

糞デザイナー首にしないかな
JadaToyのマッスルマシーンはうまいことデフォされて
良い感じの物があるが、HWのは痛いよな・・・
イラストの段階では期待できたのに〜
573おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/18 00:30 ID:TVCXvbp5
>>572
マッスルマシーンはJadaではありません
とてもアレが好きだとは言えない感じになって来たな・・。
>>573
なに言ってんだ
576おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/18 00:38 ID:TVCXvbp5
577おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/18 05:59 ID:sGS6wFRz
マッスルマシーンは見る度に目眩がするな。
あの感性は着いて行けない。
>>574
「クズウィール言うな!」タンでつか?(藁)
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592572:03/07/18 23:19 ID:???
>>573
あ、スマソ。
最近JadaToyのミニカーよく買うので混乱してますた。

>>574
あれが好きな用じゃだめだよ〜。
最後の03FEのチャージャーとかもかっこわるいし。

それより、痛すぎるセグメント物をどうにかしてほしい。
近年は派手すぎだよな。
売れ残りを安く入手->カスタム->(*´▽`*)
>>592
ポスターみた時はハデそうに見えたんだけど、海賊シリーズと飛行機
シリーズは実物見たらカコイイ!と思いますたよ。
fe買い漏らした車種もセグは比較的買い易いから、漏れは
歓迎なんだけどな。

上がった途端にエロサイト張られまくったのでsage進行しませんか?
普通狙い目は WASTELANDERS と PRIDE RRIDES なんだろうけど
あんま良くないのもある。正規セグよりはマシだと思うが…  
ていうか車種がいいだけか。

実はなにげにポリスカーのやつがお気に入り。モノ自体はあんなだけど企画がいい。
10台単位でテーマ決めてまとめるって去年のレースチームの発展なんだろうが
思ったより良かったかな。むりくりなのもあるが。

あと一応削除要請は出しといた。



596おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 10:53 ID:5QEKhgu8
8月下旬発売の新しい
100%シングル4台はハズレないと思った。
滅茶楽しみだわ
↑お前わざとだろ。嵐認定
荒れる程、活発なスレではんないと思われ(藁
まぁ個人の好き嫌いなんだからあまりとやかく言うな。

漏れは画像も見ないで車名だけでスルー ケテーイだが
俺はキャデ以外スルーだな!
あ いやsageてないって話。 人の趣味はとやかく言えんでしょ。

最近はショップで昔のレギュラーをちまちま買ってるのが楽しいかな。
>>596
どこで見れます?
602おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 21:33 ID:v3RgsG9f
ポコライ(^ω^)ポコライ
>>601
車名はホ×カワで出てるyo
画像は米E-Bay逝くよろし。

今日はMBのALFA SZをゲトーすますた!!
ちょっと屋根が低すぎる気もするけど、ブ厚いフロントが迫力あってえーね。
604おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/20 00:10 ID:jrJvbNN1
>>603
ALFA SZ !!!
何処で見つけたんですか? ヤフオク?
探しているけど見つからない・・・
606603:03/07/20 08:57 ID:???
>>605
キャラ物中心のコレクターショップで見つけますた。980エソ。
正面がセロファンで中身の見える紙箱タイプ。

国内流通あったんだね。
あたしゃE-Bbayでも探してるけど、なかなか無かったでし。
アジア製は値が上がりにくいからオクにもなかなか出てこない
と思われ。
今日、店閉めてまでアメリカ買い付けに行ったっていうから
御茶ノ水のトレジャーハントに開店と同時に行った。
JLを探しに期待して行ったんだけどマジの空振り。
どうなってんだ?
>>596
どれも大したことねーじゃん!!
今回の方がマシ。
609質問スマソ:03/07/21 02:05 ID:???
みんなカスタムはしてるの?
>>607
買い付けとは名ばかりの社員旅行だろ、どうせ。
>>607
まだ店に出しきってないとか?
店員さん話しやすい人だから聞いてみりゃよかったのに。

>>609
暇な時にちょこっとやってまつ。
612607:03/07/21 14:34 ID:???
>>610
そうなのか(゚Д゚)
>>611
19日には出せないけど20日には店頭に並べるって言ってたんだよね。
で、期待して行ったって訳。
でも何かその質問が出来なくて(;´Д`)
613607:03/07/21 14:39 ID:???
そうそうトレジャーのHP見たらHWだけNewがチカチカしてたから
JLの買い付けモノはないって事か(;´Д`)
614611:03/07/21 23:54 ID:???
>>607
そんなんだ。
それならHWだけっぽいね〜。
HWほど売れてなさそうだから買って来なかったのだろうか・・・
やっとRLCデリバン買った、グラフィックはイイけどホイールが糞杉だね
616おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 22:26 ID:FNd95WHY
今日はトミカサイズの206とフォーカスをハケーンすますた。
ただ、メーカはどちらもFAST LANEです(W
両方とも赤いバケットシート(と思われる物)が付いていてWRC仕様みたいです。
塗装は単色塗りですが。

フォーカスは普通っぽいけど、206は一目でわかるオバフェンのWRC仕様でなかなか
カコイイです。
モールドは相変わらずアマアマですが、ホイル変えて塗装しなおしたら見栄えもするかも
617おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/22 22:30 ID:O8d/lItd

超可愛い、小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

618607:03/07/23 00:07 ID:???
>>614
そりゃHW程売れてないかもしれないけどさぁ
コアなファンがこうしている訳だし・・・
店頭で何も変わり映えしない状態ってなぁ(;´Д`)
>>607
漏れも期待を裏切られた一人です
JLも買い付けてほしかった(´・ω・`)ショボーン

勘違いかもしれないけど、あそこって
ちょっと前に比べて、HW全体的に値上がってませんか?
トレジャーハソトに限ったことじゃないが、バソダイシールが貼ってあるヤシを数千円で
売ってるのを見ると何とも言えませんわ・・・。
HW全体的に値上がってるかも・・・
俺のよく行く店は値下がってる、田舎だからかな?
ここ数年、米E-Bayにも日本のブローカーが大量買い付けにきて
相場が上がってきているのも関係するのかなぁ。
ヤフオクは逆に下がってきているんだけどね。

ワシはHW自体に熱がなくなりつつある。
膨大なコレ整理して、自分でも訳からなくなってきた。
FEとセグをコンプするのは今年限りにしようかなぁ。
来年もFEだけでかなりの数みたいだし。
624607:03/07/23 23:28 ID:???
>>619
買い付けてはいたけど売りに出さなかったのかもな。
HWは興味無いので見向きもしてない俺。
よって値段については何も言えないです(;´Д`)
来年のFEどんなのかなぁ
>>616
FASTLANEはシリーズ名
ブランドはREALTOY
裏板見れ もっと勉強しる
>>564
どこで見れます
628_:03/07/24 06:52 ID:???
629おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/24 23:06 ID:Seo5Z9os
>>626

漏れもそれは解ってるYO。
でも、パッケージが変わって箱にはどこにもREALTOYの名前がないのよ。
輸入元もトイザラスになってるし。

今ブリバってシャシ裏をみたらやっとREALTOYの文字が出てきますた。
FOCUSは車名が入ってるんだが、206は車名がない(藁。
今回は59ベル買って終了!デフォマスはスルーしますた。
631おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/26 14:18 ID:B9iGPk5K
漏れはFE,セグの新規オールとフライトバイクも逝きますた。
バイクはどれも外せません罠。
BOSSってeBayでエラく高騰している
なんで?
>>629
フォーカスは見つけたけど206は誰かに買われた模様。
ヤフオクでベンツと2台セットで只今810円入札有り・・・
ふっかけ過ぎだろう!
魔女劣等
>>633
漏れは5台セットで206ゲトーすますた。
フォーカスも入って399エソだからまぁいいかと。
30(?)台セットにも色違いで入ったけどさすがに
そちらはねぇ....

箱デザインと車種も変わって、そこそこ売れてる
みたいだし、まだまだ何回も入荷するだろうから
マターリと探しましょう。
>>635
セット物(HWのもあるような洗車場とかの類)にも206あるみたいですね。
色は白、他の種類は残っていたけど206はなし・・・
こちらのザらスには30(?)台セットは無しでした。
気長に探します。
今日はそのFast Laneのカートレーラセットを買いますた。

だって、155、190 EVO、ASTRAとDTM3台も入ってるんだもの(涙
単品で探したけど、ぜんぜん入ってこないしさ〜。
他の3台も良く見たら、996、E36、ムスタングとかなり渋めです。

トレーラは明日、萌えないゴミ逝で出します(藁
638 :03/07/27 23:22 ID:???
>>632
初期ロット版はBOSSHOSSカードで、しかもテールにタンポ入りだそうだ。
mc9月号を見レ
639おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/28 00:55 ID:7y1IU8rV
HALL OF FAMEのいい出来のヤシって中々ゲットできん!!
今回の白カマロどこにも売ってないし‥
今日ザらスで見つけてきました、
新パッケージの1台ものREAL TOY。
(FastLaneロゴ、カタカナでリアルダイキャスト、シングルパック)

で、発見した新車種?は新型SL、E46M3、Z33。
どれもプロポーション、出来は非常に良好。
全てエンブレム・ナンバータンポ入りで、
これまでのREAL TOYによくあった「〜みたいなクルマ」
ではなく、ちゃんと車名がシャシーに刻んであります。

いまだ出来の良さにビビっているところです。
HWのPR-5ホイール入れたらすげーカコイイだろうなぁ。
641632:03/07/28 01:36 ID:???
>>638
ありがとう
本屋行ってくる
>>640
Aaじゃ駄目でつか??ホイール取り用には最適かと。
ハードケースも付いてくるし。
最近、麒麟で大量入荷してるから入手も容易に
なってウレスィ
643640:03/07/29 13:59 ID:???
>>642
100円ミニカーのホイールに
500円ミニカーをドナーにするのはモターイない…
あのかっこいいAaを無駄にするもがモターイない…
(Aaも集めてるので)

というかたぶんトミカサイズミニカーにAaホイールだと
車種にもよるけど小さい&細い予感。

個人的には、ザらス249円売れ残りHWレギュラーより
高いのをドナーにはできませぬ…
644642:03/07/29 15:57 ID:???
>>643
漏れはードナーと割り切ると、AaだろうがJLだろうがTLだろうがガシガシ潰します(W
大抵はカシメ外して塗装直しまでするから、
その時点で自己評価の価値は1K越えてるし。
お手軽ホイール交換だけなら、さすがに気がヒけるけど。
645おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/29 23:20 ID:uj4aDIVG
>>644
でもさー、一度良いホイール使っちゃうと戻れなくない?
ホイールだけでも印象がけっこう変わるからなぁ。
パーツ取りされて転がってるボディ見るとせつねぇ〜・・・ハァ。
646おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/29 23:45 ID:TaHSb8dp
さかつうの人見てないか?
需要があるぞ作ってくれ。
さかつうが出してくれたら、漏れ絶対買うな。
実際に出るとなると、シャフトの長さが一番の問題かな?
端を個人的に加工するのはかなーり厳しいし
ある程度調整できないと、面一にならなくてカッコ悪いし
648645:03/07/30 11:11 ID:???
>>646
>>647
JLからホイールキットが出てるが、JLの物は俺的には微妙だし。
さかつうだったらリアルに作ってくれるかもね。
確かに、作りの良さに加えてシャフトの長さ調整が出来れば言うことなしですね。
御茶ノ水のトレジャー○ントのオリジナルホイール見たことあります?
かっこいいけど高すぎ・・・
ま、そこまで本気にならなくてもいいか(藁
そいや貸ショーケースの店でレジンキャストのRLホイール売ってるの見た事あるな。
ソレほど高いと思わなかったけど、RLは別に興味ないからスルーした。
ホイールはプラ坂、プラ棒、プラパイプで作ってレジンで複製出来るんだけど、
タイヤが問題だ、シャフトは1mm径のピアノ線を刺し込む所をちょっとハンマーで潰して
瞬着で止めたらイイ。
トレジャー○ントのオリジナルホイールをHPの画像で
見ましたが、格好良いですね。(確かにタカイ)

これはホイールのみでタイヤは付属しないのでしょうか?
JLのホイールキットって、もう絶版でしょ?
結局、実物を一回も見れなかったよ

マテルはリアルライダーのホイールキットを売る気、全然ないのかな〜
米のほうが、カスタマー人口とかも全然多いんだから
出ててもオカシクないのに

宝のオリジナルはちとハイクオリティ過ぎるでしょ
流石にあの値段じゃ買えないや
アルミの削り出しじゃなくて良いから、もっと安いのキボン

>>650
ゴムタイヤ部分だけでいいなら、宝で4個100エソで売ってたよ

>>649
オリジナルの複製だったら犯罪じゃんw
通報しないけど
653652:03/08/01 09:21 ID:???
>>651
スマソ
上に書いたように、タイヤは4個100エソで売ってる。

関係ないけど、宝のオリジナルカマロって、以外にショボイ
見ただけだけど・・。
ホットホイルもう飽きた
先週500台くらい捨てた
655山崎 渉:03/08/02 01:34 ID:???
(^^)
リアルライダー履かせるだけでプレ値にするのがマテルの商売なんだから
別売ホイールなんて出す訳ないでしょ。

トレジャーハントのオリジナルホイールが高いのもその辺の配慮が
入ってるんじゃないの。
となるとやっぱさかつうしかないか。
とりあえず最初はクレーガー、ディッシュ、テッチンあたりで
試してもらいたいでつ。
658tonntonn:03/08/05 09:54 ID:KvwaPVvz
新しいプレファカコイイー
サンダーボルトキボンヌ
659おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 19:34 ID:Nt7jRbg1
誰かインプレッサやS15なんかのミニカーをネット販売してるところ知りませんか?
探せど探せど見つからず。プラモデルではなく金属製のモデルをさがしてます。何卒
お力添えのほど・・・。お願いします。
>>659
インプはトミカ、Aa、カリスマ、マッスルマシーン、等々。多数存在するな。
S15はありません。

ちなみにここはトミカサイズのスレだからトミカサイズに限った話だが。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37624406なんだけど、このアソートこれだけカードが実車なんだよね。トレジャー
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>661

こんな2chネラー臭いヤローのカードなんか要らん
それに、このカードの車は大量流通してたぞ。

宣伝乙(プッ
>>664
2チャンネラーだったらあんなダラダラした
文章書かないで改行するんじゃ
>>661
フロントフードに座ってる人は河合我聞ですか?
我聞です。

>>661
トイザだと499円だからねぇ・・・
もはやこの値段じゃ買えねー
明日はFC・FDですね。両方、又はどちらかにBOSSが入ってたかどうか
明日行ける人、結果だけ教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
>>669 FC
それよりトレジャーは、どっちですか
671関係者:03/08/08 22:13 ID:???
台風で入荷遅れるとこもあります。注意
例えば?
君が居るだけで♪
質問です。

買ってきたミニカーの水転写式デカールがとんでもない位置に貼ってあるのを
気付いてしまったので、キレイに剥がして張り直してやりたいのですが
良い方法はないものでしょうか?

ちなみに以前別のミニカーで蒸しタオルで試してみましたが全然剥がれず
水に一ヶ月以上ボディごと漬けておいたら、デカールははがれることは剥がれましたが
ボロボロ。ボディの塗装までも浮いて剥がれてしまいました

676669:03/08/09 13:47 ID:???
>>670 アリガトウゴザイマスタ
BOSS入ってるかどうかも知らない俺がTH知ってる訳無いじゃないですか(w
スマソ。
皆さん、今回のトレジャー見た人いますか。ヤフ奥でも見ないし・・・・もしかして、日本には、無いのかな?
じゃ、また盤台のキャンペーン景品ですよ。
見たよ!
俺はTH取れなかったけど
みせてもらいまつた。
ホイールがダサダサ
>>675
マークソフターを使って先ずはデカールをやわらかくしてみては??
そろそろHWバブルも本格的に終焉を迎えつつあるな。(ボソッ
昨日、何気にDCMFを見に行ったら特注MERCまだ残ってるのね。
海外(主に日本)からの注文をBOXのみに制限かけたからだと思われ。

それよりワシはPENSKE 赤BUSに心が動いてるのでどーでもいいけど。
683おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/11 22:05 ID:oyNML8Hu
残業でシコシコ仕事していたら、カミさんから電話がきた

「仕事中に何よ?」
「さっきトイザからトレジャーハント届いたさ!!!」
(やった懸賞当たったんかい!!


....あれ?抽選まだ先の筈、なんでバンダイじゃなくて
トイザなの??)

「何のトレジャ?」
「オンラインで買ったバービーがトレジャだったの!!!」
「あ、そ。よかったね」
「じゃね!!!」プチッ、ツーツーツー
「.......」
私朝から並んでるのに、6連続でトレジャ逃してるんですが.....(´・ω・`)ショボーン
THなんて100円ショップでしか見たことないよ。'02のサンダーボルト。
今日カリスマとAaのランエボとインプレッサをならべて置いてある店に行きます田
やっぱ、けっこうカタチ違います田
個人的にはAaのほうが好きです田
特にカリのインブは薄過ぎに思います田
実家に帰って自分の部屋を掃除してたら
「カドーミニチュアカーセンター」の「DOME-0 S=1/40」ってのを発見しました。
これってヤフオクで売り捌いても二束三文ですかねぇ?
こんどのスレは2以降にガイドラインで書きましょう。

金 儲 け の 話 は 自 分 で 調 べ ろ
688山崎 渉:03/08/15 13:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>687
胴衣!!
690おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/16 23:04 ID:rXkisvMT
今日はマッスルマシーンのRC買いますた。
ビットチャー爺みたいな感じのヤシです。
緑のクーダを買ったけど、車体はそのまんまマッスルマシーンです。
コントローラは回転計とファイアパターンが印刷されていてセンス良いね。

ワクワクしながら帰宅したけど、単三電池2本がなくて今日は試走できませんですた(´・ω・`)ショボーン
691おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/19 01:48 ID:Ypxpb07V
64なんかより58が欲しいんだよ、魔輝!
692 :03/08/20 23:43 ID:???
雑誌で見たポルシェスパイダーに一目惚れし探していますが見つかりません。
これってレアなんですか。
>>692

どんなのよ??メーカーとかスケールとか種別とか詳しく書いてくれないと
誰も返答できないよ
うむ、ポルシェのスパイダーってだけ言われてもな。
ジェームスディーンで有名な550か?
レアデス
約1/64のスパイダー550だと、マイスト(だったか?)で
出来の雑なのと、HWの上質セット物(ポルシェセット)で
良い出来の物があったかな。

どちらも入手は困難までは行かないと思うが、時間掛けるか
足を使う必要があるかも。

1/43は知らない
697おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/23 13:32 ID:L6OmUcpv
ザラスで最強5パック!ゲット!!ソーファイン最高!!!
550AスパイダーはHONGWELLで出てるね。
赤とか銀とか銀ベースのレース仕様とかある。
HONGWELL置いてるミニカー屋とか行けば在庫あるかもね。

ザらスといえば
FastLaneリアルダイキャスト(旧アクションシティー)で
206WRCとフォーカスWRCを見つけた。もちろん単色だけど出来は良い。
ベンツは現行SL(がいしゅつ)、現行CLK、現行Cクラスがあった気がする。
100円(99円だっけ)だし、なかなかこのシリーズも侮れないね。
616で既出だけど、206とフォーカスWRC確かにイイね。
フォーカスはブルーとガンメタがあった。206は赤。
セットものとかだとまたカラバリあるみたいだけど、一体何種類あるんでしょ?

フォーカスはリアのロゴも印刷されてたりするのがよいね。
700698:03/08/24 02:56 ID:???
ぬおガイシュツですた
HWに轢かれて逝ってきます
とにかく新シリーズのFastLaneはプロポーション良好でする
ついでに700ゲト
206とフォーカス改造用に追加で欲しくなってトイザ行ってきたけど売り切れてた。
全部チェックしてる人も二人いたし。

残りモノはベンツとかボクスターばっかしでショボーン。
2500円くらいのセットに入ってたけど、さすがにそれはなぁ。

手ブラもアレだったんで、代わりにダイソーでストラトスとロータスヨーロッパのセット(2台で100円)を買ってきた。
個性的なアレンジがイカス。
702おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/25 02:47 ID:carcbp4/
ttp://res9.7777.net/bbs/jbwheels2/20030823223347.1.jpg
ここまでくればもうとことん追求して欲しいれす‥
703おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/25 22:15 ID:asSkPDG6
>>702

クリックすると「画像直リンするなゴラァ!」と出るよ(概ねそんな内容

とりあえず、100台中40台はスルー出来るって事だな。
来年は100台と聞いて頭痛かったんだが、少し集める希望が湧いてきたぞ
FastLaneさ、特にFocusと206。
盛り上がってるところ水をさす様で
なかなか言えなかったんだけどさ、
グラスエリア広すぎない?気にならない?
とくにフォーカスのクォーターウィンドウはデカイね。
まぁ窓枠黒いし…安いし…しゃあないかなと。
ワシはあまり気にならんなぁ。
値段考えたら妥当な出来だし。
他に出ていない物だから、しゃーないかと。
BENZ EVOはマイストと競合してるんだけど。
マイストなんかよりは、遥かにマシだよ。
HWのセグメントラリーって
もう、当選者に発送されてるんですかね。
HPとか見回っても、全く当選した人が
いないみたいなんですけど
>>707
もう発送してる、知り合いが当たったよ
>>708
サンクス
やっぱり漏れは外れか(´・ω・‘)
運送屋に抜かれてない事だけを祈るよ
おーい!04FEの新しいの見たかー??
アイタタなデフォルメ揃いだ・・・鬱
どこでみれるんだ?
>>711
>>702。削る。
713おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/28 12:37 ID:6r5f1f+A
トイザには9月末からHW新アソート入らなくなるのか?

>>713
まじで!?
まぁホントだったら卒業のいい機会だが。
>>712
スマン、どこを削ったらいいのか全然分からないです・・・。(´Д`;)
>>713
ttp://res9.7777.net/bbs/jbwheels2/
コピペして削るのだよ。
717716:03/08/29 09:57 ID:???
>>715だった。スマソ。
ダイドーの次のはどうですか皆さん。
俺はフェラはそんなに本気じゃなかったけど今度はダメだ。それなりの散財を覚悟します。
719715:03/08/30 01:29 ID:???
>>716
サンクス!!
無事に見ることができましたよ。
・・・まあコメントは控えさせていただきます。w

>>718
またなにか始まるんですか?
今度は何?・・・世界のスーパーカーとか?
hotwheelscollectors.comに登録してないHWファンの人って結構多いのか
英語だけど登録簡単だよ。 登録して
HOME ≫ BULLETIN BOARD ≫ SPECIALTY FORUMS ≫ HWC? Sneak Peeks
の順に掲示板見ていけば04年の新製品たくさん見られるよ。
登録する、アドレス教えて?

>>722
ここ見ろ
http://www.jbwheels.com/custom/hwc/1.htm

しかし、http://www.jbwheels.com/hccj.htm
の存在知らないHWファンもいるんだなあ
724719:03/08/31 03:09 ID:???
>>720
わざわざ貼ってくれてスマンです・・・。
でも俺の超旧式PCではフラッシュが見られません。w
とはいえ、タイトルの”徳大寺が選ぶ!!”にはワロタ。
彼の趣味は大体把握してるので車種選択もなんとなく想像は付きますよ。
それにしてもキットってことは純粋なダイキャストカーでは無いのかな?
>>720
ダイドーに頼めば何でもやってくれそう。
フェラーリが終わったら徳大寺、徳大寺が終わったらまた何か…って感じで
ずっとやって頂きたいが。
726おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/31 22:54 ID:2QvnlHsB
>>713,714

店で聞いた情報をまとめました。
先ず、HW倶楽部に配布されている資料には
「HW倶楽部に加入している店には発売日に新規アソートを出荷いたします。
加入していないお店には発注があり次第、在庫からの出荷となります」みたいな事が。
行き着けのトイザに聞いた話では
「当店にはその様(入荷しない)な話は来ておりません」

つまり、深読みすると
「HW倶楽部に加入していないトイザにはどのアソートが来るのか解らない」って事なのか???
まぁとりあえず、9月第一回は予定通り入荷するらしいので逝って見てのお楽しみって事かな。
今日とい座に
次から売り方変えるけん、まあがんがれ
みたいな
どんな売り方に?
ダイドーのミニカーキャンペーンは良いけど
もう、ゲームは止めてくれ。シール5枚と送料応募者負担で、ミニカー1台と
交換と言う風にしてくれ。

そー言えば、今日、ミニカーショップに逝ったら、フェラ第二弾のキットが
各2000円で売ってた?安いのだろうか?
04年のファーストエディション紹介ページ
http://www.aftimes.com/abox/asoap.shtml
>>729 THX!

…え〜と。

来年は各SHOPに不良在庫が増えるということですかね。
real系はいい感じだけれども。

子供はああいうの喜ぶのかな。
子供とキモカワイイものが好きな人にうけそう。
ディズニーの妙なキャラクターミニカーがコース
まで売られてるんだからアメリカのガキには受け
るのでは? ほら、日本じゃガンダムSEEDが歳くった
オタに受けなくても若年層にうけてるように。

HWC見るとラリーウッドがデザインとかなんとか英語で
書いてあったな
大人が真面目に馬鹿でかわいらしいもの作っているにのは
共感するけど、日本じゃあタカラやバンダイ、サンリオ等
が売り方まで考えて商品にしないと売れない類いの製品だ
ザらスがHWの取り扱いを止めるっていうウワサが出ているみたいだけど、
2004FEのラインナップを見たら、そりゃ仕入れ担当者も躊躇する罠。
前のほうでもどなたかが言っていたけど、いまでも不良在庫が多いのに
これ以上それを加速させる要因をつくるワケにはいかんだろ、そりゃ。
733おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/02 13:29 ID:e/j+zajF
だって今まで出来のいいウィールとクズウィールの差が
激しすぎるもんな。そりゃあ不良在庫でるよ
>>733
アメ車、ホットロッド以外をクズと言うわけではないだろうが
モトクロスドやアイキャンディの今年のカラー、ワールドレーサーシリーズ
を狂喜して買っている俺はちょっとムッとした。グランドFXさいこー。
キャデラックシエンなどモーターショーでしか見られない近年の
プロトタイプカーから古臭いアメ車まで手軽に楽しめるHWバンザイ
735おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/02 20:13 ID:0vhP5Inq
たかが1ドル位の玩具に必死だなw
736おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/02 20:43 ID:v/hbLgZY
>728
あのコナミがミニカーを出すらしいのだが、食玩らしいのです。
「絶版名車」というらしいのですが詳細誰か知りませんか?

消費者にやさしい売り方を期待します。
>>734
趣味は人それぞれだが、その不気味なデザインの物が売れ残るというのは事実だからな・・・
ある程度予想して上手いこと数を調整できないもんかな?
人気車を少なく不人気車を多く生産する。
これこそが今日までのHW人気を支えている大きな要因の一つなのれす。
マーケティングだな
顧客無視だな
741sage:03/09/03 23:43 ID:zOGB4CCy
>>729
見ますた・・・。
悲しくなりますた・・・。
ぜってー売れない、日本じゃムリポ・・・。
マーケティングと顧客無視は相反とは限らんのでわ
アメ公のガキンチョ向けオモチャのはずなのに
車バカのデザイナーがやらんでもいいようなとこまで
大真面目になって1ドルで買える製品にコダワリを詰め込んで
作っているとこが好き、HW

ガキはゲテモノだろうがなんだろうが純粋に自分にとって
好きなもの手に取るからいいんだけど主な買ってるの大人だし
もっと子供向けの売り方ないかねえ、ラプターブラストとか
コースをオモチャ売り場で展示して子供に遊ばせたり
コロコロコミック(まだあるの?)とかで紹介したり、手はあると
思うんだけどねえ。
そうすればアメ車マニアにとってクズ、俺にとって宝な売れ残り
車種もさばけるだろうに。

今年のセグメントラリーのプレスリリースのとこ
見ると一応バンダイもマーケティングしてるんだよな
http://www.bandai.co.jp/releases/J2003021401.html
744ななし:03/09/04 16:47 ID:???
>>729
まじで!ひどすぎる!!!!!!!!!!
サヨナラ・・・。
タンポのセンスはいいのになあ
マスルマシーンとか、チョロQとか
よそを見過ぎなのでわ…?
アメリカ製のアニメだってガキにはほとんど受けてないんだから
ホットウィールのオリジナルが人気なくても全然不思議じゃないって言うか
最近のアメリカでの日本アニメ人気を考えると
アメリカ人の好みの方がむしろ少し特殊なような気もする。
ようは来年から
今までのクズウィールがデフォルメウィールとして
再出発するって事か?
来年からはクズウィールとデフォウィールが幅を利かせて
良ウィールは市民権を失います。
まあでもファーストエディションだけでも04年度は100個もあるわけだから
実車再現系のやつだって数十台出るわけだし、悲観せんでも。
詳しくはHWCに登録していろいろ英語で読むべし
ミニカーについて教えてください。
1960年代に香港の「ジールメックス」と言うメーカーが、恐らく下請けのような
感じでヨネザワに、ホンダ 600のミニカーを卸していたらしいのですが、その名前が
「fuji car]とゆうらしいです。 どなたか{fuji car]について知っている人はいますか?
>720
「ジールメックス」よか「ジルメックス」と呼んでいたような。
これッスよね?
ttp://www.geocities.jp/cbe07481/kousin1505.html
>752
レスサンクス!! これのホンダ 600(香港製)を手に入れたいんですが、
プレミアがついているのでしょうか? 手に入れる方法ってありますか。
教えてください。
754おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/06 00:07 ID:bfK+6B6o
>>753
地道にヤフオクとか探すしかないですな。
ジルメックスをメーカ名指しで集めてるヤシなんて聞いた事ないから(藁。
コレクター向けと言うよりは、「ゲテ」系や「車種に絞って何でも」系の人
しか集めてないと思われ。
ソニーエリクソンまでミニカーかよ
http://autoascii.jp/issue/2003/0905/article53670_1.html
コナミの食玩良いねぇ・・・
トヨタ2000GT             
日産スカイライン2000GTR
マツダキャロル360          
トヨタセリカ1600GT
日産サニークーペ1200GX-5   
マツダ サバンナGT
4輪独立回転ホイール、ゴム製タイヤ、サスペンション機能有りだって。
758おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/07 23:09 ID:vWDfkk62
ヨーデルのリアルXシリーズ第4弾

■トヨタ エスティマ消防車
■BMW M3
■スバル インプレッサ
■アウディTT
■トヨタ ソアラ
■ベンツSL

「インプ同じじゃねーかよ!」とオモタラ
ゼッケンとフロントガラスのステッカーが違った。
コナミのミニカーって、1/64なのかな?
760おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/08 19:24 ID:RgZH4s1z
>759
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~syokuhon/page007.html


ここの説明文では1/64となってる。
第二弾で130セド出さないかな・・・・・・・・・・
1/64か1/72激しく希望…

1/64ならAa、カリスマ、ビーズと
1/72ならHONGWELL、YatMing、カプエム(ヨーデル)と
い っ し ょ に な ら べ た い
コナミのミニカー、CAROL360が欲しい!!


760氏のおかげで、サイズは解った。
後の問題はボディの材質かな。
ダイキャスト =キタ━(゚∀゚)
ホワイトメタル=ウマー(´∀`)
レジン    =ナワキャナイ(゚听)
プラスティック=マズー(´Д`)
763HW:03/09/10 23:34 ID:???
今週土曜トイザ発売かな?
そろそろ2004も混ざってくるのか
764おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/11 14:36 ID:8Sr0O6nc
 コナミ 絶版名車コレクションVol.1
     
 私たちを夢中にさせた名車が、玩具菓子で蘇る。
  ・1/64統一スケールダイキャストボディー
  ・4輪独立回転ホイール
  ・トレッド再現のゴム製タイヤ
  ・サスペンション機能
  ・メッキ&クリアパーツ多様
  [トヨタ2000GT・CELLICA1600GT/日産SKYLINE2000GTR
  ・SUNNYCOPE1200GX−5/マツダCAROL360・SAVANNAGT]
765おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/11 19:37 ID:11Z5vnqp
>・1/64統一スケールダイキャストボディー

コナミダイキャスト、キタ━━━━━(゚∀゚)━━
ダイドーの国産車と出来を比較したいな。

この調子でバンバン、外車も出して欲しい!!

>>763
まだ...のはず。
来月アソートあたりから入荷かも
>>764
スゲーー
色違い含め全部ほしい…
でもWTMみたいに中身わかんないのかなー
それで300円とかだったらキツいなー
ミニカーまで食玩に進出か‥
これからフレイムスのはいったアメ車が
手軽にコンビニで買える日がくるかもね
769764:03/09/12 23:17 ID:kA179ep5
コナミ絶版名車は350円の予定でございます。
皆様、今日の収穫はいかがでしたでしょうか?
THのマッスルトーンはなかなかよかったですよ。
結局トイザは普通通りに入荷していたな。
2004はこちらは見なかったけど。
見た奴いる?
有ったよ 東のほうは
773ちむりん:03/09/13 18:09 ID:lKRxfziz
DUB CITY集めてますが何か?
>>771
2004はまだじゃないですか?

今月末からHWCLUBシステム変更・・・
たしかにMC10月号P72にも出てますね
トイザは関係ないかもね
今回は、LA TROKAがカッコイイっすね。
ギフトパックの方は持ってないんですけど、変わったところはあるんでしょうか?
惜しむべきはアソートに1台しか入ってないところですが。
コナミのサバンナ、ビーズのよりスタイル良さげ。
サニーがお婆フェンで無いのも好ましい。
外車好きは他で恵まれてるので、次はセダン系で頼む。
ホットウィールのFDってなんで24/sevenなんて名前になってんの?
買おうか買うまいか迷ったよ。
版権払うのめんどくさい&モデファイしすぎて原型壊してる
版権払うのめんどくさい&モデファイしすぎて原型壊してる

なんでこんなのあるの?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31332228
>>779
97年(一応)未開封アソート。どっかの倉庫に眠っていた?物と思われ。
ジサクジエーン
残念だねー。一昨年位ならその値段で売れたかもしれないが、既に下火なHWじゃなぁ。
未開封なのに伝票(?)が切れてる?
中身はなんだろう?
AaのRX-8買いますた
ライト類が前後とも別ピークリアでよござんす
ビーズもねさげしる
インプレッサWRCがロボットに変形してますけど、どうですか皆さん。
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_big.sp?ITEM_ID=491942&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=11&TABLE_NAME=TAB_TOP_0106
ある意味ヒカリアン
どういう意味?
>>784
別ピーって何?
ピースってこと?
御意
ここ3ヶ月くらい第2・第4土曜にザラスへHWを買いに行ってないんだけど、
最近はどうなの? まだ朝は並んだり争奪戦したりとかしてるの?
保守age
792おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/26 05:28 ID:XOqCFGu3
>>790
絶頂期から見ると非常にまばら。
ただ減ったのは後ろに並んでいたヤシで、先頭付近に並んでいたヤシはそのまま健在。

ちなみにウチの方は整列並び買いなので。
794790:03/09/27 02:38 ID:???
>>793
へぇ〜、まばらになってきてるんだぁ・・・。
発売日の昼頃なら結構良いモンが残ってそうだね。
といっても最近はデフォルメされたヤシばっかだからどうでも良い感じだけど。>FE
どうよ?最近なんか自分の中でヒットしたものとかってある?
795793:03/09/27 09:00 ID:???
>>794
入荷数が激減してるので、結局は同じです。
最近のモノでは海賊シリーズのタンポが良かった位かなー。
FEはどうもイマイチな感じ。
でもファイナルランはどれもイイ感じですね。
他の方はどうですか?
おれ、ファイナルランのポルシェが良かった。
人気有りそうかなと思ってたけど買えて良かったよ。
ファイナルランのホイールがリアルライダーだったら
いうことないんだけどな。
>>797
ほんとだよ。
手抜きしすぎだよな。ファイナルラン。
アメリカからミニカーを輸入代行してくれる業者しりませんか?
よくCDとか薬とかサプリメントの輸入代行業者はありますよね。
>>799
単価が低いから難しいと思われ。
アメリカ本土でオクなんかから代理落札してまとめて送ってくれるトコならあったはずだが。

通貨、個人輸入なんて難しい事ねーよ。
クレカと度胸と翻訳ソフトさえあれば、リア厨だって出来る

でもアド親父のトコはお勧めしない。
あそこの個別発送に何度泣かされた事か。もう二度とあそこから買わねーよウワーン。・゚・(ノД`)・゚・。
11月からHW月一回発売って本当?
802おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/29 18:23 ID:L7djHCOs
トレジャーハント閉まったね
新オープンは10/9らしい
みんなは行く?
ところでみんなはコンベンションものには
手を出してる?年2回もあるとお金が追いつきません‥

トレジャーハントは御茶ノ水にあるほうがよかったな、近くて(自分的に
ハートのHPにイニシャルDのフィギュアが出てたよ。
それの台座が道路になっていて使えそうです。

番台、3月でマテル契約打ち切りらしいね。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030930AT3K3001G30092003.html
キャラウィールとかは名前変えてそのまま続くンかね。
>>805
これでやっとコレクションの呪縛と強迫観念から解放されるときが来たか・・・。

・・・と思ってる人、このスレにはどれくらいいるのかな?
俺は2003FEのディフォルメ軍団がリリースされ始めた頃に早々と撤退しました。
たしか、アルテッツァくらいまでだったかな?
808おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/02 09:34 ID:uSE8kebg
スレタイをHWと限定しなくて良かったね。
TUNEAZ2のインテグラ、あまり期待していなかったんだが。
久しぶりに一目ぼれして買ってしまいますた。
赤はやはり、俺の心を掴む色なんだなぁと。

>>807
残念ながらマテルの新法人で販売は続くのでは?
とか言ってみる。
>マテルの新法人
どんな規模でどういう体制になるかが問題ですな。
俺の逝ってる表の掲示板ではまだ何処もこの話は出てないみたいだけど。

なんにせよ状況が動くのは楽しい。
>>811
マテルジャパンという悪い前例もあるから
マテル事業部は最小規模で外注主体になるのでは?
マテルも日本に対する販売ターゲットとしての評価は低く考えているだろうし。
いっその事完全撤退してくれると諦めがつくんだけどw
805の記事を見て思たのが

>「3年間で100億円規模の売り上げを目指していたが、目標に届かなかったため」

などとB社は、ほざいているが
小売店がHWの取り扱いを、どんどん止めているのに
何の有効打を打つこともできず
M社と交渉する気概もみせないB社

多分他のM社製品も同じような感じだったのだろう

B社だめぽすぎる。
バンダイがどれだけ頑張ったって
あんな日本人の好みとかけ離れたデザインの車が
バンバン売れるわけ無いだろ。
>>813
ていうか契約が今年末で切れる見込みが早くから立っていたから適当に三味線弾いてたんでしょうな、Bの担当者。
最近の入荷状況の混乱振りも納得だよ。

関係無いが先日吉祥寺のユザワヤ逝ったらプレファードのパッションだけが二つ売れ残ってた。
まあ確かに個体の状態は悪かったけど・・。恐るべしユザワヤの客層。
今日行ったらまだあったので可哀想になって一つ買ってしまった。
あれホワイトウォールなら良かったのにと思ってたから履き替えさせるかな。
816おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/02 20:23 ID:jW4GYIWP
Fordシリーズ
8クレイト>ボルト>GT-40=パッション
↑ウンウンかっこいいね、キミ。
もうレギュラーの豪華版プレファードイラネ。

本来の「コレクティブルの廉価版」を出してくれよ。
なんか殿堂にライン譲ったのか知らんけどプレファード品質落ちたな。
元々そんなに良くなかったのが更に格下のライン当てがわれた感じ。
日本未発売!!! 2003 T-HUNT : 9/12 : CADILLAC  http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8841264
はいはい
明日並ぶかどうか悩みながらage
同じく悩み中…。
欲しいのがCIVICのみだ。
9時頃行こうかな。
入荷が遅れている店舗があるそうです
明日は荒れるかも・・・。
他のショップは今日入荷したけど。
CIVICって今回入荷なの?
とりあえず、変な時間に入荷したおかげでTHを無競争でゲトーすますた。
他に人が居ない状態でTHなんて久しぶり。
826823:03/10/10 18:00 ID:???
FEのCIVICはどうやらホントに国内未発売らすぃです。
はぁ。
827824:03/10/10 18:06 ID:???
入荷が遅れてるんじゃなくて
取り扱い中止だった(´・ω・‘)

トイザじゃないけど。
落ち込んでいるトコに申し訳ないが。
某HPの入荷一覧に無かった目玉として、今回はフライトバイクがあったYO
ところで、最近HW買ってないんだけど2004年のFEはもう出回り初めてるの?
今回は、CIVIC ,67CAMAROとNEWカードのEVIL TWINを購入しました。
CIVICは、カッコよさげです!
>>829
次回発売分から、04FEが登場するみたいです。
831 :03/10/11 14:52 ID:???
>>828

フライトバイクが目玉?
7月アソートで大漁だったのに・・・
こっちのトイザは何故かCIVICが入ってなかったそーでつ。
833829:03/10/12 02:10 ID:???
>>830
あ、そうなんですか。
レスありがとうございました。

ところで皆さんが話題にしているシビックって、FEのときと比べてそんなに
印象が変わるほど格好よくなってるんですか?
CIVICとフライトバイクをトイザでゲト。

>CIVIC
ブルメタのボディに黒に銀フチどりのファイヤーパターンのグラフィック。
正面とサイド後方にホンダのHのエンブレムが銀で。

FEはあちこちのプリントがカスレ気味なのがちょっと萎え。

>フライトバイク
メタリックレッドのホイール。
無色透明シートにファイヤーパターンとこれまでのフライトバイクの中で
一番イイ!かも。

ちなみに移転後のトレジャーハント葛西に行って来ましたがCIVIC結構
置いてありました。80円増しで。
835833:03/10/13 00:15 ID:???
>>834
シビックの件、どうもです。
ところで、トレジャーハントって葛西に引っ越したの?
御茶ノ水よりも少し近くなったわ。今度行ってみようカスィラ。
836834:03/10/13 11:56 ID:???
先月下旬から御茶ノ水は閉めて、金曜から葛西で新規オープンしますた
店舗はビルの1Fでお茶ノ水より倍は広くなったので前よりかなり見やすいです。

ちなみに今月中はオール10%引き。最近のFEも大量入荷してました。
まぁ、詳細はオフィシャル見てくださいませ。
次回のFEをeBayで一通りチェックしてみたんだが...。
早速チョロQもどきが入ってきるなぁ(360 Modena、Dairy Delivery、Two 2 Go)

とりあえず、オレは買わないけど....誰か買う人いる??
ゲテ好きさん辺りは買うのか?
838837:03/10/14 00:18 ID:???
もどき追加(Shift Kicker )
>>837の補足。こんなんめっけ。

ttp://www.southtexasdiecast.com/2004fe.html

いちお全部クリックしてみたけどタマランくらいゲテじゃのう(泣)

Batmobileってまんまやんけ(#゚Д゚)!!!!!!


もー、俺は前から買ってるセグメントのやつだけで来年はいい…( ´Д⊂ヽ
往年のレズニーマッチボックスを連想してしまう漏れは
ジジィじゃな。
Batmobile、こっちがリペって感じだな。
>>839
でもインパラとかチャージャーとかは、ハァハァでつ(W
あたしゃ今年まではゲテ系でもFEは全て攫っていたんだが、来年からはゲテとチョロQは
スルーする事にすますた。

そして、不良在庫がまた増えるのか....
まあハッキリ言って本来サイドラインにあたる商品を販売戦略上の理由かなんかで
無理矢理ベーシックに組み込んだだけでしょ。
ロボウィールがベーシックに突っ込まれたんだと思えば気兼ね無くスルーできるかと。

俺は結構好きなんで買うけどな(w

844835:03/10/15 04:19 ID:???
>>836
サンクス!!今度行ってみます。
トレジャーのHP、移転と共に消え去ってしまったみたい。
誰かHPの移転先知りませんか?
次ぎのトレジャーは、GTX?
HONNTO
>>845
index.htmlをとる。
>847
dクス!
今回のコンベンション物ってどれも高いね
金銭的にきついわ
近所にミニカーとか扱っているいいお店が無いので
通販で買おうと思いながら、迷っているんですけれ
ど、エブロとオートアートのトヨタ2000GT,
モノの出来はどちらが良いのでしょうか?

お持ちの方でこれだと言うポイント等がございましたら、
お教え頂けますでしょうか?

1/24〜18等の大き目の物を買ってみようかと考えて
おります。
関係あるかどうか知らぬが・・・。
http://www4.at-lawson.com/s_lawson/hotpress/n_press/1007press_car.html
>>850
ここはいわゆるトミカサイズのスレれす
おっきいののことは「崇高」なスレにおまがいしまつ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1061547184/l50
>>853
早速あちらで、お伺いを立ててきます。
ご指導誠に有難うございました。
次回のTHなんだけど。
どうやら9/12 CADILLACみたいやね。
それより、なんでFEの新CIVICが入ってこないんだ??
どこの情報?俺はGTXにヘンコウしたと、バンダイから聞いた。
>>855
FEのCIVICは3ドアの実車が国内にはTYPE-Rしかないので
ホンダ側からクレームがついたらしいです。
商品名がCIVIC TYPE-Rだったらば発売されたんだろうけど。

>>856
GTX?? それって去年のTHでなかったの?
859おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/18 23:46 ID:bFmP3Wht
>>857
ハァ??って理由だね。
eBayあたりから直で取ってみようかと思ったんだけど...

あまりにカコ悪くて止めますた。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3558575335&category=16482
真相が、解りました。パッケ−ジだけGTXでした
10月Jアソ−トが発売延期ですぞ・・・
中国工場での出荷及び輸出に関する諸作業の遅れだってさ
862おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/19 22:30 ID:qz+H8mdJ
こっちも連絡来ますた。
一週遅れるみたいね。
トイザはまだ店に案内来てないらしいけど。
来てるよ バーか いちいち報告すんあ
865718:03/10/21 06:25 ID:???
さてダイドー始まりましたが。懸賞板は悲喜こもごもですな。
とりあえず芹香ゲトー
866:03/10/22 14:35 ID:9ILyhVNI
先日横浜の某ざらスでざらスオリジナルのアクションシリーズの
高速道路セットとトミカの高速道路セットを見比べたが、ざらス
の方がきちんと一車線相互型で出来ていておもちゃとしてはよくできてるのに、
トミカのほうは一方通行車道しかなく形もダサい、然もざらスの其れよりも高い!!
英語の苦手な人海外メーカーのモノが欲しい時、輸入代行に頼めば日本より3割〜5割安く買えるんだな。
日本のショップは2〜3倍の値段で売ってるから凄く馬鹿馬鹿しく思ったよ。
868おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/28 05:54 ID:kkdslGyX
ほしゅ
869HW:03/10/31 01:36 ID:???
おいおい新100%シングルって
1台2000円だってよ‥
なんかぼったくられてる気が
870tomo:03/10/31 01:43 ID:2hip9Ew/
今月のモデルビークルに載ってたコナミの食玩ミニカーって、結構よさげ。
原物見たひといる?
新100%ってどんな車種が出るのかな?

今の値段であの質なら、かなり良い出来なんだろうな。
・・・だがアメ車以外を希望したいな(ミウラとかあんなんきぼんぬ)

>870
食玩にしちゃ結構、いいよね。来年が待ち遠しいっす。
まあ、タイヤが動かないのは珠に傷だが、今後も色々な
レア旧車種が期待できそう。

ダイドーと言い、最近は旧車モデルが多く出てくるので
うれしいね。
872おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 19:50 ID:NxwIVpew
トイザらスHW発売日でしたがみなさんどうでしたか?
FE8車種GETしましたが、いらないのがほとんど・・・
けどFEだから買ってしまう自分が情けない・・・・・・

1969CHARGERはいい感じです。
873HW:03/11/02 00:21 ID:???
相変わらずクズウィールしか残ってませんでつた
もうダメだ‥
2004からチョロQは予定通り蟲しますた。
でも通常モデルはそこ2デキが良いよ。

まぁ来月から月1になるし、これで並ぶ回数が減ったなと思うと気楽になったが
開店直後、一人のオタに猛ダッシュで追い抜かれ、着いたら既にカゴ二杯に全部ブチこみ
04FEと仕分けしてやがったので後ろからケリいれてやりたかった。マジで。

というわけで、全滅でつ。

慌てて違うトイザも行ったけど、やはり全滅。
来年マテルに移ってもうちょい取扱店増えてくれりゃいーけど。
>>トイザラス?
そうザラス
>>877
どこのトイ皿ス
>>875

そういう苦情はここで書かないで、店に家
新100%シングルのあのいかにもかさばりそうなパッケージは勘弁して欲しい。
アレに2000円出すなら100%2台セット箱のがお得な気が・・・
>>875
俺が行ってたザラスも1〜2年前からそういう必死な奴が増えてきたから、
だんだん熱が冷めてきて半年くらい前にHW(ベーシック)は完全にヤめたよ。
今では誰でも買えるようなミニカーばかり漁ってますよ。
以前にこのスレでチョットだけ流行ったロードタフのアルファGTVとかね。w
¥2000かあ。
益々、手が出なくなるな>100%

でもTUNERZ2のインテグラは、シングル出たら買っちゃうだよな(藁
883おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/04 00:41 ID:8okLrrOA
\2000シングル シェズームやキャジラが出たら買うよ。
だいたいでデフレの中でなんで値上げ?
横浜ホットロッド限定ウィールも3台で1万円と
ふざけた値段だし。ハァ?ってかんじだ
885仙石線:03/11/05 19:51 ID:pcDlqfNu
 初めてこのスレッドに投稿いたします。
 私は、今日、学校の帰りにガチャガチャを探しましたが、「カプセルトミカ」が置いてあるお店はその中にはありませんでした。どなたか、今現在、埼玉県内でカプセルトミカが買える店を教えてください。よろしくお願い申し上げます。
>>884
3台で1万円??詳細キボンヌ。
mcを見れば出てるよ
すみません、mcってなんですか・・・?
>>888
モデルカーズのことだよ。
>>889
ありがとうござい!見てきます。
>>885
スレ違いの上に遅レスだが、
現在カプセルトミカは新作が出てないから店頭在庫限りだ。
探すならスーパーのおもちゃ売り場くらいだろうな。
あと、小さいスーパーなんかだとひっそりと残ってたりするから見てみそ。
なんか横浜のショーで販売する限定モデルはチケットがないと買えないらしいね。
チケットで入場した一般入場者が買う前に、先に入場しているブースの連中が並んで
買占めして叩かれたからでしょ?
でも、結局は先に並んでおいて入場券で入場してくる人間を一人おけば2人で先買いウマー
894おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/14 19:32 ID:A+g9l5XG
デアゴのタクシー・オブ・ザ・ワールド ついに全国発売!!
どうやら>>455>>460>>462は、宮城限定で試験販売のときのやつなのだろうか?

↓サイト
http://de-club.net/tax/
>>894
お仕事おつかれさまでつ
つぎはトミカサイズでおながいしまつ
ダイソーのMaistoのブリスター、取扱店舗減ってない?
漏れの行動範囲ではほとんど無くなっちゃったYO…

改造ベースにいいやつとかちょくちょく買ってただけにショック
みんなの近くのダイソーはどう?
横浜のHRCSの限定HW、ロケットオイル販売中止だそーで。
これが欲しくて前売り買ったっつーのに。金返せよ、マテル。

あれだけ前から雑誌だのWEBだので自慢げに発表して煽っておいて、
開催二週間前に「都合により販売されません」って、今更そりゃないよ・・・
しかも、3台セット1マソが2台で7000円に変更、って
1台あたりの単価あがってるじゃねーかよ。せめてバラ売りしてくれ(チャージャーイラネ)

前売りあるから当日は行くけど、行く前からテンション下がるなぁ
あーもう、マテルのアホー

>ダイソーのマイスト
まだあるけど、バイバーとかずっと品切れのままの車種もありますわ
898おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 23:22 ID:E+Xr94L+
>>897
確認してきた。
ロケットオイル中止ショック!!
俺も一番楽しみにしてた。

地方からいくので今更キャンセル(ホテル・飛行機)出来ないし・・・。

なんかバカバカしくなってきた。
最近、HWの発売日と自分がザラスに行く日がずれているようで
お目にかかれなくなってしまいました。
今って第何土曜日なんですか?
なんかアメリカ人はテキトーですね
>>897
次のザラスは29日
902901:03/11/17 15:12 ID:???
間違えた、>>899
>>901
バカか
そんなこと、教えるなばか
>>903
氏ねキモヲタ
>>902 さんくす。
もしかして月イチなんですか?
15日は入ってなかったし...。
>>903 心配するな。お前とは行ってる店が違うから。
オレの近くのザラスはオレと女の人の二人だけなんだよ、開店時間に来るのは。(笑)

じゃあ付き合っちゃえよ〜。
以前、話の出ていたギャル母娘のでないのか?
908おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/20 22:47 ID:ZD2SkyYZ
只今懸賞板で祭り開催中!!!

試作と量産品の出来が違いすぎ!!
【徳大寺】ダイドーコーヒー【ミニカー】11本目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/chance/1068993604/
909おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/21 00:03 ID:mBA0Eoef
>>908
これじゃあ、怒るのも無理ないよな...
そう考えると、これよりスケールが小さいhongwellは
精巧だよなぁ。
ttp://up.2chan.net/v/src/1069336244865.jpg
ttp://up.2chan.net/v/src/1069335847172.jpg
ウギャッ!!これは酷いね・・・・・。
今回のキャンペーンはスルーしといて良かったぽ。
トミカリミテッドよりひでぇや
この出来だからだから発送をおくらせているのか。
って、まだダイドーのあこぎな商売に付き合ってるヤシっているのね。
あたしゃフェラーリの時に、激マズなコーヒー20本飲んで当たらなかった
時点で見捨てたけど。
> 913
え!フェラあきらめたの?
もたいない!
2000円や3000円の価値じゃないよ
市場は日本だけじゃないよ
昨日のなんでも鑑定団で古いマッチボックス90台強で80万以上の値段が
付いてたな。
売りたいんならオクに出せばもっと高値で売れるのに・・・。
今日はカスタムショウだね
雨だけどみんなきばって行きませう
友達の誕生日に彼の愛車、ウイングロードのミニカーをプレゼントしようと思い、
あちこち調べているんですが、見つかりません。

…もしや、製品化はされていないのでしょうか?
探してみても検索しても見つからないですねウイングロード。

カスタムショー、実車もミニカーも素敵な車が多くて楽しめました、
バリス氏もラリーウッド氏もファンの声に応え予定になかった午前中
からサインをはじめて大賑わいでした。

個人的には、大好きなアイキャンディなど世の中的にクズウィール
とされている不人気車種が50円〜で大量に買えて大満足、
実車ではオレンジ色のリビエラがかっこよかったな。
919おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/04 10:52 ID:nZbbCZKK
来年のHWファーストエディション100台
http://www.hotwheelscollectors.com/hot100/index.aspx
>>917
市販品では存在していません。
どうしても欲しいのならディーラーで色見本を譲って貰ってはどうでしょうか。
921917:03/12/04 20:55 ID:???
>>918
>>920
ありがとうございました。残念です…。

ちなみに、色見本とは何でしょうか?
>>919
THX。

04FE、チョロQ大杉。

でも、ダッジトマホークみたいなアホ(いい意味で)バイクだの、
エクリプスだの出してくれるトコロが素敵っつーかなんつーか。

Rapid Transitもカッコイイなぁ。
>>921
ディーラーに置いてあるミニチュア(1/18くらい?)で、実車と同じカラーで塗ってあるものです。
ディーラーでの展示スペースは限られているので、展示車以外のカラーを確認するためのものだそうです。
ディーラー見本品はカラーも実車に合わせて正確だけど
市場に出回るような市販品ではなく販促ツールなので高いと思うよ。
販売店の数しかないわけだし。 実車購入者にプレゼントとかして
いれば別だけど。

>>922
http://www.hotwheelscollectors.com/に登録して04FE人気投票に参加しようぜ
アメリカからHWのDMも届くしさ。

しかしバンダイは今期でマテル事業から撤退だし、04メインラインの発売はどこが
引き継ぐんだ? カスタムショーでのミニカー部門の主催者もバンダイからアメリカの
マテル直々に変わっていたし。
ネコパブリッシングのHW本のパート5&6の案内がきました。
パート5はR32スカイラインで、パート6はVWニュービートルです。
前回は売れ残ったし、今回のは買い切り扱いで返品出来ないのでうちの店では注文はしないことになりました。
欲しい方は大手の書店に行くか予約して下さいね。
926917:03/12/06 01:02 ID:???
>>923
>>924
そうですか。入手は無理っぽいので諦めます。
あまり高いものをあげても引かれそうですし。
>>924
来年1月からはマテル社が新たに設立した日本法人である
マテル・インターナショナル株式会社がマテル商品の
販売を行なう予定だそうです。

スムーズに移行されればよいんだけど。
>>927
情報ありがとうございます。
新年早々新会社に販売が切り替わるんですね。
玩具店で不良在庫が残らないような、日本市場を考えた
アソートになると良いんですけど。
子供に受け入れられる販売方法を考えるか、コレクター
向け商品として割り切るかどちらかだろうなあ。
販売手法は何も変わらないだろうね。
何せ元の出荷がソレなんだから、不良在庫貯める様な事したくないだろうし。
今の日本国内の流通量では、販売手法を変える程の説得力を持ってない。
バービー人形にまでTHを作ってる位なんだから。
結局は射幸心を煽る様な売り方しか出来ないんでしょ。
930仙石線:03/12/08 21:16 ID:c0mrPZWX
>>891
 やっぱり、今、カプセルトミカを探すとすれば、意外と無謀ですね。あのア
ドバイスから、何回か探して来ましたが、収穫はゼロです。
 レスありがとうございます。
あるミニカーを探していて見つからないのでここに来ました。
車種はシボレー コルベットのC5 (Z51)
これのシルバーを探しています。
ル・マン仕様のC5-Rは見つけたのですが、市販車のC5は見つかりませんでした。
この車種についてご存知の方はいますか?
察しはついていると思いますが、自分の車のミニカーを探しているのです…
ttp://www.road-side.jp/kaimono/3-MT545757.htm
この1/18はダメですか?(1/64を探しているのでしたらすいません)
933932:03/12/09 18:51 ID:???
すいません、↑は>>931 さんへのレスです
汚してしまって本当にすいません
ジョニーライトニングかレーシングチャンピオンズあたりの1/64あたりでありそうだなぁ
いや、あくまでありそう、の域だけど
935おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/09 23:10 ID:jIKK8tct
>>931
これ今年の夏頃に発売されたモノだよ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58954700

コイツから買わなくても、まだ在庫で持ってるショップは多いと思う。
>>931
今年はコルベットが誕生して50周年だったから1/64サイズやら
1/43やら1/18やら、コルベットのミニカーが50周年コルベットマーク付パッケージ
で腐るほど出ていたが。
トイザラスでも普通にジョニーライトニングトとホットウィールの1/64売ってたけどなあ。
ウェブで通販するより専門店に行って直接C5 (Z51) ありますかって
聞いたほうが早いんじゃないかい?あと形式Z51の表記ではなく、
アメ車のミニカーの場合、年式表示だよね、C5なら1996コルベット?

まあこういうお店で探すだね
http://www.t-hunt.co.jp/
hot weelsやjohnny lightningのなかに1/64ならあるんじゃない、
ってか俺は見つけたけど自分で探してくれ。
キャラウィールのTAXi3、ゴミですね。
100円ミニカー以下のディテール、特にホイールとシャーシ裏の手抜きっぷりはヒドすぎ。

単価にしたらトミカリミテッドより高いとはとても思えないヒドさだよ。
楽しみにしてたんだけどなぁ・・・。

根本からクソなんで改造のベースにもなりゃしねぇ(怒)
>>937
それマジ?
俺はランエボ欲しさに買おうと思ってたんだが買わない方がいいいみたいだね。
つまり1/64クラスとしてはこういう事かな?
オートアート>>トミカLTD>>>>>キャラウィール
939931:03/12/10 01:31 ID:???
色々あるんですね〜
アドバイスありがとうございました: )
もしあれば1/18が欲しいので、探してみます。
>>939
まだ見ているか?漏れもvette好きだから探して見たぜ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/upsett/american/vette/vette.html
ここの下の方にマテル製、赤のC5、1/18が売ってる。
場末の玩具店にてT-HUNT発見。(SUPER TSUNAMIっていうらしい)
実はHotWheelsは持ってないが買ってみた。
しかし、T-Huntってそんなに珍しいの?俺って運がよい??

ついでに質問なんですが、ランクルってHotWheelsに出てますか?
親父の代からのランクル好きなんで40あたりが出てると嬉しいのですが・・・
>>941
形のおもしろいHW(一般的にクズウィール呼ばわり)ばかり買っているから
トレジャーハントの価値はよくわからんが、オークションやら専門店では
人気の無いモデルでも一つ1000円以上はする。 人気の車種だと5000円は
かるく超える。。
段ボール箱1〜2つの中に一個あるかないかのぐらいだから貴重と言えば貴重。

漏れも何年か前のパノスGTRのTHをそれと知らずに手に入れたけど、
コース走らせてもゴムタイヤで遅いし、アイキャンディ等、コースで走らせると
めちゃ速い他のHWにぶつけられてばかりで塗装はげてます。
943941:03/12/13 16:04 ID:???
>>942
ありがとう。なるほど大体千円ぐらいの貴重さなのかw(ちょっと得したな)

>他のHWにぶつけられてばかりで塗装はげてます。
それが本来の楽しみ方なんでしょうねw
玩具は遊んでこそ玩具!!ガシガシ行って下さい☆
形の面白いのを集める・・・うん、自分ももっと買ってみよう。
>>950
おお、これは完成度高いですね
でも欲しいのは「1/18 CHEVROLET CORVETTE Z06 SILVER」の方なんですよね…

ここでSOLD OUTの品物は今後再入荷することはあるのでしょうか?
直接メールで聞こうと思ったのですが、
「御予約:在庫切れモデル:ホームページ掲載以外:等の入荷時期などのお問い合わせは御遠慮くださいませ」
とのこと
個人の趣味の範囲でやっているようなので仕方なさそうです
945おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/14 03:31 ID:F//OL5Ro
上のは>>940の間違いです ('A`)
946おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/14 10:54 ID:vs8I4Hum
>>944
商品名をメモしてミニカーショップへ行く方が早い。
コルベット50周年で売れただろうから地道に探すべし
連カキコすまんが
auto artの商品ならどっか残ってるだろ
あとはヤフオクで見てみるだな
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=CORVETTE%a1%a11/18&cat=25938&auccat=25938&acc=jp&apg=1&f=0x52&o1=a&alocale=0jp&mode=1
>>941
SUPER TSUNAMIはぶっちゃけ版権取ってないスープラ。
最近スポコンブームなんでわりと人気もあるのでは。
(専門店ではまだ新しいので大体2700〜3800円くらい)

数年前ならともかく今じゃ入荷しても転売目的のセミプロが即かっさらってくので、
店頭で発見できたアナタは超ラッキー!大事にしてやってくださいな。

・・・オレもそれ欲しかったけど買えなかったし。

久々にドンキホーテに行ったらマイストのExessTunersというブリスターパックのミニカーを売ってました。
スケール表記はありませんがトミカやHWと同サイズで価格は380円でした。
ラインナップはホンダがNSX、S2000、シビック、インテグラ?(表記はRSX)、アコード、あとは現行インプレッサ(マイチェン前)、RX-7(FD)、アルテッツァです。
はっきり言って好きでなければ買う価値は無いと断言出来るほど出来は悪いです。
だってコピーだもの。
モールド、造形が粗くなるのは道理でしょ。

ここ数年、REAL TOYの出来がどんどん良くなっているのにこっちは全然駄目だなぁ。
車種はツボに入るから惜しいんだけど。
951941:03/12/17 10:01 ID:???
>>948
>店頭で発見できたアナタは超ラッキー!大事にしてやってくださいな。
ありがとう!大事にしますw

>・・・オレもそれ欲しかったけど買えなかったし
が・・・がんがれ(^^;;;;
952おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 23:11 ID:uC7EGAWe
ポルシェ934出してるメーカーってありますか?
>>952
ポルシェ 934 ミニカー
でググってみてください。
腐るほど出てきます。
但し、その多くは既に絶版品となっているので現物を探すのは根気と資金が必要です。
>>952
独ポルシェ社。
>>952
現行でまともに買えるのはexotoの1/18くらいでは?
あと探せば1/43のレース仕様とか。(ユニバーサルホビー等)
トミカサイズはおそらくナイかと。

ただ、どーせ質問するならもうちょっと細かい条件とか
なんで探してるのか動機とか書いてあるとよいかと。

正直本当に聞く気があるのか、まず自分で調べたのか疑問。
あとマルチポストはイクナイ!
934ターボなら、トランスフォーマーのマイスターっていうのがザラスで
1000〜1500円くらいで売ってる。
MARTINIカラーは再現してあるけど、ポルシェの名前やロゴの表示は無い。
フォルムはそこそこなので、最終手段として。
トランスフォーマーといえば、以前にこのスレでちょっとだけ話題になっていた
インプレッサのロボットは、市販車バージョンも出るみたいだね。
ttp://tformers.net/i/a/binaltech/silverstreakall.jpg
トミカ以外のバキュームカーのミニカー欲しいんだが
出てますかね?
ミニカー 
バキュームカー
の二つで検索すれば少し出てくるが絶版だったりして見かけないな

ところで次スレはいつごろ?
>>959
このペースなら>>980を踏んだ人に立たせればいいんじゃないの?
バキュームカーのミニカーかぁ、、、
数年前にリサイクルショップで1/43くらいのを見たような気がするなぁ。
多分ダイヤペットだったと思う。
961実は1:03/12/18 22:42 ID:???
1000取り厨に踏み潰された場合は、私が責任もって次スレ作ります。
突然埋められた時は各自、勝手に検索して探してください。
「ミニカーはトミカだけじゃない 4台目」で逝きますので。

って、オレも最近はHW熱が下がって1/43に移ってるんだよな。
毎月買ってるHWの台数をふと冷静にみて「これならミニチャン毎月2台買えるよな」
とか思ったら急に冷めちゃって。

そいや、DCMFまたメール来てた。
今度は51マークだとさ。
海外向けは相変わらず1ケース単位の発注。全部で$420。
誰か前回買ったの??
962958:03/12/19 00:49 ID:???
>>959>>960
ありがとうございます。
地道に脚で探したいと思います。
>>957
バイナルテックってやつでしょ?バイパーSRT10も売ってるよね。
ラングラーサハラも出るらしい。どういう車種選択なんだよこのシリーズは。w
43イクナイ つか さびしい
ミニチャン4台がまんしてビンテージマッチ1台買うとかさ
>>961
すぐに埋まるほど流れが速くないんだから誘導ぐらいしろといってみる
966おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/12/21 19:18 ID:lOF42B0O
>949
近所のドンキに行って来ましたがマイストのExcess Tuners
置いていなかったです。どちらのドンキで見かけられましたか?
967949:03/12/22 09:27 ID:???
>>966
大阪の羽曳野(はびきの)市です。
あとはホンウェルの1/72ケース入りやトミカも売ってました。
968おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/12/22 22:18 ID:uplnZg5C
>949
早速のご返事ありがとうございます。
羽曳野ですか、今住んでいるところからはかなり遠いです。
以前、吹田に住んでいて羽曳野の野というところに
よく行きましたが、吹田からでも遠かった記憶があります。
近所のドンキで取り寄せ出来ないか聞いてみます。
殆んどの方はご存じだと思いますが、来年の2/9にコナミより食玩として絶版名車コレクションVol.1が発売されます。
スケールは1/64で価格は350円
車種ラインナップはトヨタ2000GT他エンスー泣かせの計5種類
電撃ホビーマガジンのサンプル写真を見る限り出来はAa並といったところでしょうか。
少なくともトミカやHWよりはハイクォリティなのは間違い無さそうです。
旧車ファンなら箱買いは必至ですね。
わしゃ、先月のモデルグラフィックスに載っていた
海洋堂の50年代から60年代のアメリカのドリームカー
の食玩がボツにならないことを祈ってます。

そういえばガンプラ雑誌と思っていたキャラクターモデル誌に
ドイツ版キンダーサプライズのオモチャが紹介されていたけど
他国と違って、クルマシリーズのオモチャがあり、日本でも
出して欲しくてたまりません。 HWにも無いような実車が入っ
ていて羨ましい。しかも全部オモチャらしいやさしい雰囲気で
まさに良い意味で子供のオモチャ。
971おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/30 21:01 ID:Z7DTSlRc
ttp://www.jadatoys.com/dcbb_1-18_02escalade3.html

これ売ってるとこ知りませんか? 
来月からのHWレギュラー入荷、未だに出荷元が問屋でもわからないそうなんだが。
磐梯は既に我関せずだし。


まぁ、これで辞める踏ん切りがつくな。
あけおめことよろ。
ま、いいじゃんHWのレギュラー入荷日が分からなくてもさ。
ムキになって集めても疲れるし、のんびり行こう、今年はオ
リンピックで閏年だし。
今年もオレ達ホットウィーラー!(なんだそりゃ)

トレジャーハントのセール行ってきましたよ。
(明日まで10%オフ他セール品あり)
セール品買い込んでちょっとHW熱が回復しました。

出荷元はマテル・インターナショナルなんだろーけど、
未だに出荷ルート等決まってないのはあまりにやる気ない感じ。

バンダイはもう出荷はしないんだろうけど、キャラウィールとか今後も出すのはOKなんだろうか?
キャラウィールは一応何種類か予定はあるみたいだけど、
バンダイのHPで、キャラウィールクリックすると404なんだよなぁ・・・

もう出ないかもね。
キャラウィールといっても製造&販売元はバンダイなんだから別ブランド立ち上げればいいだけの話じゃない。
っていうか、何故あれをHWブランドで売り出したのか理解出来ないんだけど、、、。
あれ、キャラウィールってスレ無かったっけ、
開発担当者が直々に書き込んでたよ
特撮板だっけ、それともここだっけ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062720558/l50
あ、やっぱりあった。ここだった。
っていうか、今後キャラウィールでリリースして欲しいモノって何かある?
個人的には特に思いつくものがないから正直どうでも良いんだけど。
>>980
えーっと、ワイルドスピード関連。(外国のは微妙にデカイから)
でもTAXiの出来を見ると期待もクソもないよなぁ。

>>981
それならREVELLで十分でしょ。
RACING CHAMPIONもあるけど、キャラウィールよりはマシな程度か。
ナイトライダーは出来が良かったんだがなぁ。
☆ MAISTO( マイスト )─────────────────────

19000R フェラーリ6台セット 半完成品 レッド
    250GTO 365GTB4(デイトナ) テスタロッサ F40 348ts F50
発売日:2004年3月 スケール:1/64 弊店価格:2700円(税別)

だとよ。
>983
ソースきぼんぬ。

マイストのフェラーリって以前から出てた
丸っこいモデルの事かな? 250GTOとか有ったけど。

新型でダイドーデミタスのアレ位の物造って
欲しいな(半完成品って所が似てるしw)
>>984
俺は>>983のセットから348とF50を除いた4台セット持ってるよ。
だから>>983のセットの中で上記の分は少なくとも新規金型じゃないと思う。
マイストって1/18だと安くて出来もいいのにトミカサイズだと途端にクォリティ落ちるね。
まぁ基本が100円だからあまり文句は言えないけど。