ハローマックってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どう?
なにが?
1死ね
最近めっきり見かけなくなったけど
スレ1コメント(でいいの?)にあまりにもひねりがなさすぎ。
何がしたいのか分かりませんよ。
6おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 01:59 ID:7Cjj36sT
BANBANよりは、いいんじゃない?
定価販売
一部上場したんだよな。

その割にさえない店舗、さえない品揃えやる気あるのかと小一時間
つーか、どこにあるんだよ!
ザラスに潰されたな
俺はそんな感じに捕らえてる
11ビリ子:03/03/31 12:04 ID:paj1501A
つぶれたんじゃん。
私が知ってる店舗全部潰れたし。
つぶれてはいないよ。
かなりの数の店舗を閉めちゃったけど。
滋賀県あたりは完全撤退しちゃったし。
13 :03/03/31 15:19 ID:???
何で今さら。。
14おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 16:37 ID:ji1Wl2X7
そういや近場のハローマックもいつの間にか潰れてたな
>>8
それは親会社の靴屋が上場したんじゃないの??
チヨダグループマンセー
17山崎渉:03/04/17 14:41 ID:???
(^^)
最近、以前にバイトしてたハロマに遊びに行ったら、潰れてたYO・・・。
静岡地区は全滅。おもちゃや自体が全滅。
ザラスマンセー
文句あるなら輸入ものを置け>ちよだ
22山崎渉:03/05/22 03:35 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
23山崎渉:03/05/28 11:52 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
24おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/30 23:15 ID:S0luWP9F
ハロマクは靴屋だ
25おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 14:24 ID:NgI0LBU6
うちの近所ももう2つもつぶれやがった!
26おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 16:59 ID:n8SwBA6D
はーろーはーろーはろーまっく
ハローマック→ハローワーク
と寒いことをsageで言ってみる。。
28山崎 渉:03/07/15 11:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
我が市にも1件あるのだが
市内のはずれにあるのでなにげにヤバそう。
30おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/16 00:48 ID:+mLtswrX
うちのすぐ近くのは閉店セール中だよ。
うちの近くの2店舗も閉店セールやると広告が入ってきたけど
ちーとも安くねーの。
32おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/19 15:47 ID:EB8sC0dF
ハローマック自体、ほとんどの店舗が15年契約だから、契約切れのため、赤字店は閉店してしまったんです。
ほとんど、赤字店舗ばっかだからチヨダ自体もハローマックには力を入れずに靴部門だけを充実させるつもり。
一時は全国に450店舗もあったのに今は数える位しかないでしょう。
定価売りが基本だから、トイザラスが近くにできたらまるっきりお客が来なくなってしまうし、幹線道路沿いにあるから商品はほこりだらけ・・・
店長も靴部門出身者が多いから商品知識が乏しいなど経営の仕方が下手すぎる
いまどき定価売りとは…
一消費者としては玩具屋の系列なんてあまり興味ないけど
半端なチェーン店や個人経営の店は品揃え良くない&不良品出た時の
対応良くない感じはあるね
こと玩具に関しては大資本がバックにあるトコのほうが安心して買える
影響力のあるとこならショートしてモノが入らないなんてことも減るし

というか半径20km以内のハローマックは5〜6年前に全部消えてしまったので
基本的に他人事
35k,ghitru:03/07/19 18:31 ID:???
ry;ばwkmcる、lbgfhんghgfbhbjjhbh
36k,ghitru:03/07/19 18:31 ID:???
gたkj;おういhbdんhきぃんvffbfkj;l;。lgdgdg
37k,ghitru:03/07/19 18:32 ID:???
xdgxseyujghfttfてゅhddkんmbvg
>>32
そっか、15年契約なんだ。じゃあ近所の店もあと6年程度で消えるのかな…
39山崎 渉:03/08/02 01:46 ID:???
(^^)
40おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/12 22:03 ID:ljJUXt5e
   
なぜか近場のハロマクにはかわいい店員が三人もいる。
おもちゃ屋に若い女の店員がいるだけでも珍しいのに不思議です。
42おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/13 16:27 ID:H/vXD4zV
うちから近場にあった3店が消えたのはザらスとは関係ないようだが。。
43山崎 渉:03/08/15 13:41 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
44おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/20 00:37 ID:O4gYDRwY
age
どっちにしろ、定価じゃあねえ・・・
私の近所じゃ、生き残れた玩具店がハローマックだけ。
でも定価なので、チラシが入って売り出しのかからない平日は閑古鳥が鳴いています。
47あいちゃん:03/09/26 20:22 ID:+H92xYdM
日本のバブルの頃はそこいら中にあったような気がする、、、。
バンバンもなー
バンバンってまだあるんか?
最近めっきり見ないが。
FC店で続けているところあるかもしれないが、直営店はすべて〆たはず。
51おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/27 00:14 ID:QhykiKaY
ハローマック、懐かしいナァ・・・・
最近、実家の近くその一はなくなってたけど、もう一つはどうだったかな。
あの建物は、形だけでハローマックってわかるからな。
家の近くでは仏壇屋になってる・・・・・。
まだあんの?
どーだろ
54おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/27 21:17 ID:a/L+FV1j
桶川店はまだあるか?
55:おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/01 09:56 ID:4j6DzeQZ
港北のお店はなくなってた。
消えたねー、軒並みフロ本屋になってる。
age
基本的に本業の靴で使いものにならない人間や
問題を起こした人間を放り込む部署だからなー
社内では下の方な扱い

SP>Chiyoda>TSOC>>FOOTUP>HM>>>MH(追放)

もちろんやる気のある人もいるけどね
保守
宝塚のハローマック、中暗すぎ!!
怪しいぞ。
61おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/26 22:38 ID:yFHWuqdU
ちなみに最近はどうなっているんだろう?
店は開いているようだが
62おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/27 18:52 ID:9Sba1hIv
ガンコレvol.6 入荷していますが発売日にならないと販売できません。

せっかく行ったのによ。売ってくれよ。
63おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/04 16:31 ID:5F6VzHoz
あぐえ
>>62

店員がまだ抜いてなかったんだろ、きっと
65おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/16 14:02 ID:4ILge2h2
倉川、せいぜいがんばれよ。
近くにないよ・・・買いたいものがあってもな

場所HPでみても何処にあるのかわからねぇ!!
67もしもし、わたし名無しよ:04/01/16 15:16 ID:/f9ZzU44
静岡2ちゃんねるで発掘。

ハローマックスレ。
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=company&key=1067865894&ls=50
6867:04/01/16 15:18 ID:/f9ZzU44
うわ、すまん。人形板住人なもんで。<名前欄
>>68
デフォルト名をいちいち書いているのか?礼儀正しいんだねw
>>69
名前欄、何も書かないと名前いれてとか出てくるんだよ。
何でだろ?
IE?なにかの専用ブラウザ?
Windowsで普通にIE使用。
借り物のPCなんで専用ブラウザは入れてない。

初めて書き込んだ時に名前入れてって指定されてから
こないだまで仕方なくずっとデフォルト名入れてたんだけど…
昨日試しに名前欄無記入で書き込んだら(>>70の)上手くいった。

謎だなぁ。何で前は名前入れてとか出たんだろ?
一応今日も無記入でテスト。
(>>72)
ちゃんと出てるよなぁ???
>>72
この御仁を天然記念物にしたいのですが、よろしいでしょうか?
元旦にハローマックで番号付きのくじもらったんだが、
発表は店頭って、もうあんなとこまで行けねえよ。

なんか当たってたら行くけどさ。
>>74
専用ブラウザ入れずに『お笑い芸人板』で名前欄無記入にして書き込むと
確認画面で名前入れてちょと出るらしい。
77おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 15:58 ID:PJGlJxxz
まじめに仕事やれよ、くらかわ。
武生店。

問い合わせの電話に、イタズラ撃退音流すな!! ボケ。

真性のガイキチだな。だから潰れるのか、納得。
粘着撃退は有効のようですね。
店員キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!
>>79
投売り漁るだけだな
店内に「負け感」が漂ってて楽しくないんだよねぇ・・商品の扱いも雑だし
やっぱ親切な個人店かザラスでしょ
ハローマックってまだあったの?
あんまり客来ないから、他では売切れてる商品が残ってていいよね。
穴場は大切にしなきゃ
安売りしてる店があったり、
ネット通販の方が安かったりってのに
このご時世ハローマックだけは高いよな。
保守
投売りのときしか行かないね
1個欲しいものあるんだけど値引き交渉し辛い雰囲気なので諦めてる
同じ系列の靴屋の近くに在ることが多いのは気のせいか?
宝塚の2店舗の内一店舗なくなったね
某県某市に住んでる者だが、ハロマもBAN×2も潰れちったよ〜ぃ…投げ売りの時しか買わなかったけど。
閉店セールだってのにまだ高かったなぁ〜…
あげ
俺、ハロマでチョット働いたコトあんだけど、
入って一月後にチヨダ店舗で社割になるファミリーカード貰ったんだが、
その一週間後に閉店告知。(ランク最低の店だったのよ)
カードは使う事なく破棄されました。

不良在庫ばっか送ってくるクセに、
新製品とかは優良店舗優先で仕分けされちゃってるみたいで、
もう悪循環だったよ。(売りたくても売れる物が回って来ない)
閉店セールはホントどーでもいいモンばっか安くして、
売れそうなのは根こそぎセール前に別店舗へお引越し。
残ったモンなんざてんで安くしない。(その前に売れる代物ではない)

その後、まさに>>27の寒いコンボを味わったサ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 18:45 ID:???
この名無し名じゃこのスレも終わりだな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 20:52 ID:R4jC28Rq
最近ガチャガチャ台数増えてうれしいけどなーおれは
96ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 21:00 ID:???
>>93
お前バイトだろ? 
ひどく頭悪いな。そら潰れるわ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 21:46 ID:???
どこに残ってるの?>ハーローハーローハローマーック
98ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 00:31 ID:???
明日もハロワなんだろ?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 15:49 ID:???
吉田に生存を確認!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 02:00 ID:???
地元のハローマックが閉店セールやると知ったんで、安くなってるかもーと思って行ったら大して安くなってないし。

そんな数年前の話。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 19:08 ID:???
ハロマのセールチラシが入ってても全然嬉しくないよな・・・。
値引率低すぎ。投売りも思い切りが悪い。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 14:57 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所  賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
      投票は一人一回まで。 二回目以降はIPが表示されます。 
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
103ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 18:24 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所 賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
104ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 08:51 ID:???
>>96
バカかお前。よく読めよ。
バイトがファミリーカード貰えるわけねェじゃん。

ま、貰ってもあんま嬉しくねェだろうがよ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 09:25 ID:???
>>101
確かに。
後生大事に在庫にするより、
パーっと捌いたほうが店もスッキリすると思う。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 18:57 ID:???
うちの近くはザらスが来た後も、引っ越して縮小営業してるが、縮小前から行ったことがない。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 19:17 ID:???
いまごろ見えないぐらい縮小してんじゃないの?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 23:40 ID:???
なんか中途半端なはがきが来た。
はがき持参の方15パーセント引きだって。
いまどき15l・・orz
109ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 17:47 ID:???
俺の行動範囲内に一軒だけ残ってるが、優しい人が多い。
TFの景品は捌けないことを分かってるのか、1個多くくれたし。
予約もきっちり調べてくれたりするし。ただ、遠いからたまにしか買いにいけないんだよな。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 17:38 ID:???
>>109
そういう店は大事にしたほうが良いぞ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:20 ID:???
今はなき花見川店の親父がチョー感じ悪かったのを覚えてる。
SDガンダムBB戦士買うのに学生証だと〜!
112ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:25 ID:???
↑ははは、なんじゃそりゃあ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:51 ID:???
こんなん見つけた。

68 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:04/07/13 23:55 ICOPbwXa
アタシの子供時代からの友人でもって〜、おもちゃ好きの奴が居ましてね、えぇ、
仮に、Yさんとしときますか?ええ、Yってのが居ましてね、
で、そのYが子供のころから、「順ちゃ〜ん、おれさ、大きくなったら絶対玩具屋になるよ」
なんてね、言ってましたよ、んん、で、結局、彼、なりましたよ、玩具屋に、ね
ハローマックって、ありますよねぇ?ご存知の方もいらっしゃると思いますけど、
あの〜、特徴的な建物で、一時期、全国にありましたよねえ、うん、
街の玩具屋が、潰れるんじゃないのかって位、沢山有りましたよ、そこに、彼、Yさん、就職しましたよ、えぇ
でなんだかんだで、お互い忙しくてね、しばらくあえなかった、
そーこーしてるうちに、街で、ばったり会った、で〜、久しぶりだな−、なんてね、話に花が咲いた
で、その時、彼が「順ちゃーん実はこんな事があってさ」って話してくれたんですけど
最近トイザらスってのが出来たらしいんだ、で、ハローマックがどんどんどんどん潰れてる、らしい
ハローマックってのは基本的に定価売りですから3割引、4割引当たり前のトイザらスには、勝てませんよねえ、
で、彼の店も、とうとう、潰れちゃった、Yはってーと、今、ハローワーク、通ってるらしい、
今までは、ハローマックに通ってたのに、今はハローワーク
こんな事って、あるんですねぇ…

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1088164249/68
114ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 03:22 ID:???
というかザらスが来る前からハローマックって、人気なかったと思うんだけど。
確かにザらスが止めだったけど、その前からガラガラだったよ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 12:07 ID:???
同じような形態のバンバンがまるごと潰れているんだから、ここもいつまでも続くやら。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 10:58 ID:???
ハロマにもバンバンにも激しくお世話になったものだがなぁ。

漏れが通ってたバンバンは、品揃えも接客もすこぶる良い店だった。
店長のおじいさんは、常連にも一見さんにも優しくて、
漏れが大学に受かった時には、お祝いにガンプラをくれた事があったな。
\1500相当の奴。あの時はすごく嬉しかった。
3年くらい前に店をたたんでしまったけど、店長さんには
また、おもちゃ屋を始めて欲しいよ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 16:32 ID:???
中百舌鳥ダイエーのハロマ、お世話になりました・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 02:48 ID:???
え?閉店したの?
119111:04/07/22 12:46 ID:???
>>111に書いた親父は
そこが閉店した後、宮野木店に移動したけど
翌年(92年)宮野木店は”日経トレンディ”の調査で地域最下位に指定されますた・・。

既存店って場所によってはお宝があるんですよねえ・・。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 14:40:03 ID:JrkDerBK
来年からトイザラスもここの仲間入りだな。
国内のザラスが半分以下になるみたいだ。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 16:10:21 ID:???
↑ウソ書いちゃイカン。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 17:59:28 ID:???
本国ではおもちゃ撤退らしいね>ザらス
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 16:33:20 ID:tIANHH9p
バン×2閉店のとき、お店の中で売ってた什器・・・
買っときゃ良かった・・・ショボリーナ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 17:51:01 ID:???
>>123
ヤフオクで探せば?
あるいは什器付きで出品している空き店舗物件に、什器だけ欲しいのですがQ&Aするとかね。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 20:54:42 ID:cLBYyKao
以前ホットウィールのサンダーバードのコンテナと2号を「全て揃っていたら買う」と言って買わなかったら都内中の店にTELしてないやつを取り寄せてくれた。それ以後チョロQ等の予約を容易にできる様になった。店長と女性店員に顔を覚えてもらったしね。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 14:31:57 ID:???
そうか、ハローマックって全体では斜陽なのか
龍騎から多々買い始めたけど、ほとんど全部近所のハローマックでだったから
わからんかった
なくなったら正直困るな…きちんと予約等の相談が出来る店が
行動範囲内にそこしかないんだよ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 19:57:30 ID:???
宝塚安倉店ついにあぼーんだそうです・・・
明日から?全品半額らしいです。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 19:18:00 ID:???
>>127
行ってきたよ

全品半額は  う  そ

TFは半額とか書いてたがなってねーー
ラジコンは20%OFF
ガンプラも半額になってねーー
チョロQは10%OFF

いい加減なものでした。だから潰れんじゃ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 14:45:54 ID:???
和歌山、奈良方面に生き残ってるハローマックってどうよ
今度遠征してみようと思うんけど、古いモンとか売れ残ってたりする?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 22:16:17 ID:???
やめとけ ごみしかない しかも定価売りだ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 23:11:54 ID:???
まだこのスレ生き残ってたのかw
うちの近所のハロマの最後は
SICのキカイダーとビジンダーが半額で売ってたな〜。
誰も買ってなかったが。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 21:34:56 ID:mjO4Tylg
880:名無し草:04/12/16 20:14:56
おねがいします
依頼先アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060440346/
掲示板アドレス:http://hobby7.2ch.net/toy/
削除対象区分:[スレッド削除]

削除対象アドレス:
削除理由・詳細・その他:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1063182511/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103180183/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049000454/l50
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
その掲示板の趣旨に無関係なもの
133ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 05:36:25 ID:???
プオタの漏れは
何度もスレタイをハマーロックと誤読してしまうので
このスレは無くても良いよAGE
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 21:00:40 ID:???
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>その掲示板の趣旨に無関係なもの

ハロマがおもちゃ屋である事を知らん香具師だろ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 22:07:33 ID:???
どうせ削除人こないしね(苦笑)
136ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 00:46:12 ID:???
地区内で売り上げの良い店に売れ筋商品とかは運んじゃうから
閉店セールやっててもホントに売れ残りしかないんだよね。
逆に死に筋を引き取ってたりしてるし。

閉店一ヶ月前位になるとひどいもんですわ。
随分前に市内の店舗は全部潰れましたよ・・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 03:32:06 ID:???
玩具屋って夢を売る場所なのに
夢破れる様を見るのって、切ないね
寂れた遊園地のような淋しさ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 03:34:19 ID:???
テツト
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 23:20:09 ID:???
家と会社、両方の近くにハロマのある俺は勝ち組ですか?

ちなみにザラスもあります。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 23:51:16 ID:???
負け組みのハロマが家と会社、両方の近くにあると勝ち組ですか?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 00:21:01 ID:???
まあ、閉店セールがいずれあるだろうから
勝ち負け抜きで、うらやましいな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 18:48:10 ID:???
終了だね・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 02:32:37 ID:???
まだだ、まだ終わらんよ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 03:44:29 ID:m/A0Z92Q
まだあったのか・・・・ハロ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 13:38:32 ID:???
ハローマックで働いてます、何でも聞いて下さい。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 15:14:33 ID:???
>>145
そんなところで働いていて、将来性あると思ってるンですか?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 15:31:04 ID:???
>>146
こんな所に書き込みしていて将来性あると思ってるンですか?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 00:51:44 ID:???
>>145
全滅させる話は出ないんですか?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 14:25:59 ID:???
地方ではこういう店は貴重なので全滅はしないでしょ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 18:28:54 ID:???
うちの近所のハローマックはまだ残ってます
バンバンはつぶれたけど
他におもちゃ屋がないから細々とやってるようだ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 10:33:54 ID:ng+uPvIR
>>145
あなたは店長?
もうすぐ潰れそうな店は?

おそらくこんなトコに書込みしている
あなたの店です!!
152ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 10:45:22 ID:CFIoOWBZ
近所の店舗は現役みたい。
昨年のXマスの時は駐車場から車がはみ出していたよ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 14:24:43 ID:???
うちの近所の現役、ってか少しはマシな最後の玩具屋
154ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 15:18:00 ID:???
age
155ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 00:50:05 ID:???
>>145
しつも〜ん、ハロマのテーマ曲?の歌詞教えて。ていうかCDとかあるの?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 01:01:58 ID:???
素敵なサムシング〜♪
157ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 03:04:23 ID:???
>>155
は〜ろ〜は〜ろ〜はろ〜ま〜っく
158155:05/01/31 21:40:39 ID:???
歌詞の一部、
ハローマック 君だけに教えてあげる 大人の世界 次から次へとほら 夢がかなってく
って聞こえるんだけど合ってる?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/31 22:19:38 ID:???
幻聴
160ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 04:21:11 ID:mzINgr7o
どっかに元祖SD売れ残ってるハロマはねぇか〜。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 09:39:55 ID:???
ハローマック 君だけに教えてあげる 不況の世界 次から次へとほら 店が潰れてく
162ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 00:59:01 ID:???
163ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 03:11:43 ID:IHPK1iOL
八王子の堀之内松木店っていつ潰れた?
今日通ったらゴルフ用品店になってたよ…
164ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 06:10:00 ID:???
<161>マジでなくなってくよね。ハローマック
165ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 15:17:07 ID:???
閉店セール行き逃した・・orz
166ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 21:32:37 ID:???
>>163
閉店は1月10日。
閉店直前にセールはやってたが、GC等のゲームでそこそこ安いものもあったものの、
それ以外のおもちゃはそれほど安くはなかった。

他の地域はわからないが、都内では昨年7月に小平店、
先週12日には滝山店(東久留米)と東部から次々に潰れてるね…。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 03:00:42 ID:???
>>166
サンクス、知らん間につぶれてたんでビックリしたよ!
バンバンに続いて、ついにハローマックも御臨終か・・・
閉店セールめぼしいのはなかったみたいだね、
でかいヌイグルミが欲しかったん! 普通に買うと高いんで。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 18:38:31 ID:1mbuE96Q
あげとくか
169ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 00:40:57 ID:???
LLLLPP
170ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 00:42:49 ID:???
久しぶりに名前見た
171ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 10:45:26 ID:???
>>163
>>166
>>167
俺のご近所さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


てかハローマックのスタンプカード満タンの2枚あるんだけど
どこで使えばいいのだろうか・・・?
この近辺でハローマック他にどこにあるんだぁぁぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 11:11:18 ID:???
瀬戸際営業
173ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 16:53:06 ID:???
枚方市西船橋店、閉店。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 13:56:44 ID:3V/7eZyE
マジ?セールはどうよ?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 14:21:53 ID:EEJZ5T5U
いや、月曜日に行ったら既に閉店してたw
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:47:17 ID:2RJCuFwa
>>173 1週間くらい前に行ったけどぜんぜん安くなかったぞ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 21:11:51 ID:???
人知れず息を引き取ったと・・・合掌
これで大阪府下に生き残ったハロマは河内長野だけかな?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 10:45:34 ID:colxXX8U
こちら千葉県。

ハローマックはなんとか生き残ってます。

昨日いきました。 特に何も買いませんでした。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 10:22:15 ID:???
>>178
何店よ?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 15:17:09 ID:???
ハローマックで働いてるかた 昔、働いてた方 
どんな感じだったかご意見お願いします
自分は近所の店舗で働こうかな?っと思ってます
アルバイト板にはスレがないため ここに書き込むことをお許し願いたい
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 22:40:42 ID:???
すぐ店じまいやめておけ
182180:2005/04/13(水) 03:22:29 ID:???
やっぱり 店じまいしそうな雰囲気といいますか 昨日はお客一人もいないみたいでした
休日は多少込みがありそうですが 平日とかは基本ガラガラなんでしょうね 
働いてるかたの意見聞きたいです お願いします
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 22:53:21 ID:???
>>182
働いてないが地主の孫ならここに居ますよ
ぶっちゃけちゃうと年末以外はガラガラ
年末は異常
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 01:04:12 ID:???
幹線道路に面していて
周辺に量販店のない地域ならそこそこ客入ってるように見える。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 01:42:44 ID:???
とりあえず何事もなく7ヶ月働いてます
186ハロマっていいよ:2005/04/20(水) 21:09:04 ID:kHeWpoeY
私も 何年か前に 閉店まで働いてましたよ(~_~メ)
皆 勝手な事書き込んでるけど 安けりゃ良いんですかね(-.-)
確かに 安いことに越したことはないけど
3児の母である 私にとって 「ないです!!」で済ませず
一生懸命商品を探してくれた
店長には 今でも感謝してるし
頑張って欲しいと思っています。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 01:21:24 ID:???
ウチの近くのハロマクも問屋に問い合わせてくれたり、他店舗に電話して取り寄せることもできますよ?
と言ってくれた。どこもかしこもというわけにはいかないだろうが良店と思う
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 21:11:32 ID:???
良店がバタバタとつぶれるかっつーーの
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 01:11:39 ID:???
だから良店じゃないから潰れたんだろ。シラネけど
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:46:08 ID:???
ハローマックって店内の音楽でかくない?
数件しかしらないけど、全国的にどんなもんですか?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 22:17:43 ID:oZaOpRRy
良店だから 潰れたんだよ
人が良すぎるから!!
嫌われもの世にはばかるってよく言うでしょ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 11:46:19 ID:???
「いいひと」っていう評判の男が結婚できないようなもの?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 13:17:40 ID:2eOol+xD
今日このスレを初めて開き、全部見たら、ハローマックは15年をめどに契約更改という記事があった。
そういえば、地元のハローマックも15年で閉店したような。
こちらは田舎でザらスはないが、玩具を扱うスーパーは2店ある。
また6・7年前にはバンバンもあった。
そういえばハローマックのスタンプカード、漏れはあと3つでいっぱいになるのだが、店がどんどん減ってるし。
話が変わって、スーパーも定価売りの所が多いよな?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 14:24:54 ID:7PSyKyrw
漏れの近くのハロマ(徳島県)はまだミニ四駆売ってるぞw
たしかトラキチ君だったかな、そいつの初代機
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 15:22:40 ID:???
とりあえず福島のハロマには頑張ってもらいたいと思ってる。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 00:48:28 ID:???
>>194
元祖SDが残ってないか気になる。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 15:30:17 ID:gx+oHNs7
「トミカどれでも3台税込み1000円」をやってた時、毎月3台ずつ買っていたな。
その頃はトミカがあまり揃っていなかったから、ありがたかった。
漏れが現行のトミカが揃う頃に最寄りのトイザらスでトミカの新車は箱でも売るようになってそちらに流れ、
地元のハローマックはあまり行かなくなり、そしてその店はなくなってしまったな。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:12:56 ID:???
>>186
漏れも地元のハロマやバンバンに世話になったよ。
地元の店のオーナーは皆人柄が良くて親切だった。
できれば、ずっと利用したかったさ。
でも、大多数の客はやはり在庫が安定して安い
ディスカウント店に流れてしまうのはしょうがない事なんだよな。

10年前は、市内に玩具屋4店、模型屋2店があったのに
今は玩具屋2店、模型屋1店しか残ってないなぁ・・・。
学生の頃は学校帰りや週末にはチャリではしごしたもんだ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 19:27:08 ID:mzsMhqTn
群馬のハローマックで残っているのは笠懸だけか?
高崎や前橋などは全滅したようだし。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 19:30:13 ID:???
高崎全滅したのか?パソコン屋の向かいのハロマも潰れた?
201199:2005/05/16(月) 19:48:28 ID:mzsMhqTn
>>200
そうです。
今日気になって付近を通って見たら、空き店舗になっていました。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 10:27:47 ID:???
大阪のハローマック絶滅したの?
チヨダのサイトで店舗検索したらなくなってたんだけど
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 00:05:51 ID:???
>>199
荒牧つぶれたの?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 22:41:42 ID:???
ハロマって近くにないんだけど
旅先の店で以前買い物したが
すんげえ親切だった。
ああいう店近所にあるとええなぁと思ったよ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 21:57:54 ID:3YbHxr3M
兵庫県内ってどこにありますか?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 02:06:18 ID:???
荒牧のハロマはまだあるが、二、三年後には閉店を予定しているという話を聞いた。お目当ての物があったら今のうちに買っとくべきだ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 18:12:00 ID:???
>>205
兵庫は全滅
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 12:41:35 ID:???
ハロマは日本全国にあるのが売りだったのに。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 22:23:41 ID:???
宮城は完全に駆逐された・・・
むかしはどこにでもあったもんだが
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 10:47:14 ID:???
地元民じゃないんで地名わからないんけど、遠見塚?の
ヨークベニマルの向いにまだあったよ。

211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 20:03:44 ID:D8orK8OLO
ポケモンのDVDのCMで取り扱い店舗としてハローマックの名前があったから、各地にゃまだ点在してるみたいだな…。
かつての下之城店の店長さん、PCエンジンGT発売の際は大変お世話になりました。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 22:27:15 ID:a3ZMp+6E0
ku
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 00:19:34 ID:W6/XptFi0
ここ見てて不安になってきた・・・
明日、近所のハロマが無事かどうか確認してくるわ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 02:26:15 ID:5/9NUcC6O
>213

おー、偵察乙。で?首尾はどうだ?無事だったか?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 10:33:06 ID:A6GvzxpO0
近所のハローマック閉店告知キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 07:06:42 ID:x7wK8oYq0
近所のハロマ、求人広告出してるんだが……。そこもやばいのかね?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 08:17:02 ID:VtMsnwrg0
>>205
兵庫は豊岡に1件だけ残ってるぞ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 08:40:04 ID:y9L84lfnO
長野の佐久インター店は潰れちまったなあ。
アソビやザラスできたのが敗因か。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 20:49:19 ID:yKAuFl9A0
>>217
消滅してる
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 08:29:15 ID:eLTxirN60
>>219
うぇっ!既に無くなってるの?・・・
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 22:00:59 ID:BGyvMhhE0
山梨のハローマックは、富士吉田店がまだ残っている。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:36:41 ID:9DyAQ0TE0
まだ存在してたのか・・・ハローマック・・・・
223:2005/09/03(土) 16:17:20 ID:wdD6YjFy0
まあね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 00:39:45 ID:Tz72PiUb0
EP3公開に会わせてか近所のハローマックで
小さなスターウォーズコーナーが出来ていたんだが
全てのベーシックフィギュアがEP1公開の頃
発売された奴のだったのには驚いた。
EP3関連の商品なんてベーダーのマスクくらい。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 17:46:20 ID:VwPb+Ilk0
数年前に没
226怒っている:2005/09/19(月) 22:54:00 ID:E8KVkvJ90
チヨダのオフィシャルサイトを見ると[どのお店も 「見る」「聞く」「触る」「動かす」「乗る」を体験していただき玩具の楽しさを感じる売場構成は一緒です。]ってあるけど、山形県の新庄店の対応にはがっかり。
今日、幼児の息子とハローマックに行って物色していて、「ショベルカーの乗り物に乗りたい」というので「売り物だから乗れないよ」といったが、サンプルというシールが張られた乗り物があったので、「これなら乗れるよ」と乗せてみた。
すると、店長らしき人が来て、イキナリ「ぼうや、売り物だから乗っちゃ駄目だ」とまだ幼児の息子にいうではないか!
息子は驚いて私の足にしがみついた。私が乗っていいよと言ったのにこれじゃパパの信頼無しだ。
納得いかない私は、「サンプルとあるんですが」というと、「あ〜間違いで貼ったようです」と息子には謝らずに、違うお客の対応・・・・
それから息子は二時間近く大泣きしてしまった。「おもちゃ屋さんにはもう行かない!」の連呼連呼連呼・・
たしかに最近、売り物で平気で遊ばせる保護者や子供も多く、目に余る。
しかし、私は良いことと悪いことをキッチリ教えてきた。
心無い店長の「また、ガキが商品を傷物にしてやがる」という勝手な思い込みで、幼い子供の心に深い傷を負わせた。
チヨダに抗議しようと思ったが、メール連絡先が無いので、ここで悔しさをぶちまけたい!
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 23:57:51 ID:2mZj1ftD0
福生にたしか在ったと思う。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/20(火) 03:45:54 ID:9l9BRzz40
( ´∀`)つ [email protected]
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/20(火) 23:17:50 ID:xRgSPEYs0
羽村、豊田にもあるよ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 06:51:00 ID:meKpfIK00
>226
よかったじゃないか。
これから子供におもちゃ買ってやらなくて済むぞwwww





……という冗談はさておき、
2時間も大泣きって、どんな酷い対応されたんだ?
怒鳴られたり殴られたりしたんか?
なんかネタっぽいよなぁ……。
231たまごっち:2005/09/23(金) 14:09:02 ID:JyijLKoR0
たまごっちって今ブームだよね
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 14:14:10 ID:qJCW3FE00
近所にハロマくらいしかおもちゃ屋が無い。
233たまごっち:2005/09/23(金) 14:17:23 ID:JyijLKoR0
わたしも、近所にはハロマくらいしか・・・・
234たまごっち:2005/09/23(金) 16:37:56 ID:JyijLKoR0
は〜〜〜〜ろま
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 16:58:07 ID:3l41ZHou0
まだあんのか?
細々と頑張ってるんだねぇ〜しみじみ
236たまごっち:2005/09/27(火) 16:58:45 ID:1KqKtOOp0
おk
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 15:39:42 ID:dzBo70MP0
ガキの頃お世話になったハロマに10年ぶりに行ってみたんだが、
あの頃の明るく綺麗な店舗はどこへ…って感じだった。

若い店員が常時数人待機していて華やかだった店舗中央のレジは、
隅っこの狭く薄暗い場所に移されており、レジ係もオッサン一人になっていた。
店内を見回しても店員の姿はその一人しか見られない。
棚の商品は適当かつ雑然と並べられ、品揃えも至極悪い。
というか、新製品が少なく、売れ残りの旧製品に棚を占拠されてる状況。

電車で20分ほどの街に超大型のザラすが出来たせいなのかなあ。
ホントに、個人経営店もかくやという寂寞感だった。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 12:41:10 ID:WfNf/nVa0
うちの地域のハロマが今度閉店するんだってさ……
最近行ってなかったんだけどこの前偶然行ってみたら書いてあった
閉店セールやってるし、スタンプカードのスタンプ一つにつき50円割引らしいし、今日あたり何か買ってこよう。

最近は足が遠のいていたけど、長い間世話になったなあ本当……
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 23:22:06 ID:9QI+KAAvO
まあ、行くとよいが全然安くないので
割り引きしててもざらすの方がやすい
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 14:12:35 ID:J0aQgeLB0
SDガンダムのプラモとか買ってた頃は華やかだったな、ハロマも。
毎週土曜日になると駆け込んでいたよ・・・。
近所にまだ健在だけど、女頑コーナーというかプリキュアコーナー以外は
商品の回転も悪くて酷い。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 22:55:26 ID:ese5+oY20
もうダメだろ、従業員とかヤル気ないみたいだし・・・

本気なのは生活かかってるおっさん達だけだよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 12:55:31 ID:ToLtHiRL0
俺のとこは100円店にでも売ってるようなカチカチいうだけの
銃でほとんどだ…
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 13:57:55 ID:FvqkVYV20
>>218
佐久市役所の近くのもだいぶ前になくなっちゃったしね・・・
インター店は存在すら忘れてた。

中学、高校のころは自転車でよく行ったなぁ
244バニー:2005/10/10(月) 18:42:40 ID:vkWUq3O5O
私はバイトしてます!
楽しくて明るい店舗ですよ。
何となく昔とは違って古くさく感じますけど…
新しいおもちゃ屋が出来ているなか
昔からのおもちゃ屋の老舗といった感じでしょうが…。
明るいイメージが無いのは仕方がないと思います。
何かいいアドバイスがあったら教えてください
245バニー:2005/10/10(月) 19:00:50 ID:vkWUq3O5O
埼玉県の東松山店。
飯能のサビア店。
けっこうありますよ!
越谷の花田店は一月に閉店予定です。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 19:30:26 ID:ieDIgAD+0
多摩センター通りはバンバンもハローマックも潰れた
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 19:53:08 ID:DdFXH+ZqO
うちの近所では蛮蛮とともにK年前くらいに潰れたが…
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 22:02:06 ID:6SiEsXPk0
>>244
ハローマックって老舗のイメージが売りではなかったような。。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 23:24:13 ID:3mD+HqgI0
>>244 何かいいアドバイスがあったら教えてください
将来を考えたら沈む船にいつまでもいないで、転職したほうがいいぞ
俺は20年来の玩具好きだが極一部の個人経営の店を除いたら
ハロマほどどの店舗に行っても、いい印象持ったこと無い店は無い
近場にザラスか、ちょっと値引きできる玩具屋が出来たら競合するまでもなく潰れる
それがハロマクオリティ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 23:42:36 ID:flAUMDb50
近所に超合金魂扱ってんのココ位だから、しょうがねえと定価でもザブ買いに行ったら
予約分しか入れてねーでやんの
気がきかねー、おまえら商売する気ねーだろ、と思ったね
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 23:51:21 ID:AagjhUVC0
>>243
佐久市役所の近くにあったおもちゃ屋は、バンバンじゃなかった?
漏れが住んでいる所もかつてはハロマもバンバンもあったが、今は両方消えた。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 00:37:47 ID:XXVADSU/0
>>250
ねーだろw
男の店員は親会社の靴屋で使い物にならない落ちこぼれ社員
女はパートかバイトの小遣い稼ぎ
ハロマにいる奴(あんなの店員じゃねえ)のやる気と玩具知識の無さはガチ!!

>>244のバイトもザブなんて聞いたって、洗剤としか思わんだろさw
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 00:51:36 ID:zAcCKv4A0
>>251
今はイタリア料理屋だかになってるアソコは確かにハロマだったよ
俺が中学の頃は向かいに本屋(ブックセンターって言ったっけ)
とカメレオンクラブがあって遊びやすいゾーンだったっけなぁ

その隣にあったすかいらーくもサークルKになっちまったし
中込原はだいぶ廃れちまったよ
254バニー:2005/10/11(火) 08:54:00 ID:NhhV18CQO
パートですがやる気は十分ですよっ!
私のお店ではかなり忙しいって訳ではないですが…。
午前中には小さいお子さんを連れたお客さまが多数来て頂いています。
午後からは学校が終わった小学生の子達が集まって遊戯王のカードなどで集まってきて店内などで遊んでますっ!
暗い店舗という意見は確かにという感じはしますが、何の仕事にしても責任があると思います。
私は十分誇れる職業だと思います。
潰れかかった船だなんて嫌な感じですねっ!
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 10:57:43 ID:+IH/79Kb0
>>250
今頃ザブなんてどこにも売ってないだろ?。
あれはメーカーショートで貴重品だからなー。
予約を入れないあなたのミス。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 11:51:20 ID:cferO5Hg0
>>255
今頃?俺が買いに行ったのは発売日。しかも午前中。
その後他の店で確保したから。ちょっと遠出したけどね。
それが面倒だったから買いに行ったのに。
それに定価じゃ予約する気も萎えるしな。

それより売れ筋の商品は多めに確保しとけってこった。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 13:46:18 ID:u6DaKMG9O
何か変なのわいてるな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 13:48:56 ID:T+QHGJH+0
なんだここハローマックの社員のスレじゃないんだ!!
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 16:04:16 ID:4yeQdtwm0
>>254
バニーさんの働いている店舗はどうだか知らんが
全体的に見れば潰れかかった船で間違いないでしょう
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 17:24:32 ID:XXVADSU/0
>>254
とりあえず、ネタだとしてもハロマにいるなんて言う奴は日本語もロクに理解できないことがわかったよ
沈みかかった船ならともかく、潰れかかった船ってw
責任を感じて働いてる奴がいるハロマなんてものが実在してたら、それこそファンタジー

で、朝から調べてザブって何かわかったのかな〜?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 21:01:39 ID:1tgRzUMI0
ID:XXVADSU/0が必死で萌える
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 23:16:28 ID:8ec2kMFb0
深谷と本庄のハロマいったことあるけど、
なんか物足りない感じだった。
もっとマニア向けにすればいいのだろうか?
263Buriki-ya:2005/10/16(日) 19:59:40 ID:iE/T26cJ0
一時二部上場の靴のマルトミさんが300店舗、チヨダさんが400店舗まで全国100坪以上の店舗で出店されました。 
当時はチヨダさんの2世が玩具部部長をされていて勢いもあったのですが... 結局パワーゲームはより力のある店舗
(トイザらスさん)が出店すれば後は押して知るべしです。  マルトミさんは倒産、チヨダのJrも本業の靴の方へ
いってしまいましたし。 そのトイザらスさんですら最近出店を控えて、今後はベビーザらスさん出店が中心との事です。


264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 00:21:00 ID:xfnmNDjs0
つーか、こんなスレたてないで静かに眠らせてあげなよ。
もーいーじゃん、トドメささなくてもさ!ww
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 03:24:17 ID:DpFzlE6m0
何今さら言っちゃってんの
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 21:14:55 ID:5kPO9pFS0
>>264
お前…このスレが何年放置プレイだったかとw
心配しなくても、再来年ぐらいにはひっそりと永眠するような気がww
267264:2005/10/21(金) 23:42:58 ID:foVp0zzN0
おぉ! 2年半前から!!
てことはなんだかんだ言ってもみんなの心の中にはハロマが
・・・残ってなんかねーなwww
268264:2005/10/21(金) 23:43:58 ID:foVp0zzN0
おぉ! 2年半前から!!
てことはなんだかんだ言ってもみんなの心の中にはハロマが
・・・残ってなんかねーなwww
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 00:49:00 ID:mIkh6U/t0
>>267~268
OK わかったから落ち着くんだ264よ
大丈夫だよ!ハロマはオモチャ好きみんなの心の中に残ってるさ!
…そうでなかったら、閉店セールのワゴンを逃しちゃうからね!!

俺は6軒ぐらいは閉店セール経験あるけど、ホントにハロマの真価はそこで発揮されるからな!
270264:2005/10/23(日) 00:04:27 ID:kjR3ajIk0
取り乱してすまぬ、もうだいじょぶだ。w

ハロマの真価・・閉店なのに定価!!
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 18:48:02 ID:Gks+wXLi0
バンバンの閉店セールではガンプラMGが半額以下でうってた
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 10:14:25 ID:MipjsMfp0
そういやオレの地域じゃバンバンもハローマックも全部無くなったよ。
トイザらスが進出してきた頃次々とつぶれた。
他の地域じゃまだ残ってる店もあるのだね。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 15:18:05 ID:Kg3+U18U0
10年位前に本部で派閥抗争があったのよ。
新社長と一から玩具部門を作り上げてきた
叩き上げの人たちの意見が割れて、古参が首を切られた。
それで、県ごとのグループ内で黒字店舗が赤字店舗をカバーという形式が
採算性が悪い店舗は即閉店という形になったってわけ。
少子化が進む中で無駄に店舗があっても仕方ないと言えば
それまでなんだけどね。
274元店員:2005/11/12(土) 01:15:22 ID:EtSI/JXT0
高房んときハロマでバイトしてたけど、ホント、売り上げ出てない店舗は
短い期間(3ヶ月くらいか)の間にバサバサ斬られてたよ。っていうか漏れの
バイト先も斬られたんだけどさw 品揃え悪いのはほぼ間違いなく問屋が悪い。
プラモやら超合金やら、セイントクロスマイスやらは、他の店は知らんけど
少なくとも働いてた店では積みたくても積めん状況だった。 発注個数10とか書いて
送っても発注個数分来たことねえし。 2〜3個しか入んねえんじゃ予約分しか買えんだろ。
ま、問屋にも見捨てられてるあたりがハロマクヲリティだな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 10:32:06 ID:jkC49vXM0
売れ筋商品はメーカーの生産計画まで押さえて
問屋の担当と話を付けておかないと欲しい分までは取れないよ。
本部と問屋任せじゃ売り上げは作れないのがハロマシステムw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 14:11:18 ID:SE6IODHy0
さっき一昨日オープンした雑貨屋に行ってきたら
黒たま&赤たまが勢揃いで20種類以上ありました。
全然売れてませんでした。
いちごみるく&よーぐると&ころころ&ちゃおもありました。
以上

277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 17:16:18 ID:2fXxIS/e0
近所のハロマ、覗いてみたらプラモの品揃えが結構良かった。
バイト募集してたんだが、これからの時期だと忙しくなってくるのかな。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 18:25:46 ID:6usuxAlO0
俺の住んでるあたりは全滅だな
>>277はどこに住んでるのか気になったり気にならなかったり
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 22:42:54 ID:LnAVpkgj0
花小金井の近くにあった店が潰れていた。
悲しかった。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 23:54:51 ID:qec/8QWl0
うちの近所は一時、チヨダ・東京靴流通センター・ハローマックと次々に開店して、
ハローマックも2店あったけど、今では靴流通センターだけになったなぁ。
ハローマックの片方も靴流通センターになってるし。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 18:22:45 ID:+6cgGbQp0
ハロマで働いてた頃、もう閉店決まってた時に客のおじーさんが
「こんだけ近くにおもちゃ屋あんだから、わざわざ遠くの店
(多分ザらす)に行かんともええ!」
と言われたときすげー辛かった。
一月もすれば店の中はカラッポなんて言えなかったよ。

閉店セール始まった頃、5歳くらいの子に
「おにーさん、おみせ、やめないで」ってボー読みで言われた時
めっちゃ切なかった。 
ごめんな、おにーさんじゃどーしようもなかったんだよ。

店のみんな、今なにしてんのかなぁ。
元気でやってるのかなぁ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 18:49:32 ID:8hLOs5fI0
閉店セール始まった頃、5歳くらいの子に
「おにーさん、おみせ、やめないで」ってボー読みで言われた時
めっちゃ切なかった。俺はその子に
「お前のせいだ・・・・糞餓鬼!!!!!」
と言ってやった。 

店のみんな、今なにしてんのかなぁ。
元気でやってるのかなぁ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 23:08:09 ID:TzBRWYL+0
5歳くらいの子に万引きされまくって潰れたのか
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 19:40:53 ID:0H7CDv3v0
商品の回転率が悪いだと?
それがいいんじゃないか!
いにしえのレア物が沢山在庫ってことじゃないか!
これはおいしいぞ!
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 16:02:55 ID:z+vOB4ni0
>>284
落ち着け!!お前は根本的な勘違いをしている!!
そもそもレア物で人気が出る良品なオモチャは…
最初からハロマには入荷しないぞw
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 16:08:27 ID:k/IiNpVz0
あっー
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 20:33:26 ID:d6XYegfs0
ニンテンドーDSはハロマに売っている??
おもちゃ屋検索したがハロマが一番近い。
でもこのスレを見ると不安になる・・・・。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 01:35:09 ID:c3VCL9ju0
DSあるよ、たまごっちも入ってくるよ
289287:2005/11/29(火) 15:46:27 ID:zFVSWdl70
288>レスありがとうございます。
今日DS探しに行ったら店がなかった。
スーパーにかわってたよ。
最新版のタウンページにのってたのに・・・
近場におもちゃ屋全然ないのに、なぜつぶれたんだろ。
田舎だからかな。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 18:22:39 ID:w4yfLuyC0
>>289
ハロマだからさ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 01:28:57 ID:SSGZu3lD0
エースという店もここと同じ系列だった?


292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 01:56:35 ID:fpKH60T00
>>291
ハロマと問屋の共同出資だったかな?
ハロマ→定価販売、エース→ディスカウント
でやりたかったらしいけど、失敗したらしいw
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 02:02:59 ID:GmeOrPlz0
お前ら、ハロマのクリスマスセールの葉書きは来ましたか?

玩具2割引&スタンプ3倍が併用できたので、前から欲しかった
聖闘士聖衣神話・ドラゴン最終青銅聖衣とサジタリアス聖衣を買って
スタンプカードが1枚埋まりましたよ。
ド田舎の玩具屋としては、なかなか良い買い物しますた。
294ママ:2005/12/02(金) 10:30:15 ID:NaIOL87N0
これだけ悪く言われるのは切ないです。私の働いていたお店では、みんな売上を延ばすことを一生懸命努力していました。
店サイドも商品を確保したくても、メーカーにしょうひんがないので、どうすることもできない、これが現実です。店舗によって
努力の仕方は、まちまちだとは思いますが、一生懸命努力している店舗もあるんです!影で文句を言わないで、直接本部に
訴えたらどうですか!上に立つ人間の馬鹿さは、下の私たちではどうすることもできませんでした。是非、本部に直接訴えて下さい!
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 12:14:27 ID:5LnT/RVRO
ほとんど定価だからなぁ・・・
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 15:20:53 ID:GmeOrPlz0
おいおい。せっかくハロマで楽しく買い物した報告したのに
暗い話すんなよ( ノД`) 地元のハロマがリニューアルしてから
品揃えがよくなったんだけども。何か変化があったのだろうか。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 16:18:55 ID:fpKH60T00
クリスマス商戦に向けて実質的にメーカー・問屋・店舗が
フル稼働し始めるのは10月〜11月。
実際にクリスマスプレゼント用に客が動き始めるのは
2〜3週間前だから、今時が一番在庫の潤ってる時期だと思われ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 00:15:01 ID:Kp7oe3N10
13歳からのハローマック
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 21:39:24 ID:WD0n6hWR0
やっほーい♪近所ハロマのワゴンでずっと埃かぶってたSDGFのフレクションが
やっと1個100円になったからキャプテン&爆熱丸回収
教官も300円で買えたし、未放送地域だったから売れんだろうとずっと待ってた甲斐があったぜ
やっぱり果物はどうかわからんが、ハロマは腐りかけが一番うまいなw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 10:26:17 ID:K189vV2d0
ウチの近くのハロマがどうなってるか気になってきた。
今から見に行ってくる。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 02:24:37 ID:hAwx8eAc0
うちの店長、マネージャーと仲が良くないそうです。
売れる商品が少しだけしか入らず苦労してます。
バイト達とかには優しくてとってもいい人ですけど。


302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 02:41:52 ID:WTfGrg02O
入荷数はマネージャーより、本部バイヤーの決めるランクが影響するよ。
また問屋担当と仲良くするのも良い。
店の外の人間関係作りも大事だよ。
その店長さんはわかってるかな?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 06:52:02 ID:H+OlwkeI0
ハロ〜ハロ〜ハローマック♪
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 02:25:45 ID:rmaOfx5+0
↑古い歌ですな
その後、「あしたまにあーな」の人が違う歌を歌ってた
「危険なアネキ」に出てる人
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 15:40:18 ID:Eo56jOes0
>>304
ハロ〜マック♪ キミだけに教えてあげる、新しいせか〜い♪
ってやつだべ。
昔、バイトしてる頃、店長からこれ全部売るようにって
レジ横にCDを並べてたけど結局1枚しか売れなかったよ。
その2ヵ月後に店長が変えられて、売上が一気に減って
年末前に閉店・・・。
良い職場だったのに・・・。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 23:17:07 ID:CyBpSzzY0
木更津のハローマックが潰れることになった。そりゃメガドラ32Xを定価で置いている店じゃ、しょうがないか?。
仕方ないのでターンAのMIAを300円で買った。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 23:42:58 ID:6Mm+9umS0
最近ハロマでバイトを始めた
時期が時期なのでとりあえず時間帯によってはそれなりに忙しい
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 13:30:43 ID:l89nxLrW0
今日は遅めの出勤で10時過ぎに近所のハロマ前を通ったら
表通り側はシャッター閉めてて、ゴミ回収車がいろいろ詰め込んでた…
いやまさかこんな時期になぁ…今朝は風が強かったし、ゴミの回収日なだけだったんだよなぁ
まあ、それならそれで閉店ワゴンが楽しみだがな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 23:08:27 ID:14+PZGKi0
age
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 13:26:28 ID:T4lVYZ4PO
田舎にしかないじゃん
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 16:55:12 ID:s8nCrDJe0
>>310
田舎でも近所の店は消えたよ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 00:45:13 ID:Gs6o3BEL0
こんなハローマックですが、さすがに忙しいです。
トイザらスとかはもっと忙しいんだろうね!
313きー:2005/12/18(日) 13:24:02 ID:3ixrBbFM0
ハローマックってあんまいいのおいてなかったんですけどうゆうことですか(怒
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 18:09:05 ID:MqmAEo5I0
地元のハローマック、クリスマスセールのチラシが入ったのはいいけど、
セール見出しの上に小さく「1月で閉店することになりました」
なんて書いてやがる。やる気あるのかないのかわからん。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 23:05:50 ID:Vbc181h10
>>314を読んで、思わず自分が働いているハロマのチラシをチェックしてしまった
やっぱり違った
よかった
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 09:03:04 ID:fCZhLC3e0
ハローマックをバカにするな!
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 12:31:43 ID:AUBNg7Mm0
ハローマックって糞じゃね?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 13:51:53 ID:fCZhLC3e0
糞はお前だ!ハローマックをバカにする奴は許さない!
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 14:52:16 ID:EeQPhEsF0
うちの近所のハローマックは最低だった。
遊戯王のレアカードが入っているパックを全て店長が抜いていた。
で、子供らにレアカードを見せびらかしながら
「いっぱい買えばあたるよ〜」と・・・



320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 15:23:51 ID:fCZhLC3e0
( ノД`)トホホ
321きー:2005/12/19(月) 17:20:23 ID:2mM0iv750
でもね〜ウチは、田舎町だから都会とは違って広さと品揃えがちがうのかなぁ〜
(>ε<;)
322きー:2005/12/19(月) 17:23:28 ID:2mM0iv750
どうよ?みんなどうおもう??
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 23:20:05 ID:fN7ScImM0
>>316,318,320
関係者? 朝からご苦労様ww
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 23:32:13 ID:mzorQKyv0
ハローマック=個人経営の古本屋さん
トイざらす=ブックオフ
と、いうイメージが。近所のお店はちょっと昔に
潰れてエロ本屋さんになりました(><)
「普通の」おもちゃ屋さんではどうあがいても
トイざらすのようなお店には勝てません。
何かしらの特長が無いと・・・・。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 00:49:08 ID:v3pBMa7T0
まぁやっぱり値段じゃないの
ほぼ定価販売がハロマクオリティ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 08:16:39 ID:EFU7Co7g0
>>320
( ノД`)トホホだと?謝罪しろボケ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 09:49:25 ID:TlYwUmby0
私もハローマックを馬鹿にする書き込みを見て心を痛めています。
貴様等こそ謝罪しろ。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 13:18:39 ID:d7fXXwas0
>>323
327も含めて関係者なりきり在日ゴッコだろ?
もし本物ならハロマの痛さ全開で面白いだけだしなw
この時期に朝からこんなとこ覗いてるぐらいヒマかとな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 21:00:09 ID:I7ornE2t0
( ノД`)トホホ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 00:46:53 ID:mehOGXeTO
>>328
ハローマックの事でいちいち在日とかの話題を持ち出してくるお前痛すぎwww
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 07:15:22 ID:qP1YlfU40
ハローマックは在日と関係ないだろ。お前、頭おかしいよ。>>328
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 08:16:28 ID:sSSQ1HgS0
>>328
最低
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 10:21:52 ID:BqqE+pV70
めでてー!近所のハロマ閉店だってよ!
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 12:05:31 ID:vqsZ+bba0
キチガイ晒し上げ。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 12:56:20 ID:Yn+mqEPP0
>>334
セルフ?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 13:59:17 ID:g9JGgOwy0
何この在日爆釣れスレ…ハロマってそうだったん?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 10:52:32 ID:Pjsh0Fbv0
嫌韓厨ウザすぎ。ハローマックと関係無いだろボケナス。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:21:19 ID:vtBQ/sRE0
最近バイト始めたんだけど、包装が結構難しい。
バイトってレジ打ちだけできればいいものだと思ってたけど、補充や棚卸もさせられるんだな。
覚えること多いわ_| ̄|○  
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:37:58 ID:XpEgZRpq0
こういった甘い考えの奴が入ってきてすぐ辞めるんですね。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:48:32 ID:2VVfhwBd0
自分も最近バイト始めたが、レジ打ちはまだしてないな
とにかく包装・検品・商品整理・レジのサポートだ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 07:36:12 ID:xDL23DZy0
>>339
違う。そういう経験をして大人になっていくんだ。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 09:46:38 ID:GV61BsFQ0
>>339
どうせ潰れるだろうから結局は辞めることになる。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 13:01:34 ID:xDL23DZy0
ふざけんな。ハローマックは不滅。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 01:24:56 ID:bugEGKIy0
でもタマゴッチを普通に売ってたから神。ありがとー。感謝してるよー。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 06:47:08 ID:4JyTSD17O
226
今更遅レスだが、そこの元パート店員の俺が来ましたよ。サンプルとして展示されていますが、それはちゃんとした売り物なのです。在庫がなくなれば売るものを傷つけられるというのは店側にしても客側にしても大変良いものではないという事を分かってもらいたいです。
そんな新庄店ですが最近閉店する事を聞きました。物心ついた頃から通っていて時期レジにも立っていた場所がなくなるというのは言葉に表せない気持があります。
本当にありがとうございました。





余ったからといいMDのソフトを貰ったんだけど、その中にチェルノブが
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 22:20:17 ID:BCta8v9L0
>>343
実際潰れまくり。お前の心中では不滅かもしれんがなwwww
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 01:40:04 ID:V9kjJJkK0
定価売りじゃやっていけないのよね。
かと言って価格で勝負しようにもトイザラにはかないっこないし。
店員の質もどっこいどっこいだし。
まぁ・・・ハロマ頑張れ
348きー:2005/12/28(水) 12:04:50 ID:Aib0Il8b0
ハローマックっていいもんおいてない。。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:46:26 ID:Icvn8PdI0
ハロマの事でここまで引っ張れるって、
みんなスゲーよww

・・・カキコしてる自分もその中の1人。www
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 19:54:34 ID:rDsxpi470
で 毎回上げんのやめてくんない 下げ方知らないのか?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 20:06:26 ID:tdq/Mz4c0
何で?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 20:38:59 ID:Q6XdwMsz0
ハロマ店員のイタサが晒されることになるから。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 23:33:37 ID:RbxpceFg0
みんなハロマが好きなんだな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:27:33 ID:9bb6ImzK0
ハロマのポイントカードが懐かしい
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 10:13:12 ID:VGtX/AD70
懐かしいってアナタ、今でもやっておりますがな(;^ω^)

で、ハロマのスタンプは金額に直すと5%還元。
地域によって違うかもわからんが、週に一度スタンプ3倍デーがあるので
それを狙って買いに行くと、なんと15%還元。あっというまに溜まりますよ。
千円割引券って結構嬉しいもんなので、みんなスタンプ3倍デーを活用しよう。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 15:53:42 ID:9bb6ImzK0
>>355
そっかw
今でもあのライオンさんのスタンプなの?

たぶん、通算で5〜6枚はスタンプ満タンにしたなぁ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 18:49:28 ID:ZSmOLCTM0
>>355
近所にもうハロマがねぇんだよボケ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:39:30 ID:WLiAGC3S0
うちの地元の店、スタンプ1個につき25円の値引きをしてくれます。


いやなに、閉店セール中なもんでね。
359無し:2005/12/30(金) 22:18:18 ID:pcY2q9FP0
木更津のハローマックがいつ閉店するか知っている人がいたら教えてください。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 00:12:03 ID:gZxSs9070
>>347
トイザラスって別に安くないだろ。売れ線のヤツは1円引ってのがザラス。
大して変わらんよ。

店舗の規模と品揃えならハロマ惨敗だけど。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 08:54:17 ID:/3QqxSU20
そんなこと無いよ 新製品でも1割位は安いよ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 00:23:13 ID:MR03aG1m0
今年もハロマの福袋をよろしくお願いします。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 12:42:27 ID:O98mGSus0
在庫処分品を福袋と偽って売っているおもちゃ屋さんはここですか?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 14:02:31 ID:kFYabPrz0
今年の福袋は全然大した内容じゃないのでスルーした。
去年のガンダムフォースは結構嬉しかったものだが。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:35:47 ID:9ZHS5HJ20
いまのハローマックはアダルトショップにはやがわり〜
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:45:43 ID:kFYabPrz0
ふざけんな、ハローマックは不滅。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 19:11:16 ID:vhJpjJEf0
ふざけんな、ハローマックは全滅。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 19:36:24 ID:kFYabPrz0
ワロスw
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 22:41:55 ID:SkGuRZUFO
あ〜ウチのハロマ、半年くらい前に潰れたな〜。あそこで買うアクションフィギュア系はボールジョイントいつもゆるゆるなんだよな(´・ω・)

少し離れた所に明らかにハロマの店の形なのに仏壇屋とかあるよ。ハロマの慣れのはてか・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 08:28:25 ID:fqzIOjZhO
>>369
ふざけんな、ゆるゆるなのはハローマックは悪くないだろ
悪いのはメーカーかお前の頭だ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:24:00 ID:ZEgqCX1+0
ふざけんな、ゆるゆるなのはおれの頭だ
悪いのはおれかハローマックだ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 19:06:07 ID:KfICema10
ふざけんな、社員乙
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:45:02 ID:6YIbL0Rq0
残念アルバイトでした〜
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 22:26:41 ID:v4H2w2UyO
ふざけんな、アルバイト(もうすぐクビ)乙
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 22:31:02 ID:KfICema10
ふざけんな、アルバイトは不滅。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 22:53:55 ID:8JuV5YUV0
このふざけた流れワロス
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:43:57 ID:gzLfEwTY0
何だ、このふざけたスレはw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 07:37:43 ID:dpXxsFwE0
ふざけんな、アルバイトは全滅。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 08:28:17 ID:+tg3GXMW0
ふざけんな、ハローマックは全滅。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 10:26:11 ID:wKYShf+f0
ふざけんな、このスレも壊滅。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:21:22 ID:FewCtIay0
同じことしか出来ないお馬鹿さんばっかりですね〜
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:53:12 ID:A55AMPap0
>>381
クビになったの?それともハロマが潰れたの?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 00:00:53 ID:gzLfEwTY0
なんせハローマックは不滅ですから。潰れるわけないでしょう。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 00:30:40 ID:E8hUqZrv0
>>382
在日さんですか〜?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 00:39:17 ID:/M303ozuO
そのねたやめあほ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 10:30:55 ID:GOt9b/dZ0
331 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2005/12/21(水) 07:15:22 ID:qP1YlfU40
ハローマックは在日と関係ないだろ。お前、頭おかしいよ。>>328

384 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/01/04(水) 00:30:40 ID:E8hUqZrv0
>>382
在日さんですか〜?



ハロマ店員ってホント最低だな。>>331=>>384
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 10:33:54 ID:GOt9b/dZ0
370 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 08:28:25 ID:fqzIOjZhO
>>369
ふざけんな、ゆるゆるなのはハローマックは悪くないだろ
悪いのはメーカーかお前の頭だ

373 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 21:45:02 ID:6YIbL0Rq0
残念アルバイトでした〜

381 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/01/03(火) 13:21:22 ID:FewCtIay0
同じことしか出来ないお馬鹿さんばっかりですね〜

384 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/01/04(水) 00:30:40 ID:E8hUqZrv0
>>382
在日さんですか〜?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:35:52 ID:/M303ozuO
現在全国で約150店舗残存してるらしい
今年は何店舗無くなるんだろう
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 22:52:14 ID:E8hUqZrv0
何で3分後にまたコピペしちゃってるんですか〜?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 02:03:13 ID:eEOyEEXs0
>>388
その数だと、一軒も無い県もあるのだろうな。
かなりのリストラが進んだ結果ということか。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 14:00:24 ID:mvDHIsLk0
北海道 岩見沢店、網走新町店、恵み野店、小樽長橋店、上磯店、滝川東店、
      稚内店、中標津店、東室蘭店、富良野店、北見店、北海道伊達店
青森県 むつ店、弘前城東店、十和田稲生町店
岩手県 久慈店、宮古店、大船渡店
宮城県 古川店、佐沼店、石巻店、仙台南小泉店
秋田県 能代店、大館店
山形県 寒河江店、ロック酒田店、鶴岡南店、南陽赤湯店、米沢店、山形新庄店
福島県 いわき湯本店、会津坂下店、会津若松店、須賀川店、千石バイパス店、
      福島原町店、福島鳥谷野店
茨城県 下館店、下妻店、鹿島店、つくば店、常陸太田店、常陸大宮店、石岡店、
      総和店、日立大みか店
栃木県 黒磯店、氏家店、真岡店、壬生店、大田原店
群馬県 笠懸店、沼田店、渋川店、前橋荒牧店
埼玉県 サビア飯能店、越谷花田店、加須店、坂戸店、三郷店、深谷店、川口柳崎店、
      秩父店、鶴ケ島店、東松山店、本庄店
千葉県 イオン富津店、鎌ケ谷店、館山店、君津店、佐原店、千葉大原店、銚子店、
      東金店、茂原店、木更津店
東京都 めじろ台店、羽村店、元八王子店、成瀬店、保木間店、福生店、東大和店、
      日野旭ケ丘店、八王子諏訪店
神奈川 久里浜店、港南台店、足柄大橋店
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 14:00:59 ID:mvDHIsLk0
新潟県 五泉店、新発田店、六日町店
富山県
石川県
福井県 鯖江店、小浜店
山梨県 山梨櫛形店、石和店、都留店、富士吉田店
長野県 伊那店、下諏訪店、篠ノ井店、諏訪店、長野徳間店、飯田インター店、穂高店
岐阜県 恵那店、高山店
静岡県 掛川店、焼津店、袋井店、藤枝店、富士宮店、富士今泉店、富士店
愛知県 西尾店、東海店、半田インター店
三重県 松阪店
滋賀県
京都府 丹後大宮店、東舞鶴店、福知山店
大阪府
兵庫県 コープデイズ豊岡店
奈良県 西大和店
和歌山 岩出店、紀伊田辺店、貴志川店
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 14:02:11 ID:mvDHIsLk0
鳥取県 皆生店、倉吉店、米子店、鳥取店
島根県 出雲店、松江島大前店
岡山県 総社店
広島県 楽々園店、広島吉田店
山口県 長門店、宇部バイパス店
徳島県 徳島阿南店、徳島沖浜店、徳島鴨島店、徳島川内店
香川県 観音寺店
愛媛県
高知県 高知後免店、高知宿毛店、高知潮江店、土佐高岡店
福岡県
佐賀県
長崎県 早岐広田店
熊本県 新土河原店
大分県 別府店
宮崎県 小林店、日向北町店、都北店
鹿児島 出水店
沖縄県
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 14:36:41 ID:eEOyEEXs0
西日本にはあまり残ってないんだな。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 02:03:12 ID:7tGziRFG0
今年は何店生き残るか、過酷なハローマックキングへの戦いは続く・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 20:50:21 ID:sBzfcI6l0
ハロマでアルバイトしてもう2年経つ。
潰れる潰れる言ってて結局まだやっていけそうだ。


地方だし。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 08:14:39 ID:Y9p1YNAD0
北海道北見店、閉店セール中。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 12:30:27 ID:MX1WYcOx0
>>397 遠すぎ…
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 20:20:33 ID:pEWppaA20
残り149店舗
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 20:58:54 ID:9O9qtED80
バトロワみたいなカウントだな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 20:21:47 ID:tyhFbE770
今度岩見沢にハローマックができるよーーー』

そう聞いたのはもう十何年前になるだろうか。

その時の私は10代半ば、年齢的にも玩具には無関心であった。
趣味の一つとして模型は細々と続けていたが、年相応な他の遊びに没頭していた。

しかし、二年ほど前、自分の中で突如ゾイドブームが爆発した。
きっかけはTUTAYAに勤めていた友人が余ったと言って私にくれた
ヘルキャット・ノワールだ。
海外生産ゆえかバリもひどく、ナイフで大まかな形をいれディティールも掘りなおした。
色が気に入らなかったのでラッカー塗料で塗りなおした。
いわゆる模型的アプローチというやつだ。

するとどうだろう。まるで見違えたではないか!
しかもそれが机の上で動く!!
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 20:22:47 ID:tyhFbE770
…それからゾイドと私との奇妙な日々が始まった。
中でも一番買ったおもちゃ屋は近場の岩見沢ハローマックだった。
年末、初売りされるはずのゾイド缶を買おうとして、逆に謝られたこともあった。
(次の日、勿論並んで買ったが)
カノンフォートを買った時の、店長と思しき人のレジでの笑顔が思い出される。
改良されたと聞いたソウルタイガーを夜光らせた時のあの感動ーー。
この店とお付き合いさせていただいた二年は私にとって、
短いようで実に有意義な時間であったように思う。
飲み屋で旧友からなくなるとは聞いていたがーー。
確認のため今日行ってみたが、賑やかな音楽が逆に
私の心に寂しく響き、なにか大切なものが失われていくような感覚がした。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 20:23:25 ID:tyhFbE770
そして今日、この店とのお別れに、感謝の気持ちを込めて新製品であるムゲンライガーを買ってきた。
ライガーの頭についたムゲンの文字のように、私はこの店のことを忘れないだろう。
忘れかけていた夢を取り戻させてくれたきっかけであるゾイドを与えてくれた、
ハンマーロックに良く似た名前の店のことを。

…ありがとう、そしてさようならハローマック!
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 21:20:14 ID:58pXkXJ60
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 23:41:21 ID:ZciKUKSv0
残り148店舗
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 00:01:01 ID:iowlcL8T0
>>400
若いなぁ。自分は「宇宙戦艦ヤマト」連想しちゃったよ。
「ハローマック滅亡の日まであと...」
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:52:44 ID:Zp2mJBGI0
1歳の娘とたしかあそこにあったなぁと思うハローマックに行こうと思ったら、なくなってた…
幼児向けのおもちゃも結構おいてあるのかなぁ?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 03:24:14 ID:+30BwAyWO
チラシの裏終わり
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:25:09 ID:/zGflx5q0
は?ハローマックのチラシがどうかしたのか?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:56:13 ID:RlPimIf20
静岡の焼津店に今日行ったんだが、店頭商品が減っててキャラ商品が3割引きとか
おなじみの例の独特な空気が臭ってきたよ…近いな♪
ジョーシンとジャスコに挟まれてからやばそうだったし
マメに行って閉店祭りに乗り遅れんようにせねばw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:49:07 ID:ftsGoEFf0
ふざけんな。どこの地域の店舗であろうとハローマックは不滅。



で、何か旨味のある残り物はありそうか?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:46:30 ID:jKsW8QgtO
あるわけない
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:58:27 ID:nQza+VO20
この前某ハローマックに行ったら、古そうな商品は見当たらなかったようだ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:05:01 ID:HrQUFCSj0
誰かこども宝くじの当選番号教えてくれ〜!
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:53:16 ID:HUVRRbfN0
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:27:53 ID:iGnW7J2V0
外れた・・・orz 20円割引されても嬉しくないな。


よって上げさせてもらう。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 10:17:51 ID:rhUD+3o80
>415殿
深く感謝いたします。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 00:30:49 ID:ttJW9J710
>>391
東京都の東大和店はもう閉店しておりました。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:05:01 ID:K/r3M/Q70
( ´_ゝ`)フーン
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:15:20 ID:rIOJ2fNg0
残り147店舗
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:46:05 ID:Ci9rMgvR0
不滅上げ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:08:10 ID:42np77c60
ニンテンドーDSが売れ残ってるかと思って久しぶりに行ってみたら1つもなかった
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:06:50 ID:ng4g09EwO
今日で埼玉 越谷のハローマックが閉店ですガンプラ目当てで行ったのだが 3割引で買うのやめた いまどき3割引じゃねぇ でも買う人いるんだよなぁ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:48:08 ID:uRfG1C9G0
さようなら木更津店。
今まで本当にお世話になりました。
今日は最後だったので、これまで以上に
買い物させていただきました。
話すと長くなるので割愛しますが、
今日まで本当にありがとうございました!
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:17:08 ID:epVqmCzA0
残り145店舗
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 07:38:22 ID:/URkkboKO
なんか糸冬了ペース早いな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 15:42:13 ID:sXxFTenD0
掛川店が2月で終了
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:29:24 ID:W9H1UNWe0
ハロマ業績UP祈願上げ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:22:45 ID:8fpSZemZ0
残り144店舗 予定
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:49:39 ID:ZP3lnQ90O
店が残ってんのは
辺鄙なところばっかしやん。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:10:58 ID:W9H1UNWe0
むしろ、ザラスが近くにない辺境の地を細々とフォローしていくのが
これからのハローマックの使命なのかもしれんな。
どんな辺鄙な土地でも玩具を欲しがってる人間はいるんだ!















・・・まぁ、今はネットで何でも買えるけどな。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:05:12 ID:eh+cZL8LO
その通りで今は通販で新製品でも2、3割で買えるし
送料も無料だったりとかするし辺鄙な場所に
住んでるが不自由な思いをした事がない
あえて挙げるならコンビニ限定品買う時位かな
ハロマは定価売り、新製品はいってくるかも分からん
辺鄙な場所でもいらないな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:10:27 ID:eh+cZL8LO
>>430
西日本は全滅に近いが首都圏は結構残ってない? 後 辺鄙なトコと
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 14:21:42 ID:DEMMACz+0
>新製品はいってくるかも分からん

ここがアテにならないと玩具ヲタとしては利用しづらい。
結局、ネットショップで予約入れてしまう。不安すぎる。
ガンプラ程度なら必ず入るけど、別にわざわざハロマまで行かなくても
他所のスーパーに立ち寄ったついでに買ってしまう。ワンダーグーとかでも買える。
最近は、本屋とかでも置いてたりするからな。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:08:14 ID:INJIGluU0
>>新製品はいってくるかも分からん
>>ここがアテにならないと玩具ヲタとしては利用しづらい。
そうまさにそこなんだよなぁ
ハロマは店員がそういったとこも無関心の駄目っぷりなんで
新製品狙いの時はハロマ限定のキャンペーンでも無い限りスルー
もっともそういった自前キャンペーンの時でもハロマは店員自身は知らないのがデフォなんだよなぁw
本部から当日荷物が来るまでわからないとか平気で言うし
ハロマ店員の糞さは異常
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:17:41 ID:QGGjEHI00
地方はおもちゃに興味無いバイト店員だからしかたないっしょ。
キャンペーンも店舗によって全然やらないのもムカツク。
滅びろ。と思ってたらホントに近所のは滅びたw
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 21:33:15 ID:7EN7dqvr0
会津若松のハローマックがいつの間にかつぶれてた…
先週前を通った時は普通に開いてたのに…
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 21:47:33 ID:INJIGluU0
残り144店舗 確定

来月に…残り143店舗 予定
なんかオラ、ワクワクしてきたぞ!
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 22:32:17 ID:IBm4r47w0
実際に当日荷物がこないとわからないよ・・・。
まぁ本部からじゃなくて問屋から届くんだけどね。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 23:51:37 ID:B7gUoBy10
>>437
それ先週の日曜日に閉店でした。
閉店前の一ヶ月間くらい二割引セールだったので
かなり買いこみました。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 00:09:44 ID:wV933YU10
なんかハローマックじゃなくて ハロー末期って感じ   あっ おやじっぽい
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 01:46:52 ID:6CQjLJej0
>>439
仮にも本職だったら一通り各ホビー誌ぐらいチェックすればいいのに…
あぁそれをしないできない興味ないのがハロマクオリティだっけねw
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 02:35:18 ID:JxtpfLmT0
納品内容とホビー誌チェックは関係あるの?

一応毎月来るトイジャーナルは読んでるお。
まぁホビー誌はそれ1冊だけだし、一通り読むだけで大して頭に入ってないと思うけどね。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 03:02:01 ID:my1bNErD0
千葉の鎌ヶ谷店が、現在、閉店セール中。
近くで勤務している友人の話では、
かなり前(二ヶ月?)から閉店セールらしい。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 21:23:48 ID:kcM4HCI/0
ホビー誌はいいとして、
店長とかでもわからないの?
知っているのならば、
ミーティングで全店員に伝えるべきだし、
店長ですらわからないのならば
本社自体の体質に問題がある。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 21:55:09 ID:6CQjLJej0
>>445
ハロマ自体が親会社のゴミ捨て場だからマトモな体質なわけがない
自分とこのイベント知らなくても443みたいに
442の言ってる意味を履き違えてる日本語もわからん池沼しかおらん
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 22:08:46 ID:B86vEECS0
残り142店舗 予定
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 01:09:08 ID:xHIdlRiK0
残り100店舗になったら記念オフ会開
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 03:34:14 ID:xBVzb7u70
何か変な人が沸いてたんですね
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 09:03:36 ID:1GxIrH3S0
何か変な人が自分の事変って気がついてないんですね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 11:11:40 ID:AI/058K40
数年前行ったときは音楽鳴ってない、照明は暗い。
ここは私のいるべき場所ではないと思った。
中学生リカちゃんの供給場所。
ただそれだけの存在だった。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 21:34:50 ID:xBVzb7u70
>>450
正しい日本語でお願いします・・・
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 01:09:07 ID:q8vpgw/90 BE:253531477-#

なんか懐かしい名前 新宮店つぶれてたんだ・・・。

福井県の小浜店もなくなったみたい。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 15:16:15 ID:VEbQd/5J0
黒磯店は生きてますか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 21:20:58 ID:E4PHScu60
ここはハロマ店舗の生存報告スレですか?(´∀`)
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 10:12:41 ID:ETCs+kXIO
いいえ、死亡報告スレです
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:53:07 ID:2yoz6t0F0
うちの地域では昔春日部店があったな。
あとハロマではないがおもちゃの流通センターも昔あったな。
どちらも現在は古本屋になってます。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 16:37:49 ID:I31n4i1j0
木更津店今日見に行ったら
中古ゴルフクラブ屋になってた。
さようなら俺の青春。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 13:24:20 ID:1GSykHgb0
不滅ですよ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 13:47:28 ID:RwZOFrcy0
破滅ですよ。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 14:50:13 ID:d/KJB7Jo0
仏滅ですよ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 15:03:05 ID:MEZRdHGG0
不潔ですよ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 01:40:57 ID:300wHTAn0
自滅ですよ。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 19:46:53 ID:j/HF5rM10
うちのほうのハローマック、内装を新しくしたけど、
新装開店告知すらなかった。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 01:13:00 ID:qBzg4MV60
ばかにしてんのか。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 01:34:47 ID:9xlIksy70
すいません・・・
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 17:26:31 ID:n1VSWbbQO
>>464
新装開店ってパチンコ屋みたいやな
>>465
その通り
何で分かったん?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 21:43:04 ID:+XKd5coW0
>>464
それハロマの新装じゃなくて、次に建物使うお店用の改装なんじゃないw
閉店セールの投売りを見逃すなよ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 09:50:05 ID:5GkA2Y3pO
投げ売りでもざらす並
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 16:46:33 ID:K44lNUI70
この前閉店した越谷花田店って
昔建物の色を塗り替えてピンクハロマから今の緑ハロマになった。
ところで緑のハロマって他にもあるのかな?
ここしか見たことないけど。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 17:26:56 ID:+/v6rG9y0
東北の某所だが、あるよ。数年前にピンクハロマが潰れて
新しく出来たショッピングモールに緑ハロマが出来た。
なんかすごーく温い雰囲気の店になったけど。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 22:44:34 ID:rCAR+LCcO
↑場所を隠す時点で関係者か?あったかいねぇ…W
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:04:40 ID:+/v6rG9y0
ん?やる気か?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 00:19:09 ID:WUq1nyAZ0
場所を隠すと関係者なの?何で?何があったかいの?外は寒いよ?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:47:53 ID:+2myNf120
ハロマ越谷花田店跡はゴルフパートナーみたいですね。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 22:57:44 ID:oP0KfHkr0
へーー ピンクから緑に変わったら閉店の予感なわけね
参考になりました
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:25:08 ID:jyq+auwj0
違う違う。ピンクハロマが倒れて、蘇ると緑ハロマになるんだよ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 16:10:09 ID:5NXFErOLO
あ〜〜そうなんだ
閉店前の化粧直しなんだ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 23:19:03 ID:YG2um62Z0
スタンプカード貯まったけど
やっぱ個人情報フルフルで書かないとダメかね?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 23:24:54 ID:jyq+auwj0
そこに個人情報書かないと、クリスマスシーズンにクーポン券が届かないぞw
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 23:36:34 ID:YG2um62Z0
サンクス!
初めて貯まったから知らなかったわー。
クリスマスまで長げぇorz
誕生日もなんかこないかな?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 23:57:37 ID:5NXFErOLO
心配するなょ
クリスマスまでには緑のハロマはなくなってるょ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 00:07:30 ID:Cazz+Ec50
緑も無くなるよかよ!w
俺の周りはあと2店あるからがんばれ!www
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:52:47 ID:OS8SMKfA0
今日のハロマでの買い物。

1/144ザクフリッパー
BB戦士 黒龍頑駄無

水曜日だから、スタンプが3倍でありました( ゚Д゚)
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 20:51:19 ID:jPfnYTb90
掛川のハロマ潰れたのガイシュツ?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 06:29:33 ID:ddZW7ZkD0
>>485
伊良子の復讐か?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 18:53:17 ID:Jo/z/7gN0
427 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/01/27(金) 15:42:13 ID:sXxFTenD0
掛川店が2月で終了


残り141店舗

であってるんだろうか
予定とか入り交じっててよくわからん
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 23:40:46 ID:/WmeJg910
港南台なくなった...
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 02:12:02 ID:M2YHqEh90
ハロマ、今週土日決算セールって全国共通?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 14:29:25 ID:ExJC3gjLO
一部店舗だけと思われ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 16:15:27 ID:qfAttEzb0
福袋の余った物もセールするんでしょうかね?
子供がゾイド欲しがってるんだけど・・
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 11:49:51 ID:hNkPxrEJ0
何?この店まだあったの
とっくの昔に倒産したと思ってたよ
利用したの子供の時だけ
しかも数回w
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:31:02 ID:hNkPxrEJ0
>>491
山田電気で買え
安いから
494アホマック:2006/02/22(水) 11:36:32 ID:yJqBxqet0
のこり 3年で 全滅かな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 12:54:14 ID:olYo3zNgO
>>494
ハロマしかない地方はどうすんのよw

そういや、近くにザラスが出来たハロマの鳥取店はどうなるんだろ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 18:10:04 ID:iSYaYGAUO
ああ あの店ね まだあったんだな
もうすぐセールだな
閉店前の
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 00:09:19 ID:gq45eUi1O
>>496
やっぱりそうなるのか?
ザラスの登場で目と鼻先にあるジャスコの玩具売り場も淋しい感じになったしなぁ

流石にハロマ鳥取店閉店の煽りでハロマ倉吉店までは消えないだろうけど
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 03:17:11 ID:fk96/wJIO
ちょっと距離あるから大丈夫っしょ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 19:56:04 ID:04hTCjAY0
決算セール行った人、詳細教えて!
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:23:37 ID:K0c2dVGWO
しょうがねえスレだけどとりあえず500
決算?在庫が多くて慌ててやってたんだろ?W
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 21:25:20 ID:icTToPWV0
マジレスすると
マイクロペットが1個300円。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 10:35:34 ID:0FGJ+0Qs0
>>500
ハロマばかにすんな。泣かすぞ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:41:13 ID:C4NVBpkV0
うぇぇぇぇぇん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
504アホマック:2006/02/28(火) 22:11:16 ID:iaYUBfNh0
うーーーん だって あそこの 開発は 全部無くすつもりらしいよ。トップも
そういう考えかなーって感じですよね。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:19:50 ID:ziIbxC/30
ザラスもあまり安くないんだよな。

消費税込みで定価の値段になるような設定じゃなぁ〜
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:59:16 ID:Izu49Mc3O
それはお前の近所のざらすだけだろ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 21:45:04 ID:dj9BTy/y0
残り140店舗
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 11:50:15 ID:VQHfbM8T0
エローマックっておいしいの?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 11:57:03 ID:BmkY0pIg0
バカにすんな。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 13:27:48 ID:9AYi6aS2O
今ならセットがお得です
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:04:36 ID:fcfRiJQQO
501 あ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 15:04:38 ID:kH4kllokO
501 あ って何?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 22:45:32 ID:P4NZiTtX0
ハロマの元正社員です。Q州はオーナーとの契約期間が切れたら閉店です(たとえ売り上げが良くても・・・)。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 14:20:12 ID:+Qt1uAP70
TO北でも、契約切れたら閉店まっしぐら。
売上なんて関係無いんですね。前年取っても切られるんです。
頑張りが水の泡になる瞬間。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:03:17 ID:TpRAX7KcO
前年?んなもん関係ない
どんだけ利益を出してるかだけ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 19:28:45 ID:y39rCo4O0
エローマック上げ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 17:40:53 ID:SPWcu9Sy0
ハローマックを馬鹿にする奴出て来い!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:34:56 ID:pBiSvfdCO
お呼びでつか!?
馬鹿にしてほしいからageたんか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:50:11 ID:SPWcu9Sy0
最近、ハローマックで何か買い物したかい?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 20:35:10 ID:vTv0XTLH0
遊戯王のストラクチャーデッキ
1割引の店がちょい先にあるんだがメドくなって手前のハロマでPパックと一緒に
MiAのジムがあったからそれもついでに買ったらスタンプ満了になったからいいかな

…タダ券使うまでは潰れないでくれよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:44:43 ID:SPWcu9Sy0
俺はゾイドジェネシスのランスタッグブレイクを買った。
なるべくスタンプ3倍デーに合わせて買ってるから溜まるのは早いんだが・・・。
近所のハロマは商品の動きが鈍いので、ワタルの復刻BOXが
1〜6階層まで全部揃ってるよ・・・。ある意味優れた品揃えだw
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:15:53 ID:mgxH3H1Y0
地元のハロマにはスタンプ3倍デーなんてない
滅多に買い物しないからスタンプたまらねー
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:19:32 ID:pBiSvfdCO
俺の近所は二倍だな
水曜?だった気がス
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:43:02 ID:vTv0XTLH0
田舎ではほとんどやってないよな
…うちんとこもだ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 01:14:33 ID:hGcVUtwH0
うちも水曜日だ(^^)
何気に確認したら、あと3つで¥1000割引だぜ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 11:29:54 ID:OD4vFg800
スタンプ集めるより尼とかざらすで購入のほうが結局安くなる気ガス
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 16:44:27 ID:xXbov3Hq0
最近は街道に点在してる店が軒並みつぶれて
携帯屋とかになってるが大丈夫なんだろうか?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 01:00:32 ID:4YuSwJyu0
近所のハローマックはだいぶ前に潰れちゃったな
いづれざらすも家電量販店に追いやられるんだろうか
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 13:57:43 ID:MEPPq+4J0
515様 利益も かんけーーないよ 利益もでていても 閉店 閉店 閉店
そして さいoまの ちoぶ店 さいてーーー 対応悪ーーい。いまさらか・・・
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 15:33:07 ID:HdDo9l/W0
ハローマックを馬鹿にする奴は死ね。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 23:32:57 ID:t2X0JwP+O
馬鹿してんじゃなくて事実なんだって
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 23:42:35 ID:HdDo9l/W0
トホホorz
533:2006/03/21(火) 18:53:33 ID:UevlP6o60
うおーーーーー
俺の町の、ハローマック1月につぶれたよーーーーーーー
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 00:20:25 ID:C1+f15Ia0
ハローマックは潰れない・・・永遠に不滅・・・
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 11:22:46 ID:8cbJyyk/0
チヨダの舟橋社長に直訴するしかないです・・・ハロマを潰すな〜!!。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 12:05:55 ID:AIXZzp8S0
むりぽーーん 社長がつぶしたいんだから・・・・そして 各セクションの サラリーマン化か゛
凄いから むりぽーん。今の 株価は ハローを 無くして 赤字を 減らしたからみたいだけど
いろいろ 危ないうわさも あるぞ 伝票だけの 返品は・・・・
特にテレビゲーム関係の在庫は 計上価値とちがうよーーな・・・ 
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 13:23:06 ID:bj48I7jUO
ばぁか 知った気してよけいなことカキコすんなよ
01はてめえの店で抜いてんじゃねえのか?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 13:26:29 ID:bj48I7jUO
あぁ価値な。在庫と勘違いしたぜ。ま、どうでもいいが
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 23:25:08 ID:tSjkSmLQ0
どうもはじめましてです。
転勤族です。
このスレ見て心配になったのですが茨城の勝田と群馬の藤岡にハロマあったと思うのですが潰れたのかな?
天井が低くて汚くて狭かった印象が・・
98,99年位に超合金魂とかSWとかガンプラMGとか買わせて貰ったな。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 01:07:51 ID:3tz/yX9aO
気になるならチヨダのHPから確認できますのでご自分で確認してくださいな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 20:57:08 ID:4F2+pfyp0
地方に行くと、たまに見つけたときに寄ったりした。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 12:44:01 ID:VwA/MfwJ0
伊香保温泉に いって 迷ってハローマック渋川店を 見つけたので よってみた。
トイレに 子供が いきたかっただけなんだけど たまごっちを 買ってしまった。
聞いたら 群馬は まだ3店舗も あるらしい。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 13:52:14 ID:Q4Be0ISO0
東久留米店なくなってた・・・

跡地に内科医が開業してますた
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 13:59:19 ID:Az7pwcb00
群馬では笠懸店が閉店セールをやってるが、改装か完全閉店かは不明。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 11:27:25 ID:gbPu/FZu0
543

滝山店の間違いでしたm(__)m
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 03:45:35 ID:z4Hlq3XKO
気にするな どうせ全部閉店だから
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 17:21:42 ID:j1r/vxqU0
>>494 504 529 536 542

なるほど、ね。
よくわかりましたwww
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 21:18:57 ID:+oGZpSb/0
何がよくわかったん? なあ、バイト君
549547:2006/03/30(木) 21:53:49 ID:j1r/vxqU0
えっ? あぁ、
コイツがどこの誰ってのが、さ。

こんなのばっかだぜ、この会社・・・。
さっさと辞めたろ。 あっ、でも面白いから本部に・・・。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 12:53:42 ID:oEDnXfIj0
ハローマック北見店は、永遠に不滅じゃー!
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 13:31:14 ID:/QtWvPikO
懐かしいなあ
中学生の頃よく帰りに寄って600円のゾイド買ったもんだ定価で。
引っ越してその町から離れたんだが何年かしてその頃の友達んち行った時、ハロマカード(ライオンが(^O^)/してるやつ)がスタンプ満タンだったまま財布の奥にあるの思い出して……
ハロマ行ったらAVショップになってて時代の流れを感じた記憶が。
今でも財布かどっかにしまってるはず>ハロマカード

今となってはライオンの(^O^)/が虚しささえ感じる
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 13:46:00 ID:9am8y5SY0
20日頃福島のバイパスにあるとこ通ったら文字外してた
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 13:48:44 ID:9am8y5SY0
正確にはあそこ4号だっけか。バイパス経由のバス乗って見えた
鳥谷野だっけかな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 15:50:30 ID:oEDnXfIj0
ハローマック北見店最強の店員村上さん!
(実話)
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 16:43:45 ID:dhYlMYReO
はぁ
バカばっかり
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 00:05:22 ID:qG+3jZ0G0
懐かしい
よく武者ガンダム買いに行ってたな・・・
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 00:07:26 ID:D3GtFigcO
懐かしい
よくコンドーム買いに行ってたな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 23:35:17 ID:qz8zBDiV0
549よ そいつは どこの誰なんだよ。わかったんなら さらしてしまえ。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 00:45:03 ID:O+jFGhsQ0
新潟は新発田店が最後か?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 01:20:23 ID:JFIagZRT0
>>559
五泉にもあるよ。
新発田店はどうやら閉店らしいな。のぼりが出てた。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 01:36:52 ID:CYaYqGN20
おまいのことだろ
IDバレw
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 21:44:50 ID:pQDfWfKl0
>>554
kwsk
563549:2006/04/06(木) 23:03:43 ID:DhkiXynp0
自作自演
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 01:10:07 ID:rBTlaRalO
自分自身
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 01:11:36 ID:rBTlaRalO
自画自賛
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 04:08:20 ID:o2SU7z650
自暴自棄
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 08:23:18 ID:lhH3khkg0
自業自得
568熱血デュエリスト:2006/04/11(火) 20:15:35 ID:DcdcPd330
デュエルロードてっどこのお店でやってるの
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 09:31:38 ID:PGe++d5k0
>>568
スレちがい
570はやぶさ:2006/04/13(木) 21:49:58 ID:PXeNyrqU0
どーも、初めて書き込みいたします。
自分は宮城県の登米市に住んで居るのですが、
なんとも寂しいもので、1/24に佐沼店が閉店してしまいました。
市内で、ゆういつの玩具量販店でした。
心残りで、悲しいばかりです。
現在は、業者によって解体作業が行われています。


571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 03:49:35 ID:NMASanGyO
量販店?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 21:54:06 ID:IdGYdgKt0
    
573ダビデ様:2006/04/22(土) 22:04:33 ID:yvbseys7O
閉店saleしては、ぶっちゃけ高い…改装って言うより店閉まい‥ハローマックトミカの価値上がるぜぃ☆
574ダビデ様:2006/04/22(土) 22:50:06 ID:yvbseys7O
ハローマックも専門知識あれば、固定客付くのに…
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 19:47:16 ID:3LEhp6IU0
おもちゃで遊ぶ子供自体減ってるのかな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 21:05:20 ID:YO6+fWdUO
>>570古川においで
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 00:08:20 ID:U38E+57vO
俺の近所はバンバン→ハローマック→靴屋の順に変わっていった
バンバンにはお世話になったなぁ…すごくサービスのいい店だった。店長爺さんまだ元気にしてるかな…
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 00:16:48 ID:NupHWufvO
こんなとこにもバカ来てんのか
トミカスレ追放されたからってこんなとこくんなよ
579名無しのGON:2006/04/30(日) 00:17:00 ID:23Dovgn70
高知県後免店、完全閉店セール中。
ガンプラ3割、超合金2割引き程度。
珍しいモンではアバレンオーとか、ニューマテのターンAとかあったな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 01:14:54 ID:0llg8NNgO
>>577

福岡市早良区田隈では?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:09:58 ID:otDFGoiv0
ハローマックをバカにするな。

>>579
ニューマテリアル∀ってどこのハロマに行っても
箱がボロボロのが売れ残ってるな。早く投売りにしろよと。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 09:59:57 ID:E26k+iK8O
全部売れ残りだから

商品の箱ボロボロ
埃も積もってるし
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 01:23:12 ID:zve+LE690
ハローマックをバカにする奴発見!
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 12:06:43 ID:PIYYLM0h0
キモイヨ バイト
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 13:12:13 ID:zve+LE690
バイトじゃない。俺はハロマの単なる顧客だ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 16:45:17 ID:NxDBwym9O
キモイヨ ただの顧客
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 21:40:23 ID:zve+LE690
Σ( ゚Д゚) ナヌー
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 19:58:43 ID:UtH9Vx8A0
ハロ−マック結構頑張ってるのに・・・・・・
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:52:03 ID:Zw5iM5sR0
ハローマック足立区保木間店にニンテンドーDSlite新品売ってた
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 12:12:22 ID:cuiDnCOV0
普通に売ってますが、何か?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 14:05:09 ID:efi7j3KlO
毎週入ってるさ
ま、ばかにされるスレだからな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 22:38:57 ID:oD6qOjsU0
またバカにしてんのか。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 22:47:40 ID:EPC+FT7J0
星矢とガンダムが薄い・・・。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 13:25:15 ID:qqKFGDGGO
毛か?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 00:32:13 ID:zX8qRgL10
今日GDZの入荷日聞いたら「なんですかそれ?」って聞かれた。店長に・・・
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 19:36:53 ID:cVg6z5Gv0
GDZってなんですかそれ?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 12:22:51 ID:mfF65Zzg0
何、なにそれ? 知らないとだめな事??
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 12:27:24 ID:fgP+S4KiO
Gグレート Dデンジャラス Z雑貨商品
の略。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 12:35:19 ID:/mJ99azG0
はろ〜まくどなるど〜。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 15:58:44 ID:mfF65Zzg0
大きなお友達は自分勝手な略語造るからwww
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 11:19:06 ID:y750ybZz0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ハローマックの/
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 20:20:31 ID:+bGQ01y90
ハロマで星矢神話のラダと
HCMのGDZとハイザック買えたぞ。
ばんざーい。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 11:38:28 ID:L0eLUpNC0
聖闘士聖衣神話はわりと真面目に仕入れてるな。
アイアコスはハロマで買ったよ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 17:07:51 ID:/4kF50nq0
そーかなー 別スレで あるとおりの 駄目玩具屋だろー
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 19:43:49 ID:58NGY+HN0
いまだに定価で売ってるの?
網とかで安く帰るのになんで僻地で定価でかわなきゃならんのだよ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 21:16:44 ID:RB8TKdfO0
うるせぇ。ハローマックをバカにする奴はしね。

俺もamazonで買っちゃうけど。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 01:08:40 ID:EsLr9ERM0
不満があるならさっさと辞めな、604!
バレバレなんだ、と。


608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 09:20:37 ID:Jgjrn9QZO
>>607
で、どこのスレ?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 22:35:33 ID:3lZhnO1M0
登美雄か?だろ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 21:04:09 ID:q/PoYXbP0
支部皮貂の狸・・・?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 22:33:06 ID:Eo5PVftg0
わかりづれぇww CSって言えよwww
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 23:56:17 ID:a8e/FJZ20
晒しやめあほ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 02:19:19 ID:FVVxGTMP0
先週HCMのGDZあるかと思ってハロマに行ったが
GDZは当然のようにあったし、GDアッシマーまで売れ残ってたぞ。
アイアコスは無かったが。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 22:34:23 ID:DJ2c1I080
>>609
やっぱり。。。こいつがいなければもう少し頑張れたのに、私。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 10:25:00 ID:Dlbzqyor0
ハローマック改装の為閉店セールなのに全品定価の10%OFFって・・・
セールなのに量販店の通常価格よりも高い。
616はやぶさ:2006/06/18(日) 21:43:41 ID:IY4rH1vR0
「旧ハローマック佐沼店のその後」
前回、書き込みをした通り、1回更地にされた後、先月末ごろより、
その土地にミニストップの建設が進められています。
ちなみに開店は、来月の7月です。
あとそれから、来年の夏辺りにでも、ロックタウンができる様なきざしです。
そこに新しく大型の玩具専門店ができればと願うばかりです。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 02:53:57 ID:pUoiqjmn0
俺、小学か中学のときだけどハローマックで万引きに間違えられたことがあった
北海道釧路町のハローマックな。もう潰れたけど
ホントそのときのことはトラウマになってる
ポケット調べさせられて潔白が証明されたのに最後まで謝罪は無かった
あのころはまだ子供だったから、何も言えなかったけど
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 22:03:32 ID:O5qglcVn0
うちの近所のザラスをバミューダトライアングルの如く囲むように地元&隣接市に三店あったが・・・全滅
619:2006/06/24(土) 13:35:00 ID:6kbeHW5x0
今日から何日間かつぶれた北見のハローマックがふっカーツ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 20:04:58 ID:bDbZZWjC0
ハローマック総社閉店orz
これで岡山のハロマは全て潰れた…ハズ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 18:23:17 ID:9Jcdulhl0
岡山全滅だな
ポイントカード回収してるみたいだ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 20:11:49 ID:S3/VL1sa0
栃木はどうよ?
今は亡き宇都宮駅東店でバイトしてたんだけど、最近、店の跡地の前を通ったら廃墟してて悲しかったなぁ・・・
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 21:13:16 ID:4VcWYCdgO
群馬も全滅っぽいね。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 22:15:32 ID:qojEJYl80
閉店セール中でも新製品入れるんだね。
ガンプラ新製品が30%off↑で買えて(゚д゚)ウマ-
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 09:34:53 ID:XkA9pCwj0
ジョーシンなんか普通に30%OFFですが
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 17:01:37 ID:P1qEbceYO
〉〉622 壬生おもちゃのまち店が改装の為、閉店セール中だ。 ……もう二ヶ月ぐらいやってるような気がするがなwww
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 17:02:23 ID:P1qEbceYO
〉〉622 壬生おもちゃのまち店が改装の為、閉店セール中だ。 ……もう二ヶ月ぐらいやってるような気がするがなwww
628626&627:2006/07/02(日) 19:58:43 ID:VrzOpiXH0
連投スマン。携帯からなので上手くいかんかったのよ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 16:53:49 ID:L5/3nceZ0
まあこの会社のおもちゃ部門は会社の超赤字部門なんだなこれが…
株主に対して全店閉めるような事を言っていたが。
まあ、
バッグランド→×
ディスカウントZ→×
ベビーマム→×
おもちゃのエース→×

結構無くなったな、この従業員が全て靴屋に流入する。
溢れる従業員→リストラ…
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 23:36:01 ID:AtbkPOvN0
>>629
ってことは俺のバイト先のハローマックも近いうちに…ゴクリ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 14:37:22 ID:hfKPMZ220
懐かしい。十数年前に福岡のハロマで働いてました。土日祝・GW・年末年始の売上だけでもってたようなもんです。
〜空だ〜って飛べる気〜がする♪ここはそんな街さ!ハローマック♪〜
崩壊現象が起こる直前に辞めたけどちょっと寂しいな〜
ちなみに近所にザラス等、競合店は無かったケド・・・。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 23:49:43 ID:JC2m9WQ/0
>>620
総社に住むものにとって結構イタかったりする・・・。
向かいのブックマーケットの玩具コーナーしょぼいし・・・
地元ネタスマソ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 07:29:51 ID:xSMD3zlN0
エラヤがあるじゃないか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 23:40:56 ID:8q+nypDS0
>>633
むぅ、ちょっと遠いがそれがあったかw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 18:45:11 ID:QHgS4V65O
子どもの頃こつこつ通って貯めたスタンプカードがあと2つで満了なる
というところでバンバン共々いつの間にか消えてた

遊戯王カードをねだって10パック買ってもらったけど
抜かれた後でカスばっか出てきて泣いたのも懐かしい過去
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 21:37:12 ID:8ydzbVihO
知らないうちに家の近くのハローマック潰れてた。近くの競合店てレンタルビデオのGEO(ゲームとプラモ)しかないのに。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 21:53:48 ID:l2gWEOBb0
133
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/24(月) 12:33:19 ID:I4omWU8x0
ハロマといったら歌

はーろーはーろーはろーまっく
いっしょにあーそぼーう
ここはぼくらのまちさーはろーまっく

また聞きたいが近所のは全滅
古本酒屋薬局病院駐車場…いろんなもんに変化しちゃった
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/24(月) 20:39:55 ID:TuF23eus0
定価販売だけど、ど田舎な俺の地元では一番品揃えが良かったんだよな。
ざらすなんか近場に1件も無いしな。
2年前に潰れてからは、ソフビ1体買うのでさえ片道60km先の他町村に行かなけりゃならない。

通販使えって言われそうだけど欲しいものがすぐ手に入らないってのは痛いし、
玩具屋で、直に選んでいる時が楽しかったんだがなあ。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/24(月) 21:54:28 ID:SGiqzUk50
>>638
何その歌w
うちの近所のハロマでは曲なんてかかってないぞ?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 19:00:33 ID:Og6pkmyk0
>>640
ほんと?うちの近所のハロマはかかってたんだけど
俺の幻聴だったらどうしよう…w
ちなみに大阪です。今店舗所在見てきたけど大阪全滅なんだね
もう4、5年は聞いてないかも…懐かしいっす
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 14:01:01 ID:mcVg0SWc0
幻聴ワロスww 俺も聞いた事無いな。全国で流さないか?普通。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 15:17:07 ID:UtHlkza70
ハローマック イメージソング「パジャマトリッパー(歌:濱田マリ)」
の事か?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 22:45:04 ID:43MPlqwmO
だって、新しいテープにはもう入ってないもん
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/27(木) 17:58:49 ID:S64CDlJl0
パロマで死亡事故

とヤフトピで見た時はびっくりした。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 18:21:38 ID:UtJf2Hcc0
ハロマ歌だけど>>155-157でも出てました。
やっぱあるみたいです。つかイメージソングあったことの方が驚き。
声は若い女か子供の合唱か…濱田マリではなかったと思います
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 22:23:43 ID:UBv1jlSbO
二種類あったんだよ。
濱田マリのはCDも売ってたがなW
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 01:55:09 ID:/osU1Eeq0
>>647
なんでそこまで詳しいんだよw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 03:44:41 ID:zvYVgGVSO
店員だろ
650山口太郎:2006/08/17(木) 21:10:03 ID:xRbfrjVe0
俺の、近くもあるけど、子供が、夏休みレジしてて、めちゃめちゃ、遅くて、腹立ったことあるよ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 09:52:30 ID:V47rEeQbO
、、大杉。日本語ダイジョブデスカ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 13:33:08 ID:YoWlpgkc0
総社店は明後日までだな
店内スカスカだった
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 19:35:47 ID:kzca2UjL0
元からスカスカだったじゃん
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 23:03:58 ID:LURUinm1O
鶴岡も明後日だな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 01:17:20 ID:23hOtHWV0
山梨の富士吉田店はまだ生きてますか
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 05:20:06 ID:CXPwrCX90
>>652
総社つぶれたんか?
もしそうなら岡山全滅…
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 11:42:21 ID:qn9+3fSm0
鳥取があるじゃないか
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 02:24:21 ID:wdTURP+60
都内にはないの?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 12:56:35 ID:R8qOivxd0
以前、関東地方某県のハロマで働いてました。どこのお店に行っても、(手伝い等で)
アノ社員とアノバイトの娘がどーたらとか、そーいう話が多かった。カワイイ娘もイパーイ居たけど、
風紀乱れすぎつーかそんなんばっかで、自分もダメになりそうでやんなって辞めました。
今思えば辞めてよかったと思う。なんにもスキルつかないし・・・・。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 17:05:17 ID:VfkcOr8J0
糞w
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 17:14:34 ID:eePqGFuz0
5年前に閉店した店舗。(もう一店舗あったのもいつの間にか消えてた)
300〜800円のカード類が全品50円だった。
日頃から1〜2割引いてれば回転も良かっただろうに・・・。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 00:09:19 ID:CnhlAm4ZO
安く出来ない大人の事情ってもんが、世の中には有るんだよ
上と現場の考え方とかね
あんなこんなじゃ、やる気も出やしねー
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 15:08:23 ID:cSMoz12K0
どんどん潰れちゃって…少子化の影響かねぇ…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 17:03:16 ID:T6joYaRO0
通販・ネットショップの影響かと。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 17:11:25 ID:VHsFFym60
左衛門と買って言う女店長、まだいるの?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 17:50:06 ID:JSn2CqnDO
>>665
いたら何なの?ビデオ男君
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 17:58:57 ID:VHsFFym60
調べますた。三郷店にいるのね。しかもまだ独身。
負け犬かぁぁぁぁぁ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 19:05:16 ID:RyCYbTrp0
慰安の時代、独身だからって負け犬って言う発想自体が終わってるな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:21:15 ID:7+MC6DF30
三郎!
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 21:25:39 ID:pF7zFyIR0
埼玉北部は深谷も本庄も生き残っている。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 10:55:40 ID:ExNk9CwN0
おもちゃ屋ってか左衛門店長がおもちゃだろ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 15:07:14 ID:xl6uWSJYO
潰れすぎ…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:44:11 ID:2AUHgIj40
楽天仕事市場に写真でてる人?その店長さん。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:59:34 ID:ernkpSnAO
岩手の沿岸にある店舗は態度悪すぎですわ
あれじゃ潰れても、、って感じですなぁ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 21:12:12 ID:iypsv06j0
おお、懐かしいな。
都内のは殆ど多摩地域だな。
昔八王子に住んでたから元八王子、諏訪、めじろ台にはよくいった。
元八王子なんてできてまだ7、8年じゃなかろうか
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 22:13:13 ID:ExNk9CwN0
>>673 http://career.www.infoseek.co.jp/ja04/r_word/

いや、こんなに若くはないはず。40才過ぎたおばはんだから。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 02:48:53 ID:jMqrbJ880
>>676  673です。
そだったんですか。残念・・・。そういえば女性の店長さんて他にも居たけど、性格
悪い人とかきっつい人とか多かったなぁ。
>>675
めじろ台店て10年位前に、唐沢トシアキと葉月リオナ主演のドラマでろけやってませんでした?
あとタッキー主演のMMRとか。あれ?違うお店だったかな??
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 20:57:06 ID:JHe4U+eN0
>>674
大船渡店の事?
あそこの若いのは確かに愛想良くないけど、店長らしきおっさんはこちらが恐縮するくらい腰が低いぞ。
2,3年前に潰れた釜石店は近所だからよく使ってたけど、あそこも大船渡店みたいな店員構成だったぞ。

まあ大船渡店の隣にゲオが出来ちゃったから、おっさんも必死なんだな・・・・。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 01:40:21 ID:z3ljKFuM0
>>677
女性の店長ウンヌン。それって水戸の??
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 18:50:00 ID:QFfhwY96O
↑足立保木間店→三郷店に異動したヤシのこと。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 18:51:01 ID:BL2HSySf0
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 20:45:04 ID:0Gx6f4QM0
↑ブラクラ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 08:21:16 ID:6In67KsAO
678さん、宮古店です
かなり遠いですがザラスに行く事にします
気分が悪くなるんで
684678:2006/09/21(木) 19:00:31 ID:OBTuFHDl0
>>683
宮古店かぁ・・・。
あそこ大船渡より在庫は有るけど雰囲気は良くないなあ。

以前、商品の在庫聞いたら仏頂面して「・・・そこに有るから」って指差ししてから、
他の店員とおしゃべりに夢中になってた男の店員が居たなぁ。
むかついたんで買うの辞めたけど。

それにしても貴方もしかして岩手沿岸の人?
こんなところで同郷の人に合えるとは思わなかったなwww
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 03:59:45 ID:DNQ+dsJb0
千葉の東○店はもっと態度悪かったぞ!! 10年ちょっと前の話だけどNE。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 08:39:46 ID:v2RPd8lZ0
>>685  
12,3年前じゃなかった?それ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 17:20:11 ID:55LhCzXUO
685さん
五年くらい前まで全国チェーンのおもちゃ屋さんで働いてた宮古人です
同じ業界にいた立場としてあの接客にはびっくりでした
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 17:36:21 ID:v2RPd8lZ0
>>687
え?どんな感じ?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 08:57:38 ID:2tnyUYNrO
挨拶ぐれえしろよ!って感じ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 11:52:55 ID:PtxA8Fda0
なんかちょっと紛らわしいんですが、宮古店なの?東金店なの?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 06:16:14 ID:Fl6lPnpm0
そういえば、岩手の久慈店店長変わってからプラモの品揃えが良くなった。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 11:29:55 ID:Z78KmKwp0
過疎
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 17:43:57 ID:1btJeFiv0
あげ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 19:06:15 ID:K9A2tHO/O
あげんなボケ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 21:54:06 ID:+HMGcO5MO
よくハロマで万引きしたもんだ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 04:33:49 ID:uRcQhzERO
うんうん、上京してあった時は感動したが、1年と持たず潰れちゃったんだよなあ
実家にはまだあるけど
いやしかし懐かしい地名だw
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 17:44:39 ID:RM6iYvhK0
埼玉在住だけど、知ってる店は全部つぶれたね。
東大宮店が消え、
宮原店が消え、
桶川店が消え、
越谷店も消えてた…
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/29(日) 10:06:49 ID:00YaaxMZ0
ハローマック八王子諏訪店 閉店
残り139店舗
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 10:51:08 ID:IpdTboHk0
fh具hjbvjkfgvvhふyghdfgヴdfvgdしfgtvしfdgふぃsgふふぃgふdgfsgふydfぐぃいうyつれgふぃgしぃdgftsgrfjrtgfysjgふいぇrgfつぃgfせっるywgfthじぇr
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 12:29:54 ID:7e2MCkpiO
ハローマックの店長は低学歴だよな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 12:40:06 ID:pLBC2pgyO
なんたってチヨ○グループだからなw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 22:55:35 ID:hSKOqDAtO
↑ハロマばかにすんじゃねーごらぁ(´Д`)
みんな必死でがんばってんだよ(−_−メ)
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 10:10:34 ID:mOFa8mH/O
頭悪いから、無駄に頑張ってるんだよ!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:06:51 ID:IV6sKMcTO
ハロマばかにしてるあなたたちの方がよほど、無駄だらけじゃん。そんなあなたたちは、立派と言えるんですか…
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 20:38:48 ID:Z4tq2ZO30
立派な人間が経営している店が次々と無くなるかって
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 14:05:57 ID:0X2TMUbzO
経営じゃないよ!リーマンだから従うしかないんですよ。店長達が悪いんじゃないよ。勘違いしてるよ。今の現代社会で、小子化と言われているけれど、親が玩具に興味をもたないのと、子供に、興味がないから玩具ばなれの要因だと思います。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 15:28:48 ID:O5LZqfN/O
必要とされてないだけ
代わりの店は他にあるだろ?恥ずかしいだけだから引っ込んどけ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 16:35:23 ID:zHSkW0zn0
ハローマックはすごいぞ!! 今日は全国一斉でWiiの予約を受け付けている。今日はハロー祭り♪
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 18:11:33 ID:0X2TMUbzO
→707
じゃー何が悪いんだか、はっきり言ったらどうですか。何が悪いのか具体的に。人の痛みのわからない人間は、所詮カス以下です。
そんなあなたこそ、引っ込んでろっ。
ハロー祭り万歳!!(^0^)/
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 20:41:29 ID:O5LZqfN/O
>>709
釣られてやるよオコチャマ
まずアンカーくれぇ覚えような。それと店長に向かってその口の利き方は何だ!
いいか?お客がおもちゃを買う店を選んでるんだ
売上低迷で閉店してるって事はお客に支持を得てないって事だ
この流れを変えようとしても難しい
お前にできることは日々来て下さるお客を大切にすることだ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 23:27:32 ID:0X2TMUbzO
お客様から支持を得るために、あなたならどう流れを変えられるんですか。
教えてください。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 23:29:31 ID:wYit/DgA0
今時定価でなんて買わないしなぁ。
まぁ値段なんて本部で決めてるから店長なんて関係ない品。ほとんど定価だけど。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 00:26:10 ID:LKqWukRHO
>>711
お前ちゃんと読んでるか?俺は流れを変えられるとは言ってってないが?
いいか?価格も然り、店構え、取り扱いアイテム
全店とは言わないが店内外掃除も行き届いてない上に、商品知識の欠如と稚拙な接客…
少ない人員で回してるから売場の手入れも行き届かないし、利益がないから必要なメンテも遅れ気味
あの色褪せた城Wに入ってみたいと思うか?
玩具専門店であるがゆえ札入れの悪い玩具のみ(ゲームもな)じゃ低荒利から脱却できない
利益が少ない上に在庫過多じゃ身動きとれないだろ?
電器屋やHC等、異業種が客寄せに玩具を使うんだ。ハロマ以上の展開と安さでな
支持?生き残るにしてもルーラル地域だけだな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 03:57:38 ID:z9Gju4OJO
ハロマってww
湯沸器じゃねーんだからww
あれで必死なんだw一週間でいい、トイザらスで働いてこい
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 04:02:08 ID:XUW4O1He0
ハローマックまだあんの?
うちんとこは大分前に潰れてた
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 12:31:20 ID:Ik5E1TDEO
流石ですね。お見事です。昔のように、子供達がわいわいと楽しんでる姿はもう見られないんですかねぇ。なんか哀しいです。
何が足りないんですかねぇ…。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 12:51:01 ID:vW0OGCWsO
アメリカからキリンの店がやってきたのが原因だろ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 18:51:10 ID:HCUriU0s0
キリンの店でなくても品数多くて安けりゃ客はそっちに流れるだろ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 14:17:05 ID:6ZrU6Slj0

イオン富津ショッピングセンター 3階 ハローマック 千葉県富津市青木土地区画整理地内 - スーパーマーケット
ハローマック 君津店 千葉県君津市南子安 おもちゃ店
ハローマック 佐原店 千葉県香取市佐原イ - おもちゃ店
ハローマック 館山店 千葉県館山市北条 おもちゃ店
ハローマック 千葉大原店 千葉県いすみ市大原 - おもちゃ店
ハローマック 銚子店 千葉県銚子市本城町 おもちゃ店
ハローマック 茂原店 千葉県茂原市小林 おもちゃ店
ハローマック東金店
の内、閉店したところってある?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 15:06:11 ID:+NZm7+Rx0
千葉にこだわるねぇ
全部に電話すりゃいいのに
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 14:44:25 ID:c6K9/tiA0
自分も元ハロマ勤務ですが>>713に激しく同意。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 23:31:58 ID:uFF2QE8m0
自分も現ハロマ勤務ですが>>713に激しく同意。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 00:43:48 ID:BZKUKJqdO
大体客層拡大したいからって行き当たりばったりで変なもん投下されてもなぁ
鶴の一声ってやつ?
今回の処分にしろ中途半端なマスター売価…
標準化がきちんとされないまま20年
看板こそハローマックだが個人商店だな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 13:01:44 ID:NZVn+12tO
>>713の人気に嫉妬そしてオレもハゲド
そして
>>723にもハゲド

もうこれ以上アイテムは要らん。主力商品の投入数増やしてくれ。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 06:01:32 ID:j/22XDd8O
潰れればいーんじゃね?
困んねーし、別に
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 13:45:18 ID:5ozf0yF90
なぁ・・・
浜松柳通り店と磐田店と湖西店
っていつ潰れたのー。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 14:39:08 ID:TL5gl1rb0
ハロマでバイトしてる者です。
辞めたいから早く潰れろw
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 14:49:00 ID:Gv0Vuj+zO
明日から来なけりゃいいじゃん
729727:2006/12/02(土) 21:00:45 ID:LQrpevdy0
>>728
お前と違ってそんな非常識なことはしないんだよクズ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 21:40:15 ID:7oGCFfMk0
まともな社会人はきっちりやめるって言ってやめるんだよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 23:09:58 ID:Gv0Vuj+zO
辞めたいから潰れろとか言う奴がクズだろうがW
そんなんだったら来るなっつうの
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 05:58:27 ID:UNgZiPdP0
営業時間を教えてくれ!
夜8時までやってた?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 08:44:27 ID:2cH/DhsAO
>>732
通常8時です。クリスマス期間は10時までになる店舗も有り。
1月からは7時までです。
地区によるのかな?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 08:47:41 ID:2cH/DhsAO
おおーIDがネ甲。
2chから逃れられないのかなw
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 23:52:00 ID:J9Vlftfy0
10年以上前勤務してました。クリスマス前後は地獄でした。
売変作業とか、超メンドくさかった。能率悪い作業・・・
今はどうやってんのかな。
当時、他社ではどういうやりかたしてたんだろう?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 00:36:42 ID:qmspCfk5O
POS化になってからは大分楽だな
プライス貼り替えはあるけどな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 12:32:06 ID:9DtYa9IK0
735です。>>736さん、
そうそう、あの貼り替え作業メンドくさかったー!!
セールやるたびにパッケージのその部分だけボロボロ
になっていく。
お客さんに何度か指摘されたことが有ったよ。箱汚いってね。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 20:43:40 ID:D1qoSywIO
格下げ格上げ売変の伝票記入もマンドクサカッタ。
上げた何日か後に、下げ指示来たり。
POS入った時の感激ったらw
プライス剥がしが倍増する今月。ベンヂ゙ンで爪と指がぼろぼろ痛ス
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 22:11:16 ID:2RXU8gKD0
>>738
POS入って便利にはなったが不便な所も多々有ったぞ
昔は社員で頑張っていたが、今となってはもうこの季節の
忙しさしか思い出せんな・・・・・・・・
まあ、近場の穂○店も来年消えるだろうし。どうでも良いか。
子供とカードばっかりやってる今の店長じゃ、もたんだろうし
やる気の無さだけが伝わってきて痛いだけだわ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 23:35:41 ID:ujdeITeT0
>>735
10年以上前といえば、メイドインチャイナとか東南アジア系の英語表記パケ
のやけに紙質悪い商品(特にベビー用品が多かった気ガス)が次々に入ってきて
殆ど売れず、何年も不良在庫として残り、邪魔だわ埃だらけになるわで、
ほんとに始末悪かった。モロ国産品のコピー商品なんかもあったし・・
そのくせ売れ筋のゲームソフトなんかは、入荷数が一店舗2本とか3本とか
ここの本部はアンポンタンじゃねぇのかと思った。
その頃かな、今辞めねーとやばいと思ったのは。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 00:13:11 ID:RpiMOlL/0
今パートで勤めてます。
来年初めで閉店です。閉店日決めんの遅くて嫌んなるよ。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 00:26:24 ID:popWK5EVO
いや、実は随分前から決まってたりする
伏せてるだけなんだなぁ
乙でした〜
743胤舜@どことなく個性派 ◆l42EaP1d2s :2006/12/08(金) 01:22:54 ID:lnjNcR3P0
ちょと通りますよ(´3`)ナツカシー
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 07:03:27 ID:fgUVrn9IO
>>741
半田イン○―の方ですか?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 23:43:04 ID:E6qeT1nX0
違います。
違うけど内緒です。バレソウダカラ・・・。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 21:31:22 ID:WpxA1zFc0
俺んとこのハロマ、とうとう閉店セールやってるよ…
ガキの時からいろいろ思い出あるし、量販店で売り切れでもハロマに行けば
売ってたりするし、超合金魂とか予約して買ってたから重宝してたのになぁ…
明日はハロマで最後の買い物か…
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 00:09:30 ID:Fucqxxkh0
741でーす。
うちも閉店セールしてるよ〜。スゲェ忙しい!!
そんな中、他店舗から電話があって「今回のセールのチラシに載ってる商品で〜・・・」って・・・。うちクリスマスチラシ入ってないから分かんないんだけど。
除け者にされてるみたいで寂しいよ。
しかも他の個人商店のおもちゃ屋のほうがうちの閉店セールより安いでやんの!!もう駄目駄目だわ。
でもやっぱり客入りは凄いね!「寂しい」とか云われると嬉しいよ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 06:21:03 ID:PmOty3pe0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 18:58:27 ID:VpW+Vukr0
.       ,. -─‐- 、
      /。 。    r\
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ
     !/     ヽ、._, ニ|  ハーロー♪
.    {              ,'
     ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/
.
     ,r‐、
      !  ヽ
     ヽ、 ,! -─‐- 、
      /。 。    r\
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ
     !/     ヽ、._, ニ|  ハーロー♪
.    {              ,'
       ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/
.
     ,r‐、       , -、
      !  ヽ      /  }
     ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ
      /。 。    r`'、´
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ
     !/     ヽ、._, ニ|  ハローマック!!
.    {              ,'
     ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/

750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 20:40:36 ID:jiI53W9f0
>>749
この不良在庫をどうにかしてください
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 00:22:22 ID:yTFWx2xB0
俺が勤務してる頃、やる気ねー店長が
結構あちこちに居た。
そろそろやべーと思って辞めた。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 06:32:00 ID:3gLi7chtO
今は全員やる気無いがな('A`)
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 23:20:00 ID:3SKlS99c0
やる気があっても売れ筋商品が入らない現実。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 23:30:03 ID:tHYkXnqaO
売れ筋入っても01しか売れない現実
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 01:41:17 ID:ctYZuKdY0
01でもDSしか売れない現実

もっと安くしろよ( ゚д゚)、ペッ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 02:42:04 ID:gRZAAyPu0
>>753>>755
740だが、今でも売れ筋はそんな感じなのね・・・
なんでいつまでも変わんないのか?
キリンのお店の影響なのか?>>751>>752の言うように、ただ単に全体的に
やる気が無いだけなのか?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 06:42:20 ID:kAF6xGkuO
本部がやる気無いからな。クリスマスチラシも
ザラスと比べると、大コケしたし来年も閉店は
加速して行くよ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 10:01:10 ID:h8kHrNJE0
仙台南小泉店閉店セール開催中…

さみしくなるなァ…
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 12:08:34 ID:LQtfEGI1O
>>758
マジですか?昔ここでバイトした事ある。
実家帰ったら行こうと思ってたのに、カナシス
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 18:27:04 ID:s61LX+j4O
キリンも赤字だがハローは最終50店位じゃね?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 06:31:59 ID:OF/6+RJ5O
最終50も残れれば良い方ですね。
お客様のニーズと本部の
販売戦略がまったく噛み合って無いから
もう少し減りそうな気がします('A`)
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 09:53:07 ID:zP7aE6pw0
全部無くすつもりのようだけど
来年か来々年には0
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 18:24:41 ID:GIHhqm8A0
>>761
出店開始して20年近いと思うが、何時になったら噛み合うんだよ。
どんだけ学習能力ねーんだ?
もう靴オンリーにすべきではないのか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 19:23:38 ID:OF/6+RJ5O
>>763
いつになったら噛み合うのかは、こっちが聞きたい訳でww
学習能力?そんなん本部に有ったら閉店なんか
しないわなw
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:13:57 ID:C5fUFkGE0
>>764
763です。
ごもっとも、確かにそうだ罠
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 02:42:37 ID:wLDQ7SNeO
結論としては、もうハローは駄目だという事で…
時代は変わって行くよ。
いつしか良い思い出に変わる事を願ってます
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 19:31:52 ID:POe8QvfXO
山形赤湯店
閉店セール中

また一つ…
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:48:47 ID:PaasFBav0
山形赤湯店って出来たの結構最近っぽくない?

そういや寒河江店って何で緑色なんだろ?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 15:04:30 ID:eCIWcADjO
ピンクに飽きたから
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 15:12:39 ID:16+Rfa6v0
景観をそこなうとかじゃね?

栃木某地域のコンビニやファミレスは皆単色系だ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 15:39:40 ID:mu+W/i7KO
ご子息が部長の頃に出店した店は緑なんだよ。改装して緑にしたとこもあるけどな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 23:21:21 ID:rRaerv0u0
千葉佐原店も閉店セール中だった・・・
DQ5買うのに、友達二人と朝早く行ってならんだっけなぁ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 06:59:14 ID:jrB5qKhuO
中部地区の情報が少ないですね。
まだ無事なのかな?
近所のあの店は……
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 09:25:09 ID:1L/glIzkO
ここで一句

今日からは
返品交換、電池がねえ
作動不良にクレームか。
失礼しました。行って来ます。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 12:16:56 ID:toseWmkJO
>>774
頑張るべ〜
昨日が不良とか多かったなぁ
今日はまだ少ないよ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:45:01 ID:gnZgYMnA0
>>774 返句

確かにさ
販売したのは
ウチだけど
製造したの
ウチじゃ無ぇ  字余りwww
777776:2006/12/26(火) 22:52:20 ID:gnZgYMnA0
あれ? 字、余ってね〜や 
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 15:29:49 ID:ailrlOO80
はあ・・・明日バイトだよ・・・
辞めたいんだけどそんなこと言ったら店長マジギレしそう・・・
しにてーーー
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 18:12:56 ID:d/LHB2/yO
半田のハロマ1月21日閉店なのはガイシュツ?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 07:18:42 ID:OitO1COlO
>>778
バイトなら行かなきゃ良い。
電話掛かってきても、シカトしてれば良いんでは?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 09:39:54 ID:2UjnOzDzO
>>780
最低。おかしいよお前。
そうやって色々な事から逃げまくりなんだね
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 15:39:45 ID:OitO1COlO
>>781
限店長乙w
じゃあ>>778がしにてーと言ってるのは
無視か?死ぬよりは辞めた方が早いよ。
脳みそと店はちゃんと回せよww
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 18:53:08 ID:NUOFyurTO
おいおい、ハローのバイトごときでしにてーなんて将来どこ行っても務まらないぞW
奴隷のように使われてんのか?
大体自分でバイトしたくてきたんだろうに
これだからゆとり教育ってやつは…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 20:33:26 ID:rdbnyVLQ0
つか、バイトなら辞めますってハッキリ言って辞めちまえばいい。
正社員じゃあるまいし、店長にマジギレされてもシカトすればいいじゃん。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 07:00:00 ID:l97p2OK7O
さあ、元旦だ。在庫は出したか?
山は作り直したか?
ポップは張り替えOK?
いっちょ頑張ろうや!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 18:22:49 ID:HOYzqToDO
福袋
中を見たいのはわかるけど
ビリビリ破くのは我慢ならん
見本が隣にあるでしょう
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 23:59:04 ID:Ac5suT860
まだ元旦の営業ってしてたんだね
せめて1月1日ぐらい休ませろよ・・・
と、在職中はよく思ったもんだ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 02:24:52 ID:ULpi6SCW0
どうせ客こねーーんだし
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 13:21:51 ID:EPVTiNTh0
おもちゃ屋が元旦休んでどーするって気もするが・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 15:24:34 ID:bZhbSsobO
ハローはやってても高いから
行かない気もするが…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 00:39:14 ID:QDYmI0ze0
開店(’87)当時の日○店の店員2人がイチャイチャしてて
ムカついた。こないだ久々に通りかかったらセブンイレブンになってた
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 05:46:20 ID:7txi0eJC0
深谷と本庄のハローマックは無事年を越せたようだ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 15:30:47 ID:EulE9K8Q0
本州最東端、宮古のハローマックも越えたな
まああの市にはハロマ含めて2つしか
おもちゃ屋ないんですけどね
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 01:04:24 ID:UFf2x0IU0
今年も定価でよろしくお願いします。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 10:06:54 ID:t7A/pt0aO
春の家賃交渉で消える
店舗が何店有るか見物だなww
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 10:22:43 ID:1aUZAp6w0
近くの店が肉屋に変わってた。
まあ、まだ近所に二軒あるからいいけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 10:38:59 ID:KESBpzPj0
今日は、くじの当選発表の日ですよ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 13:53:33 ID:rtajRWoz0
あー、そうだったなあ。
三等から下なんだったんだろ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 14:41:05 ID:AWFAes4G0
以前「しにてー」という書き込みをした者ですが、
店長にはっきり辞めますと伝えました。
ほんと最後までうだうだうるさい店長でしたよ・・・
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 17:33:09 ID:bENBSl+FO
800ゲ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 23:24:53 ID:gNM+YYub0
ハローマックwwwwwwwwww
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 06:06:30 ID:YTYRSjxhO
>>799おめ
次はもっと良い所探して頑張ってね
ハローはもう駄目だから…('A`)
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 19:49:15 ID:3ncWHy/h0
>>796
八王子の住民発見!!
804もるげん・らけーて:2007/01/19(金) 13:58:00 ID:asb4EIwu0
閉店直前の店に行ったら、ギャリアが入荷してて吹いた。
常連が予約でもしてたのかしら。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 10:23:38 ID:mxv0V3n0O
このまま、全店消えて無くなれよ
もう駄目だろ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 15:46:45 ID:2d/pAAiWO
今どき定価で商売とは、ある意味漢らしいなw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 16:25:57 ID:RsOV3h1w0
ハローマック久慈店が閉店してた。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 17:49:01 ID:q/d3On0i0
次はあなたの街へ・・・
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:59:20 ID:h+ZgLa2xO
ハローの人達は、みんなよくがんばってるよ
少なくとも靴の方よりは大分まし、人間腐ってるやつまだまだいるよ。靴の方には
もう少し温かみのある人材が必要だ。
人間性から変えなければ、靴もハローの二の舞に。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 06:11:12 ID:hYuzCSn4O
〉人間性から変えなければ
まず本部を変えてけれwww
811sage:2007/01/24(水) 23:35:30 ID:XAsGtG+70
>>792 深谷店閉店セールしてるぞ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 23:37:29 ID:XAsGtG+70
a
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 03:49:49 ID:7mEQ8FxY0
>>811
もう1年以上やってるようなきがするが気のせいか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 06:02:42 ID:m2eFzw16O
辞めて正解だったわ…
まだ働いてる奴らから
たまにメール来るがかわいそうだ…
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 11:35:58 ID:coKx9PvQ0
でもよ、こう考えると日本ってろくな商売ないよな。
靴もおもちゃも売れない、利益を上げてるのは消費者金融やパチンコばかり…
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 12:22:13 ID:hsAxwlCPO
ま○おちゃんもハロー潰してパチンコ屋をやれば良いんじゃね?
退職する社員そこに回しゃ良いじゃん
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 12:38:04 ID:0XFEy399O
>>796
弐分方店のことかーーーッッッ!?


でも八王子のハロマはまだあと元八王子とめじろ台の2店舗が健在。
元八王子は何か怪しい雰囲気だけど、めじろ台はそこそこ盛況な感じだね。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 20:33:18 ID:LhqtEtI/0
商品が入ってこないとです…

定価の上に商品がないとか誰が買いに来るのか。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 21:04:55 ID:nXKFMRWYO
発注はしてんだろ?
問屋欠品なら仕方ないけどさ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 23:21:48 ID:hsAxwlCPO
本部予算削減してんじゃね?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:55:55 ID:a7XCpMSv0
>>819
自動補充もストップなの。定番すらないお。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 01:33:31 ID:aDUeCDeQ0
岩手残り2件もそろそろ閉店でつか?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 11:35:13 ID:zeB3xT70O
>>821
月末在庫考えて必要なもんは発注せえよ
それすらやらせてもらえないの?
今の時期は物があってもうれないけどさ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:40:38 ID:YHXqe1y7O
閉店ニュース
5月で長野2店舗
関東7店舗閉店なり
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:27:01 ID:aqEHD2VB0
kwsk!!
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 00:11:21 ID:T5c9QrAN0
群馬の笠懸店が間もなく閉店するそうだ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 03:55:58 ID:yzvA3bHcO
埼玉県北部で残ってる店舗どこ?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 08:26:03 ID:uHvxztC/0
>>827
閉店セール中の深谷と本庄
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 21:04:31 ID:9khwX38j0
本庄も閉店??
そーいえば最近行ってねぇww
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 01:13:25 ID:PZF4oEt50
加須は今日閉店。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 01:16:06 ID:u7dYq3gv0
箱が、ボロボロのザンボット3の超合金が5%オフになっててなんかワラタ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 21:19:06 ID:6UUtlnzP0
閉店数やばwww
定価売りのボロボロ商品なんて誰も買わないよねwww
うぇwwwwww
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 22:33:35 ID:OkbF95f00
佐原店が今日で閉店
ガキの頃からお世話になりました
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 02:17:30 ID:UHjj4s4BO
栃木県壬生のハローマックはトランスフォーマーのバイナルテックが半額です
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 16:37:58 ID:I0PMieGHO
さっきS.I.Cのギャレカリ買ってきた〜
ヽ(´∀`*)ノ
ハローマックで売ってるとは思わなかったよ
剣王も売ってたのかと思うと(´;ω;`)ウッ…
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 19:52:46 ID:EGxZC7ApO
>>833茨城の佐原かい?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 00:51:55 ID:1PNvqfQ40
佐原が茨城とはとんだ冗談だ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 01:44:40 ID:wcMM4dtIO
ハローマックからハローワークへ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 18:07:14 ID:drsEdksBO
中部、長野地区ハロー穂高店が5月6日で閉店
今日覗いてきたらゲームソフト(キューブ、GB)
1本2000円、3本5000円で投げ売りやってたよ
3月6日から閉店セールだって貼り紙して有ったから
掘り出し物探すには良いかもね
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:27:49 ID:kO7e2xpQO
日経読んだ?
まさおくん 決断したみたいだね。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:00:37 ID:q98nLSckO
晒しアゲ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 00:03:19 ID:WPjNphkP0
>>836
千葉だな・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 07:32:15 ID:p7S2TySz0
ハローマックってなくなっちゃうの〜?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 11:31:24 ID:xMXZvLr4O
えっなくなるの……
今バイトしてるんだが
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 19:53:43 ID:Mwtw0Ak10
なくなってるよ。 
アンチャンのお店がいつ餌食になるか、
このまま生き続ける事が出来るかわからんが、な。
俺も昔働いてたけど、県内で真っ先に閉店になってな。
品を移動した別の店も翌年、県内の他店も次々と閉まったよ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 23:46:37 ID:R2xEyxlCO
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 08:15:39 ID:Q7NBbaJpO
うっわ…このニュース見てかなりの焦燥感を覚えたよ、次の働き口検討しなきゃ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 18:28:50 ID:Lp7j+HjrO
今日は東北の店長集まって、お話会のハズ

パートはどうなるんだろ?
つか、契約三月末で切れるんだけど、更新してくれるのかな?

涙雨ならぬ涙雪…
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 22:54:47 ID:vBbv838yO
引き続き雇用あるんだから大丈夫じゃない?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:59:14 ID:Lp7j+HjrO
>>849
あったとしても八月からチヨダの玩具じゃなく、他企業の玩具のパート扱い?
ハローに愛着あるから、ハイそうですかって簡単に割り切れなさそ。

辞めどきなのかな。悲しい。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 00:13:46 ID:sI135j1QO
>>850
もちろん所属はラスコムに変更だろうが、今の職場は離れる事無く仕事はできるはず
店名は変わるけど切り替えできるなら引き続きやるといいんじゃないか?
社風とか合わないと感じたらその時考えればいい訳だし…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 01:18:21 ID:k7U6pA+s0
私もハローにパートで勤めているが、かなりショックでした。
ハローの経営方針じゃぁしかたなかったんだなぁとつくづく思いました。
ポプラ館がそのまま引き継いでくれるようなので、町におもちゃ屋0軒は免れるようなので良いかな。
店員の精神的負担はデカイが・・・生殺し。
いつ閉店すんだよ!雇用条件とかは!!新聞発表早すぎねぇ???
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 02:36:39 ID:sI135j1QO
順次わかり次第お知らせがくるはず
色んなことがわかるまではいつもと変わらず仕事をしていきましょう
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 07:43:35 ID:6sy3kwVvO
853
いいこといった
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 08:20:44 ID:ost9STLx0
閉店=クビだった俺に比べればまだいいじゃないか。
希望を持って生きろ。 どっちに転んでもなんとかなるもンさ。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 20:29:58 ID:z3tnA2bZ0
この手のTOPすげ変わりな買収っぽいのは社会出れば珍しい事じゃない。
問題は”玩具を売るのが好きで仕事してるか”か”ハロマが好きか”だろうね。

寂しいのは関東圏で残ってる店の店長達だよ。
近隣の北関東までポプラになるわけだが、中の良い仲間も居る。
現状では東京近郊のみハロマとして8月以降も残る訳だけど、
いっその事全部一緒に飲み込んで欲しかった思いもある。

今のままだと8月以降にチヨダからハロマ全店閉鎖とかなりそうで
行き場なくなりそうだよ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 21:11:40 ID:vJioWs+X0
北関東と福島はまだラスコムに売却は決定ではないよね?
交渉中なんだよね?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:28:35 ID:ANj5CgfZ0
>>http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070309&j=0024&k=200703091159

>>八月以降には、福島と北関東の計十七店も譲り受ける。


となっており、既に決定事項みたいです。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 23:19:07 ID:AlK/P+Q+O
行き場はあるっしょ
どうしてもおもちゃを売りたければチヨダを辞めてラスコムに
チヨダでやりたいなら靴に異動
エリア毎に売却するのであれば、まだ名前上がってない地区も今後動きはあるだろうよ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 01:06:07 ID:tMSuT227O
こんなスレあった
こっちでやるか
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1172558413/
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:20:13 ID:dDdrwBwEO
事はすすんでるのかなぁ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:21:30 ID:PsoCBXY70
進んでる。
東北あたりまでラスコム譲渡となるが、既存従業員は全員スライドして雇用。
チヨダ社員は出向と言う形となる。
パート・アルバイトはその後のラスコムとの雇用契約をとるまではそのまま働けるそうだ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 20:52:43 ID:rxIwFCFf0
閉店セールをする店舗教えてください。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 21:31:27 ID:cFOZyzEa0
自分の知ってるハローマックは
2000年ごろダイエーのテナントに入った後、ほんの数年で消えたな…。

数年前に放送を終えたドクタースランプのアラレちゃん人形とか
外箱がスレてるスーパーファミコンのソフトとか
いかにも処分品みたいな品物が多くて異様な雰囲気の店だった。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 00:36:23 ID:9SttdqjV0
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 18:01:10 ID:+s0x0+Ap0
スタンプカード中止か・・・
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:34:11 ID:wlx89uMR0
スタンプカード中止ってまじですかー。
ますます利用価値がなくなるじゃん(´・ω・`)
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 00:54:16 ID:DS3oU9fr0
40ポイントで1000円って、このカード利用できる人そうそういないと思うんだが…。
もうそういったところまで削減しないとやっていけないのね(;ω;)
>>166
むちゃくちゃ亀レスで恐縮なんだがdクス!実は最近まで探してた。ハロマのHP(?)
見ても、閉店の情報とか載ってなくて困ってたんだよね。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 13:52:21 ID:3UDsv4aMO
バースデイサービスで5%OFFってのやってるみたい
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 17:24:57 ID:YkRJy1/A0
7割以上たまってたスタンプカードどうすりゃいいんだORZ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:08:13 ID:3UDsv4aMO
途中までのも割引してくれたよ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:34:07 ID:OwTva++D0
スタンプ1個につき25円割引します。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:08:04 ID:V0HkjhBnO
>>868
いや、結構貯めて使ってる人多かったよ
元関係者より
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 10:00:08 ID:ScU1LBzK0
>>871 >>872

じゃあ買い物するとき途中までのカード持ってって、
これ使ってください。って言えばいいのかな?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 12:42:11 ID:JncDUPbUO
>>874
それでいいんじゃないかな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 21:58:39 ID:G8Y3hQ2u0
俺の地元の旭が丘店が、今日久々に見に行ったら「閉店」の垂れ幕が出てた。
確か15年契約なんだったけか?俺が小学校に入学したぐらいの時にできたから
だいたい計算が合うな。
当時はそれなりに人も来ててね。ミニ四駆が流行った時も、当時は定価だの2割
引きだの知らなかったから、とりあえず新しいものはあそこで買ってた気がする。
でもビーダマンが流行ってた時までだったな。あそこを利用してたのも。中学に
なる頃には小坊の頃ほどおもちゃ買わなくなったし、2割引のお店があることを
知ってめっきり利用しなくなったな。で、ハローマックがだんだん売れ残りをあさ
るた…おっと!つい長話をしてしまった。年は取りたくないもんだな。

めじろ台とか元八王子とか近隣のハローマックをよろしくだそうです(;ω;)
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:10:04 ID:yB14Gqy90
今時、個人経営のおもちゃ屋さんでも値引きしてるのに、アノ値段ではつぶれるわなぁ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:36:52 ID:t/SJqtm20
>>876
靴屋になるんだってさ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 00:17:16 ID:UWhnBvpW0
あら?張り紙見たけど、6月10日まで営業って文字しか目に入らんかった。最期
だし、スタンプカード有効にしろつって何か買ってこようかね。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 17:58:38 ID:LRNMD0+d0
保守
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:27:06 ID:1PooTj1pO
ハローだけじゃなく、何処の玩具屋も厳しいみたいだぞ。

専門店より量販店、通販にオークション。
選択肢が増えた結果だろうな。

ガキの頃に行ってた店が無くなるのはカナシス
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 16:43:53 ID:42+ZUfA9O
ザラスだって赤字だしな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 23:08:06 ID:i38Bmzev0
ビックカメラなんておもちゃで儲けようとは思ってないだろうしねえ
おもちゃだけではなかなか難しいのかもな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 23:50:24 ID:YuKrk8640
ウチの近所のザラスも品揃えが極端に悪くなってきたなぁ。
おまけに駐車料金取られるし・・・
ハロマは駐車場タダなのが嬉しい。ってケチくせーなオレw
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 00:41:01 ID:wH+n/mo40
>>881
うわぁ〜っ、何かもう定価って概念が無意味な時代が来てるのかもな。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 12:35:42 ID:PjwBLqfyO
>>884
俺も駐車料金払ってまで行かねーな

ブラブラ見るだけでも楽しいんだよな。
見る楽しみも奪うのか?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:59:01 ID:uTyq72uv0
駐車場代はらってもハロマよりざらすの方がやすい
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 23:58:24 ID:oI6gjEjn0
今日閉店間近のハローマックで最期の記念にプラモデル1個買った。スタンプカード
中止らしいけど、すでに溜まっているポイントを使用することはできるんだな。500円
の商品だったんだけど、200円で買えちゃったよ。ちょっと罪悪感。
しかしスタンプ1つにつき25円なんてルール最近まで知らなかったよ。いつ頃から
始めてたサービスなの?もしかして最初から?もっとスタンプカードのことを詳しく
宣伝してれば、今よりはマシな状態になった……よね?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 00:19:14 ID:lwP4E2MoO
スタンプは中止前は満タンで1000円割引になった。
中止して、それまでのが無駄になるのはクレームにもなるから1個25円で使用できるようにしたってだけ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 22:25:13 ID:xOA+je+z0
スタンプ中止の情報が>>866の前後だから、なんだホント最近の話かよっ。しかも
売上アップの戦略でも何でもなく急場しのぎの付け焼刃的なモノだったとは…。
ハロマが全滅する日も近いな。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 00:17:21 ID:X0sLM4j2O
だって一部店舗売却するのに全店共通のスタンプは継続できないじゃんW
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 09:20:48 ID:K9KcvvvqO
だよな。
仕方ないよな。
893閉店セールマニア:2007/05/31(木) 22:09:36 ID:3rf2WvjK0
>>887
その閉店間近の店舗は閉店セールしてるのですか?
また、その店舗はどこですか?
894888:2007/06/01(金) 21:04:01 ID:9twrbFS90
>>893
えっと俺に言ってるんだよな?>>876でも書いたけど、旭が丘店のこと。閉店セール
の垂幕は出してたけど、たいしたもん売ってないよ。近所に住んでるとかでなければ
行く価値はとても無いと思う。一駅でも電車使わなきゃいけないんならやめとくこと
を勧める。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:27:18 ID:HqYCZF7iO
保守
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 22:59:01 ID:24H7vct80
ハローマックのスレなんてあったのか。懐かしいな〜。
徒歩1、2分くらいの場所にあったよ。
昔はよくミニ四駆やらカードダスやら買ってた。

8年位前に潰れたけどね。
それ以来、俺は一度もハローマックの姿を見ていない・・・・。
897閉店セールマニア:2007/06/15(金) 22:03:02 ID:dV0qOY0p0
近所のハローマックよ〜
客がいるの全然見たことないですから〜
早く閉店セールしてくれ〜
ゲームソフトのセールしてくれ〜
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 23:27:42 ID:zTXEjZ820
閉店セールでも安くないですから〜
他の店の在庫になりますから〜
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:01:23 ID:9ocdc45N0
袋井店、まだ健在なんだよね?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 00:52:22 ID:XyS47QRRO
東北一ヶ月切ったな
ウワーン(つд`)
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 04:59:39 ID:75yZoYigO
下妻店閉店
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 05:11:26 ID:pbZi9sl0O
このスレ閉店情報しかないw

逆に開店ってあるのかな?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 08:17:16 ID:8rB5LFYd0
改装はあるけど、開店は無い
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 22:33:26 ID:E0N9tWkv0
>>902
就職活動の合同説明会ってやつでチヨダグループの説明聞いたが、>>903の言うとおり
開店することはない、と嫌そうな顔しながら言ってたよ。まぁ靴屋がおもちやに手を
出してしまったこと自体が失敗だったてことさっw
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 00:29:43 ID:3IgWNHWbO
マルトミがやる以上やらない訳にはいかんかったしな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 15:11:30 ID:uP+S27dzO
福生のハロマはじいちゃんによく連れてってもらったな〜
まだ閉店してないよね?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 16:09:30 ID:J6A2RVZzO
>>904
子供がわかったような口振りだな。
もう少し社会の勉強しろよ。

つ 大人の事情
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 13:39:15 ID:GfTjc2kA0
>>904
それに代わるオモチャ店は登場すると思う?
もし出ないとすれば気軽に行ける場所がなくならないか?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:19:43 ID:OY3mc3jp0
ハロマなんて無くたって他にいっぱい安くて
品揃えいい店いっぱいあるじゃん

どこに住んでんだw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:29:52 ID:4PBrSGrA0
ハロマほとんど定価だしねw今時街のおもちゃ屋さんだって10%オフくらいやるのに・・・
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 11:53:32 ID:pqiLVvv0O
今の時代、定価で物を買ったら負けだと消費者は思ってるから
多少足代や時間かかっても割引・ポイント付加の有る店に行くわなぁ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 15:32:51 ID:Sj58AMpN0
勝ち負け関係ないがな

尼とかなら普通に割引有り 1500円以上の品送料無料だしな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 14:02:49 ID:H6OnBBJD0
熊本、新土河原店も来月閉店します。

熊本から撤退・・・・・
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 21:58:33 ID:9/QWpYlb0
ハローマックwwwあのライオンきめえwwwww
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:24:35 ID:U+SNyytPO
>>914
オマイの顔ほどキモクない
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:03:06 ID:GbMsI4hM0
ってゆうか、九州地区からの撤退がもうすぐです。
本州は何年持つのかなー・・・?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 01:43:28 ID:wZSwcoty0
四国でもぼちぼちと。県内あと二軒だけよ・・・。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 17:18:11 ID:Y5r2+jYKO
島根の松江島大前店も今日から閉店セール始まったよ。あそこ遊戯王カードのサーチ100%当てる店員がいるのにもったいないな…
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 17:46:08 ID:VkA17o7u0
サーチはうざいのでやめて下さい><
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 09:49:21 ID:gcLzZktiO
サーチくらい普通だろwシングル取り扱ってる店はBOX開けた直後にサーチして全部レア抜きしてるから当たるわけない。小学生にカード当てるくらいかわいいもんだろ
92112年前に店長:2007/07/21(土) 15:32:44 ID:k/JspGSKO
辞めててヨカッタ。宮城にまだハローはあるのかな?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:36:23 ID:QOcKIjyB0
>>921
古川店は閉店セールの真っ最中です。
これで宮城には石巻店の1店しか残りません。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:40:59 ID:48wFii20O
>>922
いや、石巻もハローマックとしては閉店だからW
ポプラ館な
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 17:34:30 ID:3PMqkzNlO
>>923
そこって、ハクボタンと関係あるトコ?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 22:10:09 ID:SdUdVTC8O
さようなら東北ハロマ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 22:16:42 ID:SdUdVTC8O
ありがとう東北ハロマ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 22:57:37 ID:vbUH+MZKO
北海道もね
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 13:19:49 ID:OjQ7D64X0
ハロマ消滅か、せっかく貯まってたポイントが無駄になったのが惜しい。
地元のハロマ、新しい店になったようだがチラシに目玉が無い…
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 00:15:09 ID:tJNgDTaVO
>>928
>>889を早く読めばスタンプ無駄にならなかったかもな。

うちの近所ハロマ、殿様みたいなのになったらしいw

子供がウチワ貰って来てた
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 10:54:47 ID:D76DR/9OO
このスレと共に終了しそうな勢いだな。
ウチの近くの店も来週末で閉店だった。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 04:06:06 ID:Zc44Ntac0
で、東京・神奈川で残ってるハローマックどこよ。
スタンプカード2000円分まだ使ってなかった(´・ω・`)
DSのソフトほしい
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 05:50:24 ID:ZRBAVqn60
調べろ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 11:40:51 ID:Zc44Ntac0
>>932
つか調べても公式とかも全部リンク切れたり調べようが無い・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 11:49:10 ID:iwXGUhjd0
yahoo地図とかでぐぐったらどうなの?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 14:30:57 ID:BpkpX7Nj0
プラモ預けてるやつはちゃんと取りに行けよ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:15:54 ID:qtBX23tY0
保木間と秩父と久里浜あたりは残ってんじゃね。
でも残ってる店舗行くんでもたぶん遠いよ。
もうハローマックは、辺境の地にしか残ってません。
交通費と所要時間考えたら近所で買う方が安い気が・・・
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:17:34 ID:MDhgt6990
Amazonでおk
2、3年で消えます
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 20:38:26 ID:3qPIugrE0
>>931
羽村は生きてる、福生もたぶん生きてる
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:09:23 ID:daY2JI3nO
楽々園店さようなら
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 00:02:43 ID:ghuXJpFP0
網走も先月閉店だった!
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 09:22:39 ID:etXBI3QsO
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 18:34:35 ID:OrahvCGP0
ついに本庄店も撤退・・・
埼玉は他にはもうないのかな?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 00:50:28 ID:Bk9w1+OT0
秩父はまだ生きてるよね?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 02:59:16 ID:JcfIhBfjO
>>942
まだうちの近くにある
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 23:12:49 ID:5AqTxwhB0
埼玉の鶴ヶ島店が閉店してた。

7月16日で、ご臨終だったらしい・・・

閉店セールやってたのか?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:14:34 ID:9+l17g6a0
今日、久々に川口店行ったら閉店セールを・・・

何?ハローマックって全店無くなるの?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 13:08:32 ID:l6L0O6yl0
つ時間の問題。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 14:30:22 ID:PDQN/pTJO
靴屋になったり、譲渡されたり。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 17:52:31 ID:NZKYC/6T0
そんなに潰れてるのか・・・今度久里浜いってみよっと
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 00:42:38 ID:h2C04ZI00
>>948
今更だが・・・IDがDQN!!
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:33:02 ID:z2TgSAy70
元八王子店、閉店!売り上げ良かったのに。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:44:13 ID:8VjTY78H0
売り上げいいんだ元八王子店って
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 23:52:10 ID:VBPrKmivO
地元のハローマックが帰省した時に
違うおもちゃ屋になってた。子供の頃に
お世話になったから寂しいぜ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 11:35:29 ID:O9GqHFgx0
東北か北海道?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 00:48:41 ID:f/VzsZAfO
東北だよ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 12:53:16 ID:RshKeQw70
静岡県袋井店閉店済。
ハローマックだけじゃなくて、おもちゃ屋はことごとく撤退。
ザラスが進出してからかなり厳しいみたい。
噂では、小売店舗が撤退するとザラスはかぎりなく定価販売に戻るのだとか。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:18:49 ID:DSGNUJkv0
諏訪が肉屋になったと思ったら、
今度は一番近い店が閉店か。
めじろ台店はまだあるようだが、

それにしてもおもちゃ扱ってる店、どんどん減ってるなあ。
ダイエーも縮小して百円ショップがスペース埋めてるし。

あ、そういや、長房の小さい店で最近買ったなあ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:53:41 ID:ANpX4PK80
え?諏訪?インターの近くで、いろんなお店がまとまってて
ショッピングモールみたいになってるとこにあった諏訪?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 15:50:49 ID:bvjY1NR2O
>>953
>>840辺りから読んでごらん
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:26:54 ID:W5J7EUV7O
このスレももうすぐ終わりか〜…。


初めての接客業(アルバイト)だったから不慣れな点も多かったし、店長も厳しい人でなかなかうまくはいかない毎日だったが、良い経験にはなったな。


多分、このスレで終わってしまうと思うから、お礼を言うよ。


ありがとう、ハローマック……。



PS:やっぱり最後まであのキャラクター名がわからなかったよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:31:32 ID:TVqCcKb+0
まっくくんでしょ?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:35:16 ID:ke7x5OzWO
>>960
ハローマックマ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 04:59:04 ID:MESww+IqO
四国徳島

いまだザラスすらないというレアな地元だが、
この前ふと見たらハロマ川内店が閉店していたっぽい
日曜日の午後にシャッター閉めて、デッカく「閉店」と書かれていたので、多分お休みではなくガチの閉店だろう

おもちゃ屋って厳しいんだなあ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:38:03 ID:xFYWE8QF0
スレチだけどザラスも品揃えを極端に落としてる感じするんだよねぇ。
もう、おもちゃは通販で買う時代なのか?w
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:40:24 ID:3IL0Lvga0
俺も15年ほど前バイトしてたよ
スタンプのゴムのところ押しすぎで潰れてて
近所の常連の客のスタンプカード、血まみれにみえてさ・・・
押したあと、乾かないうちに折るから、「今何点なんだ?」って思い出あり。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:44:15 ID:3IL0Lvga0
だから、歌うわ、あのうたを・・・

ハーローハーローハローマッック 
友達になろう
ハーローハーローハローマッック
心の扉開けて
誰だってヒーローになれる!ここは僕らのまちさ〜
ハローマァッック!!

グッドバイ母店長!
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:21:08 ID:mjtUxl9I0
元ハロマ店員だった流通店員が通りますよっと。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:03:32 ID:Hx2gA3f50
でっていう。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 13:54:10 ID:WvdY3YX30
俺の家の近くでも2店舗あった店の1つは去年潰れて
もう1つは今月中に閉店する
970B@a:2007/10/02(火) 15:54:52 ID:n1AIa86C0
一度も買わずに千葉県内全滅か。
さよなら。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:27:51 ID:Kln60QSK0
○年以内に完全撤退じゃないの?

………ってマネに聞いたんだけど。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 19:56:54 ID:L7ZZycrP0
このスレが落ちる時、ハロマも死んでしまうのよ。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 20:36:56 ID:/45y02/C0
早くポイントカード使わないとなw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 12:52:54 ID:92HpxSFG0
どうでもいいことなら書き込むなよ‥。俺専ブラ持ってないから1000いっちゃう
と見れなくなるんだよ。だからもう落ちるまで書き込まんでくれ。頼む!
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 13:29:03 ID:dv6UJPoR0
専ブラ入れれば済むこと・・・
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 15:02:27 ID:qAra9e+JO
じゃあ梅
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 02:45:30 ID:vmUF0O3y0
今更だがつくばのハロマ、つぶれてたんだな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 09:29:42 ID:eFVeo9P7O
おもちゃはどこも厳しいんだな
中間とはいえトイザらスも赤字18億円って…
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 09:44:48 ID:qgpO2fzSO
今じゃ、食料品売ってるスーパーですら玩具売ってるしな。
クリスマス時期には乗用まで売ってる。

わざわざ専門店に行かずとも買える場所が増えたって事だろうな。
買う目的の物が決まってれば通販も有るし。

今まで、店内でカードで遊んでた子供達はどこに行くのかな。
顔見知りになった子供達とさよならカナシス。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 13:36:01 ID:ECZokZ1I0
981ぼくらはトイ名無しキッズ
会社の経営がヤバイんだろうな