バイオパズラーって知ってるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
お菓子のオマケで生き物のフィギュアが数個くっつくと
大きなフィギュアになるってヤツ。
結構シリーズがあって組みかえられて楽しかった記憶がある。
お前等知ってる?
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/08 17:09 ID:???

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
いいえ、しりません
パイズラーと言う奴が出てくるに100ゲトズザー
51:03/03/08 17:36 ID:SOgV2ShA
6関東の田舎:03/03/08 21:35 ID:???
知ってる・・・でも糞スレのヨカーン
オリジナル魔獣を延々と発表し続けるわけだな・・・
初めは塩ビ製だったのに、あとのはプラスティックになりましたよね。
ルシファーあたりからかな・・・。

ジョイントロボとかも買ってたなぁ・・。
>>1よ。お前、前にも同じ糞スレたててたよな…。レス無くて自作自演してそれでも落ちて。削除依頼出して今すぐ氏ね。そして蛆虫に生まれ変われ。
>>4
ご期待にお答えして逝かせていただきます。

ぱいずらー、っと…



お疲れさまでーす!
11おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/09 21:27 ID:m4yKmjuf
>>8
あの〜、何か勘違いなされておるようですけど。材質がプラスチックに変更したのではなくて、ゴム材質のシリーズと同時平行でプラスチック材質のシリーズもいっしょに発売されていたんですけど。
>>11
君、最悪だよ。
13関東の田舎:03/03/10 22:00 ID:???
>>12 落ち着いてくれ・・・状況を整理しよう。
14おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/12 21:42 ID:r7OMgMxK
シラネェ
15おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/12 21:43 ID:nuka0cII
懐かしい・・・昔良く集めてたよ。
むー、懐かしい・・・
今の20代のコロコロ読んでたオタだったらたぶん知ってると思われ。

・・・あの頃のコロコロで連載してた一部の人は今はエロ漫画描いてるんだよな(;;´Д⊂ヽ
現在工房の漏れが小学生のとき集めてた。夢中だったよ・・・
18おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/19 10:43 ID:TVu5Dmfj
age
19おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/19 22:48 ID:/063Z9Cl
組みかえだったらカセキドンの方が好きだったな。
20おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/20 13:08 ID:VvN9sYQI
集めてた。楽しかったよ、懐かしいなぁ・・・NEO2だけ発見できなかったけど。
プラの方は後発のエヴァもどきとも組み合わせてたし。
>>19
それってちょっと前に再販されてませんでしたっけ?題名忘れたけど。
ボールジョイント風関節の・・・俺が見た奴は蓄光素材でした。
21おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/20 13:37 ID:tqDwx61P
>>20
あれは再販じゃないと思う。
他社が発売した新商品では?
カセキドンは懐かしいなぁ、今でも持ってるよ、スレでも作るか?

とりあえずバイオパズラーもそれなりに探したら出てきたよ、
これってカードにストーリーが書いてあるけど普通に買ってたら全話そろわないんだよな・・・・
23おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/20 14:10 ID:vh128OjF
少しなら持ってますが?
>>22
スレ欲しいでつ。
そういえば似たようなやつでトコトコドンなんてものもあったな。

25おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/20 17:28 ID:nIEu+ymb
バイオパイズラー
2720:03/03/20 20:38 ID:VvN9sYQI
>>21
むう、記憶違いなのかな・・・昔あんなの見た気がするんですが・・・。
>>20
もしかしてこれのことですか?
ttp://www.kabaya.co.jp/shouhin/0207gatu/honehonesaurs.jpg
2920:03/03/20 21:20 ID:VvN9sYQI
>>28
はい、そうです!うpご苦労様です。
なんだか昔っぽいノリなんですよね・・・気に入ってますけど。
30おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/22 01:17 ID:82Vgqlwe
>>22
スレ立てたいけど俺のホストだと無理とかいわれてる、他の誰か頼む

バイオパズラーも探したらかなり出てきたよ、あぷろだ教えてくれればうぷするよ?
オイラも持ってるよ、とりあえずあと1つでフィギュアの方はなんとかなるけど
問題はカードだな〜40枚もないよ(TT
BLOXの先行者
34おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/23 11:04 ID:N2fTr/pO
>>33
乙カレーです。

自分、ゴム版ではヘラクレス(キングに非ず)、プラ版では悪魔版ゴッドサタンが
それぞれ一番好きですね。特に後者のラスボス然とした長身はカコイイですよ。
スーパーバイオ(メタルテクターがつくシリーズ)
あとグリフォンだけでコンプなんだけどな、ヤフオクにもでないんじゃどうしようもないか?

そういえば昔のコロコロに四天王(?)とテクターシリーズの合体、ちょっと前まで覚えてたけど忘れてしまった・・・誰かもってるか?

>>34
ゴッドサタンのシリーズはコンプしたよ、うぷしたいんだけどどこかにいいあぷろだない?
36おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/25 16:01 ID:51NT19Dx
http://hccweb5.bai.ne.jp/matsuko/

ここをみれば大体のストーリーはわかるんじゃないのかな?

でも合体のさせ方はのっていない・・・最強合体とか忘れたの多し
漏れの地域じゃ第三弾だけ売ってなかったよ……。
旅行とかで他の地域に行った際、必死に探しても
サラマンダーとペガサスしか見つからなかったし。
3834:03/03/25 23:54 ID:hUXYFvyx
>>35
パソコン素人なのでうp方面の知識ないんですよ・・・
お役に立てず申し訳ないです。
3935:03/03/27 19:58 ID:771UAspR
キングドラゴンとキングルシファーとゴッドバハムート(だっけ?)ゴッドサタン

以上のシリーズならうぷできるよ、どれがいい?
4034:03/03/29 09:44 ID:I71Norx9
いや、現物持ってますから俺は大丈夫です(ただし部屋の大発掘作業が必要)。
それより見たことない方々のために、神になってあげてください。
魔獣仮面のルシファーだけ買えなかった小学生時代・・
心残り極まりないです
http://oyajimatsuko.hp.infoseek.co.jp/b2/index.html
ここのサイト全シリーズ載ってるよ
43おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/03 21:54 ID:yedCIynE
36と42は同じサイト、つーか直リンはやめようぜ
これ、彩色して再販すれば結構売れんじゃねーか?無理?
彩色して欲しいのはやまやまなんだけど
組み合わせによっては基本固体の色変わっちゃうんだよね
  ぼるじょあ兄弟がお約束のバイオパイズラ〜っと!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
>>44
当時のデザイン会社もばらばらになっちまって、版権もどこにあるのやら、
って感じだったと思うんで、無理じゃねーの。
うちも小学校んときはまってた!!復活キボンヌ!!

    バイオ     パイズラ〜!!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ゜Д゜)    ( ^∀^)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ

50おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/16 13:31 ID:RXdPjlDm
版権云々より、金型が残ってるかが気になりますねぇ。
まずは「モノを作れる」状態でないと。権利なんてどうとでもなる・・・のかな?
51おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/16 13:45 ID:q+Exq4Vk
そういえば、昔そこのサイトの人にカバヤの食玩(バイオ含む)を貰った事がある。
良い人ダターヨ。
52山崎渉:03/04/17 13:38 ID:???
(^^)
53山崎渉:03/04/20 02:31 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
54おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/27 15:09 ID:oQpUZqCe
age

    バイオ       パイズラ〜!!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ゜Д゜)    ( ^∀^)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ




うーん・・・ネタがないな・・さすがに
57おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 13:02 ID:2fQlA8GD
ネタがないならみなさんご一緒に

    バイオ        パイズラ〜!!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ゜Д゜)    ( ^∀^)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
>>57

てめぇいいかげんにしろ
>>59
じゃお前なんかネタ振れ。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/03 12:09 ID:qGnCsxdM
>>58>>59
まあまあ、少しもちつきなさいな。小蠅がうるさいからって。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 02:24 ID:BImoqNI7
なんか馬鹿が変なすれ立てやがったな・・・
どうせここ荒らしてる>>2と同一人物だと思うけどさ、うざ過ぎ
(>>59も同じ人間か?)

ちなみに、ネタ今準備中、月曜までにはなんか貼るよ
つーかIP記録されてるんだからあんな荒らしスレ立てたら


ただじゃ済まないけどな。
すまん、ちょっと忙しくて貼れない
明日の6時までには張る
67おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/14 02:14 ID:YK1nuvrh
パイズラー!
すまねぇ・・・ちょっと探してるが見つからんよ・・・

みつかったら速攻うぷするぜ!
NEO2だけ当時手に入らなかったなぁ。
バイオパズラーって地方限定??
漏れもとうとうNEO2弾・NEOZ2弾は発見出来んかったなぁ…
自分もNEO2とNEOZ2が手に入らなかった…
と言うよりも、2弾の存在すら知らなかったわけだが…。
72おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 17:07 ID:L+IXdewl
真面目にかたろうぜ。
73おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 11:35 ID:n5SUfha0
>>68
がんがれ!俺は万が一発掘できてもうp環境そのものがないが(泣)!
74おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/21 21:38 ID:YSmj/p5k
age
75山崎渉:03/05/22 03:07 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 21:00 ID:5ntn5Vcj
hoshu
77山崎渉:03/05/28 11:38 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78またせたな!うぷ完了だ!!!:03/06/13 21:12 ID:jqYAPzUd
パイズラー!・・・・・なんちゃってな

ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1055505906044.jpg
これは・・・バイオグリフォンってヤツ?
80おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/13 23:09 ID:jqYAPzUd
>>79
いや、バイオキングルシファー。第3弾の最強合体

安定性がないのでポセイドンのパーツをくっつけて尻尾をつけてやろう
昔、頭が象のやつと頭がトリケラトプスの奴を持っていた気がする・・・
82おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/14 10:02 ID:gDwJt1jZ
>>81
NEO1のガネーシャとオーディンっスね。
8381:03/06/14 21:41 ID:onN3ME+q
>>82
そうそうそんな名前だ・・・
象の頭にくっつくゴカイダーってネーミングが好きだったなあ
84おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/15 05:46 ID:uOrs2nWu
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < パイズリ選手権の動画まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

>>84

死ね
8684:03/06/15 16:28 ID:???
>>85
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <そんなストレートに言わなくても・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
>>86
妥当だと思う。
懐かしいなぁ…
三つのシリーズ全部くっつけてデビルガンダムみたいなヤツ
作ったことあったっけ。
実家帰ればまだあるかな
>>87
妥当だとう!?
まぁまぁ落ちつけ、
そろそろまたアップするから


諸君!我に続け!!
91おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/03 14:04 ID:QbqVdmc8
>>89
洒落かよッ!?(W
これ小学生の頃にいっぱい持ってた
俺んちにネオ2以外全部そろってる。
正直ひとつだけそろってないのがイヤで箱で数年封印したまんまだ。
説明書も全部ファイリングしたのになくしたし・・・
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1057323318682.jpg

スーパーをうぷ
グリフォンだけないけどね・・だれか譲ってくれぇ!
エレメントナーガもスーパーキングドラゴンも中途半端になっちまうんだ!
95バイオマン:03/07/11 21:44 ID:tNRkaSO0
魔獣仮面さえも手玉に取った
ダイアクマスとバイオザンギャク&バイオアクドス
600個限定10000円予定
バイオハーデスと魔獣王ハーデス
600個限定7000円予定
当時品のジャンク品をベースに、他の魔獣とも結合できるような材質と
大きさで一日版権イベントで販売したいと思います。
パッケージ用の書き下ろしと公式データーを提供ください。
材質や価格と個数のアドバイスもお願い致します。
96バイオマン:03/07/14 21:56 ID:CGzouW3B
余り反応ないみたいです。
今、作っても売れないようですね。
数年は出品諦めます
97おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/14 23:08 ID:GjYlsGgD
後に出た『鎧装魔神ガイソード』が印象に残っている。
何かエヴァのパクリっぽくて。
ファティマって名前の女の子がかわいかった、綾○レ○パクリっぽかったが。
98おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/14 23:10 ID:URCtwxBF
>綾○レ○パクリっぽかったが
長官もゲンドウそのままだったなアレ
100100げっつ:03/07/14 23:45 ID:???
>>95
>>96

値段が高いのがネックでしょ、もとは食玩だしさ
>鎧装魔神ガイソード』
おもちゃが2種類でコンプで選べるが、カードが10数種類で選べないと言う困った物だった。
ファティマって・・・エルガイムのパクりやん・・・
103山崎 渉:03/07/15 10:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
104山崎 渉:03/07/15 10:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
105おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/15 20:36 ID:gwnqSWT/
>102
FSSじゃないの
>>105
一応ファイブスターもエルガイムも同じようなもんだから両方でしょ
107おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/16 09:29 ID:gtkxizSU
綾○的存在がファティマって言う辺りワラタ
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/01 19:27 ID:8WQQnE6a
110山崎 渉:03/08/02 01:24 ID:???
(^^)
111山崎 渉:03/08/15 14:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
112おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/24 20:45 ID:Fb4X2ji6
age

113おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/26 12:18 ID:GD79VRuA
>Bio Oniokozen===============Oniokoze
>オニオコゼ、見た目の割に癖がなくて美味しい(らしい)白身魚。物凄い漢字を書く。

ちょとワラた。
114おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/24 19:36 ID:/KYhC+qw
救済
age
age
117おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/13 01:53 ID:KqGFlMk6
懐かしいです・・・
ホントに探し回ったよ
最初は何気ないつもりで買ったんだ
バイオクラーケンを
それで2,3,4と買って、1の復刻を全部買って
結局Neo2?ハヌマーンとかのやつが手に入らなかったなぁ・・・
マジで今でも欲しい
ってか上のハーデスとかって何?
買ったときの説明書に載ってないやつ?
>>117
俺とおなじだよ!
全シリーズ集めてたのに、パソコンやるようになって始めてNeo2の存在知って
コンプリートじゃなかった真実にぶつかって泣きたくなった。
おまけに説明書も全部取っといたはずがなくなっちゃったし・・・
実家に1〜4とスーパーまでならあるんだがなぁ・・・
当時、はまてったよ。Neoシリーズがホスィ・・・(´д`)
120117:03/10/13 13:43 ID:MWXz9nrG
1番って何故かあんまり売ってないんだよね〜
俺も集めてたころは毎日くらいにスーパーに行ってママンにおねだりしてたな
そういや小学校1年のころにスーパーの1番を万引きしたときに親に見つかったんだよな・・
ってことは小学校1年のころに集めてたのか〜
あれ以来万引きなんてしなくなったよ・・でも1番は子供心に欲しくて欲しくてたまらないんだよな〜
今を逃したら二度と手に入らない感じがあったし、親にもこれ買って、ってあんまり言えなかったんだ

それにしてもNeo2はみんな持ってないんだね
俺も従兄弟が持ってるのみてびっくりしたよ・・・
それで急いで遠いっ遠いスーパーまで親連れて行ったけど売ってなかったんだよね
 残念だったなぁ〜ホントに今売ってたらどこまででも買いに行くよ
おおお、仲間が!
俺もNeo2弾、NeoZ2弾は手に入らず終いだったよ。
それ以外はコンプしてたのにさ。無論カードはしてないけど。
NeoZ2は友達がジャスコに売ってるって情報くれてわざわざ買いに行ったよ・・・
懐かしいぜ・・・思えばあのころが一番楽しかったよ
今じゃ勉強も運動もできない留年生さ・・・
子供にはこういうの買わせて楽しませとこう
今でも夢に見るよ・・・バイオパズラーの新作が出る夢。
俺は復刻でもいい…
無理だろうな・・・よほどのことが無いと食玩の復刻ってないし。
BPを作ってたところって、今はカバヤの仕事をしてないみたいだし。
ちなみに俺の見た新作(の夢)は、
旧シリーズより一回りほど小さい箱に入ってて、全20種で合体できる。
でも俺は旧作をコンプしてないのですごく複雑な気分で買う。
とても切ない気分で目覚めます。
127おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/31 16:55 ID:U4kgKDaP
保守
とりあえず、あと2体でコンプのとこまでいってるのだけど・・・・
カードの方は考えたくないよ(´・ω・`)
カードのコンプは無理だろう さすがに
カードを全部持っている人は知っているが・・・。
131御意見板係鯖:03/12/30 18:33 ID:???
コミケでバイオ本はあったのか〜?
132おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/06 12:30 ID:3p/3dlRX
うぷするから何処かあぷろだ教えろ
>>131
まぁ、あった。いつものとこ。
134おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/17 00:39 ID:a1XGq/jf
オクでバイオ出てるな
どうやら某所の方々が壮絶な争いを繰り広げそうだが・・・・

複数提供できるみたいだから一人が代表して落札して全員で分け合えばいいのにな・・・



無理か?
カバヤに金型のこってるなら再販できそうなんじゃないの?

再販したとしても今の世の中じゃフルカラーになると思うけどそうしたら値段が・・・
それどころかこやつら究極合体すると色変わるんだよね・・・望み薄!
NEO-Zとスーパーバイオパズラーか・・・。
NEO-2出てくんないかなぁ。
137おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/18 20:13 ID:SZ/v6PX2
オク盛り上がってるな・・・ここまで高値になるのは初か?

二人で血で血を洗うような入札バトルだ・・・
138おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/18 20:24 ID:F8ec75Fw
結局どこまで上がった?よければリンクキボン。
今見に言ったら終わっちゃったみたいで検索にも出なかったから。
139おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/18 22:05 ID:SZ/v6PX2
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14898463

見覚えある名前が二つ・・・・落札者は知らない名前だ
>見覚えある名前が二つ
この人たち有名なんですか?
>>140

いや、某所にて入札宣言していた方々、HNとIDの名前がそっくりだから多分その人達だと思われ
>>142

晒すのもまずいがなによりも直リンは止めろ
144Yの方:04/01/21 02:26 ID:???
ぐは、まさか見られてたとは(//△//)
145ynd:04/01/21 15:52 ID:???
>>128ぶりに何か書き込みしようかと思ってきたらまさか自分が
話題になってるとは・・・・
ビックリして思わず>>144みたいな変な書き込みして逃げたけど
バレてんのならいいやと、開き直ってみたw
139の落札者がこのスレ見てたら
どんな気持ちだろうね。
・・・・っととりあえずネタを振ってみよう

結構な種類がリリースされたがここの住人のお気に入りはなんだ?
148ynd:04/01/31 17:35 ID:???
カブトムシ好きだからパート2かな〜
キング状態よりも通常形態の方がいい
>>148
カブトムシの頭もいいけど、あの芋虫ナックルも俺は結構好き。
150ynd:04/02/02 22:08 ID:???
>>149
カブトガニの使いかたが無理無理な気もしますけどねw
って、ここは本当に人少ないですね、ヤフオクの話してた
人達はいったいどこに?
151147:04/02/03 00:44 ID:???
自分でネタ振っておきながら全然チェックしていませんでした スマソ

ヘラクレスはネオZのしかもってないからわからないが、
個人的にはルシファー系がカッコ良くて好みだね(つーか誰だかバレそう)
もっと人が多ければ・・・NEO2だけでも再販してくれ・・・
バンがでてきたストーリーが一番好きだ

NEOシリーズはNEOZシリーズ以外はなんか魔獣がカッコ悪いので最近まで存在すら知らなかった
154おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 03:33 ID:l48iVtxn
>>147
安心して下さい、あそこにはたまに行って簡単に書きこんで帰ってくるので
あんまり他の人の見たことないんで、誰かわかっていませんw

最後の方2弾は付近で販売してなくて手に入らなくて、他の人から譲ってもらった
くらいなのでかなり一般に出回ってないのではないかと思うね(^^;
155ynd:04/02/11 03:35 ID:???
ぐは、下げ損ねた、スマンス(T_T
157おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/03 19:42 ID:+MyCHLEa
保守
カード全然足りないなぁ・・・ネオZなんて最低2枚しか手に入らないから厳しいよ
>>158
出る時期がもうちょっと後の世の中だったらよかったなぁ。
カードコンプリートしたい→何個も買うから当然人形も余る→オクにシュピーン→いっぱい流通して(゚д゚)ウマー
今回もオクで高値がつきそうだね、入札者が釣り出なければw

つーかバイオって密かに人気種?
161森の住人:04/03/18 01:16 ID:???
ぬぅ・・今回も落札できそうに無いぞ・・!

yndさんはどうでる?
162ynd:04/03/18 19:11 ID:???
やっぱりみんな見つけてるんだね、黙ってこっそり入札しようかと思ってたのにw
ってかあの出品者はいったいいくつ持ってるのさ
知ってるだけでも4,5回くらいは出してるよ、どうせならNEO2が欲しいw

>>161
今回は・・・・まあ、ある程度は頑張りますよw
163森の住人:04/03/18 20:17 ID:???
アラートかけてれば見つけますよ〜w
今回は随分とまとまりがないラインナップなので在庫処分ですかね?

僕はもう攻撃終了です、金欠なのでw
164ynd:04/03/21 18:33 ID:???
2000円ずつ入札してったけど落とせなかった・・・・orz
165森の住人:04/03/21 19:03 ID:???
い・・・一万二千!?これはちょっといきすぎかと・・・
前回のスーパーですら7kくらいだったのに・・orz

僕が今現在欲しいのはスーパーグリフォンとヘラクレス位なので今回は1個400円計算までしかできませんでした
というかバイオって本当に密かに人気種なんですね
166おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/23 19:45 ID:DG5rkbHR
うーん、金欠だから飾ってるヤツの一部放出してみようかな。
カードの事なんかもあるし、
完全に未開封じゃなけりゃあそこまではそうそういかないんじゃないかな。
169森の住人:04/03/29 01:16 ID:???
yndさんは何が今ほしいの?

>>167
高くなるも安くなるも運次第だけど出してみれば?というか出してください
170森の住人:04/03/29 23:15 ID:???
あんま人いないねぇ

某所ではああ言ったけどオクにバイオだしてる出品者は足元見過ぎだと思うのは俺だけか?
yndさん共闘しない?
171ynd:04/03/30 01:28 ID:???
欲しいのはまあNEO2のキリンダーとシーレーンでとりあえずのコンプなんで
それくらいですかね、他のダブリはカード5番からのを別で作っておきたいと思う
くらいでwカードも欲しいけど、あれはまあ気長にいくしかないですしね(^^;

う〜ん、他のもので狙ってるのがあるんで、今回は難しいですね〜
最初から高いとあまり入札する気おきないですけどね、終了10分前とかに
見て誰も入札してなかったら入れちゃうかもしれませんけどw
l  l゚д゚)コソーリ 
      NEO2出たら俺もちょっとがんばっちゃうよ・・・
NEOZ2ハケーン
最後だけあって、豪快ちうか強引ちうか無理矢理ちうか
http://img129.ac.yahoo.co.jp/users/4/7/8/7/giant_acroyear-img464x580-1080727049biopuzzlerzz11.jpg
174森の住人:04/03/31 23:48 ID:???
NEOZは組み立て済みなのはいいけどカードがおなじってのはいたいなぁ・・・
バイオの後商品には今現在興味無いからスルー確定
175ynd:04/04/01 02:40 ID:???
>>172
ライバルがwやっぱり最後の方は持ってない人多いんですかね(^^;

>>173
おお、手に入っただけいいじゃないですかw
NEOZ2とNEO2は発売されてるのすら知らずにいて、ダブってるのを
頂いたので箱絵すらみたことないですよw
176ynd:04/04/01 03:00 ID:???
あ、手に入れたんじゃなくてヤフオクですか(^^;
カードが同じって解ってると手出しづらいですね・・・・
>>175
Z2とNEO2どっちが先に販売されたんだろ。俺の場合NEOZ-2までは何とか当時買えた。
ただNEO2だけはどこにも売ってなかったし、ynd氏と同じで存在すら知らなかった。
ああ、もう!何で必死になって探さなかったんだ当時の俺!
>>177
あるかどうかも知らないものを必死に探したら、それはそれで神だと思うが。
>>178
存在を知らなかったっていうか、見たことないけどあるんだろうなっていう推測はあった。
NEOの箱に設定みたいなものが書いてあって、(石版が何たらかんたらってやつ)
それ見ると明らかに魔獣の数が足りない→これは2弾もあるなとは感じてた。

でもまったく音沙汰がないし食玩コーナーにも並ばない。
NEOZ2の箱だかには「みんないままでありがとう!」
みたいなことが書いてあったから、あぁ企画が終わっちゃったんだなって思った。

で、数年後ネットをはじめるようになっていろいろ検索したら
「何だよ!やっぱりNEO2売ってたのか!ハヌマーン?なんだこりゃ。」
ってこと。
180ynd:04/04/02 00:50 ID:???
他の物もそうだけど、最後の方とかは発見すら困難になりますよね
昔だから情報もそんなにないし、売ってる店見つけるの大変ですもんね

ガイゾード、ゼロアーマーどっちだったか忘れたけど、店頭に並んでたのを
見た時に漠然とバイオパズラーは終わったんだと思った覚えが。
周りで集めてたのはオイラだけだったんで、諦めてたんだけど
今まさかヤフオクで買うようになるとはw
つーか、NEOZとスーパーだしてる出品者は少し調子に乗っている気がするから再出品して値下げするまで待ってみれば?
つーか4kでも入札するヤツいたのかよ・・・・  orz
183ynd:04/04/03 22:44 ID:???
新規の人っすか、初めてだからしょうがないですかね(^^;
オイラは上の方で言ってた、狙ってたのを落札したんで今回は辞めときますよ
184おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/23 16:52 ID:RppXucCD
保守

    バイオ     パイズラ〜!!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ゜Д゜)    ( ^∀^)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
>>185
(´゚д゚`)

しかし全くオクにでねえなぁ。
日本中の問屋探せば在庫はある気がするんだけど。
出品者が同じというのも高くなるだけだから勘弁だよね
本当にどこかに眠ってないかね〜
訊きたいんだけど、ラスボスの魔獣いるじゃん?(ダイアクマスの正体)
そのフィギュアって組み替えできるの?
組み替えして正義形態になるらしいんだけど。

いや、なんか上で組立て済み言ってるからバラせないのかなと。
発売されてません。背面のディティールすら公式設定されてません。
190おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/05 20:28 ID:uRN+/D1i
最後まで続けて欲しかったなぁ・・・。
191ynd:04/05/05 20:55 ID:???
もしかしてバイオゴッドサタンのことですかね?
NEOZ2のバイオセイントペガサスとバイオグレートサラマンダーの
結合態で、組み換えでサタンモードとゴッドモードになる奴です
厳密に言えばこれがラスボスではないんですけどね
よく知りたい方は例のサイトへどうぞw
192おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/05 21:33 ID:KHNT/y/b
ネタがないので言っておこう

タカ必死だな
193森の住人:04/05/09 15:30 ID:???
yndさんカードセット落としたら内訳、うぷお願いできます?
194ynd:04/05/09 23:01 ID:???
いいですよ、落とせたらですけど・・・(^^;
195ynd:04/05/15 02:49 ID:???
人いないし寂しいと思いつつ、落としたカードの報告を

パート1  @×4、A×2,B×5、C×1,D×4
      E×2、F×3、G×2、H×4、I×4
パート2  @×5、A×4,B×6、C×6,D×5
      E×5、F×9、G×6、H×7、I×6
パート3  @×1、A×4,B×5、C×3,D×2
      E×7、F×6、G×5、H×6、I×7
パート4  @×8、A×5,B×9、C×10,D×6
      E×9、F×7、G×9、H×11、I×11
スーパー1 @×7、A×4,B×3、C×0,D×2
      E×4、F×3、G×6、H×12、I×4





196ynd:04/05/15 02:58 ID:???
読みづらくなっちゃいましたな(^^;

スーパー2 @×3、A×2,B×4、C×3,D×2
      E×4、F×7、G×4、H×1、I×1
NEOZ1 @×1、A×0,B×3、C×6,D×3
      E×1、F×4、G×3、H×3、I×5
NEOZ2 @×2、A×1,B×0、C×1,D×2
      E×0、F×1、G×0、H×1、I×0
NEO1  @×3、A×3,B×3、C×7,D×2
      E×5、F×2、G×8、H×5、I×5
NEO2  @×0、A×1,B×0、C×1,D×0
      E×0、F×1、G×0、H×0、I×0




197ynd:04/05/15 03:04 ID:???
結局ずれたままに・・・・
ここに書き込むの思い出したのが、自分が持ってた分も混ぜて整理して
からだからちょっと多いけどきにしないでw
198森の住人:04/05/16 01:03 ID:???
乙〜

滅茶苦茶ダブってるの少し欲しいなぁ・・
第3弾とスーパーとNEOZの(ぇ
199ynd:04/05/16 19:19 ID:H2STFQ86
大勢くると大変そうだけど、せっかくなんで交換募集しますかね
上のリストは自分の分抜き出す前に書いたから×1は提供できませぬ
希望は0のとこですかね

こちらは結構あるし、1枚出してくれたら3枚くらい出しましょうか
状態が少し悪いのもあるんであまり期待しないでくださいね(^^;
ここに捨てアド付きで書くか、直接メールくださいな
早いもの勝ちですんでよろしく〜
200(Ζ クロノクル Ζ) ◆0LgXeSxhzo :04/05/16 19:29 ID:JgwPeQON
200げっと

























>>199
ゼロアーマーやジュウカイザーなどの需要はないんでしょうかね?
バイオ以外なら多少ダブりがあるのだけれど。
202ynd:04/05/16 21:11 ID:???
203ynd:04/05/16 21:20 ID:???
失敗(T_T
それも少しあるんで書いときますね

ガイゾード   @×1、A×0、B×0、C×2、D×1
        E×0、F×1、G×1、H×1、I×2
ゼロアーマー  @×1、A×1、B×0、C×1、D×1
        E×1、F×1、G×1、H×1、I×1
        キラ @×0、A×0、B×0、C×0
ジュウカイザー @×1、A×2、B×0、C×1、D×5
        E×1、F×1、G×1、H×1、I×0

希望、提供は上と同じです〜
いまどきおまけつきで300円とか普通にあるけど、昔は200円までがほとんどじゃなかった?
当時はこずかい貯めて買うか、母さんの機嫌がよさげなときにそっと買い物カゴに忍ばせてたな。
というか売ってるとこが家から離れてるとこにしか売ってなかったからあまり集めれなかった。
205ynd:04/05/18 21:57 ID:???
オイラも最初の頃は親にねだって一つずつ買ってもらってましたよ
駄目な時もありましたけどw
後半弾の頃は少しお金が自由になったのに、人形だけコンプして満足
してましたから、もったいないことしてました・・・・
206ynd:04/05/27 01:09 ID:???
やっぱり2ちゃんで希望出してるのが間違いなのかな〜
もう一回だけageてみる
あああ、流れ全く無視の書き込みで申し訳無いんだが、
昔集めてましたよ、バイオパズラー!
カードがダブると落ち込んだよなあ〜。

ああ、なんか久しぶりに熱い気持ちになったなあ。
取り止めのないカキコでゴメソ。
おお!こんなスレがあったのか。自分バイオゴーバルドーが手に入らなかったんだよな。
ぜひ復刻して欲しいものだ。
保守
210森の住人:04/06/14 23:36 ID:???
すまんyndさん・・
色々探したけどそっちが希望する物もってなかったよ・・・

コミケにバイオ少し持って行くので、くる人は見てあげてくだされw
211ynd:04/06/20 12:24 ID:???
みんなそんなにダブり無いのね・・・・
やっと御一人様からメールきて、スーパー1のC、NEO2のBが埋まりました
こっちから出たのが、パート2のI パート3のG スーパー1のI
NEOZ1のH NEOZ2のD NEO1のFです

気長に待つしかないんすかね、ヤフオクに少しずつ出したりしてみようかなw
>>211
俺の場合はフィギュアさえあればいいタイプだったからなぁ・・・今でもそうだけど。
もし今後未開封で希望の品が手に入るようなことがあればカードは欲しい人にあげますw

あと手持ちのカードは昔カードダスと一緒にどこかにしまったはずなんだけど
それも見つかり次第報告します。
213おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/21 15:01 ID:yt2RO/Ll
保守
214ynd:04/06/21 21:19 ID:???
>>212
最初はフィギュアだけで良かったんですが、最近ちゃんと裏のストーリーが
読みたくなってしまって頑張っていこうかと思いまして(^^;
もし発見されたら是非ともお願いします。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 15:32 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所  賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
      投票は一人一回まで。 二回目以降はIPが表示されます。 
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
216ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 17:19 ID:???
シラネ 




終了
217ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 15:31 ID:0pK8ehN7
ほしゅ!!
218ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 00:32 ID:uiX+3RE+
なつかし〜なマジで!
確か1・2・3弾は全部買って、クリヤー素材の奴は一個しか買わなかったなぁ。
敵のシリーズも無かったっけ?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 09:18 ID:???
>>218
第3弾が敵だよ。
220218:04/07/21 20:06 ID:???
>>219
あ、そうなんだ。記憶違いスマソ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 19:42 ID:???
 何のシリーズか覚えてないけど、
マスタードラゴンとロードヘラクレスのヤツで、
ドラゴンの尻尾無くしたのと、ヘラクレスの角の接触が悪いとので、
神バハムートが上手くできずに寂しかった。

 個人的にだけど魔獣デザインしてる人って凄いな。
キングオーディーンとかデスヴァリンとか物凄いツボだ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 12:18 ID:???
デザインした人のHPあって、少し新しく書いてるのとかあったけど
リニューアルしたら絵全部無くなって模型の写真が数点と掲示板しか
なくなってたよ・・・・
223ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 15:26 ID:???
たしか「ZER○5」っていうグループだっけ?
 解散しちゃったのかなぁ・・・・・?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 00:51 ID:???
今一人でやってるっぽいよね、あのサイト
忙しいのか全然更新もされないし、大丈夫なのかな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 00:00 ID:jd8/iAO3
age

某所の掲示板でトレードの受付っぽい書き込みあるからほしい物がある方は相談してみては?
226無名さん:04/09/02 15:52 ID:???
すごく懐かしい。
初めて買ったのはバイオミノタウラーだった。箱絵に惹かれて衝動買い。
それからずっと買い続けてガイソードまで買ってた。無印の一部とNEO2は買い逃した。
箱もカードも説明書もしっかり保存していたのに、
何を思ったかある日本体以外の全てを捨ててしまった。勿体無い事をしたもんだ。

2か3の辺りでコロコロコミックとタイアップが組まれるようになって、
小学生だった俺は『流行が俺に追い付いた(・∀・)』と、少し嬉しかった。
4の頃はミュータントタートルズか何かの番組でCMが流れていた気がする。
スーパー1の頃にコロコロコミックに載っていたおまじないを真似て、
ゲームがうまくなる魔獣なんかを作ったりもしてた。
(テストで悪い点を取った編集者→サイとカレイの魔獣を組み合わせた魔獣を作る→良い点を取る
という記事が当時のコロコロコミックに載っていた。
他にも運動神経が良くなる魔獣とか友達に人気が出る魔獣とかが紹介されていた)

ところでタカラが出していたトランスフォーマービーストウォーズの人形は、
殆どバイオパズラーそのままだったけど何か関係あるんだろうか。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 08:24 ID:???
バイオパズラーのCM?初耳だ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:52:56 ID:tmdxdOH9
ほしゅ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 17:26:28 ID:???
懐かしい!俺第五弾以外は全部買ったっけ・・・・
一種類づつだからロクにカード集まらなかったけど。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:44:03 ID:???
>>227
東京じゃ勇者シリーズの枠なんかで放映されてたと思う。
たしか2・3種類はあった筈。

>>226
>ところでタカラが出していたトランスフォーマービーストウォーズの人形は、
>殆どバイオパズラーそのままだったけど何か関係あるんだろうか。
なんのこっちゃ?
231無名さん:04/10/05 01:58:26 ID:???
>>230 なんのこっちゃ?

分かり難かったですね。
トランスフォーマービーストウォーズUの放映当時、それの人形が出ていたんですよ。
バイオパズラー4の様なクリアカラーで、体を構成する各部品に凹凸があって、
バイオパズラーと同じ様に組み替えが楽しめるという商品が。
大きさも丁度同じくらいだったから、何か関係があったのかなと思った訳です。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 21:36:34 ID:???
箱入りでクリアブルーのゴム人形が十数体セットで販売された奴?
そうだとしたら全く関係ないと思うけど。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 15:51:23 ID:???
こ、こんなスレがあったとは・・・・。
やはりみんな人形は集めたが、カードを集める事はしてなかったか。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 23:43:43 ID:???
うっひょう、カバヤからバイオパズラー系のがキター
オーガバトラーですって
http://www.kabaya.co.jp/syouhin2.html
235ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:48:13 ID:???
>>234
おおおおおおおお!
10種か・・・コンプできるか激しく不安だ。
直接注文とかできればなぁ・・・。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 13:32:05 ID:???
オーガーバスター、同じカバヤだしここで語れないかと思ってたらスレ立ってたよ

カバヤ食玩オーガバスタースレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099199739/l50
237ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 12:59:03 ID:???
浮上!
238ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 10:01:44 ID:???
>>123
正夢でしたね。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 23:30:52 ID:???
懐かしいのう
240ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 16:29:41 ID:qkGrh+ty
241ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 07:40:07 ID:VHSd0pvD
やベー、今でも家に残ってるw
242ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 12:16:16 ID:???
盛り上げたいが、ネタがない・・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 15:44:38 ID:uZrOxcEd
新米警官が,スピード違反の車を捕まえた。
「50キロオーバーですな。免許証を拝見します」
「そんなの持ってないよ。昔っからな」
「なんだって!無免許運転か・・・これはあんたの車なのかね?車検証を見せてもらおう」
「うんにゃ。盗んだ。車検証ならダッシュボードん中にあったな。さっき,拳銃をしまった時見た」
「拳銃だって!あんた,拳銃を持ってるのか?」
「ああ。車の持ち主の女を殺すのに使った」
「な・・・なんだと!」
「死体は,トランクに入れといたよ」

若い警官は真っ青になって,無線で応援を呼び寄せた。

30分後,駆けつけたベテランの警官に男は尋問されていた。

「まず,無免許運転だそうだが」
「免許証は,ここにちゃんとあります」
「・・・車を盗んで,拳銃がダッシュボードにあるそうだが」
「とんでもない!ダッシュボードの中は車検証しかないし,名義も私の免許証と同じでしょう?」
「うーむ。トランクに死体があると,聞いたんだが」
「そんなバカな!今トランクを開けますから見てください・・・ほら。カラッポじゃありませんか」
「おかしいなぁ。新米のやつは,君が無免許運転で,車の窃盗,拳銃がダッシュボードにあって,
死体がトランクにあると言っていたんだが・・・」
244およいずむ ◆XKJDScro.U :05/02/11 23:50:32 ID:yt9J9/Xn
デカレンジャーってアニメ、初めて前見たんだけど・・・
明らかにバイオクラーケンと、バイオパズラー3のあのカニみたいなやつのパクりがいた・・・
245ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/12 01:02:49 ID:???
デカレンはアニメじゃねぇぞ・・・
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 19:59:49 ID:cYBSXR+g
age
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 15:59:56 ID:Au4XndGP
age
248ロバくん ◆puL.ROBA.. :2005/04/21(木) 16:02:10 ID:???
キソブノレにあったので3BOXカタ!>(;・∀・)ノ
249ロバくん ◆puL.ROBA.. :2005/04/21(木) 16:47:30 ID:???
|∀・)<スマソ、オーガバスターですた!
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 19:13:12 ID:t8pz2oRp
オーガバスターおもろい
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 19:00:49 ID:a5eo0svd
age
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:19:37 ID:YUSWWdei BE:67254293-##
このスレ長生きだな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 22:08:11 ID:P0IKD3i90
保守
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 21:03:55 ID:0cn7NMRa0
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 20:52:45 ID:3x4bAE8o0
age
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 22:19:06 ID:lod99EVI0
age
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 18:46:42 ID:zSRinmxs0
再販しないかなぁ・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 00:27:50 ID:87Ov6qVf0
全て集めた覚えがある。最初はエンビだったけど、最後はプラスチックだったな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 02:03:10 ID:3NRyk5/j0
安いプラスティックだから歪んだりしてたよねw
ちゃんとしたプラスティックで再販しないかな?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 22:31:16 ID:eWZeRK9n0
|´∀`)ノィョゥ
実はうちのクローゼットにバイオパズラー全コンプしてるんだが、
売ったらいくらぐらいになるか知ってるやつはいるか?
|д゚)ヤフオクとか込みで・・・
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 23:11:29 ID:t4NcT+Xb0
カードも全コンプかー。すげーな。尊敬しちゃうわー。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 01:24:17 ID:PgCf3RHx0
懐かしい…。
昔はバイオパズラー買ってもらうの為に親と近所のスーパーに行ってたな。
何か今から全部集めたいな…。
いくらかかるんだろ…?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 13:53:11 ID:PPuE+2Gi0
フィギュアのみコンプだと残念ながら4万もいかないと思います。
カードコンプなら8万くらいかな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 22:19:29 ID:6q8T3Q7+0
バイオパズラーは史上最高の食玩
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 19:50:33 ID:Vc2dLnxY0
ゼロの第二段だけオクで流れねえかなぁ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 00:23:51 ID:5lxvs4t20
ゼロアーマーなら今出品されてるな。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 20:51:32 ID:baeE0CGI0
ゼロアーマーと建築重機のやつらは当時地元で売られてた。
建築重機は未だに組み立ててねえな・・・
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:38:25 ID:i3pWunSs0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1134398237765.jpg
通りすがりですが、軽く支援しておきますね。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 01:07:01 ID:8oEwoPJb0
>>268
上の鳥頭だけわかんねえ、いつのだ?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 00:17:12 ID:9ReEQAXV0
素材からしてNEO1弾っぽいな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 01:00:35 ID:tV83bLVC0
御明察。オーディン腕、です。>鳥頭
ガルーダー頭の羽と、クトゥルー頭の触手?でデコレート。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 00:46:50 ID:JjQLB+QD0
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 00:02:48 ID:Owd9Qkt60
バイオパズラーオクに出てるな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 09:36:38 ID:6NSmdVSwO
これ当時アニメとかゲーム化してたら
ポケモン級の騒ぎになってた気がする。
TFのスクランブル合体より
はるかに敷居が低いし。
食玩ブームの今こそ新体系化してほしい。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 10:43:48 ID:CzflQSSFO
親に捨てられてたーーーーーーーー!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 02:49:03 ID:ovUP8Dd80
基本的にゲーム化は駄作に・・・
ポケモンも構想5年のゲームが主軸だし。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 19:13:51 ID:xBzoyp6n0
久しぶりに遊んでたら軸が逝った・・・。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 22:55:42 ID:QiPePfwU0
スレ違いだが該当スレが落ちてしまっているのでここで言わせてくれ。

オーガバスター2弾が出る!!!!!
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 20:39:07 ID:TdT0/vBI0
おお!!
検索してみたらマジっぽいね。

情報Thanks
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 01:14:14 ID:k5Ov/8QJ0
toyupに画像あったな=二弾
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 04:03:37 ID:NzUxydFk0
スレタイがパイオツズラーに見えて思わずクリックしてしまった午前4時。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 12:37:45 ID:wIxzZL3XO
これは名作だったよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:05:16 ID:+HExczSG0
2弾決定したオーガバトラーが継承者ってことでダメですか?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 12:53:14 ID:joKl9j9k0
パズラーは一弾から買ってたけどバトラーは買えなかったので駄目です。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 18:02:04 ID:LwNCter20
toyupにまたカバヤの新作出てるが
これもまた久々に燃えるオリジナル食玩だな。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:24:45 ID:OKBfMSuc0
うはw燃えるww

おれ食玩売り場とか見れる年じゃないから
こういう所で情報貰えるとカナリ助かる。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 14:29:34 ID:X3XgqKhK0
オーガバスタースレがもう無いのでここで言わせてもらう
おまえら楽天でオーガバスター2弾、予約始まってるぞ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 16:29:44 ID:aRaWm62Y0
うお、なんじゃこの新作は。
デザイン重視で拡張性がちょっと心配だが
かっこいいじゃないか!
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:36:59 ID:n4hg/HHl0
誰か居るカー?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 04:23:07 ID:cm55dxVi0
ノシ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:24:57 ID:+qLt02Pj0
なつかしぃなぁ・・・。バイオパズラー。
親に黙って台所に置いてあったお金持ち出して
鎧みたいなのがついたやつを全種類買って遊んでたなぁ・・・。
一体250円だったか500円だったか忘れたけど。
鎧のプラスチックの成型が甘くてガタガタだったけど、
とにかくワクワクした。

コロコロとかヨーヨーとかポケモンとかに金使わずに
全種類集めることに精力を注げばよかったよ。
今オークションとかで買うとプレミアがついて高いんだろうなぁ・・・。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:37:16 ID:DyK94EoD0
今でもある程度は残ってるけど、結構紛失してるんだよね。
どこいっちまったんだろう。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 17:57:13 ID:FB81nW0c0
>>291
スーパーの1弾か。
俺は初代から集め続けたけど、3弾だけが何処にも売ってなくて
家族旅行で親の目を盗んで探し回ったなぁ・・・

もう一個も残ってないがorz
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 22:05:02 ID:DplD1NpU0
オーガバスタースレにも書いたが
網でデュエルナイツ予約開始だ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:32:30 ID:hcXen1e10
とりあえず保守
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 04:12:55 ID:fXNiYb6BO
オーガバスターもいいけど、アトリエ彩の「ガン・シェル ガーディアン」はどう?
組み替え自由なパーツで出来たゾイドみたいな無機質な感じで、バイオパズラーみたいな可愛さは無いけど。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 17:52:24 ID:eLyKp4890
>>296
いいんだけどね・・・あれ強度がなぁ。
やっぱり材質はバイオやオーガのようなゴムや軟質プラのほうがいいな。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 17:28:15 ID:Q6o/MN6e0
知らなかった
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 17:57:52 ID:SlsTZufFO
>>1
バイオパズラーって言うのかあれ
いとこの兄が持ってて母が夜映画館の掃除行くときいとこの家に預けられて
その時遊んだ覚えあるわ
煎餅とか入ってるアルミ製の箱の中にいっぱい入ってて(透明な奴とかいろいろ)その中から作って戦ったりしたけど楽しかったな〜
その後成型色が赤と白(だったかな?)のプラ製のヤマタノオロチの奴が出てて買ったの覚えてるわ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:29:12 ID:Eo8ikG1fO
懐かしいな。塩ビからプラに変わった時に遊びづらくなって集めるのをやめた記憶が…( ´・ω・`)
パーツ一つ一つがちゃんと生物になってるのが良かったよなぁ
カブトムシの羽をよくなくして何度も買ったっけ……
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 21:36:07 ID:SlsTZufFO
>>300
そうそう
合体時はちゃんとプロポーション良く作れるのにパーツ単体でもモールド入ってるから好きだったなぁ・・・
まぁ子供だから許せたってのもあるかもね
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 18:50:43 ID:X92vU7kGO
懐かしいなぁ
全種類ヤフオクにだしたら何円ぐらいまで行くと思う?
全種類集めたけどいとこにあげちゃったけど
結構続いてたよね?二年間ぐらい
303ぼくらはトイ名無しキッズ
>>302
NEOの第2弾フルセットだけで1万出してもいい俺ガイル・・・
主役魔獣がハヌマーンのやつ。