● サンバルカンのおもちゃについて語ろうね ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
バリガールXは最高!
ジャガーバルカンはパクっているから「戦隊も終わったな」と思った。
また乱立スレか
1たす2たす1たす2たすサンバルカン

オイオイ、6だろう
>>1死ね!くたばれ!消えろゴミ虫!







乱立以上に許せないのはバトルフィーバーを抜かした事だ!
サンバルカンロボってカコイイよね。特撮ロボの超合金魂だしてほしい。
3バカ大将のおもちゃのスレはここですか?
レオタードの天使「ミス・アメリカ」
萌え〜
つーかスレの廃品利用案として

このスレとデンジスレを[【悪】曽我町子を称えるスレ【女王】]にしてよいか?>>1
あるいは[僕等のおもちゃ!曽我町子]とか
>>9-10
そうしてください。
リサイクル万歳!
では称えるレス第一発目を。

コホン・・・

「曽我町子と木の実ナナは似てる!」
♪ど〜らど〜らどどどどど〜ら
>>12
ざぶとん1枚
チェーーーーーンジィィィィィィィィィィィィィィィ レオパルドン
超常スマッシュ
ボスパルダァァァァァァァァァ
化学忍法屁の鳥ィィィィ
行けザボーガー
スペースウィングス
もしも 日本が 弱ければ
●シアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
●い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
おぉ、愛国戦隊ダイニッポンのテーマだ(藁
なつかしー

それって2番あるんだっけ?
サンバルカンの話題になると得意げに大日本ネタ出してくるヤシって寒いよね。
大日本を敵に廻す●シアの手先だけに寒いらしい(w
歳がばれるよな(w
ぼく、9歳の青汁〜っ
22おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 16:04 ID:mU1WfxyR
ブルバルカンの再現度は当時にしては素晴しかった気がする
23タロット:03/03/02 22:10 ID:???
唐突に真面目なレスをする22さんは素晴らしいです。
焼肉戦隊 バンサンカン
で?
ゴライオンとどっちが売れたの?
>>17
web.kyoto-inet.or.jp/people/yanazawa/tokusatsu/dainippon.html
>>18
寒いというかイタイ
今度パーマンが復活するらしいがオバQも復活するのだろか?
曽我町子の今後に期待したい。
曽我町子の偉業

1975年MBS「仮面ライダーストロンガー」#27・#29・#30:ドクターケイトの声
1978年ANB「透明ドリちゃん」#1~25:白川菊子
1982年CX「バッテンロボ丸」#1~13:ロボ丸の声
1983年CX「バッテンロボ丸」#14~51:ロボ丸の声
1983年東映「バッテンロボ丸 お化けを飼う少女」ロボ丸の声
1984年NTV「星雲仮面マシンマン」#1~36:ボールボーイの声
「5年3組魔法組」「電子戦隊デンジマン」
「太陽戦隊サンバルカン」「恐竜戦隊ジュウレンジャー」
「宇宙パトロール・ホッパ」「オバケのQ太郎」
「サイボーグ009」「カバトット」
>>29
レインボーマンのイグアナは?
31おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/03 21:48 ID:WEZPlrYf
>>29
スピルバンの女王パンドラは?
23=17
サンバルカンは暴れっぷりが足りなすぎだゴルァ
優しくない戦隊だ
暴れろ!
35当時、:03/03/22 14:18 ID:WPg7/R8X
サンバルカンのスタンダードソフビ(キンザウサイズ)を売ってた事すら知らない。

死ぬほど欲しい
36おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/23 22:12 ID:MBt81bGi
とりあえず、団地で調査をする時にあのマスクのままチャイムをならして
「こんにちは、太陽戦隊です」と名乗るのはどうかと思った。
37おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/25 00:21 ID:maKYHYEX
>>36
ヨネスケみたいだね
38おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/25 20:18 ID:eGf4zY4J
超合金魂・サンバルカンロボキボンヌ
>>36
「あやしいもんじゃありません。僕は宇宙刑事です。」(シャイダー)といい勝負。
40おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 13:48 ID:QEz+MWcR
>>35
ちょと前にヤフォークでパンサー出て種
>>36>>39
おまいら甘い甘すぎ大甘だ!
いいか?良く聞け。

あの世界ではサンバルカンは
悪を倒し国民の安全と財産を無償労働で守る神なのです。

それ故、地元日本ではサンバルカンと言うだけで
女は自ら進んで股を開き
タクシー・バス・電車等の交通費はタダ!
飲み代は無期限のツケ!
など、神であるが故の特権が満載!
だから血と汗を流して無償労働に励めるのです。

つまり家庭訪問など他人の家を訪れる時
それが例え警察官のカッコをした人物だったとしても
悪がはびこり、怪人が沸きまくる世界では
住人が用心深くなり、本当に警察官である証明を細かく明確に訴えなければ
ドアを開けてくれません。
しかしサンバルカンのカッコで訪ねれば神なので
全てが問題無く進行出来るのです。
さらに、もしその住人が美女だったならお持ち帰りOK!
あげ
保守
>>40あっちで話すとスレ違いって怒るヤツがいるから無理。
やっぱここ必要だよ。
そうですね。上げときましょう。
メディコムのフィギュアは出来いいでつか??
ゴレンの3割増しくらいはイイ。
49おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/09 13:23 ID:CUSWcymD
>>43
ファイブマン単独スレとか出来た時はお前の出番だデバン
50おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/09 17:53 ID:i6vhGJUk
50げと
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ