何故、なりきり玩具なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
自分達の子供時代を思い出して欲しい。
羨望の眼差しで見られるマスコミ玩具といえば圧倒的に超合金、ポピニカといったフィギュア系で
なりきり系なんてライダーの変身ベルトを除いてはまるで眼中に無い、
つかメーカーの扱いもおざなりかそもそも発売すらされないケースがほとんどだったはず。

現在、気が付けばその様相はいつ間にやら逆転してしまっている。
去年の龍騎ではドラグバイザーバカ売れ、R&M売れ残りまくりという現実。
戦隊でも変身ブレスとDX1号ロボの年間の総生産数はほぼ同じだというし、
ロボはマニア層の購買もあるから実質子供の手にはブレスの方が行き渡ってることになる。

言うまでもなくアメリカを筆頭に日本以外の国ではやはりフィギュアがラインナップの中心で
日本でもバンダイ以外のメーカーではなりきりは今だって周辺アイテム扱いだ。
一体いつ頃どういった理由でこのような特殊な市場が形成されてしまったのか、それを検証するスレ。
2おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/17 12:42 ID:n/cbSOZS
参考までに
宇宙刑事の時代ではまだ変身アイテムは未登場、銃の使用はシャリバンになってから。
戦隊でブレスが定番的に発売されるようになったのはゴーグルVデチョンパのヒット以降だとか。
2?↓3
↑アホ(俺)
1はもう少し主観を削って勉強しなおせや。
俺も弟も、逆さに持った布団叩きをレーザーブレードに見立てて
遊んでたから、商品がなかっただけで、需要はあったんじゃないかな。
>>2さん凄すぎ。。
>>1
アメリカにだってジェダイのライトセ−バーやら
ウルヴァリンの爪やスパイダーマンのウェブシューターやらのなりきり玩具はある。
それに向こうはハロウィーンというイベントもあるせいか
日本のなりきり玩具は別な形で「なりきり」の市場が形成されている。
(仮装衣装の専門店だってあるし)
>>6
うちは田舎だったんで角材でやってたよ
何人の親に謝ったことか。。。
ポピー関連の70年代変身ヒーローは大抵ベルトが出てるだろアホ。
ウルトラだってどこのメーカーか知らんが光太郎のバッジ出てるしタカトクのMAC隊員セットもある
知識不足で検証しようも糞もないと思うが。
1に勉強させましょうってスレになりかねないぞ。
>>1は別に国外や昔の日本でなりきり玩具が皆無だったとまでは言ってないと思うが…
実写モノはアニメに比べてなりきりの比重が高い、と思うことはあるな。
>>12
アニメでもなりきりは大切な商品だが、確かに印象としてはそうかも。
>>12

>>1
>つかメーカーの扱いもおざなりかそもそも発売すらされないケースがほとんどだったはず。

>>14
正確に言うなら
変身の際にアイテムを使うという概念や商品化を前提としたデザインの武器が登場する機会が稀だった、
ってとこか。
戦隊物だとコマンドバットからダイナロッドまでは番組プロップ優先っぽいんで
露骨に玩具寄りのデザインになったのはバイオソードぐらいからかと。

どっちにしても1の言ってることがまるっきり的外れとまでは思わんなあ。
16おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/17 20:05 ID:fiFxW/xi
ドラグバイザーが売れたのはドラグバイザー自体が面白すぎたからだろう。
劇中での見せ方もすげえかっこよかったし、玩具のギミックも50種以上
の音声を内蔵、カードコレクションとの連動と、ホントにいい玩具だよ。
それに対してR&Mのプレイバリューの低さはどうにもこうにも。

戦隊ロボとブレスの生産数についてだが、価格差が大きいのも考慮すべき。
ブレスのニ倍以上の値段なのに、それでも同じくらい売れてるってことは、
それだけ戦隊ロボが強力なアイテムだということを逆説的に証明している。

それを考えると、価格的にはブレスとロボの中間でそこそこ手頃、しかも
豪華ギミック内蔵でボリューム的にも満足できるベルトやドラグバイザーが
売れるのも自然だろう。

戦隊では今でもなりきり系は脇役だし、特に逆転したとは思わないよ。
ライダーは昔から変身ベルトが主力だから、その流れでなりきり中心の
展開になっているだけ。それが目立つから、昔よりも逆転しているように
見えるのだろう。

まあ一昔前の事を思えば、たしかに比重は大きくなってきてはいるけどね。
で、1は何が言いたいのかな?なりきり系は嫌いなのかな?
おれは両方好きだが、それではだめなのか。
また頭の幼いバンヲタのスレか。
181:03/02/17 23:14 ID:n8qA5jGA
成る程なかなかに興味深い指摘ですな、要所要所は確かに頷ける。
ただ要約した際
「ドラグバイザーやライダーベルトが特例なだけで、自分は好きだが今も昔もなりきりは添え物」
って主旨になるのであればちょっと納得できないわ。

年末最メイン商品が6000円台の大型武器っていうのは
ライダーだと珍しいかもしれないけどあの時間帯ではむしろ15年来の伝統だし、
なりきりが脇役扱いとは言えないはず。

あと戦隊の合体ロボがマスコミ男児玩具の王様って認識は普通だと思うから
逆ならともかく「変身ブレスと同じぐらい売れる戦隊ロボはスゴイ」って言うのはやっぱ変じゃないか?
191:03/02/17 23:17 ID:n8qA5jGA
あと自分は別になりきり玩具が嫌いと言ってるわけじゃない。

スレの伸びやスレそのものの数からもここの住人的には
フィギュア>なりきり
が多数派なのは間違いないところ(全員がそうとは言わないが)。
2〜30年前のポピー全盛期にしても当時のカタログやらTVCMから
商品の重要度が
フィギュア>なりきり
なのも同意してもらえると思う。
>>8指摘の通り海外に日本とは違ったなりきり文化があるのは認めるが
玩具の商品点数的には圧倒的に
フィギュア>なりきり
のはず。

で現在の日本の玩具市場、とりわけバンダイのマスコミ玩具だけが自分には
なりきり=フィギュア
か場合によっては
なりきり>フィギュア
に見えてしまう。

>>12が書いてる通り他社のアニメ番組だと
例えばゾイドやトランスフォーマーでなりきり玩具が
主役ロボや主人公のフィギュアと同数売れるなんてちょっと考えられないわけで。
その辺のからくりを誰か解き明かしてもらえないものだろうか、と。
ころころIDが変わる馬鹿1
このスレの1を読んで、「ロボットアニメなんかいらない」スレを思い出した。

建設的な議論を期待するスレを立てるんだったら、せめて最初の書きこみくらいは
中立的なスタンスの書き方にしたほうがいいんじゃないか?
>>1を読む限りでは「この人はなりきり玩具を苦々しく思っているのか」と
いう風にしか受け止められない。無用な感情的な反発を招くだけだぞ。
>年末最メイン商品が6000円台の大型武器っていうのは
>ライダーだと珍しいかもしれないけどあの時間帯ではむしろ15年来の伝統だし、
>なりきりが脇役扱いとは言えないはず。

なにが言いたいのかわからん。
ライダーでは、昔からなりきりが主力だっていうのがここでの
多くの人の主張なんだろ?1もそれを認めているってことか?
「逆転している」という最初の主張とは矛盾しているが。

戦隊では昔からなりきりは脇役だったし、今もそうだ。
ライダーは昔からなりきりが主役だったし、今もそうだ。
なりきりが全体に占める割合はやや増えたが、逆転したというほど
特に大きな変化があったわけではない。

一部のメタルヒーローは、かなりなりきり主体の構成になっているが、
どちらかというと予算や作風などの問題から母艦などのメカ類の描写に
力を入れることが出来ない場合などに、なりきり中心にシフトすると
考えるべきだろう。

低予算だがリアルな装備が見所のウインスペクターやブルースワットでは、
武器アイテムが主力。もっとスケールの大きいヒーローのジャンパーソンや
ビーファイターなどでは、大型メカもあり、といった具合に、作品によって
商品ラインナップやターゲットを変えているわけだ。
23おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 00:24 ID:1wVF9AJO
>あと戦隊の合体ロボがマスコミ男児玩具の王様って認識は普通だと思うから
>逆ならともかく「変身ブレスと同じぐらい売れる戦隊ロボはスゴイ」って言うのはやっぱ変じゃないか?

だから、価格差があるのを考慮しろって言ってるんだよ。
読解力が無いのか?

販売数量だけでいうなら、食玩やカード類やフックトイやソフビなんかの
低価格商品はメチャメチャ売れてる。
でも、そんなの商品の出荷数と比べるのはナンセンスだろ?

同じ価格のものを比べるのならともかく、倍以上の価格差があるのなら
普通は販売数量にも大きな差が出る。
半分の値段で買えるのなら、ブレスがロボの二倍売れてもいいわけだ。
ところがそうはならず、同数近い数が売れているってことは、それだけ
戦隊ロボが強いってこと。

3000円の商品と6000円以上の商品が同じように売れるなんて
普通はありえないだろ?
241:03/02/18 00:54 ID:9aabbCuu
何か猛烈に怒らせてしまったようなので取り敢えず謝る。

基本的に自分は>>16で言ってることは概ね尤もだと思ってるし、
幾つか気になる点があったのでレス返しただけなんだが。
そんなに全否定されたかのように取られたんだろうか。

>なにが言いたいのかわからん
>>16の最初の4行が自分には
「ドラグバイザーが売れたのは商品自体が良かったからで普通はなりきり玩具なんて
そんなに売れるもんじゃない」と解釈できたから
そんなことはないだろうと思ってのレスだ。
ライダーが昔からなりきり中心なのはその通りだと思うし
実際自分も>>1でその辺は仄めかしている。

>だから、価格差があるのを考慮しろって言ってるんだよ。
>読解力が無いのか?
自分も合体ロボと変身ブレスに同レベルの訴求力があるとは全く思っていない。
名実ともに男キャラNO.1玩具たる戦隊ロボを基準にして
「○○より売れてるor売れてない」なら筋も通るが
変身ブレスを基準にして商品力を語ったってそもそも誰もピンとこないんじゃないか、
ってだけの話だ。
それでも合体ロボの1/2の購買力ってだけで大したものだと自分には思えるが。

誤解しないで欲しいのは自分は>>22-23とまるで正反対の主張をしているわけではないってことだ。
細かいところで多少ズレがある程度で。
1は、なりきり玩具にハマリ、頭まで小学生になりきり。
漏れは6にささやかに同意。
昔から需要はあったのにメーカーがそれに気付かなかっただけというか。
やっぱ2言うところのゴーグルVのでちょんぱはひとつの事件だったんだろうね。

15と違って漏れにはダイナロッドの時点でもうオモチャオモチャして見えるから
レーザーZビームがクライムバスターになり
好評のなりきりタイプでちょんぱが2年目続投になった
ギャバン→シャリバン&ゴーグル→ダイナの年がひとつの節目だったんじゃないかね。
27おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 08:09 ID:OA94/0LM
前々から一度聞きたかったんだけど
シャイダー、ジャスピオン、スピルバンの銃同士って互換性はあんの?
フィギュアも、子供にとってはなりきり玩具みたいなもんじゃないかなあ。
27 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/02/18 08:09 ID:OA94/0LM
前々から一度聞きたかったんだけど
シャイダー、ジャスピオン、スピルバンの銃同士って互換性はあんの?

   ∧_∧ !パシャ ッパシャ
   (   )】
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
昔、ウルトラマンのカラータイマーってのも売ってたな。
幼児の涎掛けみたいで全然かっこよくなかったが…
セブンのウルトラアイとかビデオシーバーもあった
素直に光る剣出しておいてくれれば
蛍光灯を叩き割って怒られなくてもよかった

ってことだな。
レーザーブレードは確かに欲しかったが、安全基準とかうるさいしね。銃みたいに直接相手を攻撃しない物の方が、製品化しやすい側面もあったかも。
バイオマンの剣も長剣タイプが製品化された時はフニャフニャだったし。
短剣やロッドタイプはいいんだろうか?(w
確かにショップでも見たことないけどレーザーブレード発売されなかったの?
何つーのん気な時代だ。
そういやツインブレードとか磁光真空剣は出てたような気がする。

当時を知ってる人に聞きたいんだけど一番の主力アイテムはやっぱり母艦だったのかな。
でその次が電子○○あたり?
3516:03/02/18 19:46 ID:???
別に怒っているわけではないが、読めば読むほど1が何をいいたいのかわからん。

ロボを基準にしようがブレスを基準にしようが、結論には変わりない。
価格差が大きい以上、同じだけ売れているからといっても両者が同じだけ人気が
あるということにはならない。むしろロボが上、ブレスが下ということになる。
つまりそれはだね…

>現在、気が付けばその様相はいつ間にやら逆転してしまっている。

という1の主張が間違っている、という事になるわけだ。
だって逆転してないじゃん。ロボが上なんだから。
同列にさえ達していないんだよ。明らかに負けてるんだから。

>「ドラグバイザーが売れたのは商品自体が良かったからで普通はなりきり玩具なんて
>そんなに売れるもんじゃない」と解釈できたから

勝手な解釈はしないでくれ。
「ドラグバイザーが売れたのは商品自体が良かったからで、何かの理由で子供の嗜好が
急激に変化したわけじゃない」と言いたかっただけだ。
ライダー玩具が以前からなりきり主体なのは、1もわかっているということだが。
ドラグバイザーは、変身ベルトにかわる主力アイテムとして投入された商品だ。
ベルトと同程度、あるいはそれ以上に売れても特に不思議はない。
3616:03/02/18 19:47 ID:???
では、1の主張はどういうことなのだろうか?
ライダーは昔からなりきり主体というのがわかっているのなら、以前から
伝統的にそうだったわけだから、別に最近になって「逆転」したわけでは
無いという事もわかるはずだ。

戦隊でなりきりの比重が昔より高くなったのは事実だが、主役は今でもロボで、
なりきりが主役というほどのことはない。
また、ここ数年になって急激になりきりが増えたという事でもない。
ましてや、「逆転」などという事は絶対にない。


つまり、1のいう逆転現象など最初から存在しないのだ。
ライダーでは昔からそうだったわけで、逆転したわけじゃない。
戦隊では、今でもロボが主役で、逆転はしていない。

番組内容と商品との連動がロボほど徹底していなかったというだけで、
需要自体は昔からあったし、商品も色々あった、というのは他の皆が
指摘しているとおり。

>一体いつ頃どういった理由でこのような特殊な市場が形成されてしまったのか、それを検証するスレ。

特殊な市場など形成されていません。
…話が終わっちゃうじゃん。
ん〜、1にとっての昔が20年ぐらい前で
16にとっての昔が10年ぐらい前だから
話が微妙に噛み合ってないだけなんじゃないかな。
3816:03/02/18 20:16 ID:???
>なりきり=フィギュア
>なりきり>フィギュア に見えてしまう。

見えません。

>例えばゾイドやトランスフォーマーでなりきり玩具が主役ロボや主人公のフィギュアと同数売れるなんてちょっと考えられないわけで。
>その辺のからくりを誰か解き明かしてもらえないものだろうか、と。

…まあ、文句ばかりいっててもしょうがないし、これに対する建設的意見も少々。
なりきりを出さない場合は、バクチを避けているか、出す余力が無い場合がある。
ゾイドはもともと、旧製品の流用からスタートしている。最初、新規開発はナシだったのだ。
トランスフォーマーは基本的に、海外市場を主体としている。
まず海外で発売して、そのあと日本でも売る。この「でも売る」というのがある限り、なりきり系は
あまり出ないだろう。まあ、ミクロチェンジ系はそれ自体がなりきり系ともいえなくもないが。

その他、なりきり系出ていても、劇中で活かせていないので売れない場合がある。
勇者やエルドランなどでもなりきり系は出ているが、欲しくなるような描写が少ない。
ロボットの合体指令とか発してても、目が行くのはその後のロボであって、
ロボ欲しいー!とはなっても、ブレスが欲しいー!とはなりにくかったりする。

あとは、アニメだと「変身」に対するインパクトが弱い場合がある。
実写ほど魅力的に見えなかったり、単なるコスチュームチェンジだったりして、
変身行為そのものに対する憧れ、意欲がわいてこないのだ。
また、コスチュームのほうが欲しくなったりする場合もある。

それと、アニメの場合は絵に書かれたアイテムなので「再現した模型」という感が
強かったり、玩具とのギャップが気になることがある。
実写だと「テレビに出ているアレと同じ!」というのが魅力的だ。
実際に玩具を使っていることもあったりするので、一体感、ホンモノ感が強いのだ。
実写特撮は金がかかるので、バンダイ以外は敬遠気味だ。
だから、戦隊とライダーをつくっているバンダイとなりきり玩具がイコールで
結ばれてしまうのだろう。
3916:03/02/18 20:18 ID:???
>>37

オレ今年で32歳だよ。
オレにとって昔っつーたら25年以上前だよ。

でも、そのころから変身ベルトとかボップとかゼーバーとか
マット隊員ヘルメットとかジーグペンダントとか色々あったし好きだったよ。
40おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 22:15 ID:4GjIW4xk
今日の大阪商談会で営業に聞いて来たぞ〜。
それぞれロボット:なりきり:その他 、金額ベース%対比な。

ハリケン 38:48:14(実績)
アバレン 40:50:10(計画)

逆転してんじゃん(w
ここからは16がどういう言い訳をするか皆で拝聴するスレになりますた。
421:03/02/18 23:24 ID:qG7S5N5M
基本的に自分は>>35-38についても大筋では同意できるので
肝心のところになると何故か正反対の結論に至ってしまうのが実に奇妙だ。
そんな風に真っ向から否定されても自分には些細な食い違いにしか感じられない。
両方好きだと言っていた>>16がロボットとなりきりを同格に扱うのが
我慢ならないなどということは今更ないと思うので、
もし単純に「逆転」という語句が気に障ったというならそれについては撤回しよう。
「何故昔に比べてなりきり玩具はここまで重視されるようになったのか?」
であれば問題ないというところか。

ただひとつだけ。

>>なりきり=フィギュア
>>なりきり>フィギュア に見えてしまう。

>見えません。

これは流石に無理していないか。
自分には「否定の為の否定」のように思えてならない。
仮に本気で今でもバンダイ男キャラの市場が
フィギュア>なりきり
であると主張するのであれば、
>>40のデータにどれほど信憑性があるのか自分にはわからないが
ここ2年の戦隊シリーズの市況は>>16にとっても「特殊な市場」と言っていいんじゃないか?
漏れは小売業に従事してるから言えるけど
40の数字は妥当な線だね、ここ2年に限らず。
先月サンシャインでやった発表会のマーケティング説明でも
確かに円グラフの構成比はロボットより武器の方が若干大きかったし。

多分40はメーカー蔵出しの数字だろうから
店頭での実売はカラクリ&リボマンがあの惨状だったことを考えれば
年内でほぼ綺麗に消化した武器関係の方が更に上でしょ。
つか潤沢に売ったロボットと違ってモノさえあればもっと金額稼げたはず。
何なら明後日会場で直接確認して来てもいいけど?
4416:03/02/19 00:59 ID:???
ぐはあ。逆転してんのか。スマソ。逝ってきます。

…まあ、いいわけするとしたら、やはり単価の差だな。
価格の差が大きいわりには、まだ差は少ないのでは。
前にも書いたが、ブレスの二倍かそれ以上の値段なら、二倍以上
売れてもいいわけで、その域にまで達していない以上、やはり
ロボのほうが人気は高いし、ブレスは下と考えていいのでは。

単純に値段が安いほうが動きがいいというのは事実で、値が高めな
うえに劇中での活躍もいまいちだったニンジャミセンあたりは
やはり店頭では苦戦していた。

また、レスキューポリス(特にウインスペクター)はなりきり系が
異常なまでに充実していて、単価も高いものが多い。
景気が良かった、という事もあるが、あの辺のことが記憶にあると、
どうしても「最近になって急に変化してきた」とは考えられない。

年度ごとに多少の差はあるわけだし、作品の傾向や市場の動向で
フィギュア寄り、なりきり寄りと変化するのは当然だろう。
4516:03/02/19 00:59 ID:???
また、「特殊な市場」というのもひっかかる。
海外、特に米国のアクションフィギュア偏重は、それはそれで特殊だ。
またその米国でさえ、スターウォーズやスタートレックなど
作品によっては、なりきり系が異常に充実しているものもある。
また玩具とは別に、高価なプロップレプリカなど独自の市場を形成
していることも考慮すべきだろう。

映画の初日にコスプレで並び、楽しそうにライトセイバー振り回したり、
プレイメイツ製のトリコーダに内蔵して、電飾ギミックをパワーアップ
させるための電子回路とか売ってたりするのを見ると、米国人も
なんだかんだいってなりきり系も好きなのはよくわかる。
それに、まずキャラクターありきで、最初から武器やアイテム、メカなどの
玩具としての商品と露骨に連動した日本の特撮ヒーローのような存在が
あまりなかった、という国民性の差がある。
だからこそパワーレンジャーが新鮮に見えたのだろうが。

特殊、というなら、日本のヒーロー自体がそもそも世界的に見れば特殊な形態
なのであって、その事は覚えておくべきだろう。日本だってロボ偏重。
4616:03/02/19 01:06 ID:???
結局何がいいたいかというとだね。

何故なりきり系か、と問われれば、要するにみんな好きだし売れるから
というごく自然で当たり前の理由しかないって事。
それに、ロボより安いから。2〜3000円前後という価格が、親も
気軽に出せるというのは大きいだろう。

売れれば出す。それは当り前。それは特殊でもなんでもないし、
別に不思議な事でもない。
43だけど、値段が決定的な理由ではないよ。
例えばハーティロビンの商材だとロボット、武器、人形、マシンetc…
値段は全部横並びだけど小売の人間なら先刻承知の通り売れるのは圧倒的に武器系、次いでロボット。
48名無しさん@お腹いっぱい:03/02/19 01:44 ID:???
こういう考え方はどうだろ。
ポピー時代の男児キャラクターは実写とアニメがいいバランスで拮抗していた。
それがアニメがガンダム以降の流れで視聴対象を高年齢層にシフトするに従って
未就学児が玩具を買う番組がいつの間にか実写に集中する形になってしまった。

実写がアニメに比べてなりきり系の商品を売りやすいのは誰もが指摘するところなので
今の実写中心のマーチャンだとなりきりが充実するのは当然のなりゆきだった、とか。
そういや全くの偶然なんだろうけど>>26ってバンダイがポピーを合併吸収した年だね。
49おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/19 02:17 ID:7IKwhZR9
よーわからんのだが金額合計が同じくらいで価格が半分なら
個数だとなりきりがロボの2倍売れてるってことじゃないの?
商品点数もカラクリボール込みならさほど変わんないだろうし。
昔はDXロボット玩具って高額で年末とかにしか売れなかったんだよな。なりきり系は比較的値段を抑えやすく、チープな玩具でも再現性が高いので平日も売れるし市場も広い。
開発期間もロボ系に比べて短縮出来るので、番組開始当初から売れる。機構も目新しい部分は少なくていい。

一概には当てはまらないけど、こんなんもあるかと。
簡単に言えばロボ玩具より柔軟性・自由度が高い商品。
フックトイで武器系が強く、ロボ系が弱いのは、DXトイとの落差が
大きいからじゃないのか。
合体しない、ヘボイロボって欲しくならないけど、武器トイはDX版も
光って鳴る以外はそんなたいしたギミックがないし、大きさ以外は
フックトイ版でもそこそこ満足できるような。
変身ブレスにいたってはサイズが同じだったり、外見の差があまりない
から、かなり満足度高いし。
52おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/19 03:20 ID:NUmoMcHc
ゴメン失敗した。

>>51
それはあるかも。
ブレスとかベルトは携帯できるし(w


ガオレンジャーって、DXガオキング買うと、
宝珠が欲しくなって、獣皇剣買わなかった?
そうやって上手く(?)連動させると両方売れると思う。

で、カードヲタになりかけた玩具ヲタが多数居たわけだが…
55転売屋:03/02/19 07:52 ID:???
ハリケンジャイロはよく売れましたが、
リボマンで失敗しました。
16のレス、段々と態度が尊大になっていくとこが笑えるな。
最後の方が負け惜しみ臭くてまたみっともねえの(w
今のフィギュア系は出来のいい食玩が出てるからな。子供が自身で集めるにも手ごろだし、
なりきり系は親が主役系のアイテムを1、2個買い与えれば済んでしまうからな。
なりきり系食玩は結構人気だよ。DXは外で遊ぶと壊しちゃってもったいないしw
591:03/02/19 23:32 ID:RiB0AkxQ
やたらと16が拘っていた「逆転」をせっかく撤回したところが
今度は「特殊な」という記述がどうもお気に召さないようなので今度はこれを撤回させていただく。
「なりきりが売れるのは特殊でもなんでもない当たり前の市場ではあるが
昔はその当たり前の市場が今ほど大きくクローズアップされていなかった」
ってところでよろしいか?

それにしても何故16が1号ロボと変身ブレス単品の商品力の差にそこまで固執して
何度も何度もそれを納得させようと躍起になるのかが腑に落ちない。
自分も>>18>>24で合体ロボが戦隊の看板商品であるという認識は一般的なもので
(だからこそ同数売れているブレスの販売力が際立つわけで)現在でもそれは揺るがないことは
再三書いているしスレ内でもそれを否定した人間なんて誰もいないというのに、だ
一体誰に向けてのレスのつもりだったのか。

あと>>36>>44では市場が最近(ここ数年)になって変化したわけではないとの旨を繰り返し展開しているが
自分は「昔と比べて」「いつの間にやら」としか書いていないし、その昔というのが
ポピー全盛の今から20年以上前を差しているのは16以外の人間には皆理解してもらっているつもりだ。
「数年」という基準がどういったところから出てきて、またどのような根拠でそこから
自分の意見が間違っているという結果を導き出せると思ったのか今でも疑問が残る。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
>ここ2年の戦隊シリーズの市況は>>16にとっても「特殊な市場」と言っていいんじゃないか?

自分で書いたことぐらいは覚えておこう。
>自分も>>18>>24で合体ロボが戦隊の看板商品であるという認識は一般的なもので
>(だからこそ同数売れているブレスの販売力が際立つわけで)現在でもそれは揺るがないことは
>再三書いているしスレ内でもそれを否定した人間なんて誰もいないというのに、だ

ロボが看板商品でそれは変わっていない、って認めるからじゃない?変わってないんならブレスは売れてないって事じゃん、といいたいのではないかと。
値段に差があるからブレスや武器がうれてて逆転してる、というのにはロボをそうとう上回る数量が出てないとダメ(同数では全然足りない)ってことなんじゃないのかな。
64おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/20 01:04 ID:Sncye4gA
昔のことはあまりよく知らないんだけどさ、
デチョンパって腕時計でしょ? オレ、あれ欲しかったけど、ダイナマンが
好きだったというよりmy腕時計が欲しかったんだよなぁ。

携帯型の変身アイテムが多いのも、子供が携帯を欲しがるからでしょ?
昔オレが腕時計を欲しかったように、今の子供は携帯が欲しいんだよ。

つまり何が言いたいかと言うと、なりきり玩具はこの10年で格段に進歩してる。
プラと合金のロボットよりもICの入ったおもちゃの方が遊べるに決まってる。

ドラグバイザーのヒットは、その機能にあると思う。
あんなに遊べる玩具は無かったもんね。強いて上げるならバーコードバトラー
とか学研電子ブロックとか、それくらい遊べる玩具だよ。

まとめると、なりきり玩具の売れ行きが上がってきたのは技術革新のおかげ。

ただ、一番売れてるバンダイがICをなりきり玩具にしか入れないから、
なりきり玩具が売り上げを伸ばしてるように見える。

遊べる玩具が売れる、ただそれだけのことだと思いまふ。
今年のロボの出荷数ってリボマンも入ってるのか?
何故、なりきり玩具なのか?売れるから。

子供の遊びにも流行り廃りはある。
まして10年、20年、30年となれば、なおさらだ。
玩具の傾向が変化しても、それは当然。全く変わらないほうがおかしい。
「何故ゲームなのか?昔はこんなじゃなかった。今は娯楽の王様だ。何故?」
なんていったら「お前はバカか?」と言われるだろう。それと同じ。

もともと需要はあった。番組との連動のノウハウが確立して機能も高度化した。
いくつかのターニングポイントがあって、自然に、徐々に変化していった。
それだけのことだろ。何か不思議なの?
つーか、簡単に言えば1から見て戦隊よりもライダーが目立っているに過ぎないって事かと。
昔もライダーが目立った時期は、なりきり趨勢な気がしたよ。
そのいくつかのターニングポイントってのを
体系立てて知りたいってことでしょ。

実際なりきりは中古市場でも大してプレ値つかないし
ましてや昔の物になると超合金や怪獣ソフビに比べて
資料もあまり残ってないじゃん。

正直自分もちょっと興味あるよ。
6964:03/02/20 01:41 ID:???
>>68
ICの有無で区切ってみたら面白いと思うね。
インプットマグナムって何年だっけ?
>昔もライダーが目立った時期は、なりきり趨勢な気が
そおかあ?
例えばBLACK〜RXの時でもなりきりは変身ベルト一点だけで
後はやっぱ人形とバイクばかりだったぞ発売されたの。
そりゃま一番売れるのはベルトに決まってるんだろうけど。
ボルテックシューターやバイオブレードなんて商品出てたっけ?

>>70
ボルテックシューターもバイオブレードも出てたよ。

そういえば野中氏がはじめて本格的に担当したジバンは、なりきり玩具を作るのが楽しくなりかなり力を入れたらしいね。
当初はロボの方がやりたかったらしいが、やってるうちに面白くなったって記事で読んだよ。
そしてジバン以降も、メタルヒーローはしばらくなりきりに力を入れた展開になっていく。
ジバン〜エクシードラフトあたりは、完全になりきり中心の展開だったな。
>>69
インプットマグナムは確か’95年だったかな。
PL法もこの頃からじゃなかったっけ。
BLACK〜RXの時でもなりきりは変身ベルト一点だけ>

その変身ベルトですら何点も出てる訳ですが・・・ウエストポーチ、廉価版等。
変身スーツも出てたし乗用バトルホッパーなんかも、なりきりになるのかな。
ヘルメットや食玩も多数販売されるが、なぜかまともな(DX)リボルケインは発売されていないのが謎。
・・・1800円のリボルケインはあったか。
RXの頃はまだ年間を通して売る本当のメインは1〜2アイテムで
他は言うてもサブ商材っつー時代だったでそ。
てゆーかそれこそRXが主人公複数化の先鞭になるのか。
そういやメタルヒーロー系譜の特警シリーズはなりきりメインだったな。
バブルの影響もあって高額商品がバンバン出てた。
7864:03/02/20 15:25 ID:???
>77
そうだよね。あの頃はバブルだった。
だから当時は高価だったICを玩具に入れることが出来た。
高くても売れた時代だよね。

で、バブルはじけて久しい現在、ICは嘘みたいに安くなって簡単に
量産できるようになった。
ドラグバイザーの基盤なんて凄いよね。ゲジゲジ虫のICが見あたらない。
小さくてペラペラ。

メーカーとしては
1.安くて、
2.高度な技術を披露できて、
3.次のブームを生み出せる可能性がある、

そういう玩具を主流にしたい気持ちがあるんだろうね。

バンダイとしては超合金(というかロボ玩具)ていう安定した路線を確保しつつ、
新しい玩具にどんどん挑戦していこう、その間口としてなりきり玩具がある、
そういう感じじゃないかな。
タカラも同じく、グラディオン・ダイガンダー→コンボイと安価に実現できる
新技術を毎年盛り込んで、どれか当たるんじゃないかと模索してるみたいだし。

オレは「たまごっち」っていうド短期バブルがその後の玩具業界の方向性を
決定したんじゃないかと思う。
そのバブルまっ只中のレスキューポリスより去年の龍騎のが商品点数は断然多いワナ。
戦隊は言わずもかな。
そういやたまごっちブーム後1、2年のなりきりアイテムって男児、女児とも
やたらと似たような液晶が載っけられてたよな。
そんなに部材作りすぎたのか(W
断然多いという程、龍騎の方が多かって事はなかろう。
むしろレスキューポリスの方が多いよ。
81おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/20 22:53 ID:r+PUiB4x
一般的に主力と言われるアイテムだけになるけどざっと羅列してみたぞ。
右からウインスペクター → 龍騎の順で大雑把に該当すると思われるアイテム。
何ぶん昔の記憶に頼ってるので細部で間違ってたら指摘よろ。

DX特警手帳 → Vバックル+α
デイトリックM2 → ドラグセイバー
マックスキャリバー+α → DXドラグバイザー+α
ディスライダー(?) → ダークバイザー
バイスピア → マグナバイザー
該当なし → ベノバイザー
該当なし → ダークバイザーツバイ
DXギガストリーマー → DXドラグバイザーツバイ
該当なし → デストバイザー
着荷指令シリーズ×3+α → R&Mシリーズ×7+α(鯖2種除く)
ソフビ3体セット → ソフビ×15+α
DXファイヤーテクター → ダイナミックサウンド
該当なし → 京本コレクション
該当なし → DXライドシューター
DXウインチェイサー → R&Mナイトサバイブ
DXウインスコード → R&M龍騎サバイブ
デミタス → 該当なし(サバイバルファイト?)

プラデラ、ゲーム系みたいな周辺アイテムは記憶もあいまいなのでちょっと勘弁な。
ディスライダーは発売されてたかどうかちょっと自信がない、
あとハンドワッパーって何かに付いてたんだっけ?
因みに+αってのは色違いとかセット物のことね。

「断然多い」かどうかは個人の主観によるので何とも言えんけど
「レスキューポリスの方が多い」ってことはないな。
>>81
ここはなりきり玩具のスレなんだが・・・。
比較するなら同じ三作目のエクシードラフトでやった方がいいんでは?
記憶が曖昧って…
エクシーはどうだっけ。

特捜手帳
アクセスロック-S
ターボユニット-W
リボルバックG-3
ハイドランダー
ガードラー&エンブレード
ビルドライバー
ヘビーサイクロン

他に何かあったかちょっと思いだせん。
単純に数でいえば龍騎のが多いのかな。
それにしたってこりゃ相当なもんだ。
エクシードラフトは値段も高いしな。
ジャンパーソンはこれで全部かな。

ジャンデジック
バックレットコントローラー
JPカードセット
ロケットパンチ(名前失念)
DXジャンバルカン
ガンギブソンセット
DXアールジーコ
スピンドルキャノン

マシンの比重が大きくなったかと思いきや減ってないね。
脱線してきたか。

ジャンパーソンはそれぞれの廉価版もあったし、ダークジェイカーのラジコンもなりきりに近い存在かな。
しかしスピンドルキャノンやロケットパンチ(ブレイクナックル)まで出すとは。
88おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 00:57 ID:5SeNsYbc
ソルブレインにギガストリーマーが出てきた時
メーカーが店頭在庫分の入替え用でスリーブ配ったって聞いたんだけど
当時そんなに売れ残ってたっけ?
>>88
そんなに余ってた印象は無いが…ジャンパーソンにも流用されたし、供給過多だったのかも。
90おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/08 01:33 ID:HZ9q4g4X
age
91おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/11 14:16 ID:Gp6InvWW
ゴレンジャーのなりきり発売事情をおしえてエライ人!
正直ヘルメットぐらいしか記憶にない…
92おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/01 18:49 ID:q00MOfql
agamakuri
93おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/01 21:09 ID:IEdRm4rz
>>91
エロい人で恐縮ですが、レスをば。
当時は「お菓子の空箱にワリバシ挿して“YTC”!」が基本でしたなー。
(遠い目)
94おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 00:20 ID:8bfVRzie
当時は絵本なんかに手作りなりきりアイテムのつくりかたが 載ってたりもしたよね。
95山崎渉:03/04/17 14:14 ID:???
(^^)
96山崎渉:03/04/20 02:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
なりきりといえば幼稚園やテレビクンの付録紙細工だったな。
われながら貧乏な子だった・・・。
555の使ってる携帯電話、子供用ではなくちゃんと使えるやつが欲しいのは俺だけではない・・・・・・はずだ。
99山崎渉:03/05/22 03:39 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
100おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/22 23:17 ID:l/BAbKu5
100げと。
確かに最近のバンダイ玩具はなりきり偏重気味。
合体はともかくフィギュアと乗り物はここ2〜3年で本当に売れなくなった。
ライダーなんて4年連続でフィギュア遊びラインがコケたら
来年は下手すりゃソフビとキャラウィールだけになるかも。
ヒーロー玩具ってのは、手に取った子供がそれを使って自分で物語を作る為の道具。
ロボットだって変形合体のギミックそのものが「遊び」なんじゃなくって、それを使って
どんな物語を作るかが子供にとっての「遊び」なわけで。

そういう意味じゃロボットも立派ななりきり玩具と言えなくも無いと思う。
変身する代わりに変身アイテムを身に付けて物語を演じるように、
巨大ロボットの代わりにロボット玩具を操り物語を演じるって事で。

別にだから何という事でもないですが…
>>98
限定Vバックルなんかを見るに、
なりきり系も徐々に大人を視野に入れた、
リアル路線を取り入れて行きそうな気はするなあ。
逆に、なんで今までそういう路線に及び腰だったのやら・・・

ああ。

ブルースワットでやっちゃったからか。
パーマンセットとドラゴンボールの悟空のやつ持ってた。
「おいらも、悟空だー!」てなCMがあった。
ナリキリイイ!
なりきりは玩具者以外にウケがいいんだよな。遊び心を刺激するんだろう。
>>100
クウガと龍騎のフィギュアはヒットしたはず。
調子に乗って作りすぎたため余っちゃったが。

>>102
大人がなりきりごっこなんてカッコ悪〜い、キモ〜イ、変態?という考えが
まだまだ(この板の中ですら)蔓延しているから。
つーか大人で玩具買う人はまだまだ少ないよ。昔より少しだけマシになったけど。
その「マシ」ってのがどういう意味の事を指すのか興味深い(w
109山崎渉:03/05/28 11:41 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
昔は大人で玩具買うやつはキチガイ扱いだった。今は「自分には理解出来ないが、そんな趣味のやつもいるだろう」って人が多くなったのと、プラモの方がレベル高い!玩具なんて子供の買う物だ!(といいつつガンダムを買う)やつが減った事かな。
スポーンやホビー誌創刊の影響で玩具も少しづつ注目されるようになったし。
それ以前もリバイバルとレトロブームとかあった。
あくまで比較論だけど。

プラデラやなりきりも昔よりは注目されるようになったし。一昔前は戦隊だって一部を除いて二束三文だったよ。
そうだったんだ・・・知らなかった
勉強になりまつ
>>110
んなことない
今も昔もなりきりの元祖変身ベルトは高値取引
なりきりはキモオタが油っこい体に装着するから二束三文なんだろと言ってみる
114おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/29 09:39 ID:oWIpwbXO
グランセイザーの玩具もやっぱなりきりは添え物程度だな。

不慣れなメーカーが実写物に参入するといつもこう、
でもって早期撤退。
でもセガのシャンゼリオンはそこそこ良かったよ。
なりきりの方はチープ過ぎたけど、他は比較的まとも。
不慣れなメーカーとはいえ下地はあったけど。
116山崎 渉:03/07/15 11:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
117茶犬:03/07/23 11:46 ID:q8Oyy7tF
戦隊やライダーのなりきりは良いが、馬鹿なりきりグッズが最近
無くなってきたような。
「三つ目がとおる」の赤いコンドルなんて、ボタン押したら先端が光る
布団叩きだし、簡易コスプレ用?のヘルメットだって、目玉がついた
禿ヅラだぞ。
そういえば、「トランシーバーとして使えるパーマンバッジ」は
あまりの重量で、服に取り付けた時にビローンと下にさがっちゃうのを
思い出したよ。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119茶犬:03/07/23 12:03 ID:q8Oyy7tF
連続でスマヌが、なりきりグッズで記憶に残っているのが
「こてんぐテン丸」の光るトキン(頭につける六角形のアレ)。
武器のT字型の杖も出てたけど、鞘から抜ける以外にギミックあったっけ?

ウルトラマンのなりきりの変身アイテムは「ザ・ウルトラマン」以降か?
ビームフラッシャー、ブライトスティックなどなど。
最近では「ゼアス」のピカリブラッシャーまで商品化したのは笑った。
今なら流星バッジとかパーマンバッジとかウルトラ警備隊のアレも
再現できるとか思うのだが?
121おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/26 21:36 ID:72ynsHqB
南ちゃんの新体操セットなんてのもあったな。
ナディアのプルーウォーターなんてのもあったぜよ。

ウルトラマンのなりきりっていうと、変身アイテムじゃないけど、放送当時に出た
流星バッジ(←駄菓子屋のフックトイ系)
スパイダーショット(←クレイジーフォームを入れるプラモ)
辺りが元祖かな?

ウルトラアイに関しては商品展開を考慮してあーゆー眼鏡型になったらしいけど、
当時商品化されたかどうかは知らない。

大体、日本のキャラクター物でなりきりの元祖って言うと、(外見を再現しようとした物では)
「地球防衛軍」のプリキ製ミステロンガンとか、「ナショナルキッド」のエロルヤ光線銃、
ついでに「赤胴鈴之助」の胴当てあたりまでさかのぼることになるのが辛い。
大昔のなりきりって、パチモンが多かった気がする。
持てなくてもいいから実物大のグッズを出して欲しかった
125おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/28 14:28 ID:z1nkt+cx
おまつりのお面はかなり買ってたが何か?
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130山崎 渉:03/08/02 01:35 ID:???
(^^)
131茶犬:03/08/06 11:55 ID:dXtJYZ66
何気に荒れてきたな。

変身ベルト全盛期には特に「変身」とは関係ないベルトグッズが多かったな。
スイッチで「MB」のマークが発光、点滅するマッハバロンべるととか…
(ミサイル発射ギミックも付いていた)

ギミックといえば、アマゾンライダーのベルトは目(?)の点滅と同時に
回転ノコがガリガリと回転するのが楽しかったなァ。
132_:03/08/06 11:56 ID:???
133おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/06 12:44 ID:y2Ox5MRn
>>131
スカイゼルやグランゼルまでベルト発売されてたよね。
134茶犬:03/08/06 13:06 ID:dXtJYZ66
>>133
そうそう。あれも発光ギミック付いてましたっけ?

当方リアル幼房の時は、バロム1の「ボップ」や
ズバットのヘルメットが憧れのアイテムでしたわ。
ズバットは耳の「Z」が劇中のようにタイマーとしてカチカチ動くのが
カッコイイ!!
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137133:03/08/11 22:17 ID:3TEY21cf
>>134
たしか発光したんじゃなかったかなー?

我はサンタさんへの手紙に「スカイゼルのベルトがほしい」なんて書いてました。
なつかしい思い出でつ。(´∀`)
138茶犬:03/08/12 01:49 ID:TsPFblJC
>>137
レスサンクス。
あの当時は等身大ヒーローの「ベルト」だったら
変身とは関係無くても商品に出来る良い時代でしたな。

キカイダーもベルト玩具あったよね。

補足?だけど、アマゾソのベルトにはオマケで「ギギの腕輪」が
付いてくるのがうれしかったよ。
139おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/13 21:13 ID:vWT2T76o
>>138
いまは戦隊もベルトはあるけど光りも鳴りもせずに、銃のおまけの
ような扱いになってるものね。グランセイザーではコナミはどんな
なりきり玩具を出してくれるのでしょう?バムダイをあわてさせる
くらいの逸品を期待したいですね〜。
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141山崎 渉:03/08/15 13:37 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
142おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/21 11:57 ID:xfzI3mDs

>138
金持ちの息子だったろ
いや、そうでもないです。
父は貿易の会社の社長で、株もやっていたようです。
小学生の頃、小遣いは一日に3億円で(少ない?)、近所のおもちゃ屋で
よく仮面ライダーのおもちゃを2,30個買っていました。
145茶犬:03/09/04 21:51 ID:+LMDFMt7
>>143
いや、そうでもないです。
実際持っていたのはアマゾソとMBのベルトだけで、
あとは友達が持ってたやつ。

ズバットのメットは、マジで欲しかったですわ。
なりきってくれっ!

っていう、メーカーの願望





148おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/23 10:47 ID:2e5yJPUF
結局ライダーは4年連続してフィギュアライン失敗か…
こりゃ本当に来年はないかも。
つーか、なりきりが絶好調すぎるんでは。
もともとライダーはなりきりメインだけど。ソフビも売れないし。
ついにフィギュアはなりきりのおまけ、
つかもはや抱き合わせ品にまで堕ちたか…
ライダー変身
ラウズ!!
153おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 02:42 ID:gp0SBCCs
オンドゥルルラギッタンディスカー!! あげ
R&Rなんて無理に新商品っぽくしないで
無難に装着変身にしておけばいいものを・・・。

つーか今年のベルトほど購買意欲をそそられない物は無いな。
「ターンアップ」だけで4500は高いよ。
あ、カリスラウザーは買うけど。
昔はヒーローやヒロインに自分を投影出来ればそれで満足してたろ?
今は、自分自身がヒーローやヒロインじゃ無きゃ満足出来ない王子様やお姫様ばかり。
キャラリートはその路線を狙ったように見えて、どっか何かがずれてるけどね。
156おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/14 00:45 ID:ndblhfkp
>>155
んなことねーべ。
同じなりきりでも武器系より変身ブレスやベルトの方が売れるのをどう説明する?
昔・・・というか当時のなりきりは出来に不満があったがなー。
プロップに近く尚且つ玩具としてのバランスもとれている今の玩具なら欲しかったが。

あと変身ベルト(変身過程)よりはライダーの着ぐるみ(変身後)が欲しかったが、当時出てたのは高い上にメットの完成度も低かったし。
ましてやドレミのチャリンコもちょっと・・・。
チャリンコか…
ライダーのは最近出てる?
もともと需要無かったか