ベイブレード【G】レボリューション!!!!!5回線勝負

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豪 秀人
前スレ、荒れ気味のまま1000オーバーしちゃったみたいなので、
勝手に新スレ、立ち上げちゃいました。
みんなで仲良く、ノンビリいきましょう。

前々々々スレ
■ベイブレード■
http://piza2.2ch.net/toy/kako/977/977935092.html
前々々スレ
■ベイブレード■ 第2戦
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1000720781/l50
前々スレ
■ベイブレード2002 3,2,1、ゴーシュート!■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1009552239/l50
前スレ
■ベイブレード2002 4戦目シュート!!■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1021466828/l50

タカラのホームページ
http://www.takaratoys.co.jp
コロコロコミックスのホームページ
http://www.coro.shogakukan.co.jp

関連スレ
爆転シュートベイブレード→2002#6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015083320/l50



2おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/18 09:43 ID:lOsyXP77
2GET!!!!
所詮風化玩具
とりあえず福箱と赤龍V2と闇ガイアは手に入れる。
>>1
乙!
閑散としているな・・・
ここは一発ネタフリを。

ドラグーンGがもうすぐ発売なわけだが、
買ったらまずどこいじる?
8おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 16:23 ID:YXLz+Svf
>7
ん〜BBがあまりに腰高なんで、ストームグリップに変更。
これ最高。
9おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 16:32 ID:9aZRBhm5
《《0=(゚〇゚)=0》》バリアー!
http://hkwr.com/
エンジンギアってどんな構造?
11おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 20:46 ID:+UxKlm9r
漏れも知りたいエンジンギア
新宿の伊勢丹に四聖獣ブースターが山ほどあった。
このファンサイトを見る限りでは
シャークラッシュ大活躍なだけど…
出ないかな? シャークラッシュ…。
ttp://homepage1.nifty.com/rin-yuuki/bay.html
14豪 秀人:02/12/20 08:50 ID:wJwCEqnw
>>1なんですが、
心配していたとおり
ここに気づかなかったひとが
別スレを立てちゃったみたいです。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1040205318/l50

どうしたもんでしょう。
せっかく立てたからこのままこっちを本線にしたいけど、
タイトル、字間違ってるとかいわれたし…
みなさんの応援をお願いします!!
向こうは厨が居るから隔離スレとして使おう(w
うむ。賛成
17おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 16:18 ID:dDnehmSp
時期が時期だけに、お聞きしたいのですが。
プレゼントにベイブレードを購入しようと思っております。
前スレやタカラのページを見て、自分なりに理解した結果、

スターターという基本キットとシューターを最低2つずつ購入する。
さらにスタジアムを購入すれば遊ぶことが可能である。
これで、良いのでしょうか?

また、コマとシューターの関係がよくわかりません。
EZシューターを購入するつもりですが、使用不可など相性はあるのでしょうか?

セットが店頭にあれば良いのですが、品切れの場合単体で購入しなければ
ならないため、宜しくお願いします。
18おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 16:38 ID:QK2cd584
>>17
自分もあまり詳しくないんだけど、EZシューターっていうのはスターターセットに
一緒に入ってるからスターター2個買えば新しく買う必要はないよ。
大体のベイはそのシューターで回せます。
だけど、ドラグーン系は左回転専用のシューターがあって、それじゃないと
回せない様になってる。(ドラグーン系のベイブレードに付属してるんだけどね)
取りあえずスターター2個(ドラグーン含)とスタジアムがあれば遊べます。
19おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 19:09 ID:dDnehmSp
>>18
教えていただきまして、どうもありがとうございました。
安心して買いに行くことができます。
20おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/21 01:00 ID:QrIuM+Ng
デパート限定の対戦セットって
まだ売ってるのかなあ。
こないだの、マグネタッグ王者が韓国に行って試合するのってもうそろそろらしいね。
結果は、どうなるのだろーか。アウェイでは、キビシーのかね。
早いとこ、結果が知りたいね。
入手したものからの、結果をキポーン。
それって東京都在住の北海道代表で妹が大阪代表ってヤシ?
そこまでして、何がたのしーのかね?
afoじゃん?
ただで韓国に逝けるのオイシーけどね。
でも負けて帰ってきた時のことを考えたら。
やだね
>>20
出所を知らない時にオクで慌てて買ったら
高島屋やそごうに大量に置いてあって激しく萎えた(;´д⊂
今でも余裕で買える。
新 投稿者:べい太郎くん 投稿日:12/21(土) 13:58 PC No.2971 [返信] [削除]
ドラグーンギャラクシー(銀河宇宙)
ドライガーガトリング(連続弾)
ドランザーグレネード(焼き尽くす・仮)
ドラシエルグラウンド(すり砕く・仮)
(完)
TOKa1Aag096.kng.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

25おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/21 16:42 ID:z38x9+rk
福箱ゲット!!!BUT はずれ
ageてる時点で嘘糞
ベイオタ四ね
28おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/21 23:52 ID:6gb72Hxt
ドラシエルガーディアンとかいいと思うけど
ガーディアンドライガーとかぶるか。

というわけで本スレage
29おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/22 00:30 ID:iy3ahbQN
削除依頼が出されました
>>29
ID、最後の3文字もうちょっとでDQNなのにね。
31おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/22 11:47 ID:AYCR3Els
ドラシエルらしく、ドラシエルガードマン。ドラシエルグラディウスなんてどう?
>>31逝ってよし
韓国の香具師ら、めんたまひんむく程、日本代表の大勝だったよ。
>>22
んとこのくそガキと違って、強い奴は何と言われようと強いんだ
よな。ごちゃごちゃ言うなら勝ってからホザケ!!!
( ´,_ゝ`)プッ

カコワルー
豚ばっか(ゲラ
36おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 18:12 ID:DIDS1PDp
今日のアニメ2002の放送を見て分かった事。














…オルトロス、メタルウェイトコアかよ!!!!
ダサッ!!
マグネコアも良し悪しだけどな。

ゼロニクスなんて旧スピンギアだったよ。
ゼロニクスはやっぱりシャークラッシュのように
絶対発売しないんだろうか…。
つーか、欲しい?>ゼロニクス
仮に欲しくても優先順位は低くない?
とりあえず、ゼロニクスはいらない。
欲しいのは、ドラグーン以外のサイバー3種と、バニシングムート。
でも、どれもすぐに折れそうなアタックリングの形状…
あの頃のゼオたんは好きだったからゼロニクス欲しいの!(`Д´)
42おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 14:45 ID:y/2qXN3E
ついでに偽スレがageられてるんで本スレage
>41
でもあれは弱いぞ。どう見ても
今更商品化のオルトロスについては何かありますか?
オルトロスは、箱の写真を見る限りでは、
ガブルエルAR級の防御力は期待出来るのではないかと。
オルトロスAR+ワイディフェ+BBメタドラ
でどうだろ?
http://www.d-rights.com/beyblade/chara_e.html#ozuma
バニシングムートと旧ボルティックエイプはこのままで
発売できそうだね。他のはすぐ折れそうだ…
47サンタクロース:02/12/25 02:28 ID:???
みんな、クリスマスプレゼントはもらったかな?

近頃は、ベテブレードを欲しがる子どもが減ってきたよ。

在庫がダブついちゃて大変さ。

来年に向けて、楽しいオモチャを開発してもらわんと。
>>47
ベテブレード(プッ
かな入力か
もうベテブレードをやってる奴は、少数派なのか?
ブームは過ぎ去ったからみんなベテから離れてると?
「このブレードは俺の分身」ってくらいベテをやってる奴は
もう居ないのか?




…ところで、ベテブレードって書くと猿(エテ公)のベイみたいだな。
51おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/26 20:07 ID:y6edA7sA
ドラグーンGの発売日そろそろじゃない?
フライングゲットした奴は居ないの?
ドラグーンG買ってきた。
ん〜これ強いな。攻撃型としてはアリエル2よりもさらに上。
エンジンギアうんぬんよりも、重量アップの効果だね。
最初の接触で敵攻撃型に弾かれる事がまぁ無い。
持久型ジョイント相手だと、簡単にリングアウトを狙える。
1月2日に大会があるから、一応持久型で挑んでみるけど
相手がGばっかりだとツライなぁ
54おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 21:13 ID:RcgkmmFu
ドラグーンG買ってきた。
ゼンマイの巻きすぎかエンジンギア壊れた・・・鬱
55おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 21:15 ID:RcgkmmFu
ちなみに、らら○ーとのトイ○らスに大量にあたーよ。
オルティーげっちゅ。
ベースにネジ4つ付いてるだけで萎え。
色といいショボイベースといいグリフォリオンを思い出しますた
>>G買った人
ゼンマイ巻いて攻撃アップは分かるんだけど、
それだと自爆率高くならないですか?
とくに安い=小さいスタジアムとか。
>>57
そんなの暗黙の了解だろ。小学生は首吊って氏ね
Re: 自分のアドレス間違えてた! 投稿者:REONA  投稿日:2002/12/27(金) 17:19:54
I P:219.31.132.175
自分のアドレスなら公表しないほうが(・∀・)イイ!!と思うんですけど。


>56
全く同感。ウチもオルトロス引いたけど、赤のバルカン2の方がずっと良い。
この赤カッコイイね〜
オルトロスは開発時間無い中無理矢理ねじ込んだ感がある。
発売のタイミングとしても変だし。
アニメ主体っぽい。
メタルボールのかわりにネジを使って
ウェイトアップするなんて画期的ですねっ!









ヽ(`Д´)ノ ウワァン!
ふ、なかなかだな、俺は今宵、最強ベイの完成を目の当たりにした
それはドラグーンGの軸先にゴムキャップをつける・・・するとどうだろう
ケタ違いのスピードが出ますた、その速度、アリエル2のゴムフラットの
約2倍近くのスピード・・・どんなベイも必殺ギガドライブで瞬殺。
64おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/29 00:28 ID:tqonvIHj
エンジンギアの軸先にベアリングギミック装着したら何か効果出るでしょうかね?
それと、当たり前でしょうけど性能違うエンジンギア出るんでしょうね。(回転時間、回転数)
それと、新しめのカスタマブルチョロQに採用されているようなホイール交換システムみたいのもあればありがたいかと。
(↑耐久度の問題で無理っぽい
65sage:02/12/29 20:34 ID:vkIIA5J0
福箱って…。
フトコロがさぶーくなるのになんで福箱?
限定モノばっかりを発売するタ○ラは、何を考えてんだか!
ユーザーのイタイとこばかりを突付きやがって!
ケーキなんて、コマだけが目当てで買うのミエミエじゃーんか!
来年は、平穏な日々になることを願うよ。
やったー。ひとつだけ買ったのにオルトロスが当たったー。
>>66
心の底から言ってますか?
68おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/12/29 23:09 ID:O8o8ZnCj
前回はドラゴソワインダーとシューター付いてたのに...
最近スターターセットないから楽しみにしてたのにさ(´・ω・`)
69おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/30 02:32 ID:qlifiDr0
>>65
どこを縦読みするの?
>65
じゃぁ買うなよ… オレは色違いだけのベイはもう買うの止めたよ。
これだけで相当違う。

>68
同時に出てるドラグーンGがスターターだし、まぁ良いんじゃない?
Re: これって・・・・ koisuro - 12/29(日) 21:28 PC No.3392 [削除]
どこが詐欺なの???別にいいじゃないんですか?オークションは価値を見分けられないやつが馬鹿なだけです。
別にここで詐欺扱いされる必要はないと思いますが?いかがでしょう?
EAOcf-228p211.ppp15.odn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
--------------------------------------------------------------------------------
Re: これって・・・・ koisuro - 12/29(日) 22:39 PC No.3405 [削除]
>>知らない人を騙して儲けるのが詐欺じゃないんですか?
↑だ〜か〜ら〜オークションは自分の目がすべてなんです。
たとえ偽物や定価以上のものをつかまされても出した人の責任にはなりません。
これがオークションの世界です。すべて自己責任。自分の目が信じられないならやらないほうがいいです。
了解してもらえました?
EAOcf-247p2.ppp15.odn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
--------------------------------------------------------------------------------
Re: これって・・・・ ゆたパパ@管理人 - 12/30(月) 00:09 PC No.3407 [削除]
オークションの場合、品物自体を判断するのに、出品者の言葉と
写真での判断、そして質問・回答に委ねられます。
それなりの判断が下せる機能は付随しています。
ただし、お互いのモノに対する知識は別物ですね。
前記機能を活かしてみる。判断する。
オークションの見出しはひとつのアピールに過ぎません。
内容には、詳しく記載する事がマナーではないでしょうか?
koisuroさんが
「偽物や定価以上のものをつかまされても出した人の責任にはなりません」
と書かれていますが、そんな事はありません。大変な事になりますよ!(笑)
YahooBB219181082059.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
Re: これって・・・・ koisuro - 12/30(月) 09:01 PC No.3411 [削除]
>>「偽物や定価以上のものをつかまされても出した人の責任にはなりません」
と書かれていますが、そんな事はありません。大変な事になりますよ!(笑)
↑偽物はだめですが定価以上は問題ないですよ。実際百円ショップのものを千円以上で売っている人もいますから。
偽物も今回に関しては出品者はあくまで初期型としか書いていませんので
これを初期のやつと判断して買っても出品者は詐欺罪にはなりません。
所詮かってに自分で判断した落札者の責任になります。
EAOcf-233p23.ppp15.odn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
--------------------------------------------------------------------------------
Re: これって・・・・ ゆたパパ@管理人 - 12/30(月) 09:44 PC No.3412 [削除]
koisuroさん
ここで討論する気はありません。
ご自分が書かれた事を良く読み返してみて下さい。
YahooBB219181082059.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
こっちに持ち込むなよ。うざすぎ。
>>70は右回転と左回転の区別がつかない房
あえてブースターにする事で、少しでいいからアルティシューターの在庫を
捌けさせようとしてるタカラの作戦ではないか、と言ってみる。
どうせGになったら新しいシューターでるんだろうね・・・
重いし使いにくいんだよな、無駄に高いし
age
新年明けて各大型スーパー等の限定ベイが出たのに
淋しいスレですね(;´д⊂
79 :03/01/04 02:23 ID:OYFxImDd
今更おもちゃコーナーにドラグーンV2ばっかり数十個掛けられていても
誰も買う兆し無しだった。
じゃあ、購入した限定版についての解説と感想を・・・。
ボルティックエイプ、グリーンVer
色はメタリックグリーン。しかし、ARに塗装は施されていない。
なぜかテンヘビィが付いてくる。マグネWDが標準装備なだけに、全然嬉しくない。
せめてWDにメッキぐらい施してくれ。
龍V2ファイヤーブラッド
ただの赤。これもARの塗装はナシ。ケチくせぇな・・・。
オマケとしてマグネコアが付属してくる。もちろんノーマルコアも付いてます(w
ちなみに福箱のハイパーレッドはこれよりちょっとだけ明るめの赤で、ラメ入りです。
AR塗装の代わりに、オマケを付けてるんだろうか?オマケの内容にもよるが、
正直ARに塗装してくれた方が、豪華に見えて嬉しい。

関係ないが龍Gのワインダー、どうしてネオドラゴンワインダーじゃないんだろう?
恐らくネオドラゴンワインダーは、
RCベイの方の生産でフル稼動中の為に
Gには通常ドラゴンワインダーが
パッケージングされたのではないかと。
82おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/06 16:01 ID:7JuyAVPH
大会とかで、ローラーディフェンサーを良くみかけますが性能的にはイイのですか?
最近再販物を見かけ購入を迷ってます。
迷わず買えよ買えばわかるさ
Re: 偽ベイ BEYマスター - 01/06(月) 15:36 PC No.3782 [削除]

ベイを中国で作る・・・・・タカラと協力してる会社に偽者がいて、
こっそりデータをヘイパオに送っているのでわ?
ヤフオクに、珍しいベイと、今でもかいてるとこがありますね。
ニセベイ作ってる会社ってずる賢くて、日本人を拉致して、
自分の国がえらいと言い張るキム・ヘギョンみたいだ。ぶち殺したいほど嫌いだ。
proxy.e-catv.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
------------------------------------------------------------------------
無知って怖い・・・・
>>82
昔のブースターだから安いし買って損は無い。

ところで、デスドライガーってヤフオクで随分高値で取引されてるけど、
強いからなのか、それともただレアなだけなのか・・・。誰か教えて。
86GO〜&rlo;トーュシ&lro;:03/01/06 23:24 ID:???
>>84
あちらは別名コピー天国だから売っている本物のベイを一つ持ってりゃ
どんな物でもコピーして作ります。(だいたい作りが粗いが・・・)
金型は1つウン百万すると思うので、向こうは本物の金型は持っていないと思います。
だから、タ○ラの下請け会社の横流しはないと思うよ。
むしろキム・ヘギョンちゃんをキム・ジョンイルと勘違いしてるあたり無知って怖い。
>>85
1、ARが特殊であるから。(大会では使えないが)
2、5角形はおもしろいから。
3、SG普及の為に出された※5種で唯一マスター化されなかったから。

※(デスドライガー・メタルドラシエル・ナイドドランザー・キッズドラグーン・キッズドラシエル)
再販されたらたちまち暴落だけどな。

再販してくれ(´Д`)
90おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/07 03:49 ID:xoAY9OAi
アニメに出てきたジンのベイがデスドライガーカラーだったよ。
近々メタルドライガーってのが出るらしいから、
それがデスドライガーの再販+機能追加(エンジンギア対応?)じゃないか?
ちなみにキョウジュスペシャルのARもデスドラ(スターシェイプ)なんだけどな。
92ネタバレブレーダー:03/01/07 10:44 ID:???
前スレでちょこちょこ書き込んでた者です。

ちなみにメタルドライガーは完全新規のARとBB。
メタルコアが過去最大級の重さのセッティングが出来るものらしい。(又聞き)
エンジンギアが重いから、それに対抗出来るようになってるんだろうね。
93おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/07 15:08 ID:wjSPPEuY
つまりメタルドライガーは・・・


     エ  ン  ジ  ン  な  し  ?
いけっおいらのベエぶれイド
ぎゅいーん 
敵「うわっすごいはやい」
おいら「へへっそうだろおいらのコマはすごいんだぞ」
敵「いけ俺のベエブレイド」ぎゅいーーーん
おいら「はええ」
カキーンカキーン 火花がすごい
ばーーーん
おいら「やった!かったぞ!」
敵「くそっ」
そしておいらは賞金の2000円でコロッケを買ったとさ

       終
メタルガイアドラグーンはでますか?
>>95
それが出るのなら、マスターガイアドラグーンも出なきゃおかしくなる。
まさか、デスドライガーが!?(んなワケねーか。)

関係ないが、メタルドライガーのあの色は、ジャンピングベースに付けても
違和感がないようにするためだ!と言ってみるテスト。
ところで、メタルシリーズは黒系で統一されるものとばかり思っていたのだが・・・。
97山崎渉:03/01/07 17:30 ID:???
(^^)
あげ
つまり、メタルドライガーはヘビーメタルギアでノーマルクラッチってわけだな。
どちらにしろドライガ〜Gは強いだろうな、ファイナルクラッチのメタルチェンジ軸
かな。解説すると、最初はメタル軸で暴れ、回転が弱くなってくると中央にいき、
敵ベイを引き付け、最後にエンジンが発動してファイナルクロー。まあ、噂ですが
ドランザーGはトリックチェンジでエンジンの発動時間を調節できるらしい。そして
ガイアGだが、二重のエンジン発動らしい。さらにだが、ベアリングエンジンなる物も
提案されてるらしい、軸を固定状態で本体にエンジンパワーを解き放ち、持久を
極限まで上げられるらしい、どっかの馬鹿がカイザードラグーンとか言っていたが
現段階では提案されてない。だが、個人的に出てほしいものである。さて最後に
ドラシエルGだが・・・まったく不明である、だがメタルボールは使われてると仮定
すると、エンジンギアでメタルボールに回転が架り、スタジアム表面に接触して高回転
を産む、つまり攻撃を受けたあとに強力なカウンター攻撃を仕掛けることができる・・・
あくまで俺の個人的な創造物に過ぎないがな・・・。技名はヘビーカウンターってとこか
そして、新たな新型ベイ発売へといくが・・・もはやネタが・・・
100ルシフェル:03/01/07 22:18 ID:???
聖獣の中の龍族。青龍、黄龍、そして赤龍・・・そして、その頂点に立つ存在
そう、それが神が創造した獣であり、神に最も近い存在。その名は神龍。
ついに聖獣の最強を決める時が来たらしいな。そしてカイとの最終決戦。
>>99
どっかのバカって、
お ま え だ ろ ル シ フ ェ ル た ん (プ
文 体 と デ タ ラ メ 予 想 で 正 体 バ レ バ レ だ よ (プ

メール欄もいつも通り、変なクッキー食ってるぞ(藁
そろそろブラウザを変えたらどうだい?

それと>>100だがな、ちっとは勉強しようぜ。
赤は朱雀であって赤龍じゃない。
五行とキャラの名前と聖獣(五神)が照らし合わされているんだよ。
青龍=「木」ノ宮タカオ、朱雀=「火」渡カイ、黄龍=皇「大地(土)」
白虎=「金」レイ、玄武=「水」原マックスな。
木火土金水。

赤龍だの神龍だのなんていうトンデモな聖獣は存在しないの。
分 か っ た か な ? (藁
いちいち反応する>>101もちょっとイタイ。
放置が一番なのに。
いいじゃん正体ばらしと言うことで
と言うよりやっぱベイオタはキモイ馬鹿が多いね
ルシフェルってまだ生きてたの?
こんなヤツと同じ板でカキコしてると考えただけでもキモイ
104ルシフェル:03/01/08 01:30 ID:???

         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ || |人
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | (;;;;;;;;;)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ (;;;;;神;;;;;;)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( `凵L) < 神に逆らう愚か者め、死ね!!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \ファイナリティー・デッドエンド
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"   .;".;逝ってヨシ!        \\  逝ってしまうう。。
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

おもちゃ板もアニ板も
ベイスレは必ず粘着が現れる。

もうダメポ
RCぜんぜん見向きもしなくなった。。。家の子 2台も買ったのに
107おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/08 11:01 ID:htjLU6Tk
近所にバトルできる相手がいないと盛り上がらないし
操作もコツをつかむまでにはそれなりの時間がいるだろう。
しばらく遊ぶと、また充電でぼーっとしとかないといけない
ってのも子どもにはマイナス要因になるかもね。
でもやっぱジョイントの楽しみがないことが
一番の要因なのでは?
安くて単純に廻すだけのとこにおもしろさがあったわけですからねぇ
お父さんがしっかり相手してあげるのも大事。
買い与えてそのままとかにしてない?
皆さんは
三人撃ち 2ポイント勝ち抜け
@ メタドラベース 
A ウル2ベース 
B バルカン2 攻撃型
C 持久左回転
D その他
ファイナルアンサー!!!
111おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/10 00:01 ID:A/TjGDVx
A ウル2ベース 
WD ワイディフェ
AR トラS
左回転

これでいってたけど
もう時代遅れかなーーー
112おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/10 08:29 ID:NEI9YI1e
>>今でも十分強いと思う
113ごー姑:03/01/10 20:21 ID:???
爆転変態おやじ最近クラッシュギアに変更の模様
いつもフィリピンパブの女連れていた爆転親父クラッシュギアにはまってると思われ
フィリピンの姉ちゃんもギアファイトなるものをしてる模様
しかもブタ親父3人づれ一人は変なグラサン親父子供もマナー悪いから
ベイの世界からいなくなってくれ。
114 :03/01/11 00:05 ID:3/WohirU
>>107そうだね。RCの充電は最低時間45秒あたりがいいと思う。ビットチャージーとかぶるが。
もしくは20秒充電にして、エンジンギアみたいに、短期決戦タイプとして出せばよかったと思う。
20秒なら充電してるのを忘れることもないし。
>>110
ワイドスタジアムなら
@ メタドラベース 

高学年の子が撃つんだったら
B バルカン2 攻撃型
で十分じゃない ファイナルアンサー!!!

どうよ>110
せ せいかい!!
「メタドラベース」の言い方だと、
もうすぐ4種にもなってしまうので訳解らん罠。
2月のウレシイ限定ベイの販売、
何が出るか知ってる人教えて下さい。
sage
120ネタバレブレーダー:03/01/11 23:39 ID:???
2月にランダムブースター9発売だとさ。
またランブーーですか・・・・鬱
当りは何ですか?

ガブリエル2?
123おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/13 11:34 ID:c4VRwr9m
オマエラ、三賀日も過ぎたと言うのにまだコマ回しですか?
バカじゃねえの?
>123
 お前がバカじゃ!(笑)
>>123
こういう厨房は相手せずに晒すに限る(w
つーか、2月に四聖獣ベイブースターFも出るらしいんだけど・・・。
FはSほど需要ないだろ。いちばん需要ないのはVなんだろうけど。
今回もシークレットあるのかな?

>>99
ドライガーG、全然違うじゃんよぉ〜
今日、アニメでレイが使ってたドライガー・・・V2じゃなかったか?
ジン兄ちゃんでさえメタルドライガーだったのにレイは去年からの
使い古しかよ・・・

しかし、緑色ってダサいな。メタルドライガー。
なんでベイ馬鹿には子供より見苦しい大人が多いの?

・ザラスで大人買いする馬鹿親(子供押しのけ)
・大会で絶叫する馬鹿親(周りの子供より熱くなるクソ母親)
・転売に必死なクソオヤ(ヤフオクでクソ値を付けて転売する馬鹿親)
・タカラに釣られていることに気が付かずレア物にすがる馬鹿親(それを自慢するHPを作る馬鹿親)

こいつら全員燃やしちまえほんとに馬鹿クソオヤばっか四ね
>>127
だから来週レイはジンに負けて
V2からGに変えるとあれほど…
>>128
はーい 馬鹿親です。だって楽しいもん。
>>128
おじさん・おばさんには他に楽しみが無いんだからいいんじゃないの?
132sage:03/01/14 09:42 ID:o1EVJwjb
>>128
カルシュウム不足
133:03/01/14 10:16 ID:???
名前欄にsageを入れても下がりません。
君はカルシウムの前に糖分が頭に不足してます。
漏れのチーム、全員30過ぎで
子供居ない独身だけど、ベイやってるぞ。
「面白いものはいくつになっても面白い」で
いいじゃねえかyp!
>>134
是非仲間に入れて まじで
大阪WHFのハガキ来たけど、AM8時集合って…
朝寒いよ!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0114_3_17.html
ラジコンベイブレードでケガ
とある掲示板でリレースレがありますた。そこが1000レス突破すると
立てた本人がめっさ喜んで「次スレいきまーす♪」とか書き込んでる始末ですよ。
他の人も「続きキボンヌ」とか「感動した!」と書き込んでるもんだから、さらに調子に乗るし。
漏れは荒らしなんてしたことないが、初めて荒らしたいって気持ちになった。
荒らしたい。荒らしたい。荒らしたい。荒らしたい。荒らしたい。荒らしたい。
でも漏れは普通の大人を演じてるわけですよ。それが突然豹変ですよ。嫌われてしまう。
それだけは避けたい。だからどっか別のPCから荒らしたい。荒らしたい。荒らしたい。
普通の常識人が鬼に化けるとはこういうことをいうのでしょうかね?
>>134

キチ外周団(ゲラ
開き直る馬鹿共(ゲラ
確かにRCのアンテナは大人がやってても鬱陶しい。
顔にいちいち当るんだよ。
142おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 08:35 ID:kdlD/tOd
RCったってベイの場合
せいぜい1〜2m電波(赤外線?)が飛べばいいんだよね。
アンテナ必要だったのかなあ。
デジQは8畳の部屋の隅々まで
余裕の操作ができるんだけど。
143:03/01/15 08:47 ID:???
テレビアニメ見てみろよ。
ベイブレードやるのに、とても8畳間では足りないぞ。
144おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 17:09 ID:kdlD/tOd
>>143
こっちは無印以降、放映やってないんで
ポイントずれた返答になるかもしれないけど
実際のバトル、
友達どうしだろうと大きな大会だろうと
ブレーダーとベイの間の距離なんて
たかがしれてる、っていいたかったわけ。
まさかアニメのように
直径3〜4mありそうな
しかも万里の長城だの摩天楼だのといった
電波を遮る障害物満載のスタジアムでのバトルを想定してる、とか!?

ネタにマジレスカコワr
146WHF命:03/01/15 23:27 ID:/91XJzGm
いよいよ、またまた、WHFの日が近づいてきちゃったよ
やっぱ、今回のメインはDMかなあ

DMとベイ両方のハガキ出したけど
どっちがあたるかなあ

フツーのベイとRCのベイが戦って、ちゃんと戦えるのかなあ
おれ、RC持ってないんだけど
買ったほうがいい?

でも、ハガキまだきてないし
なやむ
147ネタバレブレーダー:03/01/16 04:37 ID:???
WHFでもRCベイはレギュレーション外じゃなかろうかと。

追加情報。トライゲーター商品化らしい。恐らくランブー9のアタリかと。
以前に聞いていたのではガルオン2やらトライグル2という話しだったのだが。
148おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 08:45 ID:Pd/t8hHj
無印しか見てない>>144だけど
トライゲーターってアメリカチームのメガネっ娘が使ってたやつだよね。
記憶じゃ確か
アメリカの研究施設で
マックスとバトルした1回きりしか出番がなかったような…
そんな重箱の隅つついたようなベイがでるの?

情報ソース希望
149147:03/01/16 12:43 ID:???
ソースは私の脳内なんで…
>>149
ヽ(`Д´)ノ ウワァン!
151Bなす:03/01/16 17:44 ID:???
>>113>>128
わたすの名前はすぎうらB茄子。これほんとあるよ
152 :03/01/16 17:59 ID:HoHhvT/4
エンジンギアで軸を回転させるタイプもあるんだから、
次はアタックリングをゼンマイなどで独立回転させるって言うのもどうだろうか。
こっちもかなり攻撃力が上がると思う。
153ルシフェル:03/01/16 18:04 ID:???
け、ドライガーGはファイナルクラッチじゃなくてファーストクラッチかよ・・・
メタルドライガーはヘビーメタルギア?ショボすぎるぞ。もはや
ロックバイソンも発売することだし、そろそろ、全貌明らかにしてくれ!
154ルシフェル:03/01/16 18:07 ID:???
>>152 ARが持たないだろ、強度を増す必要があるのと、ARとSPの接続方法を
    もっと頑丈にしてほしいものだ。
155ネタバレブレーダー:03/01/16 23:28 ID:???
こらこら、勝手に脳内情報にしない。
ソースは版元からの資料。
幕張の先行販売て何ですか?
それはゲットしといた方がいですか?
ファイナルクラッチは3月下旬にスターター(たぶんドラシェル)で
ミディアムクラッチは2月下旬にスターター(たぶんドランザー)っと
大分前の日経新聞に書いてあったけどひょっとしてみんな知らなかったの?
>>156
幕張では先行販売はない。
2月以降の開催となる名古屋、福岡のみでロックバイソンが先行販売される。
でも所詮先行販売だよ。一ヶ月以内には一般販売されるから・・・。
>>158 有難う じゃ行くのやめた。
160おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/17 13:18 ID:qIuHpDCH
クリスマス→お年玉商戦が終わって
さらにランブー9が待ってるとすると
しばらくは限定(小売店限定やザラス限定)
などは出ないってことかなあ…
>>157
つーか知らないのはルシフェルたんだけ・・・
>>157
今の所の情報から考えるに、1ヶ月ずつずれそうな気もするけど・・・。
2月にドランザー出るかな?
163おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/18 01:07 ID:9CvKqQt2
来月のころころに限定シルバードラグーンが(以下略
164ルシフェル:03/01/18 02:38 ID:???
し、知らなかった、ミディアムクラッチかぁ・・・
ガイアGは四月発売くらいかな、ファーストクラッチにも飽きてきたな。
ランブー9の当たりはなんだ?Fブースターのシークレットは?
誰か情報たのむ!
165山崎渉:03/01/18 08:14 ID:???
(q.T.p)
166ネタバレブレーダー:03/01/18 09:07 ID:???
>>164
誰かって俺?(w
ルシフェルくん、素直ないいキャラになったんじゃない? 

ランブー9は事前情報も併せて混乱気味だったけど、
どうやら、ガルオン2・トライグル2・トライゲーターの三つ全部が
今回のアタリとして入ってる様子。
ガルオンの二重リングは今回廃止っぽい。デザイン画見る限り。
全部ブレードベースはショボイ仕様かも。
‥‥‥通常のSGフラット、セミフラット、シャープ?
正直、まだ情報は混乱気味。

四聖獣Fのシークレットはもう少し待って。来週商談会があるから。
それで向こう3〜4ヵ月ぶんの情報は得られると思う。
WHF、EX 今回はドルネードスタジアムがメイン で ウチは素見組みのマスタードラグーン
 マグネコアとヘビーアタックで重量UPで行くますがどうでしょ?
ベアリング系は今回はダメだとおもうのですが。。。
re:167
トルネードスタはベイが出にくいよ。当たりやすいけど出にくい。
これが攻略のキーワード。
>>166
 すげぇ〜情報!(笑)
 一つも当たってねーよ!(笑)
>>167
トルネードスタは、難しいネ
SGフラットでは、持久ベイに真中で待たれたら
まず勝ち目は無いんじゃない
一発を狙うより、やっぱり持久勝負でしょう
171ルシフェル:03/01/19 02:53 ID:???
へー、やっぱりガルオン2、トライグル2やっぱり出るんだ・・・。
俺の予想は当たったわけだが・・・俺をホラふき呼ばわりした人はこれで解かった
でしょ?さて、あとはフラレオV、ウル、シーだが・・・俺もはっきりはわからない
それにしてもミディアムクラッチって本当なのか?どちらにしろファーストとファイナル
だけじゃつまらんからな、予想でカウンタークラッチとかあればいいが・・・
>>171
ドラグーンGのパッケージをもう一度よくみてごらん
173おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/19 14:47 ID:UDLX25Ii
174 :03/01/19 15:07 ID:???
ウエイトディスク無しで、エンジンギア左回りでアタックリングをトライグルにして、
最高速回転させたことあるひといますか?浮きましたか?
175ルシフェル:03/01/19 15:42 ID:???
>>172 見たけど・・・ヘビーメタルギアとかしかないね、あれもショボイけど
    今後のクラッチに期待するか
176こんじゃ:03/01/19 18:21 ID:B4uN05rL
この前フリーエイジのはがき来ますた!(ヤター
よぉし!!幕張で張り切っちゃうぞぉ!!
ランブー9楽しみ!!いっぱい金使って全部当ててやる!!
177おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/19 18:29 ID:Km+4g8WC
178山崎渉:03/01/19 19:40 ID:???
>>177

スレ荒しはやめなさい  (^^) しまった太った (^^) (^^; 汗
今日一日ずっと特撮板で龍騎最終回のスレをみてたんだが…
ミラーワールドをMWと略されると、どうしてもメタルウェイトコアにしか
読めない…
俺にはあのスレをまともに読むのは不可能だ…
180こんじゃ:03/01/19 22:21 ID:B4uN05rL
俺のジョイント
(改造?に近いっす・・・)
AR・リバースドラゴンのウイングを折ったバージョン(ヘッド部分は残しておきます)
WD・エイトワイド
SG・レフト(NEOじゃないよ)
BB・ストームグリップだけどグリップを逆さにはめてバトルをしまくると
ドライガーSのような軸になります。(無駄な動きがなくなり強いです)
結果____________
強すぎます・・・(滝汗
犠牲者_____
アルティメットドラグーン×1
サイゾー  ×2
ドラグーンS×3
ドラシエルS×2
トライグル ×1
マスタードランザー×2
サラマリオン×1
ドランザーV×1
ドラグーンG×2(買った日に2つ破壊されますた)
などなど・・・
是非試してみては?
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>179
修行が足らんな。
マグネコアのMGは「メカゴジラ」としか読めン(w
>180
>ウイングを折ったバージョン
あからさまなルール違反です。破損したパーツは使用してはいけません。
184ルシフェル:03/01/20 01:52 ID:???
破損パーツと改造パーツは怪我の元だから処分すべきだと思うが・・・
ロックバイソンはジャンピングベースだけど・・・強いのか?
ガトリングGETしたが・・・アッパーの意味がないと思うのは俺だけ?
マスタードラグーンと同じ種類か、トリプルアッパーリングだった
まあ、防御力も高そうだから良しとするか・・・レフトエンジンも
ロックバイソン、一見ジャンピングベースっぽく見えるが、
EG搭載でジャンピングギミックを積めるかが疑問。
あのベース下の円盤には何か別の役割があったりして・・・?
>>184
>破損パーツと改造パーツは怪我の元だから処分すべきだと思うが・・・
お前偽者だろ!?
でもメールは欄バグってるし、日本語おかしいし、腹の立つ文体だしな…
本物のはずなんだが…その1行だけが妙にひっかかる。
レギュレーション違反の元凶がこんなこと言う筈は…う〜む。
187ルシフェル:03/01/20 18:49 ID:???
>>186 俺は元々は悪ぶってただけだが・・・おまえが偽者と言おうが言いまいが俺は
   俺だ。元凶ねぇ〜・・・俺より非道なヒッキ〜は腐るほどいるけど・・・
   それとも、俺に荒らしてほしいわけ?荒らすのってもうめんどいからパス
   今後は正確な情報を持ってくるつもりだ。
マターリ逝こうや。
ルシフェルくんも肩ひじ張るの止めたみたいだし。
普通に情報欲しいなら俺らと変わらんよヽ(´ー`)ノ
189こんじゃ:03/01/20 19:04 ID:nB5DPZFg
みんなやめて!!!
190 :03/01/20 19:26 ID:???
>>180 怪我はよくない。アタックリングを折るのは構わないけど。
折ったなら折ったで、回転中に触っても大丈夫なように折った部分に
ヤスリがけしてなめらかにしておくといいよ。
191山崎渉:03/01/20 19:37 ID:???
(^^)
梅村B茄子私もファンです。
>>189
あのさあ、このゴタゴタの元凶はおまえなの。わかる?
おまえがルール違反なジョイントの話題なんて持ち出さなければ
荒れたりしなかったんだよ。

アタックリングを折ってまで勝ちたいってのはルール違反なの。
「対戦相手を殺せば俺の勝ち」って考えてる野郎とやってることは
まったく変わらないの。五十歩百歩。わかる?
箱にも説明書にも書いてある基本事項や、大会規約を
ちゃんと読んでいる奴が意外に少ないのなぁ…。
文字も読めない幼稚園正ならともかく、
2chに書き込んでるって事はそれなりの齢だろ?
ちゃんと説明書くらい読めよ藻前ら。
「○アタックリングの改造は絶対にしないで下さい。」
「使用するベイブレードはタカラ製の組み替え改造のみとします。」
もちつけ。

レギュレーション違反はあくまで公式大会の上での話だろ。
個人でやる分には何やろうと勝手。
勿論それで怪我しても自分の責任になるわけだが。
195大人のおもちゃ:03/01/20 21:11 ID:???
>>192>>193にさんせーい・・・

爆転親父達逝ってよし。(杉浦フィリピン大好き親父)
つーか厨房多すぎ。
もうちょっとマシな話は出来ないのか?

197こんじゃ:03/01/20 21:29 ID:nB5DPZFg
あくまでも個人でやっているので・・・
もしかして公式大会で使ってるとか思ってませんよね?
使ってませんし使いません!!
>アタックリングを折ってまで勝ちたいってのはルール違反なの
たまたま折れて強くなっちゃっただけです
>>194
 レギュレーションは、公式だけじゃねーよ!
 本当に知識の足りねぇ連中が集まる場所だな。

 公式大会ってどこまでが公式なのか言えるヤツいるのか?
 大会にランクがあるのを知っているヤツいるか?
 その種類を言えるか?

 んな事も知らないでイボけた事言っているんじゃねーよ!
>○アタックリングの改造は絶対にしないで下さい。
の要項は、公式大会のルールじゃなくて
口の中には絶対に入れないでください。と同じ
<使用上の注意>なんだが。
何故それを読んでない奴が多いんだ?
個人でも絶対にやっちゃいけないんだよ。

それとも、なにか? 君たちは
感電すればベイのシュート力が上がるよ、といわれたら
コンセントに指をつっこんだり、電柱登ったりするのか?
200こんじゃ:03/01/20 22:38 ID:nB5DPZFg
俺だけじゃなく大人だってやってますが?
>>200
それは大人とは言わない。
ここでは、説明書の注意もろくに守れないような、
図体だけ立派でおつむの退化しきった奴は
「厨房」と呼ぶんだ。覚えときな。
>>199
だったらさー、台湾製のどでかいWDや金属製のBB仕入れて
ヤフオクで売ってるヤツにも言ってくれよ。

それにさ、その説明文はメーカーが訴えられた時の自衛手段なんだよ。
「健康を害するおそれがあるので吸い過ぎに注意しましょう」ってタバコの箱に
書いてあるのと同じ。

>感電すればベイのシュート力が上がるよ、といわれたら
>コンセントに指をつっこんだり、電柱登ったりするのか?
屁理屈で話誤魔化すのもいいけどさ、全部「事故責任」だからね。

友達同士のバトルでそこまで縛られる理由はないよ。
>>202
>だったらさー、台湾製のどでかいWDや金属製のBB仕入れて
>ヤフオクで売ってるヤツにも言ってくれよ。
違反で捕まったら、お前は「他の奴もやってるのに、なんで私だけ」とか言い訳するタイプ?
見苦しい奴。

>それにさ、その説明文はメーカーが訴えられた時の自衛手段なんだよ。
>「健康を害するおそれがあるので吸い過ぎに注意しましょう」ってタバコの箱に
>書いてあるのと同じ。
それは「訴えられたときの自衛手段」なんかじゃない。
お前の好きなタバコの例えに例えれば、子供は自制心が無いし、
大人は子供を心配するから、子供に酒やタバコをさせないのと一緒。
メーカーの良心。
「自己責任」なんていうものは、自己で責任がもてるだけの自制心が身についた奴の言えるセリフで、
お前のような、身体だけ育った脳味噌が子供な奴が言っていい言葉とは違うんだよ。

>友達同士のバトルでそこまで縛られる理由はないよ。
「勝てばなにしたっていい」ってか?
本当におめでたい奴だな。
>>202
>友達同士のバトルでそこまで縛られる理由はないよ。
ルールがあってこその競技であり趣味。
ルールも守れないようでは、それはガキの喧嘩と何一つ変わらない。

友達同士の取り決め=ハウスルールもだめだなどとは言わないが、
最低限、メーカー側が「絶対やらないで下さい」と書いたこと位は
厳守すべきだろう。
>202
>友達同士のバトルでそこまで縛られる理由はないよ。

友達同士なら、相手を怪我させようが、何しようが構わないと?
立派な言い分だね(w
>>203
じゃーあんたが違反者を全員捕まえてみせろよ。
話はそれからだ。
警察だって違反者を全員捕まえれないのは
警察が無能なせい。あんたはそんなえらい口たたけるん
だから余程有能なんだろ?

そんなこもとできないのに偉そうな口叩くな!

>>202もふくめて俺たちはバトル者双方合意の上でケガだって覚悟で
改造ベイやってるんだ。
横から文句言われる筋合いはない。
>>203
>お前の好きなタバコの例えに例えれば
勝手に決めるなボケ。オレはタバコ大嫌いだ。

>「勝てばなにしたっていい」ってか?
バカだねえ。勿論相手も納得の上で使うに決まってるじゃん。
「遊び」なんだから。この場合は勝ち負けは問題じゃないのよ。

>大人は子供を心配するから、子供に酒やタバコをさせないのと一緒。
>メーカーの良心。
本気で言ってるなら相当おめでたい脳みそですねヽ( ´ー`)ノ
社会の仕組みを学びましょうね。

>>205
>友達同士なら、相手を怪我させようが、何しようが構わないと?
話が飛躍するやつだな。改造しなくても怪我する時はするんだよ。

とにかくさ、安っぽい正義感かただの偽善か知らないけど、
ルール守りたいヤツは守ればいいじゃん。
違反、違反ってゆうけどさあ、タカラ純正のARだって結構欠損するし
破片が飛んだりして危ないよ?
別に改造ARでケガしたからって、死ぬわけじゃないし
大げさにギャアギャア騒がないでくれる?
209ルシフェル:03/01/21 02:40 ID:???
なんか荒れてるみたいだが・・・改造はスルナとは言わないが・・・改造した奴は
自分で責任を持ってくれ、アタックリングが当たって指に怪我したから、なんなの?
そんな怪我で死にますか?人間はそんな弱い生物ではないと思うし、仮に怪我して
わめいて解決しますか?所詮ベイブレードはアバウトなおもちゃなので怪我人が出てて
別に不思議ではないです、むしろ怪我しないほうがどうかしてると思いますが・・・
結論としては、改造による怪我は自己責任です。大体、男なんだから、怪我したぐらい
オカマみたいに騒ぐじゃねーよ。大口叩いてすいません。
>>209
レイたんやカイ様萌えから、
ベイ始めた女も居る事を
忘れてませんか?















…例えば私とか。カイ様萌え〜VVV

#そのおかげでドランザー以外のベイは持った事も
シュートした事も、ジョイントしたこともありません(w
ちなみに違反の改造は反対派。
カイ様が違反の改造するわけ無いじゃん!
ブラックドランザーは別として(w
>>210
「オカマみたいに」なので、女性も騒がないように(w
つーか、シュートくらいしてやれよ・・・。もったいない。
今期のカイはカスタマイズシューター(ガンメタ)+スプリングサポートか?
EZシューターとワインダーの色はまだ分からんけど。
ベイだけじゃなく、シューターも徹底したれや。がんがれ〜。
>>211
A-4カイ様タイプ・スプリングシューター
を使ってますが何か?

#必死になるなよ…私。
213違法推進:03/01/21 09:50 ID:???
ちゃんとした公式な大会では事前にベイを分解してチェックが入るので違法ウエイトディスクなんかは使えません。
違法ウエイトを始めアタックリングの劣化や軸のチェックも入るので改造ベイはすべて引っ掛かると思います。

非公式大会等は主催者の判断で決められるので、(ひどい改造以外OKや重さが範囲内ならOK等まちまち)
いろいろあって別の意味で面白いと個人的には思います。
(個人の改造技術が試されるので知恵比べみたいで、これはこれで面白いと思います。初期のベイ大会はそんなものだった)

公式大会は公式の良さがあり、非公式大会はそういう面白さがあって良いと思います。


個人的に趣味でいろんな方のウエイトディスクやベイを購入していますが、
改造テクや対策に役立つので私は助かっています。
214おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/21 10:01 ID:yjAkEnXm
友達同士だろうと公式大会だろうと
よほどの不良品でない限り、けがは自己責任でしょう。
ベイはプラスチックと金属でできたコマが
高速回転させているおもちゃなんですから
普通に使っても事故・怪我のおそれはあります。
古くなったベイや改造ベイでは
強度の問題などでその可能性があがる、ということ。

これを自己責任という言葉だけで
片づけてしまうヤツは、
たとえば改造が原因で破損したパーツが
相手の目に入って失明したとしても
その責任を自分一人でとる、という覚悟がいる。
もちろん純正部品を使っての怪我でも
責任を100%タカラに押しつけることはできないだろうけどね。

自分の改造のせいで友達を大怪我させたら
責任云々よりも心情的にイヤじゃない?
215214:03/01/21 10:13 ID:yjAkEnXm
それから、改造の楽しみを
否定するつもりはモチロンない。
かつてのミニ四駆世代の俺としては
ベイの一番のストレスポイントだ。
そしておれもダブルWDや
ベアリング軸のフォートレスベースを作っている。
またすべての改造が危険、
というわけではないこともわかっている。
(メジャーどころでは
ウルボーグのダブルベアリング化など)

それをふまえた上で自己責任という言葉を使ってみたつもり。
前のルシフェルたんはダーク聖獣に取り付かれてたんだね。
いい子になって良かった(´∀`)
>210
おお、私以外にも腐女子ブレーダーが。うれすい。
レイたん萌えからホビーに来ましたが、
いい年してかなりハマっております。
みっつ年下の弟も「面白い」と言って相手になってくれてます・・・
有難う弟よ(ノД`)

改造ですが、正直勿体無くてできまへん。
それでなくても大人同士でバトルすると、ARぼこぼこになるしな。
実際、吹っ飛んできたベイが体に当たることがよくあるので(先日は血が出た)、
怪我にだけは気をつけてね。

シューターの話が出てたけど、個人的に
メタルグリップまんせー。重くてイイ。

>>214
自己責任というのは自転車に乗っててもこれを背負ってるわけ。
自転車で人はねて怪我させたら勿論自分が責任を負わなければならない。
当然ベイバトルにしても同様の責任が伴うの承知の上だよ。

ただ、そんなに無茶な改造はオレ自身はやってないけど、
無改造のベイでもARが欠けて顔かすめた事があるのも事実。

ちょっと前のカキコに、子供はそこまで責任負えないから云々とあったけど
それに関しては胴衣。
なので「自己責任がしっかり負える年齢の人のみ個人的バトルでの
改造パーツ使用をしてもよい」くらいにオレの言い分を解釈して欲しいのだが、
反対派はどれだけ論じても歩み寄ることはないだろうから、
まあ我々の事はほっといてくれ、と言うしかないね。

今後反論があっても答えないんで。これ以上荒らしたくないから。
正直すまんかった。
改造して個人で楽しもうが何しようが勝手だが、
「改造したぜ。強いだろ?スゲーだろ?」みたいな書き込みはするなと・・・。
まぁ、みんな分かりきってる事だと思うが(一部を除いて)
>>219
同意。行き過ぎた改造派の意見を見ていると、
「改造が出来る俺のスキルって高レベルで、すごいだろ」
「俺のスキルは高いんだから大怪我するわけねえじゃん」
「改造もろくにできない奴が僻んで俺たちを貶すからウザイ」
「改造するスキルもない奴は低レベルなクズブレーダー」
なんていう奢った考えが、意見の端々がら取れて気持ちが悪い。

改造するスキルがあっても、ルールを重視して
(改造してまで勝ちたくはない)改造しない人間もここに居る。
ちなみに漏れは模型板住人。模型の改造は日常茶飯事だが、
ベイや四駆は改造したくない。
221ルシフェル:03/01/21 19:45 ID:???
ま、個人的な見解が沢山あるみたいなので・・・これ以上の論争は無駄かと・・・
仕方ないと言ったら、文句いわれるかも知れんが、人それぞれなので改造の議論
これにて御開きということで、Mターリいきましょ(´ω`)
222おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/21 20:03 ID:ANbi2YlP
昔は公式でもアタックリングの改造が認められてたんだがナー。
スピンアップブックの1なんか見るとかなーりステキな改造が・・・。

いや、今のレギュレーションも、それなりに理由があるわけだし
悪くはないと思うよ。ちょっと昔が懐かしいだけ。
まず、
>>207
 お前が社会の仕組みを学べ!
 ルールの存在自体が社会ルールなんだよ。
 何も知らな過ぎるってのは、うらやましいよ。(笑)

改造をバンザイしているヤツは、事の重大さを知らないボケ。
相手が怪我した時、保証するのは大変な事なんだぜ!
自己責任で済まされる問題じゃねんだよ!
前者にも書かれていたが、失明したりしたら、後悔するのはどっちだ?

198の質問を書いたのはオレだが、結局、ここに来ている連中は
答えられない、タダの能書きタレって事。
ギミック・レギュレーション・スペックって意味、分かる?
ポテンシャルは?

外面だけで、中身を知らずに能書きタレるヤツ、
TBHやタカラの内情を知らずに能書きタレるヤツ。
現場を全く知らずに能書きタレるヤツ。

おまえらの事だよ!
>>223
無改造だって失明するときはするんだよ、この大ヴォケ!
あんなアバウトな作りの危険なおもちゃで
「改造したから」って理由で怪我するわけねーだろ!
重大なケガは改造しようがすまいがベイブレードだから怪我するんだ!

198の質問なんぞどうでもいいスルーされたこと、
いまさら蒸し返すな!だったらお前が説明してみろ!
納得のいく内容だったら、全員が納得して改造止めるだろ。

タカラやTBHの内情なんかどうでもいいんだよ!ドアホ!
俺たちは改造なんて身内だけでやってるんだ!
大会に出れるとは思っちゃいねえよ。
それとも、大人でも出れるレギュレーションの大会でもあるっつーのか?

ともかく、俺らは大人だから自己責任で改造してるんだよ。
どんな怪我を相手のベイが原因でしたとしても、恨まないし、
どんな怪我を自分がしても、相手を恨まない。
当然させたほうも、悔やまないし、怪我の治療費以上の責任は発生しない。
それが合意ってもんだろーが。アフォ!
>>224
剥げ堂。
例えば自動車事故で人が死んだとして、
それが「改造車だったかどうか」は関係ない。
「自動車だったから」が人が死んだ理由となる。
マフラーを外して騒音が増えても、
リミッターを外して最高速度が上がる
改造をしても、公道で事故るかぎりは、
法廷速度前後で人とぶつかるわけだから、
人が死ぬ確立が上がるわけではない。
自動車だから死ぬのだ。
だから、ベイを幾ら改造したからといって
大怪我をする確立が変わるわけではない。
ベイだから怪我をする。
改造と怪我と責任は一切関係ない。
もし怪我をさせても、ベイで怪我をさせた以上の
責任は必要ない。
失明で例えるなら、改造したから失明した
わけではなく、ベイが目に飛び込んだから失明した。
それだけだ。
あんな重たいプラスチックと鉄の尖った塊が
高速で目に入れば改造しなくても失明する。
改造したい奴はやりたいだけ、やればいい。
226山崎渉:03/01/21 21:55 ID:???
(^^)
227こんじゃ:03/01/21 22:30 ID:BkGgY5w0
あぁあ・・・
俺のドラグーンシャドー壊れちゃった・・・
誰に壊されたかって?それはねぇ・・・
ドラグーンGの軸にグリップをボンドでつけてね
エンジンギアの中のギアを金属のギアにして
いろいろと細工したんですよ
そしたらスンゴイのなんのって
アリエル2の機動力を遥かに上回る動きでシャドーをパリーン・・・
強いっす
228ネタバレブレーダー:03/01/21 23:10 ID:???
タカラの商談会行ってきますた。約束通り、新商品についてレポートするよ。
開発自体は進んでるんだろうけど、3月発売アイテムまでしか展示及びパンフレット収録なし。

ドライガーG、メタルドライガーについては割愛。

●ロックバイソン(2月発売、¥780ブースター)
エンジンギア搭載の防御モデル。EGの軸先に重量パーツをつける事でトルクを抑えるから長時間回転を実現。
プロペラ状のパーツは空力効果もあるらしい(?)

●ドランザーG(ギグス)←意味ワカラン。(3月発売、¥980スターター)
ファイナルクラッチベース搭載。攻撃寄りバランスモデル。
敵の攻撃を受ける、または遠心力が弱くなるとロック解除、EG発動。
ARは外側を重くした遠心力を産み易い持久タイプ

●ウルボーグ4(3月発売、¥780ブースター)
EG対応不死身ギミック(すげえ名前)ノーマルベース搭載。
敵の攻撃をブレードベースに受け、再度エンジンが巻かれ、自分の攻撃力に変える機能。

競技用はそんなところ。
なお、ランブー9に関しては既報通り。2月発売、¥500。
>>169の書き込みが気になってたけど、情報操作撹乱するためのタカラ内部の人ですか?
229ネタバレブレーダー:03/01/21 23:15 ID:???
一応、画像は
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/
に貼らせてもらいました。
>>224
 大バカが反応したな!(笑)やっぱりバカはバカ(大笑)
 バカにはバカなりの回答しか出来ない。
 いや、回答になってない!(バカだから。)

 いいかバカ?良く聞け。
 >それとも、大人でも出れるレギュレーションの大会でもあるっつーのか?
 あるわけねーだろ!バーカ!(笑)
 
 
>>229
超dクス! 一生恩に着ます!
ドランザーGめちゃくちゃかっこいいですね…。
ARはSのスマッシュ系の角張ったデザインなのに、
角はFと同じヒット部分が角になってて、とても強そう。
(Fは安全対策だと思うけど、角の先端が丸かったです)
WDの径の小ささはまさか…テンヘビィ…!?
かっこよすぎて死にそう…カイ様…(;´Д`)ハァハァ
>>228
情報、ありがとう!!
真の大人が居てよかったよ

233ネタバレブレーダー:03/01/21 23:48 ID:???
>>231
一生恩に着るんだな!? 間違いないな!?(w とか言ってみるテスト。

恐らくは現段階ではプラキャスト製の試作品であり、これから製品の仕様になるにつれ
角も取れて丸くなってしまうのではないかと思いますよ。

あ、WD何だか書いてないや。

それと書き忘れ。RCウルボーグ4(\2500ブースター)
バンドは4ch発売するとのこと。性能は今までと一緒。
234174:03/01/22 00:07 ID:???
<<174うああ、トライピオをトライグルと間違えて書いてしまいました...
そこで改めて。トライピオのプロペラARに、左回転EG、WDなし、ドラグーンGのBBで
EGを最高速にしてシュートしたら浮力で浮くものなんでしょうか?(しつこくてすいません 誰かお願い
>>234
トライピオのARなら、
WDなし、BBは金属でないもの、
SGは旧レフトスピンギアでも十分浮くよ。
フワワッってね。
エンジンギア必要なし。要大人のシュート力。
まず9割は浮いたまま場外へ自爆するけど。
ね、ネタバレブレーダータン(´Д`)ハァハァ
237ルシフェル:03/01/22 00:45 ID:???
ネタばれブレーダー・・・恩にきる、予想どうりウル4は出るね。
さて、俺をホラふき呼ばわりした人はどこにいったのかな?
238ネタバレブレーダー:03/01/22 00:53 ID:???
あ、でもレオパルドVなんて出ないよ。
>>237-238
ワロタ(w
今後の為に仮のトリップつけておこう。
241ルシフェル:03/01/22 01:07 ID:???
え、出ないの?レオパルド・・・。そっか、じゃ俺の情報が間違ってたのかぁ
レオパルドVはどうやら出ないみたいですぅ、俺がデタラメな情報を流して、それを
本気してしまった人、申し訳ございません、俺をどうぞ罵倒するなり好きにして
ください、レオパルドVの情報はガセでした。本当すいません
ルシフェルタンは本当に昔荒らしてた頃のルシフェルタンと同一人物でつか?

まるでタカオと戦って改心した悪のブレーダーみたいでつ。
なんだよ?久しぶりに来てみればカイ様萌えだのレイ様萌えだの。
気色悪りぃよ、クソ腐女子ども。
ここは熱い男のためのスタジアムだ。
キャラ萌え女の井戸端会議場じゃねえんだよ。
同人女は同人版かアニメ版に帰れ!
>>237
『予想』と『情報』違うよ。と突っ込んでみるテスト。
『予想』はあくまで妄想の域を出ないからね。ホラと言われても・・・。
つーか以前は某掲示板からパクってきた情報とか言ってなかった?

関係ないが・・・アリエル2ってウルボーグ4じゃなかったんだ。
245禿げ同:03/01/22 04:44 ID:???
>>225おおばか、法廷速度ってなんだよ。法定速度なら分かるけど。
消防逝ってよし。
246217:03/01/22 11:14 ID:???
>243
気を悪くしたのなら謝ります。

でも、ホビーはホビーで純粋に楽しんでるんですが。バトル楽しいし。
ベイだって手近で手に入るものはできるだけ買ってます。
ジョイントはここ参考にしてるし、
月末はベイ探しに市内の玩具屋ハシゴしてまわってますが(田舎だから・・・)
それでもダメなのか(つД`)

とにかく、ここは色々参考になりますので、
ROMだけは続けさせて貰いますね。
情報をくれるネタバレブレーダーたん(;´Д`)ハァハァ

ウルボーグでRC出るとは意外ですた
ブースターになってるけど、もしかしてドラシリーズのどれか
買わないと駄目なのか?
ギグスってのは、gigの複数形で漁猟に使う扠(やす)のことらしい。
いまいちイメージが浮かばんって言うか、かなりショボそうなので、
捕鯨用の銛くらいのをイメージしましょう(笑
しかし、ドランザーにまでよく分からん単語が持ち出されてしまったな。
>>243
まずは切っ掛けだったんだからキャラ萌えから入ろうが関係ないと思うんだが。
ログ読む限りちゃんとバトル楽しんでるようだし。
他人を煽る程度のレスしか出来ないようならそれこそ出て行けって感じだ。
あまりのバカを見つけて横レスだ。

>>245
理論では勝てなくて、相手の変換ミスにしか突っ込めない哀れな奴(プ

で?改造すると怪我しやすくなるのかよ?その根拠は?
40c前後もある鉄とプラスチックの塊が目に飛び込んできたら
無改造でも失明する事にドアフォなお前の頭でも気付けたから、
ちゃんとした理論武装もできずに逃げですか?(プ
ダセェ奴(藁藁
おおばかっつうのはテメェのことだよ(プ
テメェみたいのを「いっぺん死ななきゃ治らないヴァカ」っつうんだよ。

ほら、さっさと改造ベイが無改造ベイより怪我しやすいことを証明してみな。
確かこの話の発端は、アタックリングのトゲを折って強くするだったよな?
トゲ折ってヤスリまでかけて丸くし、身体に刺さりにくくなったベイで、
どうすりゃ無改造ベイより怪我しやすくなるんだか説明してみな(藁

それに、改造する奴は普通のブレーダーより怪我には注意してるんだよ。
目に入ったり、急所に当たって怪我するような、無頓着でドジな真似は普通はしねーんだよ。
「改造するだけの技術がある=部品や工具で怪我しないように保護する技術もある」なんだよ。
テメェ、ホットナイフやヤスリの危険性を知らないだろ?改造できないもんな(藁
怪我しないように改造もバトルもやるにきまってんだろ。
どうした?改造ベイは怪我しやすいんだろ?はやく説明しな!
>>248
音楽用語のgigじゃない?
gig
1.(1頭立の)2輪馬車; (帆またはオールを用いる)軽艇,小ボート.
2.(演奏などの)出演契約, 仕事; (ジャズなどの)演奏.
3.(魚を突く)やす.
103 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/01/22 11:17 ID:BjCXYSEP
ユーリが思ったより早く出ることにビックリですよ
玩具もドラシエルやドライガーより早いし、コマの中じゃ
メインキャラ並に売れてるから扱いが良いな

玩具板でカイ様やレイ様言ってる同人女よ、止めろ
見てて申し訳ないよ・・・(;´Д`)
あとテンプレにあるコマの同人板はもう随分前から無い
ので次のスレで消してくだちぃ
Gの内容は良いので、その内また立つかもしれませんが・・・。
玩具板でカイ様やレイ様言ってる同人女よ、止めろ
見てて申し訳ないよ・・・(;´Д`)
>>251
gig /《口語》
−名・C(一回一回の契約に基づいて行なうジャズ演奏家などの)仕事.
−動・自(ジャズ演奏家として)仕事をする.
ジャズで歌って踊れるドランザー?

漏れは、やす→突き刺す→朱雀がくちばしで突き刺す
と、連想したのだが・・・、真実はいかに?
ごめん、オレ男なんだよ。

カイタン(´Д`)ハァハァ
>>255
男でもカイ様(;´Д`)ハァハァな人がいるなんて!Σ( ̄□ ̄|||)
同士!!!
一緒にドランザーを回しましょう!
ギグス(・∀・)カコイイ!
玩具板でカイ様やレイ様言ってる同人女よ、止めろ
見てて申し訳ないよ・・・(;´Д`)

玩具板でカイ様やレイ様言ってる同人女よ、止めろ
見てて申し訳ないよ・・・(;´Д`)
>>255-256
当分その手のレスはやめといた方がいい、荒らされる。
それはそうとギグス、ダブルウイングなのがいい感じだな。
玩具板でカイ様やレイ様言ってる同人女よ、止めろ
見てて申し訳ないよ・・・(;´Д`)

261おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/22 17:46 ID:B0xH6FxG
>259
同志!
やはり攻撃型のは二枚羽に限るよな
サイズも大きそうだし、これの攻撃力には期待出来そう
>>259>>261
同志!!!
やっぱりかっこいいよね、ダブルウイング。
玩具板でカイ様やレイ様言ってる同人女よ、止めろ
見てて申し訳ないよ・・・(;´Д`)

264ルシフェル:03/01/22 19:12 ID:???
しかし、ウルの全貌が気になるな・・・。ダブルウイングはスラッシュみたいで
やはり性能はトップクラスなのかな?毎回思うけど、ドラグーンっていつも他の
シリーズが出れば・・・個人的に一番弱い?ってパターンだけど、今回のは結構
強いね、さてドラシエルはどうかな・・・
>>259
スマン、もう手遅れみたいだ。
すでに荒らされかけてる…

それはそうと、雀V2の左右対象4枚羽かっこ悪いと思ってたから
昔の雀っぽくなったのはいいよね。
ドランザー、ダブルウイングなのは嬉しいが、モードチェンジはどうなるんだ?
なんか、EGになっちゃうとそのあたりのギミックの搭載が難しくなってる気がする。
>>266
ファイナルクラッチの構造をもう一度読み直してみよう。
モードチェンジはそこに隠されている。

>敵の攻撃を受ける、または遠心力が弱くなるとロック解除、EG発動。
>>265
V2のARは一対(二羽)の朱雀が
翼を広げて羽ばたいている状態を
(4本の稲妻がモチーフ説もあり)
デザイン化したものらしい・・・が、
どうみても、あれじゃ

「潰されたヒキガエル」

にしか見えんよな。
269ルシフェル:03/01/22 23:56 ID:???
>>268 それはあなたしか見えないのでは・・・俺はかっこいいと思うけど
   ARのデザイン性重視でNO.1はアリエル2のネオクロスホーンだな。
>>267
ああ、なるほど。V2のギミックと似た感じになるワケだ。
でも納得いかない。それはファイナルクラッチベースのギミックであって、
ドランザーオリジナルのギミックじゃないからなぁ・・・。
所詮今回は、ファースト、ファイナル、ノーマルの3種しかベースないワケだから、
今後、ファイナルクラッチ搭載のベイだってたくさん出てくるだろうし。
”攻撃を受けると”って部分がドランザーのみに搭載された機構ならOKだけど。
271214:03/01/23 09:20 ID:A4Rp308l
道を歩いていれば車にはねられる可能性がある。
道路を横断するなんて時はもっとも危険だろう。
その危険を回避するために横断歩道が設けられ、
『横断歩道を渡るときは車は止まる』
『歩行者は横断歩道以外では道路を横断しない』
というルールができた。
ルールに準じて常に横断歩道を利用する人もいれば
自分に自信がありどこでもさっと渡ってしまう人もいる。
法的には前者が正しいとしても
本当の意味でどちらが正解とはいえないだろう。
真夜中、車が見渡す限り全く通っていない道で
あなたは横断歩道の信号が変わるのを待ち続けるだろうか。

ベイの改造だって同じだと思う。
みんな良くやる(?)ベアリングの脱脂だって
改造には違いないけど
それが原因で怪我をする、なんてことはまずない。
でもヒルタのように
ベイに刃を仕込んだりすれば危険だし
実際にやって怪我人も出たこともあった。
こんなに幅が広い「改造」というジャンルを
全肯定はできない。
でも全否定するのもどうかと思ってしまう。

公式大会はルールに則って実施しなければいけないけど
自室のコツコツと改造を重ねにんまり笑うことは否定しない。
身内でのバトルなら
お互いの了解と責任の下に改造ベイでやってもよいのでは?
長くなったけど、これがボクの意見です。
ARは確かに刺さりそうな形をしているが実際刺さる事はまれ。
一応は安全基準を通過したおもちゃであり、刺さらないように
設計されている。
刺さる事があるとすれば先端を尖らせた改造ARや、金属AR。
逆にARを削って小さくした場合、こんどはWDが直接人体に
あたり危険。
同様にベアリングの脱脂も、怪我をする確立が増える。
脱脂されたベイはしばらく早い速度のまま回転が安定する。
その状態でベイがはじけ飛び人体にあたったとき、
脱脂をしていない=回転が遅くなりやすいベイより、ほぼ
確実に威力が上がる。ひょっとすると脱脂さえしていなければ
はじけ飛ぶほどの衝突じゃなかったのかもしれない。

どんな小改造でも無改造より大きな危険を孕んでいる。
まだ改造論を続けるなら別スレでやってくれませんか?
274こんじゃ:03/01/23 18:25 ID:XFEpcfnL
ギグスの画像があるって言ってたんで行ってみたんですが・・・
どこに貼り付けてありますか?
「2003年1月中旬」のとこですか?
ちなみに僕は改造ベイを作るときはヤスリで丸っこくしてるんで
安心してくださいな♪回す時もグローブとエアガンで使う
目を保護するやつを付けてます
275ルシフェル:03/01/23 18:30 ID:???
???ギグスの画像が貼ってあるのか?こんじゃさんよ、とりあえずアップしてくれ
それから改造論議会は他でやってくれ、話したところで口論になるのがオチだ。
276こんじゃ:03/01/23 18:48 ID:XFEpcfnL
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/
↑ここらしいんですが・・・何処を見てもないんです
>それから改造論議会は他でやってくれ
わかりますた

277bloom:03/01/23 18:52 ID:6xwcZj4w
>>276
「BBS」をクリック後、「次の3件」で過去の画像を見れば見つかります。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030121231243.jpg
それでも分からんと言われると鬱になるので↑のアドレスで直接行ってください。
頭にh付けるのを忘れずにね。
279こんじゃ:03/01/23 20:58 ID:XFEpcfnL
ありがとうございます!!行けますた!!
カッコイイっすね!!
っていうか感想を述べると全体的にサイゾーのARに近くなってる
気がする・・・トライグル2なんかカンペキサイゾーのARだし・・・
280こんじゃ:03/01/23 21:06 ID:XFEpcfnL
思ったんですが・・・トライグル2、ガルオン2、トライゲータ
のベースってどんなの何だろう・・・
281ルシフェル:03/01/23 21:31 ID:???
おお・・・すばらしい、でもランブー9の当たり、全部同じような・・・
でも、かっこいいから許す、ギグスと4はかなり良い出来だね。
ドラシエルGが楽しみ、あとシー3もね
282こんじゃ:03/01/23 21:35 ID:XFEpcfnL
2ちゃんねらベイ作った※ビットのシールだけ
283ルシフェル:03/01/23 23:02 ID:???
こんじゃは改造好きだな、俺もそうだけど・・・それは個人的趣味さ。
君は悪い人ではないことはわかった、俺も所詮、理想の自分を演じてるだけだが
RCのウル欲しくなってきた・・・
284おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 00:01 ID:fUnLsyNR
改造、僕も好きです。ただ、既にボロボロになったベイを使うのは自殺行為だというのをこの前改めて
教わりました。ドラグーンS(古いなぁ)をシュートした時、スピンギアを止める為のBBについている二つの
止め具パーツが遠心力のせいで抜けて飛んでいったんです。そして回転しながら分解が。寿命には気をつけたいです
285おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 12:53 ID:tyDru0pC
さっきおもちゃや行ったらドライガーG売ってたので買ってきますた。

18でベイブレードはちょっときついでつか?
286おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 13:01 ID:tyDru0pC
最近EZシューターが空回りっぽくなってます。

シュート時にギャギャギャってなるんです。

分解してみましたがどこが悪いのやらさっぱりです。
すいませんが直し方、お教えください。
新しいシューター買った方が早いよ。
288ルシフェル:03/01/24 14:24 ID:???
今日はインフルエンザで学級閉鎖だからラッキーだぜ、なるほどね、シューター
問題が等々きたわけだな、これはいくつか治す方法はあるにはあるんだが・・・
最終的にはシューターを単品で買うか、スターターを買うしかないけど。
じゃあ、俺がいくつか打開策をあげてやるよ。
まず、シューターを新しく買ったら、分解してギアと上ふたの接触部分にグリスを
塗ることを進める、これにより摩擦力が減少して、スムーズなシュートが可能になり
、さらにシューターの寿命が延びる。さて問題はこれからだ、他にもいくつか解決策は
あるがシューターにも寿命というのが存在する、それはベイを固定するパーツの裏の
ギザギザ(丸みを帯びた)が摩擦により平らになってしまい、シュート力の直接伝達が
できなくなり、結果フルパワーでシュートが打てなくなります、これはもはやどうする
こともできないので、諦めて新品のシューターを買いましょう、そもそも公式大会用に
余分に新品シューターを用意することが妥当だと思います。
俺は個人的にはシューターとワインダーの摩擦で削れる部分を分厚いシールで補うとか
人口樹脂で埋めるなどの対策をとってますが、まあ、子供さんには難しいので新品を買うことを
おすすめします。長文すいません、俺の意見を少しでも考慮に入れてくれれば幸いです。
289おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 14:57 ID:rRqeA/tV
ルシフェルくん、
前半はいつもの高ビーな口調なのに
後半に入ると言葉遣いが丁寧になってくる。
虚勢を張ってるだけで実はイイコとみた。
それから>子供さんには難しいので…
って学級閉鎖で休めるくらいだから
君もお子様でしょ。
ほんとかわいいぞ、ルシフェルくん
学級閉鎖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>285
23でベイブレードだコンチキショー!

今月はドライガーGよりメタルドライガーのほうが注目株だろ?
回転中にEGのパワーを徐々に開放するんだっけ?ノーマルベース。
292趙 蠣簸:03/01/24 16:00 ID:BzjxzJwj
コンニチハ
ボクハチュウゴクノブレーダーデス
ヨロシク
ボクノジョイントヲイイマス
アタックリング マウンテンハンマー
ウエイトディスク ワイドディフェンス
スピンギア ヒダリ
ブレードベース SGメタルチェンジベース
デス
>>285
うちは30過ぎてもベイやってるチームですが、何か?

>>286
シューターのギアの寿命に関しては、小さい歯車や、ギアの軸受けを
瞬着で太らせて、ある程度延命できる。
瞬着は100円ショップで売っているもので十分。ただし、摩擦係数が
激しく上昇し、暫く(10〜30回)は子供ではセットする事も引く事も
出来ないほど固くなるし、瞬着が乾く(約1日)前に組み立ててしまうと
当然、接着されて使えなくなってしまう。
大体、延命後のシューターは40〜100シュート程度が寿命。

あと、ワインダーの出口穴が、ワインダーの刃部分との摩擦で
磨り減ったらこれこそお釈迦なので、磨り減る前にスプリングサポート
などの「まっすぐシュートできるようになる矯正機」で延命するほか
ないと思う。大体30〜50シュートは延命できる。
あれは基本的に斜めにワインダーを引っ張ってしまう、人間の腕の
特性によるものだから、仕方が無いけど。
294ルシフェル:03/01/24 18:20 ID:???
あーあ、ばれちゃったよ、たしかに俺はみんなから見れば、おこちゃまか・・・
せっかく、大人ぶった文章書いたのにばれたか・・・。そもそも学級閉鎖って書く
んじゃなかった。まあ、いいや、これからもよろしゅう〜〜頼みます〜〜。
295おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 18:59 ID:xZQB1aIt
最近思いついてやってみてるんですが、BBの軸の底の部分をコンパウンド(磨き粉)で
ちょっと磨いています。それほど差はないんでしょうが、多少なめらかになった気がします。
メタドラもファーストクラッチだった・・・(´Д`)
2月のロックバイソン待ちか・・・。名古屋に近いとこに住んでるだけまだマシか。
・・・という訳で、閉店前の翌日の準備を狙って先程買い物をしてきたワケだが、
カスタマイズグリップ(スカイブルー)とメタルフレーム(金)も買ってしまった。
ガトリングも合わせて、4品で2646円・・・。高い買い物をしてしまった。
2月にはランブー&四聖獣Fの地獄コンボが待っているのに・・・。
よーし、お父さんランブーと四聖獣Fを大人買いしちゃうぞー。
298ルシフェル:03/01/24 23:38 ID:???
さて、明日はガトリングだけでいいや・・・。
299ルシフェル:03/01/25 20:54 ID:???
ぜえぜえ、こんな寒いなかを旅して、ついにガトリングGET。
さすがにガトリングはかなりの強さを誇る・・・しかーしヘビーメタルギアを
忘れてもらっては困る、エンジンギアはエンジン始動で加速するのはもちろん
重量もかなりアップする、これによりギャラクスィも恐ろしい強さだった。
だが・・・ヘビーメタルギアを装着したアリエル2に敗北。
結論・・・やはり重いほうが勝率はかなり高い。
さらに俺はまたやってしまった。違法改造・・・それはヘビーマグネギアだ
重量をとるか、はたまたマグネをとるか、迷った挙句、そうか合体すればいいんだ
と、いうわけでヘビーメタルギアの窪みにドラグーンVの軸のマグネをねじ込み
完成した。これぞマグネとヘビーのコラボレーションってやつですね。
とりあえず、今回の二つのベイには満足したと言っておこう。うんうん。
来年は赤字決定だな(゜Д゜)ランブーはガルオン2狙いで・・・
しかもブースターFか・・・もう財布がダメポ
>>299
結局、メタドラも買っちゃったのか・・・
今後のラインナップにしばらくはヘビーメタルギアのベイがなさそうだから
買っておいて損はないだろうけど・・・。
・・・と思ったが、ランブー9の当たりは全部ヘビーメタルな気がする・・・。
新発売されたのにこの寂れ様といったら…

オレもまだ買ってないけどな。
302こんじゃ:03/01/26 08:50 ID:YVcVBNPA
はぁ・・・疲れますた・・フリーエイジは3回戦で敗北したし・・・
みんな何時から並んだ?俺は前の日のPM8時から並んで
先頭から5番目じゃぁぁぁ!!(イベント会場のほうだよ
すげぇだろ
夢幻チケットももらったし
でも先行販売会場の行列はスゴいねぇ!!!!
内臓破裂しそうだったよ
後ろのガキに足踏まれてプチっと来たんでそいつに肘うちしますた
おもしろかったぁ・・・Gとエグゼ3ブラック買えました
303おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/26 14:02 ID:zVu0O2ap
>>302 いいなぁ会場に近いと。エグゼ3ブラック買えてよかったね。
そういえばナビチップ・パンクはゲットした?(板違い
304こんじゃ:03/01/26 17:18 ID:YVcVBNPA
あぁ・・・パンクっすか・・・
送ってないっす・・・当たってないっす・・・(汗
でも、会場には近くないっすよ?(って言っても神奈川
来年は行きません・・・行きたくない・・・
ちっちゃい子供なんか行列の中で死にそうですたよ・・・
四聖獣Fブースターシークレット予想。
ウルボーグ03アリエル、銀狼カラーで一点読み! ・・・普通?
306おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/27 18:32 ID:oHnaKFX9
折れのオナピーはやっぱり4545こするぜ。
307おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/27 18:33 ID:oHnaKFX9
>>306
スマソ板間違えた。ごめんなチャイ。
308ネタバレブレーダー:03/01/27 22:28 ID:???
ども、ネタバレです。
こないだのタカラの新製品発表の時に情報無かった物を幾つか。

●四聖獣ベイブースターF(2月発売 ¥680)
Fシリーズのメタリックカラー仕上げのブラインド仕様。
今回のシークレットモデルはガブリエル(1)の聖獣カラー。

と言う事なので、白山羊のホワイトパール?
ドライガーも同じ色なので何か物足りないような。

●ドラシエルG(グラビティー)(4月発売? 売価未調査)
メタルボールギミックによってEGを発動させる………らしい。
デザインの感じは以前までの上面からの亀のデザインに戻ってた。
頭は2つ。甲羅が飾り付けられている感じ?

●ガーゴイル(仮)
●ボアー(仮)
共に詳細不明。新キャラなのは間違いない。
おお、ガブリエルが
これでヤフオクも値崩れ必至
>>308
おお!!新情報サンクス!
ドラシエルG結構早かったな。これで5月に新ドラグーン発売という事態はないだろう(笑
V以降不作だったドラシエル。期待してます。
311おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/28 08:05 ID:U71+/8rk
>>308
新しい情報ありがとうございます。
復刻版の情報はどうですか?(無い?)
次回の情報に期待しています。
左回転の持久ゴマ対策はどうすればいいのでしょか?幕張のWHFでも小さなお子様が(幼稚園)左回転を軽く廻して結構よい成績を収めていました。やはり左には左でしょうか?
313286:03/01/28 14:16 ID:???
今更ながら、レスありがとうございました。

かなり参考になりました。
>312
必勝を期すなら、相手よりも持久のあるベイで行くしか無いかな
対持久対策に、超絶持久コマを事前に準備だ!
315おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/29 02:03 ID:yxtPbhJR
今後考えられる新たな不正?っぽい改造
1、エンジンギア内のゼンマイ(ばね)の強化、用途による交換
ゼンマイの改造は本家本元のチョロQでも楽しみとしてあった気がするので。でも改造いくない。
316おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/29 16:08 ID:RoLMabwK
>308
情報dクス!恩に着ます!
正直、暇な時いつもファイナルクラッチについて考えてる。

どういうギミックなのだろうか?
思いつかない。

ファーストクラッチは単純ですが。
おまいらまだコマまわしなんかやってるの?
バカと違うか?
社会の底辺がいっぺん氏ねよ(藁
>>318
 バカはお前じゃ!(大笑い)
>>318
かまうのもなんだけど一応。

やった事もないのにその口調はいただけない。
一度やってみればわかります。
この遊びの奥深さが。
321ルシフェル:03/01/31 17:06 ID:???
ちきしょー・・・どこの馬鹿だ、俺にウイルスなんて送りやがって、おかげですべて
セットアップする羽目になっちまったよ。VBSだろうがワームだろうが・・・
もう俺には通用しないぜ。たく、最近のウイルスは性質が悪い。
たしか、韓国で出回ったSQLスラマーだかサファイアだとかの系列らしいが・・・
とにかくウイルスは嫌いだ。さて、ドラシエルG(グラビティ)が4月か、今から楽しみだなぁ
322こんじゃ:03/01/31 17:47 ID:/Wdc1WGo
今日おもちゃ屋で裏カタログ見せてもらいました!
そしたら玄武Gの写真載ってたよ
たしかにメタボの動きでEGが発動するらしい
ARは退化?してたかも・・・
V2のARは一体何だったんだ?ってカンジ
でも、強そうだよ。
BBも前の玄武のようにゴツクなってた!(よかったぁ・・・
>>321
ホームページを開いている管理人や、
いろいろな掲示板に行くネットサーファーは、
自分のホームページや他人の掲示板に
メールアドレスを書き込んでしまうことが多く、
最近のワームやウイルスは、そのページ上に
書き込まれたアドレスに無差別に分身を
送りつける仕組みになってます。

ルシフェルたんはどこかに不用心にメアド書いたり、
OutlookExpressなんて危険なメーラー使ったりしてないか?

ウイルスの出所は、ルシフェルたんがよく行く掲示板か、
ルシフェルたんのホームページの常連さんやお客さん。
しかも、自分がウイルス持ちだということに気付かずに
バラまいてる可能性があるので、もしルシフェルたんが
ホームページの管理人ならホームページ上で勧告してあげよう。
ただし、他人の掲示板では勧告するなよ。ウザいだけだから。
まああれだ、ワクチンソフトくらい常駐しとけ。
ベイ集めてるけど相手がいないヽ(`Д´)ノ ウワァン!
プーだし、女だし。(;´Д`)
同人女じゃないよ!


その前に20こえてるよ、おばさんだよ・・・。鬱だ氏のう
326おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 00:39 ID:Oq1li5jk
玩具板でカイ様やレイ様言ってる同人女よ、止めろ
見てて申し訳ないよ・・・(;´Д`)
327ルシフェル:03/02/01 07:08 ID:???
>>323,324 プロだな!ご指摘ありがとうございますぅ。たしかにワクチンというか
ウイルス対策ソフトはセットアップしたんだが、消せない奴があったから・・・大変
とりあえず、ウイルスバスター2003でもやっておくか、た、高い・・・。
なにしろ・・・ウイルス検索したら210件も出て来て、もうダメポと思った。
原因は危ない掲示板に行き過ぎたことと、あとはメールだと思われ・・・
328ルシフェル:03/02/01 09:21 ID:DQLEM1GQ
age
タカオ様マンセー♥
>>327(ルシフェル)
ほれ、ここならタダだ。
ttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
何気にスレタイ間違ってるのに今頃気づいた漏れ。
332おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 18:42 ID:VFNx7kEA
>>285 年が同じでつね。僕も今日ガトリングかってきました。ついでにベイスタジアム(安い奴)
買おうと思って見てみたら、マグネスタジアムだけでも2000円するんですね。か、買えねぇ。
で、100円ショップで大きな直径40aのボウルを買ってきた。高さもあるから飛び出さないしGood!
333285:03/02/01 19:40 ID:???
マジでつか?

漏れもドーム高いから100円均一で大きいプラ製のたらい
買って弟と遊んでマスタ。

でもプラ製のたらいだけあって、エンジンギアにぼこぼこに傷つけられ
他のベイが傷つくわ、ドラグーンGには割られる始末なんで
仕方なく、ドーム買いマスタ。

ドーム、ぺらぺらの割には高いですよね?
疑問をもちながらも、自転車こいでスロープ形のドーム手で持って帰りました。
334(Д。)ギャー:03/02/01 20:17 ID:???
暴言は違反ですよ。
メールで通報しますよ
335おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 21:35 ID:20bGdz1g
物凄い初心者な質問ですがワインダーって箱に入ってるから曲がってますよね?
真っ直ぐにする良い方法って無いんですか?
どこぞのHPでお湯で戻すと良いと書いてあったんで実行したら2本もポッキリ逝ってしまいました
あとワインダーとかEZシューターってトイザラスとかに最近入荷しないんですけどどこで手に入れるのが手っ取り早いですか?
336332:03/02/01 21:56 ID:Xo2oY7Za
>>285 高いですよね、100円ショップで同サイズのタライ100円だって言うのに。(賃金の差でしょうか?
でもやっぱり本物はいい勝負できるんでしょうね。プラ製のボウルだと、底の中央から回りにかけて
隆起しているので、ベイ同士が勝負するのは底の端っこになっちゃうんですよね。そこで、ボウルを
逆において裏の底で勝負すると、リングアウトぎりぎりの闘いでniceです(裏底の周りには土俵みたいに
短い筋があるので飛び出しにくい。)
>335
いつもお湯でまっすぐにしてるけど、それで折れた事は無いなぁ
最初の頃は42度位の一番風呂にワインダーと一緒に入ってのばしてた。
最近は60度位のお湯をタライに入れて、それにつけてる。
そしたらグニャグニャになるんで、その時に真っ直ぐにすれば、もう戻らない。

シューターは、スターター買うのが早いかな
ワインダーは、ドラゴンワインダーをタカラに注文すると1本150円
ウチは5〜6本まとめて、他の補修部品と一緒に注文してるよ
ノーマルのワインダーって使わないし
>>336
100円たらいはポリエチレン、スタジアムはポリカーボネイト。
使ってる素材が違うし強度も圧倒的な差。
ベイスタジアムに使われてる素材は自動車のボンネットにも
使われているほどの強い素材。

それに、やっぱりベイ専用にデザインされてるから
バトルに向いているし、ベイの変な破損や
不慮の事故による怪我も減る。

>>332
マグネスタジアムだとガトリングの自爆率が
バカみたいに高すぎるのでトルネードタイプを買おう。
定価980円。トイザらスなら799円で売っている。
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=695238&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
ドラグーンGのエンジンギアがうまく開放されないのですが、コツはありますか?
>>339
BBをばらして 中のバネを弱くすればOK
それで駄目ならBBクラッチ部分を少し削る
BBのバネ抜いてやってみてもダメでした。
エンジンギアのスイッチって結構堅いので、相当な遠心力が無いと難しいのかな?
黒アリエルを買った。ビットチップのイラスト見る限りこの色で聖獣カラーなんだよね?
四聖獣Fのガブリエルと並べれば、白黒で対になって面白そうだ。
まだたくさん売ってたから、銀に塗ってウルボーグとして1〜4を並べるのもイイね。
343285:03/02/02 08:41 ID:???
>>338
確かに。ベイを回していて100円たらいより素材がイイ!のがひしひしと伝わりました。
半端に厚くするより薄い方が割れにくいという考えでしょうか。

>>336 
100円たらいの内側で回すと、中央でっぱってたんで漏れも裏側でやってマスタ。
でも内側で回すと時々ベイ同士がたらいの壁に沿ってぶつかりながら
飛んでいくのもイイ!感じですた。

>>334 スマソ
344335:03/02/02 12:26 ID:b/1oyHbW
>>337
どうもです
お湯の温度が高すぎたのかもしれません
今度から60度くらいで試してみます
345無名さん:03/02/02 14:18 ID:b1Em4/vk
ベイブレードリンクまとめ


ようこそ!ベイブレード・バトル・アソシエーションへ
http://www.takaratoys.co.jp/bey/index.html
ベイブレード2002
http://www.takaratoys.co.jp/bey2002/index.html
ベイブレードGレボリューション
http://www.takaratoys.co.jp/beyg/index.html

爆転シュートベイブレードGレボリューション
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade_g/
爆転シュートベイブレード→Gレボリューション#9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042628885/l50
コロコロコミック総合スレッド
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034433255/l50
ロックバイソン買ってきますた。
ノーマルベースはEGのスイッチを常に押した状態にするので、
素早くシュートしないと、EGが回転し終わってしまうという困ったチャンな代物ですた。
何の仕掛けもないくせに、ファーストクラッチみたいにBBにフタがしてあるのは何故だろう・・・。
あの円盤のおかげでEGの回転スピードはかなりゆっくりになってます。
BBの高さはかなり高いので、ARが敵に当たることはありません。
あと、敵の攻撃でEGは巻かれているのでしょうが、攻撃に転じるほどは巻かれないので無意味です。
・・・という訳で、かなり「?」な感じもベイでした。
>346
ああ、やっぱしダメなのか…
密かに期待してたんだが…
348346:03/02/03 15:45 ID:???
なんつーか、ジャンプしないサイバードラグーンって感じかな?重心高すぎ。
円盤による敵ベイの攻撃の完全な受け流しは悪くないと思う。
ちなみに下の円盤は右回転でダウンフォースになってます。
EGのパワーを徐々に開放ってのはかなり使えるギミックなんだから、
あんな大きな円盤なしで出来ればかなり使えるんだけどね。
ちなみに天敵はドライガーV2。円盤にアッパー食らったら終わりです。
現実離れしたトレースシステムに萌え
350おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/03 20:41 ID:Poy6Uc+l
保全
351こんじゃ:03/02/03 21:18 ID:wz7J3UdE
トレースシステムかぁ・・・
ゼッタイ重量オーバーでレギュレーション違反になるよね♪
聖獣もいないのにスゴイ!!と一人思っていたのですた・・・
某トレード掲示板で、急にみんなして
ワイドサバイバーを、かき集めているけど
何か大きな大会で活躍したの>ワイドサバイバー
353おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/04 21:46 ID:J4lfzBx0
保守っ
354ルシフェル:03/02/04 23:22 ID:L3u/oxim
ワイドサバイバーか・・・おそらくチャンピンが使ってたジョイントのためだろ
SGメタルボールベースにワイドサバイバーでタイガーディフェんサーで
ほとんどの相手に勝てるだろう、あとは本人の腕しだいだな。とりあえず真中に
シュートしとけば、持久で負けることはなかろう。それにしてもワイドディフェンス
ってWDはずるいな・・・大会ではそればかり目にはいるが、それで勝てると思って
るようだが、どんなにすごいジョイントでも弱点はかならずある、あくまで100%
勝てるという保証はどこにもない、ようは腕しだいでどうにでもなる。
俺を見た人もいくらかいるんじゃないかな、俺はもっぱら超攻撃型でいくが・・・
355おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/05 07:58 ID:5mXqDnHa
ワイドサバイバーは、以前から大会の上位に入る子達は多用していますよ。
ただ、最近のレギュレーション変更で『右のベイは右、左のベイは左。』で
しか回せなくなったので、1個のベイで左右済んでいたものが、倍の数必要
になってワイドサバイバーも、その分補充しなきゃってとこだと思います。

ルシファル殿>
ご指摘のジョイントでは、ベアリング系のジョイントであっさり負けて
しまいますよ。(笑)『ほとんどの相手に勝てる』は大袈裟すぎです。
ルシフェル 様
>SGメタルボールベースにワイドサバイバーでタイガーディフェんサー
短命だったマグネ専用ジョイントでございます。ワイディフェならタマニ突起の処で
弾くこと御座いますけど、やはり結局ベアリングでごく一部の鬼の皆様のには、再び勝てなく
なったのが、現実です。
バーニングケルベロスいろいろいじってるんですけど、どーしてもドラグーンV2に勝てません。
なにかいいカンジのジョイント法があったら教えてほしいのですが...。
アッパーくらってスコーンって飛ばされちゃいます。
358ルシフェル:03/02/05 23:09 ID:XQJtnPzX
ケルベロスのベアリング軸は滑りやすいから、とりあえずディフェンスグリップ2
(ウル2)のやつにして、リングアウトの確立は減る、さらにクロスサバイバーを
ベースにセットして、テンワイドかマグネウエイト、できればワイドディフェンス
ARは極力、丸い(つまり直径が短く、WDを合わせやすい物)たとえば
タイガーディフェんサー、クロスドランザー、マウンテンハンマーとかだ
さてアッパー対策だが、こればかりはサポートパーツをアッパーアタックにしてもらうのが
一番てっとりばやいだろう、ちなみにARはジャイロディフェンスがBEST
359おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 00:06 ID:k2JcK5kO
新発売されたメタドラのヘビーメタルギアと、ドランザーV2の金属内蔵スピンギアって
違うものなんですか?
360357:03/02/06 00:25 ID:???
>358
ありがとうございます!さっそく試してみます。
ダメ・ダメ・ルシフェル殿
ゲロベロスにウル2の軸は公式大会では使用出来ません。
362おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 08:29 ID:ZKLBmcYr
>>358
つっこんでもよいのでしょうか。

それって全とっかえで、
ケルベロの原型残ってないじゃん。
あっ、ひょっとしてBBだけ残すって事?
それにしたって「ケルベロでV2を負かした」
ってことにはならんと思うけど…
>>359 マッタクチガウ
364おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 10:47 ID:ZKLBmcYr
メタドラのヘビーメタルギアって
ホントにヘビー?
手に持った感じだとマグネSGあたりと
大してかわらん気がする。
>>364
約3c。
普通、手にもった感じで分かる差ではないと思うけど?
てゆうか、ベイはその「手に持った感じで分からないc数の差を
細かく調整して、いかに強いベイを作るか?」も競技のうちだから
何度も組み替えて、バトルを繰り返して、強いと思ったSGを使うべき。

「大してかわらん」と言うなら、ジョイントする意味はないし、
どのベイ回しても一緒。見た目かっこいいベイでも使ったらどう?
>>365
気持ちは分かるがとりあえず落ちつけ。

でもヘビーメタルは持った感触も重く感じるけどな。
…気のせいなのかな?(´・ω・`)
まあ、マターリともりあがろう。
>>365
まあお前さんみたいな屁理屈だけでベイブレードやってる奴にはわからんと思うが
見た目かっこ悪いベイを使って何が楽しいよ?
見た目がかっこよくかつ機能もよく強くが正しいベイのあり方だろ。
所詮勝ち負けは運。とくにベイブレードはジョイントよりも運がほとんどだしな。
強いからってダサいベイ使ってる奴なんて、機能的でいろいろ入るって理由で
フィッシングジャケット+軍服+ウエストポーチ+でかいビジネスバッグで
秋葉原を練り歩くヲタクのようなもの。例え勝てたとしても非常にみっともない。
ベイさえもお前さんの外見のようにみっともないんだよ。わかるかい?(プ
369おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 12:22 ID:ZKLBmcYr
>>365
怒らせてしまったなら、ホントにゴメン。
ただ、今俺がトライしているのが
できるだけ小さく、そして強いベイは作れないかって事で、
AR ローラーディフェンサー
WD テンヘビー(ワイド系だと大きくなるので)
とここまでは一応確定なんだけど、
SG&BBが決まらなくて試行錯誤中だったってこと。
(ベアリング系は直径が小さくても
高くなっちゃうんでボツ)
そんなときヘビーメタルギアは救世主って思えたんだけど
実際買って、もってみると
金属のずっしり感は確かにあるが
交換しようとしていたマグネSGと両手で持ち比べてみても
大した差がないように感じ、ガッカリしたからなんだ。
 あの穴さえなかったら…
 粘土でも詰めようか…
などと悶々としている今日この頃だ
370364:03/02/06 12:24 ID:ZKLBmcYr
あっすまん
↑は>>364からでした。
>とくにベイブレードはジョイントよりも運がほとんどだしな。
プ。
まだ運で勝てると思ってる奴がいるのか
プ。
セカーク盛り上がったとおもたのに・・・

まあミンナ仲良く逝きませう。
>>369
一番重いのはエンジンギアですよ。
ただ、アニメ版ベイGレボでキョウジュが
「重ければ良いってものでもありませんから、
バランスが大事です」とも言っているから
気をつけてセッティングしてくださいネ。
375364:03/02/06 17:16 ID:ZKLBmcYr
>>374
キョウジュからの言葉ときくと
ずっしりと来るね。
ただ最近の大型ベイには絶対的な重量差があるからね。
これを何とかしたいと思ってたわけだ。

逆に軽量化させて
チョコマカ逃げるようなセッティングを
考えるべきなのだろうか。

SG&BB(+SP)のアイデアが欲しい。
ジョイント好きのブレーダーからの意見をもらえないだろうか。
>364
ドランザーSを攻撃モードで、トルネードスタジアムで全力シュートしてくれ。
あの段差での回転回数なら、ドランザーS攻撃モードが一番回ると思う。
AR、WD等々はまた研究してみて。

まぁ、左回転のドラグーンGなんかが相手だと、一撃でやられる訳だが。
そんな時は相手を見てから、持久モードでシュート!
>375
>逆に軽量化させてチョコマカ逃げる

それこそキョウジュの戦法だ。あれで勝ち進んでいったら快感だろうな(w
>375
エンジンギアベイは、ドライガー、ドラグーンG共に腰高。
だから、どっちもアッパー攻撃に弱い。
アッパードラグーン+ストームグリップみたいな、極端に背が低い
アッパーベイで攻撃すると勝率が高い。
相手がまだ外周を回っている間にぶつける様にすると、さらに勝てる。
低さ追求ってのを考えてみるのも有りだよ。
トルネードスタジアムになってから、攻撃型が急に面白くなってきてる。
>>378
エンジンギア登場してからのEX大会はほとんど運次第になった訳で・・・
三人対戦なんかとっとと廃止しろよゴルァ(`Д)!
380ルシフェル:03/02/06 18:45 ID:jT3DcgI6
まったく運次第で勝てるか・・・愚かな・・・。なにごとも努力すれば
報われるということを知らないようだな、そりゃ負けるだろう?何も
考えないでシュートして負けたんじゃ世話ないね、どんなベイも打ち方
次第で多種類の動きをするのを知らないの?相手をベイを見てどんな
攻撃をしたら勝てるとか、よく作戦を練ってからシュートしろ。
まあ、ほとんど時間はないけどね、一瞬でその判断を出す必要があるね
俺をこの方法で絶対勝てないと言われた戦いも勝ったけどね・・・
俺もまさかと思ったけど、君達はベイを極めるつもりがないの?
俺も自分をベイをマスターしたと思ってないけど、極めたから勝率を
上げることができたんだよ、それからジョイントがすべてとか言う人が
いるけど・・・たしかに5割型それで決まるがあとは努力次第でどうにでも
なるんだ、例えば、シュート力を上げるとか、打ち方だ。
持久ベイならスタジアムと水平に打つと延びる。
皆さんもベイをもっと研究してみてわ?
ルシフェルたんのカキコは文の最初と終わりでは
別人なのがかわいいでつ(´・ω・`)モキュ
エンジンギアのバネを弱めて、ようやく発動するようになったドラグーンG。
発動するとヒュィィンって音がするんだね。
しかしデフォルトのバネの強さじゃ、どんなシュートすれば発動するんだろう?
>>382
大人が全力でシュートした時や、
1〜2周目で敵とぶつかってうまく敵の回転を(自分のものとして)
奪取できた時かな。
>>383
そんなに大変なのか。
他にこんな質問が無いって事は、みんな余裕で発動できるのかな?
>379
エンジンギア以降、運だけになったってのは違うと思うな。
やっぱり強い人は強くて、しっかり勝っていく。
エンジンギア発動時の極端な高攻撃力をしのぎきるシュート方法や
防御力といった感じかな。

ただ、3人撃ちについては同感。WHFの1回戦、2回戦の3人撃ちには
ホントうんざりしたよ。
>382
単に、クラッチの調子が悪いんだと思うな。
クラッチベイはどれもこれもバラツキが激しい。
ドランザーV2のBBを7個試したけど
後半まで軸出っぱなし2個
丁度良い3個
4秒ほどで攻撃に切り替わって良い感じ!1個
軸まったく出ず1個
って感じだった。
ドラグーンGも、BBだけいくつか入手して、発動タイミングの好みの
物を選ぶと良いんではないかなぁ
昨日、トルネードタイプのスタジアムで
ドライガーG、2機に対して
当たり負けないようにWDだけテンヘビィにした
ドランザーS(持久)1機で勝てた…。

ドライガーGやドラグーンGとの1体1もかなりの勝率。
昨夜3時間以上かけて何度もバトルして、勝率8割だった。
(負けたときは不慮のシュートミスや、相手のベイが
着地前に空中で故意にぶつけられた時だけ。)
一応ブレーダーは自分も含めて大人3人でシュート力はほぼ互角。
こっちは真中にシュートするだけで
勝手にG軍団が周りをぐるぐる回って勝手に
持久力を自らけずって自滅してくれてた。

いまだに強いね、ベアリング入り持久ベイは。
>387
ドランザーSはホントに良いよね。エンジンギア殺し。

ただ、エンジンギア側もまだ研究不足なだけで、これからどんどん
強くなってくると思う。なんと言っても重いんで、防御力と攻撃力は有るし。
ドラグーン、ドライガーG共にギアをMAXまで巻かずに20回ほどで止めて、
反対側のフェンスを目がけて、昔ながらのスライディングシュート。
これがトルネードスタジアムと一番相性が良いと思う。
ARは試行錯誤中だけど、右回転相手だと、クルベロスのARが好成績。
エンジンギアベイは背が高めなんで、スマッシュ攻撃系ARが良い感じ。
>>388
巻き数少なくしてシュートに工夫をする、に同意。

ウチの場合、
1.まずシューターの前方がスタジアムの壁部分に向かうようにして、
2・EZシューター+グリップでシューターをわざと少し斜めに傾けて
(グリップの小指側をすこし上加減、EZ側を下向き加減に)
3.中央に落とすようにシュート
すると、いつもの円起動じゃなくて、スタジアムの外周を
外周円に見立てたベンツマーク状…その、なんていうか、中央と
3つの壁をブーメランのように往復して何度も相手を攻撃するので、
(上手く説明できなくてスマソ)
持久ベイにはこういった変則シュートもいいとおもう。

ただし、斜めにわざとミスシュートしてるわけだから超短期決戦。
15秒以内に相手を弾き飛ばせなかったらあっという間にこっちの
回転が止まって負け。
イイネイイネ!

モリアガロウ!
>387
>いまだに強いね、ベアリング入り持久ベイは。

同意。ただし、1発勝負の場合は。
2ポイント制だと、最近のエンジンギアでの参加が多い大会だと、
リングアウトで2点取られて終わりってのが怖いんで、多少は
防御力も稼いだ、防御と持久の中間位の使ってる。
今試してるのは、ドランザーV2のBBにヘビーメタルギア内蔵の左回転ベイ。
これで、先週、先々週と連続3位入賞。優勝はどっちもベアリングベイに
持って行かれたけどね。途中でベイ交換させてくれる大会なら、前半は
防御系で、後半はベアリングの持久で行きたいなぁ

1発勝負の大会では、いまだにベアリングスティンガー使ってる。
全体で30gを割る位軽いけど、やっぱり勝率はそこそこいける。
392379:03/02/07 19:57 ID:???
漏れは三人対戦の事だけ言ったつもりだったんだが・・
書き方が悪かったならスマソ
>>ルシタソ
もうちょっと文章の書き方を変えた方が良いよ。
無理に大人ぶる必要はないんだから。
それじゃ相手に言いたい事が伝わらないよ。
それと話がよく矛盾してたりするから自分の書いた文にもう一度
しっかり目を通して、言いたい事を端的にまとめて書こう。
393ルシフェル:03/02/07 20:44 ID:61FNZXXj
>>392 御意!
394ドラグーン青龍:03/02/07 22:26 ID:JAxMYUkT
初めましてドラグーン青龍といいます。よろしく〜
新しいベイの情報入手しました!!
ガーゴイル
アタックリングは2つのウイングがあって攻撃力が高そうです
ベースのギミックは自分で発動タイミングを調整できるらしいですよ!
※写真には変な回す輪っかがありました
ボアー
ワイボーグの3枚刃バージョンって感じですね
ベースのギミックはヘビーメタルギアのメタル軸?みたいな感じかな

ロックバイソンは発売済みですね・・・(汗
ドラシエルGの情報も得たのですがこれ以上教えるとちょっと・・・・・・
というわけで新製品情報でした〜
>>394
ガイシュツ。
ドラシエルGもネタバレブレーダー氏が
とっくに情報公開済み。
いきなり名乗るコテハンウザい。
したがって、貴様逝ってよし。

2chははじめてか?
最低でも半年ROMってから
発言しろ。
ドラグーン青龍 さん
394なんか無視して、どんどん書きこんでね。ドラグーン青龍 さんは某有名掲示板
の常連さんですか?

397ドラグーン青龍:03/02/08 09:54 ID:cdxP+VUy
某有名掲示板・・・?どこですか・・・・???
でも私の書いた情報はおもちゃ屋のカタログから入手いたしました。
コマ回しやって遊んでるバカどもがいやがるよ。
晒しage!
ドラグーン青龍たんは女の子ですか?野郎ですか?(*´Д`)ハァハァ









キニセズイコウ!!
401ドラグーン青龍:03/02/08 11:10 ID:cdxP+VUy
残念ながら・・・男です(ハァハァって何ですか?興奮?
ガーゴイルはとてもカッコよかったです!
色は銀?色に見えた・・・・(写真なので実際は違うと思います
ボアーは試作段階の写真なのか・・・シールも貼ってなく
無色(白)でした。
失礼ですが、おもちゃ板さんはおいくつですか?
僕は中2ですがフツーにヨーカドーの大会に出れました!
これっていいんでしょうか・・・
ドラグーン青龍さん
>おもちゃ板さんはおいくつですか?
なまえを書き込まなければみんな、おもちゃ板…中てなるのよ。

>ヨーカドーの大会に出れました!
これはダメダメ で勝ったの?
403ファイズブレード:03/02/08 23:40 ID:???
はじめまして、ファイズブレードです☆
ベテブレードは面白い!
僕もベイブレードは楽しんでます。
お気に入りはドラいガー!!!
Gはファーストクラッチとかってかっこいー技がついててお気に入り!
僕も最強のブレーダーになるぞ!
ドランザーV2って、メチャ強いね。
ドラグーンGでもなかなか勝てないよ。
405おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/09 08:40 ID:9pcDRUWi
浮上
>>404
さらにドライガーV2のサポートパーツとアタックリングつければ無敵
ウェイトディスクはテンワイド
禿しく同意

ヴォルケイノ2最強説
408おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/09 15:40 ID:nY/dMLpf
>>407 同意同意。動きを見ているだけでもかっこいい。あとは当たりはずれなく確実にクラッチが入ると嬉しい。
ドランザーG2あたりでならより高性能なクラッチを開発しているだろうし期待したい
ブレーダー…
ベイブレードをする人は

   ベ イ ダ ー

だと思ってました。
410ドラグーン青龍:03/02/09 19:49 ID:mNWm5vX6
もちろん勝ちましたよ!
楽勝でーす!!!
ドライガーV2とトルネードスタジアムをGET。
ドランザーV2とほぼ互角に戦えるようになりました。
ところで、このドライガーV2。イマイチ移動属性が掴めません。
シュート直後にグルグル回ったり、その場で止まったり、また動いたり。
箱にはシュートの仕方云々とありますが、どういった事でしょう?
>>411
軸先を見てみ。フラット軸のようだけど、ちょっとだけ尖ってるでしょ。
スタジアムの中央にシュートすれば尖った先だけが接地するから持久タイプの動きに、
スタジアムの周辺にシュートすると、フラット部分が接地して攻撃タイプの動きになる。
ただ最近のは全部なのか、商品によるバラツキなのか、軸の尖り具合が鋭い場合がある。
そうすると、スタジアム周辺にシュートしても持久型になってしまったり、
せっかく攻撃型になってもスタジアム中央を通ると持久型になってしまったりするワケです。
自分が発売日に買ったヤツは軸がほとんど尖ってなくって、持久でシュートするのが
難しいくらいだったんだけど、最近買ったのは2つとも尖りすぎだった。
413おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/09 20:24 ID:Si8NQ2AG
>>410
おう!お前とバトりたいぜ

まぁ攻撃タイプなら絶対勝つけど?俺が
>>412
なるほど、良く判りました。
スタジアム中心へのシュートは相手と激突即アウトになるので、外周を狙ってます。
だから大抵回転になるんですね。
あと攻撃型は全力シュートだと、かなりの確立でスタジアムアウトしますよね?
だから少し加減してますが、大丈夫な方法があるんでしょうか?
415ドラグーン青龍:03/02/09 23:26 ID:mNWm5vX6
・・・自信過剰ですね・・・
僕のベイも攻撃型?ですよ。リングアウトはかなり低いっす
・・・でもベースはウル2のベースです。軸が削れて攻撃後には
持久&防御型になります!かなりヘゲシっす

僕のバルカン2はちゃんと機能してますよ
でも、ボルケーノ2が・・・やすりで削ったりしても
ちゃんと機能してくましぇぇぇん!!!!
416ルシフェル:03/02/10 16:58 ID:hJQIBi0w
>>415 それはバネの問題だな
年明けから友人にベイに引き込まれたんだが、
いろいろといじればいじるほど
どうなりゃ強くなるのかさっぱりわからなくなってきた。
脳内で「これはいけるんじゃないのか?」って思ったのがダメダメだったり、
適当にやってみたのが妙に強かったりとか。

ちと参考までに聞きたいんだが、
持久型に適したARってどんなのになるんだ?
>>417
持久と言っても、ベイブレードは対戦相手がいるんで、それによって
なんとも選択が難しい。

単独で回した時にいくら長く回っても、相手とぶつかった時にリングアウト
するんじゃ意味無いしね。

一応の定番としては、ワイドサバイバーみたいな大きくて丸いWDをつけて、
それより小さいARをはめる事で、敵との接触部分を円形のWDのみに
する事を狙うパターン。ドライガーS、ローラーディフェンサーのARなんかが
良く使われている。
ただしこれは、相手のベイが持ち上げ型のアッパー攻撃や、下に叩きつける
系の攻撃をしてくると、意外ともろい。

結局、持久型を作る時は、「長く回るベイ」を作るんじゃなくて、「相手より長く回るベイ」
を目指すと良い。
個人的に良く使用しているのは、ウル2ベースにARはマスタードラグーン。
持久オンリーのベイは、チューニング技術がよっぽど無いと難しいと思う。
みんな研究も進んでるしね。
>>418
でかいAR使えば遠心力稼げるのかなぁと思って
シーボーグ2みたいな馬鹿でかいAR使ってたのは間違いだったのか。

とりあえず攻撃、防御、持久の3タイプを作ってみようと思ったんだけど、
攻撃向け、防御向けのARってのは聞くけど持久向けってあまり聞いたことがなかったんで。
サンクス。

しばらくこのスレで勉強させてもらいます。
ARならヴォルケーノ2が結構強くない?
最初BBのせいで強いと思っていたが、どうやらARのせいで強いらしい。
421ルシフェル:03/02/10 19:44 ID:hJQIBi0w
そんなに強くなりたいなら研究することだね、俺は物理学とか、今、勉強してるけど
流体力学は関係あるのかな・・・かなり難くて、意味不明・・・。
この年でベイのために物理やるとは思わなかった。でも少しは強くなったかな。
しかし、キョウジュみたいにはなりたくないな、物理って公式ばっかだから誰でも
簡単に暗記することができるが・・・それをベイに活かすには、ちょっと時間が
必要でつ。でも、ベイブレードにもいろんな法則があるみたいだし、やはりベイは奥が
深いね。
422おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 20:19 ID:iy7doYCB
フロスティックドランザーって初代発売だけどかなり使える。
持久あるし、相手のベイに接触する途端猛攻撃しかけるし。
ただ本体が軽すぎるのが難。。。
アニメに出てくるツルベ萌え
つーか、あんなに熱血ものだったっけ?

泣いた。感動した。


にいちゃーーーん。
ある意味でレヴォリューションな訳だ。
425ルシフェル:03/02/10 20:46 ID:hJQIBi0w
>>424 れ、レボリューションだね。かなり笑えた。
426ファイズブレード:03/02/10 20:59 ID:???
ルシフェルさん!
あそこは笑うところじゃなくて
泣くところですよ!!!!
僕はぼろ泣きしました。
ドランザーV2がガチンコで弾けdだ上に、ベースだけバラバラになって
組みなおしたら…バネがなかった…。よく見てみるとバネ入るスペースも
ないし、V2のクラッチにバネ入ってるってネタ?
俺、担がれてる?

でも、バラけて以来、最近どんなに軽くシュートしても
持久軸とびだすんだよなぁ…。やっぱりバネは入っていたのかも。
探さないと…。

つうか、もしまだV2の持久機能が上手く作動しない人が居たら
(もし入っていたら)バネ外すのはどうよ?
428ルシフェル:03/02/10 23:39 ID:2XHJcUql
>>427 ボル2の強さはバネの強さで持久⇒攻撃にかわるタイミングを変えることが
    可能なとこにある。したがってバネがないボル2は逝って良し!
    バネ次第で強さも変わる・・・恐ろしいベイだ・・・と思うのは俺だけ?
今バルカン2を必死に練習中。
シュートの仕方で動きが変わるのが、凄く面白いです。
まだ思ったような動きになるようシュートできなひ...

しかし、一度サポートパーツが外れて飛んだ時は驚いた。
別に分解した訳でも無いのに、片方だけ取れました。
それだけ凄い力で激突したみたいで。
幸い壊れなかったので良かったです。
430おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 10:17 ID:0yYwC8ob
僕のボルケーノ2は、バネ入ってた時はクラッチが反応しなかったんですが、
BBが一度分解されてしまってばねがなくなってからというもの、ちゃんとクラッチが効いてる気がします。
む? なんかまた情報が交錯してる様子。
ドラグーン青龍くんの情報はすでに小売店レベルの情報なので、かなり正しいんだろうなあ。
俺が版元からの資料で見たところだと、デッドガーゴイル&ラッシングボアーのブレードベースには
特別なギミックは無いような感じだったんだけど。
そっちの資料にも正式名称&売価が載ってれば最新なんだろうけど。最終仕様決定前に小売店資料なんて作るのか、タカラ。
名前抜け。上の書き込みは俺です。
俺もヴォルケーノ2のギミック飛んだよ。
ぶつかった時に。しかも横に飛び出る奴割れた。
仕方がないから消しゴムの破片詰めて軸が常に出るようにしてあるのレス。
バネは二個入ってたはず。

ライ参戦萌えぇぇぇぇぇぇぇ!
俺の初めて買ったベイがガルオンでしかも一番お気に入りな訳で。
しかもメイドイソジャパソ
434ルシフェル:03/02/11 14:18 ID:ya9Z3ER/
ハウリングレオ・・・かっこいいからほしいなぁ・・・。
トライグル2はいらないね
トライゲータは意外に強いかもしれない、やっぱりほしいな。
てか、ブレードベースはなんとかならないのかよ、タカラさん。
全部SG3シリーズって手抜きじゃないか・・・
例えばヘビーメタルギア搭載の3シリーズとかにしてくれよ・・・。
新製品じゃないと売れないって・・・
435ルシフェル:03/02/11 20:30 ID:9Kf5pBsK
age
ガーゴイルがライのニュウベイになるのでつか?
437ルシフェル:03/02/11 23:04 ID:UtpildmR
デッドガ−ゴイルは他のブレ−ダーですよ
ラッシングボア−もいっしょでつ。
ライの新ベイはガルオン2ですよ、やっぱり。
438おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/12 08:23 ID:FjU1YDIW
デッドガーゴイルにラッシングボアー・・・露骨に悪役テイストだなあ。
ボーグに代わる悪の組織の回し者か?

ところでハウリングレオって何ですか?>ルシフェルさん
フラッシュレオパルドの新型か何か?
439ルシフェル:03/02/12 14:02 ID:+/IfwZJT
ハウリングレオはガルオン2のARの名称ですよ。かなりかっこいいです。
レオパルドの後継機はいずれ・・・また・・・。
ガルオン2キター!
早く発売汁!
441ドラグーン青龍:03/02/12 15:13 ID:p7c3e4vw
デッドとラッシングなんだぁ・・・
僕が見たカタログは仮名って書いてあったよ
タカオ大地
レイマオ
マックスリック
カイユーリ
オズママリアム
ゼオゴルド
の6チームらしい

という事で、ガーゴイルとボアはゼオチームのベイと見た。
マオ用ベイの発売強く希望!
443ドラグーン青龍:03/02/12 16:03 ID:p7c3e4vw
マオってネコ娘と同類だよね
>>442
「嘘を嘘と見抜けないような人には(掲示板は)難しい」
か・・・。まさに言いえて妙だな。

つかこのスレ、ソースも出さずに眉唾な情報を
新情報と勘違いして先走って騒いでる奴多すぎ。
まともなのはネタバレブレーダーたんぐらいか?
別に騒いでもいいんでないの?

エラソウニ。
446438:03/02/12 18:48 ID:SRf8UFRz
>>439
おお、そうでしたか!ありがとございます。

>>442
マオのガルクスってたしか、ガルマーンの色違いだったよな気が・・・
でも、ランブーのおまけとして今後出るかもね。
>>445
つまらん嘘情報や既出情報を見るのは
腹 が  立 つ ん だ よ 。
その上、そんな情報に一喜一憂するアフォを見るのは
更 に 腹 が 立 つ 。

ツマラン、馴れ合いならテメエらの掲示板でやれ。
2chでやるな。カエレ!(・∀・)

過去ログ読んで既出がないか調べる、
フライング情報にはソースを添える、
既出やソースもない情報はスルー、
がここでの常識だろうが。この素人が。
お前みたいな素人が2chに来てるのも
腹 が 立 つ ん だ よ 。
>>447うるさい!お前こそカエレ!
ここはブレーダーのスレであって、お前のような
ただのコレクターや転バイヤーが来るところじゃない!

ソースがない? 既出?
自分で情報の選定もできない真性厨ですか?
無脳野郎は逝ってよし!
>>447
 掲示板に素人も玄人もあるか?
 誰でも書き込んでいいんだよ。思った事を書いていいんだよ。
 注意事項に反しない限りな。
 
 お前が仕切る場所でもないぞ!ここは。(笑)
>>447
つまらん嘘情報が
2chの楽しさじゃないの
2chはじめてですか?>447
>腹 が 立 つ ん だ よ 。
こうやって一字ごとにわざわざスペース空けてるのを見ると笑えてきて本当は腹立ってないんじゃないかと思ってしまう。
>>447って…
キミにはネットはまだちょっと早かったね。
もうちょっと大きくなるまでガマンしようね。
453ルシフェル:03/02/12 23:22 ID:InEG1wlX
まあまあ、みんな落ち着いて・・・仲良くいきましょうよ。
たしかに嘘な情報を過去に流したことがある俺が言える立場ではないけど
最低限、口論などにならないようにしましょ?
なぜ腹が立つのかな・・・最近は少なくなってきていると思いますが
ネタバレブレーダーさんと青龍さんとかが信用性高いね。
紳士な対応のルシフェル氏に感動を覚えますた。マターリが一番。
以後、煽り厨は放置の方向で。

2.22は色々ベイが発売されるので
楽しみですねーヽ( ´ー`)ノ
22日発売のベイスターF ランブ−には、シークレットありですか?
457445:03/02/13 17:07 ID:???
素人発言ワラタ。

>>455
楽しみですーヽ( ´ー`)ノ

家の近くの平和堂っチュウ大きな店にランダムブースターの
5、6がそれぞれ30箱ほどあるんですがあれってまだ作ってるんですか?

ランダムSも残ってマスタ。
>>ルシタソ,454
マターリ同意
>>456
少し前に載ってるんだからスレ読んでから質問しる。
読むのがメンドイなら検索しる。
459ルシフェル:03/02/13 20:20 ID:uhJNjHY/
最近はランブー4ぐらいまでなら売ってるとこあるみたいでつ。
でも、ヨーカドーとかのランブーの箱はみんな荒れ放題で酷い有様です、
2日前に、ふと下の隙間を見てみるとランブー7が落ちてたので、まあどれでも
いいや・・・と思いながら拾って買ってみてあけて見ると、なんとガブリエル!
どうやら誰かが取られないように隠したみたいですね、このような人達もいますので、
ますます当たりを当てるのが困難になってきています、やっぱり今でもレア物を
ヤクオフなどで売りさばいている香具師がいるのは悲しいことでつぅ。
最近はシールをオリジナルで貼ってますけど、他のもこういう方いますか?
460ルシフェル:03/02/14 00:30 ID:/dBs+X5I
age
ランブー4はあんまり見たこと無いなぁ・・・。
以前、古いおもちゃ屋に2個だけ売れ残ってて、1個買ってみたら
ブルーメッキ龍S+ワイドサバイバーという運良すぎな経験はあったが。
5〜8はちょくちょく再販されてるっぽい。四聖獣Sも・・・。
しかし最近のチート行為は本当にヒドイよ。
箱がビリビリに破かれてて、売り物にならない状態・・・。
そこまでするくらいなら、セロテープをキレイに剥がして箱を開ける方よっぽど良心的だと(・・・何か違う)
そう言えば、ランブー8の袋が半透明の黒から完全な黒になって、中身が全く見えなくなってるね。
何度も言ってるけどオズマは世界大会には出番ないよ。Fレオパルドの後継機も予定無し。
ぶっちゃけ、2002キャラは居なかった事になってるような。
エントリー国の一つに「新ユーロ」がある事が判明。それがどうやらガーゴイル&ボアー。
完全な悪役チーム。

四聖獣Fのシークレットのガブリエルが聖獣カラーのホワイトパール仕上げなのは先の情報通り。
ウイングパーツは赤の様ですね。色のイメージでの組み換えの幅が広がりそう。
463おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/14 10:18 ID:J3qdEkVm
例えは悪いけど水子のような扱いですね。不憫な・・・>02キャラ
ユーロがどうなるかは気になるけど、旧モデルの焼き直しばかりでなく、
新しいベイがでるのは率直にうれしいっすね。
いつも貴重な情報ありがとうございます>ネタバレブレーダーさん
キングとクィーンだけはGレボで復活も許可だ!
>>464
あんないてもいなくてもいいチンピラキャラなんかいるか!
いる!クイーン最萌
467おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/14 12:52 ID:Qu/vFzQS
ごめん、こっちではGレボやってないんで
ちょっと教えて欲しいんだけど、
今回もユーロチーム(ラルフとかオリビエとかの)は
登場してるんですか?もしくはしそうですか?

もし登場した場合
将来的には、変形可能なサラマリオン2とか
出て来ちゃうんでしょうか
>>467
アニメではまだそこまでやってないけど、今日見たコロコロの漫画だと、
以前のユーロチームは出場してないっぽい。
BBA,PPB、バイフーズ(白虎族)、ニューボーグの他の2チームは、
ヨーロッパA地区とB地区からの出場で2チームとも新キャラ、新チームのようです。
(チーム名忘れた・・・)

ところでウル4のギミック、
ロックバイソンのプロペラ円盤をBB全体を覆う鎧状にして、同ギミックを
実現してるっぽい。見た目とコロコロの記事からの予測だけど・・・。
確かにこれなら、ロックバイソンの欠点は解消されるけど、BBと鎧が接触して
回転力を落とすなんて事にはならないのだろうか?
>468
そこはそれ、消費者側の組み立て精度と、チューニングが試されるわけだ
470467:03/02/14 15:38 ID:Qu/vFzQS
>>468
教えてくれてありがとう
場合によっちゃ
「そんなのアニメ版できけ」
とか怒られるかもと内心ビクビクしてたので
ほっとしてます。
2ちゃんって、いろんな人が参加しているから
質問のタイミングによって当たりはずれがありますからね。
お前みたいな素人が2chに来てるのみると
腹 が 立 つ ん だ よ 。
472ルシフェル:03/02/14 16:16 ID:/dBs+X5I
>>471 カルシウム不足ですか?ウル4のARの性能がとても気になります・・・
   それからランブー9のARの性能も・・・
>>472
今までのARって、聖獣の後頭部がアタックポイントになってたけど、
ランブー9といい、ウル4といい、聖獣の鼻先がアタックポイントになってるよね。
バトルで傷付いたら、聖獣の顔が潰れて禿げしく醜くなりそうだな。
474467:03/02/14 17:32 ID:Qu/vFzQS
>>471
ボクにいってるんですよね、すいませ〜〜ん、エヘヘ
それより最近あちこちでよく見かける
>腹 が 立 つ ん だ よ
みたいな書き方。
「腹が立つんだよ」と入力→マウスでもどりつつスペース挿入か
「腹」入力→スペース挿入→「が」入力→スペース挿入→…
かは知りませんが、
ボクなんかのためにチマチマと
そんな入力をやってくれたアナタの後ろ姿を思い浮かべつつ
この場を去りたいと思います。

 で は ま た !
>>474

>>471>>447のラスト2行を、コピー&ペースト(2ちゃん用語でコピペ)
しただけのものと思われる。
実際、煽りなんて手間をかけた物は少ないもんだよ。
以前にもアニメ板からのコピペ煽りが有ったような気がした。
カイ様レイ様言う同人女がおもちゃ板に迷惑どうこうって奴。
あったあった。どっちにしてもスルーが基本だあね>荒らしコピペ

ちなみにヨーロッパ代表チームの名前は、Aチームがf(エフェ)サングレ、
Bチームがバルテズソルダでやんす>>467,>>468さん
どっちもキャラデが雑魚っぽいのが気になる・・・本当にこいつらが代表?
それともアニメみたいに公式戦ばっくれたのか?>ユーロチーム

どーでもいいが「PPBヒーローズ」って名前ダサ過ぎ。
カイ様やレイたんに萌えたっていいじゃん!
もし彼等がいなかったら私等同人女がベイに
触る事は一生なかったんだし。
カイ様マンセー! ベイマンセー!
>>477
別に萌えるのは構わんが、おもちゃ板にまで来て公言すんなって事。
気にしない香具師もいるけど、不快に思う香具師だっているんだから。
そのための801板だろ?
>>477
別にキャラ萌えを非難してるわけじゃないけど、ここはおもちゃ板なんだから
もう少し雰囲気を考えて発言してほしいって事なんじゃないかな?
480479:03/02/14 19:24 ID:???
スマソ。>>478さんと意見がかぶっちゃった。
>>477さんもあまり気を悪くしないで下さい。

逝ってきます・・・
>>476
雑魚に見えるのは青木絵だから。
と言ってみるテスト。
漏れはfサングレの方か?美形キャラ(っぽいの)2人で狙ってる様に見えたが。
>>478,>>479
おちけつ。それこそコピペ煽りだと思うぞ。

>>481
たしかに美形だけど、なんか火渡の劣化コピーに見える罠>fサングレ
つーかデッドガーゴイルやラッシングボアーみたいな、モロ悪役仕様なベイを
使いそうなキャラがいなそうな・・・考えすぎかもしれんけど。
関係ないけど、スフィンクサー早く商品化されないかなー。
>>478
俺はやおいやホモは嫌いだが、
何気なくアニメ無印での後半のフレイム初登場や
ボーグ編のブラックドランザーを操る、あのカイの強さや
かっこよさにあこがれてベイを始めた。あのかっこよさは
男女の分け隔てなく純粋にかっこいいと惚れるに値すると思うんだが
ダメか?

それとカイとベイが好きで、やおいは嫌いな俺はどこに行けばいいんだ?
カイにあこがれて、カイのようにかっこよく戦いたい、そうおもうから
ドランザーを使う。そういう俺みたいな奴までやおい板に押し込む気か?
訂正
何気なくアニメ無印、じゃなくて
何気なく観始めたアニメ無印、な。
>>483
ばっかじゃねえの?オマエ(w
カイかがカッコいいなんてキャアキャア騒ぐのは
ふつうはキショイ801女かガキだけだっつの。
これだからアニヲタはキショいから嫌になるな(w
誰もオマエみたいなキショヲタ必要としてないん
だから早く首吊って死ねよ(w
キショヲタ>>483晒しアゲ(w
少なくともカイ様レイ様言う香具師にはベイを語る資格どころか
ベイをする権利もないね。本当に死んでいいよ。
>>483
だ〜か〜ら〜、ここはおもちゃについて語る場所なの。
君の熱い想いは胸に秘めて、ベイについてだけ語ればいいの。
それとも何?いちいち、カイがどうたら〜とか言わなきゃベイについて語れないの?
>>488
ちょっとの脱線くらい許してやれよ。
2ch中どの版見たって脱線しないスレ探すほうが大変なんだからよ。
そんなにカタブツだと女にもてないぜ?
今日はチョコいくつもらえた? たぶんゼロか、家族分だけだろ?
490おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/14 22:26 ID:n2N24Sbh
今日はやけにカルシウムが足りてない奴が多いな…。
もしやチョコもらえなくて苛立ってる奴が多いとか?
かっこわるいなお前等。
491tantei:03/02/14 22:31 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

>>488
玩具だからこそアニメから入る事もあるだろうに。
別に喧嘩売ってる訳でもないので、目くじら立てて否定する事もなかろう?
>>492
あのな〜、アニメはアニメ板だろ!
ここはおもちゃ板だからベイ以外の話は板違い。
そんなこともわからないのか?
それともカイとかレイとかって名前のベイがあるとでもいうのか。
おめでたいな。
494488:03/02/14 23:09 ID:???
>>489-492
はい、貰えませんでした。
いや、俺が言いたいのはね、脱線云々という事じゃなくて、
一部の人達が嫌煙するような話題をわざわざここで語る必要があるのかと・・・。
それで一度荒らされてるワケだし。
でも、言い方がキツかったのは認めるよ。ゴメンナサイ。

しかし、他にあからさまな暴言吐いてる香具師がいるのに何で俺だけ攻められてるんだろ(-_-;)?
489>>494
>しかし、他にあからさまな暴言吐いてる香具師がいるのに何で俺だけ攻められてるんだろ(-_-;)?
488だけがマジレスに見えたからレスしたんだよ。
他はどう見てもあからさまな煽り荒らしなのでスルー。
2chってのはこーゆーのに慣れないと難しいところだよ。

801ばなしする女や便乗暴言もスルーできないなら
あんまりここ(2ch)はオススメできない。
そんなことよりベイの話しようぜ!おまいら、話がずれすぎ。

漏れはカイ萌え話をぶりかえすつもりはないけど、
ドランザーG待ち。ウル4やバイソン、ボアーに魅力を感じない。
なによりドランザーGのAR、そこはかとなく色っぽいラインじゃねえ?
WDは何がつくと思う?
テンヘビー?テンバランス?テンワイド?
∧_∧
( ´・ω・) とにかくお茶でも飲んでマターリしましょ
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

みなさんもっと大人の対応をおながいしますね。
ズズ〜、んごんごんご、ぷはー。
499ルシフェル:03/02/15 00:03 ID:wazyyhHc
>>496 おっしゃるトウリだと思いますぅ、ギグスのARはかなり性能は良いでしょう
  ドライガーVのARに似てますが・・・おそらくフレイムは超えてるかと・・・
  テンバランスですよ、きっと。はあ・・・使える新型WDはいつになるやら
  例えば、ワイドリボルバーとかヘビーディフェンスとか・・・
  一応、ここはおもちゃ版なので、萌え話しなど控えて方が・・・・・・
  小さなお子様も見てることですし、暴言なども極力控えるように努力してくれれ
  楽しいスレになるのでは?
500ルシフェル:03/02/15 00:05 ID:wazyyhHc
>>497 お茶ご馳走様。とりあえず500ゲット
501ルシフェル:03/02/15 00:10 ID:wazyyhHc
>>497 お茶ご馳走様。500ゲット
10ヘビィ入れてほしいなぁ…今度のドランザーは。
S→8バランス
F→8ヘビィ
V→10バランス
V2→10バランス
ドランザーだけでも10バランス率高いのに
他の2002のベイを含めると、10バランスの
ベイが多すぎる。
そろそろ10バランスが余りすぎな感がある。
ヘビィ系が入ったドランザーはアニメが始まってから
Fだけだし。
>>488さん
元気出して。きっとまたいいことあるよ。

わしもドランザーG楽しみだなあ。やっぱ2枚羽の方がかっこいいよ。
今度のギミックも何だか運任せっぽいのが、不安と言えば不安だけど。
HAGEしくテソヘビィきぼんぬ
505ルシフェル:03/02/15 12:47 ID:wazyyhHc
激しく新型WDきボンーーー。
506おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/15 17:02 ID:Kz3gjsj4
浮上
507ルシフェル:03/02/16 01:57 ID:S1OtsnFT
ageとく
持久ベイが欲しかったので、今更だけどバーニングケルベロスを買ってみた。
ブースターなのに価格が高いのは、ベアリングのせいだろうか。
使ってみると大勝ちしたり、大負けしたり、微妙だったり
強いのか弱いのか良く判らない状態だったり。
もしかしてこれがAR・トリプルアタッカーの特性?!
509ルシフェル:03/02/16 14:05 ID:S1OtsnFT
>>508 三種の攻撃を備えたケルベロスはとてもおもしろいベイでつ。
    どうやら。ケルベロスの中でも強いのと弱いのが存在するみたいです
    おそらくベアリングの性能、接触などが主な原因だと考えられます
    ふと、思ったのですが、軸先は独立回転しない方が強いと思うのは
    俺だけでしょうか?とにかくケルベロスはかなり優秀なベイです
攻撃3種と相手の相性により、どれが当たるかで勝率が大きく変わりそう。
有る意味バクチベイですか?けど、そんなところが面白いです。
ところでドラシエルV2って良さげに見えますが、どうでしょうか?
V2系って無難に強いし、どれも変わった属性を持っているのが良いです。
ケルベロスと言えば漏れの買ったヤツは1分ちょいしか回らないワケだが・・・。
つーか、素組みで2分以上回るベイに出会ったことが無い。
シューターの回転力の問題か?
みんなひょっとしてDXシューターとかアルティメットシューターとか使ってる?
うちの持久時間は、
1位 ドライガーV2 1:40
2位 ケルベロス 1:30
その他 1:10前後
でした。ケルベロスはグリス塗るともっと回るかも?
そうそう、シューターはイージ+グリップ+ドラゴンワインダーです。
あと役に立っているか?なスプリングサポートも。
ケルベロスは軽すぎるよ!
あと重心高くないですか?安定感がないです。
AR結構でかいので防御がいかん...。

>513
スプリングサポート本当、役に立ってるんでしょうか...?ナゾな逸品。
>>514
スプリングサポート無しと有りでは
大人の女性レベルの人が全力でシュートした時
が変るよ。
子供では弱すぎ、大人の男では強すぎて
スプリングが上手く作動しないみたい。

スプリングの利用に成功すると
もろに回転音が変るほど絶大な効果が得られます。

あと、スプリングを活用するのに
ちょっとした適正っていうかコツみたいなもの
が要るみたい。
どんなに頑張ってもスプリングが上手く作動しない
友人もいたから。
俺はドラシエルG待ち。
せめてシューターに付いてる間位止まってる様にはできないもんかなぁ、ノー丸クラッチ。ウル4でその程度のBB改良があってもいいような。
やっぱドランザーGが楽しみ。
ファイナルクラッチこそ、EGが生きてくると見た!
だってドラグーンGは相手が持久型だと
EGで1人暴走→疲れてたところでアッサリ負け
パターンが多いんだもん。
もうすぐ発売のランダムブースター9に付いての追加情報。
今回の封入ベイはガルオン2・トライグル2・トライゲーターと色替えのFレオパルド1・メタルドランザー(メタルコアver)。
当たり3種については封入確率がかなり多く、全体の1/4づつ入っているようです。
その代わり、その機種の専用のカラーのものはその中のさらに1/3。
ガルオン色のトライグル2が出たり、トライゲーター色のガルオンが出る可能性もあるようですね。
個人的には3種ともガルオン色のブラックバージョンで揃えてみたかったり。

先のガーゴイルとボアーはユーロB、バルテズソルダチームのようです。
このチームのベイには鷲とヤマアラシのベイも所属してる様子。
鷲、マイケルと被ってるなあ。
発売は4月辺り?やはり全部は発売しないみたいですね。
>>519
当りの有り難さが更に減ったわけか。
シークレットはないですか?
>>519
いつもいつも貴重な情報ありがとうございます。

ところで、「Gレボの商品展開&アニメ放映は半年」などという噂が流れて
いるのですが・・・実際のところどうなんでしょ?
Gシリーズ、もう1回くらいモデルチェンジするかなーと思ってたんだけど。
それと、変形ギミックのベイはもう出ないのか・・・実戦では使えないから
仕方ないのかなあ。
ガルオン2キター
>>510
ドラシエルV2・・・・・あんまり特徴ありません。
かなり攻撃的な作りですが自分から当りに行くわけではないし。
回る時間もドライガーV2には及びもつかない。

ていうかうちのは、アタック系に全力でぶつかられると崩壊してしまいます。
メタルボールのケースとかサポートパーツとかばらまきながらリングアウトする様は、
一種芸術的ではあります。

昨日あたりからサポートパーツが一個見あたらなかったり・・・・
>>523 ワラタ
525おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/17 18:16 ID:UOVYMocK
浮上
今日のアニメのマックスの活躍を見て
ドラシエルV2を衝動買い・・・
まあ460円だったからあまり苦しくはないけど。
やっぱりカッコいいねドラシエルV2。
ARとか色とか。
ちと聞きたいんだけど、
リボルバーアタックってなに向けのWDなん?
とりあえず重いってのはわかったんだけど。
>>523
残念な事にイマイチっぽいですね。
けどなんか欲しいなぁ。ウチにはまだ緑色のベイがないので(w

>メタルボールのケースとかサポートパーツとかばらまきながらリングアウトする様は、
えーと、ガイアドラグーンで同様な事になります。
回転式ARなせいか、どうもロックが甘いようで。
バラけた瞬間パーツが四散して非常に危険ですが、アニメを再現したみたいで面白いです。
529おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/17 20:50 ID:ocr+CdKW
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
530514:03/02/17 23:09 ID:???
>515
なんだかためになること教えてくれてありがd!
>>511
素組での2分以上は確かにキツイ。キツイと言うより「無い」の方が
 正解だと思うよ。
 例外として初期のメタルドラグーンは別。ベアリング2個は必須だが、
 なんら調整せずに2分は越えた。
 それに近いのがアメリカ販売のメタドラ。かなりイイらしい。

 ちなみに、有名な人が状態が良いものでワイディフェを付けたドライガーS、
 2分を越える回転を見せてくれた。
 某巨大ホームページの管理人も「ドライガーSは打ちようによって持久が
 スゴイ!」と絶賛していた事もあったな。
 なんか、ドライガーSって、そんなにええのけぇ〜〜〜
持久ならMドランザーでしょう
素組みで、うちの年長の坊主が
まわしても2分強いくよ

単独で、ただ長くまわるだけで
バトルでは1分強しかまわらない
ウルに負けます・・・・・・
4月にはドラシエルGと同時に緑色のカスタマイズシューターが発売されるのだろうか?
何と言うか、ドラシエルシューターは無かったし、ベイアルティメットシューターも、
ベイマックスシューターだったし(出ただけマシ、って言うか安価でパワーシューターが手に入る分特か?)
このマックスの扱いの悪さはどうよ?
確かに四聖獣の中じゃドラシエル系が一番売れてないんだろうけど・・・。
534おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 08:04 ID:Iae0K9VD
>>531
メタドラのUSAヴァージョンを2つ程持っているんだけど、
あんまり質が良くないです。でも、良いって話も聞いた事が
あるから、個体差が激しいのかな?
正直、シューターが不足している
ウチにあるドランザーF付属のシューターも、ベイの保持力が弱まって
気を付けてシュートしないと先に落下してしまうよ。
意外とシューターって売ってないし、スターターで欲しいのが無いし...
○○パパのBBSで大変興味難しい議題がかかれてます。
今のベイはじゃんけんと一緒 後出し有利とウチも感じています。
別に悪いとは思わないですが。
>>536
ゲーマーズ新宿店
シューターのみの販売もあり。ただし定価(380円)
シューター有り余ってるんで捨てようかと思うだけど。
>>539はシューターを>>535と俺に安価で売ってくれ。
541おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 15:30 ID:BNVm7dbD
いつもいつも(?)ドラグーンばっかり新型シューター付きで売られるのに
右回転用は旧型なのは差別だろ〜〜(カスタマイズしやすいから良いのだろうけど。
スプリング付は聖獣削れちゃうけど案外丈夫だよ
ウチではキョウジュ仕様専用に使ってる。
543535:03/02/18 17:44 ID:???
>>540はやさしいな
言っちゃいけないんだろうが言わせてくれ。

スプリングサポート値段の割にチャッチー
545おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 20:27 ID:Iae0K9VD
>>537
弱い犬はよく吠えちゃうんですよ。自分が負けた事に対して、ああいった
発想しかできないから、いつまでたっても弱いんでしょう。
実際のところ、強い子はどんな状況でも、やっぱり強いですからね。
546542:03/02/18 21:28 ID:???
サポートじゃなくて水色のギミックシューターね。
じゃあ強い子は、ARトライピオ、BBサイバードラグーン、WDスパークディスクで、敵はドライガーGでも実力で勝てるのか?
548おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 21:38 ID:Iae0K9VD
>>547
勝てるよ。ちゃんと状況を把握できる能力があればね。
これからはキッチリ・・(-_-メ) 投稿者:いけちゃん 投稿日:02/18(火) 00:33 PC No.5594 [返信] [削除]
昨日からどうしても納得いかない事があり、ここでお話をしたいと思い、
書かせてもらう事にしました。
この頃自分の息子が参加する大会で、”この子達は強い”と世間で
言われている子供達がチョクチョク参加してくるようになり、
いろいろと勉強させていただきました。
しかし、大会の進行に対した”この子供達”の態度に納得がいかないんです。
重さのチェック⇒ベイのチェック⇒開始が本来のパターン
しかし”この子達は強い”と言われている子の場合・・・まず・・
スタジアムの横にケースを置く⇒審判に相手のベイをチェックさせる⇒
相手のベイを審判がチェックしているときに相手ジョイント見てから
相手にとって不利になるジョイントのベイをケースから出す
⇒審判から注意をうけるが無視(お店の立場上お客さんには突っ込めない)
⇒重さチェック⇒相手がベイをチェンジしたいと申し出る⇒「重さチェック後
チェンジはダメだよ!」と審判を一喝⇒審判しぶしぶ開始!
結果はおわかりですね・・・その強い子供達の勝利
悲しいかな連れてきた保護者は”勝って当たり前”と言うような態度・・
お店の方の注意も聞こえているのに「関係ない、聞き耳持たぬわ!」
こんな感じです。(息子共々尊敬していた方々なので残念に思います。)
同じブレイダーの子供達を持つ親として大変残念に思いました。
これからはキッチリ・・大会マニュアルを読み審判(お店)の注意を
しっかり聞き入れてもらえる進行を私もお手伝していきたいと思っています。
この記事の内容について個人攻撃と思われる方は削除を要請してください。
すぐ削除します。
ですがその方々が大会参加したときにだけ現実、起こっていることなんです。
きっと「悔しかったら勝ってみろ」と言われるのがオチですが・・
親子共々がんばってるものの・・力不足のいけちゃんでした。(^^;
Re: これからはキッチリ・・(-_-メ) ジャッカム - 02/18(火) 02:05 PC No.5596 [削除]

まずは一言言わせて貰うと、計算ずくの勝利ですね。
そこまでして限定ベイを勝ち取って何が嬉しいのでしょうか?
とはいえ、お店側の公平性が徹底してないとしか言えません。
例えば:両者使用ベイをスタジアムに出してから随時、検量をすれば
何の問題も起こらないと思いますし、事実WHFではこのような方法が
取られていました。解決策としては上記の事の徹底と、欲を言えば、
ベイ大会のイベント用にスタッフをアルバイトで雇って欲しいです。
以前、DMの体験会に参加させていただいたとき、事実、
アルバイトスタッフとして大学生の方がお見えになっていました。
言っては失礼かもしれませんが、普通のスタッフ(アマチュア、
知識無し)よりも実際、ベイをやってる方の方がルールの理解なども
しっかりなされているはずです。違法パーツ使用もベイに関する
知識の少なさゆえ見抜けないのであれば、事態は深刻であり、
早急に改善等する必要があります。
不適切な表現等がございましたら削除お願いいたします。
Re: これからはキッチリ・・(-_-メ) いけちゃん - 02/18(火) 08:57 PC No.5601 [削除]

ジャッカムさん>
早速のレスありがとうございます。
>お店側の公平性が徹底してないとしか言えない・・・
確かにそうなんですが、戦歴、踏んできた場数ともにすごい有名な子で
「僕達は大きい大会のやり方でしかやったことないから・・」・・・・
だから”自分が大会に出てやってきた事イコール正しい”様です。
実際現場では、相手のベイを見て相手がチェンジするとその強い子も
チェンジ、大会中の様子は・・ベイのシュートのパワーの差とか
スタジアムへの落とし場所とかの勝負ではなく、
計量中、審判のベイチェック中、いかに強い子にこちらのベイを
見せないか・・・これがベイブレードの勝負となっています。(^^;
これが現実なのかなぁ〜
Re: これからはキッチリ・・(-_-メ) ZO - 02/18(火) 09:53 PC No.5602 [削除]

これってうちの事ですよね。
子供達が相手の駒を見ているのは、違反しているかどうかチェック
しています。
なぜなら違法ベイが、存在するからなんです。
事実悲しいかなここの大会でも、存在してます。
違法ベイに負けるほど、悔しい事は有りません。

・ベイのシュートのパワーの差とか
スタジアムへの落とし場所とかの勝負ではなく、
計量中、審判のベイチェック中、いかに強い子にこちらのベイを
見せないか・・・これがベイブレードの勝負となっています。(^^;
これが現実なのかなぁ〜

そんな事で勝てるほどベイブレード簡単ではないと思います。
息子達は負けるとなぜ負けたのか?
相手のジョイント組んで、何度も何度も練習してます。
シュート位置・シュート力の調整・角度
なぜならベイ勝負に絶対なんて有り得ないからです。

商品が欲しくて大会に出ているのでは有りません。
ベイブレードバトルが好きなんです。
少なくなってしまった大会、探して行ってはいけませんか?
随分地元の子供達や、親にイジワルされる事も有りますが
反対に仲良くなって、勝負が終わってもいつまでもバトル
してる姿を見てると微笑ましいです。

ゆたパパさんにご迷惑に成りますので、個人攻撃はここではなく
メールでして来て下さい。

Re: これからはキッチリ・・(-_-メ) いけちゃん - 02/18(火) 12:58 PC No.5603 [削除]
ZOさん>
メールでのやりとりにこちらも切り替えます。(アドレス載せました)
確かに大会で違法ベイが存在して前回の小さな大会ではキッチリ
チェックして大会をすすめてみました。(お手伝いということで)
新顔の子の中ではウエイト事態が計量してみないとわからないほど
精工なウエイトが付けてあり、それもウエイトの交換を指示したんですが
無いという事で自分が貸すことで(同じ形状)進行しました。
あとは、ベアリングスティンガーのARが角が無くまん丸のものも
自分が持っていた予備を提供して大会参加を認めました。
確かにベイの勝負は簡単に勝てるわけでもなく、難しいし
うちの息子も一生懸命負けた理由を追及して毎日練習しています。
ZOさんとケンカするつもりはありませんし
(戦歴などを見て尊敬していますし、同じ子供の親として)
地元の子供や親をたきつけてイジワルしようなどとそんな低い時限のことは
考えていません。(自分が知っている身の回り親子では)
ただ審判の支持要するに・・相手のベイを見た後でケースから自分のベイを
出すという行為について審判さんから注意受けてますよね?
この件についてはどうお考えになっていますか?
こちらも確かに大会運営の説明をしっかりやらなかった事も原因として否定
できませんが・・。(前々回は参加しなかったため)
これは違法ベイの確認以前の問題だと思います。
息子共々尊敬しているベイの先輩方とケンカするつもりはありませんが
「僕も同じやり方をする!」と言っている息子にルール上良いのか?
悪いのか?自分自身子供に説明できないんです。
親として「あの人はいいけどお前(息子)はダメ」という”グレーな部分”の
説明が出来ない私の気持ちもわかっていただきたいです。
あとはメールでやりましょう。(書き過ぎスイマセンゆたぱぱ殿)
自分の意見ばかり書きすぎた為ZOさんの返答レス確認後
削除します。では!
554おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 22:28 ID:Iae0K9VD
ここに持ち込むんじゃねーよ。うぜーぞ。
>545
ベイブレードは、フェアに戦うって精神も必要だよ。
ZOはアンフェアだって事だ。

誤解しない方がいいと思うのは、強い人々がみんなこんな風じゃ無いって事。
ルール内のグレーゾーンをどこまでも利用するって人ばかりじゃない。
これすると、相手にもやられるしね。

今回の例で言えば、自分のベイを手の中に握り込んで、相手がベイを
選択するまでは計量に出さない。これだけの事で防止できる。
だから、文句言ってるいけちゃん側も、明らかに経験不足では有る。
556おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 23:06 ID:i3Ubvj+y
>>555
ん〜、相手のコマを見て、戦略を変えるのがアンフェアであるならば、
ドランザー系のコマはアンフェアーなコマって事になりませんかね?(笑)
相手を見てベイを変えるなんて、ある意味当たり前なんだと思う。
それが嫌なら、555が言っている通り、隠してればいいだけだよ。
>>556
軸先可変ベイの先を変えるのは、もちろん「フェア」だよ。
相手を見てからベイ選択はアンフェア。
そういう人間どうしが対戦したら、相手が選択するまでどこまでも待って、
いつまでたっても対戦はじまらないよ(笑)

まぁ、WHF決勝なんかを見たら分かるように、プラ箱に事前にベイを
入れさせられて、対戦前に両者が開けるって方式になってる。
アンフェアな方法で小さな大会で勝ってきいても、大きい大会で勝てなくなるよ。
だから、小さな大会でも、フェアに戦って経験を積む事をおすすめするね。
ドランザーがアンフェアなんじゃ無い!
カイがアンフェアなやつなんだ!
>>558
   納得。
いけちゃん側が楽しめなかった時点で、ZOはアンフェアなんだ。
ホビーなんだから、勝つ事ももちろんだけど、自分も相手も
不快な思いをしないってのも重要。ルール以前の問題だよ。

相手のベイを見てから決定したベイで勝つ
相手のベイを見ずに勝つ

上の方が面白いと感じるなら、アンフェアだって事。

いけちゃんは次からはこうすると良い
ベイを握り込んだ左手を突き出して、オレはコレだ!ドレで来る?ってね。
そんで、右手の側は握手を求める。相手がベイ選ぶまでは握手無しだ。
微妙にフォローしとくと、ZO側にもかわいそうな点は有る。
いけちゃん側は、事前に相手にベイを見せないという、いとも簡単で、
かつ、多くの大会で既に行われている対処方法が有るにも関わらず、
その対処を行わずにZOを非難している。
非難するだけならまだしも、ベイブレードサイトのBBSで晒してる。

こんな晒しをしても、アンフェアな戦い方は減っていかない。
単に、いけちゃんが気持ちいいだけだろう。
それに、相手がベイを見せていたら、その後にベイを選択したい
気持ちにはなるよな。「見えてるよ、隠してくれない?」とまでは言いにくい。

ま、DQN度で言えば、ZO側よりもいけちゃん側の方がずっと上。
これは確か。
あ、結構フォローしたな(笑)
562おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/18 23:55 ID:k+C5ElxH
ベイブレードは伝承玩具です。
親がしっかり教えましょう。ベイのジョイントや戦い方まで。
あとは子供をフォローするだけです。
子供たちが自分の判断で勝とうとするのをとやかく言うのは
やめましょう。
>>557
お互いのコマを見せないようにしながら、さぐり合う子供同士の戦いって
見た事ないですか?
そういう時は、セーノで、どんって出すだけですよ。単純な事でしょ。

>>560
負ければ不快。相手が何してきても、勝てれば爽快なんだよね。(笑)

某世界一の子は、相手が何できてもメタドラ1本で勝ち進んでたようです。
例え、3人打ちの1発勝負でも。
相手がこっちを見て、コマ変えたからアンフェアーだなんてケチつけている
ようでは、まだまだ未熟っつー事ではないかな。
>>563
>お互いのコマを見せないようにしながら

これが普通。だからいけちゃんはDQって事。

>メタドラ1本で勝ち進んでたようです

これはフェアだよ

>相手がこっちを見て、コマ変えたからアンフェアーだなんてケチつけている

ケチつけずに、見られない様に対策しろって事だ。
まぁ、見てからコマ変えるZOもZOだけどね。
>>562
それはタカラに言ってくれ(笑)
566おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/19 00:21 ID:8glyRkqI
事実と異なる書き込みの為、直接メールでのやりとり致しました。
いけちゃんさんからも、丁重にお詫びがあったため
これ以上の書き込みは、ご遠慮下さい。
宜しく、お願いいたします。
>566
そんなのココに書かない方が良いと思うがw
子どもの遊びに親が(しかも大マジでムキになって)出てくるなんて…。
そんなバカ親に「オマエの親もそうだったのか?」と小1時間(略

結論)どっちも、どっち
>相手のベイを見てから決定したベイで
アニメGレボのカメレオンベイ使ってた鶴瓶もどきは
控え室に乗り込んでまで相手のベイを確認してたから
かなりアンフェアなヤツだな。
まあ、
そこまでする奴さえもヴァッサヴァッサとなぎ倒してこそ世界一ではないのかと

というのが
昨日ヴォルケーノVヤット手に入れて
システムを見て感動しながらも使えねえと思ったブレーダーからのアドヴァイス
ちょっと前のコロコロに、『トーナメントの時は次に対戦する相手のベイを
よく観察して、次の試合で自分のジョイントを考えよう。』みたいな記述が
あったよ。これって、アンフェアーを推賞してるって事なの?
試合の時に一斉にコマを出させるのは、単に大会の運営上の問題でしょ。
フェアー、アンフェアーとは関係ないと思うけど。
いけちゃん がんばれ!!
謝罪していたけど、やっぱり
グレーな部分が有ると思われ
ヤラレタ側は、かなり気分悪いものだ

もっと詳しく書きたいのに書けないオレ
 そして
直接抗議も出来ない、オレが一番DQNだな 
逝ってくる
573おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/19 09:58 ID:9OdVzxQ8
ベイに限らず勝負事ってのは
相手に合わせて戦略を考えるものだし、
逆にこちらの情報が相手に知られていることも前提に
作戦を練るものだ。
ジョイントも大事な戦略の要素だから
相手に合わせるのは当然のこと。
ただしそれはバトル前に済ませておくこと。
対峙したとき
「あれっ、さっきと違うや。じゃあちょっとジョイント組み直すね」
「おっそっちがそう来るなら、こっちもこれを変えよう」
「あっそんな風に変更するなら…」
って無限ループになっちゃう。

プロ野球だって
相手側のピッチャーがわかってから
オーダーを組み直せるようになったら
混乱が起こること必至だよね。
(予告投手とは別のお話)
かなり、いけちゃんに同情する。
ウチは、ZOの子とは多分バトルの経験はないと思われるが、
同様のケースに遭遇することがしばしばある。
ウチの子は小さいので、ベイをセットするのにやや時間がかかってしまう。
相手の超有名ブレーダーは、ウチの子が準備完了するまで待って、それからベイを選択。
いつものことである。
彼らの親に言わせれば、当然の行いであるらしい。
「せーの!」で、出すのも仲の良い子同士だけ。
ウチの子などは、カモにされるだけ。
>>574
それは、単に研究不足なだけ。
小さい子であれば、親がその子のキャパシティー内で、上手くジョイントや
作戦を一緒に考えてあげたり、教えてあげればいいんだよ。
それに気付く事もできないで、相手のせいでしか勝ち負けを考えられない
ようじゃ、いつまでたってもカモにされてもしょうがないかな。
作戦やコマが良ければ幼稚園児でも、2〜300人規模の公式大会で優勝
できるんだよね。
同情したり、文句言っているヒマがあったら自分の子にあったコマを子供と
一緒に研究して作り出そうぜ!
そこまでして勝ちたくないワナ
子供の遊びですから。
別に負けたっていいし。どうせうちの子だから一生勝ち続けるわけじゃないから、いまのうちに
相手に隙をつかれて負けることがあることを覚えるのも勉強だと思うし。
「そうやって人を出し抜いてでも勝て」っていうのもその家の教育方針だから仕方ないし。

俺はうちの子がそんな「いじましい」ことしたらぶん殴って全部のベイを没収するけどね。
578ルシフェル:03/02/19 18:39 ID:DeeurVmh
へー盛り上がってるじゃねーかよ、勝負は結果がすべてさ。
フェアに戦いたいやつはフェアに戦えばいいし、そんじゃないやつも
アンフェアで戦って、勝った者が勝者、負けたやつが敗者。ただそれだけだ。
俺はどんなやつが相手だろうが、いつも全力で勝負します、なにしろ手加減して
負けたら世話ないしね、でも消防では俺が一番だが、厨房はさすがに腕力の差が
ま、そこは中身でカバーさ、あ、中身も負けてるかも・・・
今日のルシフェルくん、ちょっと冴えてるかもよw
しかし自分が消防だとバラしてしまうあたりが
片手落ちでルシフェルくんらしい。
ほほえましいといえばほほえましいが。
俺に言わせてみれば


 こ れ が 社 会 の 現 実 な の だ よ 

と。
そこでついでにお前はお前の道を行けばいいんだ、と。

これが漢。これこそ漢。

文句なんていってられない。
漢だから。
アンフェアなヤツがこうして晒されるのも現実なんだ
うおおおおおおおおおお!!!!!
ドラグーンジーやっと手に入れた!!!!
田舎だから昨日やっとおもちゃ屋のおばちゃんが
仕入れてくれたんだyo!
つええ!すげえつええよ!!!!
ヒュイーーーンって音立ててすげえスピードで
回るよ!!!こりゃいい!!!!
これならドライガージーも期待できるな!!!!
まぁ、結局、負けた奴が何言っても説得力はないワケだな。
『そこまでして勝ちたくない』っていうのも、勝者の発言としてのみ説得力が
ある訳で、負けた奴がほざいても言い訳にしか聞こえん訳ですよ。
相手を出し抜こうと、抜くまいと、これまた勝てない奴は勝てないし、言い訳
にしか聞こえん訳ですよ。見苦しく聞こえちゃうね〜。なんか情けないよ。
みんながやってるから・・・
大きな大会では当然だから・・・・
相手を見て換えるのが常識だから・・・

なんだかな・・・勝てば正義か??
みんながやらなければ
本当にやらないのか?
大会の進行も遅れるし
一人1個のベイで、全員やればいいんだよ

自分たちの都合のいいように
ルールを何処まで作る気かね
>>585
ってか、お前こそルール作ろうとしてんじゃん。自分が見えなくなっちゃ
おしまいだぜ。
587581:03/02/19 23:47 ID:???
だからな、言っただろ、俺が。

漢なら自分の道を信じる、自分の信念で生きる。
これが漢。

自分の信念でベイを回して相手がせこい手を使おうが
俺は正々堂々と言う道を選ぶんならまけても文句は言わない。

これが漢。
それは自分で選んだ道なのだから。
だから自分の信念で勝つ。
これが真の漢。

俺らは俺らのやり方で強くなっていくんだYO!
>>583 おめでとう。
俺大阪だけど俺の行くおもちゃやどこも
Gシリーズ山だよ。

もう人気なくなったのかねえ。
流行り廃りか。

むしろカードを目当てに買いにきてる子が多いね。
タカラもカード方向へチェンジか。
ま、努力と工夫が無きゃ勝てないってのは当然だけど、
勝てば良かろう・やられる前にやれ・騙される奴が悪いってな感じに
殺伐としてきちゃうと、ホビーは廃れるよ。

当人達はそれで良くても、周りの人間がそれ見て引いちゃえば
新規に入ってくる人が減るからね。
まあこういうホビーの宿命だろうけど。
>>589
そんな彼等は新規参入の人間なんて不要と考えてる罠
でもメーカーはそうは思っていない罠。
悪いけど、そんなもんで引いてしまう人間は何やってもダメだと思うよ。
相手のコマを見たり、出方をうかがって試合をやってる子達をみても、
別に殺伐となんかしてないよ。
子供はいつだって真剣なんだよね。それが殺伐としたように見えてしまう
のは親が子供の心を忘れてしまってるだけじゃないの?
大人が理屈をこねすぎて、それを子供に押し付けているような人が多い
ように感じてしまうな。
もっと、普通に見守る事はできんのかな。親が子供の遊びのルールや倫理に
入り過ぎるのは良くないんちゃう?
>>592
何度も書かなくても、キミ達の論理はもうよく分かってるよ。
キミ達は好きなように振る舞ってればOKってこった
>592
ダメとかそんな問題じゃぁ無いんだなぁ
まぁ、やりとり見てて分かるのは、勝敗よりもフェアな戦いに楽しみを見いだす
ブレイダーは、(彼等から見れば)アンフェアな手法を使っても勝つ事を楽しいと
感じるブレイダーとは一緒にやりたく無いって事。
ただ、逆は有りなんだろう。アンフェアな手法を取るブレイダーは、フェアな
ブレイダーと一緒に遊べる。

一緒にやりたく無いと感じるフェア派はどうすると思う?

正直言って今まで勝っていたのに、息子達が行くと勝てなくなり
来て欲しく無い為に、BBSに書き込んでいるとしか思えません。毒
なぜなら、現場で一度たりとも声をかけられたりもしませんでした。

ってこった。
ホビーなんだから、楽しんだ方が勝ちなんだ。
フェア派とアンフェア派、どっちがトータルで楽しめるかは、
まぁそれぞれな訳で、自然に棲み分けが出来ていくだろう。
>>594
楽しめれば勝ちっていうのはうなずけるんだけど、親が口出ししなければ、
勝った負けたはあったとしても、子供は皆、楽しめるんだよね。
どの大会行っても、『反則だ』とか『卑怯だ』って怒ってるのは親だけって
構図が多いようだし。
何にしても、その場で注意しないで、後から公共の場でゴチャゴチャ批判する
のは、それこそアンフェアって事じゃないかな。
どんな世界でも、派閥を作るのは親、それに巻き込まれるのが子供って
いうのはあるみたいだからね。
違反ウェイトなんかは明らかな反則行為だから問題外だけど、グレーな
部分での言い争いは、結局お互いが『自分こそが正義』って思ってる
だけで、どっちもどっちだよ。
『我が家はフェアだ。』って言い切っている人もいるけど、他の親から
みればアンフェアな事をしてるなんてこともあるんだろうから。
>>596
ZO?w
>>595
>親が口出ししなければ、 勝った負けたはあったとしても、子供は皆、楽しめるんだよね。

プ。論拠を示しなさい。

>怒ってるのは親だけって 構図が多いようだし。

プ。論拠を示しなさい。
多分、そうゆう親子ってベイのほかにもゲームだカードだとか
いろいろ多趣味でどれも中途半端だから勝てないんだよ…
人の事あれこれ言うまえにほんとに勝ってみろよって!
ほんと、思うよね〜

まぁ、コイツとは一緒に遊びたくは無い罠
>>598
プ。子供を観察する能力すらないのね。情けな。
>>601
自分の子供だけが全てか。おめでてーな
>>602
プ。まわりの子供を観察しろよって事だよ。まあ、観察力ないみたい
だから無理そうだけど。
まぁ、そんな事より君達、タカラの株でも買ったらどうだい?
ちょっと上げてきていい感じだぞ。
株主優待も有ることだしな。
>>597
俺はどっちもどっちって言ってんじゃん。どこをどう読めば
ZO氏の発言に聞こえるのか、理解に苦しむな。

まぁ、『どっちもどっち』というより『どっちでも良い』もしくは
『どっちも有り』かな。
うちは兄弟で年が離れてるから、上の子はスタジアムや対戦相手、
試合方式によってコマを選ぶ事ができるが、下の子は全くそういう
事ができないから、1つのコマで対戦していく事が多い。
だから下の子は相手にコマ選ばれちゃうと、分が悪くなる事が
ほとんどなんだけど、単に相性が悪い相手に当たっちゃったと思う
だけで、相手の子がアンフェアだなんて思った事はないよ。
それでも勝つ時は勝つ進んでいくし、入賞経験も、意外と上の子より
多かったりするし。(笑)

ルール上も
>> 対戦前には審判によるベイチェックを受けてください。
>> その対戦者に使用するベイブレード、シューター、ワインダーを
>> 審判に同時に提出してください。
とあるだけで、相手のコマを見てはいけないとか、相手のコマと相性
のいいコマを選んではいけないって意味じゃないでしょ。

きちんとした指示がない限りは、それぞれの解釈で考えていくしか
ないのだから、フェアとかアンフェアなんて議論は全く意味がない
んじゃないの?
それを『俺の方が正義だ。』みたいなノリの書き込みを見てると、
滑稽にすら見えてしまうよ。

見るのも勝負、見せないようにするのも勝負、わざと見せるのも
勝負、そこまでして勝ちたくないという人は、うむを言わさぬ
強烈なコマを使えば良い。ただし、他人の事はグズグズ言うな。
ただ、それだけの事じゃないの?
いいじゃんよ。たかだかコマだし、子供の遊びだし。
大人がああだこうだ言う必要はない。
おまいらがぎゃあぎゃあ騒がなくても
正しくないほうが自然に淘汰される。

おまいらが子供のころ、かくれんぼや
警ドロ、鬼ごっこ、カンケリした時に
妙に早くインチキな数え方で数えるアホや、
鬼でもない奴とグルになって挟み撃ちする
バカがいたろう?
そいつらは最後どうなった?

それから、そんな遊びごときに親が口出ししたのか?
もし親に口出しされてたとしても、
その親を子供心にどう思った?
『たかが子供の遊び』っていう尺度も人それぞれだからね。それ以上に
想っている人も多いんでないの?自分の尺度で人を計ってはいかんよ。
親がガキのケンカに口出すのはみっともないな。
それ考えると子供の遊びに親が口出すのは更にみっともない。

「パパ・・・みっともないから、おもちゃで口論するのはやめてよ・・・」

子供もそう思ってる事だろう。
>>605

>だけで、相手の子がアンフェアだなんて思った事はないよ。
あんたがどう思うかは全く関係がゃ無いんだよ。
相手がアンフェアに感じるかどうか?ってのがポイントなんだ。

>ルール上も
ルールの話をしているのでも無い。ルールに記載されているグレーゾーンを
それぞれどう取り扱うかによって、フェアとアンフェアが分かれるんだ。
ルール違反はグレー以前にブラックだ。

>それを『俺の方が正義だ。』
もちろん正義さ。フェアかアンフェアかを感じるポイントは各人それぞれ。
判断基準はそれぞれ異なるが、アンタの「フェア」は、オレにはアンフェア
って事。人の中の基準を批判したってしょうがないし、「オレはフェアに
やってる!」って主張したってしょうがない。相手がどう感じるか、ってのが
全てなんだ。

>他人の事はグズグズ言うな。
で、アンフェアに感じるヤツラとは一緒に遊ばないって結論さ。
>>606
正論。これにて終了。
>>609
だ〜か〜ら〜、そうすればって話をしてんでしょ〜が〜。
あったま悪いなぁ。
あったま悪いのは605
何回も同じ説明させられてるよ
>>612
プ。おまえもあったま悪そう。
今日は早売りの新型ベイが出るはずなんで
この殺伐としたスレの空気を
誰かどうにかして下さい(´Д`)
人間は皆アフォなんだyo
ってことで終了

誰かフラゲしたヤシいる?
今日ね、フライングゲットするはずだったの。
ロックバイソン。

以前ね、ドライガーGが家の近くの「ニシダヤ」でね。フライング発売してたわけ。
だから、今日は朝早くから起きちゃってよーしパパフライングゲットしちゃうぞ
なんて張りきってニシダヤ逝ったわけ。
んじゃ、どういうことか入荷してない。
こらおかしいと4時間粘った。
まだこない。
もうどうすればいいのかと。面子丸つぶれではないかと。

おとつい、キッズランドで初めてEZシュータ単体で売ってるのみつけたわけ。
よーしあさってにでも買いに行くかとおもって今日逝ってみるとこれがまたない訳。

トルネード型ドームと一緒にあったはずなのにないわけ。
どういうことこれ?

もう父さん自殺しちゃうぞと。
ジャスコでは限定エイプ売れ残っちゃってるし。
むしろGレヴォの初回の話で登場したレイが何故あんなにムキムキだったのか
ロックバイソン買ったわけよ。実際に戦わせてみたら
相手にぶつかっただけでギミックが裏目に出て
あっという間にバランスを崩して負けるわけよ。
ちょっとのぶつかりで本体ごと軸が斜めになるせいで
エンジンも空回り。洒落にならねえ。金返せ。
こんなトライピオより弱いベイは初めてだ。
>>616
4時間も待つ前に店員に聞けと。
4時間も暇なら仕事しろと。
619おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/21 19:02 ID:2ReOFAtb
age
>>617 マジデ?

>>618 マジレス
ドランザーGの方は、まだですか?
>>621
ドランザーGって3月じゃなかったっけ?
今月?マジ?
スロープのドーム買ったばかりなのにGシリーズ飛び出ちゃうよ。

やっぱりトルネード型買うしかないのか・・・欝
>>620
>>617じゃないけど、ロックバイソンは使えないよ。

>>622
3月だって・・・。

で、今さっきFとランブー9を買ってきたワケだが、
度重なる箱破き対策として、開け口がセロテープで徹底的に補強してあった。
それが、タカラの手によるモノなのか、その店がとった対策かは知らんが・・・。
Fの680円はキツイね。3個買ったけどファントムが2個出てしまった。
もう一つはフレイム・・・。
振って音を確かめてがんばったんだけどな。確実に金属音が聞こえるのは
フォートレスかファングなんだろうな。
ランブーは1個だけ買ったが、黒ワニだった。
正直、ランブー8に比べてアタリを出すのは至難のワザだと思う。ツライっす。
625sage:03/02/21 22:31 ID:lUMGDYFw
ランブー9のブレードベースが3種しかないのに鬱。アタックリングもアタリ3種+フラレオ、メタドランザーって
626624:03/02/21 23:09 ID:???
うーん、色が・・・。
sの時はスパイラルのメタリック感がキレイに出ていて、ストームは全然だったのに、
今度はファントムの方はキレイになってるのに、フレイムがメタリックっぽくない。
627ルシフェル:03/02/21 23:20 ID:XdUAiZ/L
と、いうことはロックバイソンは使い物にならないと・・・
今回はガブリエルとガルオン2ねらいでいくかな、ガブリエルの当て方は
カタカタしないのを選ぶ必要があるわけだが、なぜならガブリエルだけ
ネオSGなので音がしないのだ、これで狙う。ドラシエルFは一番思いやつだね
フレイムは触ればわかる・・・ガルオン2が絶対ゲットだ
それから口論はやめてください、口論したって憎しみ、怒りなどの負の感情しか
生まれないから、人を許すユトリが持った方がいいですよ、生意気すいません
628624:03/02/21 23:24 ID:???
>>627
漏れもその音あてでがんばってみたが、その結果がファントム2個だ。
メタルウェイトギアは大して音はしないようだ。
アニメのように自由に動けばさぞ楽しいと思う今日この頃
ダメと言われて無性に欲しくなるおかしな漏れの性格

ロックバイソン
ルシフェルたんが2chの荒波にもまれて
どんどん真人間になっていく・・・。

つまらないような、ホッとしたような・・・。
がんばれ、ルシフェルたん!
いままでアンチだったけど、漏れは今日から君を応援するぞ!
ドランザーFとドラグーンF狙ってランブーF5箱買って4個ガブリエルでドライガーF…明日ダチとガルオン2と交換してもらうかな…
633おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 03:25 ID:7Aqpd2X1
下の某HP見てきたらのってたよ。ほんとにメタドラ一個で勝ってたよ
http://nkrm.infoseek.livedoor.com/beyblade/toku/bbtoku8.html
634おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 11:04 ID:j2AaLVWl
ランブーFはまだまだいつでも買えそうだったんで、1個だけ一番上から取ったら
ガブリエルだった。

子供に尊敬のまなざしで見てもらえた。来月あたりオークションで落とそうと思って
たけど得しちゃった。

ランブー9はやっぱり上下ばらばらなんですよね?
ガルオン2の完全体ってどういう組み合わせなのかも知らないのに・・・・
こいつはオークションで落とした方がよさげ。

コロコロに乗ってたロックバイソンのBB+トライピオのアタックリングってやってみた。

結果   (´・ω・`)ショボーン
近くの大型スーパーに開店と同時にベイ買いに行ったんだけど
子供はベイには群がらずにビーダマンか何かに興味があるみたいだった。

ベイブレードもうだめぽ(ノД`)
カッテキマスターーー
もうパパウハウハな感じで。

ランブー9
ブラックガルオンキターーーーー
しかもアタックリングリヴォルヴァーー

オクションで売れるだろうか
でも前からガルオン2は欲しかったし・・・欝

ランブーFはドランザーFキター・・・ガブリエルが欲しかった・・・

ロックバイソンキター!!!!!
これ使えネーーーーー
マジ笑った。笑うしかない。
ロックヴァイソンのアタックリングの効果を誰か教えれ
最近、漏れもベイがたまってきてどう管理していいか困ってる。
誰かいい方法ない?
今は小さなかばんにベイを詰め込んでるんだけど・・・
もちろん組み立てたベイね。
639ブレーダー兼ミュージシャン:03/02/22 12:58 ID:eTqNA0DT
ロックバイソン買っちゃったんだけど、キーで回しても
ロックされずにシュートする前にぐるぐる回っちゃう・・・。
これってこーゆーモンなんすか?
Gシリーズはカチカチした後にちゃんとロックされるのに・・・。
640おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 13:05 ID:j2AaLVWl
>>637
敵に当たらないのでシールを傷つけない。

>>639
そういうもんだということです。

ベイが倒れても駒だけ回ってたりしますけど、これは「まだ回ってる!」
って言っていいの?

わけないか・・・
641ブレーダー兼ミュージシャン:03/02/22 13:13 ID:eTqNA0DT
そういうモンみたいですね・・・。
これ、シュートの前にキー回さない方が強いっす・・・。
そのままシュートした方がw
駒だけ最後回ってますよねー。これがアリなら強いのかなあw
>>634
パッケージに載っている正式カラーがアタリで、
これのみ、ARとBBが同色で正しい組み合わせで入ってるの。
ちなみに、
ガルオン2→セミフラ
トライグル2→シャープ
トライゲータ→フラット
ね。
643おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 13:26 ID:j2AaLVWl
>>642
アリガd。

なんか嫌な売り方じゃ。
ロックヴァイソンょぇぇ
コリャ改良のし甲斐がある(ワラ

ロックバイソン、動く要塞みたいな感じでよさげ。
弱い要塞
646おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 16:36 ID:2CbcMhXN
せめて一つぐらいはロックバイソンたんの長所あるでしょ?・・・ね?
>ロックバイソンたんの長所
・スターターキーが無くてもEGを巻き易い所。
・AR全体にキズが付き難い所。
ロックバイソン買ってきました。
もう、なんて言うか、笑うしかないですね。
重心が高いのと軸先が平たいせいで、少しブレながら回ります。
回転時間を測ったら、全然1分越えないのがなんとも。
ウチの中でダントツ最弱になりました。
そう言えば、ドライガーGってどうでしょうか?
なんかドラグーンGに特性が似ているようなので、まだ買ってないのですが。
なんとか四聖獣Fは全部揃えることが出来た。
Sと比べて、ARの塗装の明度が上がり、塗装も厚くなった感じです。
その結果、ドラグーンとドライガーはメタリック感が活きてきましたが、
逆にドランザー、ドラシエルはメタリック感が殺された感じがします。
今回、一番ARが美しかったのはドライガーFですね。

ランブー9、一個もアタリが出ない・・・。
651おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 18:26 ID:cLU94nDc
ランブー9って、色さえ気にしなければ、当たりと同じベイが出やすいから、
以前のような手に入りづらさを考えると俺的にはOKなんすけどね。
ちなみに2つ買って、その組み合わせで、オレンジガルオン2とブラックト
ライグル2の当たりとは逆カラーVerができました。
652おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 19:52 ID:+ZCjWCfq
>>649
右ファストクラッチは一つは手に入れておこう。
意外と持久力もあるしね。

箱だし状態では最強ベイですよ。
V2よりアッパーが掛かりやすく殆どのベイをふわんと持ち上げてくれます。

但し、さすがにロックバイソンは持ち上げられません。
ロックバイソンのいいとこ、
「絶対アッパー食らわない」。

でも、現状では回転負けするけど・・・
ロックヴァイソーーーーン

ところでアタリのガルオン2って、
BBもARも黒がアタリだよね?

オークションに出てるあたりはWDがテンへヴィかなんかだけど
漏れのはリヴォルヴァーな訳だがこれははずれなのでつか?

ARもBBも黒でパーツもミンナ黒なんですが・・・
>>652
>「絶対アッパー食らわない」。

そうか?対戦相手がドライガーV2だとダメダメだぞ。
リングすくい上げられて、ちょっと傾けばすぐにスタジアムに擦って終了。
重心が高すぎるのも祟って、立て直しも一切効かないし。
655おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 21:41 ID:jLBp1gCc
>>653
当たりのベイでもWDはバラバラですよ。
しかし、てきとーなランブーですなー。
今回のは。
>>655 マジアリガトウ

ロックバイソン、回せば回すほど面白い
657おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 22:37 ID:+ZCjWCfq
>>654
そうかそうか、これは回転負けしてる訳じゃなく倒されてるのか。

ガルオンみたいな背の低い駒に叩かれると180度転倒してしまいますな。

そしてエンジンのリングがむなしくからから回る姿はまるで、死にかけの
ゴ○ブ○。
658ネタブレ ◆pmoi8ARVqQ :03/02/22 22:56 ID:???
マジでロックバイソン弱ッ! ウンチクたっぷり見てたから余計に落差が激しいぞー!
でもマンガでは瞬間負けだったけど(w
ちょっと聞きたいのですが、ランブー7か8の時かな?シーボーグ辺りでロックバイソン色のバージョンってありませんでしたっけ?
アタックリングだけ同色でコーディネートしてみたいもので。
ランブー9、前回のアニメでことごとく敗北してた連中のセットなのが泣けますが、トライグル2はお気に入り。
ブレードベースを旧型トライグルにしてみたりジョイントで遊んでます。

で、ここからネタバレっつーか。大した事ないけど。
Gレボアニメは1年間の予定です。今は。去年の番組企画時には半年のつもりで考えていたみたいですが。
クラッシュギア牽制の意味も大きいのでは無いかと思いますよ。
ロックバイソンだけど、
確か公式ルールだと
最後まで回った者勝ちだよね?
ARが地に付こうが、逆さになろうが。

例えば、バイソンとドライガーFでバトルして
バイソンがスタジアムのヘリあたりでベイ自体止まっても
エンジンが空回りしっぱなしで、
ドライガーがスタジアム中央で立ったまま回転を止めた場合、
立ってるドライガーが一方的に負けになるんだよね?
>>658 乙

アニメみたくベイを使いこなせたらマジで面白いだろなぁ
などと幻想を抱きつつ寝る
661おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 23:49 ID:2CbcMhXN
>>660 どーい。ということで、そろそろRCベイの簡素版が出て欲しい。手始めに
スピンギアにRC機能内蔵して欲しいのですが。
近くのざら巣に10時05分に
逝ったらランブ−9&ランブーFが
寒梅しとた。
こんなのはじめてだす。
663おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/23 13:49 ID:r6bG6AGM
>>662
入荷して無かったんじゃないの?俺の所もそうだったし。
>>663
いえいえざら巣の商品陳列がフック式になっていて
新発売のPOPが寂しそうに残ってた。
ん?陳列前だったのか・・・・
665おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/23 15:25 ID:bz4OX7H0
>>664
多分ゲームボーイADSPの客捌くのに必死で陳列できなかったのだと思われ。

どこも一杯残ってまつ。
ベイブーFはあってランブー9はなかったな。
(´・ω・`)開店前に並べてよ…
667おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/23 22:58 ID:YxOW5CDA
ロックバイソン、よわすぎる。だがドラグーンV2にだけは勝てる。

所で軸先とかエンジンだけ別売とかってでないの?
近くの量販家電店のPで
ランブー9を大量購入親子ハケーン
車中で必死に開封している父親
ワクワクしてまつ息子
ほのぼのなのかイタイのか
ロックバイソンにソックリなサイバードラグーンは、どんな感じでしょう?
670おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 09:10 ID:zHIk+vyh
>>667
え・・・まあロックパイソンあんまり期待してなかったけど
俺はウル4とギグスに期待AGE
671おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 10:16 ID:679Aa3k5
ドランザーGってコロコロの説明からして、初のファイナルクラッチ搭載な
予感がして楽しみ。
そういや、ウル4かドランザーGのどちらかがNo100のベイになるんだよな。
記念すべき番号が主人公のベイじゃないとは・・・
>>671
サポートパーツも含めての番号だから
そんなに記念にはならんと思うぞ。

100番目がグリップのサポートパーツって事もアリエル(w
>>672
今までの傾向から考えると、アニメに合わせたスプリングサポートの新カラーが出そうな予感。
でも金色のメタルフレームはアニメでは使われてない罠。

ところで、RCウル4の軸先ってなんだろ?
674おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 16:47 ID:exA28ufy
>>669
あの、びょ〜〜んってスタジアムから飛び出る奴のこと?

なんってったって、びょ〜〜ん、ですよ、びょ〜〜ん。

万が一落下時に敵に当っても、反動で自ら吹き飛びますけどね。

ロックバイソン共々飾りベイですな。
675おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 17:14 ID:IlFHt9Mr
ウル4のARってただ単にごつごつしていると言うかなんと言うか、
どういう攻撃特性があるんでしょうね?
676ドラグーン青龍:03/02/24 17:40 ID:c/mo9brm
スゴ〜イ!!!!!
久々に白虎G回したら・・・・・
エンジンギアが発動しない!?
何故だ?何でじゃ?
んでフルパワシュートしたんですよ・・・でも・・・
発動しない!・・・と思ったら
途中からエンジンギア発動!!!
これって・・・ファイナルクラッチじゃ・・・・・
677おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 19:57 ID:zHIk+vyh
>>676
故障?!
>>676
「EGギアのメタルセミフラット軸にセロテープを張ったり
剥がしたりして軸についたゴミを取り除け。」
と、タカラのパンフレットに書いてあった。
俺の場合はそれで治った。
679ドラグーン青龍:03/02/24 21:50 ID:c/mo9brm
いろいろとやってみたんですが・・・
結局ファイナルクラッチ状態っす・・・・
でも、前より強い!?ような気がします
相手に何回か攻撃をされたらカウンターのようにEGハツドォォォ!!!!
相手を一撃で吹き飛ばしまぁぁす!
>>679
いいなぁ、擬似ファイナルクラッチ。
ARとEGスイッチを連動させて、接触したら発動出来るとかあるといいな。
681ネタブレ ◆pmoi8ARVqQ :03/02/24 23:15 ID:???
A-99はドランザーG、A-100はウルボーグ4で決定です。
682ルシフェル:03/02/25 00:32 ID:i2uBvplF
ギグス・ウル4・・・最強伝説の予感がするのですが、どうでしょう?
683おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/25 03:33 ID:5ircbGXD
もしかしたら、ロックバイソンって全てはウル4の為だけに作られたんじゃ・・・
記念すべき100号をウル4にするために試作品でしかなかったロックバイソンを商品化したと。
684683:03/02/25 12:43 ID:5ircbGXD
やったぁ。GXD(ガンダムX)のIDだぁ・・・・っておい!ベイのスレでゲットしてもなぁ
685おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/25 20:31 ID:6noF7Vbl
A-99ドランザーってカッコイイな。
686ドラグーン青龍:03/02/25 20:32 ID:avareayd
ちょっとガトリングのベース内部をいじって
調整したらビミョ〜だけどカウンタークラッチ(相手にアタックされて発動)
できました!でも発動しないときもありますよ
687おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 16:55 ID:ABPysFt8
age
>>686
どうやったの?
調整法教えて。
あとIDがアバレンジャー(avare)おめ。
689おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 21:55 ID:hm6Ign7w
私のドランザーV2も、BBが敗北分解してバネがなくなって以来、1試合中に軸が数回
出たり入ったりして何回も攻撃と持久が入れ替わってしまいます
>>689
トリッキーで面白そう。
漏れも分解しようかなー。
691ルシフェル:03/02/27 03:35 ID:A+mKGhLb
>>690 トリッキー?それはどうかと・・・ああ、寝れないなぁ−。
 ウル4のクラッチは本当に凄い・・・
692おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 09:23 ID:D6rAMhOz
ウル4&ギグスって何分間くらい回転するのだろう。

そういえばドランザースパイラルで1分58秒てどう?
まだ腕がなってない・・・?
693おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/28 11:59 ID:odWR0rah
某巨大ベイサイトの掲示板にいるカラエルってすげいな、オルトロスレポ
感  動  氏  た  !
巨大ベイサイトなんて存在しないよ
695ドラグーン青龍:03/02/28 21:46 ID:xyNsE7dm
しらないの!?
ベイブレードBEYK○○Sですよ。
たしかにオルレポはカンドウしたのじゃい!
>>689僕もバネとったらオートチェンジしますた
ちなみに白虎Gのベースの内部改造はお父さんにやってもらったんで
よくわかりませんです・・・(スマソ
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697ドラグーン青龍:03/02/28 23:18 ID:xyNsE7dm
駄スレは逝ってよし
>>697
だよねーこんな駄スレ不必要だよねー
よーし次スレでアニメ板と統合だな
699ドラグーン青龍:03/03/01 12:00 ID:hEUgqvNb
今コロコロ見てたんですが
朱雀GのARって穴?隙間?があいてませんか?
あれじゃぁ折れやすくなるんじゃ・・・
700ブレーダー兼ミュージシャン:03/03/01 14:30 ID:cEmKA6aA
3月発売のエンジンギアトライセットってどんなモノなんでしょう?

>>699
折れたら買う・・・を繰り返して欲しいんじゃない?宝的に 
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702ドラグーン青龍:03/03/01 19:40 ID:hEUgqvNb
どうせヤヴァイサイトだろ?
バレバレなんだよ逝ってよし
>>699-700
オイオイ、天下のタカラ様だぜ?
ちゃんと計算されてる、角度とか。
>>702
業者にいちいち反応するなよ。お前の頭の程度がバレバレだよ。
業者は基本的に、広告をスクリプト(スクリプトって言葉を知らないか?
お子様にも分かりやすく言うとフルオートのプログラムだ)で、
上がっってしまったスレに定期的に自動貼り付けされるんだよ。

お前みたいなアフォがageなきゃ広告なんか張られない。
そういう寸法なんだよ。
分かったら次からのメール欄に「sage」と入力しろ。
age、sageが分からない初心者なら2chに来るなよ。
お前の大好きな馴れ合いサイトでシコシコとカキコしてろや。
>>704
( ´∀`)ノ旦~~ マアマアマターリシル
706おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/01 23:04 ID:PRrsUcCM
今日、息子(後妻、山菜)にせがまれ
一揃い買ってきました。
今更ですが、面白いですな。
山菜はうまく回せない様子。
707ドラグーン青龍:03/03/01 23:05 ID:???
僕はヲタではありませんのでよくわかりませんです。はい。
タカラはたしかに計算とかしてるかもしれないけど
実際壊れているのは事実じゃないですか
>>707
( ´∀`)ノ旦~~ キミモマターリシル

実際、漏れのような力の強い香具師がバトルし続けると大概のベイは
折れたり原型から離れた形になるよ。
所詮ARは消耗品、寿命とかもあるんだしそんなに目くじら立てなくてもいいんじゃ。
>>707

>>703はシャア板や模型板で有名なネタだよ。
【角度とか】
http://members.tripod.co.jp/sisakuhin/2ten/k-g.html#kakudo
>>704じゃないが、ネタにマジギレはみっともないから、
2ちゃんに書き込むなら、少しは2ちゃんを勉強したほうが
いいかも知れないね。

#つうか、最近初心者の書き込み大杉!
以前は最低でも半年ROMってから書き込み始めろ、
といわれるほど厳しい場所だったのにねぇ。
いったい何をもめているのかサパーリワカラナイヨ。??

俺は今日、またもガルオンの爪を吹っ飛ばしてしまったよ。

予備のガルオンはもうクリアバージョンばっかり。
これだと一撃で折れたりすんだよな。

オークションでランブーのはずれAR調達しなくちゃ。
>>700
そんなの出るんだ・・・。以前、マグネトライセットが発売されたのを考えると、
ドラグーンG+トルネードスタジアムって感じになるのではないだろうか?
>>709
初心者相手に、いちいち激怒しながら噛みついていくのも何だか情けないよ。
713ドラグーン青龍:03/03/02 09:25 ID:???
マターリマターリ♪
>>713
お前が言うな!
715ドラグーン青龍:03/03/02 14:53 ID:???
スマソ
716おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 19:27 ID:/PGE31eD
つーかドラグーンGって左回転なのにアタックリング右用ぽ・・・。
717ドラグーン青龍:03/03/02 19:48 ID:???
ギャラクシのARのスパイクって意味あんのか?
スパイクは相手と接触してないと思う・・・
公式サイトの画像、当てにならんな・・・。
他のところの見たらちゃんと左用だったよ。

つーかマグネ嫌い
マグネは使い方によって、ツルリって場外アウトになってしまうという諸刃の剣
使いすぎに注意。

てかマグネ、コアとWDに入れたらあちこち暴れて壁にぶつかってもうだめぽ。
720おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/03 21:46 ID:WEZPlrYf
俺の家の近くでやっている大会ではマグネ使っている香具師が一人も居ない。
今僕の部屋の物置き整理してたらドライガーSのアタックリングとウルボーグのブレードベース、あとウエイトディスク数枚が・・・。
これを機にもう一度ベイブレードやってみようかな・・・?
722スパイクコア:03/03/04 15:10 ID:TeqUSgvO
ド畜生ォォォォォ!!!
ドライガーVのメタルフラットベースが猛烈に欲しい・・・。
ついでにウルボーグ2のアッパーウルフも欲しい今日この頃・・・。
ドランザーG&ウル4って今月だよね?
発売日いつだろう…
724おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 17:05 ID:TeqUSgvO
今更だけど確かファントムって頭文字Pだよね・・・?
>>724
散々既出だよ。もう何度目だろう…?
FantomでもPhantomと同じ意味の単語になるんだよ。
726おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 17:29 ID:6EXn57w3
そんなことより驚いたよ。スーパーベイブレードっていう回転させると音と光がでるというアレ。
いまだにドラグーンGタイプでも出てるようですよ。2000円もするという。
シューターとドラゴンワインダー付だからといっても。RCベイ買った方が得な気がする
727ドラグーン青龍:03/03/04 20:27 ID:???
たしかに白虎VのBBはイイね♪俺のオキニ
でも銀狼2のARはやめな・・・かなり壊れやすいから(僕は2つ破損してます
728ルシフェル:03/03/04 20:44 ID:b06zIRFM
壊れやすいパーツ、壊れにくいパーツ、たしかにあるなぁ、でも最近は壊れにくくは
なっていると思うが、それより俺はSGとARとの接続トリガーが衝撃で削れていく
方が不安というか心配だから、お気に入りのベイはあまり使わないね。そして
最近、気づいたけど、アリエル2の攻撃力が半端じゃないのでSGがガタつき始めた
こんなこと初めてでつぅ、まったくもって恐ろしいベイだ。アリエル2・・・
729おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 20:45 ID:tfF8/4Ed
>>723
ベイブレードみてたらそのうちCMあるんじゃねえ?
>ドランザーG&ウル4
730スパイクコア:03/03/04 20:48 ID:TeqUSgvO
ウルボーグ2は壊れやすい、か。
ただでさえ金が無くて困ってるのに壊れたら泣くしか・・・。

AR、何がいいだろうか・・・。白虎固めってのもやだしなぁ・・・。
731ドラグーン青龍:03/03/04 21:08 ID:???
うーん・・・何だろう・・・
あ、俺はタイガーディフェンサーだな!
小さいから相手と接触しにくいし・・・あとはやっぱ黒羊2かな
732スパイクコア:03/03/04 21:14 ID:TeqUSgvO
防御とかならそういうのもありなんだろうけど俺は何となく攻撃目指したいから・・・。
フラッシュレオパルド2を左に、って手段もあるがそこまで金が回らん・・・。
>>723
22日!
それくらいわかるだろ!
734ドラグーン青龍:03/03/04 21:25 ID:???
あ!超オススメのがあった!
みんなはあまり気にしてないと思うけど
ボルティックエイプのARがイイ!(左回転・攻 右回転・防)
ドライガーSなど高機動BBにのせるとガシガシ攻めてくれますよ♪
一度試してダメだったら他のARの研究をしてみます
735スパイクコア:03/03/04 21:31 ID:TeqUSgvO
でも昔持ってたドラグーンFのAR、あれ結構攻撃力とかあって好きだったんだが・・・。
今手元にあるのはウルボーグのBBとドランザーSだけ・・・。
736ドラグーン青龍:03/03/04 21:41 ID:???
両方とも持久向きのBBだね・・・
でも攻撃型にしたいのかぁ・・・う〜ん・・・悩むぅ・・・
それならARダブルウイングでBBウルボーグの持久型にするとか・・・
もし新しいベイを買うんなら・・・白虎V2・鯨2・マスタ青龍がオススメ
(値段の安いベイを選んでみますた)
壊れにくいというと…
ドランザーSの
朱雀のトサカの折れやすそうな部分。
ちっちゃいうえに不自然に出っぱってる突起だから
壊れやすそうに見えて、何故かウチは一度も
壊れた事が無い…
でも根元が折れやすいから、結局
高い頻度で交換しないと…トホホ。

Gは、そうなりませんように(祈
738スパイクコア:03/03/04 21:56 ID:TeqUSgvO
ダブルウイング+SGベアリングは完成済みです。
攻撃型、マスタードラグーンて結構壊れやすいからなぁ・・・。
2回買って2回ともあぼーん(´Д⊂
739スパイクコア:03/03/05 17:46 ID:cQm0uuxR
ドライガーVとGを買ってきますた。
エンジンギア、フルチャージしたあと思いっきりシュートしたらARとWDが飛んでいきますた・・・。
テンバランス1コ行方不明・・・。
つーかあれ、エンジンギアなしでもそこそこいける模様!

それはそうと、VのBBとGのAR、そしてワイドアタックorディフェンスでジョイントしてみますた。
GのAR、ワイドディフェンスをすっぽり包み込むほどの大きさがあって(・∀・)イイ!!
>739
飛んでった部品はそのうち見つかりまつよ。掃除してるときとか。
漏れのワイボーグのBBも分解しちゃったけど、後からバネが出てきますた。
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742ルシフェル:03/03/05 22:07 ID:???
>>741 ageるとすぐこれだ・・・ SAGE進行基本
743スパイクコア:03/03/05 22:43 ID:???
テンバランス、みつかりますた。
つーかシューター、削れるの早すぎ・・・。
744ドラグーン青龍:03/03/05 22:56 ID:???
おぉぉ!ついにVとG買いましたか!
VのBBとGのARの相性は抜群じゃないっすか!!
745スパイクコア:03/03/05 22:58 ID:???
たとえドライガー厨とののしられようとも・・・、ってな感じでつねw
俺ドライガー結構好きだし。
ドライガー系って全体通してBBよくないですか?
746おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/05 23:14 ID:ECNSeeY+
エンジンギアで面白いことないかと思っていろいろジョイントしてたら、変な組み合わせが。
 ミニ四駆のゴムリング付きプラ製ローラー(ネジ穴が大きいタイプ)をEGの先にはめ込む。
トルネードスタジアムでシュートしたらEG発動してなくても円周を超高速で回ることが分かった!
747スパイクコア:03/03/05 23:15 ID:???
>>746
そりゃあ、ゴムリングだからなw
俺も今度やってみよ

それとsage進行らしいのでよろしくでつ!
748おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/06 00:26 ID:W8kIpLDv
ベイブレードのことは何も知らないですが、質問させてください

2ヵ月ほど前、CMで

 アイキャンガット サーティクファクション
 アイキャンガット サーティクファクション
 ドゥー ユー ビリー ブミー 信じていたいのさ〜

 アイキャンガット サーティクファクション
 アイキャンガット サーティクファクション・・・

という歌を聞いて以来、この曲が好きになってしまったのですが
なんという歌なのでしょうか?
詳細の教えていただけないでしょうか
又は、その詳しいページの誘導もお願いします
749スパイクコア:03/03/06 00:29 ID:???
俺の初めてのベイブレードはフロスティックドランザー・・・。
それにはこんなエピソードが・・・。

ベイブレード・・・?こんなの出たのか。何かおもろそう

アルティメットドラグーン、主人公機だな?

( ゚Д゚)ダサー!!

フロスティックドランザー・・・?

(・∀・)イイ!!これはカコイイ!!
750746:03/03/06 02:10 ID:zQsZ1FHE
どうでもいいかもしれませんが発見したのでまた報告しておきます。(>>746より
 今度はカスタマブルチョロQ(パーツの付け替えができる破損率の高い新チョロQ)
の付け替えができるタイプのホイールを用意します。それの穴がEGに完璧にはまるんです。
これをつければフラット軸も夢ではないでしょう。
付け替えホイールも大きさなど違うのがいくつかあるので是非おためしを。
 P.S.>>746で示したミニ4ローラーをはめるのはお勧めできないことが分かりました。
はめたとしても穴がゆるくなりすぐにはずれることが判明しました。
>>748
劇場版ベイブレード主題歌
「ビクトリア」歌:ダイナマイトSHU
752スパイクコア:03/03/06 13:31 ID:???
ガトリングヴァルカン(・∀・)イイ!!(勝手に命名)
WDは結局ワイドアタックに。
リボルバーアタックだと完璧だけどワイドじゃないし持ってないし・・・。
そこでものの見方によってはリボルバーに見えるワイドアタックを採用!
銃火器系で統一してみますた(゚∀゚)!!!
753おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/06 21:16 ID:5ONl1F0Z
>>751 ありがとうございます。さっそく調べてきます。
754おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/07 23:30 ID:TNTlZT+r
浮上
755おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/09 15:52 ID:mjE10zYi
ドライガーGのEGのクラッチのタイミングを変えることに成功。今は時間がないので後で、
756755:03/03/09 21:28 ID:mjE10zYi
誰も反応がないようですがタイミング変更法載せておきますね。
@BBを慎重に分解。BBには2つ対称にバネが内蔵されているんで(カチャカチャ動く部分)
飛ばさないように。
Aバネを取り外して、カスタマブルチョロQの一部製品に付属のバネ付きバンパーのバネを
BBに入れます。
B慎重にBBを組み立てなおして完成。
*カスタマブルチョロQとバンパーのバネ→http://www2.tokai.or.jp/sumiya/choroq/choro2.html
757おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/09 21:29 ID:C52xMym2
758ドラグーン青龍:03/03/09 22:22 ID:???
↑・・・何?業者のやつっすか?(初心者なもんで・・・
メタルドランザーとフラレオのカラバリをコンプしますた。
いや、これだけあると壮観だわ。
次はブラックバージョンとか欲しいなぁ(w
760おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/10 18:23 ID:WV9dbWs/
ageとこう
今週のアニメを見ると
ランブー9のアタリのガルオンは
アタックリングだけで、
他はワイドアタックと
EG(おそらくドライガーのもの)を
別途で入手して使えって事なんだね…。
なんて阿漕な…。
>>761
キョウジュのパソコン画面から判断するに、
BBはメタルドライガーのファーストクラッチベース。しかも黒。
つまり、みんなでコロコロを買って応募者全員サービスの
ナイトドライガーを買いましょうと言う訳ですね。
タカラだけでなく、小学館まで・・・なんて阿漕な。
今頃ロックバイソン購入したYO!
落ち着きがないのが私と一緒だね(w
チョロQタイヤをはめるのは
スピンブック1で紹介済み


だったはず
今月は限定物が出るらしいけど 何かご存知ですか?
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767dhcp-1684.nava21.ne.jp:03/03/12 16:32 ID:nuka0cII
>>764
確かドランザーオートチェンジバランザーに付けてた。
768オーイ!!:03/03/13 17:34 ID:???
ルシフェルd殿 最近どうした?
寂しいぞ
うちの最寄りのザラス、カスタムパーツがスプリングだけ品切れ状態。
近所のがきんちょ達が、Gレボカイのシュートシーンを真似して盛大に空振り
してる姿を最近見かけるが、その影響だろうか?そんな馬鹿な。
もう13日なのに、コロコロのフラゲ情報が出てこない・・・。
正直、ネタギレだよなぁ。
「ドライガー・ガトリングの牙は二度煌くー!!」
…ファイナルクラッチのない現在、2度煌いたら違法改造だろ…。
>>771
あの世界では、ドライガー等のベイは市販品ではない自作したオリジナルベイだろ?
違法改造云々以前の問題。
773おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/14 09:26 ID:zjx1FeQF
来月のコロコロ5月号でデザインコンテストの優秀作品、
『デザートスフィンクサー』が応募者全員サービスとして扱われるワケだが、
今月号の写真から判断するに、エンジンウェイト付いてるよ。三角っぽい形した・・・。
ロックバイソンの二の舞か・・・。だめぽ。
しかし、ガイアといい(スパイクリザードはマシな方か)グランプリ作品は
必ず弱くさせられるな・・・。
コロコロ見たけど、ギグスはただのファイナルクラッチだけでなく、カウンター
クラッチとしても使えるみたいで、かなりよさげ。
ウル4はロックバイソンと同じギミックでロックバイソンの悪い点は改良されてるみたい。
でも、理想どうりにエンジンギアを巻き上げてくれるかは回してみないとわからんけど、
単体での持久力は下がったと思うよ。
>>774
つーか、ロックバイソンはEG巻いても巻かなくても持久変わらないんだよねぇ。
EG長時間開放型ってホントに持久アップに繋がるのだろうか・・・?
776ドラグーン青龍:03/03/14 17:10 ID:???
繋がらないと思いますです
今回、軸がシャープ軸だからロックバイソンよりかは期待できるとは思うけど
接触時にEG巻く>EG開放が理想どうりに機能すればの話。
でも、その理論なら長時間開放型よりも勢いよく回る短期型のほうがいいような
気がするなぁ。
短期型と交換できそうなら試してみようかな。
778ドラグーン青龍:03/03/14 21:33 ID:???
っていうかロックバイソンたんとかの
下部のリングがホントに敵の攻撃を受けるのだろうか・・・
俺は受け流すだけでほとんど意味がないと思うんだなぁ・・・
ウル4も円形だし・・・どうせならウイングをつけたほうがよさげかも
スリーチャレンジて何?敗者復活有り
それとも負けても3回バトル出来るだけ?
780おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 12:28 ID:GU4qUmhn
大会は事前申し込み無しか・・・
ベイブレード、もうだめぽ・・・
781ドラグーン青龍:03/03/15 12:41 ID:???
ベイブレード最近(´・ω・`)ショボーン
782おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 16:53 ID:E5V6mURS
アピタのおもちゃ売り場に売っていた過去のベイ多数の中にトライピオがあったのでゲット!!
弱い弱いと言う噂は本当ですね。 ところで、他にも過去物でドラグーンFとかドライガーV2とか
シーボーグとかワイボーグやスパークの2などがあったんですがこの中から選ぶならどれが総合的に
オススメですか?
783おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 17:13 ID:GU4qUmhn
>>782
俺はドライガーV2が(・∀・)イイ!!と思うが。
強いのがいいなら俺もドライガーV2が(・∀・)イイ!!と思う。
ギミック重視ならワイボーグ、スパークなんかがいいと思われ。
>778
ロックバイソン、一応、敵の攻撃を受けEGのチャージはするよ。
けど、EGが長期型&軸先がフラットなんであまり意味なし。
止まった後、むなしく上の部分が空回りするだけ。
786ドラグーン青龍:03/03/15 18:11 ID:???
ナルヘソ〜
ウル4がその二の舞にならないことを祈ろう・・・
南無阿弥陀仏・・・(?
トライピオを買った>>782ですが、何かトライピオのバトルでの良い使い方はないでしょうか?
飛ばして遊ぶ以外の要素であれば是非おしえてください
>>787
ARトライピオ
WDなし
SGレフト
BBサイバードラグーン
でやってみ。
ウル4、一応倒れてもぶつからないリング、ということらしいですが・・・・・

ま、ロックバイソンの欠点自体は判っているということですかね・・・・

ウル4はウル4なんですね。アリエルは独自進化してアリエル2になったからいいんだよな・・・・
790ドラグーン青龍:03/03/15 23:20 ID:???
そもそも何故ウルボーグ2のあとがアリエルになるんだ?
銀狼→黒羊・・・あり得ない・・・
>>789
激弱と分かっていても、ギミックバリエーションとラインナップ充実のために
発売されるベイもある。トライピオ然り、トライグル然り・・・。

>>790
『羊の皮を被った狼』というのを表現したかったんじゃない?
ギミック的にも持久→攻撃で繋がりないけど・・・。
本体の色は金になっちゃったけど、シールの色はウルボーグ引き継いでるよな、アリエル。
>790
その時点では、原作にウルボーグを使うユーリの再登場はないと思ってたから
じゃないの?
793ドラグーン青龍:03/03/16 23:52 ID:???
http://www.cnet-ga.ne.jp/ddsnet/exe/exe.html
荒らしてくださいな♪
794ネタブレ ◆pmoi8ARVqQ :03/03/17 01:32 ID:???
4月発売予定
ドラシエルG(グラビティ)\780・ブースター
メタルボールによる遠心クラッチによるファイナルクラッチベース搭載。
…しかし、仁丹のような小ささのメタルボールで、意味があるのかどうか……
軸先は半球型の軸で、Fクラッチ発動後に持久力アップ。

ランダムブースター10 \500
バルテズソルダチームのベイをフィーチャリング。
当たりはデスガーゴイル/ラッシングボアー/キラーイーグル との事。
…手元の先月の資料、キラーイーグルじゃなくってファルボーグなんですけど…(苦笑
封入率、及びアソートは解らず。恐らく9と同等かと。

5月発売予定
ガイアドラグーンG(グレート)\780・ブースター
二重アタックリングとファイナルクラッチベース搭載。軸先がフラット。
デザイン的には歯車のような感じ? 特筆するギミック無し…

サンダーペガサス(orフレイムペガサス)\780・ブースター(ワインダーのみ付属)
資料2つで名前がまちまちなので両方記載。Fサングレの使用ベイ。
内蔵ジャイロ機構によってシュート方法が通常のシュートとワインダーを直接挿してのシュートの二種類選択可能。
曲芸も可能・つまりはベアリングジャイロス。

今日はこんなとこ。
つーか、ドラグーン青龍、リア消防なんだろうけどマジでウザイよ。
他所の掲示板ウザくっても放っておけ。しかもそこベイ関係ねえしさ。ルシフェル君の方が可愛げあるぞ。
>>794
いつも最新情報をありがとう。

しかし…ガイアはグレートかぁ…。
なんか、前スレあたりでアホな荒らしが
言ってたネーミングと同じだね。
そのダサさはなんとかならんのかと思うが…。
>>794
なんかスゴイ事になってきたな・・・。ランブー10、出るの早すぎ。
つーか、バルテズソルダはザコチーム決定か!?
今回はBBにも何らかのギミックがあることを期待したい。

>サンダーペガサス(orフレイムペガサス)
案外、シールが2種類付いてきて、コンパチなんて事も・・・。

>>795
前スレで出てたのは、ドライガーグレーテストね。
・・・何気に最上級。
797おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/17 03:33 ID:mapoOody
>>794
いつも乙でつ
キラーイーグルなんたらよりボーグチームの奴が使うベイの方が
名前かっこいいし売れそうなんだけどね。
>>795
グレートっていわれてたのはドラグーンの方じゃなかったかな?
ギャラクシーもたいがいだと思うけど・・・

>>797
ファルボーグだね。鷲と隼なら似たようなもんだし、こっちのがいいよなあ。
そもそも鷲ってトライグルとかぶってんじゃん。
ワイボーグはボアーとかぶるから出ないっぽいのに・・・
ウルボーグも遂に4まできたんですねぇ。
でもウルボーグ〜ウルボーグ4までの名前の経緯を知らないので教えてください
(アリエル等はウルボーグの仲間に入るのでしょうか?
>>798
ボアーが蛇とはかぎらない罠。
ボアーって猪じゃないか??
「ラッシング」とあるからイノシシかもね。
803ドラグーン青龍:03/03/17 15:37 ID:???
・・・バルテズソルダって4人だよね・・・
ってことはヤマアラシのベイも入ってるってことか・・・
かなり10ヨサゲ
>>803
コイツ、謝る素振り見せる気もないのか……
おい、おまいら!
ドランザー・ギグスかっこよすぎですよ!
俺も青い炎出せるかな…?
ブレイジング・ギク!!!
806ドラグーン青龍:03/03/17 18:25 ID:???
ミハエルがデスガーゴイルでクロウドがキラーイーグルかぁ・・・
あのチームに一人女の子がいたけど・・・その子がヤマアラシかな?
今日のCMでドランザーGの全貌が明らかになったわけだが、
えらく、ブ厚いな…AR。確かに壊れにくそうではあるが…う〜む。
808ドラグーン青龍:03/03/17 19:01 ID:???
キラーイーグルのBBはフラット・・・
ランブー9の二の舞か・・・もうだめぽ・・・
809おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/18 17:10 ID:bWngaoiw
>>794
いつも感謝。
810ドラグーン青龍:03/03/18 17:33 ID:???
アヒャヒャヒャヒャヒャ
811ドラグーン青龍 :03/03/18 17:44 ID:???
うんこぷりぷり
>>794様の情報を転載したヤシ発見
http://bbs1.on.kidd.jp/?0110/beykids1
813ドラグーン青龍:03/03/18 18:17 ID:???
811は俺じゃないよ
馬鹿な厨ですな
814ドラグーン青龍:03/03/18 18:18 ID:???
ちなみに俺は小5だよ
815ドラグーン青龍:03/03/18 18:28 ID:???
813こそにせものだよ・・・
ベイキッズに書いたの俺だよ
816ドラグーン青龍:03/03/18 18:34 ID:???
明日死にます
コテ名乗るならトリップつけれ>ドラグーン青龍氏
それか名無しに戻ってくれ。
819ドラグーン青龍:03/03/18 20:20 ID:???
ハァ?
偽者が出てしまった後では、いまさら
トリップ(※1)をつけても意味はない。
ドラグーン何某には暫く名無し(※2)で書き込むことをお勧めする。
今回の偽者騒動のほとぼりが冷めた頃にでも
トリップ付きで復活するといいだろう。

※1「トリップ」:ドラグーン何某にも分かりやすいように言うと、
暗号による偽者防止システム。詳しくは下記のアドレスを
クリックしてくれ。
http://www.shake-hip.com/niwatori/2.html#trip

※2「名無し」:名前欄に何も書かない状態で書き込むと、
名前が自動的に「おもちゃ板@名無し名称論議中」に
なるので、本当は2ちゃんねるでは名前を入れる必要はない。
821ドラグーン青龍:03/03/18 21:22 ID:???
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
822ドラグーン青龍:03/03/18 21:53 ID:???
http://www.shake-hip.com/niwatori/2.html#trip
↑このアドレス嘘だろw
氏ねよ
>>822
偽者ウゼエ。死ねよ。氏じゃないぞ死だ。
世のため人のため、この世から消えてなくなれよ。

だいたい、ちゃんと表示されますが何か?

>● トリップ
>
>前項の「キャップ」は管理人ひろゆきにメールをして申請せねばならないのだが、
>あまりの申請の多さに対応しきれなくなったので代わりに考案された騙り防止システム。
>名前欄に「#********」(←これがパスワード)と入れると「◆xxxxxxxx」等のように変換される。
>(ここでの「********」は任意の文字列、「xxxxxxxx」はそれに対応した英数字である)
>他人が名前欄に直接「◆xxxxxxxx」を入力すると「◇xxxxxxxx」となってしまい、騙りはできないわけである。
>同一のパスワードを使えばすべてのサーバーで同一のトリップに変換される。
>パスワードは8バイト以下の文字列であれば英数記号かな漢字なんでもよい。
そんなことよりおまいら、
いよいよ今週発売に迫った
ドランザーGと、ウルボーグ4の
話をしましょうよ。
ああ、今週か。すっぽり忘れてた(w
ドランザーG(;´Д`)ハァハァ…早く欲すぃ…
先日ドラグソの偽者演じてたんだけど今日見てビクーリ
ほかにも偽者がいるたぁよほど嫌われてたんだなドラグソ
今年のタカラ株主優待にはベイは無い模様。
100株でチョロQ
1000株以上のホルダーにはチョロQとリカちゃんとダッコちゃん。

まぁ株価下がりまくってる訳で、優待狙いで株を買わずにすんで
助かった訳だがw
829ブレーダー兼ミュージシャン:03/03/19 11:24 ID:???
ドランザ−G・・・最強の予感!
ウル4・・・BBキレイにまとまってて良い感じ!
早く欲しい・・・。
元ドラグーン精硫です
よろしく・・・
>>830
また偽者が現れる前に>>823を参考にトリップ付けとけ。
名前の後に”#”を付けて、その後にテキトーな文字を入力するんだ。
君の場合は、名前欄に「ブレーダー兼ミュージシャン#********」と入力する。
********には、漢字でもアルファベットでも数字でも、好きな文字を入れる。
とりあえず、試してみろ。
トリップ付ける前に、なぜコテハン使っているのかが謎。
単なる荒れるモトにしかなってない。
コテハンウザイ
829です、すいませんまだ慣れてなくて。
コテハンのこと調べさせてもらいました。
荒れるのは嫌なので、これからは名無しにします・・・。
それと、830はオレではないです。
迷惑かけてすいません。
834ドラグーン青龍:03/03/19 16:42 ID:???
みんなのデカマラ舐めちゃいますよ♪
春だなぁ…。
なんでこんな時期に限って
ウル4&ドランザーGなんだろう…。
リア房は自己顕示欲強いからコテハンが好きなのさ
とりあえずコテハン反対支持。
837ネタブレ ◇pmoi8ARVqQ:03/03/19 17:52 ID:???
コテウザいっていうんなら情報出すの止めだ!
お前ら全員氏ね!
>>837
もう分かったから2度と出てくんなよ
>>837

>>823に説明が載ってるってのに…。
名前欄が◇だぞ?
君は本当にバカなようだね(藁
おまえはいっぺん死んだ方がいいね。
バカは死ななきゃ治r(ryってな。

本当に春だな。
バカに構うヤツもバ…
スレの治安のためにも以降放置でおながい。
>>840
いちいち煽らずには居れない香具師もバ(ry
一言余計だな。普通は2行目だけで十分だろう。
>>829-841といったスレの無駄遣いをするバカどもは捨てといて、
あと3日で発売になるドランザーG&ウル4の話しようぜ。
まずは、フライングゲッターは居る?
ゲッターの戦績は?
それとフライング発売店の情報
なんかあると盛り上がるんだが。

そして、どノーマルでのドランザーとウルどっちが強いか
今から予想してみるのも悪くない。
みんなはどっちが強いと思う?
強そうだと思った理由なんかも添えてくれると
論議が盛り上がると思う。

俺はドランザーかな…ARが激しく強そうだ。
843ドラグーン青龍:03/03/19 21:36 ID:???
うちの近所のヨーカドーは2日ぐらい前からいつもフライング販売してます
でも21日にバーニングケルベロスのガンメタVerが出るってホント?
まさか軸先もメッキじゃねぇだろな・・・
844ドラグーン青龍:03/03/19 21:38 ID:???
俺も朱雀Gの方が強いと思うなぁ・・・
理由は・・・なんとなく・・・
845ドラグーン青龍 :03/03/19 22:25 ID:???
とりあえず俺は死んだほうがいいのかな・・・
学校でうわばきに氏ねって・・
846ドラグーン青龍:03/03/19 22:46 ID:???
はいはい・・・
厨のやるような低LVなことはやめようね♪
朱雀G強い説が多いけど、ウル4もかなりのやり手だと思う、ロックバイソンの二の舞でなければ。
ウルの名を汚すほどタカラも愚かでは無いだろうし。NO.100でクソベイだったらそれこそ伝説ですよ
ところで見た目強そうなジョイントしたのですが
AR;ドライガーGのトリプル爪 その他;ドライガーV2 
ARとサポパが成す左右非対称なデザインが様々な攻撃を繰り広・・・げるのか?
>>843
ヨーカドーが2日フライング・…って明日っつうか今日じゃねーかyp!
いい情報をありがとよ。2日早くウル4ゲットだ!
学校サボって朝一でヨーカドー逝ってくる…・。
どこかのサイトに
パーツ重量が載ってるページがあったんだけど、
そのページによると
WDのテンバランスとエイトヘビィがどちらも15gらしい。
それじゃ、遠心力も重量も稼げないし
小さいからARの保護にもならないエイトヘビィって
すごく損じゃない?
て優香、そうなるとエイトバランスの存在意義は?
850ネタブレ ◆pmoi8ARVqQ :03/03/20 00:55 ID:???
なんかニセモノ(?)まで出ててややこしいですな。
コテ止めますか。
ネタブレさんはコテのままの方が
ありがたいです。トリップもあるので
かなり安心できますし。

所詮、騙り春厨にできる事は
限られてますから。このままでどうぞ。
朱雀G、最強説が流れるほど期待されているのに
実はファイナルクラッチが仇になって弱かったなんて
オチだったら、目も当てられない気がする。
ネタブレさんはコテハンのほうがよいよ奉りやすいし
コテ止めるべきはクソの役にも立たないドラグソ
854ドラグーン青龍:03/03/20 16:42 ID:???
はいはい。
っていうかフライング販売すんのって家の近所のヨーカドーだけだと
思うのは気のせい?
>>854 他の地域でもフライングはあるんじゃない?漫画雑誌でもそういうこと多いし
店舗によっても入荷する早さかなり違うだろうし。
ところで、ウル4のBBの下に付いてる円形のガードするっぽいあれ、アレがスタジアムについたら
ルールでは負けなの?アレが軸の一部なのかサポパの仲間なのか気になる(既出?
856ドラグーン青龍:03/03/20 18:19 ID:???
え!?ベースがスタジアムについたら負けになんの!?
>>853
そんな心の狭いこと言わないで優しくNGワード指定してあげようよ
858ドラグーン青龍:03/03/20 21:22 ID:???
マターリしましょうや
で、結局>>793の荒らし依頼はドラグーン本人なのか?
860ドラグーン青龍:03/03/20 22:05 ID:???
違うよ
ドラグーン青龍が原因でマターリできてないわけだが
>>856
ベースって言うか、エンジンウェイトやね。ウル4の場合。
これはロックバイソンにも言える事だが、ベイ自体の回転は止まってるけど、
EGによって、上の部分だけ回っている。
これはルール上、回ってる内に入るのか?って事。
ウル4買って来た・・・が、ゼンマイ巻き終わって離すと
途端に回りはじめてしまってシュートまでもたないんだが、
ひょっとしてハズレを掴まされたんだろうか。
しかしハズレでなかったにしても、軸もフラットだし
かつての名機の面影が全然無いのは悲しすぎる。
これが記念すべきNo.100とはな。

ドランザーGはいいな。ファイナルクラッチマンセー。
864ネタブレ ◆pmoi8ARVqQ :03/03/21 01:04 ID:???
コテ継続許可感謝。つーか、ニセ情報もないから大丈夫かと(w
俺も今日99&100購入。
ギグスは単純に重いから強いな。こりゃあ。
>>863
それがノーマルベースだ。回転し終える前にシュートしる。
そのために、エンジンウェイトで回転遅くしてるんだし・・・。
しかし、軸がフラットか・・・。ブレーダーDJの漫画ではシャープって言ってたのに・・・。
少しくらいは尖ってない?メタルチェンジ軸くらいには。
>>865
レスサンクス。
そうか、フルチャージ状態でのスタートはノーマルだとできないのか。
シュートと同時にスイッチが入ってエンジンスタートでもいいのにな。

よくよく見ると、軸はちょびーっと尖ってはいる>ウル4
しかし紙ヤスリで1、2度なでて申し訳程度に丸くしたという感じで
シャープと呼ぶにはあまりにも貧弱。
箱の説明書きにも『シャープ状の軸』と書いてはあるんだがな・・・。
「3,2,1、ゴーシュート!」の掛け声でシュートするルールが
ノーマルベースには非常に不利だな。3,2,1イラネ(゚听)
868おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/21 02:52 ID:LzZl4alV
>>フラゲできた人
結局、ウル4と朱ザクGのWDはどれだったんですか?
あと、ビットチップの絵はカコイイですか?

朝イチでチャリで走り回ってヨーカドーおよび大手デパート
めぐりしても手に入らなかった俺に教えてくだちいm(__)m
どーも昨日両方ゲットした者です。
ウル4はエンジンギア巻かずにシュートすると不死身持久が発動されてかなり強いです、白虎Gにも5連勝できました。

朱雀Gは性能的には悪くはないのですがファイナル発動後はヘロヘロになってしまいます。正直期待以上の性能では無かったです。

>>868
ウル4は「テンワイド」で朱雀Gは「テンバランス」です。ビットの絵は人の好みですから…と言っておきましょう。

ウル4と朱雀Gどっちが強いかと聞かれたら微妙ですね…両方ともクセが強いですから俺は朱雀Gに1票です。
>>869
ありがとう!
明日か・・・楽しみにします。
871ドラグーン青龍:03/03/21 15:04 ID:???
・・・ギグスのAR・・・
予想通り折れますた・・・(ガックシ
・・・ウル4のAR・・・
見た目どおり折れた・・・(ガックシ
・・・やっぱりベイブレードもうだめぽ
しまったーーーーーーーーー!!!!!!
今日買った朱雀G…WDが8バランスの
エラーバージョンなのに気付かずに
組み立てちまった!!!!!
…確かに、ちょっと違和感感じたんだよ、組む前に。
どうせあらかじめゲーマーズで3割引で買っといた
レオパルド1の10ヘビィつけるから、Gの10バランスなんて
どうでもいいやと、パーツチェックしなかったのが
運の尽き…。

転売すれば朱雀Gがもう2個は買えたのに…。
もうだめぽ…。
お客様センターに電話すれば
とっかえてもらえるかなぁ…WD。無理っぽいが。

…って、今日祝日じゃんか!
新型2種のテストがようやく終わりました。
明日、明後日と大会なので、相手側に多数登場してくると予想しまして。

結果、ドランザーGは、それほど怖くありません。
既存の持久型で勝てると思います。
初期の攻撃、エンジンギア発動後の攻撃共に中途半端な印象。
ただし、結構持久があって、1分20秒程度は回ります。
なので、1分後半が固い持久ベイでほぼ完勝出来るかと。

くせ者はウル4の方。持久力を結構削られます。
ウル4は軽めのベイなんですが、妙な攻撃力が有って、
リングアウトを喰らう事もしばしば。
BBをウル4、WDをワイディフェ、ARをドライガーS
なんて感じのジョイントだと、持久型キラーになれる様な気がします。
ウル4のBBは名機になれる可能性を秘めていると見ました。
が、相手にこれが多いと対策にブルーになります。
まだ試行錯誤中…
>>871
そんな簡単に折れるモンなのか?
扱い方が悪いんじゃない?
876ドラグーン青龍:03/03/21 15:57 ID:???
そうかも・・・
ドラシエルSのBBにメタボ8個装備の状態で
ドランザーGの真上からシュート!
それで折れる寸前の白くなるのができてしまったのですが
「まぁイイや」と思ってしまったのです!!
そして次はウル4とバトル!でお互いに壊れてしまいましたとさ
真上から落としてくる人きら〜い!
>>876
メタルボール8個も入れて、真上からシュートすれば
そりゃぁね…。ドランザーじゃなくても…。


…ネタ?
まぁ、真上から落とすのも、スタジアムに着地する前にぶつけるのも、
ルール上問題ないし、テクニックの1つではあるが、
レギュレーション違反のベイを使うのは・・・。
まぁ、自己責任だわな。
880ドラグーン青龍:03/03/21 20:12 ID:???
また買ってきました〜!
ついでにガソメタケルたんゲッツ!いたしました!
ケルたんマジでカコイイ!っすよ♪
渋いっす!!
だから何故あれほど荒れたのに
青龍はコテハンのままなんだろう?
自分が原因で荒れたって自覚ないのか?
さっきドランザーGで面白い現象が起こった。

Fクラッチ不発のまま倒れる。

途端にFクラッチ発動。スタジアムにBBをガタガタぶつけながら回る。

EGの回転力により立ち直る。そのまま普通に回る。

立ったまま停止。

いや、すごかった。まさに不死鳥(爆
ドランザ−G買いました。
ファイナルクラッチ発動後の著しい弱体化を防止する策を考えました。
EGを巻く時、カチカチと30くらい鳴るところで止めるんです。
すると、爆発的な発動ではありませんが
好い感じで回転力が増して、持久がかなりアップします。

というか、このベイはWD選びにかなり困った・・。
884ドラグーン青龍:03/03/21 23:11 ID:???
何か2つ目の朱雀Gおかしいよ・・・絶対おかしい・・・
回してEGが発動しないまま止まってそのまま何分か放置しちたんです。
そしたらいきなりギュワァァァァン!!!ってEGが発動したんです!!!!
マジでビビったぁ・・・(滝汗
>>882
ワロタ。すげえな不死鳥。
銀狼の方はどうでしたか?
>>882
カイ「ドランザーの翼は二度羽ばたく!」

とかアニメでやりそうだな。
ウル4はEG長時間開放型でありながら、その開放時間は実に10秒にも満たない。
ロックバイソンはもう少し開放時間が長かったのだが・・・。
ロックバイソンのときは、あのプロペラで空気を巻き込む事によって空気抵抗により、
開放時間を長く保つ事が出来た。あと、軸先がフラットだったので、スタジアムとの摩擦抵抗により、
EGの回転がゆっくりになり、更に開放時間を長くする事ができた。
ウル4お回転時間はEGを巻いた状態で、1分10秒程度。巻いていない状態だと5秒ほど短くなった。
おそらく、EG開放時間が長ければもう少し持久がアップすると思うのだが・・・。
なんか、あっちを立たせれば、こっちが立たずって感じだな。
まぁ、ロックバイソンみたいに使えないって程の欠点じゃないけど。
はやくドラグーン青龍死なないかなぁ
はやくドラグーン青龍死なないかなぁ
はやくドラグーン青龍死なないかなぁ
891ドラグーン青龍:03/03/22 19:40 ID:???
う〜ん・・・今回のベイは失敗作ぽかったなぁ・・・
朱雀Gも勝手にリングアウト・・・
ウル4はすぐに傾いてもうダメでしょ?
もうだめぽ
892おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/22 22:20 ID:KAkVxjey
>>891
コテハンやめれ
>>891
そんなにだめぽだめぽ思うなら、もうベイやめた方がいいのでは?
無駄にストレス溜めないですむよ。

イトーヨーカドーのバーケロガンメタverを買いますた。
以前のフラレオガンメタverみたいな色を期待したんだけど、
見事にただの黒だった。ARのみガンメタ塗装。
でも、軸先がガタツキの小さいヤツだったから、まぁ満足。
あと初期のバーケロに比べて、目の部分のシールが改善されてるね。
ウル4のWDとかを交換するとき、エンジンウエイトが回って交換しにくい。
皆は交換する時ってやっぱりエンジンウエイト取ってから交換する?
今後、一部コテハンは完全無視するとして…

ARのみ塗装ってのはそろそろやめて欲しいな。
塗らない方がマシとすら思う。
ベイブーもARとBBの色合いが違うんで萎える。
Fighting Spirits面白すぎだ…
あの『ドラグーン!ドランザー!ドラシエル!ドライガー!!』って部分の
ドライガー!!ってのが一番適当っぽく叫ばれてて超笑える。
しかも二番の『タカオ!カイ!マックス!レイー!!』ってので撃沈。
もうこれ以上笑わせないでくれ…!!
もう明らかに余りって感じで適当に叫ばれてる感じが良い。(お前レイを何だとry
897ドラグーン青龍:03/03/23 12:42 ID:???
ヨーカドー大会優勝できたぜ糞野郎!
898ドラグーン青龍:03/03/23 17:41 ID:???
青龍!ageまーす!
>>896
何をいまさら・・・
でもFighting Spiritsが一番アツくてベイっぽいので好き
872だけど、8バランスが間違って入ってた朱雀G、
返品交換受け付けてもらえますた!!!!
さっそく宅急便へ逝って来た。

それと、もう一個予備で買っといた朱雀Gが
たぶんクラッチのバネが弱めなのか、
回転が落ち始めたと同時にEG開放するから
かなり強くていい感じだ。
クラッチBBは個体差があるのは知ってたけど
ここまで顕著だったとは。

あとEGも、ゼンマイに個体差有りそうだね。
巻ける限界や、解放後の起動時間に
微妙な差が有った。
901ボブたん:03/03/24 19:23 ID:???
キラーイーグル(・∀・)カコイイ!
902ボブたん:03/03/24 19:24 ID:???
デスガーゴイル(・∀・)イイ!
903おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/24 23:40 ID:kG0HlEtB
私は大阪の人材派遣に登録しているがこないだはびびった。
なんとベイのレフリーやれといきなり前日に言われた。
でなんか講習会らしきものを行っているわけですよ。
で教えている奴なんですがなんか言ってることがよくわからん。
マニュアル読んでもよくわからないでもう放置しちゃった。
そしたら当日なんか人がイッパーイいるんですよ。
で適当にチェックしてたらなんかベイチェックマンという奴が
なんか言ってるんです。
「それは偽者だよ。」とか
じゃああんたらが全部チェックしろよってハゲシク感じた。
↑すべて実話 こんなのでなんかB○A公認レフリーだってさ。
激ワラタ
904ルシフェル:03/03/25 11:55 ID:???
久々にきたけど・・・次スレの予感がする。
バルテスゾルダだっけ・・・またランブーかい!アリエル2並のベイを期待してます
それからドランザーG・・・まさに不死鳥だよ、ファイナルクラッチで大逆転勝ち
次スレの予感がする。とは初めて聞いたな(藁
名スレの予感ならまだしも
(´-`).。oO(900超えたからそろそろ次スレかな)

次スレの予感
WDのリボルバー何とかってどのベイに付いて来るのですか?
908ルシフェル:03/03/25 17:25 ID:???
>>907
少しは自分で調べろよ・・・
909907:03/03/25 17:32 ID:???
>>908 失礼しました...あらかじめ調べる癖つけるようにします。
リボルバーアタックはランブーに時々入ってるみたいですね。
>>909確実に欲しければブラックアリエル買うよろし
トイザラスでカナーリ余ってた
スミマセン、先輩方 ドラグーン以外で左回転、攻撃型のアタックリングは何が良いですか?
攻撃ならシーボーグオススメ
左にするとブ厚いARが生かされまっせ
つうかリボルバーアタックって、そんなに使えるWDだったか?
けっこうクソだった記憶が。
>>913
古い型の超小型ARと組み合わせて、WDの突起で攻撃って感じかなぁ
ま、使えないってのには同意。まだワイドアタックの方がましかな
リボルバーは鑑賞用
さっき気付いたんだが左回転をシュートするとき、グリップ等なしで右手で持ってワインダーを左で引けば安定するし回転も良い。
まぁこれは右利き限定だしやりやすい、やりにくいは人それぞれなんだが。
逆ハンドシュート使われても問題ないような気もするので1回試してみては?
(つかカスタマイズグリップ探してもどこにも売ってないから最後の秘策のつもりだったんだが・・・。)
>>916
>逆ハンドシュート使われても問題ないような
どうせ技がえしかスペシャルルール無効のビット使うから
意味なし。
>>917
まぁ、普通にそうだわな・・・。スマソ
>>916
意外と良かったYo!
カスタマイズメタルチェンジで最初から攻撃を狙いやすくなったし。
漏れにとっては結構意味ありげな情報ですた。
サンクス!
920おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/30 09:12 ID:ECJbRjP5
保守
なんかさぁ、ドランザーGってバラバラになりやすくないですか?
ARがゆるすぎなんだけど(´・ω・`)ショボーン
922ボブたん:03/03/30 20:24 ID:???
もう一個買えやヴォケ
>>921
ひょっとしたら反則行為かも知れないけど、

ARのEGギアとの接点、つまり
ARの裏、一番内側の( )部分に
ほんの半滴づつ、瞬間接着剤をたらして
1日放置したあと組み立てると
(すぐに組み立てると二度と外れなくなるので注意)
普通のベイ並みのきつさになるよ。
>>921
BBがバラバラになって完全に再起不能になりましたが何か?
925ボブたん:03/03/31 19:11 ID:???
よかったじゃん♪
ヨクネェヨ!!ウワァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ
927ボブたん:03/03/31 22:25 ID:???
泣けぇ!わめけぇ!
とあるHPの掲示板でつかんだ情報なんだが、4月5日に鈴鹿でフリーエイジの大会があるのってマジか?
929921:03/04/01 22:22 ID:???
ギグスに接着剤か〜、やてみよかな...。(´д`)
ベイブレード109の掲示板にいる次郎タン、漏れもあそこのとある住民なんだが

2ちゃんねらーであることを公言するのはあまり良くないかと。

知ってる香具師の中には2chに悪印象を持ってる香具師もいるし他のサイトで2ちゃんねらー公言するのはみっともないし。

2ちゃんねらー運営でそういう香具師ばかり集まってるサイトならまだしもああいうサイトではやめたほうがいいでつね。

典型的な初心者の中には2chデビュー果たして自分が2ちゃんねらーであることを自慢する香具師もいる。

それを見て次郎タンはどう思いまつか?ウザイでしょ?
931おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/01 22:32 ID:O0r7FkCh
>>928
それって、5月4日のベイバトルトーナメントの間違いじゃないの?
関東、関西、九州、北海道でも実施されます。(開催日はそれぞれ
違います。)各会場でフリーエイジは行なわれるみたいです。
コロコロコミックに詳しい事が書いてありますよ。
>>931
アリガd
933おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/02 10:19 ID:TdYUO2hd
>>925
>>927
君はいつかのドラグソ青龍でつか?
934ボブたん:03/04/02 11:43 ID:???
そうでつ
「2ちゃんねらー」とは、「ネクラ」の代名詞である。
>>935
当然お前も含まれるわけだが。
やべ、ひょっとしてコピペにマジレスしたか?(´・ω・`)
ベイブレード109の掲示板に2chの話題がΣ(゚Д゚;)
>>938
このスレに燕氏が紛れ込んでるヨカーン
香具師は完全に2ちゃんねらーなような気がする
シグマタンもこのスレにいそうなヨカーン
いや、シグマはいないだろ
東京でもベイのガチャポンが売ってるらしい、見かけた方いますか?
943おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/04/03 22:25 ID:3bnZre9U
サンシャインに腐るほどあら〜な
944ボブたん:03/04/04 21:02 ID:???
あっそ
945おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/04 23:32 ID:xsmzVidi
パチベイでも本物とは違ったギミックが内蔵されてるのもあって魅力がある。
糞パチベイでも、オリジナルのWD付きだったりと(波型で切り出し加工の鉄製のWDはやめて欲しいが)
しかしさすがにボールベアリング内蔵のパチものは無いんでしょうか?
( ´Д`)<ケイ○ス逝ってよし
>>946
ラグナロクオンラインのプレイヤーの方でつか?
948ボブたん:03/04/05 09:20 ID:???
ケイオス(アフォ科・ヴァカ目)
主な生息地域はベイブレードBEYKIDS
かつて俺のバーケロはアタリだったと・・・そして更に
自分のバーケロを真ケルベロスだとしつこく自慢する有り様・・・
そして「また真ケルベロスでつか?」と言われると
キレ始め討論になった
>>948
ケイオスではなくカラエルだろ?
950ボブたん:03/04/05 13:35 ID:???
そうだっけ?
同じような名前だからわからん
( ´Д`)<青龍GS逝ってよし
952ボブたん:03/04/05 17:31 ID:???
アヒャヒャ
GS・・・ププッ・・・BEYKIDSで愚痴カキコしてるし
マジワラタ
亀Gとランブー10って今月だっけ?
954ボブたん:03/04/05 22:11 ID:???
んだ
955おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/06 12:00 ID:SSDFUtfL
ボブたん→こんじゃ
956ボブたん:03/04/06 12:06 ID:???
それが何か?
957ボブたん:03/04/06 12:07 ID:???
君もBEYKIDSの香具師だろ?
もうそろそろ次スレ立てた方がいいんじゃない?
前回みたいな事にならない内に。
お願いします。 投稿者:ユ○フ 投稿日:04/05(土) 19:24 PC 
『注:前回、提供に「エンジンギアトライセット品ドラグーンGブルーver」の事ですが、
多数の方からメールを頂きました。そこで、レートが高い方に決めさしていただきました。
(トレード出来なかった方はまたの機会に宜しくお願いします)』
また、いまだに下記の注意書きをよく読んでいない方もいます。
そこで、注意書きの事から一つでも外れていました方には返信もしません。
必ず下記の注意書きをよく読んでからメールをください。
希望の★マークはレートです。提供の●マークの数と同数なら組み合わせは自由です。(★・●の最高は5個です)
※希望は未開封でお願いします。
※送料は各自でお願いします。
※メールの返信が遅い方はご遠慮さしていただきます(最低3日間内)
※提供の「ドラグーンGパールシルバー」はARがシルバー塗装(スプレー)BBがパールシルバー(スプレー)です。
両方とも下地にサーフェイサーで元の色を消してから銀のスプレーで塗装しました。WDはグリーンです(ラメ入り)
(エンジンギアは壊れたので良ければお付けします)
つまり、観賞用です。
※提供の「ランブー7マスタードライガーレッドver」のWDはワイドディフェンスです。
※提供の「ランブー9フラッシュレオパルドアーミーグリーンver」のWDは
テンバランスです。
※提供の「エラー版?トライグル2ARとBBのセット」は普段はARのみのはずなのにARの袋の中にARとBBがセットで入ってたと言う物です。
もし、スピンギアパーツも欲しい場合はBBのみ取り除いたスピンギアの袋を提供します。
セット内容=トライグル2ダークブラック(BBはスピンギアフラット・ウェイトディスクはテンヘビィ)
※異種のチップは此方が希望する商品と一緒に貴方のカセットを同封していただきチップを入れたらそちらに返すと言う感じです。
(貴方のフォルダー・リュックの中から盗んだりはしません)
※無効の場合でも返信はします。ですが、謝っていただいても他の人とトレードが決まってしまった場合はお断りさしていただきます
※前回のトレードの時に「今後、貴方からのメールには返信いたしません」と書かして頂いた方からのメールは無視さしていただきます。
※質問等は受け付けます。
※其方の提供の状態を詳しく書いてください。
※必ずメールの時は本文の下にメールアドレスをお書きください。書いてないと無効にさしていただきます。
新スレ立てますた。

■ベイブレードGレボリューション 6戦目■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049628364/
962ルシフェル:03/04/08 17:49 ID:???
荒らしの嵐だな・・・。次スレ・・・突入!!!
963ボブたん:03/04/08 17:52 ID:???
>ルシフェル
お前も嵐だろ
964bloom:03/04/08 17:55 ID:d0tMPs9i
ageるなよ
966かつお:03/04/08 18:13 ID:owWh/P7V
えっ?
こらっ(w
上に参ります
さげ
970ボブたん :03/04/09 21:24 ID:???
新スレでいじめられたんで
ここあげまつ
ボブたんきっしょ〜
アホちゃう?マジ消えて欲しいねんけど?
つーか何でボブたんなん?
意味わからんし
ボブたん死ね
こらっ!ageるな。
それと一部コテハンは放置の方向で。
973ボブたん:03/04/10 00:11 ID:???
飼ってる犬がボブたんだからでつ
974ルシフェル:03/04/10 08:31 ID:???
ボブたんは青龍たんでつか?
>>974

>>933
>>934
辺りを参考に。
使い切ったほうがよさそうだな・・・。
さげ
978ボブたん:03/04/12 14:04 ID:???
ageじゃ!!
ageじゃ!!
こらっ!
980ボブたん:03/04/12 15:01 ID:???
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
981ボブたん:03/04/12 18:47 ID:???
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
                      (  (
___ ∧_∧ヾ(((>ボブたん)))   ___ ┏\ \
―――( #・∀・)つ);Д`)──┤├┨┃),、,、,)
―― (つ   )〃/   つ──┤├┨┃    ∩_∩
――/ ゝ 〉―/ /  /..―――┤├┨┃  ∩(´Д`;)<>ボブたんよ、もういい、
_ (_(__) (__(_/        . ̄ ┃┃  ヽ    つ お前は頑張った!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (⌒人 ヽ
                            |   ̄  (_)

■ベイブレードGレボリューション 6戦目■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049628364/
■ベイブレードGレボリューション 6戦目■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049628364/

■ベイブレードGレボリューション 6戦目■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049628364/


■ベイブレードGレボリューション 6戦目■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049628364/
 ■ベイブレードGレボリューション 6戦目■
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049628364/
埋め
立て
るぞ

 


   

993ボブたん :03/04/13 16:36 ID:???
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!
ageじゃ!!










999おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 19:44 ID:cKmgZxYP
999
1000おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 19:44 ID:cKmgZxYP
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。