2get
このスレは1000まで続くの?
真夏には3階付近に異臭が漂うラジオ会館のスレはここですか?
6 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 21:06 ID:9mx9nSQ5
ラジカンってデフがついてないからか、
どうもうまく走らせられない。
飾っておくにはちょうどいいけど。
7 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 21:48 ID:SNPDaS55
V35スカイラインホスィ
バスモデルは、見るからに糞
ラジカンはサイズと価格が手頃なのが嬉しい。
でも実際手にとって見ると案外ショボイので萎える…
結局、多少高くてもパームランナーを買ってしまう罠
9 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 14:02 ID:dj0tPmcj
>>8 そうなんだよね・・
俺も実物見て買うのを躊躇した。
10 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 16:10 ID:XPxfjZsm
11 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 22:49 ID:Gk+wemzk
改造キットのLEDセットに不満。
ヘッドランプは黄色いし、リヤブレーキランプはパッシングする。
チョット引っ張ればリード線切れるし半田付けし直し。
まあ、安いからしょうがないか。
12 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 01:46 ID:3FbDJfkX
>>11 3Vで明るくつく白色LEDは見あたらないからな。
それに白は高い。
13 :
8:02/12/14 00:10 ID:???
ラジカンは他社がやらないような車種を選んでくるので面白い。
旧ビートルとか出さないかな〜?
因みに初ラジカンにシェビー'57コカコーラバージョンを買おうと思っている。
シール剥がしてリペイントを考えているのだが、
実践した香具師はおる?
14 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/14 22:27 ID:3k47LYhu
ラジカンバスの、停車中に「乗降中」が光る配線は
どうなってるの?
それでブレーキランプをつけたいんだけど・・。
15 :
?:02/12/14 23:30 ID:WZHWpp5c
ラジカンは単三電池3本で動くのがいい!
ほかのラジコンみたいに9V電池を買わなくて済むし。
あぼーん
17 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 01:50 ID:mtj7LkxM
>>15 受信(走行)2本と送信2本の計4本。
昔のトイラジは受信と走行は別で
受信に単3 4本 走行に単1 4本 送信は006Pで
電池代かかりまくりだったなぁ。
頻繁になくなるのは走行用電池だけだけど。
18 :
?:02/12/15 13:46 ID:Iv5VPIAj
電池なら充電式のニカド電池がおすすめ!
19 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 15:22 ID:7Qd3mB3m
hosii
20 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 15:24 ID:tzkOazTA
hosikunai
21 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 15:24 ID:OtwZyxYA
?
23 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 23:32 ID:mtj7LkxM
お客様センターでボディが800円(未塗装なら600円)で買えるね。
コレはおいしい。早速ナイトライダー注文しよっと。
24 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/22 04:40 ID:0vSsOy+o
25 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 14:06 ID:ykICHmJo
>>14 ラジカンバスの基盤を移植するのがてっとりばやい。
>>27さん
情報、ありがとうございます。
昼間は全然繋がらなかったので取り乱してしまいました。(汗)
ぼくもナイトライダーボディ買おうと思います。
ラジカンのぐれーどUPパーツ(?)に、サスペンションキットってのがあるけど、
シェビー57に付けたら、そのボディ重量のせいか思いっきりフルボトム・・・
鬱だ
>>29 漏れも。
もっと堅いバネをきぼん。
ミニッツ用がいいのかな。
31 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 22:05 ID:ykICHmJo
>>23,
>>28 ふぉんふぉんも付いてるのかな?
塗装済み完成品だったらOK?
届いたらレビューきぼん。
スペアボディ、たまにディスカウント店とかで見かけるパチモンにも
装着可能かなあ?(汗)
パチモンってパッケージからコントローラーまでそっくりで、ブーストボタン付いてて1000円で売ってるアレですか?(ロジャスで見た)
34 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/05 14:30 ID:5d8QyWyB
1000円で買えるなら欲しいな。
35 :
山崎渉:03/01/07 17:39 ID:???
(^^)
36 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/11 18:58 ID:ifSqZBAL
>>33 うちの近所では \1,280だった・・・
これにスペアボディとか注文しても、送料とか考えると
はじめから本物買える額になりそう・・・(汗)
あとは、ブーストの性能がどんなもんかですな。(^^;
39 :
山崎渉:03/01/21 22:42 ID:???
(^^)
40 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/26 22:44 ID:UGiZR2ah
購入を考えてるんですが、アルカリ電池で何分間くらいの走行が可能なんでしょうか?
>>40 あまり連続で何時間も遊ばないので正確な値は分かりませんが
1日1時間位で1週間持ちますので7〜8時間はもつじゃないでしょうか。
42 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/30 21:45 ID:BN5ulBia
どなたか、別売りパーツのレビューキボンヌ
43 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/30 23:57 ID:M/vHHu2G
R32のカルソニックとシルバーのを雑誌で見て
即購入しました。
ディスプレイしても良いくらいカッコいいっす。
しかし今、トイザラスのサイトを見て鬱です・・・
44 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/31 16:42 ID:ifrmnTvQ
>>43 トイザ●スなぁ・・
ちょっと前まで仁D仕様しかサイトに載ってなかったんでそれ注文したら
シルバーが送られてきた。w
45 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 23:54 ID:JKl8LoMz
しかしラジカンてスケール感イイよな。センスがイイっていうか。
いや、最初はどうってことなかったんだけど2000GT、V35のあたりから
いきなりフォルム+タイヤサイズ+フェンダーのスキマのバランスが
ノーマルだとサス無しってのを差し引いてもトイラジとしては神レベルに。
それでいて完成ボディ800、ホワイト600円?安すぎですよ?
ミニッツならダミーシャシー+ホイール+化粧ケースで1800と2000円
ホワイトはそれら省いて1100と1300円だし。
何が言いたいかというと、ケンメリがかなりいい感じでしかも
ミニッツに載りそうな雰囲気なのでボディ欲しいッス。
しかし公式、エラー出る。
46 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 01:23 ID:ko1Wl6yB
ラジカンは結構何台も買ってますけど、
もう大人なので(w、もっぱら飾ってます。
親戚の子供が来ると、電池を入れて動かします。
47 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/15 01:08 ID:IHMvMqKc
フローリングでは上手く走らない。
48 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/17 18:45 ID:qv1HExk3
タイヨーサイトのフォーム直ったね。
みんな、元気ないぞ(TxT)
50 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 16:16 ID:ekT4Hs/c
三菱自動車のCMに出てくるステンレスフロアの上をドリフトするラジコンは
ラジカンですか?
52 :
50:03/02/24 17:35 ID:EMqU+7At
なんか最近、秋葉原でラジカンのパチモンを良く目にするようになりましたね。
いや、「ラジ館」にひっかけてる訳じゃなくて・・。
54 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/25 21:42 ID:EHIYnjqf
ラジカン・ミニッツ・チャーGすべてパチモンが出揃ったなぁ
55 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/09 23:24 ID:wERz/izQ
ラジカンで引っ張りタイヤにしたことアル人いる?いるなら
やり方教えて
ラジカン手に取ったけど買うの止めたって人買ったほうがいいよ!!値段から考えたら絶対買い!!パワーの高いモーター積んだら足回りも強化しないといけないけどね
57 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/14 18:36 ID:Yofs9wCq
うん、チャーGとかデジQとかの値段から考えると
実売2500円であのサイズのスケール感の良いオモチャが買えるのは実は凄いと思う。
ミニ四駆モーター積んだときのじゃじゃ馬ぶりも楽しい罠。
四駆の積んだらパワーバランス悪いけど、フローリングじゃ操縦不能だもんね!!
けど、デジQよりいいけどな〜
イニDのハチロク持ってる。
他には、VWタイプU、ランチャストラトス(ラリー)、
イニDの悪魔のインポレッサが欲しいです。
モーター変えてスピードは上がったんだけと、スピンしまくりなんだよね〜解決策求む
62 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/19 15:53 ID:M86P4Cxu
>>60 改造セットIIを買う
同じデザインで
ゴムタイヤ用ホイールとスポンジタイヤ用ホイールが入ってる
前(細)ホイールはゴムタイヤ用にして元のタイヤか付属のゴムスリックを履く
後(太)ホイールはスポンジタイヤ用にして付属の両面テープでミニッツ用の
ナロー幅ハイグリップタイヤ30°か40°あたりを履かせる。
これでスピンしないけど、どアンダーなマシンになる。
アンダー強すぎたらミニッツタイヤの度数を落としていけば(50〜60)
多分なんとかなる。
ありがとう!!がんばってみる!!
そこまでするんだったらミニッツレーサーとか買ったほうがいいと思うべな・・。俺ぁ・・。
ラジカンかってみ〜って
62だけど、ミニッツ持ってなかったらこんなの思いつかなかったと思うよ。
ラジカン、デジQ、チャーG、パーム、ミニッツの順で買ってしまった。
ラジカンとミニッツだけでいいと思った。
ラジカンはコストパフォーマンスとスケール感が非常に良いので1台持ってて損は無い。
68 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/08 00:51 ID:SefNEQK/
ほぼ最後尾からage
69 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/15 01:08 ID:waIzHemp
高速機動隊仕様のFD3S買ったけど頭文字DのFD3Sの使い回しボディーに(´・ω・`)ガッカリ・・・。
ホイールはノーマルに戻してあるんだからボディもノーマルに作り直して欲しかったなぁ。
せっかく回転灯光っていい感じなのに。
Z33は売っていたけど、その他2つの新製品は何なんでしょう?
70 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/15 01:13 ID:/ZC4VIfo
もう店頭にならんでんのか…FDのパトカーとZ33はシルエットで
わかったけどHP更新より出荷のほうが先なのかよ…
残りはアメリカの消防車っぽいけど、
もう1台はスポーツカーっぽいけどあれじゃわからんね。
あぼーん
あぼーん
74 :
山崎渉:03/04/20 02:33 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
age
落ちちゃうよ保守(´∀`)ノ
モーター変更はハイパー奪取2がベストバランスかなと思う今日この頃。
でもラジカンはサスないから屋外だとツラいよね、まっすぐ走ってくれん。
ま、そんなとこも好きなんだけどね(アハ
77 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/02 00:43 ID:iNTiDiTl
ラジカン改造キット2、売っているところ見たことある?
あるよ!ホビーワールドってとこで、通販やってる
79 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/02 16:39 ID:2DpVa1GI
そうだよ〜でもなかったら、タイヨーから直接買ったほうがいいとおもう!
タイヨーのHPのお問い合わせってとこで売ってくれって言ってみるといいっすよ
今日はじめて新発売の消防車見たけど、あのカタチで日本の消防車って言い張るの…?
おもいっきりアメリカ型に見えるんだけど…アメリカじゃNYFD仕様とかで売ってるのかな?
そっちのほうがいいなぁ。
82 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 23:02 ID:WwGsMhsN
ランエボと改造キット買ったんですけどね
あれ綺麗につけれるヤツいる?
配線プチプチ切れるし・・・ブチ切れ
83 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/14 01:46 ID:gCUuRnel
あぼーん
85 :
山崎渉:03/05/22 03:43 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
86 :
山崎渉:03/05/28 11:46 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
87 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/06 17:24 ID:Ns0nCFZp
捕手
88 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/12 16:49 ID:v7DWP3hK
ラジカンバスって生産中止になったの?
メーカーHPから消えてたんだけど。
89 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/22 11:56 ID:i+zSSWn0
皆さんどこで走らせてますか?
90 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/22 14:18 ID:yZyxZ2xD
91 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/27 18:32 ID:jhJqti7O
>89
自分の部屋。
でも床で走らせるとスピンしちゃうんだよね。
なんかスピンしないいい方法ってありませんか?
93 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/30 23:14 ID:jm04mIJz
>>92 >>62を参考にタイヤのグリップをあげて見れ。
デフがないからある程度は仕方ないよ。
あぼーん
そろそろラジ館に異臭が漂う季節ですね
96 :
山崎 渉:03/07/15 11:01 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
97 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/26 23:08 ID:VaMMlWNE
98 :
山崎 渉:03/08/02 01:39 ID:???
(^^)
99 :
かずひろ:03/08/03 09:27 ID:fY17yICp
一人で走らせてるとムナしくなります。
皆様はどーですか?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
102 :
ねぼすけ@オフ板から出張:03/08/18 00:26 ID:3/86drHp
103 :
お遍路君:03/08/19 15:54 ID:MCVSpyVi
ラジカンのコカコーラバス買ったんだけどまず電波が弱いって感じましたね〜
50cmくらい離れると電波がもう届かない(汁
調子いいときで1mくらいしか・・・
こんなもんですかね?不良品にあたったかな
皆さんはどうですか?感想キボンヌ
104 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/02 23:16 ID:FaMBA91F
普通は短くても5mくらい、良ければ10m以上届くんでは無いかと。
105 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/18 22:52 ID:WtTCBNIv
ラジカン流用してラジコン船作ったやついませんか?
>>105 今度挑戦してみる。
でもどこで走らせればいいのやら。
107 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/23 01:06 ID:O7Y44lw8
ラジカン改造キット1と2のモーターってどう違うの?
名前的にスピード型とトルク型かと思うんだけど、
単にギア比で買えてるだけっぽいし。。。
初めてのラジカン、イニD86と都バス買ったけど思ったより速いね。ラジブックは速すぎて部屋で遊ぶには辛いけど、これなら部屋で遊べる
109 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/24 20:05 ID:3jBHtbA+
>>107 1のモータより2のモーターの方が速い。ギヤ比とは別に。
結構子供が頑張って遊んでいる・・・
age
age
113 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/23 15:30 ID:DV0FA9cq
俺は友達とラジカンでデスバトルしてる。
内容は、
1:まず周りが水の流れている平たい石のうえに2台設置。
2:そして押し合う=バトル
3:片方が川に落ちる。
4:落ちたラジカンがコだらけandぶっ壊れる。
5:負けた人2000円パー。
ナイトライダーのラジカンって・・・
あの「ひゅいんひゅいん」センサーライトは流れるようにフラッシュするの?
まさか、点灯しっ放しの「赤いヘッドライト」状態??
115 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 00:48 ID:jfZ++b3O
ラジカンの旋回半径(直径)
116 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 00:51 ID:jfZ++b3O
キボンヌ
117 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 19:56 ID:69U7zEwQ
>>114 ながれるよ。
4灯ながらこのサイズでは十分。
118 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 20:04 ID:u+yG2tNX
タイガースバスって普通にデパートとかに売ってるの?
直進するのに曲がるとなると左右で旋回半径が大幅に違う。。何処に問題有り?
120 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/25 19:29 ID:OEC72Sh+
トーションスプリングの幅を広げたらターンがシャープになって旋回半径もほぼ左右等しくなった。
あぼーん
123 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/22 00:16 ID:AgZ+1i2z
ラジカンのパワーユニットを切り取って、代わりにミニ四駆のシャーシのモーター部分を
切り取って付けたら、かなり速くなったよ。理論的にはミニ四駆と同じ速度だよね。
フロントホイールにみミニ四駆のベアリングローラーを埋め込んで、かなりハシリがよくなてきたYO!
124 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/23 22:48 ID:pCVE6N8v
age
125 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/07 12:52 ID:SkipKyw5
おめーらなー、なんか書けよ。もう飽きちまったのか!?
126 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/09 17:08 ID:jtkXvZMt
ラジカンにもいい加減大きな変化が欲しい...
なんか、改造についてじっくり話せるところがないのがつらいね。
何処もちょこちょこ改造したのを出すだけだから、やり方まで書いてくれると有り難いよね。
ラジドリしたいが無理か
ドリっつうかくるくる回るだけ。すぐ飽きる。
ラジカン、ダイエーで1000円で売ってたのを買って、改造してあそんでる。
モーターとっかえて、モーターボックスの下に冷却用の穴(効果があるのかチョット疑問だが)あけて、
電池ボックスの蓋とかアチコチ肉抜きした。基本的な改造ばっかだな。。。
あと、スイッチって取っても支障なさそうだから取ろうかな、と思ってる。
某ラジカンサイトだけど、なんかやたら消防が沸いてる...12歳とか10歳とか。
まあ、いいけど。チョット吃驚。
132 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/01 16:01 ID:kh4zww3k
管理人がいい人そうだから心配ないYO!!
それにあそこにはいろいろお世話になったしね。
133 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/01 16:58 ID:zw5pheuA
>>131 あそこで繰り広げられる、消防や厨房の馴れ合いはちょっと気になるな。学校で同じクラスらしい。
そんなら学校で喋れよ!と思うが、管理人さんも暖かく接しているので、まあアレでいいんだろう。
135 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/26 16:25 ID:6Ifd0BSB
ラジカンに使える、一番いいミニ四駆のモーターって何?
136 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/29 22:39 ID:Tw0WuR0x
ハイパーダッシュ2
ブラシだけノーマルモーターのカーボンブラシに変えれば文句なし。
137 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 03:21 ID:aEn03YhF
だが今時 店にミニ四駆のモーターおいてるか?
ラジオ関西
>>136 模型取り扱ってる店なら普通あるよ
ジャスコにもあった
140 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/11 00:00 ID:vunAUF0x
141 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 00:19 ID:ZYTCK0nJ
落ちるな危険
142 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 13:29 ID:ma3gwHQb
玩具皿巣池袋にて
ケンメリGTR、箱スカGTRレース仕様、トヨタ2000GTが
税込999エソですた
黄金週間限定特価とのこと
143 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/29 15:05 ID:EIAEX8He
板橋志村の皿素は頭文字Dやランチャ、ワーゲンバンなど全種999円ですた
144 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/09 09:44 ID:cgabhdTr
おいおまいら、トイサラズの999円投売は今日まででつよ!
トヒザラスGW特価終了
1999エソに戻りますた
146 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/05 03:26 ID:2zH9IZxN
147 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/18 00:55 ID:CSA2xfOg
保守あげ
149 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 23:20 ID:2PkNkV+h
コカコーララッピングバスのボディを注文しようと思ってるんですが、
電飾部品は付属していますか?
>>149 ボディのみ注文するとLEDもついてきます。
少なくとも漏れがケンメリと2000GTを注文したときは
どっちもついてました。
151 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 17:27 ID:vOs/VtQR
152 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 23:42 ID:GjfVxuTi
新しい車でないかなぁ
153 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 23:16 ID:VCUu9ZY2
F-1とか出てくれればおもしろいかも。
154 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 12:11 ID:HhzE7N2L
球場のリリーフカーとか。
155 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 10:59 ID:Zk81XiPS
156 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 23:01 ID:eUgL5kva
人稲杉。
ココもRC板に引っ越したのかな?
157 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 22:16:44 ID:iRXF4f42
あげ
158 :
i219-167-39-118.s02.a027.ap.plala.or.jp:04/10/14 19:05:29 ID:9OQxxGxm
159 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 16:35:24 ID:R2Bdg9/B
age
160 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 23:05:59 ID:zBCha7Oi
漏れのラジカンはイニDのFCなんだが、ギア比変えてタイヤをミニッツのものに交換(どこかのHPにのってた)フロントライトを白に交換、電池をライト用に別途装着、ブレーキランプをつけてブレーキフレード装着、フロントにサス装着。結構イイ!!
161 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :04/11/23 03:19:48 ID:26hfsYnd
ところでラジカンがあちこちの店頭から消えているが。
いったいどうしたのか。
売れないものにスペース確保する余裕は有りません
>>160 3Vで白LED点ける方法を詳しく教えてくだされ
age
165 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 23:14:15 ID:m1lKD5hC
保守
キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
167 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/03 00:44:59 ID:bKdw7YfN
>>14のようなことやりたいんだけど、
アフターサービスでラジカンバスのボディ買えば電飾はついてくるんですか?
169 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 00:09:42 ID:x3G+DSVm
あげ
170 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 23:05:42 ID:HVVkQV9L
ぬるぽ
171 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 15:04:06 ID:dCk8p4iZ
ときどきアイルトン・セナを思い出させてくれるシェルのマークいいな。
あまり使わんスターレックス解約しちゃったけどあのマークほしい。
そのうちJAF牛に入れてもらおかな。
172 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 01:03:26 ID:ORt6DJtb
_(⌒))___
()____|_熊_|_|()______
/ n__n ~~ . // ‖. \\
/ (・(ェ)・ ″)__ // ‖ n_ \\
._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)賃走I⊃/ .‖(・(ェ)・ |_ノー - 、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| LPガス]
.|:__ :┠┼┿┿┼-┨ __ |...》./⌒|スレ巡回|.........../⌒| .._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| TAXI | /.∩.| ....___〕
ヽ_⊆ニ|~ ̄ ̄|クマ1234|⊇ ...|.. ∪|==========|.. ∪|___/
.ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/
ラジオ会館のことじゃないのか…。
174 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 16:07:52 ID:bvmIc5I+
>>173のおかげで2年半ぶりに
>>4の意味がわかった。
ラジカン=ラジオ会館、か。
ラジオ関西のことじゃないのか…。
176 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 14:28:42 ID:YYj2H31Z0
「スーパー・ファイヤー・サンダー・セイントドラゴン」希望
(原作マンガでは4台まとめて何と呼ぶんでしたっけ?)
。。ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬあああいてああぬふぬたすいてすてあふてうふぬふあいすかいてすていあうあふ
178 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 23:12:07 ID:MS3njcHb0
↑
すみません、書き込みしようとしたら
指についてた汚れでキーボードが汚れたので
キーを拭いてたらこのような書き込みを送信していました。
>>178 左上が汚れたのか?
それにしては最初の。。おかしくね?
誰も怒ったりしないからさ正直に言おうよ。な?
謝るのはいいから最初に書き込みたかった事を書けよw
181 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 18:44:07 ID:LXF3TYU80
おまいらしね。
182 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 18:45:50 ID:LXF3TYU80
あ、間違ったことを書いてしまった・・・・(汗
いつもいつも2ちゃんねるはエラーが起こったりするからつい「おまいらしね」
とか送ってしまった。
皆さんスマソ、悪気はないんだ、これからも宜しくw
183 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 09:50:27 ID:OiSrKHjw0
ラジカン ナイトライダー再販キボンヌ。
初ラジカン、ランチアストラトス ピレリGET。
ミニッツAWDが買えなくて買った。今は満足している。
スピードは遅いけど結構走るというか、単三2本でライト点けて120分走行って走りすぎだろ。
庭の砂利でも結構走るけど、もうちょっとロードクリアランスが高ければ文句無しだったんだが。
185 :
184:2005/12/11(日) 15:16:13 ID:pQ8G1lEA0
早速改造。
死蔵してたミニ四駆用トルクチューンドモーターを付けるがグリップしない。
そこでパチモンミニ四駆の前輪の、スパイクを削って替わりに後輪に装着。
これでかなり速くなった。
少し前のめりになるのでロードクリアランスが低くなったはずだが、後輪がグリップするせいかオフロードの走破性は向上。
スピンターンしないので四畳半では遊びづらくなったけどね。
186 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 23:16:12 ID:fSw3PNzp0
>>185 ラジカン改造キットのフロントサスペンションがおすすめ
187 :
184:2005/12/12(月) 01:18:36 ID:lfGhxpKy0
>>186 改造キットは¥980するっぽいし(ググッても見つからん)、売ってないし、
そもそも本体が\1000だったから買ったわけで、スルーします。
それに前輪を跳ね上げながらパワーでオフをゴリ押し姿が嫌いじゃない。
サスとか改造するならエアロRCの方が向いてると思うし。
ラジカンは外車が多いのや、カラーリングに凝ってるのがいいですね。
188 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 15:08:03 ID:mi9edduH0
ラジカン買った 引き篭もりだから通販つかった
189 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:
改造キット1の再販、激望!
デロリアンをLED発光させたい。