忍風戦隊ハリケンジャー からくりと玩具 第10部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ980
最終兵器リボマン、ブラック轟雷旋風神、ザらス限定天雷旋風神出陣!!
・・・・・・・このスレ、今度こそ最終章かもしれん・・・・・・

ローカルルール 
・スレ立てはきちんと自覚と責任を持ってきっちり仕事をしましょう。
・スレを立てたい人は950前後にトリップ付きで自己申告(フシアナも希望)
・スレタイトルは「忍風戦隊ハリケンジャー からくりと玩具 第○部」
・スレ立てにはコテハンを使わない(無駄な煽りを防ぐ為です)
・荒らし、タロット、いたちは徹底的に無視。

前スレ
忍風戦隊ハリケンジャー からくりと玩具 第9部 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1033462844/l50
過去スレは>>2-9

ちなみに、このスレを立てている裏では、龍騎スレでは
ザらス限定Vバックル祭りの真っ最中です。・・・いいなあ・・・。
俺たちもリボマンで盛り上がろうぜ!!


・・・・・・無理か・・・・・・(鬱
2前スレ980:02/11/16 00:00 ID:???
過去スレ
bP「ハリケンジャーのおもちゃ@最終章」
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1008/10081/1008145393.html
bQ「ハリケンジャーのおもちゃ@最終章 」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016535102/
bR忍風戦隊ハリケンジャー@巻ノ一 からくりと玩具
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1020233442/l50
bS忍風戦隊ハリケンジャー からくりと玩具 第4部
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1021910711/
No.5忍風戦隊ハリケンジャー からくりと玩具 第5部
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1022862413/
忍風戦隊ハリケンジャー からくりと玩具 第6部
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1025083399/
忍風戦隊ハリケンジャー からくりと玩具 第7部
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027775320/
忍風戦隊ハリケンジャー からくりと玩具 第8部 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030200390/
リボルバーマンコのスレはここですか?
ああ、おもしろい。>>3はおもしろいなあ。あっはっは。(棒読み)
・・・ハリケンジャー、龍騎よりも一足先に終了か・・・
6おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 02:10 ID:9E6GEC8+
誰も象さん買ってないのか…
買ったよ〜(笑)
でか過ぎて写真撮るのも大変。。。
8 :02/11/16 05:11 ID:???
新スレになった途端、勢いがパッタリと・・・
真面目な話、このスレに勢いがないんじゃなくて龍騎スレが異常なんだがな
10おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 08:58 ID:w/pLwWiE
リボマン買いに行ってきます〜
今日は天雷旋風神祭ですか?
>>11 そうれす。しめやかに営まれる予定でつ。
しめやかなんかい(w <祭

まぁ仕方ないか。さんざんガイシュツだが、
せめて黒トラコン&黒天空なら、盛大な祭りになったものを……
龍騎のほうは盛大な祭りだったのにね。同じザラス限定なのになんでこうも
差が出てるのかなあ。企画した人が別人なのか。クリア風雷丸だけじゃあな。
約2万じゃクリスマスに子供に買い与える親もそんなにいないだろうからなあ…。
今も昔もゲーム機でも無い限り約一万をプレゼントのラインにしたいからなあ
>>14
ううむ、2万弱で新造型ナシ、オリジナルは風雷丸クリアーのみと
オリジナルのバックルが10個くらいついてくるらしいのに
1万しない龍騎のベルトではねぇ・・・・・・。
正直これまでロボ買ってきた人間には風雷丸とパッケージ以外
コレクションにもならんから。
龍騎みたくハリケンジャイロとゴウライチェンジャーに
シノビメダル全種のセットとかだったらどうだったんだろう?
1810:02/11/16 11:47 ID:TQZQa8yS
買ってきて今まで遊んでたが、あんまりいい物ではないな、リボマン
>>12
せめてしとやかに(笑

こんなんでますた。
デカすぎて撮影がエライ大変なんわ>>7に同じく

ttp://home.att.ne.jp/gamma/nocturne/full-arm.jpg

>>19
やっぱりイカとかヒトデとか、適当なカラクリボールが装備できる意味がワカラン・・・。
劇中ではどうすんだろ。イカもヒトデもカブトも、鼻が邪魔で絶対当たんねーじゃん敵に
飛び道具系のガトリングレオは横向いてるし・・・
カラクリボールの射出が
いきおい良すぎ(^^;;;
装填されたKBがあっという間に
散乱して、あわあわしたさ(笑)
DX新メカ発売日だというのに、この「盛り上がらなさ」は一体・・・。
ザらス住之江で天雷ハケーン。箱でけえ。
リボマンもあるにはあったが…棚に1つだけ(w
マンモスの必殺技って要するにボーリングじゃん。
でかいから邪魔になるし、あとでからくりボール拾うのもめんどくさいし。
母親としては、子供にアレを買い与えるのは嫌です。
しめやかにsage進行しつつ…
象、安く入手出来るのって何処かな?ユザの一割り引きで手ぇ打っても良いっちゃ良いんだけど…
そうそう、KB1は500円ですた>ザらス
KB1と2は1000円ショップにも流れてるから
ザラスとしても必死なんだな。
正月には投売りだろ? 4980円ってとこか?
>>25
ザらスは2000円引き。
>>26-27
ズガーン
龍騎スレの流れからして、天雷セットは一応今晩11時過ぎに在庫ありになるんだな。
って在庫なしになることないだろうけど(藁)。
昨年は部落象つきのガオナイトというダブルパンチ商品で祭りだったのに・・・・・

今年も風雷丸クリアーなんかじゃなくて
黒轟雷旋風を当て込んだ黒天空&トラコンなら
もう少し盛り上がったのかな?
>>32
黒轟雷旋風を当て込むにはセット自体の価格が高すぎるかと。
当て込むならせめて黒天空+トラコンのみのほうが......。
クリアリボマンのほうが・・・。
>>33 黒天空+トラコンなら欲しいけど、それ以前に黒轟雷買うのって大きいお友達
ばっかりだろうからな。クリスマスに向けての限定という意味では趣旨から外れる
のではないか。といいつつ天雷旋風買ってもらえる子供もそうはいないだろうけど。
天雷セットシュシュッと買えますように〜。
あー限定めんどくせえ。
>>36
近くにザらスあるんだったら行けばいいのに。たいていのとこでフライングしてるZO!
天雷セットって明日なの?
漏れは昨日の夜に龍騎のデッキセット買った時に既に見かけたんだけど。
>>37
おれはあの大きさの箱を自分で持って帰るのがイヤなので、なるべくならネット通販で済ませたい。
今日ザラスでジャンボヒーローの轟雷旋風神を買ってった親子は今頃どうしてるだろう…。
>>40
あの轟雷旋風神もハズレアイテムだよなあ・・・。
ハリケンはハズレ率が龍騎より高いかも。
リボマン、個人サイトでも結構紹介されてるところが増えてきたね。




・・・やべえ、何だかんだ言って  欲  し  い  か  も
>>39
漏れは逆に何も知らない高校の友人らを連れてってあの箱を堂々買うところを見せ付ける予定。
帰りは袋いれず自転車で帰る。
一緒に帰ることになるからパニクるだろうな…クククク・・・・(妖)

これで英雄になれ(略)<スレ違い
44秋山 蓮:02/11/16 18:51 ID:???
>>43
お前・・・正気か?!

スレ違いスマソ
ふと思ったんだが、天雷旋風神の入るサイズの袋ってザらスにあったっけ?
購入した人or見かけた人報告きぼん
正直、リボマンはどうでもいいからあの透明六色カラクリボールがほすぃ
ザらスの袋には入らんので
取っ手を持って帰宅してください♪
俺は一番デカイ袋を両側からかぶせてもらったケド(笑)
>>47
やはりそうなりましたか(w
>>40-41
あれはアキバデパートでは既に
半額セールになってるからなあ・・・・・・
ヤフオクでも「間違えて買ってしまいました」ってのがあったはずだし。
袋に入れてくれたYO。
地元のハロマでは箱の上部に小さい紙をぺたん…だけだったな。
まあすぐ車に持って入ったからいいけど。
リボマンは、確実に袋に入らん・・・。
オープンカーだから渋滞で丸見え(笑)
助手席鎮座のリボルバーマンモス。
>>52
それはそれでカコ(・∀・)イイ!!
>>43
その友人らとやらは、きっと次の日からキミとは一歩引いた態度で接してくれる事間違いなしだネ!
まあがんばってくれ。
大丈夫だ。こういう時の友人っていうのは得てして同類(w
だったらいっそみんなでリボマン買いに行こうぜ!
一人じゃ辛いよ・・・
アホい三連星
現在オブジェとして以外のリボマンの有効?な使い方を模索中。
とりあえず荷台(ロボ載せるとこ)に
ボールがいくつ積めるか試してみました。
結果は16個。17個までいくとフタが閉まんない。

ウチでは09号ボールが無いので
これで全カラクリボールを格納!だ…
もしかしてリボマン売れてる?
買いに行ったら一個しか残って無かったよ。

その一個買ったせいか変なオヤジにジロジロ見られた・・・・
2時間後には天雷旋風神祭りがしめやかに営まれるスレはこちらですか?
>>60
なぜ2時間後?
ザラスのオンラインが在庫ありになる時間だろ、って皆既に店でフラゲしてる罠
>>62
なるほど。
ということは俺はフラゲだったのね。
>>58
何気に便利だな(・∀・)
クリアー風雷丸ってクリアーブルーかと思ってたら無色透明なのね。
66おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 22:30 ID:vnsfvc+2
天雷限定セットの風雷丸って透明なんですよね?合体のとき透明だと変じゃないですか?
あと、限定セットに付いてくるKBの内訳知ってる人教えてください。
クリアーヘッド轟雷旋風神の画像うpキボンヌ
>>67
あんまりかっこよくないよ。
頭と手だけクリアっていうのは・・・
「在庫あり」になったよ。
7058:02/11/16 23:09 ID:???
つぎはカラクリボールの「カラ」を無視した方向での、格納方法を考えてみました。
まずリボマンには普通にガトリングレオ(05)、スキッドアタッカー(06)
カブトスピアー(11)、ピタットヒトデ(14)を装着。
スピンビー(10)は鼻先にテープかなんかで仮止めして。
(こんなふうにした劇中プロップの写真をなにかの本で見た憶えが)

クリアカラクリボールには
赤=カラクリマント(09)
黄=ゴートクラッシャー(02)
青=トータスハンマー(03)
紫=ソードスラッシャー(01)
藍=プラントアックス(04)
緑=キャッチスパイダー(12)
というふうに入れて、リボルバーに装填。
(劇中の入れ方とは違うけど、クワガにアックスは似合うと思う)

風雷丸(07、08)をリボマン頭上なり横ハッチ上に立たせ、
あとは後部に天雷旋風神を載せる(15、16、17)。
カラクリスタンプ(13)は旋風の胸の中にそっとしまって…

苦しいけど、とりあえず全部消費できました。
なんとか全カラクリボール搭載、といえる…の、かなあ。
ザラス天雷在庫ありage
72おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 23:16 ID:X/OkB1RE
ageてなかった(汗)
限定天雷、カートに入れて
買い物しようとするとトップページに出ちゃうんだよね。
自分のやり方が悪いのか・・・。
74おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 23:18 ID:X/OkB1RE
試したけどちゃんと買い物できるぜぃ
買わないけどw
7573:02/11/16 23:24 ID:???
再度試みたら注文出来ました。
なんだかバグがあった模様。
お騒がせしました。
シュシュッと入手出来て一安心。
はぅ〜限定品は疲れる・・・。
>>68
ちなみにクリア風雷丸はボールもクリアなんですか?
7773:02/11/16 23:29 ID:???
何気に閑散としているのが淋しいんですけど・・・。
買えるのがうらやましいよ!!
もぅすでにDXロボ3体とKBもってるから
クリア風雷丸のためだけには買えない・・・
だから祭りはしめやかにって言ってるやん(w
企画者は何を考えて風雷丸クリアーなんてものをつけたんだろう。
これだけで既購入者が手を出すのも少ないだろうし
かといってこれだけ購入する人間が通常風雷丸を買ったところで
せいぜい1500円増しになるだけでしょ?
素直に全部通常版にしておけば無駄な工程省けたんじゃ・・・・・・
それとも番組内でクリアーが意味を持つ展開があるのか。ないよな。
でも、この天雷セットを買ってもらう子供はちょっと哀れかも・・・
番組終わるのまであと3ヶ月、んで新番組が始まって
新しい戦隊TOYをねだったら親に
「クリスマスにあんなに高いの買ったでしょって!!」って
言われること必至だな・・・
>>81
まさか、天雷の活躍によりお役御免となった風雷丸がいよいよお亡くなりに…
カラダが透けているのは霊体ゆえとか。ないよね。
>>80
ある意味バンダイが試してるのかもな
クリアー製品を1つ付けるだけでどれだけ売れるのかをw
じつは「クリア風雷つき」なのがザらス限定なだけで、
通常の風雷丸がついたセットが通常版として売り出されたら鬱。

あ、あかん、シャレにならん。
>>78
漏れはつい一週間前くらいに旋風神と轟雷神を買った・・・。
天空神はまだだけど。

あー、ほんの一週間踏みとどまってりゃ天雷セットで一気に買えたのに。

>>85
マジでシャレにならん
__ 
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/
/|\/  / /  |/ /
/|    / /  /ヽ            
  |   | ̄|  | |ヽ/l.           / ̄\   ココカ…
  |   |  |/| |__|/          ヾ __ フ   今日ノ祭リノ場所ハ…
  |   |/|  |/            ヽ〔◎ ◎〕フ
  |   |  |/              (ノヽ二二/ヽ)
  |   |/                 / / \ \
  |  /                  (_)  (_)
  |/

>>87
残念ながら祭られませんよ浅倉さん。
>>76
ボールとメダルもクリアだよ。
ちなみに風雷丸は旋風神と轟雷神の中に入れて売られてます。
リボマンでもう玩具は打ち止めですかねぇ。「風雷丸とトラコンが破壊されて
大ピンチ! しかしアレのミラクルなパワーによって融合し、人型・戦闘機・
兜&拳の3形態をとれる可変戦闘機として生まれ変わった!」なんて展開が
もう1つ位あると嬉しいのですが…。
>>90
一応ブラック轟雷旋風神が。
アレがギンガの光みたいに天雷旋風神に装着されて
余剰パーツが解消されるというなら大歓迎だが。
9376:02/11/17 01:01 ID:???
>>89
お答えありがとうございます。
ボールはともかくメダルがクリアというのは微妙〜すね。

しかし旋風&轟雷の中に収納されてるっていうのは粋を感じるなぁ。
まあ箱のスペースだけの問題なんだろうけど。
>>89
ソードスラッシャーとプラントアックスは?
>>94
風雷丸以外はそのままだよ。
あとポスターが付いてた。
プラントアクースのシノビメダルはやっぱり無いノカー
>>59
うちの近所のザらスは、龍騎コーナーが親子連れやカップル連れで
大賑わいだったのに対し、リボマンには誰も見向きもしてなかった…。
>>29さんきうでし。
最近鈍器ってハリケンもの安いから期待しちゃうんだけどなぁ。
>>82
大丈夫。ロボが出るのは遅いから(w
つーかコレ買える家庭なら、そんな事気にしないんでは・・・と思うのは、俺のウチが貧乏だったからか(w
>>90
CMがDXロボシリーズに変わってたし多分打ち止めだろうな
>>80
多分、リボマン発表時に『せめてオリジナルのKBくらい付けろバカ!』って
騒がれたせいじゃないかと・・・
で、色塗らないから元の風雷丸より安く作れるクリア版。
上のレスをヒントに、リボマンでミニボーリングごっこ。
パーティーゲームで大活躍!
やっぱりこの季節はリボマンでみかん発射だろ
もう晩飯のときなんかそれで各人に配り与えれば一家団らんですよ
発射で失敗して、中で潰れると最悪だな。
あのすみません。
今日龍騎に続いてハリケン
祭りがあるって聞いたんですが
どこのスレなんでしょうか?
もしかしてもう終わったのでしょうか?
106おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 13:22 ID:cy2vjDFI
リボマン買ってきたYO!!!
レジに持っていった瞬間から恥ずかしくて汗かきマスタ
んで一応、電車and自転車なんでそのまんまだと恥ずかしいから
「帰りは旅行用のでっかいバッグに入れて・・・」
持っていったんだけど・・・入らねぇ!!!!!!!!
なんとか箱を微妙に潰しつつ入れました
自転車のときは片手で持って運転してたからまぢ危なかったYO!!
>>106
オレは通販にしとこう
108おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 13:25 ID:cy2vjDFI
>>107
うん、その方がいいw
寒かったからコート着てたんだけど買ってからはシャツ1枚で十分だった
なんだよおまいら、発売前にさんざん言いながら、
みんな買いまくってるじゃんかよ。
なして?
110名無し名称論議中:02/11/17 13:27 ID:xKQIkXcH
ここの連中みんなそうなんだよね。
そういう玩具ヲタが集うスレじゃなかったのか?ここは
>>110の言うことも尤も乍、単に買わなかったって報告をする意味が無いってだけでしょ。
ずっと「今日は買わなかった」って報告が並ぶのもアレだし。
113おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 14:09 ID:5mqzkFa4
ハリケンキャンペーンのハズレハンカチが今届いた。

大当たりのキンピカ旋風神&轟雷神当たった人いる???
>>113
そういえば、そんなキャンペーンもあったっけね・・・。
応募するのすっかり忘れてた。
とりあえず、あとは食玩のリボマン買ったら終了、ってとこだな。
DXリボマンはどっかでレビューページ見れば済む程度の内容だし。

正直、ザらス版がクリア風雷丸程度の物で良かったよ・・。
PSゲームに付くやつもクリアーソードスラッシャーとかだったらやばかったし。
ザラス限定セット箱、物凄く大きいな。
丁度同じ値段とサイズでガオファイガーセットもあったが。
森永チョコスナックのハリケンジャーって発売されてますか?
雑誌記事の11月6日以降探しているんですが、近所で全く見かけないので、
情報あればおながいします。当方関東在住です。
#ひょっとしたら食玩スレで聞くべきかも知れないのですが…(汗)
118おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 19:08 ID:RcxSNw3P
>>111
さすがにジャンボヒーロー買ったヤシは・・・
>87
全員FV相打ちでぶっ倒れた所にやって来た浅倉さんというイメージ
>>117
ザらスに行ったらあると思うYO!
もう残ってないかもしれないけどね。
121おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 19:31 ID:eFgU2I9X
>117
んと
ザらス、SEIYU、ヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
で確認済みです
・・・あと、でじこでおなじみゲーマーズでも見た。
123社員:02/11/17 19:48 ID:ZZ5L4ivu
>>117
出てるyp。
バラで持っているので買わないつもりだったが
天雷セット買っちまった
あの大箱はそそるね 大人でも抱え切れないおおきさだよ

さてバラものをどう処分するかだなぁ おくとこないし
125117:02/11/17 20:33 ID:???
情報ありがとうございます!>120,121,122,123
どうやら私の探し方が足りなかったようですね…反省。
近所ではタイミング悪く売り切れだったか未入荷だったと思われますので、
明日、早速Getしに逝ってきます!
126ハリケンペンギン:02/11/17 20:58 ID:ZVtqJ+n3
今日、ザラスに限定天雷旋風神を見に逝って来ますた…ヽ(`д´)ノ 既に一通り持っている人には、何だかなぁ〜!と云う感じカナ。
で、代わりに何故か思いたって‥“ユタカ・プラヒーロー天空神”を購入〜!?
家に帰ってから、天空手裏剣を食玩、天雷旋風神(メッキ轟雷+天空+トラコン)と付け換えてみると…
(゚∀゚)結構イイ〜!!
金銭的(精神的w)に余裕のある方は‥是非、お試しを…
(↑)こんなネタもあり!?
>>124
まぁ、ヤフオクかリペイントでしょう

しかしガオナイトのときは、カブったイーグルやらタイガーなんかを
それぞれ赤やら黄色やらに塗って「ガオフェニックス!」とか「ガオサーベルタイガー!」とか
でっちあげPAを作れたものだが・・・。
ハリケンはそういうの難しいよなぁ
128おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 21:04 ID:8oWVHQ1M
ある意味ではザラスよりゲーマーズなんかで買った方が気が楽かもしれんな。
ゲーマーズに象を入れれるだけの透けない袋があるのかどうか怪しいところだが。
>>127
でっちあげられるかは、君次第。
>>124
ダブった分は全部ブラックバージョンにリペ。
・・・・・あ、でもそうするとブラック轟雷旋風買った時また困るのか(w
札幌の電気屋で早くも新品が3割引( ´,_ゝ`)プッ
>>131
あ、リボマンのことね
>>131
リボマンを定価で売る小売店は大規模な玩具チェーン店でもない限り
営業努力してないか潰れそうで余裕がないかどちらかのヤバイ店だろ・・・・・・
134おもZARAS:02/11/17 22:12 ID:???
今日、ザラスで限定天雷旋風神を見ちゃいました。
特典は、クリア成形の風雷丸・・・・・。それだけかい!!と心の中で
突っ込んでしまいました。今年の最終玩具は、DXリボルバーマンモス
だが、兎に角 箱が馬鹿デカいので買うの止めます・・・・。(日本の住宅事情も考えて欲しい。)
それよりカラクリボール全種が、入れられるケースとか売らないのかなぁ・・・・・。
俺的には、そっちの方がありがたい。
>>133
そうだよね。玩具全般もそんな感じだけど。
俺はリボマン買うぞ(w 部屋が限界だがそれでも買う。KBくっつけたいし。
ザラスの天雷セットは・・・自制しとこうかな^^;
今年の「〜限定」は、惹かれるモノが無かったなぁ〜。
黒轟雷旋風、天雷旋風セット…。
>>115
プラデラ版に食玩ロボのっけると結構イイよ。
付属のプラデラ天雷用のジョイントが邪魔だけど、
切りとばしちゃえば問題なし。
リボマン買った人はこいつどうやって飾ってます?
自分のはいろいろ試した後、現在は荷台に天雷の余剰パーツ
(イルカ、カブト砲、レオン頭)ぶちこんで放置。
まあ天空轟雷旋風神を載せた状態が一番カッコいいかなとは思った。

正直、天雷旋風神を載せた状態ではプロペラ回せないのがなぁ…。
床の間に飾るとか、鏡餅の代用にしてミカンのっけるとか・・・いろいろあるだろ。
あれなら3歳児が乗れるくらいのカートとして
廉価版を出した方が良かった気がする。  >リボマン
それだ!!
ジャンボヒーロー リボルバーマンモス。
子供も乗れます。
142おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 23:49 ID:1byvi8qM
今日、子供とリボマン買ってきたよ〜。価格が9418円(税込み)だったのでよかった。
キャラ物の乗用玩具って結構しないか?一万円くらいにはなると思うが・・・。
そういやバトルホッパーとコスモスの乗用は欲しかったな。トライダーやスペイザーも。
>>139
何の縁起物なんだろう…。

そうか!商売繁盛!
玩具屋さんが飾るのね。
床の間に飾るのであればハリケンジャーがもってくる金のリボマンであろう
嗚呼、子供がうらやましい
>>144
小規模経営の玩具屋さん宅の床の間に正月山と積まれるリボマンの・・・・・・

ど こ が 商 売 繁 盛 の 縁 起 物 で す か ?
来年もさ来年も、ずっと積まれているかもしれんのう。
俺は案外売れると予想。バカ売れはしないだろうが、派手に余る事は無いと思う。
年末に売るには丁度いい価格だし。
なんだかんだ言って生産数少なそうだしなぁ
ちょうどよく需要と供給がつりあってると思う
俺が行ってる結構大きい店でも3つしか入荷してなかったし
>>134
ttp://fine.tok2.com/home/katchy/supersentai2/riboman26.jpg
リボマンに付属の、クリアーカラクリボールが入ってる箱が丁度いいらしいですわよ奥さん
見た目はアレだけど。

あとは>>58のように、リボマンの背中につっこむとか

買 う し か な い で す ね リ ボ ル バ ー マ ン モ ス
>>142
子供&リボマンを買ったのかと思った
>>151
それはタイーホ(w
女の子とリボマン
154おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/18 01:43 ID:CF0bh7fv
誰かプラデラリボマンとDXリボマンと俺のマンモスを価値のある順に並べてください
DXリボマン プラデラリボマン 俺のって?
マンモスは見あたらず楊枝が1本・・・・
156154:02/11/18 01:48 ID:CF0bh7fv
うぇぇぇん〜w
DXとプラデラは、どちらもいい所があるしな・・・。
食玩では出ないのかな?欲しいぞ食玩リボマン。
3つともギミックが少なそうだ
>>155
可哀想なこと言うなよ
楊枝に失礼だ
チンコは射出はできるけど回転はできんからな

ポコイダーなら話は別だが
16158:02/11/18 03:28 ID:???
>>150
58の者です。
いちどはリボマンにカチ込んではみたものの、やっぱロボ載せるたび
いちいちゴロゴロと出さなきゃなんないのが面倒でした。
16258:02/11/18 03:29 ID:???
>>134
参考になるかわかんないけど、自分のカラクリボール収納方法。
ブルボンの「バタークッキー」ってのがあるんです、赤い箱の。
それのクッキーを入れてる薄い透明プラ製のトレイに、
(油などはちゃんと洗ったうえで)ボールをきっちり3つ入れられます。
意外とイイと思うんで、まずはおひとつ試してみてください。
(クッキーもウマイ。コーヒーに合うのだ)

とはいえ自分もいっぺんに食べきれないのでトレイはいま2枚…。
トライコンドルのボールとか入れてます。
あとはこれが6つくらいは並べて入れられるようなケースを探さなきゃなあ…。
クッキーの箱にそのまま入らないこともないけど、カッコわるいし。
>>163
これこそ、真の使用法に違いないな。本人も喜んでる。
165おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/18 04:25 ID:Twv8UHnB
あの〜、ブラック轟雷旋風神って 発売いつ?
>>165
ブラック天空神とブラックマンモス出るのとき・・・
167おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/18 09:00 ID:7Kubo84F
>>165
23日とか聞いたような
トイザの限定は激しくはずれなので、黒天空神、黒トラコンのセットが
発売されることを脳内妄想して黒豪雷旋風神を購入します。
やっぱり無理ですかね・・・
>>157
出ます。価格は500円、天雷旋風神とKB一個付きで、確か11月中に発売だったかと。
黒天空、JP限定で出そーん。
ザラス逝ったけど、カラクリボール蜂鱟、蜘蛛海星セットも山積み状態じゃ
近いうちに\500になる運命だな。しかし蜘蛛セットしか複数買いのメリットなさそう。
>170
JP限定今年は出てないので黒天空&黒トラコン出ると
激しく嬉しい。限定天雷よりよっぽど欲しいYO!
ザラス限定を購入した勇者様へ
画像アップしてください、一応迷っているんだけど、
良ければ通常版をヤフオクで出品(旋風+豪雷+天空+トラコンで10K位から開始)
してザラスセット購入します。

クリアー風雷丸しか変わらないが?
>>174
つまりクリアーヘッド轟雷旋風神がどんなもんか見てみたいって事なのでは
ブラック旋風神
ブラック轟雷神
ブラック天空神
ブラック全カラクリボール/武器セット
ブラック風雷丸
ブラックトライコンドル
ブラックリボルバーマンモス
ブラック<謎>
ブラック御前様
ブラックアレ
ブラックマゲラッパ
180727:02/11/18 19:12 ID:???
ブラックハリケンレッド
ブラックハム館長
ブラックハリケンブルー(w
ブラックブラック旋風神
ところで、前スレの
粘着妄想電波合体野郎は
どんな遊び方してますか?
東映のハリケン公式サイトで宣伝されちゃってるな>リボマン
ホビー系雑誌でもそうだったが、紹介文を書いた人の悩ましさが伝わってきた。

確かタイムロボターもあそこでああやって宣伝されたにも関わらず…(以下略)
186おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 00:19 ID:hPuHjEq8
黒天空神か黒トライコンドルは次の「スーパー戦隊アートコレクション」で
通信販売してくれると思ってます。
次のアートコレクションって何だ?
前のが「戦隊ロボ編」だったから、やっぱし「戦隊ヒーロー編」だろな、出るとすれば。
>>188
ゴレンジャー以降の怪人・怪物が全部載ってる「怪人編」てのも面白そうだ。
>>189
どんな分厚い本なんだ?
宇宙船のイヤーブックみたいなフォーマットだったら、100〜200ページぐらいで行けるんじゃないかと。
ブラックバージョン買えば両肩ドルフィンとか
両腕レオンとかにして遊べるわけですな。
あと、いつかの本編の旋風と轟雷が同時にソードを使うシーンも
再現出来るね。
>>192
天雷買ってもOK
>>193
ちょっと天雷セット欲しくなってきた(w
両肩ドルフィンにしてリボマンと連動させると楽しいかもしれん。
すぐ飽きるだろうけど…
飽きてもいいんじゃないの。その勇姿を一目見るのが目的ならば。
もし風雷丸3種揃えたら勇者だよな…
198おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/11/19 08:50 ID:jiuoQVlw
カラクリ賞、当たった!(ハリケン)
>>198
おめでとう!
さっそくうpキボー!
>>198 おめ&うらやまスィ!

ザラス天雷旋風神、オンラインす〜っと在庫ありになってるけど
やっぱりあんま人気無し?
>ザラス天雷旋風神
子供があんな高価な物、そうそう買ってもらえるとは思えないが。
クリスマスはまだ先だしな。
ザラスで天雷旋風神みたけど意欲わかないなぁ。
箱にクリアヘッド轟雷旋風載ってたけどあれは変だわ(w
天雷セット、12月13日でも間に合いますか?
安く買いたたこうとは思わんが、せめて消費税分くらいは……。
>>203
消費税分ケチって転売屋からより高値で
買わされるよりはある時に買っといたほうが
よいのでは?
>>203
とりあえずコンビ二後払いで捕獲してから
あとは悩んでください。
「リボルバーマンモス」じゃなくて
「リヴォルヴァーマンモス」だったらバカ売れ間違いなしだったのに
「ブイレックス」じゃなくて「ヴィレックス」だっ(ry
下唇噛んで「ヴ」
天雷セット近所のザラスでは全然あまってたーよ
リヴォマンもいぱーい余ってた。
今週末から来週にかけてはパパのお給料日なので
はけるのかな。
そうか、リヴォルヴァーマンモスだったら
ドラグバイザーツバイやダークバイザーツバイ、両サバイブなんか
目じゃないくらいにバカ売れ・・・・・・するわけねーだろ!(涙
リヴォルバーマン・コスモスだったらヴァカ売れだったのに。
>>211
シュリケンジャーか御前様が恐喝でタイーホされるのでダメでつ。
天雷セット買ってきた…しかし箱デカいなあ。
厚みはないがリボマンより持ち去るのがタイヘンだった。

しかも地元ザらスの店員、袋に入れてクレヘンカッタヨ…
>>213
シールだけでしたな。同時に買ったリボマンも。
袋がないって言われた。
215213:02/11/19 23:12 ID:???
あら。自分だけじゃなかったんだなぁ。<シールだけ
うちの地元のザらスはショッピングセンター内にあるもんで
駐車場へ逃げるまでハラハラさせてもらいました。

しかし同時にアレを両手持ちとは豪気な御方。
限定天雷セット今日届いた・・・。
土曜日はパソコンに張り付いてゲットしたのに、まだ在庫あるんだね・・・。
当然それぞれ2個目の入手だから保存用にするつもりなんだけど、
肝心のクリアー風雷丸が腹に収納されて梱包されてるから
開封しないと拝めない・・・。
そもそもちっとも欲しくなかったのに・・・。
何やってるんだろう・・・自分・・・。
>>215
俺は人通りの少ない階段通ったよ。
車運転できてよかった。
>>216
天雷旋風神と轟雷旋風神、2体並べた姿は圧巻ですぞ。
ひそかに憧れていた、両腕天空武装は思ったほど
カッコよくなかったけれども。

まあクリア風雷丸は永久に封印しておいてもよかったか…。
というくらいの物だと思うので、保存用と割りきるのもいいかも。
219216:02/11/20 00:04 ID:???
>>218
実はいまだ轟雷、天雷ともに組み上げた事がなかったりして・・・。
ブラック入手したら並べてみようかな。

現物は見てないですけどクリアー風雷丸は魅力ないですよね、やっぱり。
箱の大きさだけはカッコ良かったので箱を飾ります。
しかし限定発売の報を知ってからと言うものの入手できるか
毎日気掛かりだったのにこの結果。
虚しさが漂う一年だなぁ。
クリア風雷丸は合体させては駄目な代物だと思う。
かっこよくないこと極まりない。

逆に単体で飾る分にはいいものだと思う。
天雷にして横に並べるのが正しい扱い方かと。
そもそも最強ロボ用パーツがガシャで出る、というのを「ガシャのみ」と勘違いしたあたりが
かなり気がかりだったがただの杞憂に終わったしな
いらんなら透明風雷丸クレって感じ(笑
あそこまでクリアーなら数体ほすい。

ヤフに出てる金旋風神て本物?
パープル旋風神&ピンク轟雷神&コバルト天空神&レモンイエロー風雷丸・トラコン



カラーリングがすげぇ嫌。特に合体後。
リボマン買ったけど、思ったより面白かったよ。頭部上のコントロールボックスのレバーを、前に倒してボタンでKBを連続発射。ちょっとなりきり玩具っぽい雰囲気かも。
前進すると足も動くし、ヒトデ&スキッド取り付け部も連動回転。でも轟雷のビックメインは回りがイマイチだったな。
クリアのKBも六個付いてるし、思ったより勢い良く撃ち出す。
一番良かったのはコロ走行も可能なところ。クラッチがちゃんと外れるので、ギア破損の心配が無い。走行物でこういう機構は珍しいんじゃないだろうか。
電池蓋が取れる仕様なので、親御さんには困りものの部分もあるけど。
クリアー風雷丸って金属の部分はどうなってるの?
>>225
買ってないけど、パッケージ見た感じは地金の銀。
ところで今週発売の黒豪雷セットを買う人はどのくらいいるのですか。
ハリケン玩具はもう打ち止めで確定?
黒天空+トラコンに望みをかけて
黒轟雷セット買っとくか・・・
天籟セット¥17999
バラで買ったら¥14995
クリアー風雷丸に3kか・・・売れんわな。
>>229
しかもノーマルの風雷丸も買わないと轟雷旋風がダサ過ぎて見ちゃおれん罠。
231名無し名称論議中:02/11/20 16:11 ID:MBGxtclo
ザラス限定カラクリボールセットがホスィ・・・

マント、スタンプも当然セット。風雷丸、トラコン等々


意味ネェ・・・
今更そんなもの出されてもイヤーンなだけ
しかもスタンプ何種類あるんだ・・・・・
ブラックメタリックver.でスタンプ無しならいいけど
クリアー風雷丸で何か遊べないか?
色塗るとか、そういうんじゃなく、俺設定を追加して遊ぶ。
ウルトラマン80じゃないけど、太古の昔に活躍した光のカラクリボールとか。
せめてラメ金だったらグリッター風雷丸なんて言えるんだけどな……。
>>233
ステルス風雷丸
金属部分は透明じゃない罠
ステルス性も悪そう・・・・
>>233
強行偵察型光学迷彩作動中風雷丸。
平時にはこの姿であらゆる場所で
情報収集しているのだ。

からくり「武者」なのに・・・
いっそのこと青で塗装してみるとか
>>233
アホには見えない風雷丸
>>233
風雷丸が脱皮した抜け殻
イカズチ丸、こんな遊び方もあるんだな。
ttp://homepage2.nifty.com/koshihara/doc0204.htm
年末の安売り狙って3つほど買うかも。
どうせ他に買うもの無いし。
イカズチ丸って南京玉簾みたいだな(w
ザラスのクーポンでリボマン2000円引きで9799円になるけど、
まだ買う時期ではないと思う。いずれは買うだろうけど。
でも自分の中で熱い時に買う9799円と、終了後に買うより安値とではどちらが…
とか考え出すときり無いんだよな(w
あな恐ろしや玩具道。
>>240
うわ・・・・・すげえ欲しくなったYO!(W
245おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/20 22:58 ID:HYs1vIEF
自分は風雷丸(ノーマル)と、US版ゴーピンクを一緒に並べているのだがいい感じだ。
何かマスコットロボみたいで。
ところでガシャの第三弾はどうなったのだろう…?
>>247
懐かしの「1000円以上1000円引き」クーポン出たら2個買ってやるw
食玩リボマンって来週くらいか?
森永轟雷旋風神乗せれるかな?
DXリボマン・・・8600円ソコソコでカートに入ってるが・・・
そこから先(決済)になかなか進めない。
>>250
同じくらいの値段の他の玩具と比較してみよう。
8000円代の玩具・・・・・・DXビートゴウラム。






・・・・・・参考になりましたか?
252250:02/11/21 02:22 ID:???
>>251
DXビートゴーラムってあんた・・・

やっぱ投売り待ちが正解?
でも、投げ売りするまでの生産数なさそうだけど。

とりあえず、今宵は、決済せずに閉じました。
「悩むなら買っておけ」「後悔は買ってからしろ」とは思うけどね。
俺は買ったよ、値段分は楽しめた。
リボマンの比較対象ならキングブラキオンが妥当じゃないか?
リボマン,黒轟雷の後はなんかでますか?
リボマンと天轟雷とトラコンのセットがデマ。
256おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 12:12 ID:C29CSyKM
>>240
イカズチ丸2個買い決定しました。
本当に楽しそうだよ。
257名無し名称論議中:02/11/21 13:44 ID:S5KwV09d
つーか、240のサイトいいところだね。和むよ。
ttp://www.col.ne.jp/~toyking/sub916.htm
前スレ?で出てたサイト更新。
ついに天空神まで・・・。
あとは食玩リボルヴァーマンモスのみ。
>>259
たぶん違うと思う。
>258の天空神はちょっと黄緑がかってる感じだし、
>259がうpされてた時は>258は轟雷旋風だけだったから。
そうか・・・・・通常の轟雷旋風を塗装する前に
メッキ版も買ってきて一部メッキパーツに換えた上で
塗装始めるという手があるな。
>>261
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/img/picture/img20021105092958.jpg

こっちだね。できる&する人はかなり限られそうだけど。
263おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 01:21 ID:iY/OVSVW
[大戦鬼][ [lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll]][∞][[;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::] ][>>1]
            ・,‘
             _ \・,‘
         ・,‘・,   ●>>1/  ・,
            ・,‘  \・,‘ ・,
      ウォワァァ…!       ・‘・,      ・,‘
         ウォワァァ…!     ,‘・,   ・,
                              _
                         |/   .|  |   |! |!
                         |\ ・ |_| ・ .o o
    40 HIT!!
 ド ゴ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ !!!!!
                     ・,‘ .___ _______
―――――――――_  ̄ ̄――   \\――――
――――――――――――   ,-------'―'-、 ――___
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   [二!二二\__---
――――――   ̄ ̄ ̄ __             ゙ヽ、ヽ__人__/
    二二二二二二二_______           \    `v
 ===========   __ :::::::::::::::::::::::\          /ヽ   >--
  __  _ '⌒ソ ,--v+、    :::::::::::::\        l   }  (
  ____ ――  < ルノノハリ \i /, ======   〇    l   i ⌒
 ―――― '⌒''-'ゝリ#゚∀)三拳ー ―――        \__ノ ;;´⌒`)
  ――― 二 、_拳'、`ニ')-' ./ ! \ __________/  ;;´⌒`)
  (´⌒;;==== _`ッ___ハ      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;´⌒`);;´⌒`)
 (´⌒;;(´⌒;;  (ノ     ゙U ;;´⌒`) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;´⌒`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


264おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 01:23 ID:iY/OVSVW
死ねやカス
お前が死ね糞虫TFオタ
>>261
2コ1すれば、DX超合金より豪華になるかもな。DXのライオンは金メッキ無いし。
メッキの下は通常版と全く同じ成型色。
よって、通常版持ってない人は手間かかるけどメッキ剥がせば代用できるよ。
つーかメッキ版って中性洗剤で洗えばシルバーバージョンにできるんでない?
>>268
無理
270おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 17:26 ID:/QsHSFpb
特撮のネタバレ見る限りでは、来年の戦隊(あっちでは爆竜戦隊アバレンジャーと呼ばれとる。「爆竜戦隊」は特撮板で仮に付けられただけ)
のロボ、PAシステム復活っぽいらしい。ロボの手首がまたしても獣の首らしい。
マシンロボのジョイントもPAもどきらしいし・・・。
下手に売れるとろくなことないな・・・。
271名無し男:02/11/22 17:26 ID:???
子供がパオちゃん買ったんだが、しゃべるわ動くわで結構遊べて驚いた
同じ象でも……(略
272もるげん・らけーて:02/11/22 17:56 ID:???
メッキは塩素系漂白剤(キッチンハイターとか)につけとくと綺麗
に剥がせるよーん。すごい簡単〜。

大抵のカラーメッキはシルバーメッキの上からクリヤーカラーをぬ
ってあるんで、シンナーで上手いことクリヤーカラーだけ落とせば
シルバーバージョンにできるよーん。
でも、これが中々難しいんだ。メッキが取れたり、プラが溶けたり、
割れたり…。
273もるげん・らけーて:02/11/22 18:01 ID:???
あ、塩素系漂白剤はネジとかの金属部品もボロボロにしちゃうからな。
気をつけろよ。
>>270
他の戦隊のパーツとジョイントが共有できるってのは面白いっちゃ面白いんだが
あまり多用されるのもなぁー。

ってか、もしその話が本当なら合体パターンも
ガオかハリケンと大して変わんないんじゃないの?

なんかこう、もっと「おおっ!?」と言わせられるような変形・合体ギミックは無いものかねえ。
そりゃまあ複雑になるとプロポーションも微妙になって、タイムロボの二の舞なわけだが・・・
275おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 18:33 ID:/QsHSFpb
>>274
残暑頃、今後PAシステムが戦隊ロボのフォーマットになるって話もあった。
この感じじゃ、マジっぽい。
黒轟雷旋風神買ったよ〜!ザラス天雷旋風ほどのでかさはないが(w
それでも、かなりのボリュームにまずニヤリ、黒レオンと黒ゴウライビートルが
かなりいい感じ。さて黒ガオキングと合体させたりして遊ぶぞ〜
277おもちゃ版@名無し名称論議中:02/11/22 19:38 ID:JxNrIKq8
>>276
オイラも今日、仕事帰りにザラスで買いますた。
予想どうり、一番大きい袋でも入りきらん罠
結局、2枚重ねで…(w
はー、もうブラックが発売される季節なのね。
今年はなんか早かったな。
いよいよをもってクリスマス商戦だな。こんなの売れるのかよ、と思われる程山積みの商品が無くなるから不思議だ。
さすが6割売れるだけの事はある。
280250:02/11/22 23:11 ID:???
息子と一緒に立ち寄ったハロマで息子はリボマンに釘付け・・・

って事でクリってしまいまスタ。<DXリボマン

アレが入るオンライン通販箱、でかさ加減が想像つかんYO!
>>280さん

うちは、本日届きました。
えーっと 70x41x42の箱でした。
引っ越しの荷物かと思うような箱でした。
クリスマスまで寝かしときます。
>>270
マジっすか?
PAシステムはもう飽きたなぁ。
自分ももっと新鮮な合体方式が良い。
またリデコの嵐なのか?
っていうか動物系はもう止めてくれ。
283280:02/11/22 23:39 ID:???
>>281
引越し荷物級ですか・・・さぁて何処に隠すかなぁ〜。
リボマン思った程、箱が大きくなかったな。もっと大騒ぎしたかったが(w
http://www.xmassanta.com/01/x01_01_01_00.html
なんだかんだで一位とってるなリボマン。
>>285
ポケモンに勝ってる所が嘘くさい
>>285
そもそも10位に王蛇ブランク体ソフビがあるのが(w
メッキ轟雷旋風神を銀色にするには、「Mr.カラーうすめ液」をぶっかけろ!
289おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/23 10:15 ID:cRr0ZAX2
>>285
集計基準は何なんだろうな。
消化率や売上げだったとしたら、出荷数少ないし玩具は掛率低いんだから当たり前。
ゲームは一本で数百円の利益にしかならないらしい。
290おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/23 10:21 ID:vAswEoyh
体積
基準って・・・店が客に見せてるんだからなぁ。それくらいわかるだろ。
13〜19日という短い範囲だけにトップなんだろうけど、高額の商品だから今後もう少し売れるよ。
たかがネット通販のランキングだが、給料日やボーナス前でこれだけ行けばいい方じゃないの?
シンナーでプラスチックが、割れた。
ハリケンレオンもう一匹買うか…
ABS樹脂は多量のシンナーに触れると割れるそうな。
ゆえに、クリア塗料剥がすときは慎重に・・・
294おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/24 11:26 ID:USd4Qe+6
お前ら!

当方、昨晩寝てるとき 劇 中 で リ ボ マ ン が 人 型 ロ ボ に
変 形 す る 夢 を 見 て し ま い ま し た

変形後は赤いリボルバー部分が首輪っつーか襟巻きみたいになって
その中心部から現れた顔はガオコングみたいな感じ


・・・さーて、首でも吊ってきますかァヽ(・∀・)ノ
マンモスがゴリラになってどーする(w
中世貴族風エリマキ装備か・・・ステキだな(w
まじで、それだったら買ってる。
ザラスから「黒」と「透明限定」が
届きました。前にだれかが引越しの荷物
みたいといってましたが(リボマンだっけ?)
そのとおりでした。家の玄関通すのに一苦労でした。
しかしザラスよ。確かにクーポンで少しズルしたが
ベビーオイルと限定を梱包もなしに同じ箱に
入れるのはいっくないぞ。少し怒ってるからな。
298名無し名称論議中:02/11/24 13:22 ID:VgzXZOLk
ベビーオイル???買ったの?
ローションプ(ぱぁん
買ったらクポーンが使えたんだよ
ベビー用品買うと少し
安くなるクーポン使ったんじゃ
ないのか。本当に少しだが。
302297:02/11/24 13:30 ID:???
>>300->>301
正解
>>299
ある意味正解
303おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/24 17:11 ID:DXhrJcNV
黒セット 買おうか迷ってたらイトーヨーカ堂で3割引の9800!
思わず買ってしまいますた!!
しかもレジ行ったらさらに1割引だったよ!!
リボマンもイト−で買えば良かった・・・
ビック池袋店、昨日は専用カウンター作ってまで黒轟雷旋風神売って
ますた。でも、今日行ってもまだ在庫はありました。
>>303
それってどこのヨーカドーでもやってんのかな?
>305
303ではないが店による。おいらの近くは1割引。

ひょっとして303の買った店は浜○かな???(あそこは3割引きだ)
307おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 02:04 ID:aW4PyngF
ブラック轟雷旋風神と、リボマンと、天雷旋風神の箱で、
おいらの寝る場所が・・・ァゥァゥ
うちの近くのヨーカドーも3割引じゃねえーっ
うちの近くも1割引だな…(神奈川県)
リボマンも1割引だ。つうか、
結構風雷丸3種揃えた人いるのね…猛者だ
310305:02/11/25 02:34 ID:???
>>306
サンクスです。
イヤね、ウチのとこ全品オール定価なんで期待はしてなかったんだけどさ。
やっぱビックでの3割引が現時点での最安なんだろーね。

給料出てから買いに行きたいところだけど残ってかなー・・・
茅ヶ崎のヨーカドーは、おもちゃ屋自体が潰れちゃってもうないでつ(つД`)
312おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 14:37 ID:Aus85Ham
スレちがいだったらゴメンやけど。
シャアにひっかけてシャーク頭なんかな?
(あと『ダール』って倍の意味?)
あの声だけ世界が違うよね?
サンダルフィギュア出ね〜かなぁ…

あと黒轟雷旋風買った人に質問っす。なんかこう全体的に『固く』ないですか?
新品だから、とかじゃなくてドルフィンの首部分とかビートルの角のところとか
めっちゃくちゃ固いんですよ、ノーマルの旋風と轟雷持ってるから取り外しのコツとかは
ちゃんと分かってるつもりなんですが…そんな人他にもいます?
>>313
そう?
バスクがいて、シロッコがいて、クワトロさんだよ?
>>312
シャーク頭はわからんが、名前の方は単に「サンデー」のもじりでしょ。
7本槍は1週間のもじりだから。

板違いなのでSAGE。
317おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 16:07 ID:Aus85Ham
>>316
アリガトー曜日のもじりとはしらんかったよ。
7本槍ソフビセット・・・とか出て欲しかったなぁ。
まんでー=マンマルバ
ちゅーずでー=チューズーボ
うえんずでー=ウエンディーヌ
さーすでー=サーガイン
ふらいでー=フラビージョ
さたでー=サタラクラ
さんでー=サンダール
320303:02/11/25 17:15 ID:CBfvuggO
>>305
正解っす!!
ここしか3割引してないのは知らなかった・・・
たしかにうちの地域はヨーカドーが街と郊外と2つあるんだけど
街では余裕で定価だったりしたような・・・
321303:02/11/25 17:19 ID:CBfvuggO
間違えた!
>>320>>306
322306:02/11/25 19:27 ID:???
>303
知ってるかもしれないけど、同じ敷地内にある
アカ○○ンホ○ポもオモチャは3割引。

ヨーカドーで売り切れてても、残ってる場合多いよ。
チェック、チェック!!
>>314
オレのはそんな事無いよ。
ドルフィンもビートルもノーマルより簡単に外す事ができた。

黒轟雷旋風は、あまり期待してなかったけど実際に合体させたらかなりイイ!
黒に緑が新鮮で気に入りました。KBもカコイイ!
轟雷神、ノーマルとどのくらい色違うの?
写真だとあんまりわかんないんだよね。


217 名前:ネタバレさん ◇GtmnSsk1nki.Ym 投稿日:02/11/26 00:54 ID:mQc66L+Y
連続で申し訳ありません、ここらで少しいつもと違うネタを。
来年の新番組ではないのですが、
ウルトラ新作映画と、戦隊のオリジナルビデオのネタも載ってました。
まあ、ウルトラは来年の映画の情報だけなのですが、
何とびっくり、またまたマンコス登場!(笑)
もっとも、今年の映画と来年の新シリーズを繋ぐ内容だと思われるので、
ジャスティス登場へとスムーズに移行出来るようなストーリーではないでしょうか?
そして戦隊のオリジナルビデオ、
そこだけで登場のオリジナルロボ、と言うかオリジナル合体が登場します。
今まで何の為なのか今一判らなかったギミックを活用した、
ガオとハリケンロボのハイブリッド合体!
その名も「天空武装轟雷旋風神」と「轟雷旋風神ソード&シールド」!!
で、ここからは妄想ですが、このパターンって来年のオリジナルビデオでも‥‥。
今月号は、結構楽しい情報が載ってましたよ。
天空轟雷旋風神ってちっともハイブリッドじゃないような....。
精霊王に天空神が天空旋風の要領で合体する、ってのが妥当な線だろうけど。
ソード&シールドは.....トイでためしてみたがなんか.....貧弱?(汗
黒轟雷旋風いいね。もともと黒なのであまり変わり映えしないと思ってた、轟雷も銀が入ってメカ昆虫らしい『硬さ』があるし。
緑色の目もいい。今回は付属武器も豪華だから、それも黒になっているのでより楽しめる。毎年楽しみにしてるけど、今回は特に良かったかも(カラバリ以上の楽しみは無いが)
ドルフィンがあんまり黒くないのが、個人的にイマイチな点か。
>>314
新品だから固く感じるって事はないか?俺のも>>323と同じ感じ。でもプラントアックスは、通常版と比べて回りが悪い。ここだけかな。
329おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/26 23:42 ID:M0siOeoA
盛り上がらんなぁ・・・age
兄貴のチビが金色旋風神あたったそうだ
玩具ヲタの俺にわざわざ電話してきやがった
週末遊びに行ってくるので写真撮ってきまふ。
>>326
たぶんソード&シールドは玩具では大きさ違うが
着ぐるみでは腕の大きさと体がちょうどいいだろうから
印象ちょっと違うかも?
着ぐるみのソード&シールドがバカデカいから、大丈夫そうだけど。

玩具の旋風神はギンガイオーほど重くな感じず、軽すぎでもなく大きさも丁度いい感じなんだが・・・。
近年では小さめのガオキングとは違和感あるのが残念。
>>329
だってネタがないんだもんよ。
新商品もでかいだけでギミックほとんど無しだったり、ただの色変えだったりするし。
http://www.uscharacters.com/docs/jp/index.html
海外でもとりあえずおもちゃは出るみたいですな。
335おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/27 21:52 ID:10HfLs9j
>>334
フィギュアってことで多少のデフォルメがあるのかも知れんが、にしても
ビッグメインが小さいな
というか、死ぬほど格好悪い・・・
森永天空旋風神 トラコンだけが売ってない…
というか高さ2フィートのフィギュアって、ようするに60cmもあるのか。
こんなの買うぐらいだったらプライズの旋風神ぬいぐるみの方がマシだ。
そういえば、USA版デカライオンは「ラジコン」で電動歩行なんだよな?
って事は、USA版リボマンも「ラジコン仕様」になるんかね?
>>339
可能性はあるねVレックスもラジコンになったし
341おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/27 23:12 ID:LZO3r4K5
天雷旋風神買ったけど、あれだけベタベタくっついたロボが本当に存在して
戦ったら、重いわ動きずらそうだわ小回りきかなそうだわでかえって弱そう。
まあ、今までのもそうだけどね。勇者シリーズのもね。
342おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/28 00:06 ID:imV6hKwu
玩具の天雷旋風神って、なんつうか「持ちにくい」な
漏れは普段、基準サイズのロボは腰の辺りを持つのだが
天雷は天空神の脚が禿しく邪魔だ・・・


>>341
派手に歩き廻ったらビートル潰れそう
KBスペースが空洞になってるから、いくら装甲が堅いとか言っても
ありゃ耐え切れんよw
>>334
「中途半端なハリアー」な感じですなぁ〜(^_^;)
「持ちやすさ」で言えば旋風神が一番かな。個人差の大きい部分だけど、大人の手にはこれがしっくりくるような・・・。
俺は結構、旋風好きなんだけど、このしっくり・どっしり感が好き。
コジンマリとした風雷丸も好きだが。
みんな、ガチャのカブトスピアーは手に入れたかな?
轟雷旋風神ブラックバージョンはヤフオクでも安いね
11000円でも売れないみたい
オレもオクで買えば良かった・・・
食玩天雷(メッキの方)は、天空が重くて前のめり気味になってしまう・・・
上から見ると天空の顔がこっち向いてて怖いし。

そんなわけでうちでは轟雷旋風&天空で飾ってます。
ドルフィン頭は尻尾を持たせて旋風のケツにブッ刺しておけば、余剰パーツも出ないし。
>>346
どこでも売ってる商品で、その値引き率じゃ誰も買わんと思うけど。レアって訳じゃないんだし。
そろそろ、ティラノ・トリケラ・プテラノ三体合体ロボ「暴れん坊(仮称)」
について妄想しましょ。
http://210.143.102.80/upload/source/d/8102.jpg
350おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/29 14:59 ID:OvCZuT4X
てれびくんに載ってた「リボマンの黒い板」は、リボマンに黒い棒状の
モノを無理矢理ネジで留めてただけでしたね。
>>348
でも、安く売ってるところは全滅ってのは罠だよねえ
>>351
難波のビクカメはまだ売れ残ってるぞ 
多分3割引
>>347
メッキ天雷、漏れのは前に傾かないかわりに足が縮む・・・
近所のハロマでハリアーが970円で叩き売られてた。
ハリアーだけに、叩き売られるのも速いな。
なんだかんだ言って戦隊の年末限定ブラックって、大抵ハケてるよな。
子供は滅多に買わないのに。
>>351
梅田のヨドバシも山積み〜
むしろリボマンのほうが売れてたYO!
>>354はネタバレ。
360おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 22:01 ID:RJPHYCJR
クリスマスプレゼントなんですが、
甥っ子にハリケンジャーとゴウライジャーの合体するロボット、
轟雷なんとかかんとか(超合金)を買おうと思うのですが、
これってブラックバージョンしかないのですか?

それぞれ単体で買えば合体できるの?
知っている方、おねがいします。


※クリスマススレにも書き込んだんですがsageてしまったので。。。
ネタですか?
単体で買ってカラクリボール3「風雷丸」を買っても合体可能。
つーかこっちが本来の「轟雷旋風神」。
と、マジレスしてみる。
あと、間違って似たようなサイズ、値段の「ジョンボソフビ轟雷旋風神」を買わないように。
でかいだけで変形しないから。
>>360
マジレス。
DX旋風神とDX轟雷神と風雷丸で轟雷旋風神になる。
さらにDX天空神というのもあるが、これと合体させるには
トライコンドルというのが必要。

旋風神、轟雷神、天空神のセットがトイザらス限定で発売してる。
轟雷旋風神にするには別売りの風雷丸が必要(セットの風雷丸は透明版だから)

DXとついてるのはロボット。
風雷丸とトライコンドルはカラクリボールという1500円ぐらいの
合体用の別売りオプションパーツだと思ってくれ。

子供はブラックバージョンあげても喜ばない可能性があるので、普通の
バージョンを買ってあげるといいよ。

あと、>>363も言ってるけど「轟雷旋風神」っていう名前のデカいソフビは
買わないように!!w
・・・心配だったら店員に聞くのもアリ。
プレステのハリケン、ラスボスが黒轟雷旋風神(正確には違うけど)
だった・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
366360:02/11/30 22:29 ID:6HBQMtGu
皆さんありがとうございます。
たしかにブラックバージョンは子供(保育園児)にはちょっと・・・

つまり轟雷旋風神になるには、
DX旋風神
DX轟雷神
風雷丸
の3つでいいのですね?

番組ではじめて合体したときのものでいいんです。

それとも、トイザらス限定セット+風雷丸のほうがよろこぶのかな?



>>366
そりゃもう。
天って何だよ。



豪鬼?
369360:02/11/30 22:35 ID:6HBQMtGu
最後の「天」は消しわすれで、本当は

天空神とか轟雷神とかロボットの説明
(ハリケンジャーがこれでゴウライジャーがこれなど)
を聞きたかったんですけど、
まぁいいです。(笑

あと、カラクリボールってなんですか?たくさんあるらしいですけど。
>>369
ハリケンジャー→旋風神
ゴウライジャー→轟雷神
シュリケンジャー→天空神  ね。

カラクリボールは新武器が単品売りされてるのよ。
371360:02/11/30 22:42 ID:6HBQMtGu
ありがとうございます。
人物はそこそこわかるんですけどね。
カラクリボールって言うのは、旋風神や轟雷神の武器のことで、
ボール状のカプセルに入っている事からこう呼ばれます。
旋風神も轟雷神も、このカプセルを一個収納する事ができます。
数セット発売されていますが、その中の一つが風雷丸。風雷丸という小さなロボットが、
二個のカプセルに分割されて入っています。
同じくトライコンドルというのがあり、これは鳥型メカが三つのカプセルに分割されていて、
こちらは旋風神、轟雷神、天空神の3体が合体する天雷旋風神のために必要です。
373360:02/11/30 22:46 ID:???
トイザらス限定セットと風雷丸を買うことにします。

カラクリボールは甥っ子の親に任せます。
>>373
それで充分だと思う。
375360:02/11/30 22:48 ID:???
トライコンドルも追加
>>375
トライコンドルは天雷セットに入ってるよ。要注意。
キャンペーンのページがまだ残ってたんでこれを見ることを勧める
http://www.bandai.co.jp/hurricaneger/goods.html
378360:02/11/30 23:03 ID:???
>>376
天雷セットってトイザらス限定セットかな?はやくトイザらスで買っておかなければ。
なら別売りのトライコンドルはいらないですね。

>>377
ありがとうございます。ちょっと複雑ですね。
なぜか保存しました。(笑)
>>378
説明不足でスマソ。天雷セットはトイザらス限定セットのことね。
天雷旋風神セットが正式名称。
セット箱を買うより、バラ買いの方が安くつかないか?
リアル園児なら、クリア風雷なんぞイランだろうし・・・。

Xmas、目がさめると枕元に鎮座する「天雷旋風神」!!
狂気乱舞だろうなぁ〜。

いっそののこと、リボマンもどうだ?(w
カラクリボール
1:ソードスラッシャー(翼竜型の剣):旋風神に付属
┌2:ゴートクラッシャー(山羊型のハンマー)
└3:トータスハンマー(亀型の鉄球)
合体してゴートハンマー(剣玉)になる

4:プラントアックス(花形の斧):轟雷神に付属
┌5:ガトリングレオ(ライオン型のガトリング銃)
└6:スキッドアタッカー(イカ型のドリル)
合体してガトリンクアタッカー(ドリル銃)になる

7・8:風雷丸(轟雷旋風神の合体に使用)
9:ハリケンシールド(風呂敷):幼児用シャツに付属(絶版?)
10:スピンビー(蜂型のコマ)
11:カブトスピアー(カブトガニ型の槍)
12:キャッチスパイダー(蜘蛛型のワイヤーつきクロー)
13:カラクリスタンプ(判子):食玩(絶版?)
14:ピタットヒトデ(ヒトデ型の膝アーマー)
15・16・17:トライコンドル(天雷旋風神の合体に使用)
382360:02/11/30 23:39 ID:???
たしかに透明の風雷神はちょっと…ですよね。
バラですか。やっぱり。
DX旋風神
DX轟雷神
DX天空神
風雷丸
トライコンドル       合計5個

風雷丸とトライコンドルって、カラクリボールが2つ3つ付属しているんですよね?
>>381にある、7と8を買って始めて風雷神ってことじゃないですよね?
まぁ、実際にお店行けばわかると思いますけど。

みなさん、ありがとうございました。
2ちゃんねるでこんなに親切にされたの初めてです。(笑)

383おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 23:43 ID:uZxJeNCT
しかし>>360以下を見てて思ったが、やっぱり今年の玩具販売スタイルは
チョトややこしくないかな?

DX轟雷旋風神の出来るセットを買わせるためだけにここまで説明が要るとは・・・。
>>360さんがどうだとかいう意味じゃないんだけど)
ブラック轟雷旋風神セットや、無意味にクリアー風雷丸が入ってる天雷セットはともかく
ジャンボヒーロー轟雷旋風神の存在はヤフオクとか見ててもこっちが悲しくなってくるほどだし


・・・と思ったが、よく考えたら去年のほうがややこしいか。
ガオライオン以外のPAは大体どれかの大箱に重複してるし
「ガオキングストライカーアナザーアームがほすぃ」とか言われた日にはまた説明が・・・
384364:02/11/30 23:54 ID:???
>>382
『去年の戦隊のロボットが欲しいんですが、売ってる所知りませんか?』
・・以外の質問ならみんな普通に答えてくれるよw
>>360
安く済ませたいんだったらトライコンドルはガシャポン版で済ませるという手もある。
質はおもちゃ版に比べると落ちるらしいが、セット売りしている店で買えば多分普通のを買うより安く買えるぞ。
>>380
いやあのデカイ箱がいいんだよ。
リア幼児だった頃、店でグレート合体デカ箱に惚れこんでそれをクリスマスにねだったのに、
「これとこれが合体するセットから別でいいね。」
とわざわざ別売りで与えられて死ぬほどショボーン…
になったトラウマが…(鬱)
○→セットだから ×→セットから

スマソ;
388386:02/12/01 00:09 ID:???
>>360
まぁつまりあれだ、クリア風雷はいらんかもしれないが、デカ箱天雷セットのほうが
プレゼントしたときの子供がうける印象もデカイし、喜ぶと思う。
クリア風雷丸は子供が見向きもしなけりゃヤフオクにでも流したれ。
二の足踏んでたオタが喜び勇んで落札してくれるよ。
>>389
俺、入札するよw
>>386
あ、それ何となくわかる気がする。同意
もう見てないかもしれないけどついでだから
カラクリボールシリーズ
1 ゴートハンマーセット(2・3のセット) 1500円
2 ガトリングアタッカーセット(5・6のセット) 1500円
3 風雷丸(7・8のセット) 1500円
4 トライコンドル(15・16・17のセット) 2000円
5 スピンビー&カブトスピアーセット(10・11のセット) 1500円
6 キャッチスパイダー&ピタットヒトデセット(12・14のセット) 1500円

まあ、ガチャポンは別にいいか。
シュリケンボールって投げ売り期待出来るだろうか。
クリスマスにあれ買ってもらう子供も少なそうだし
カラクリボール9はいいのか?
13はともかく、9ってまだ手に入るとこあるの?
>>395
秋頃でも田舎のスーパーだと案外売れ残ってたりしたから、
返品してなけりゃ、探せばまだあるかも。
返品してたら、メーカーにはまだあるかも。
旋風神大のDXメガタガメとか、出ねえかなぁ…
来週も入れると事実上三度目だぞ。
そこら辺の一発屋カラクリボールなんぞよりも番組に出てるわけだが。
意外にもヤフオクにクリア風雷丸出した人ってまだいないんだな。
去年の黒象みたいに単品で出してる人が結構いるもんだと思ってたんだが。
チョンボヒーローでメガタガメキボンヌ
また来年は金使いそうだな・・・
正直もう置き場がない。みんなどうやって保管してるんだ?
押入れにはもうはいらないのでコソーリ屋根裏へ
今日からくり巨人三体と風雷丸を買ってきた。
天空神だけ武器がなくさびしいからガシャのカブトガニを持たせようとしたら…

持たせられねぇ!
>>393
ボールだけに”投げ”売りですか?  …ってカラクリボールもだなw
カブトガニってつけられるの轟雷神とリボマンだけ?
DX轟雷神の箱が何か窮屈というか、気持ち小さめな気がするんだけど俺のだけかな?
一々箱に出し入れしてたら、出すときは中の箱を引っ張ってもなかなか出てこないし
仕舞うときなんかも入りにくい。箱の口が微妙に破れて広がってきたよ

俺は箱コレクターではないのだが、出来る限り箱も大破させずに置いときたいところ
さてどうしたものか…。部屋狭いし、来年以降もガンガン買うだろうから飾っとく場所も無いしなぁ
407406:02/12/01 17:40 ID:???
>>406
× 飾っとく場所
○ 中身だけを出して、箱と別々に飾っとく場所
動物系は保管に困りますよね。
突起とか細いパーツとか多いですから。そうでなくても塗装剥がれますし。
マシン系は比較的楽なんですけどね。
どうしても場所が無いなら、タンスに保管してしまえばよろしいかと。
衣類が梱包材の役割も兼ねてくれます。

我輩はタイムから集め始めたけど、タイムロボはγ形態が保管に便利です。
こういうのっぺりした形態に合体してくれるのは、保管が楽で助かります。
余剰パーツのあるシャドウは箱に入れて保管してます。

PAシリーズは全部箱に入れております。象の鼻とか壊れ易いパーツ多いですから。
KBは箱潰して纏めて保管してます。あれはボールに入れてしまえば、
ゴートの塗料がくっ付かないように注意されすれば、問題無し。
カラクリ巨人も箱に入れております。塗装剥がれるの怖いんで。
轟雷神のゴムにゴミが詰まったり、ビートルの顎の下の突起が千切れたりもしそうなんで。
来年もメカ生物らしいから、また保管に悩まされる・・・。
>>405
ガシャ版は判らないけど、KBシリーズの方は旋風神天空神共に装備可能です。
天空神に装備させるのが個人的にお勧め。

本日食玩のリボマン購入。(ちなみに愛知県)
転がし走行させるとリボルバーが連動して回転します。
KBの発射は頭部ハッチの開閉で行います(リボルバーへのセットは不可)。付属のKBの色は金でNoは01。
大きさは食玩の天空神(ヘリモード)を二個縦に重ねたぐらい。
付属の天雷旋風神はガシャ版を一回り大きくした感じで手裏剣と腕が可動します。(注ガシャ版は乗せられません。)
大体こんな感じです。長文スマソ。
>>405
KBシリーズ版の場合、旋風神、天空神に合体させるには、カブトスピアーの顔の下の
ジョイントを引き出し、旋風神なら左腕、天空神なら両肘側面にあるレオを装着するジョイントを使用します。
>>409
食玩スレであったけど
森永食玩版なら轟雷神時の腕と砲を外せば乗せられるよ
412409:02/12/02 17:46 ID:???
>>411
指摘サンクス。
食玩総合スレ、チェックしてなかった…。
あ、森永食玩版は持ってないです。
http://www.toysrus.co.jp/feature/value/
ガイシュツかもしれんが一応貼っておく。
ゴートハンマーセット¥500
>>413
ガトリングアタッカーもな。
ザラス天雷旋風神、ず〜っと売れ残ってるけど、年明けに
半額とかでセールしないかなぁ、それなら買ってもいいのに、
さすがにそれはないか…w
ザラス限定はいつまでたっても元の価格・・・・
漏れは13日まで売れ残ってたらハラ決めるつもり。
それまでに売り切れたならそれも良し。
ハリケンロボ、未だに一個も買ってもらってない子供もいるだろうし、
さすがにクリスマスで捌けるでしょう。
しかし某13デッキとはえらい違いだな……。
ビーダアーマーとロボットマンは下がったけど・・・天雷旋風はどうろだね。
「どうろだね」じゃねぇ「どうだろね」だ。俺のアホ。
正直、そんなデカブツは道路ぐらいしか置き場がない今のオレ
421おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/03 21:54 ID:A0Ik4z5G
トイザラスに1万円ほどのマンモスとチケット使っても2万円ほどのハリケンジャ−
の大きな箱に入ったオモチャがありました(6体合体する物名前がわかりません)

うちの子もほしがっているのですが親としてはそんな高い物を買ってもすぐに
壊されてしまうので正直困っています
実際に購入された方にお聞きしますが 2歳や3歳の子供が壊さずに遊べそうな
ものなのでしょうか? また実際にどのように遊んでいるのでしょうか?
飾って楽しむ物なのでしょうか? 教えていただけたらありがたいです
ちったあ過去ログ読んでほしいところだが、
ロボの名前もわからないようじゃ読んでもチンプンカンプンか。

とりあえず2〜3歳の子供に与えたら、あっというまに
バラバラに壊してしまうのは間違いないと思う。
>>420
「道路くらいしか」ってところが妙にツボ。(w
ヤッパリ置き場所は悩むよね・・・。
ざらす限定の可動王ライガーゼロセットは定価6980円が投売り2000円になってたよ
遅ればせながら、やっとこさ森永食玩そろいますた。(・∀・)イイ!!
天空旋風・天空轟雷にならんのが(´・ω・`)オスィ…けど、
この大きさ価格で十分なプレイバリュー♪ でも子供は部品なくしそう(w
ありがとう森永、来年も頼むぞよヽ(´ー`)ノ
この前ザラス行ったら通路にリボマンの山ができてて( ゚д゚)ポカーン

それをしばらく眺めてたら傍らからお婆さんに
「広告に載ってたマンモスってこれかしら?」と声かけられますた。
何故店員ではなく漏れに聞いたのか・・・・・・
しかしあれを老人一人で持って帰れるのかと
教えた後で心配になりますた。マジでどうしたんだろ。
乗って帰った
しかもリボマソの頭殴りながら
お婆さんの趣味は三味線
天空シノビチェンジして帰った
431おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/03 23:45 ID:+O20X7gG
>>422
過去ログあるのですね すみませんでした
やはり壊されてしまうのですね 他の物で我慢してもらおうと
思います
ありがとうございました
壊れるのは玩具の宿命だけどな。ソフビですらかじるし(w
>>431
2.3歳ならウルトラマンのソフビあたりが妥当かと。

DXロボも玩具の中じゃ強度高いほうなんだけどね。
食玩の天雷旋風は・・・駄目か
2〜3歳なら合体ロボットものより、なりきり系の方が嬉しいんじゃないかな。
DXロボは年齢制限3歳以上になってるけど、説明書には
「○○のパーツを90度回します」とか平気で書いてあって
こんなの3歳児に理解できるわけねーじゃんと思ってしまう。
まあ親御さんが読めってことなんだろうが。
DXロボはせめて小学校入ってからぐらいが良いのではないかと
そもそも天雷とかやったら2,3歳児が運べる代物じゃないし。
無理に持ち上げようとして失敗して自分にぶち当てて怪我したとかなったらシャレにならん。
自分が子供の頃も超合金足に落として泣く奴は多かったが(笑)でもそれも幼稚園くらいかな。
やはりソフビが無難か。
>>431
2〜3才なら軽くて壊れても簡単に直せる食玩(バンダイ版)のほうがいいような気がする。
漏れの世代(周り?)はリア幼児当時はDXロボは小学生になったら卒業、って風習が漂ってた…
まぁ今となってはしっかり帰ってきてるわけだけど。

3歳の誕生日にライブロボ買ってもらったけどクリスマスにライブボクサー買ってもらう頃には首がもげてた(w
4歳〜が妥当だと思うんだけどどうだろう。
今年のは特に重いから止めた方がいいよ。
ドルフィンの頭を外したり、ビートルを分割するのは
正直成人男性の漏れでも、初めてやるときは壊れないものかドキドキしたものだ(藁
今年のは色々と難しげだな。
というか玩具なら対象年齢書いてないか?
遊戯王カードが12歳以上とか書いてあったりもするからそれに縛られる必要もないけど参考にはなるよね
まぁ、玩具によっては対象年齢表記において
下限は当然として、ご丁寧に上限までが指定されているものもあるわけだが。

それに縛られる必要もないけど参考にはなるよね
なんねーか(藁
446おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/04 13:21 ID:tE/N8O+0
食玩のリボルバーマンモスってどう?
大きさってどれくらい?
447:02/12/04 13:48 ID:bT5sGUDZ
>>439
2〜3歳に食玩は部品小さくて口に入れたりするし、バラしても
元に戻せないから、止めた方がイイよ。(経験談)
マンモスの値段が9千円を切った
どこまで落ちるのやら・・・
449おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/04 14:30 ID:quhET4Xz
>448
いや、1段9000円を切ったと思われたが、
先週末に再度9500円台まで戻ったぞ。
年末商戦(Xmas)の影響と思われる。
最初はこんなん売れるわけないだろう、と思っていたのだが、
意外と尻上がりに売れている様子。
Xmasプレゼントとしてはその価格とデカサから丁度いいのかも…
すでに一通りDXロボを買ってる子供には、リボマンは最後の締めにふさわしいしな。ロボ乗せて遊べるし。
そんな恵まれた子供、そうそういないと思うが。
452おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/04 15:15 ID:C8GCPBfu
うちの子は三歳になったばかりだがDX旋風神で普通に遊んでる。
レオンの足の変形が硬くて難儀しているようだが、あとは問題なし。
むしろ食玩のほうがちょっとふりまわしているだけでパーツがはずれたり
するので不満の様子。パーツがカチッとロックされるDX超合金のほうがいい。

>>440 のような悲惨な経験をしたものもいるようだが、
旋風神なら首は元から取り外し式だから安心(藁
リボマン、年末商戦でそれなりには売れるんだろうけど、
売り切れ御免!てな事はまずない気がする、もちっと様子見るか…
それで無くなったら、それはそれで割り切ろう(^^;
454おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/04 15:17 ID:rL2IdfOH
ビートルの背中のツメの凹側が折れた・・・
合体に支障は無いけど轟雷神の時に胸に隙間が出来て鬱
今回のシリーズはパッチンロックが固めな気がするが・・・破損とかはあまり聞かないね。
俺発売日にビートル3枚おろしの片側ロックおっちゃったよ
普段両側から挟み込む所なので特に問題ないんだけど
最初は焦った
しかしあれだ、子供に天雷渡すっつうのは
無論子供の危険もあるけど
振りまわして家の壁やら柱やらへこまされるのが怖い。
リボマン単品なら安心なんだけどな…微妙にやわいし
あのスケールじゃ振りまわせんし。

貴方のお子様にも是非安全なリボマンをお買い上げ下さい。
天空神って、子供によっては
ヤパーリローターを廻したらそれで実際に飛ぶと思って
思いっきし投げてしまったりとかするヤシもいるのか?(;´Д`)
459おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/04 18:07 ID:1AXJIuPU
甥っ子にクリスマスプレゼントを頼まれていますが
商品名がわからず困っています。
ひとつはゴウライジャーの腕につけてメダルはめるやつというものなんですが
これはゴウライチェンジャーでいいのですか?
あとカブトライジャーのあたまにつけるやつでお面じゃないやつというものなんですが
これがなにをさしているのか見当がつきません 教えてください
>>459
前者は恐らくゴウライチェンジャーでOK。
後者は・・・何だろ?キャップ付き変身スーツか?( ゚д゚)
>>459
それはおそらくゴウライチェンジャーと、
後者は『リボルバーマンモス』だと思われます。
>>461
凄い大頭だな( ゚д゚)兄者
>>458
そこまでの奴は少ないが、ぶん投げる奴は多いだろう。すべり台で滑走させるとかもやりそう。
>>459
もしかしてゴウライガジェットは普段頭についてるとか思ってるのでは
ないだろうか?
465sage:02/12/05 00:37 ID:p9WALlxL
421と431のスレを立てた者です
たくさんのみなさんありがとうございました
ココに書き込む前に変身スーツなども考えたのですが
レッドとイエローはお店にあったのですがブルーのスーツがなかったので
あきらめました。同時に武器をと考えたのですが子供が女の子の為
武器はいかがな物かと思い リボルバーマンモスだったらいいかな?と思い
皆さんの意見を参考にさせて頂こうかと思いました
 
皆様からのレスと過去ログとを参考にさせて頂きます ありがとうございました
466おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/05 00:38 ID:p9WALlxL
↑のものです
間違えてしまいました お見苦しくてすみません
ハズカシイ・・・
ちんこ
パオちゃんでなくリボマンとは、いい娘さんだ
ニンジャミセンなら武器でなく一応楽器、てことにならんかな?
武器も食玩かプライズで、空気入れてふくらます物があったけどね。
クリスマスプレゼントにはならないが。
>>465
 プラデラリボマン?DXリボマンだったら、乗せるロボが無いと間抜けだよぉ〜
ゴウライジャー萌えなら、イカヅチ丸&ニンジャミセンじゃろ!
471おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/05 02:53 ID:5jkhuHHX
>>425
森永版の天雷旋風神を今から手に入れるのは難しいでしょうか。
この店ならまだあるよ、という情報あれば教えて下さい。
>>471
トイザラスにも入ってたよ。次のオマケに切り替わるまでは生産される事があるので、まだ希望はある。
バンダイの食玩だと、そうはいかないけど。
追加。
食玩はとにかく虱潰しで探すしかない。コンビニやスーパーを探すが吉。
ヨーカドー系のお店では入荷を確認しているので、また入る可能性はある。他は過去ログを漁ってくれ。
>>472
ありがとうございます。探してみます。
>>471

今日都内の西友数件で森永のちっちゃいの見かけましたよ。
なぜ数件かは・・・まあ、バンダイのメッキ版を探してた訳ですが(w
ゴウライビートルって人気なんですかね?苦労しました。
作るのは私・・・箱を開けて部品の多さに唖然としました。
これ本当に3歳以上?
イカズチ丸もすでに生産終了しているみたいなので
すでに店舗から消えている店もチラホラと・・・。
>>476
確かに最近あまり見かけないな・・・。
以前このスレにも貼ってあった、大人用イカヅチ丸を作りたい香具師は早よ買えって事ですな
メッキ轟雷は過去ログにもないないと報告があったな。自分も轟雷だけ売れてるのを見た事があるし。
食玩の組み立ては基本的に「親御さんが作ってね^^」仕様なんだと思う。カバヤの人なんかはそういう考えだったよ。
ラムネやガムを食べつつ、親子で団欒っていう(w
479おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/05 21:38 ID:qrCUqmNC
ハリケン玩具はもう終わり?
子供向けの物は、もう打ち止めだろうな。生産ももうほとんどないだろう。
この後クリスマスで売れ残ったものが、処分されるだけ。
481ゴウライジャー:02/12/05 22:24 ID:kLXA2adU
ハリケンジャーぁあっ参上
ゴウライジャーぁけんっざん
カラクリ忍法・連獅子 
トライコンドル
482471:02/12/05 23:38 ID:???
無事ゲットできました。
まずザラスに行ってみたところ、森永版は3種類のみゲット(2,3,6)。
在庫はないとのことでした。このザラスでは、バンダイ版は旋風神も轟雷神も
メッキなしバージョンがありました。(勿論メッキあり轟雷旋風陣も)
その後、あまり期待せずにその近くのローソンに寄ると、意外にも1,7ゲット。
もちろん、空振りはたくさん(バンダイ版のリボマンはゲットしましたが)。
なかなか厳しいかな、と思っていたのですが、だめもとで家の近所のデイリー
ストアに寄ってみると、2ケースくらいどんと置いてありました。
はじめからここに行けば全部揃ったのに(^^;
ということで、無事コンプリート。
ありがとうございました。
>>482
おめでとう。
轟雷旋風、ノーマルと黒並べてみると
なんか生前・没後って感じがする…
以前はブラックバージョンって金メッキが使われてたけど
最近はガンメタになったね
>>484
今回はまぁ、忍者というか
影っぽいと考えればなかなか良さげだけどね。
金メッキは下手に使うと下卑た感じになるしな。つや消し金とかだと渋くていいんだが。
ブラックバージョンを買ったらノーマルも欲しくなった!並べるとやっぱいいですか?
今更ですが食玩のメッキプラモに感動してまつ。
>>488
出来イイっすよね。
それなりにでかいし合体変形はちゃんとできるしきらびやかだし。
ディティールの凹凸でメッキの濃さが変わっちゃってる部分で立体感が際立ってるし。
2セットかいますた。
リボルバーマンモスもサイズをあわせてくれたらもっとよかったのに(幾らになるんだ)
リボマン(食玩)買ってきて天雷旋風乗せられないと知ったときは愕然とした。
でもカラクリボールが飛び出すのは結構楽しかったり。

ソーセージに付いてる小さい人形を倒して遊んでまつ
>>490
リボマンに付属の天雷旋風は載せられるでしょ?
箱の背面に搭載可能!って書いてあって写真も付いていたけど。
ザらスから天雷セット専用クーポンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

12598円なら買いか?  ・・・・微妙だが。
493490:02/12/06 22:25 ID:???
>>491
乗せられるんだけど、ちょっとねぇ。
今まで轟雷旋風、天空神ときたから。
やっぱり合体させたかった・・。
>>493
ひょっとして森永のほう?
>>492
ジェフリーフライデーぎりぎりまで待とうと思ったら、クーポン三つで今
買った方がお得なんやね。
天雷+風雷丸合わせても、まだバラで揃えるより安く付く。
そんでクリアー風雷丸とポスターと合体セットパッケージ(ここ重要)が
付くんだから間違いなく買いでしょう。
ま、俺は未だにハリケンロボ一個も持ってない(この時期までずっとガマンしてた)から
特にそう思うんだけどね。
ガトリング&風雷丸もついでに買ったけど、ゴートハンマーだけ在庫切れだったな……。
店舗でも500円投げ売りだけどさ(w
と思ったら在庫復活してるし。
鬱だ……。
なんかひさしぶりにザラスオンラインみたらずいぶん在庫切れになってるね。
龍騎よりすごいな。
俺システム

遊びまくった単品同等セットを8000位でやふに出す
その金でセットを購入

チョットの投資で(゚д゚)ウマー


なので 買います12598
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ X'masのとってもお得なお買い物情報!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
期間限定!お買い物にお得なX'masクーポンのプレゼントです!
下記のオンラインクーポンで、6,000円以上(税・送料別)のお買い物の際に
1,000円値引きになります。
=======================================================
●オンラインクーポンコード:99XMAS (半角6文字)
  クーポン有効期間:12月10日(火曜日)まで
    (支払い確認画面にてご入力ください)
=======================================================
【男の子にお勧め!】
●トイザらス限定DX超合金 天雷旋風神スペシャルバージョン
■オンライン通常価格17,999円⇒クーポン利用後価格12,999円
●オンラインクーポンコード:9HCR (半角4文字)
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=052795&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
送料無料 9FREE

http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=210587&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=10&TABLE_NAME=TAB_TOP_0105
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=281794&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=10&TABLE_NAME=TAB_TOP_0105

◇──────────────────────―――◆
楽しい!うれしい!がいっぱいの
トイザらス・オンラインショッピング
http://www.toysrus.co.jp/r.sp?fromsite=2212061
◇──────────────────────―――◆
>>487
なかなかいいよ。組み合わせて合体も出来るし、ダブルドルフィンガトリングも色違いだが出来る。
毎年出てるから言うまでも無い事が多いけど、極彩色の戦隊ロボとブラックバージョンは並べると面白い。
502487:02/12/07 01:38 ID:???
>>500>>501
アドバイスどうもです!買うことに決めました!
というか・・・トイザらスオンラインでDX天雷旋風神セットを今注文しました。
天雷にすると余剰パーツが多そうですけど(レオン頭が余る?)、並べます。
風雷丸は地元のユザワヤで3割引だったのでそっちを使います。
これでバンダイ食玩のメッキ版と超合金のブラックバージョンと天雷旋風が並ぶ事に・・・。
あ、リボルバーマンモスも2つ必要・・・?
これは年明けの投げ売りに期待してたりして。
503488:02/12/07 03:19 ID:???
>>489
食玩プラモは買うの久々ですが、
キラキラ光るのがかっこよくて大好きで、
家にいる時は四六時中いじくってます。

>>490
あーーーーーーー!!!!!天空神買うのすっかり忘れてた!アホか俺。
どっかの誌上限定でメッキの食玩天空神出さないかな。
ザラスの天空セット買いたいけど黒轟雷旋風神でおなかいっぱい
とりあえずセット物はDX轟雷旋風神ブラックとDX天雷旋風神ザらス限定を買えば
安心?(何が?(w
ついにリボマンは2個買いの時代到来なのかー
2個買いしてスリッパ代わりにする猛者はいないもんか
4つ買って四つん這いになって家中を移動します。
ブラックリボマンは出ないの?
>>509
出るとしたらブラック天空&トラコンの方を先に・・・・
むしろガインガインを…
ザラスの天雷セット買ったけど、それに付いてくる
クリアーの風雷丸欲しいシトいる?

いるんだったらヤフオクで出そうかと。
俺的には透明な顔と手はいらないから・・・
>>512
むしろそれ「だけ」がホスィ香具師なんてゴロゴロいそうな予感
>>512
ざらす逝きなら、もうすこし寝かしとけばよいかと
やっと食ガン天空ゲト。戦隊ロボの食ガン全種そろったのは今年が始めてだよ。
516HJ名無しさん:02/12/07 20:21 ID:b6PyMcdB
リボマンの馬力は何馬力ぐらいでちか?
>>508
藁太
一象力だ・・・
>>517

禿同
520HJ名無しさん:02/12/07 20:48 ID:S7si3s4p
家のリボマンには、ゾイドが索引されてます。
象移動
象印賞
エイプ祭り中のガオスレよりも下にある現行戦隊スレはここですか?
現役バリバリです
>>520
Vレックス対リボルバーマンモス対ウルトラザウルス対マッドサンダー対デンドロビウム

場所をとってしょうがない五大玩具・ご家庭最大の決戦。
526おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/07 23:47 ID:vrCSXV/4
ガオエイプにすっかり食われてますね、コノすれ・・・
>>525
マックスマグマもキボンヌ
俺はガオよりハリケンロボの方がいいな。なんかアレは落ち着かないよ。
>>525
ターボビルダーやコマンドボットも入れてくれ(w ついでにマキシマス3兄弟も。
>>528
禿同。
ガオの合体システムはどうしても好きになれなかったから俺は一個も買わなかった。
ハリケンは三体のロボから任意の二体を選んで合体でき、さらに三体合体という
システムがすっごい好き。
カラクリボールはいらんけど……ノリとしては勇者シリーズっぽい?
来年の戦隊もガオの真似みたいだからまた無視するか……。

>>525
ある意味最強に場所取るのがプロバイダーベース……ってのは反則?
俺はカラクリボールも好きだよ。付属武器で長年泣かされてきたから、タイムの別売り武器とガオのPAをミックスした感のあるKBは好き。
テレビでの活躍の無さは、いかんともしがたいが・・・。
>>530
劇中ではほとんどが一発アイテムってのが惜しいところだよね。
まぁあれだけ数があると、色々使わせるのも難しいんだろうけど…。
とはいえマントやスタンプなんかは、見た瞬間
「あ、絶対これはもう二度と出て来ねえな」と思わせたツワモノアイテムだったが。

KB、俺も結構好きなんだけど
劇中にほとんど登場してない武器を旋風神とかの手に装備させたりするのは
どこか空しいものが…。

最終回か、年末年始の総集編話のときにでも一回全KBまとめて使ってくれねえかなぁw

やっぱ無理か?初期のKBはもう在庫も無くなってきてるし
>>528-529
場所取りファイト
プロバイダーベースがリングだ!

(スレ違いスマソ)
場所とるっつーなら、ガッタイオーも・・・(反則気味)ゴーゴーファイブの基地とかも、えらい場所とるな。さすがにアレはパスした(w 欲しかったけど。

>>531
いやホントにもうちょっと宣伝してくれよって感じはあるよね。昔の戦隊ロボみたいに七つ道具っぽくやればいいのに。
せっかく番組の時間も延びたのだし。もったいない気が・・・。

余ってる所は余ってるけどね>KB 残念ながら売れてないし。
>>531
15日かその次の週当たりでリボマンがKBフル装備するらしいです。
マントとスタンプ以外…
DXリボマンには四つしか装備できんのだが・・・プラデラみたいに上に乗せるかロボに持たせるのかな。
楽しみにしよっと。
敵メカがビームを出すとリボマンが黒く染まってしまう・・・・そしてトイザらス限定版が!
という展開がいい。
リボマン最強形態もそうだけど、
今年は劇中と玩具のシンクロ度がいまいちだね

538おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 06:28 ID:yxm9xmfL
轟雷旋風神や天雷旋風神が基本になってしまった今や、
KBはもはやボーリングの玉かリボマンの飾りでしかないのか・・・。

ところで俺DXロボ1体も持ってないんだけど(食玩で満足)、
KBが最近安く売ってるので気になってます。
単品で買って楽しめますかね?
>>538
DXロボを持ってても特に楽しめな(ry
DX天雷旋風神を注文したら今日やられちまったでないかい。
ガインガイン( ゚д゚)ホスィ…
怒りの矢もKBで出るんかいな。
そうしたらDXガインガインが!
でも発売前の来週やられちまう罠
こんな大事な時期に天雷旋風神があんなざまじゃあおもちゃの売り上げに響くざます
バンダイはもうカラクリボールも見放したぽ・・・
>>543
天雷負け→リボマンフル装備で逆転→リボマン売り上げアップ作戦に決まってるガンス。
>>541
右腕のマイトウイングをガインに換装すれば完成
547おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 10:02 ID:HpxEIY1F
sage
548おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 10:45 ID:lYEAbENB
さあ、年末という事でまとめに入るか!
やっぱり戦隊シリーズは売れた翌年の玩具は(ry
>>543
ザラス価格を見る限り見限ってますが。。。
551おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 12:23 ID:ooJRmsMV
ぽいな。
マークはハリケンレッドだね
ニンジャストームの方の玩具展開は凄いことになるかもな・・・。
あっちでニンジャといったら・・・。
>>538
初期の二つは楽しめるよ。今なら安売りてしるし(w
あっちのニンジャはピザが好き。
カワバンガ
>>555

タートルズ
DXのほうで今日の天雷がぶっ倒れるところを再現して床に傷をつけて怒られた
お子様がいないことを祈ります。
来週の展開でリボマン売れまくりになるのかなー。
ザらスのリボマン出荷予定日が15日からというのは計算づくか?
558421 465:02/12/08 20:24 ID:Ryi7lwbh
>>468 >>469 >>470
遅くなりましたがレスありがとうございます
ニンジャミセンというてもありましたね 忘れてました
子供のマンモス熱が冷めるまでしばらく私の背中我慢して
もらいます  ありがとうございました
>>558
背中って・・・人間マンモスかい!(w がんばれー。
お子さんが>>421の背中をガシガシ叩くと
口から止め処もなくKBが吐き出されるわけですな。
561おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 22:58 ID:gtizCG6+
次回の放送で「リボマンの黒い板」が登場しますね。
あれ、てれびくんの写真だとビス留めされてるんだが・・・>黒い板

はあ・・・、せめてTVみたく全部の武器をリボマンに装備できれば
買ったかもしれんのになあ。

宇宙船て雑誌のインタビューだと
『とにかく合体は二の次で、ガシャポンギミックやりたかった』
とか担当者ほざいてるし。
>>560
ムチャクチャワラタ

>>562
ガチャポンギミックは好きだけど(子供の頃ドラえもんが欲しかった)合体を二の次ってのは嫌だな。
ユザ●ヤの店員の話を聞いたのだが・・・リボマンはともかくブラック旋風は全然売れてないらしい
なんでも子供は悪役っぽくてうけないそうな・・・
565おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/12/09 00:46 ID:lz/q1aSt
誰かプレステのゲームで
館長が出てくるという噂なのですが、
出現方法を教えてけれ。
自分、忍者になったばっかりなんで分からないんで教えてください。
食玩旋風神の胸も設定通り開きますが、これに合うサイズの
カラクリボールって何かで出てるんですか?
>>567
食玩の旋風神はバンダイと森永から出ているけど両方とも胸は開きません。
バンダイの方のゴウライビートル側にカラクリボール収納スペースが
再現はされていますが開く事はありません。轟雷旋風神になったときに見えるだけです。
>>564
地元のユザワヤでは轟雷旋風神ブラックバージョンがうずたかく床から積み上げられていました。
これが全部裁けるとは思えません。きっと正月に投げ売りになるのではないかと。

ちなみにリボルバーマンモスも呆れるくらい山積みされていましたが、こちらは
すでに3割引の赤札がついています。
>>567
バンダイのほうの旋風神は設定通りにカラクリボールのハッチ開きます
バンダイの轟雷神は差し替えでハッチが開けます
カラクリボールは無いです
>>569
こっちのユザワヤではメインロボはすべて3割引だったよ。赤札ではなく、売りたい商品・売れる商品を値引きしている。
黒バージョンはしてなかったと思うが、未確認。

ザラスも見たけどリボマンは減っていたが、黒はあまり売れてないようだった。黒はそんなに積んでもなかったけど。
天雷セットもそんなに減ってなかった感じ。

この時期山積みの商品が多くて「これはさすがにハケないだろ・・・」とか思ってても、売れる場合があるよ。
それだけ年末商戦は玩具が売れる。黒は残るかも知れないけど。
572568:02/12/09 05:00 ID:???
>>567
>>570が正解です。逝って来ます・・・。
>>571
えっと、赤札っていうのはあれです、
値段シールに赤い枠が付いているもので、
友の会会員の10%割引対象にならない代わりに、会員以外でも安く買える値段です。
うちの地元のユザワヤでは定価より安いプライスシールを貼るときは全て赤札扱いになります。

来週のマンモスの大活躍で店から在庫が消えたりしたら面白いですね。
黒い天空神&トライコンドルが出ないわけが無い・・・出ない訳が無いんだ・・・出てくれ。
575 :02/12/09 10:38 ID:???
>>538

単体で一番遊べるのは「風雷丸」かな〜
ドリルライオンにもできるガトリングアタッカーも遊べる。
俺がこの前ユザワヤに行ったときは8000円台でリボマンを売ってたような…。
578567:02/12/09 12:18 ID:???
>>568,570
回答ありがとうございます。
そうなんですか、変なところに凝るなあバンダイ。
ホーク&ドルフィンはプラスチックの使用量がレオンの半分くらいなんだから
1個くらい入れてくれてもよさそうなのに。
蒲田ユザで
ゴートとガトリング400円
まさがざらす特価下回るとはー。
カラクリ玉で安いのって1と2だけだよね?
ヒトデとクモのセットって¥500くらいにはなってないよね?
>>578
ホーク&ドルフィンは確かにボリュームがないが、むしろそれ以上にレオンのボリュームが異常。
ダンクーガのパクリなんて言われるくらいの、ボリュームですな>旋風神
比べて轟雷は同じ比率で2機、天空は変形で一機。ハリケンメンバーの数に合わせたのが面白い。
>>580
アナタもクモ狙いですか。
私も投げ売り待ち。
つーか、店によって投げ売りの時期は違うし、それをあちこち探したりするのが
正しいオモチャ道ってもんじゃない?
心配しなくても売れ残ると思うよアレは。
そうか、蜘蛛って劇中でも究極奥義すらなくて
カラクリボールを掴むことぐらいにしか使われてないんだよね
ガインガインのKBをパクッたりしてホスィ

オモチャ的にはPAジョイントで色々遊べそうだから面白げなんだけど
やっぱりセット内容も蜘蛛とヒトデじゃ、さすがに売れ残るかなw
585580:02/12/09 18:27 ID:???
>>583
>それをあちこち探したりするのが正しいオモチャ道ってもんじゃない?

いやはや、仰る通りです。ついつい楽してみんなに聞こうとしちゃいましたよ
初心に戻って明日はカサカサおもちゃさがしてみよう へ(´ー`へ)))へ
トイザらスからDX天雷旋風神セット届いたーーーーーー!!
余ったレオンの頭はどないすんのー?ジョイント用のカラクリボールを出して
シールドにしたい気分。ドルフィンは剣として左手に持たせれば余剰パーツ解消!
カブト頭部ヘッドは?・・・
股間に装着
リボマンの後ろ足部分にPAジョイントがあればいいと思うのは自分だけ?
あの辺にレオン頭とドルフィンつければ最強形態の再現も楽になると思うんだけど…
手持ち系のKB持たせられるし。
カブト砲は天雷旋風神に装着すれば余剰パーツ解消になるハズ。(ホークの羽畳めば装着可能)
一応確認しておくが>>542は怒りの矢が「劇中で」KBで出るという意味だよな。
まぁ、マントやらスタンプよりは遥かにTOYとして欲しい気がしないでもないが。
そういや弓矢・ボウガン系のKB出なかったね。
多分ボールに入らないという萎える理由だろうけど…
>>591
15号の冠みたいに無駄にネジとヒンジ使って折りたたみまくればいけると思うんだけどなぁ。
本編次回予告で確かにマンモスと天雷にごちゃごちゃ付いてるね。
どーでもいいけど本編のマンモスはDX並の出来というかDXが出来がいいのかどっちだ?
おもちゃを売るためにバンダイ側が「あんまりリアルにプロップ作るなよ」って言ったかのようだ。
デザイン的にはカブト砲のケツにイルカ頭同様のジョイント受けがあればイルカボディと合体で銃なるんだが
あそこは真ったいらだからな
>>593
まんまDXを改造して番組で使ってます。
>>595
・・・マジでスカイ?
>>596
マジ。キバとかは弄ってあるみたいだけどね。
吉祥寺のユザワヤのショーケースに「旋風神・3割引¥4,550」って書いた札と一緒に
轟雷旋風神が飾ってあった。ありゃ詐欺だ。親は分からんだろうに。
しかも合体の仕方が微妙に間違ってた

>>597
マンモスって本編初出の時は既にDXも出来ていたという事かな?
最近見始めたから知らないんだけども。
というか、昔の戦隊ものよりガクーンとレベルの落ちるプロップに萎え・・・しどい。
最近の特撮はTOYを改造して使ってることが多い。
まあそれだけTOYの完成度が上がってるということかもしれないけど。
ためになるなぁ。
でもリボマン、汚し塗装とかくらいしてくれー
来期のプロップには食玩かガシャポンの採用きぼんぬ。
ザラス、天雷セットキターーーーーーー
サンダーハリケーンストライクの時の轟雷旋風神も、
DXを腕だけ改造して使ってるね。
「劇中とほぼ同じ物が手に入る!」というのは嬉しいけど、それがプロップが
TOYレベルだからというのは悲しい。
TOYの完成度が上がっているのは間違いないけどやっぱりそれを劇中本編で使うと
しょぼく感じてしまう・・・。

>>600にもあるけど汚し塗装くらいしてほすい。
リボマン、本当にプラ地そのまんまの質感でリボルバー部分のディティールがシールじゃん。
食ガントラコン造ってたら、パーツはめ込み間違えて
直そうとしたら壊れたよウワァァァン!!
説明不足なんじゃボケェ!

買い直したいんだけど、まだ売ってるかな?
>>604
食玩トラコンって森永の?
だったら西友か山崎デイリーストア、もしくはトイザらスで売ってますよ。
マンモス欲しいーーーーー!!!ってのりピーか俺は。
天雷セットで初めてハリケンロボを手にする。
轟雷神の手首が回転したのには感動したが、これができるんならどうして轟雷旋風
時に掌を上向きにしないんだろう?
その方がつま先っぽくなると思うんだが。
あとクリアー風雷丸って、実は『無色透明のカラクリボール』の方がメインなん
じゃないだろうか?
あれにプラントアックスとか入れるとなかなか面白いし。
余剰パーツのハリケンドルフィンは頭取り外して天雷旋風の背中に突き刺すって
手もあるなぁ。
カラクリボールのハッチを開けて、そこに乗せるようにしてドラム部の方をボール
収納スペースに入れちゃう。
バーニアがハッチの端に引っかかってるから、落ちそうで意外と落ちないんだな。
>>606
ワロタ 世代がバレるな…。
いかん、ツボに入ってしまった。わはは
609604:02/12/10 17:47 ID:???
>>605 300円のほうでつ。マンモでたら消えそうな気がして・・・。

ちなみに、ド田舎在住なんで西友も山崎デイリー(略もないよショボーン
で!天空神とトライコンドルの黒Verはいつになっ(ry
>>607
リボルバーマンモスって、実は『透明のカラクリボール』の方がメインなん
じゃないだろうか?


…いや、正直天雷セットの透明KBとリボマンのカラーKB

   だ   け

がホスィわけだが…
>>610
来年また「スーパー戦隊アートコレクション」が出(ry
>>612
充分ありえ(ry
今日ユザワヤで30代半ばくらいのおばさんがDX旋風神とDX轟雷神を手にして
レジに持っていった。
多分風雷丸を買いにもう一回来店するんだろうな。

関係ないけど売り場でどのカラクリボールを買おうか見ていたら、
通りがかった5〜6歳くらいの男の子が俺のジャケットのポケットを
通り過ぎざまにぽんぽん叩いていった・・・。
そりゃ、手袋と携帯を入れていたから膨らんでいたけど・・・驚いた。
>>614
クリスマスプレゼントか?
最近のお子様は一気に二体ももらえるのかよ(´・ω・`)

おばさん、間違えてジャンボヒーロー買わなくて良かったな
>>615
俺は旋風神と轟雷神と風雷丸を一気に買ってもらってるお子様を見たことがあるよ。
なんと言うかこう・・・・・・微笑ましさと羨望と殺意が同時に芽生えて複雑な気分ですた。
>>614
こうしてみると風雷丸がいかにわかりにくい存在かがわかるね。
子供の親相手の商売なんだから、バンダイはもっとわかりやすく売るべし。
ハリケンレオンのあまりのデカさに圧倒されて、思わずピンバイスとプラ棒でジョイント
作って上にドルフィン&ホークを乗せられるようにしてしまった。
オンブバッタみたいだけどなかなかオモシロ。
ビートルとスタッグは二体繋げてトレーラーみたくなるし、これで各流派それぞれ一つの
マシンにまとめることができました。
俺設定ではドルフィンの尻尾がホークのカタパルトになります。
>>616
クリスマスはまだまだ先って時期に、「轟雷神は今度お父さんに買ってもらうから今日は
これにする」って言ってR&M王蛇とベノバイザーを指さしてるガキがいました。
今度ってのはクリスマスのことじゃないでしょう。
もちろん王蛇セットは買ってもらったようですよ。
純粋に殺意のみが芽生えて殺伐な気分ですた。
ザラス天雷セットなんて買ってもらった日には、怖くて友達に言えないかもな(w
DX天雷旋風やDX轟雷旋風に持たせる剣みたいなものって売ってないんですかね?
手ぶらはイヤンです。かと言ってソードスラッシャーとかも何か違うし・・・。

>>620
お金持ちの子はカムフラージュ用にプラデラ版リボマンも買ってもらいます(w
スレ違いだけど俺ちっちゃい頃、ヤッターマンの合金おもちゃを
全種類買ってもらってました。

・・・殺意対象?
>>622
殺意どころか、お友達になって欲しいですわ。
624おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 11:02 ID:nNFKerPR
おまえら殺意殺意って…。
さっさとケコーンして息子をつくるのがいちばんいいよ。

ちなみに漏れんちでは息子をダシにして
先月、漏れの爺婆に旋風神を買わせて、
嫁の爺婆にクリスマスプレゼントとして天空神を買わせました。
轟雷神と風雷丸はサンタさんからのプレゼントということで漏れが買った。

あとでトライコンドルのことを思い出したが、そのうちなんとかしよう(w
スーパーキッズワールドでリボマンが36%引きだよ! 
626、m:02/12/11 12:38 ID:a4xVXMhp
お前らのちんぽはハリケーンじゃ
同棲中の彼女が、増えていくおもちゃに部屋のスペースを取られることに
ひどく難色を示しています。こんな状況で、先日DXリボマンを買いたい旨を伝えたら
キレられました(TдT)なんとか波風たてずにリボマン購入を彼女に納得させたいです。
なにか良い方法ないでしょうか…(広いとこに引っ越せよとかはなしで ニガワラ)
>>627
おもちゃしょぶんしれ
おもちゃとおんなの両立なんて贅沢じゃ!といいつつも考えてみる。

『子供のころ欲しくて買えなかったもの』とか言ってみるのはどう?

>>627
理解ない女処分しれ
>>627
手元の彼女をヤフオクで処分して
その元手で理解のある彼女を買う。
>627
『俺が居ないときは、これを使って慰めr(検閲削除)』
633おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 15:36 ID:DBw5hjO+
今日、近くのデパートのチラシが出てたんだけど、そのオモチャコーナー(ジャスコが
運営)に天空神スペシャルバージョンってのがあったよ。
こんなの出てたとは知らなんだ。

ガイシュツかもしれんが、内容はDX天空神にスピンビーとマントのカラクリボールが付属……。
いったいどの層をターゲットにしたのかよくわからん。
マニア向けなら、買い逃した人用にマント&スタンプにするか、黒天空&黒トラコンだろうし、
子供向けならスピンビーとキャッチスパイダーをセットすべきではないのか?

天雷セットもそうだが、どうもハリケンは限定品の企画が下手。
番組がオモチャのコンセプトを生かし切れていないというのもあるけど、13デッキとか
王蛇ブランクとか見習って欲しいな。
>>633
カラクリボールが全部商品化されてるだけ龍騎よりマシじゃん(泣
635おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 16:42 ID:YR85f2Ud
【社会】Xマスプレゼント5000円以下が6割超、男児はゲームソフト、女児はぬいぐるみ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039581856/

こういう状況でフルセットそろえる子供いるのか?
2位がハリケンなんだね。バンダイの調査だからかもしれないけどさ(W
637HG名無しさん:02/12/11 17:11 ID:E2/V0P8q
>>627
俺、最高にいいこと思いついた。
@おじゃ魔女を見せ、「パオちゃんかわいい」と思わせる。
Aクリスマスに、「プレゼント大きいパオちゃんのおもちゃ
 買ってきた」といって包みを渡す。
B包みを開けたら、リボマンだったー!
 
・・・包めねぇよ
>>627
まずはハリケンや龍騎のビデオを見せるところから始めて見ましょう。
彼女がイケメン役者にハマってくれれば少しは理解してくれるように
なるかもしれません。
>>627
箱があるなら、ある程度捨てほうがいい。
カラクリボールの箱とかいらんだろう。
天雷旋風神のときの天空神って欽ちゃんの仮想大賞並みに頑張っているな。
>>640
駅弁…
642627(ただいま説得中):02/12/11 19:51 ID:???
みなさんいろいろ助言サンクスですm(_ _)m

おもちゃ処分や彼女処分はかんべんしてください、どっちも大切なものなんで(ニガワラ
彼女も特撮にハメようとハリや龍騎のビデオ見せたんですが、正直食いつきは悪かったです。
俺のおもちゃ好きも頭ごなしに否定してるわけではないんですが、生活スペースを侵食されるほど
手当たり次第に飾るな!って言われました。全くその通りなんですが…
とりあえずは厳選してDXロボ系を3、4体だけ残し、後は箱にいれて、押入れにしまおうと
考えています。(断腸の思いですが…)まずは彼女に場所を取って邪魔!と嫌われている
キンピラやビクトレーラー等の大型玩具を片付けます(TдT

あとリボマンの大きさ聞かれたんですが…正直に50cmを超える、って言い出せません(TдT


キンピラにビクトレを出しっぱなし…
(;´д`)
キンピラにビクトレを出しっぱなしってそりゃ怒るだろw
リボマンの大きさはとりあえず嘘申告しておいて買ってから考えるのはどお?
流石にそれじゃ彼女じゃなくても一緒に暮らせば誰でも文句言うと思うぞ(w

旬が過ぎた玩具は押入れにしまって遊びたくなった時だけだすとか。
しまう前にデジカメにとってポスター印刷して壁にでも貼って我慢しる。
かわいそうだがしかたがない…
いっそのこと、

『元々はちっちゃいけど、最終形態に合体させるとここまで大きくなるんだ!』

とごまかすのは・・・。
食玩のリボマンを買って置いて部屋に放置しておく。

数日後、プラデラ版に置き換える。

更に数日後、DXリボマンに置き換える。

彼女気付かない。

ウマンモスー
>>647
(・∀・)ゾルダ!
649おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 22:09 ID:Y92rGBC8
>>627
クリスマスの夜、静かにリボマン登場!
んで彼女が切れる前にリボマンからカラクリボール発射!
そのカラクリボールの中にダイヤの指輪!

ベタ過ぎてすまん・・・
650おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 22:15 ID:HnAwwSnJ
627さんは、おもちゃと彼女どっちが大切なのか?
それからでしょう。
( ´_ゝ`)知らない方が良い事ってあるよね ポイズン
阿波レンジャーってホントだったんだ…
>>652

どういうこと?確実な情報があるわけ?
なぜかザラススレで見つけた
で、噂にのぼってる PAジョイントつーのはホントかね?
恐竜たちと力をあわせるか…
パワーザウルスの悪寒
>>657
半年後に俺たちは、映画だけのパワーザウルスを
ほしがっている罠。
660おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 00:11 ID:hsXpbmGn
>>627
結婚して子供が出来たらそんなもんじゃすまねーぞー−ーーー−。

独身時代は理解してるふりされてて、結婚したとたん玩具一個買うだけでなだめすか
す羽目になって轟雷旋風神だけやっと揃えた俺が言うが。
俺はクリスマスに天空神を許してもらえるかが最大の問題だ。トラコンはドサクサに
こっそり買うがある程度箱がデカくなるとお許しを得とかないと後が恐い。
HGUCシャアザクも欲しくて堪らんのだが1000円のプラモも同列に扱われる理不尽
さよ。
今の彼女と別れておたくの女の子を探した方がイイかもよ?
俺なんか赤ちゃんの世話をしてても欲しい玩具の事が頭をぐるぐる回り続けてるから
な。小遣いの範囲内でなら玩具を買ってもイイとしてくれりゃあ、その範囲内でやり
くりして買って満足するのに…。お陰で欲求不満の固まりさあ。
何でそんなにかみさん(彼女)に頭上がらないのか?
俺も既婚者だけど購入決めてる商品は迷わず買ってるよ。
戦隊なんてもう使命だもん。嫌でも買う。
生活スペースに支障が出るのは玩具よりも居住空間の問題なんだから、
引っ越すか実家にしまっとけばいいんじゃない?
むしろ問題は子供が出来た時だよな。
今でさえ物によっては2個買いしてるのに男の子だったりしたら
3個以上買う羽目になる・・・。
>>パワーザウルス

「ダイノファイター」とかそんな名前じゃなかったっけ?
663660:02/12/12 00:58 ID:hsXpbmGn
何故だろう。多分独身時代に一度猛烈に怒らせて二度と会わない様な勢いで
出ていかれそうになった時に、俺が貧血起こしてたへたり込んでしまった為
に力関係が出来てしまった物と…。

うう、あの時別れていればこんな玩具日照りで苦しむ事は…。
でも、もうやっちゃったから・・・・・
665661:02/12/12 01:10 ID:???
>>663
結局、精神的な力関係によるのか(笑)。
趣味続けるには気合が一番大切。
一つ嫌味言われたら十返す。
その都度、理路整然と(例え屁理屈でも)語り続ける。
そのうち相手にされなくなるから大丈夫。
何なら加勢に行ってあげるよ。
別れ話になるかも知れないけど・・・。
つーかそんな女いらん。
>そのうち相手にされなくなるから大丈夫。
ワラタ

大丈夫。女も服とかバッグとか靴とか買ってくるから(w
・・・といっても恐妻家には無理か。
669779:02/12/12 07:50 ID:???
恐妻戦隊
↑名前スマソ
(;´д`)
671627(片付け無事完了):02/12/12 13:16 ID:???
 627です。昨日から休日だったのでず〜っと片付けしてました。いざ片付ける際に、
どうせだから綺麗に拭いてやってから片付けようと拭いたりしてたんですが、気が付いたら
バラバラにしてまた合体させたりして遊んでて、中々片付け進みませんでした(^^;
 でもなんとかほとんどのおもちゃを片付けました。天雷旋風神とギンガイオー、サンバルカンロボ等を
残して後は全部押入れに…キンピラやダイムゲンなどの場所取ってたおもちゃが無くなって
思った以上に部屋が広くなりました。彼女も広くなった部屋も見てこれくらいの生活スペースがあればいいね、
とご機嫌でした。今の部屋のスペースを保つ、という条件つきでリボマン購入も許してもらいました(懇願して
リボマン買ったら、またおもちゃをいくつか片付けなければいけませんが(TдT 彼女とも仲直りできたし
リボマンも買えるし、思い切って片付けてよかったです。みなさんどうも有難う御座いました.


恐妻戦隊 アバレズマー
673660:02/12/12 14:08 ID:iX3uwrl0
うう…。
羨ましいのぉ。

でも子供が生まれたらまた変わるぞ、注意めされよ。
トイザらスの天雷旋風神の所に「メーカー希望小売価格22000円」って書いてあるけど、
旋風神6500
轟雷神5500
天空神4500
風雷丸1500
トライコンドル2000
で、単品販売の定価を合計すると20000円なんだが、まさかポスター+クリア風雷丸が3500円なのか?
>>674
事実上定価売りはされない商品だからメーカー価格って言うのは絵に書いた餅だよね。
餅食べたいね(関係ない

そう言えば送料、税込みで12600円弱で買えるのは今日までじゃなかったっけ。
ヤフオクで15000円以上でバンバン転売されてるけども。
龍騎の13ライダーセットには定価書いてないけど、何故か天雷旋風神には定価書いてあるんだよな。
677675:02/12/12 16:19 ID:???
自己フォロー。12600円で買えたのはおとといまでだった・・・クーポンが1つ無効になってる。
でもまだ13700弱で買える。ヤフオク利用する人はトイザラスオンラインくらいチェックすればいいのに。
落札額に送料まで払うんだから・・・。

>>676
割安感を強調するため、なのかな?今の時期、欲しがる層は大抵バラで揃っちゃってるから厳しい商品ではあるから・・・。
クリア風雷丸しか特典がないのは厳しいわ。
>>677
でもクーポンはメール購読してる人と、このスレチェックしている人しか知らないのでは……。
それでもヤフオクよりは安めだけどね。
このままだとマジで投げ売りされるかもなぁ天雷セット。

しかしわざわざ店に足を運んで自分で商品持ち帰る人より、自宅でカチカチマウスクリックして
家まで商品持ってきてもらうヤシの方がはるかに安く買えるってのは不思議な話ですわ。
別会社だし、人件費とか店舗の維持費とかが浮くのは分かるんだけど……。
>>678
なぜ店舗いった人と通販した人の呼び方を区別する(w
既出ネタかもしれないけどさ、
天雷旋風神の余剰パーツで違うロボができれば良かったよね。
カブトで頭部、ドルフィンの右腕、レオンの左腕。
残る胴体と脚は、リボマンの背中に収納しといてさ(無理?)
メンバーも3対3に別れ、その名も旋風轟雷神、てね。
妄想スマソ。
余剰合体付属神
>>680
コアは風雷丸
683HG名無しさん:02/12/12 20:39 ID:N+NiZESt
http://www.ref.co.jp/aishitel/02_11/02/

劣るね。なおたんには。
684おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 20:55 ID:FAcKXff+
だれ?
最近妙にいとうあいこの話題が出てくるが
このスレの住人にとって、既にいとうあいこは玩(中略)なのですか?
686HG名無しさん:02/12/12 21:01 ID:N+NiZESt
アバズレブルーのあいこ
爆乳戦隊アバズレンジャー
688名無しでGO!:02/12/12 23:24 ID:???
半ズボソ戦隊アボレンジャー
ざらすモバイルショップなら
天雷一万じゃよ
DXリボマンに今ひとつ踏み込めない最大の理由はシールだったりして・・・。
他のDXメカは色分けをパーツ分割や塗装で行っていたから見た目のちゃちさが従来より
ずっと軽減されていたんだけどな。
なぜに単体で一番高いリボマンにシールを使うですか(涙
リボマンのシールってそんなに無いだろ。全身に銀の塗装が入ってるだけでもブラキオンやビクトレーラー、その他巨大ロボ玩具よりは手間かかってるよ。
現在の塗装のコストなんて微々たるもんだけど。
今年の玩具の傾向を見るとリボマンも可能ならシールを使わなかったんだろうけどね。
リボルバーの赤い部品の形状的に側面にディティールを施す事が難しかったからなんだろう。
部品を細分化すれば何とかなったろうけどこれ以上コストを上げるのも得策ではないと。
でもリボマンってあのぼてっとした図体だからシールがたしかに際立っておもちゃっぽさを演出してしまっているね。
まあ、おもちゃですから(笑)。上面にでかでかと注意書きのシールも貼ってあるし。
>>686
来年はイエローが女性になるらしいが。
ABBAレンジャーだったら、男女×2の四人組にして( ゚д゚)ホスィ…
>>686
来年はエローな女性になるらしいが。
696おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/14 00:48 ID:jlHNYn2g
今日寄ったジャスコで
DX天空神のスピンビー&カラクリマント付きのセットが売ってたんだけど
話題にすら上がらないかな?^^;
これってJP21商品?
>>633で一応話題にでてるぞ
>>693
ダンスィンクイーン〜

・・・なんだかバトルフィーバーJな感じ。
>>696
いくらだったの?
700ゲット記念。

↓こいつが詐欺だと思う人。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19729849

俺は詐欺に1票。
箱を開けずに説明書だけ確認できたの?
写真がない?評価が1?
よくそれで最落25000円以上の激レアものを出せるね。
701696:02/12/14 07:16 ID:vzzvLzcn
>697
あわわ、見落としてました
現物見たのが昨日初めてで、何軒かオモチャ屋廻って地元のジャスコだけだったんで

>699
定価6000円だったかな? 店頭売りで4480か4680円だったです
他の店舗で見ない割には、そこにはかな〜り大量の数があった上
他所では天空神が値引き合戦始めてるので
正直、あれが売れるとじは思えないです…
私は天空神もカラクリマントも持ってますが、天空神は2つ買おうと思ってたので
パッケージの為に買おうと思ってます
702おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/14 07:49 ID:t+ZfrYzQ
>>700
でも「中箱の隙間から確認しましたが」と書いてあるから外箱は開封済みでしょ。
自分で金に塗って、また自分でテープ貼ったんじゃないのか。
当選証明書みたいなの持ってるのかなぁ?
箱を開けた時点で「新品」ではないような…。
>>700が詐欺かどうかはわかんないが限りなく臭い…

707604:02/12/14 17:22 ID:???
やっと食ガンの天空&トラコン買い直しますた。これでやっと天雷旋完成できる。
しかし、必要なのはトラコンの角だけな罠。まるまるあまった天空神はどうしよう・・・
色替えが打倒かな。

だれか、玩具をオリカラーで塗ってる香具師はいます?
708633:02/12/14 23:07 ID:???
>>701
ウチは4,480円だったよ。
子供のプレゼント物色中と思われる若い女の人が手にしていたが、果たして買ったの
だろうか……。
ちなみにパッケージは、『スペシャルバージョン』って金ぴかシールが貼ってある
以外は通常版とほとんど同じですね。
よく見るとちゃんと天空神の背後にマントとスピンビーがいるんだけど、なんつーか
地味(w
709おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/14 23:20 ID:qN1vfpTq
>>700

限りなく詐欺!!

過去の例を見ても、キャンペーンの商品は箱が通常のものとはまったく
違うものなはず・・・。
写真が無いのが怪しすぎ〜。

すでに3万ちょっとの値段がついているが入札した方ご愁傷さまです。

こいつ確かに怪しいね。春にビッダーズで詐欺をしてた引きこもり厨房の龍御一洋(ニック20)を思い出したよ。

落札したら代引き着払いは必須ですね。応じなかったら詐欺で間違いないでしょう。
天雷旋風神が\14999に値下がりしてる。
売れてないんだな…。
>>711
正月にまだ余ってたらまた元の値段に戻ると思われ。
毎度の事だから。
ネットならば昨日までクーポンでそれより安く売ってたから、
むしろ値上がりぽ。
( ´_ゝ`)知らない方が良い事ってあるよね
( ´_ゝ`)おしえろ
だれか率直に「詐欺ですか」って突っ込んでみてくれ
ガシャのカブトスピアー、轟雷神に付けられねー!
またゴミが1つ増えた…
>>709
まだ落札されない。
最落価格いってないから大丈夫だよ。
719おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 08:00 ID:8COifkGV
>>717
あーやっぱり轟雷神に付けるの無理ですか>ガチャ版カブトスピアー
ガチャ版は裏に磁石が付いてますけど店頭売り版ってどう言う仕様になってるんですか?
今日の本編の活躍がリボマンの販売促進に繋がるとは思えんですタイ。
DXに対応できる敵役のメカをソフビでもいいから出した方がいいかも。
なにもしなくてもリボマンはそこそこ売れてるからいいけどな。
フラビージョタンのリアルフィギュアきぼんぬ。
ウエンタンの谷間フィギュアきぼんぬ。
724おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 15:05 ID:HYR6b+oQ
>>700の件で出品者に質問しようと思ったんだけど、ヤフオクって
質問するだけでもお金取るのね(本人確認費・月額280円)。
あきらめマスター。
>>724
入札出来ない(しない)やつに質問の権利がないのは当たり前かと。
>>725
それはちと乱暴な意見ではあるよ。質問してから買いたい人もいるだろう。
特にアヤシゲな出品者や出品物の場合は。
まぁしょうがないと言えばしょうがないシステムだが。
へっ?ヤフオクってシュピーン者のメアド晒されてるんじゃないの?
不便だなあ…
728にわか忍者の親:02/12/15 20:22 ID:huWqbBpg
シュリケンボールの出す音はシュリケンズバットのカラオケに
比べるとかなり小さいように思うんですが、こんなもんでしょうか
シュリケンボールもKBと同サイズにしてくれてたら買ったんだけどナー
怒りの矢と嘆きの弓のKB出ないかなぁ…

>>719
DX対応版は裏に磁石があるのは共通ですが、カブトの口の部分にジョイントが付いていて、
各ロボへの装着はそれを使って行います。
フラビージョとウェンディーヌのフィギュアは小さいのなら
食玩で出てたよね?
733おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 22:27 ID:IgH2dcOF
たぶん嘘だと思われるでしょうが、俺DX天雷せっと¥1000で買ったんです。
ざらすモバイルショップで。(モバイル限定価格というところ
12月11日に携帯で申し込んだのですが、次の日サイトにいってみると
¥10000になってました。
定価が¥22000とかいてあったのて゛¥1000というのは間違いで後から
連絡でも来るかとおもっていたら、商品発送メールが届いたのち、
2日後に配達され、そのまま\1000(消費税など別)で買いました。
(支払いは代引です

ほかにも\1000で買った人いますか?
キーチェーンマスコットとかじゃなくてリアルフィギュアを・・・
最近のガシャは出来がいいからHGハリケンのシリーズ4に入れてくれても
うれすいかも。敵役が全然ないし。
>>733
そーいう話はここで話さずトイザラスに話してください
736おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/15 23:38 ID:FJzJSr/l
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29465016

マスコットのフラビ。ワラタ。
>>733
明細書をうpできたら信じよう。
>>733
う、羨ましすぎるっっ!!!!
漏れは信じるよ。
ただ漏れも1000円でぜひ買いたいんだが…
っつーかうぷされてたサイトあったし。
>>733
5000円で漏れに売ってくれたら信じる。
>>733 \1000でしかも代引きで買ったヤシはあまりいないのですぐに足が付くよ。
ブラックリスト入りかも。
>>742
733じゃないけど、店側の不備で安く買えたのにBL逝きなんて事があるのかな?
ちなみに自分は例のオンラインクーポン3種駆使で12,599で買った。
釣られるなよ・・・
>>733じゃないが釣りというかほんとだぞ。
画像張ってあるサイト晒そうか?
toizumiとググルればわかる。
リボマン、1万より安くしてる所では割と売れてるみたい
やはり桁が1つ違うというのは大きいのかな。
>>746
大抵税込みになると1万を超えるんだけどね(w
現在リボマンの足しにするためにネットオークションで不用品を売ってます。
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>748
マルチポストウザイ。誰もクリックしねーよ。
>>747
ちなみに漏れはビックカメラで買いますた。それでも税込みで1万は超えてたけど…(w
751おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/16 07:00 ID:3/aL1HdQ
いつもトイザらス・モバイルショッピングをご利用いただき、誠に有り難うございます。ご注文商品「天雷旋風神スペシャルバージョン」について
商品価格が誤って10000円のところを1000円でご提供しておりました。今回のご注文については、お一人様お一つについては1000円にてご提供させ
ていただき、2つめ以降はキャンセルとなりますので何卒ご了承ください。お客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。今後ともトイ
ザらス・ドット・コム ジャパンを宜しくお願いいたします。

うそーん。昨日モバイル見た時にはネットと同じ14999円だったよ。
ていうかモバイルはちんたらしすぎてて激しくイライラする。
754おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/16 13:20 ID:JxhItalD
拙者、クリア風雷丸でござる。

昨日縁あってとある家に買われていったのでござるが、
家に着いて即開ける気配にワクワクして待っていたら
レオソとビートノレの腹の中の拙者に家人の誰も気付いてくれず、

「風雷丸が入ってない!!」

と店にクレームの電話を入れられ、
電話を受けた店で他のセット開封して調べられても
なかなか(というか全然)気付いてもらえず、
自分の存在感の無さを痛感した次第。

これはもう腕に覚えのある方に頼んでサイケ風雷丸にでも
してもらうしかないのでござるかのう…
>>754
まさに「クリア」だからねえ…。
俺も前にMAセレクションに入ってる透明のコアブースターを袋と一緒に捨てそうになった。

ゴールド風雷丸なら目立つこと確実だな。
>>754
お前さん忍の極意を極めたんだよ。
バ、バリサンダーが全員にあるのか。
ゴウライジャーを初期に思いっきり印象づけたアイテムだと思ったんだが.....。
今回のポイントって「3つの異なる勢力が手を合わせた(ロボのデザインの違いにも出てる?)」ことを
しっかり描写した点だと思うんだが、相当その辺薄まりそうな感じがするのぅ(苦笑
759おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/16 19:38 ID:sP7c9fXi
あとは怒りの矢と嘆きの弓の商品化のみとなった・・・もちろん海外だけだろうけど。
現実にブラック天雷旋風神が出るなら、防御形態を取らせて飾っておきたい

あの防御形態を見て、昔特撮板のネタスレで
デュークオルグ・ドロドロはハリケンロボのNGデザインとかいうネタを思い出した
>>758
バイク全部、サイドにちからいっぱい雷マーク入っているのに全員が乗るのはなぁ。
どうよ?
極貧な3人に、裕福なゴウライジャーがめぐんでくれるんだよ。
バイクを。
しかしこうしてマッシブタイプの見るとパワレンだなぁ…
ってつくづく思うよ(^^;)
>検索したら、吼太がいなかった。
性転換手術中なんだよ、きっと。
吼太は海外でも男だよ。
俺としては絶対性転換すると思ってた一鍬が男のままで一安心。

ニンジャストームはクロスアップ玩具やゾードモーフィンが凄い出来で
今から購入ケテーイ。
・プラデラのリボマンにミニプラの轟雷旋風神はのるんでしょうか?
・プラデラのリボマン付属のKBはミニプラの旋風神に入りますか?
以上、情報キボンヌ
天空神の特別版ってどうなの?
今、通常版とどっち買おうか迷ってるんですけど。
>>767
天空神本体は通常版と違いなし。
違いはスピンビーとカラクリマントが同梱されているという点。

某さ○ら荘の管理人兼知事(藁)とやらが「バージョン違いだから欲しい」とか言ってたが
パッケージも地味にカラクリウェポンが写真に加わっててシールが張ってある程度だそうだ。
バージョン違いというほどのものでもない気がする。
やはりマントが手に入れにくかった?のがこのパッケージが出た理由かな。
769696:02/12/16 23:48 ID:i4+ZsdUM
早速、報告の為に買ってきました
パッケージ中身の箱の構成は通常版と変わらないです。
当然、大きさも一緒
パッケデザインが天空神ヘリが削られてカラクリボールの写真追加
通常版 緑枠に青っぽい背景に対してスペシャル版は紫枠にオレンジっぽい背景

肝心の中身ですが、カラクリボールの9、10は天空神を収めてあるプラ箱の隙間
内側に袋で入れて有るだけです
そして、肝心要のシノビメダルが1枚も有りません
追加されてるのはカラクリマントとスピンビー用の遊び方マニュアル1枚だけです

天空神4500円に対してスペシャル版6000円の定価は
誰がどう考えたって高いと思いますが、私みたいにパッケージ欲しさとか
カラクリマントがどうしても欲しい場合の方のみ買われた方が良いかと>767さん

土曜日、中野や新宿、改めて地元を廻りましたが
やはり地元ジャスコにしか置いてなかったです
ちなみに店頭価格は4480円(税別)でした

特別仕様の天空神ヤフオクにも流れてるね。

天空神持ってなければ買ったんだろうが・・・
>>769
漏れの持ってるジャスコのチラシには、スピンビーのシノビメダルも付属してると
思われる写真が載ってるのだが……。
マントのメダルは無いだろうけど、スピンビー用のメダルは付いているのでは?
買ってない人間が想像で言ってるだけなんで、ピント外れだったらスマソ。
ぬわんだぁ??こりは・・・
http://www.uscharacters.com/docs/jp/index.html
774↑貼り間違いスマソ:02/12/17 00:38 ID:???
サムライマン!?
あれだな、カラクリボール発射装置付きの。
旋風神は例年通り合金部分が安いメッキ張りのプラになってるらしい。
それよりも一鍬よ、おまえは一体何になろうとしてるんだ(ワラ
パワレン得意の色替え再販ですな。
古くはインスペース(メガレン)でのキングブラキオン仕様替え再販
ロストギャラクシー(ギンガマン)での赤いメガシップ等・・・・。
この場合単にNINJAつながりでニンジャマンが選ばれたのでしょうな。

最近のパワレンの暴れっぷり(日本で出てないオリジナル武器やアーマーが本編に出る)
を考えると本編に出ないとは言い切れないなあ・・・。
イエローの写真貼っとくよ。ちゃんとオトコだ(w
http://ebay2.ipixmedia.com/abc/M28/_EBAY_2ee58d08bcbd4c0e05d6943d1fae0f3e/i-1.JPG
779767:02/12/17 11:59 ID:???
>>768,769
ありがとう。もう少し検討してみるよ。
最強形態リボマンをおもちゃで再現しようとしている漢はいますか?
こんなやつ?
テレビとは少し違うが……。

ttp://fine.tok2.com/home/katchy/supersentai2/riboman18.jpg
TVだと左手にソード&ゴート、右手にプラント&キャッチスパだっけ?
>>780
チャレンジしてみますた。
デフォで装備できる以外のKBの配置など。
ソードスラッシャー…爪パーツの羽を使って挟めば何とか持てる。
キャッチスパイダー…砲頭部から出てる糸を爪パーツの羽部分に巻き付けてぶら下げる。
スピンビー…付属のロッドを差し込んだ状態で鼻の先に置く。ロッド部分が牙パーツに引っかかるので保持が可能。
風雷丸…KBの発射スイッチの前に立たせる。この形態だとKB発射の必要が無いし。
ゴートハンマー…走行スイッチの上に寝かせる。トータスハンマーが前。持つところは引っ込める。
プラントアックス…KB装填時に開けるハッチに置く、もしくは上部後ろの縁に足部分を曲げて置く。(こっちは落下しやすい)
カラクリマント、スタンプ…KBに入れてリボルバーに装填。
こんな感じで。ソードスラッシャーが斜めなのと、プラントアックスが落ちやすいのが難点かも。
784783:02/12/17 16:53 ID:???
追加。キャッチスパイダーはぶら下げた後縁に引っ掛けて前を向かせるといい感じかも。
一応、食玩で天雷旋風神のあまり無し合体が出来ますた。

1・天雷旋風状態から、天空ローターを外しレオンヘッドを装着。(ローターは脇に挟む)
2・トラコンの角を畳んでビートルキャノンと頭付きドルフィン接続。(っても、ドルフィンは乗せるだけだが)
3・旋風神の胸ハッチを開いて風雷丸を乗せる。究極天雷旋風神、推参?

既出ならスマソ
というか玩具で出来て当然の形態なのになあ・・・
本当に『とりあえずガシャポン発射したかった』だけの玩具だね
787766:02/12/17 19:49 ID:???
http://www.netlaputa.ne.jp/~toizumi/sentai/plaribo/plaribo.html
によると、プラデラリボマンにミニプラ轟雷旋風神は乗りそうですね。
天雷旋風神になると厳しいかも。
KBはどうなんでしょう?ミニプラ旋風神と組み合わせて遊べるのかなぁ。
>787
カラクリボールは入んないです。ちょっと、というかかなり大きい。
そのくせ武器は小さすぎて、持たせる以前の問題だしなぁ。

あと前にも書いたことある気がするけど、載せるには少し改造か工夫が必要かも。
>788
うーん、そっかぁ。
入るんなら買ってもいいかと思ったんだけどなぁ。
情報thx
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19826660

↑DXと間違えて(?)入札してる、なんてことないよなぁ……?
>>790
十分あり得るが・・・・・・質問せずに落札して
後で香ばしい苦情を申し立てる羽目になる香具師はいないだろうな?
もっとも出品者が誤解を狙って出したなら話は変わってくるけど。
>>790
値段からしてそれはないだろうけど出品者はかなりやっつけな出品だね。
やる気あんのかしらんけど不親切。
「やる気あるんですか?」
と質問したら神だな…
リボマンを食玩・プラデラ・DXと並べてみたいんですが
全部買う勇気が持てませぬ。
親リボマン・子リボマン・孫リボマン
食玩リボマンは卓上に置いて、プラデラはコタツで寝転びながら、DXは犬小屋に入れて楽しもう。
僕のマンモスもやる気マンマンです
犬小屋かよワラタ
天雷旋風神 俺的 余剰パーツ解消法。

イルカとカブトは肩に装備。
俺はシルエットが崩れるのがイヤなので背中に背負わせたが、改造が必要なので
お勧めできない。

キモはビッグメイン。
武器として持たせる。
まず拳パーツを引き出して、テイルロッドを装備させ、ロッドの先端を天雷の拳に
握らせる。
ギアが引っかかるので抜け落ちたりはしない。
コレで完成。

ビッグメインを回して敵にぶつけろ!
究極奥義・ジャイアント超電磁ヨーヨー!!



お そ ま つ で す た 。
800HG名無しさん:02/12/19 16:49 ID:QvIHP9dE
800いただいていいですか?
食ガンリボマンもうでてるの?まだ見かけないんだけど・・。
>イルカとカブトは肩に装備。
天雷じゃ付かねえんだよ。やってから書き込めこのカス。
>>801
出てるよ。関東先行って事はないと思うが・・・。
すいません、質問なんですけど食玩のリボマンにガシャポンの
天雷旋風神は乗せられますか?
>>804 ビートルのキャタピラを外せば乗るよ。
つまり普通には乗せられない。

身長は食玩より低いんだが・・・。
>>802
ホークの羽を後ろに逃がせばオケってことじゃない?
確かにドルフィンは無理矢理になるが……。
>>806
ありがとうございました。
つまりスケールは大体同じってことですね。
早速買ってきます。
今更ながら、プラデラVレックスロボに食玩タイムロボが乗せられるかを
なぜ試さなかったのか、激しく後悔してます。
>>802
二つに割ったスタッグキバのダボに
イルカ付いちゃうんだよ、寝かせた状態になっちゃうけど
兜に干渉しないし天雷のツノは開いた状態キープ出来るよ。
あれっプラデラリボマンなくなっちゃたね。
DXは根を生やしそうなくらいあるのに.
この土日ではけてくのだろーか?DX
なんか他のも棚がはぬけになてるし
そろそろほすいのはかっとかないと.
813おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 15:21 ID:NestU5JY
プラデラリボマンは一向に値引きがされないナリ。
でも棚から消え出しているなー。ほすい・・・・けど何か押しが足りない・・・・
814おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 16:30 ID:ZtdHrshi
ついにクリスマス直前だなー。
嫁さんの許可はまだ取ってないが、余剰パーツの多さで散々迷った天雷
を結局揃えることを決意。トラコンも欲しいと言うと恐ろしいから本日
こっそり買ってきた。
天空神本体はこの日曜に一緒に出かけて買うことにしよう。まあ、こんな小
細工して後でトラコンの箱を見られたら恐ろしいのだが、こんなチャチ
な買い物でも玩具をまた一個買ったとカウントされて今後の買い物を減
らされるのが嫌なもので。箱さえ見られなきゃ天空神を買い足しただけ
で天雷になったと思ってくれるさ。


…ガクガクブルブル。
815おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 16:39 ID:WzV2bUV+
俺はHGのロボで我慢してます。
>>815
あれって出来いいの?
>>811
802じゃないけど初耳だったんで試してみました。
左肩に付けるんですよね?
腕は動かなくなるけどカコイイ!
余った頭はカラクリボールスペースに入れて、閉まらなくなるフタを天空神の足首で
抑え付けますか…。
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
24歳 25歳 26歳
金無し 1年目 2年目
過去  現在  未来

いつまでたっても25歳で2年で350万だよな。
3年目はなかったらしいな(藁
遅まきながら、轟雷旋風神のブラックバージョン購入しますた。
オリジナルのもかっこいいけど、やっぱり黒は(・∀・)イイ!!
>>817
そうでやんす左右逆転です
余ったビグメインはレオンの脚に引っかければ
神々しくなっていいですよ。

イルカの頭は更にレオンのツメにでも
引っかけてください、情けないけど。
最終回辺りで、このスレの住人も予想してなかった形で
余剰の出ない「真・天雷旋風神」とかいう形態が登場してくれたら
スタッフは神なんだが…
登場するが玩具では再現できません。
だったら逆に暴動が起きかねないが。
フィギュア王の全合体形態がそれだったらまだ納得できるのだが…
真・天雷旋風神でサンダールあぼーん。
しかし超合金では再現できず同サイズのソフビが出ます。
お前らー! 天雷セットとブラック轟雷セット、どちらか無料で貰えるとします。 どちらを選びますか? 俺は黒セット。
>>827
持ってないので天雷セット。
フルタ「ハリケンジャーマスコット」の
フラビージョが当たらない当たらない…
他のメンツは2セット半分くらいは揃ったのに。

とりあえずイエローとレッドはもう出なくていいから(´・ω・`)
ブラックバージョン、スタッグのタイヤが
安っぽいプラだかゴムだか分からん材質に変更されとる…
あの独特の臭いがしないんでおかしいと思ったが、激萎え
怒りの矢で凶暴化した旋風神が黒かったら神だったのになあ・・・・
っつーか、ここ二週のクリスマス商戦に向けてのカラクリボールの使い放題っぷりに
不覚にも購入意欲をそそられてしまった・・・(;´∀`)

今まで風雷丸しか持ってなくて、そのうちトラコンだけ買おうって程度のノリだったんだが
気が付けばオンラインショプーで全部注文してる自分がいたよ。
まあ1・2・4・5・6、五つ合わせても6000円程度で済むってのは意外だったな
833おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/22 13:31 ID:tnbWsSEa
我が家の天雷旋風神余剰パーツなしバージョンはこんな感じ。
参考までに。

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
>>832
ザラスだな・・・・
>>833
ライオン頭はどうやって引っかかってるん?脚で挟んでるだけ?
ゴウライキャノンは前後逆に右肩に乗ってるようだけど、イルカは?
836おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/22 13:52 ID:tnbWsSEa
いるかとライオン頭は足にうまく引っかかります。
いるかはふんどしの様になりますが。
轟雷キャノン同じじゃつまらないので轟雷旋風神と差別化してみました。
キャノンは手持ちでもOKです。
あ、ホントだ、よく見たら足の間にイルカ挟んでるんだねえ。
でもこれじゃ歩けない(笑)
>>830
プラというかポリエステルのような・・・うちはノーマル箱のスタッグなのに。
製造時期によって仕様が違うのかな?
冬なので固くなりますた
>>838
ウチのノーマルスタッグもそんな感じだが…。
ビートルからは独特の臭いがむんむん漂ってくるんだけどな

ちなみに購入時期は11月。
また、天雷の乗ったリボマンにイルカやらライオンの頭やらが
ごてごてくっつくだけだったりしてな。>真・天雷
バリサンダー二台が手綱付きでリボマンを引っ張り
天雷旋風神の乗ってるところにウィンガー3台で屋根が
付くというのはどうだろうか?
天空神が量産されるようだが
これは各所で余りまくりのDX天空神を掃くための
最後の手段と見ていいのか?
でも残念ながらブラック轟雷旋風神は出ずに
ゴールド天雷旋風が登場らしい。
アバレンジャーの新100円ガシャポンは6種らしいですよ。
これは確かな情報です。でも6人って…?
>>884
ロボとか恐竜メカとか入るんじゃねぇか?
ちょっとは考えろよ
アバレン4人+旧作レッド2人だって。
>>846
アバレン3人とロボもしくは恐竜とガオレッドとハリケンレッドってとこだな。
>>843
早売り雑誌厨必死だな。

本当ならPSの特典HGは天雷がよかったなあ。
849おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 01:05 ID:3Z1AyMKn
嫁さんの許しを得て、ついに完成!天雷旋風神!!




『タイムベント』

イヤー!時間を戻して−!!トラコンと天空神を買う前に私を返して−!!


はあ…、オレ今まで店頭等で合体した天雷の実物を見た事無かったんだよなあ。
いろんなHP等で天空神の駅弁ファックぶりも、轟雷旋風神の見事なプロポーション
バランスを壊すトラコンヘッドの造形的なメリハリの無いむやみなデカさも知って
はいたんだが、ここまでカッコ悪いとは、そして天空神がここまで大味な作りだっ
たとは思ってなかったよ。
ああ、これなら映画の出来の酷さでスルーを決めた超合金機龍とサウンドゴジラを
買った方がなんぼか良かった。今回の買物で嫁さんは三ヶ月は玩具買わしてくれね
えだろうなあ…。(´・ω・`)ショボ━━━━━━━━━━━━ン…
実は漏れも轟雷旋風神どまりで、天空&トラコン買うのやめている・・・。
戦隊おもちゃ大ファンなのだが、出来のあやすぃロボは買わない。
タイムロボやビクトリーロボなど、これは名作!と判断したら2体は買うのだが・・・。

>>849
どちらにしろしばらく新作おもちゃ出ない時期だから、
ゆっくり天雷で遊んで傷を癒してくれ・・・
馬鹿だねえ
機龍はシーズンものだから即買いが基本
天空神はワゴン待ち、トラコンは即ゲットってのが大人の作戦でしょ
天雷はともかく天空は結構好き。
確かに天雷は微妙だよなぁ。CMなんか見てても、明らかに胸板厚すぎだし。
横から見たら、ゴウライビートルの下駄と併せて微妙度も抜群だしな。

っつーか天空神のケツのPAジョイントって、あんなにもっこり出っ張ってる必要あるのか?
出っ張ってなくても、困るのは天空旋風神のときぐらいのような気がするのだが

腕を垂直にしたら、胸の手裏剣とその下の黒いパーツがキレイに十字に重なるって辺りは
なかなかにウマイ造形だと思ったんだけどなー…他は特筆すべき点が無いな。
トラコンも激しく安物臭いし
ああ、でも天雷が微妙とはいえ
やっぱり天空神って、単体では面白いロボだと思うよ
ローター廻すのも妙に病みつきになるしなw

しかし天空神を買ってしまうと結局トラコンにまで手が伸びてしまう罠
天雷旋風神形態はオマケ程度に考えて天空神で遊ぶのがいいのかも。
天空神ヘリモードにカブトスピアー、ガトリングレオ、キャッチスパイダー着けるとカッコ良いし。

個人的には風雷丸ヘッドよりトラコンヘッドの方が好きだったり。
天雷旋風神時に風雷丸ヘッドではちょっと頭が小さいように思えるし…
なんで天雷旋風神で風雷ヘッド?
バカ?
>>856
トラコンヘッドが風雷丸ヘッドの大きさでは天雷状態じゃ頭小さすぎて違和感あるだろうって話だろう。
855の文章もおかしいが煽るより先にその辺に頭まわせよ。
858855:02/12/23 14:02 ID:???
>>857
ちょっと言葉足らずでしたね。フォロー有難うございます。
改めて見たら変な文章だ…
あのくらいの大きさの方が、(合体時の)体との違和感が無くて好きという事です。
異論はあるでしょうが、こういう意見もあるということで…
ザラス行って来たけどリボマンすごい積んでるな。いくら人気だからといっても、あれがハケるんだろうか・・・。
>>849
逝け。嫁さんいるだけでも幸せだろう。
俺ならケコーンできたらおもちゃ処分して死ぬよ。
>>860
俺は849じゃないけど、その程度の煩悩じゃないね。
子供にかこつけて玩具買い捲る。
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863らいだーめん:02/12/23 22:30 ID:TAYzEsOe
>859
例の大箱はどーよ?売れとるんかい。
そろそろDXロボ以外のおもちゃが無くなってきましたな。
ザラスって毎年番組終わらないと安くならないんだったっけ?
>>860
死んだらせっかくケコーンした嫁が悲しむぞ
>>866
実は漏れもかなりそう思った
>>864
漏れの周囲では天空神だけがヤバいくらいに溢れ返ってるんだが・・・・・・
旋風神と轟雷神はきちんとハケてきてる。
>>868
確かに。
まあ子供が旋風神・轟雷神・天空神のうち2つ買ってあげるって言われたら
確実に旋風神・轟雷神を選ぶだろうし。
870sage:02/12/24 00:04 ID:wL2UlV01
劇中に黒轟雷旋風神、出ないかな?
サンダール専用機で、怒りの矢&嘆きの弓装備とか。
そういやお店で母親に旋風神を勧められてるのに断固として轟雷神がホスィと粘りつづけた幼児がいたなぁ
リボマンは結局「売れませんでした」っていう結論ぺぇ。
これでまた10年くらい「箱」ロボはでないかもな
天空神が売れ残って年明けに投げ売りしだしたら
もう一個買って黒色にリペイントしる
お母ん的には轟雷神のほうが財布に優しい筈だが・・・
悪者っぽいからか?
>>873
トラコンを劇場版とTV版と二個買った人間は
ここで活用できるってわけだな。
>>870
っつーか、多分最終回辺りには怒りの矢も嘆きの弓もジャカンジャの手に渡る事になると思うんだが
それらを発動する為に、カラクリシステム仕様の巨大ロボが必要になってくるんじゃないのかなぁ?
サーガイン亡き今そんなものは作れないわけだし、もう地球忍者のをコピるしか…

と薄い期待を賭けてみるテスト
リボマン…。
6000〜7000円くらいまで値下がりしてくれたら買おうかとも思うのだが
さすがに無理かなぁ

透明カラクリボール6色ホスィ
轟雷旋風神の見事なプロポーションって・・・
いつの間に評価上がったんだ?
最初から最後まで駄目DXロボシリーズだったはずだが今年は。
>>863
個人的に見た限りでは、天雷セットはあんまり売れてないような・・・黒バージョンもそんな感じ。
1店舗でしかも個人の見解だから、参考にもならと思うが。

>>877
余ると思うが・・・あれが全部売れたらブイレックスの売り上げ抜くかも。
入口で山積み、目玉コーナーで山積み、ワゴンとハリケンコーナーにも数個。ウチの近くのザラスでは、かなりの目玉商品として取り扱ってるな。
他のザラスでもこんな感じなのか?
>>879
ウチの近くのザラスでもそんな感じ。
ハリケンコーナーに2山、棚の上にもぎっしり、
それでも足らないのか幼児服売り場にも山が出来てた。
ま、モノが大きいから目立つだけで、実際数数えたら大した事ないかもね。
というかリボマンデカいから普通の場所に置いたんじゃ
コストパフォーマンス(?)悪いんだよね。
あれ一つ置くだけで旋風神や轟雷神の数個分のスペースとるし。
>>880
数はたいした事ないだろうね。見た目の店頭在庫は30〜40くらいかも。
派手に残って大幅値引きもありうるだろうか。
>>878
いや、轟雷旋風神はつま先以外良いと思うが。
旋風神と轟雷神も、合体前提の割にはプロポーションが破綻してなくて好きだぞ。
天雷は、いろいろと問題あるが。
天空神×3、ゴールド天雷旋風神。
今年のキーです。
さて、まあこの中に
天空神の初登場時は分身して複数登場していたという事実を覚えている人間が
果たしてどれだけいるのかという話なわけだが
>>884
でも多分ゴールド天雷は発売ないよな・・・・・・
ゴールドリボマンも出たりして。
888おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 18:54 ID:XSo/kV6y
子供に天空神買ったんですが胸のプロペラどうやったら回るんですか?
今、子供といっしょに試行錯誤してます。
ゴールドブラック轟雷旋風神が出ます。
>>888
説明書ぐらいちゃんと読めよ。
プロペラを「カチッ」って音が出るまでまわしたら、
プロペラの真ん中のボタンを押すんだよ。
DXフラビージョはまだですか?
>>891
もちろん超合金だよな!


胸が。
893おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 19:57 ID:o7T6zeKk
あのバカでっかい帽子被ってる、変な喋り方の女の子の
名前なんてーの?
アノ子人気ないのかな?かわいいのに
少しは検索したらどーだ893よ

フラビージョでぐぐってこい。
少しは検索したらどーだ893よ

「篠原ともえ」でぐぐってこい。
少しは検索したらどーだ893よ

「水森亜土」でぐぐってこい。
少しは検索したらどーだ893よ

メロンパン買ってこい。
カレーパンも追加で
少しは検索したらどーだ893よ

って、そのスジの方ですか!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おまいら。
パシらせるなら基本は午後ティーだろ。


・・・・・って、漏れこんなんで900ゲトですか。
おれのアンパンも買ってこいや
パシらせるならこの季節は肉饅でしょ
パシらせるならこの季節はクリスマスケ…いや何でもないッス
パシらせるなら新スレ立てだろ。いやまだ少し早いが。
>>901
厨房がアンパンはマズいっス
歯が溶けちゃうぞ
基本は焼きそばパンとチェリオじゃない?
銀チョコは?
908888:02/12/24 23:59 ID:XSo/kV6y
>890
失礼しました。いきなり説明書が行方不明で箱しか見てなかったので。
子供大喜びです。
909おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 00:13 ID:sn1sMj/w
御前様人形は出ませんか?
>>909
もちDX超合金でな。
>>886
待てよ。バンダイがやってた夏のハリケンキャンペーンで
プレゼントしてた旋風神と轟雷神は金色バージョンだったっけ?
>>910
もち、額が光るギミック搭載でな。
好きな食べ物はアンパンだ!
>>849
遅レスですが、私も年末商戦で衝動買いをして激しく後悔してます。
もはや天雷旋風形態は永久封印。
せめてダブルクロスの肩のパーツの処理をきちっとやってくれれば
襟元がスカスカにならなくなっただろうに・・・・。
劇中のようにくるっと回して太股のパーツに重ねればよかったのにな。
腕と一体化させるから小さすぎて非常にチープに見える。
915おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 10:41 ID:AwFMdPd+
うちの息子は旋風神と爺さん婆さんが買い与えた天空神を持ってたんだが、
クリスマスプレゼントに轟雷神と風雷丸を「サンタさんからだよ」といって
あげたところ、「トライコンドルがないからいらない」とか言いやがった。

ちびーと泣いた。
>915
お年玉って言ってトライコンドル買ったってやヽ(´ー`)ノ
年明けにカラクリボールは投げ売りだろうな。
キャッチスパイダーはPA手持ちジョイント用に複数買いしておこうかな。
クリスマスにちび、待望のリボマンをあげた。
すげー喜んでからくりボールを発射していたが
30分であきた。
さっそく、家のオブジェとなりましたわ。
>>918 親としては複雑だな(ニガワラ

ガイシュツだと思うけど、昨日夜のニュースでクリスマスプレゼントがどうのこうの
ってのやってて、「今年は一点豪華主義商品が例年よりも売れています」てな事言ってて
天雷セットが引き合いに出されてた。今日(24日)だけで10箱売れていて、売上は好調だとか…
そんときは¥14、999だった。まぁこれの半額まで下がれば少し欲しいかなw
920849:02/12/25 18:07 ID:0wsSCvHI
>>914
あれから数日が経って、私は天雷もコレはコレでまあカッコイイかも、
という境地に達しました。
最強ロボとしては、マックスビクトリーロボの様に異様なまで華の無い
出来ではなく、満艦飾の豪華絢爛さがあって、揃ってないとなんか寂し
いという位のロボには仕上がっているのではないでしょうか?

いちいち押し入れの中の箱にしまえなくて後ろに転がっているライオン
の生首たちを見ない振りをすればですけど…。
アンパンと牛乳をカテきますた。


なんか地元で劇場限定版トライコンドルが投げ売りされてるんだけど・・・・そんなに売れていないのか?
つーか劇場限定の意味は?(w
>>922
一応数字の刻印無しのカラクリボールの「登場」は劇場限定(w
そのうちDVDやビデオで出ると非限定に
>>918
こういうとき、敵方のロボなんかがあると
それをターゲットにリボマン発射しまくって遊べるんだけどね…。
リボマンはお湯が出るとかいうギミックがあれば物凄く売れるだろうね。

>>924
テキメカはガインガインキボン
>>925
高くて売れんよ。
>>925
子供が飽きたら家庭用品として利用できてウマー?
メガタガメキボン
バンダイお得意の色替えでMk2、Mk3もキボン
黒轟雷旋風神が本編に敵として出てきたらターゲットになるかと。
しかし勿体無くて親が止める罠。
子供ならリボマンの的にウルトラ怪獣とか使ってるんだろうね。
リボマンのリボルバー、何回か発射して遊んでたら回らなくなった。
もう壊れちゃったよー。


>>931
バンダイに問い合わせてみては?電話はつながらないらしいけど。
>>931
実は電池切れとかw
934931:02/12/26 08:51 ID:???
>>932
電話が繋がらないのではダメッすね。
歩くだけ仕様と考えて遊びます。
>>934
駄目という事も無い。買ったお店に相談すれば、取り替えてくれる事もある。
通常の使用で遊んで、数回で壊れたのなら取り替えてくれるだろう。
メーカーに問い合わせるのは最後の手段でもいいし。めんどくさいならそのままで(w
遠恋中の彼女から、クリスマスプレゼントと称してDXリボマンが宅急便で送られてきました、
あまりに予想外の出来事に嬉しさ半分戸惑い半分でしたw てゆうかあらためてリボマン見ると
やっぱめちゃくちゃでけ〜なぁ…(ニガワラ
>>936
良い女じゃないの、大事にしろよ。
お返しにブレイブマキシマス送ってあげな(´ー`)
クリスマスプレゼントにリボマン……(゚д゚;)
カラクリボールの中に「これで別れてください」という紙切れが……(゚д゚;)
ボールに一文字ずつ
だ い す き で す
だろ?w(´ー`)

折角のメッセージもリボマンのおもしろギミックに台無し
>>936
っつーか羨ましんだけど。
えぇ彼女やなぁ(しみじみ)
入れる順番を間違えてケテスタ状態になっている罠。
リボマンの使い道って結構あるな(w
ほんと使い道満載だなw 俺もリボマンくれるような彼女が欲しい(´д`;)
クリスマスから一夜明けたらユザワヤのリボマンが全部定価に戻ってた・・・!
ま、年が明けたらまた同じ価格でセールやるだろう。
リボマン、近所のヨーカドーでクリスマス前は後一個だったのに(セールで9,700円ぐらいだった)、
今日見たら六個ぐらいになってた…再入荷したのか…
>>936
で、藻舞は彼女にいくつKBが入るかもう試しましたか?

>>946
漏れの近くのヨーカドーも六個くらい積んであった。
でも他のロボは全部無くなってたので安心かな。
なりきり系もほとんど売り切れてたので
あとはKBとリボマンのみ。
ガオの後なので目立ってないが結構好調なのか?
949おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 00:18 ID:bSMhnSi5
って事でオーダーしてすまいますた・・・(阿呆)
http://www.estoys.co.jp/tys.svl?start&CID=TYS503&shop_cd=2&qty=1&product_cd=4543112080844
950おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 00:22 ID:sVpYVRIR
>>949 今更いらんよ。年明けたらどこでももっと安くなるしね。
ザラスに行ったのでリボマンを数えてみた。



19個残ってたよ。
シュリケンボール以外のなりきり系を見かけなくなりました。
953832:02/12/27 04:02 ID:wysIlYVo
>>948
うわー、俺が注文したときよりもKBシリーズ安くなってる(´・ω・`)
やっぱもうちと待ったほうが良かったな…。
ザらスとかはもう在庫無しも結構あったし、そこも近いうちに在庫が切れるものと思って
早まっちまったよ。

まあ何はともあれ、昨日KB1・2・4・5・6が届いたわけだが。
キャッチスパイダーはいつか糸が切れそうで怖いよ
スピンビーのロッドも輪っか状に曲げまくってたらそのうち折れないだろうかと心配
あと不覚にもカブトスピアーとピタットヒトデ萌え
954832:02/12/27 04:06 ID:wysIlYVo
それはそうと、みんなカラクリボールってどうやって保存してる?
中身は持たせるなり何なりでどうにでもなるが
殻が多くて激しく置き場に困るんだが

やっぱりその辺の箱にでも突っ込んどくしかないのかな
俺リボマンも持ってないし
955おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 08:05 ID:tMHSfBeI
なんでe-sトイのリボマンの評価が星5つなんだ?
>>955
他のも星5つついてるよ。
クリスマスランキングでは健闘したみたいだから、そこそこ売れたとは思うけど。
957いたち:02/12/27 11:08 ID:???
リボマン買いました。
958おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 19:57 ID:YseFMu0H
あれ、誰も書いてない?
ザラス行ったらDXリボマン処分で5000円になっててびびったんだけど・・・。
(全国的にその値段なのかは知らない)

漏れは5000円でもいらんもんはいらんから買わなかったが。
959おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 20:17 ID:bSMhnSi5
>>958
 愛知県H浦町ザラスもだったらしい・・・(嫁談)
投売り早すぎだろーがよぉ!

 
>>958
さっき買いました。
961おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 21:22 ID:TO9EbqDd
2ヵ月後、大無限に匹敵する象の売れ残りの山を目撃する事だろう
962おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 21:34 ID:wysIlYVo
5000円て…既にプラデラ並みかよ(藁
ちょっと心がゆれったたが
PS版ハリケンジャーが欲しかったので諦めました。>リボマン
置く場所もないし。
964おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 22:19 ID:H92vFfxx
神戸も五千円だったよ
正月前最後の週末にもうひと勝負かけて不良在庫を減らしたいんだろうな…
ざらすも。
トライコンドルも900円になってたよ。
からくり巨人が3体とも売り切れてる今、リボマン以上に
やっかいな商品になってしまったな…トライコンドル。
>>966
ロボ3体ないと無用の長物だからね。
24日あたりにリボマン買った親御さんが見たら激怒しそうだな>5000円
>>968
それは納得済みでしょ。クリスマスプレゼントなら。
970おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 00:10 ID:iDfxamr5
ガオコンドル並みの造形だったら
合体とかに関係無く、トラコンだけでも買うのにな
971849:02/12/28 03:10 ID:Ei6kPjuU
世の中にはリボマンをくれる彼女もいるというに、うちの嫁ときたら…。

魂ダンクーガ買ったら、アバレンジャー1号ロボ買わせてもらえるのは夏くらいになりそうだ。
ドラゴンダイガンダーを買った瞬間にリボマンはオレの心から消しました。
例え定価の半額以下の5000円でも欲しくなんか・・・・・・・欲しくなんか・・・・・(⊃Д`)
973おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 03:58 ID:Ei6kPjuU
しかし冷静に考えると凄い話よな。
元々リボマンて発売がズレ込んでたから、発売後実質一ヶ月半で15000円が
5000円で売られる事になったんだからなあ。

>>972
ドラダイガン買ったのか。同志!!
974おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 05:16 ID:N+Q1PNnZ
でもリボマンのデザインやギミック判明した時点で
このスレでも売れ残り予測はアッサリされてたよな
普通にこんな象型ドダイYSみたいの高値で買わないだろ
去年売れるPAに紛れてガラクタPA捌いて儲けた旨味が忘れられんかったのか?
ヤフオクでもぽつぽつリボマン安く出てきてるね。
出品者は評価も浅いし夜逃げ売り切り屋っぽいから入札する気にはなれんけど。
つーかザらスで買うよなぁ。
まだ1万前後で出してる人も期間終了したら安く出しなおすのかね。

なんて冷静を装っているが明日にもリボマンを買いにザらスに逝きそうだ(w
モバイルザラスで轟雷神3000円。
リボマンもなんだかんだで思ったよりも売れたようだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/kids/estoys/toy/list.html
ロボタックのマスターランキングよりは数倍売れてる。

近所のザラスで今年ようやっと売り切ってたからな、アレ。
979おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 14:53 ID:lzBQzP42
リボマンってデカくて買いに行くの面倒だからネットの方が売れる…
ってことはないよね?w
>>979
車がない人や子供だけで買いに行くのはツライ。
小売店で売りにくいのは確かだな。マックスマグマやターボビルダーは、聞かないと出してくれない店もあったぞ(w
>>978
数百倍、じゃないか?w
近所の玩具屋、未だに置いてあるぞ。

ネットが普及した今、”売れ方”が昔と違ってきてるのは事実かも。
そもそもこのスレでも、発売前はさんざんダメ呼ばわりしたくせに
発売後、やたらとゲット報告やマンセー意見が飛び交っていた。
これは結局売れる要因として考えてもいいのでは?
ザラスでハリケン玩具の整理が始まりました。
投売り間近です(w

やたらマンセー?
おいおい、否定してる奴は殆ど何処かへ逝ってしまったよ・・・
それが大部分
ブラック旋風轟雷投げ売り待機age
>ゲット報告
これは「やれやれ。でも買うんだろうな、俺」という意見が
「絶対買わねー」という意見ともともと半々だった。

>マンセー意見
マンセー意見なんてあったっけ・・・・・・?
「クソ中のクソだと思ってたけど買ってみたらそれなりに満足」
って感じだったと思うが。
986おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 19:01 ID:iDfxamr5
>>985
だな。買わない香具師は、別に店頭に並んだところで特に書き込むネタなんかも無いから
スレを見てる以上はゲット報告で溢れ返るのも当然だろうね
>>985
うぜえよタロット
ふつうに轟雷旋風神出して、
ブラックはネット限定にでもすりゃよかったのに。

近所のオモチャ屋、まだ大量に積んであるよ
989985:02/12/28 19:17 ID:???
なぜに漏れがタロット? >>987の逆鱗に触るようなこと言ったか?

ところで新スレどうすんの?
馬糞はちょっとムカつくと直ぐにタロット、いたちといった
TFヲタへ責任転嫁します
マトモに相手するだけ無駄です
別に逆鱗にはふれてないが?
それとも怒られるような言いかたした覚えでもあるのか(藁
>>991
んじゃなんで>>987で噛み付いてるのよ、お前(w
>>970
ガオコンドルってそんなに造形いいか?
ガオファルコンじゃないよな?
成敗バイ
>>991
むしろアレが怒ってたのかと驚いてみたり。
996おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 20:59 ID:Ju7/FDKp
てことで、もう終わりねこのすれ
 
998おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 21:12 ID:kYYGSikA
>>990
やっぱタロットじゃん
1000
1000おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 21:14 ID:YBj+CuNM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。