【プラクション】魔神英雄伝ワタル 第三界層【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ただの高給とりでは?
しかし知りすぎだよな。
またプラクションイパーイの夢見た。
今度はハロマにたくさんあってさ・・・。
起きた時がっかりするんだから、もうこんな夢見たくない・・・・。
上のキリヤマンの話見ていたら一気に未組み立て集める気が無くなりました。
ある意味ありがとう(w
とても真似できない金額だ・・
これからは組済み・ジャンク改造に力注ぐよ。。
スレ違いだけど元祖SDシリーズでもやたら金出すチョンはいますな。
天地城とかファイヤブレーザーとか微妙なモンばっか狙っておられますが。
956キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/10 22:50 ID:???
俺は平凡な平社員だぞ、会社では一番したっぱだよ。
総合金額はそろそろ150万近く行ってるかも、そろそろ再計算
したいと思っているのだが、押入れから全部出すのめんどくさすぎてなかなかやれない。
俺も存在しないプラクションの夢みたことあるぞ、たしかブラックブルッキーかブラックキングヘラクロス、
2体の内どっちかが入っている福箱だった、夢の中で、当時こんな商品もあったんだー、と
夢の中で大喜びしているキリヤマ君でした。
元祖SDも安く見つければ買っている、元祖SDの知識はゼロに近いので、ちょっと
知識のある人お伺い致します。黄金スペリオルカイザーでかい箱定価3980円てレアですか?
957キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/10 23:18 ID:???
通常品の未組みフルコンプはかなり難しいね、僕でも未組み無いのは、鋼衣龍王丸、戦国龍神丸、
サソリナイト、忍神丸、龍神丸宇宙界型、天王丸、龍星丸、です、戦国龍神丸と天王丸以外は未組み持ってたけど、集め始めて
早い時期に入手したので、「こんなもん価値ないわ」と思っていたので作っちゃいました、今では、すげー後悔してる。
プラクション集めるのはあまりおすすめしません、自分がすごい苦労しているので、
皆さんにちょっとお伺いしたいのですが、組み済みで組んだまま箱に入れれててポリキャップが割れる可能性が
あるのは何ですか?僕が分かっているのは、龍神丸、騎神丸、龍星丸、それ以外で
であれば教えてください。


一番はキリヤマ氏かな?
サソリとスーパーコンボスと天王丸の未組みおゆずりします
3万はふっかけすぎでしょうか・・・・?2万5千円でも。。。
もち3体で  です、、すんませんスレ違い、、
>957
「2」の新星龍神丸、龍星丸はトニカク脆い、2年目には逝ってた気がする
比較して旧シリーズが堅牢なのは成型時の問題なんだろうか、
それとも単に軸受けとして使ってるから?
駄玩と言われるプラクションならご愛嬌だが某パーフェクト癌駄無のポリパーツ
が軒並み破損したのは泣ける、劣悪な保存状態だからかな。
962ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/02/11 01:33 ID:???
プラクションの龍神丸の未組み立てを持っていますが、プレミアが付きますか?
963おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 02:09 ID:3HmTmpey
>>955
確かに気持ちはわかる、あの金額見たらなあ。
草野球やっていたらプロの選手が現れた感じ。
まあ、その分情報くれるからありがたくもあるんだけど。

ところで話しは変わるが、以前邪戦角の頭を晒していた人がいたと思うんだけど
材料何で作ってたのかな?
参考にしたいから、もう一度来てくれないかな。
おれもあの人来てくれないかきになってたよ
>>945
> 「2」の新星龍神丸、龍星丸はトニカク脆い、2年目には逝ってた気がする
マズイっ!押入に眠っているはずの未組龍星丸が心配だ…
プラクションに代用できる市販のポリパーツとかないかねぇ。
>>965
未組立てなら平気だよ。
組んだまま放置しておくと割れる。
なんでだろ
あの袋がひみつか?
969おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 22:18 ID:l47SaISi
組んであると、軸からかかる力で割れるんだろ。
970キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/11 22:57 ID:???
レスどうもありがとうです、サソリ、スパコン、天王3体セットスパコン
いらんけどせっかくですので三体セット二万五千で買いたいところですが、
現在金欠の為、今まで昼飯をマンガ喫茶の850円のランチですごしてきた
キリヤマ君、昨日から100円均一で買った材料を元に自分でまずい弁当作って
昼を過ごしているキリヤマ君、(プラクションのせいか!)
来月でも宜しければ、譲ってください。
962の龍神丸はタカラ製なら3000円前後、バンダイ再販なら1500円ぐらいかな?
タカラ製は以外にも数が多いと思います、ヤフオクではあまり見ないけど、
タカラ製龍神丸説明書の裏の新聞二種類あるらしいね、自分確認してないけど、
天王丸のポリキャップはグンゾートシリーズのプラクションのポリキャップで
代用できます、龍星丸のポリキャップは検索中(マスターグレードの何かがつかえるだろう)










971666 ◆fg52RSfrig :03/02/11 23:11 ID:???
おおお!キリマンさんだ!
あのもそっと海外版との見分けかたをおしえてくれっとありがたいです。。

やはりチャイ製は贋と思ってまう島国根性まるだしです
972ガンフォース ◆uXGGPK5yrs :03/02/12 00:09 ID:???
ええっと、大分お久しぶりになってしまいました。
邪戦角は現在、修正、追加、表面処理など修羅場の真っ最中です。
複製して塗装したら写真アップします。ワンフェスにはなんとか間に合う…かな…

ちなみに使っているのはエポキシパテとプラバンです。
ジャンクパーツなどは使ってない…というよりも、それだけのプラクションが
手元にありませんので。

エポキシパテはウェーブのミリプット軽量パテです。
今まで幾つかパテを試してきましたが、個人的にこれが一番です。
柔らかくて加工しやすいんですよ。
期待してんぜ!ガンフォース!
やっぱこの世のどこかには倉庫にプラクションや元祖や旧ゾイドが大量に眠ってるお店があるのかな・・・。
一度めぐり合ってみてぇー。
おいおまいら!
さっき中古玩具店に行ったら新星龍神丸の宇宙界型ハイパーレッドや忍神丸のフルメタリックが両方ともたったの2600円で売ってますた!
もう興奮が収まりません。
976976:03/02/12 16:10 ID:???
もちろん両方とも未組でつ!
これは大切に組み立てなければ!
あー浅草んトコでしょ?あそこやしーよね
978976:03/02/12 16:59 ID:???
>>977
いや、埼玉でつ。
979キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/12 19:14 ID:???
う〜ん、あれ以上詳しい見分け方かぁ〜、あとは箱のパッケージのインクが薄いことかな、
日本で販売されたタカラ製とバンダイの再販をよーく見るとバンダイ製は
タカラ製に比べて色が薄い、中国製はあんな感じ、でもタカラ製でも
インクが薄いのはある、ただの日焼けかもしれない、
中国製の本体は成型色まで日本とあまり変わらないし、ライナーにも日本語で
名前が書いてあるから本体で見分けるのはかなりむずいですね、
逆に韓国製は成型色の色が日本と微妙な違いがあるので、見分けれます。
例 新星龍神丸宇宙界型場合
赤いパーツが濃い赤が韓国製で薄い赤いパーツが日本製
白いパーツはツヤがあるのが日本ツヤが微妙に無いのは韓国
頭の紫のパーツは塗装にツヤがあるのが日本ツヤが微妙に無いのは韓国
黒龍角、天王丸もこんな感じで違いがあります、
おまけ内容自分がしってる海外版リスト
韓国製ワタル2
1新星龍神丸2新星戦神丸3夏鬼丸4新星空神丸5スターベイダー6天王丸7炎神丸
8新星龍神丸宇宙界型9騎神丸10アストロジェッター11龍星丸12黒龍角、以上
ワタル1龍神丸
中国製ワタル1ガッタイダー
ワタル2龍神丸創界山型、騎神丸
台湾か香港製の天王丸
他にも多数あると思うけど自分知ってるのはここまでです、他にも知っている
人教えてください。
980666 ◆fg52RSfrig :03/02/12 19:32 ID:???
どもです
さっそくいまからコレの中に異国製があるかまさぐってみます.…
981キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/12 19:54 ID:???
韓国、台湾、香港は箱がすでに箱が違うか一発でわかるよ、とにかく中国がやっかいで
中国製のクセにメイドインジャパンってかいてあるから。
ワンフェス仕事で行けないや・・・(´・ω・`)ショボーン
983キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/12 23:44 ID:???
ワンフェス行きてーけど、仕事が
984666 ◆fg52RSfrig :03/02/13 00:24 ID:???
とりあえずうちのはなかった、、(と思われる)異国製
異国製のものの神部新聞はどうなってんだろ。。まさか中国語とか、、
985キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/13 00:53 ID:???
新聞の内容も日本語だよ、まったく一緒だよ、たしか
すごい精度だなアジア版
まぁ安くかえるならおれは歓迎だな
987おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/13 11:30 ID:J2LZEdlz
中国版ってタカラの正規の商品じゃないのか?
韓国版は現地企業が販売しているからローカライズされていて
中国版はタカラがローカライズの手間を省いて販売していたと思っていた。
ガンフォース降臨!!
990959です ◆z4beY7JuXM :03/02/13 17:25 ID:???
>>970
きりやまさん
信じてまってよかですか?
1000の夜を越えて〜♪
ガッタイダー(゚Д゚)ホスィ
993キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/13 22:00 ID:???
987さん中国版は日本で作って中国で売ったて言うことですか?
970の事は本気です、給料日の日がちかずいたら、メルアド教えます、
994キリヤマ ◆qHL5R5AbMQ :03/02/13 22:45 ID:???
もうすぐ第四海草かぁ〜第四の魔神ノーチラスって何のパロ?
ミュートロンはミュータント、ギーガンは映画エイリアンのデザインをした人
H、G、ギーガンさんから取ったもの、ノーチラスがいまだに分からん、
潜水艦のノーチラスではないと思うけど。
ノーチラスを日本語に訳すとオオム貝、オオム貝があの魔神のデザインになったはおもえない。
>>991
虎王のキャラソング?
ここーろゆけーるからー

夏鬼丸出現時によく流れたBGMは
海火子のキャラソングの前奏部分なんだよな
>994
海底二万マイルのノーチラスであってるよ。
第四階層の魔神は、SF映画から単語だけ取ったんでしょう。

で、ミュータントとエイリアンはたまたま、
クリーチャーとしてのデザインイメージがあったので、
そのまんまなデザインの魔神になったけど、
ノーチラスはまさか潜水艦型にするワケにもいかず、
ああなったのではないかと。
997
998
999
1000,10,0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。