S.I.Cブラックキカイダー/HJ誌の暴挙!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
ほびーじゃぱんのムック、キカイダー00の誌上限定ブラックキカイダーが
締め切り2ヶ月前に売り切れたとさ!普通だったら受注生産とかにして、ムックを
買った人はみんな買えるようにするのがじょーシキってもんだろー?!
モデグラ(WTM誌上限定)を見習えっつーの!!
ギリギリ間に合わなかった悔しい思いをした人たち、ここでぶつけよー
おまえは現在のオモチャ界の非常識振りを知らない・・・・。>>1




つーか、こんな世界にしたのは、おまえらクソマニアだよ!
3おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 13:22 ID:brdKEM7J
いや、知ってるハズだが、この非じょーシキの斬新さにはビクーリなワケよ、、、



だから、いつまでもマニアのせいにしてたら、関係者扱いされちまうぞ、、、!
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25005014
この悪意あるシュピーンは>>1ですか?
売れると思ってなかったってのが正解だろうな
>>1はガシャクラにも書いてたろ?
7おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 18:07 ID:jskRX3tT
何を勘違いしてんだか、、、
俺は、ただ単純に悔しくて、同じ思いをしてる人たちがどれほどいるかを
知りたいだけだっつーの。
4 も6も、勘違いだぞ
8おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 18:11 ID:jskRX3tT
しかし、>>4に書いてあるシュピーンはヒドイね、、、
なんにも判ってないのか、それともワザとなのか、、
HJよりも悪質じゃねーの?
9おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 18:15 ID:dL6hj5t6
10おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 18:26 ID:RZ5FtRnP
まあ期間内にムック買った人には行き渡らせて欲しかったよね。
俺もムック買ってたんでちょっと残念。
でも黒キカイダーはそこまで欲しくなかったからいいけどさー。
黒じゃ無くパーフェクトキカイダーだったら俺も切れてた。
11おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 19:31 ID:2HWJ7N9B
まあ、確かにねえ。俺もムック発売日に買って、11/30まで日が
あったんで放置してたらこの有様。確かに腹は立つわな。
とは言え、数量に限界があることは書かれてたんで、自分の迂闊さも
原因だし。HJに在庫確認のTELしたら偉く低姿勢だったし。
HJ社の見込み違いは大問題だが、俺は堪えることにした。
転売家は大損害だったりしてw
13848:02/10/27 20:18 ID:???
>>12
ムック、死ぬほど買ってたりしてな(w
つーかブラックキカイダーって
転売屋がたくさん買ったから売り切れたんじゃないの?
16sage:02/10/27 20:35 ID:2HWJ7N9B
>>15 いや、スレ立てるのもなんだけどさ、あっちは今、建設的な意見
で盛り上がってるから邪魔しちゃいかんだろう。
すまん、書き込むトコ間違った。
>>16

文法とか何とかで微妙に荒れてるけどな。
漏れは受注生産だと思ってたらすぐ届いて金欠になった。
20おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 23:21 ID:jskRX3tT
>>19 それをオレに売ってくれーーーーっていうくらい、、、

もう開けて遊んじゃった。
けっこう間接ゆるゆる
ここはSICの私怨スレで決定でつか?
私怨ねたゆーてもHJの連載クソってぐれーしか思いつかん
>>23 君の意見に同意の人間で点呼取ったら、あっという間に
新スレ立つだろうなあ。
大体、早瀬ってあれ以外の仕事もさっぱりじゃん。
イラスト下手だし。竜騎のデザインも(ホントにあいつがすべて
決めたかは?だが。)あれだし。
他に人材いなかったのかね、石プロ。
龍騎は絶好調だが石森プロはジリ貧
クウガ以降のライダーは石ノ森章太郎のボツデザから出来ているがそろそろネタ切れ
早瀬オリジナルのデザインでライダーと言えるかどうか
龍騎よりキテレツなもんがでるとやだなあ
いまさらどんなデザインのライダーが出ても驚かんよ。
小4のうちのガキが、V3を「悪いライダー」だと思っていたそうだ。
かっこ悪いからだと。今のライダーに比べればそうかもしれないよな。
やっぱ特撮とかヒーローって子供たちのものだよ。
せいぜい面白い番組といい感じのおもちゃを提供してください。
27蝶野:02/10/28 20:21 ID:???
ふざけんな!オラ!エーッ!ガッデムHJ!
28おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 20:36 ID:d12t1b8Q
正直に言わせてもらうと、HJ誌って、電歩−にもけっこう押され気味
なんだよねー、最近。で、結局、S.I.Cの連載&情報目当てに買ってる
ようなもんだけど、それがこんなんじゃーねえ、、
あとはガンダムフィックスぐらいか、、
でもこれも今月で電歩−に逆転されちゃったね。
電歩−のスパロボの連載&フィギュアの《受注生産》
受け付け始まってるからね、、

本当にもうS.I.Cがダメになったら、HJには用はないや。
で?何冊刷って、何体作ったのサ?
お詫びの手紙に
誌上通販限定ってあるが通販だけだっけ?
イベントで送料分安く売ったとかどっかで見たが・・・
31おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 21:02 ID:d12t1b8Q
イベントで売ってた売ってた。
だから足りないんだよ。ったく、、
どうせ、500〜600体しか作ってないんだろー、、
本はというと、やっぱ1000単位はいってるんだろ?
なにが「引き続き絶賛発売中」だ!
こういうのはやっぱ受注生産、これに限るよな、、
一番歴史のある模型情報誌だけど、こういう部分に関しては
素人同前だな、、
32:02/10/28 21:03 ID:1bunHMhC
>>1
>ギリギリ間に合わなかった悔しい思いをした人たち、ここでぶつけよー

何の問題も解決しないぞ
まずはクレームをだしてここでこのような回答を得たと報告するスレにすればいのでは?
クレーム出しました。
35おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 22:26 ID:CsCd7T1q
>>33 そのとーり。もちろんそれも考えてます。
なので、色々と皆の意見を聞きたかったわけ。
もったいぶらないで、この機会にどんどん言ってみそ。
チリも積もればー、、、(以下略)
>>30-31
ホビーEXPOでもキカイダームックと一緒に売ってたんだから、その
せいで足りないってことはないでしょ。
大して(てゆーか全然)欲しくないものでも
『手に入らない』となると欲しくなる。

うーん我ながらダメなメンタリティだなあ…
1ヶ月前の雑誌で広告を載せるということはその半月前には
完売だったのだろうな。バンダイとの軋轢なんて知ったこと
ではないんだから、期間中は売れよ。とは思って、抗議しま
した。殿様商売だから改善されるとは思わないけど。

でもヒーローネットのハカイダー四人衆は皆買わないでヤフオク
待ち?俺は買うけどね。
39おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 22:53 ID:UMwoAh4S
 ちょっとおもちゃとは違うが、こういう事されると、HJ別冊オールザット
フィギュア2002の風見みずほガレージキットも締め切り前に売り切れると
いう事もありえるわけだな。しかも、申し込みページに締め切り日が11/30
と書いてある下に、デカデカと12/31とも書いてあってやる気なさがにじみ
出ている。何やってるんだ>HJ
40おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 23:03 ID:UPA2P1WO
イベントで売ってたの??
売れ残った後ならまだわかるが・・・。

全然誌上限定じゃないじゃん。
アホタレ>>36を見ろ!
本当に見込み違いなのかね?
締め切りめちゃくちゃ遅いじゃん
受注なら締め切った時点で売れなくなるけど
今回の売り方なら完売発表を引っぱれば
その分売れる可能性もあるわけだ。
だとすれば、商品は「十分」に用意しなくても
「最低限」用意すれば事は足りる。
これでホビージャパンの誌上限定の信頼はなくなるわけだ。
本に掲載した期限をすぎてから余り分をイベントで販売すれば誰も文句言わず納得したのにねぇ。
明らかにHJの失態だよ。
だからイベント販売は本とセットだってば
>>45
本とセットってことはさらにもう一体買えるってことだろ?
意味わかってるのか?
>>44
禿堂!!

>>45
その本に購入券がついてるのなら同じことだ
>>46
イベントの本は応募拳ありませんでしたが何か?
>48
漏れがイベントで買った本には券ついてたぞ?
やぱーりクレームの電話かけたいです。
ムダでも明日かけてみます。
>>48
そうそう、付いてた無かったな。
>>46>>47
そんな事、誰でもすぐ思いつくわい。
まあ今回の事件は
暴挙とまでは行かないまでも失態の部類には入るだろうね。
これってネット環境も無く、本誌も見てない人は未だに申し込み出来るって思ってるはずだよな。
今店頭にあるムックを誌上限定目的で買った人なんかは公正取引委員会に告れるんじゃない?
充分賠償問題だよ。
54おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 11:23 ID:vAAJgs7Z

●一番いい解決策 --- HJが謝罪のハガキを出した人数分生産しなおす

●それがダメなら --- なんらかの形で、手に入るようなキャンペーンを
            企画する(パーフェクトキカイダー&ブラックキカイダーセットとか)
>>54
そんなの絶対ないね。
一定数(500とか)集まらないと無理だろうね。
一つ手が有るとすれば

○ヒーローネット限定で再発売

これが一番可能性ありかな
57おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 12:32 ID:LVeLOW2/
>>56
勘弁シテクレ。
あれ目当てに本買ったやつは、またあれ目当てにヒーローネットにまではいらにゃならんのか?
58おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 15:06 ID:Db8O0Wg9
取り合えず電話してみますた。どれだけ言っても「完売」しか言いやがらんが、
それでも購買者のどれだけの人数が憤っているかを知らしめるには必要かと。
なので、みんな暇があるたびに編集部に電話すれ。

>>54
普通の書籍限定通販だと、品切れたら再販するよな。
児童誌でさえ大抵やってるはずだが。
しかしサイドマシーンとセット再販はイイナ!きぼん。

>>53
その通り、十分問題あり。全国書店へ連絡して在庫分全てに
品切れの断りを記入しないと、「騙し」になるぞ。
最悪皆で訴えるとかどうよ。協力してくれる?


↓取り敢えずこんなの見つけますた。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=26643
59おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 15:08 ID:Db8O0Wg9
ごめん、切れてた。コレね。百は逝かないと無理?
http://ime.nu/www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=26643
電話してもマニュアル通りしか対応しないよ
ウゼェと思われるだけ

>>59のリンク先が頑張ってもらって法的手段にでもでればすぐに再生産すると思うけどね
この噂が広まればイメージダウン確実だし。
既に広まってると思われ……
62おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 16:02 ID:vAAJgs7Z
うーん、、みなさん色んな意見サンクス。

たのみこむは全然思い付かなかったわ、、
うー、、、む、、
やっぱ、、出すんだったら、ただの再版じゃなく、
たとえばブラックキカイダー&ブラックサイドマシンとかどうだろう、、


あ、いや、、ブラックキカイダーだけでも再生産してもらえれば
充分デス、ハイ。

>>59 たぶん100ぐらいじゃあ単価が高くなってムリなのでは、、、?
   500とか600以上じゃないとな、、
   
なんか札幌の牛肉偽装事件みたいになってきたぞ(藁
すでに出てる話題だがネット環境でない人だって本買うよな
本に「在庫がなくなる可能性もある」と注意書き載ってる?
載ってなければHJの負けー
訴えろ!
受注生産にして
「いつになったら届くんだよ!HJはいい加減にしろよ!」とか
言われてたほうがまだましだったよな。HJにしてみれば。
J A R O
ハカイダー四人衆のブラックバージョンキボン
>>64
「完売になった場合はその旨を書面にて」
ってあるんだよね、残念ながら。
まあ、俺はもうHJには手を出さないことにする
電穂かハイパーに移るわ
SICは立ち読みだけでいい

>>67
意味ねーw
シルバーかゴールドにしとけ
>完売になった場合はその旨を書面にて

あぁ記載されてるなら仕方ないね
皆ごくろうさま
またヤフオクで基地甲斐みたいなプレミアついて売られるんだろうな・・・・・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17507655
すでについてるよ(ため息
ブラックキカイダーなんて
所詮ただのリペイントだし原作にもない俺設定だ。

こんなものプレ値で買うくらいなら
ヒーローネットのハカイダー四人衆買うよ。
73おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 23:30 ID:bSAWqRV9
>>71 く、狂ってる、、、ぜtったいに、、
74おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 00:13 ID:oDIE0BAm
>「完売になった場合はその旨を書面にて」
これを表紙又は帯に記載しておらず購入時に解らない事、
申し込み欄の文のフォントが小さく見落とし易い事、
この2点をあげても「不当景品表示による販売」に当たる。
よってホビジャの負けは確実。

みんな頑張れ。俺はやる。
何らかの形で再販があればイイだけなんだけどな。
75混暴威司令官:02/10/30 00:30 ID:???
我々は負けん!

そうだ立ち上がれ!

サイバトロン戦士トランスフォーム!
>>74
激しく同意、自分が買った書店では
ビニールに包まれていたので中を
読む事が出来なかったヨ〜。

>>75
了解だ、コンボイ司令官 !、

勝利する日まで戦う事を誓う !
>76
それマルチだから。
>77
マルチなのは解かってたんだが
折角だから乗ってあげようかと・・・
自分トランスフォーマーも好きなもんで。
盛り上がってるトコすまんが、
>>74
>>「不当景品表示による販売」に当たる」
これの根拠が弱いんじゃない?
それだけじゃ、「本の購入時に中身を確認しなかった人の注意不足」、
「申し込み時に説明文をしっかり確認しなかった人の注意不足」ってこと
になるぜ。
表紙や帯に全てを載せなきゃならない義務って法律的にあるの?
意図的に、都合の良い箇所だけ文字を大きく、都合の悪い箇所の文字を
小さくしたってんなら別だが、その根拠も無いのだろし。

>>76の「ビニールに包まれて中身が見れなかった」といのは書店の責任で
あって、発行元には関係ないんじゃない?

素直に「再販希望!」だけを掲げていたほうがいいと思うぜ。
>>78
TF厨は死ね!
>>74
オレも火曜日にрオた、説明不足の点は
担当者も配慮が足りなかったと非を認めていたが
再販については望み薄だね、しかし希望は持ちたい・・

>>75
オレも参戦するぞ、司令官 !(W)
JAROに言え
版元の読みが甘かったというのはもちろんあるが、
そんなに欲しかったら、しっかり情報を集めて、本の発売日も確認して、
その日に書店で買って、そのままポストに投函すればよかろうが。
そこまでして買えなかったら文句言ってもいい。
だが、その努力を怠って紙面も確認せず、郵送も後回しにしてた奴など
文句言う資格なし。
俺は本の発売から2週間も過ぎて送ったけどちゃんと買えたぞ。
その俺よりアクション遅いとはなにごとか。
おまえ等ホントに欲しかったのか?
84おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 16:20 ID:oDIE0BAm
おい、お前ら。
なんだかんだ言う割には得票がのびてねぇじゃねぇか!
今の所これが一番簡単で少しは望みがあるだろ。
とりあえず賛同だけしとけ。俺はした。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=26643
>>83

紙面?悪いけど俺月刊誌とかのおもちゃ関係の本買ってないんだけど。
書店に置いてあったのを見て、つい先日ツタヤで袋に包まれたこの本買ったんだけど。
それでも俺が悪いの?帯には誌上限定発売って書いてあったんだけど。
信じた俺が悪いの?マジで?じゃあ帯にも数に限りがあることを書いとくべきでは?
わかった。これからホビージャパンってのを毎月買えばいいんだな?


>>85
ホントに欲しいなら最低限立ち読みしろ。
情報は待ってれば届けられると思ったら大間違い。
age
>>85
帯に個数限定って書いてあったら、本買わなかったの?
どうやって本買う前に完売してるって知ることができるの?
>>88
ソースは2ちゃんねる
HJの社員が紛れ込んでるな(w
ここは中途半端な誌上限定をだしたHJに顧客のありがたさを思い知らせてやるスレじゃないのか?
漏れの勘違いなのか。
HJの不買運動シル!!!
9185:02/10/30 17:00 ID:???
>帯に個数限定って書いてあったら、本買わなかったの?
>どうやって本買う前に完売してるって知ることができるの?

買わんかったと思う。話興味ないし。
俺ハカイダーしか持ってなくてキカイダー持ってないから1つ欲しかったんだけど。
店には無いしヤフオク高いし。
せめて個数限定と書いてあれば「もしかしたら無いかもなー」と最低限の覚悟は出来るでしょ?
普通そういう奴はキカイダー&サイドマシン買うよな(薄藁
雑誌の帯は「売り文句」を書くところであって、内容を事細かに書くところでは
ないと思う。

>>90
ここで言ってるだけじゃ、HJは変わらんだろ。
>>83
「十分に用意してある」って言われたら
締め切り2ヶ月近く前に売り切れるとは
普通思わんわな。
各々の懐の事情もあるし、君の言うような簡単なものではないのだよ。

ってか、君はここに来て何をしたいの?
「お前らが悪い」ってのは全く必要ないんだけどw
>普通そういう奴はキカイダー&サイドマシン買うよな

え?何で??
原作知らないから黒で並べて置くのもイイかな〜?と思っただけなんだけど。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50015427
最近、やふおくはこんな状況っす(藁
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50147960
ほれほれ、さらにこんな(藁
>>96-97

買えんってこんなの(w
「締め切り2ヶ月前に売り切れる」のと、「十分な量を用意している」
は必ずしも関係ないだろ。
締め切りに間に合えばいいやってんで、すぐに申し込みしたやつがが少なければ、
まだ売り切れてないわけだろ。
100おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 18:03 ID:4mrEcSTJ


注目-------!!!

おい、ここに一回でも書き込みで不満言った者なら、
HJに苦情のメールはちゃんと送ってんだろーな?
みんな、自分ができる最低限のことはしようじゃないの?

送ってないんだったら、ここに書いてる程度の短い文章でもいいから、
送りましょー!!




>99
だったら締切日なんか要らないだろ、
「売切れ次第終了」って書きゃ良いんだよ。

ねぇ、君は何がしたいの ?
102おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 18:10 ID:+CjupNbS
>100
メールや投書では読まれない可能性が有るので
電話したよ、一応謝罪はしてたが再販は出来ないの
一点張りダッタ、まあ担当者が勝手に答えられる
問題では無いがね。
>>99
「十分」

1、条件を満たして、不足がないさま。
 満足できるさま。
2、(副)かなりの分量・程度であるさま。

どっちにも当てはまらないわな
>>101
99は冷静になってもう一度考えてみろって言ってんじゃないの?
締め切り日を設定したはHJのお家事情からだろうし。
実際、締め切り日があっても売り切れたらその時点で終了だろうが。

買えなくて悔しいのは分かるけど、ちょっと絡みすぎだぞ。
>>104
あのさ
ここのスレで言うと
絡んでるのはお前らなんだけどw
来月号でどう反応するか?どうせ無視だろうけどHJ。東映ヒーローネット
もまた美味しいネタ拾えたな。ホビージャパンで完売したあの幻のキカイ
ダーがヒーローネットで復活とかで。ヒーローネット会員で良かった。

>>104
ここのスレタイ見てみろよ、絡んでるのは99だろ、
それに説明不足はHJも認めてるし、だいたい今もあおり文句が
付いた本が売られているのは事実だ、HJに誠意が有るなら
書店に「限定SIC終了」のシールを配布すべきだ。
>>105
おいおい
間違ったこと言ってはいかん
お前らじゃなくお前
>>107
フザケンナ 死ね
>>105
おまえこそくたばれ!
99がすべて悪いだろ。
すみません厨房でしたと土下座しろや。
>104
おめえ頭悪いんじゃねえの?
日本語不自由な北チョンか?
このスレ基地害ばっかしや・・・・
まあまあ、みなさんマターリいきましょマターリ
うるせー馬糞
>>115=タロット
もう収拾つかんわ・・・
タロットか
どうりで他スレで木戸サイシーが暴れてると思った
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、
そのうちメモリがいっぱいになったらしくてメカ音痴な母は
「ねえ、これ写らなくなっちゃったんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、
漏れは面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 
忙しいからくだらないことで話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。

その母が先日亡くなった。

遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、
なんとはなしに撮ったものを見てみた。

ブラックキカイダーが写っていた。

涙が出た。
ちょっと変えただけの下らないコピペするな、能無しめ
121おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 18:55 ID:/U8j3zbW
>>119
なんだよ〜何が言いたいんだよ。
突然そんなの書かれると悲しくなるだろ
122木戸 サイシー:02/10/30 18:56 ID:???
ケツ毛

ナレーション「新番組ドラゴンガンダム!冷たいコロニーの中から
       MSの魔の手が迫る」

女性「キャー」

チャラオ「合コンですか、すぐ逝きます。」

変臭腸「おいチャラオ!」

チャラオ「あん?」

変臭腸「俺たちゃ、あげチンじゃないんだよ」

エラ男「逝きマース」

チャラオ「こんなに、次から次えと女がヤラせてくれるなんて
     普通じゃないでしょ」

ブス「あなた、Gパイロットなの?」

ブス「アレは、ナイトガンダム」

チャラオ「ガンダム?」

チャラオ「俺もガンダムに乗ればアイツみたいに闘えるのかなぁ?」

ナレーション「乗らなければ、闘えない」

ナレーション「2月3日、日曜日夜8時スタート」     
本家SICスレが落ち着いたと思ったら今度は
コッチが荒れてきたか、とりあえずHJ本誌の
来月号を待とうよ、その反応次第で動けば良いんじゃないかな。

それまでココに愚痴を書き込めば書き込もう。
124おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 18:57 ID:/U8j3zbW
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、
そのうちメモリがいっぱいになったらしくてメカ音痴な母は
「ねえ、これ写らなくなっちゃったんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、
漏れは面倒くさかったから
「チンポ!」と罵倒してしまった。

その母が先日亡くなった。

遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、
なんとはなしに撮ったものを見てみた。

119がタバコ吸ってる姿(未成年)が写っていた。

おしっこが出た。
125おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 19:48 ID:4mrEcSTJ
>>123 いやだから、来月の号になんらかの変化もしくは反応を
   起こすためにも、少しでも各々が行動をおこさないと。
126おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 20:09 ID:oDIE0BAm
そうそう。
愚痴ってるだけじゃ始まらないどころか調子付いて放置だ。
欲しければ闘え!闘わなければ生き残れない。
>88
>どうやって本買う前に完売してるって知ることができるの?
 買う前に「完売してる」って知らせる義務があるのだよ。本当。
購入者に不利な情報は大きく告知する必要があると決められている。
だから本誌の締切告知「11月」が既に間違ってる罠。
この書き方だとそれを信用する人間が増えるから。実際そうだったろ。
ん、HJの人は仕事終わって帰ったの?
みんな騙されてるぞ!!!
これは来月号を買わす作戦だ

立ち読み
意味のないブラックはいらんから、可動版のパーフェクトか悪(全身赤)
を出してくれ!
頼むぜ、HJ!
まあ僕は買えたからいいんだけど。

HJさんがバンダイさんに頭を下げて、ある程度の数(申し込み数のうちキャンセルになった分と
別冊の発行部数から計算)再生産してもらって受付再開するのが収まりがいいのかなあ
キャンセル扱いになった人の住所には受付再開の連絡もしてさ。
そもそも原価&経費ベースでは十分黒出てるはずだし。
再契約にあたってはバンダイさんの体面を傷つけたわけだし、難しい事情もあるかと
思うけどね

まあ僕は買えたからいいんだけど。
132おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 23:21 ID:oDIE0BAm
????
まだホビジャに期待するのか?
どうせならリペイント得意なバンダイに期待しる。

>100
メール宛先がわからんかったヨ
明日電話しますか
今回の件で多少なりともバンダイにクレームしたヤシはいるよ
バンダイがどう動くかだね
134426:02/10/31 00:10 ID:???
いらねえって、あんなモン。
無いから欲しくなってるだけだって。
朝起きたら気が変わるから、絶対

それよりハカイダー四人衆の方がイイって、必ず!
HJの社員さん、夜遅くまでごくろうさまです。
いや、漏れブラック系好きなのよ(w
いつものショボいのじゃなく、カラーも良かったしさ。

もちろんリペ四人衆も買います(泣
ええ、バンダイに騙されて買わせて頂きますよ!!!
手数料考えるとめちゃ高ぇけど。
「限定○○体!!早い者勝ちです!売り切れの際はご容赦ください」と
デカデカと煽って、「最終的な締め切りは11月末日です」と書けば
誰も文句を言えなかったものを。
138426:02/10/31 00:55 ID:???
クウガ絡みとか、リペした新1号とかだったらオレも狂ってたが・・・
>137
そう。他誌の誌上通販のような書き方をしておきながら
結果的に早いもの勝ち状態だったのが今回の原因だな。
しかし、それを書いてると一月もたずに完売だったろう(w

担当のヴォケ共がっ!!!!!!!!
>138
漏れはキカイダーだからこそ怒ってる。
スタンスの違いだから、まぁ共感してやってくれ。
クウガ抽プレと東ネットはどうだったのよ?
漏れはクウガだから許したクチ。
東映のクウガは一人一個の抽選だったけど、会員が少ないから
全部に行き渡ったという。でも一会員番号で一個
>141
漏れ外れたけど・・・ 。・゜・(ノД`)・゜・。
これがホントなら東映ネットのミスか?
抽プレももちろんハズレますた
>>142
俺も外れたよ〜
HJの方で当たったけど、ヒーローネットの方がいいよな
誰か交換しれくれねえかなあ・・・
>>83
>版元の読みが甘かったというのはもちろんあるが、
「ある」んだろが?だったら話その時点で終わってんよ。(藁
>そんなに欲しかったら、しっかり情報を集めて、本の発売日も確認して、
>その日に書店で買って、そのままポストに投函すればよかろうが。
そんなに欲しいから文句言ってんだろが?(藁 お前はタイムマシーンでも持ってんのか?
「しっかり情報を集めて」ってお前は言うけどよ? 「しっかり情報」って時点で、
こうなることが判ってる人間の発想だろうが。
本を買った人間にとっての情報ってのは「締め切りが11/30」と 「充分に用意をさせて頂きます」くらいだぜ。
まぁ、強いて「情報を集めた事」を言わせてもらえば、 「どっかのイベントで紙上限定といいながら売ってた」くらいか?
俺は「紙上限定とか抜かしながら、イベントで販売してやがるから…品が余ってるんだろうな?」
くらいしか思わんかったが、おかしいか?
>そこまでして買えなかったら文句言ってもいい。
だから何で「11/30」が締め切りなのにそこまでせにゃならんのだ? 「早い者勝ち」とか「数量限定」ってなってりゃ、そら急ぐだろうけどよ?
>だが、その努力を怠って紙面も確認せず、郵送も後回しにしてた奴など
>文句言う資格なし。
なんだ、その努力って?それと資格って何よ?英検とか大型2種でも要るのか?(藁
>俺は本の発売から2週間も過ぎて送ったけどちゃんと買えたぞ。
ふぅ〜ん…あのな?お前に教えておいてやるけどよ、 週間本じゃなくてよ、ムックなんだよ。俺の言ってる意味判る?
ムック本ってのは、(在庫がある限り)ずっと売られるものなんだよ。
だからそこの「紙上限定の締め切り」ってのは、週刊誌ほどの流動的なものじゃなく、 長期的に考えられた計画性のある販売方法であるべきなんだよ。
だから締め切りが2ヶ月も先だったらこういう状態になったときの、 こういうクレームは「普通」なのよ。(藁 
>その俺よりアクション遅いとはなにごとか。
知るかバカ。お前と競争してるんじゃねぇよ。 ブラックキカイダー欲しいんだよ。勘違いするなアホ。
>おまえ等ホントに欲しかったのか?
欲しかったから文句こんなにでてるんだろーが?お前大丈夫か?(藁
>>結果的に早いもの勝ち状態だったのが今回の原因だな。

結果的もなにも、あの文面からは「早い者勝ち」としか受け取れないぞ。
のほほんと、ほったらかしにしてた人が悪いとしか思えないけどね。
この分じゃたとえ再販が決定したとしても、また締め切りを忘れて買えな
かった人が文句を言い出すのは目に見えるな。

俺もパーフェクトキカイダーが欲しい。
黒はいらん。
漏れも東映クウガはハズれたよ。
全部に行き渡ったなんてはずないだろ。

黒は救済再生産しろ!売り切れ早過ぎ。
雑誌発売から、応募締め切りまで約4ヶ月。
実際には、約2ヶ月で用意した数が売り切れ。
これが1、2週間で売り切れたのなら文句が出るのも分かるが、このペースだと
特に早いとは言えないんじゃないのか。
雑誌にも注意文がしっかりと載ってるわけだし。

でも、再販されるとうれしい。
そのままってのは無理だろうから、出来ればパーフェクトとセットで。
ムック本に期限切った全プレつけたり、十分用意したと言いながら、
ぜんぜん数が足りなかったHJは悪い。

早く締め切る場合があると書かれているのに、1ヶ月以上放置して
後で文句言ってる人も悪い。

よって、両方悪い。

ただ、自分のことを棚に上げて一方的にHJが悪いと文句言うやつは違うと思う。
単なるわがままなクレーマーになってるよ。
あのね、説明不足で配慮が足りなかった事は
HJも認めてるの解かる ?、部外者のアンタが
どうこう言う事じゃないんだよ。
>>あのね、説明不足で配慮が足りなかった事は
>>HJも認めてるの解かる ?
電話対応マニュアルに従って応対してるだけですが、何か?

部外者がどうのこうのと言う前に(否定的意見にいちいち反応する前に)、
もっと「欲しい!」って気持ちをHJに見せなければどうにもならないと
思う。
もちろん、クレーマーとしてじゃなくな。

なんか、おまえみたいな書き方をしてるやつがいると思うと、再販見込み
は無いと思えてきたよ。
HJに媚び諂えって言う気はさらさら無いけど、あの出版社だから特にそ
う思えるよ...
本自体に魅力がないのが一番の問題だな

俺は「購入券」ってのがある時点で
買えるんだと安心してしまったんだよなあ

ところで、返品について
「切手にて返金」ってありなのか?(藁)
換金できない切手を返してもらってどうするって感じなんだが
これが普通なの?
えらそうだな・・・。( ゚д゚)ポカーン
153152:02/10/31 12:13 ID:???
あ、俺がえらそうだと思ったのは、>>150とかのことね。
>152
興奮してるんだよ、ムックだって安い物じゃないんだろうし
>>154
書いてる内容からすると、興奮してるのは>>149の方に見受けられるが。

ま、>>1の「ギリギリ間に合わなかった悔しい思いをした人たち、ここでぶつけよー」
ということからして、ここでは興奮して書いててもいいんじゃないの?
券と応募用紙を切り取ってあるMOOKと
送られてきた完売書面を一緒にHJに送って
「キカイダー買えないならこんなのいらねえ」
という意思表示はどうだ?

スーパークレーマーとして。
157おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 15:42 ID:Uy928z6R
それで金返してもらえるんなら、それも一つの手だな、、、
ショック療法、、、?
誰か遺書残して自殺でもすれば、おk。
じゃあオマエがやれ!
いつまでもグチャグチャ言ってないで、
少額控訴で訴えてみれば?
じゃあオマエがやれ!   
>>158
自らグロモデルになるわけか。
納豆はしょう油を入れる前に十分かき混ぜて
じゃあオマエがやれ!
ウチにブラックあるけど、あげようか?
子供が遊んで間接ブラブラだけど。。

可哀相に今は仮面ライダーのバイクに乗せられてるよw
>>160
流れを読んで金の問題だと思った?w
さて。現実的な話、追加生産をさせるためにはどーすればいいか。
バンダイの限定物は大抵1500〜2000個よね。
仮に採算取れる最低ロットが1000とする。
(実際の数字はここにいるメーカー社員さんに教えて欲しいのだが。)
発売1ヶ月で予定数を超え、さらにその後の注文が1000を超えてるなら、
即追加生産を決めたと思う。
しかし現時点で生産予定無しと言うことは、終了後の注文葉書数が2桁か、
多くて3桁前半なんだろう。採算取れない数。
メーカーを動かすには、採算取れるバックオーダーが必要よ。
売り切れを知って葉書出さなかった人が沢山いて、その人が駄目もとで
葉書を出して、注文数が採算ラインに乗れば、生産はできると思うのだが。
実際にメーカーを動かすのは、注文葉書の数よ。
いくらクレーム電話しても無駄。
よって、本買ったみなさん駄目もとで注文葉書だしませんか?
まぁまぁ、建設的かつ前向きにいこうや。
スレの目的からして、「早く申し込まない方が悪い」のは無しで。
何をどうすればメーカーが動くのか、その方法を探ってはどうだ?

>雑誌発売から、応募締め切りまで約4ヶ月。
>実際には、約2ヶ月で用意した数が売り切れ。
実際買って申し込んでないヤツ、今買ってるヤツの数を考えると、
あと2ヶ月で最初の数量と同数位集まりそうだが、どうよ?
大体みんな締切前にならんと申しこまないだろ。全プレしかり。
最低ロットてのがあるのは誰でも知ってる。
HJが最初にいくら作ったか知らんが、それを通販用とイベント用に
分けて販売、その結果通販が品切れた訳だ。それはマズイだろ。

所で東映ネットクウガは確か500とかだったと思うが、
そうなると最低ロットは500という事で宜しいか?
すぐにでも達しそうな数だと思うけどな。
HJが邪魔せずに受注をし続ければ。
>165
欲しいーーーーー。(*´Д`*)ノ
ウチの赤キカイダーかバラバラ1STキカイダと交換してん。
(半マジ)
>>167
>>よって、本買ったみなさん駄目もとで注文葉書だしませんか?

賛成!! 面倒だし来ないかと思うと空しいけど、これしか無いか。
>>169
東映ヒーローネットは、東映の版権部が企画に協力してるのは知ってる?
だから、メーヵーは採算をある程度、度外視しなければならない付き合いがあるのよ。
そこでの数を、採算分岐点と思うのは大間違いだよ。
>>156
>券と応募用紙を切り取ってあるMOOKと送られてきた完売書面を一緒にHJに送って
>「キカイダー買えないならこんなのいらねえ」という意思表示はどうだ?

漏れ電話でそれ言ったわ。マジ買う意味ねぇし。
そしたら「書店で返品してくれ」て言われたヨ。
書店経由ならいいんだな?ホビジャ担当責任持てよ(w
でも買ったのはホビジャフェス大阪とかいうイベントなんだが。
漏れはここで騙された訳、買ってすぐ完売してるし。
黒ねぇ…キカイダーだけあってもなぁ。3兄弟セットなら欲しいけど。

僕は買うならパ〜フェクトが欲しいなぁ。
>メーヵーは採算をある程度、度外視しなければならない

度外視せんでエエから、受注生産にしる!
漏れはクウガセットむっちゃ欲しかった。・∵ ヽ(`Д´)ノ 
しったかたーしたかたー
>バンダイの限定物は大抵1500〜2000個よね。
>仮に採算取れる最低ロットが1000とする。

それくらい今からでも注文がありそうなもんだが、
何故HJは前向きな回答をしないのだろうか?
マニュアル対応するしか能がない下っ端だからか(w
会議で何とかしろや、ゴラァ!
今日もHJの社員が暴れてるねぇ
流れをそらそうと必死だな(藁
電話でたのお前かーーーーー!
まあええねんけど
手に入った人はオメデトウ

オメデトウ俺
>>180
良かったね

サヨウナラ
182おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 23:26 ID:R+Ev1EC7
>>173
出版物はそういう理由での返品は100%書店側が受け付けない
んだけどねえ。困った事言うねHJは。出版社としての自覚が無
いのかな。
>>173
そりゃ買った書店でってことだろが
HJフェス買って、HJは受け付けないってことは・・・・・

あ き ら め ろ っ て こ と で す な
遅いレス
クウガの東映ヒーローネット。俺の仲間5人だけど、全員買えたけど。
買えないとほざくやつはHJ?
>183
きっとその通りなんだろう。
だが、これで謝ってるのはマニュアルだけでHJには

誠 意 の 欠 片 も な い 事 が わ か っ た ヨ
違うんだよ〜ん
あれは抽選と言っておきながら先着だった罠
後から入った奴は御愁傷様
「厳正なる」抽選じゃなかったからどういう選び方しても問題ないし
>>184
狭い範囲で全体を語る無かれ
えらんでないじゃん
>>186
また一つバンダイS.I.Cの嫌な本性が明らかに!
もうお前らの作るもんなんかぁー(゜凵K)イラネ
普通に売ってるやつだけで満足できるよ
「創刊400号」と謳った年に
お粗末な対応で問題起こしている雑誌のスレはここですか?

そうそう、こんな事書いてあったよ
「創刊以来少しも変わらないものが一つあります。
ホビージャパンは常に、読者の皆様とともに
その歩みをすすめてきたということ。」
「よりいっそう魅力ある誌面作りを心がけていく所存です」

心に染みますなw
結局他誌の真似して
慣れない誌上限定をしたHJが悪いってことでいいの?
>>192
だね。
しかも、まんまパクればいいものを
無理に独自の方法を作ろうとしたのが失敗。
ここまで嫌なイメージが浸透するくらいなら、
多少生産度外視してでも追加生産するべきだったな、HJ。
195194:02/11/01 00:52 ID:???
採算度外視を言い間違えてた。ハズカチー
196おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 13:12 ID:pZ3fs6s9
おい、HJ、ちゃんとここ見てんだろーな。
来月号で何も書いてなかったら、、、、
ただじゃすまないなー、、!!!
見てないと思われ。
19876:02/11/01 15:05 ID:???
たとえ見てたとしても、そんな言いぐさじゃねぇ。
せっかく>>167-168当たりが前向きな意見を出してても、>>196がぶち壊してるね。
199198:02/11/01 15:06 ID:???
ごめん、俺は76じゃないです。
しかし実際の所、何人が追加生産望んでるのか見えないよね
たのみこむも全然伸びないし。
実は買えなくて騒いでるのって20人位だったりして…
やっぱり確実に希望人数を出すには、駄目もとで申込書送るしかないね。
HJも、何人集まったら再生産しるとか宣言してくれればいいのだが。
201196:02/11/01 15:32 ID:pZ3fs6s9
わかった、俺が悪かった。おれの興奮し過ぎ。
でも、ぶっちゃけたらみんな、そういう考えになるだと思うが、、、
202196:02/11/01 15:37 ID:pZ3fs6s9
よし、ここは一つ、HJにたのんで(ハガキでも出して)
来月号に要望を募集しますっていう内容を発表し、
それで集まった要望の票数で、再生産をかけるかどうかを
決めてもらえばいいんじゃないかな、、
それでも票数が足りなくて、再生産できなかったとしても
だれも文句言わないだろう。悔いも残らないし、、
それなら俺は納得するぜ。
MOOK発行部数、おおよその販売部数、キカイダーの生産個数って
聞いた人居る?
完売の知らせは来たが、小為替の返還がない。
とても申し訳ないと思ってる対応ではないな!
カネ返せ!!糞HJ!
小為替の返還って何で?
来月号を買って要望を書く…という事は来月号は苦労もせず売り上げが
伸びるという事でしか。HJの思うツボでしね。
>MOOK発行部数、おおよその販売部数、キカイダーの生産個数って
>聞いた人居る?

もちろん聞いた。「それはお答えできません」の繰り返し・∵ ヽ(`Д´)ノ
その辺りをはっきりせんで、何をどう出来るというのか。
発行数よりかなり少な過ぎるか、イベント販売数がよほど多いとかじゃねぇの?
そう、一体いくら集まれば再生産可能なのか、
それをはっきりしてくれれば、ここまで荒れる事もないのに。

ていうか、再生産で余った分こそイベントで
抱き合わせ販売すればいいんじゃん?順序が逆だ。(´Д`;)
一号リペしてやるから我慢してね
>>たのみこむも全然伸びないし。

みんな頼むから今のウチに一気に賛同しる。
短期間で急に得票伸びたら考えが変わるかもしれん。
来月号の校了ってもうすぐだろ。間に合わんかったら・゜・(ノД`)・゜・。 

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=26643
211破壊大帝:02/11/02 00:16 ID:???
この程度でワシがひるむとでも思ったか?

ウワーハハハ!

デストロン軍団アターック!!

たのみコム、ようやく49位で一枚目に繰り上げか
ここから長いなー
たのみコムも良いけど、オレとしては
やはりHJに再販して欲しい謝罪の意味もこめて・・・
たのみcomはアテにならないってみんな知ってるだけという話もあるんだが。
ガキの使いみたいなもんだよありゃ。直接意見を送った方がマシ。
>>213
謝罪をこめて誌上で再通販
ムック買った奴はいいツラの皮な罠
うむ、みんな落ち着いてきたか。
やはり直接編集部へ書面を送るのがよさげだな。

もう恫喝電話はやめようか。電話代かかるし(w
その前にムック返本しる。
着払いで送ってやろうか。
218おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 02:04 ID:IGbBJzOt
日本橋のコトブキヤに、たのみコムのプリントアウトが貼り出されてた。
たしかに店側も、このままじゃムック売りにくいしな。
店の人も買えなかったのかも知れない。
ショップも俺らの味方だ!がんばろう!
>>214
今回に限っては人目に着くように行動したほうがプレッシャーになるだろうから
たのみこむもつかえるんじゃないか?
たのみこむ自体はダメダメだが
>>173の様な対応されると
書店にも苦情行く場合あるしな

入荷冊数抑えられたりしてw
221196:02/11/03 20:20 ID:5xFdUCgY
来月号のHJがどのような態度を見せるかによって、この雑誌の
イメージがかなり左右されるんだろうな、、、
せいぜいお詫び一文載せて終了ってとこでしょ
>222
漏れもそんな気がする。
対応から全然誠意が感じられない。
創刊400号が聞いて呆れるよ。
別に創刊400号と誠意は関係ない気が
しかし模型板でこの話題を振ったヤツがいたけど、スルーされていたからな。

HJにしても
「??なんでこんな事でアツくなって怒ってんの?」
って感じじゃないの?
じゃっ解かるまでクレームのрかけるか。
それを為力業務妨害と人は呼ぶ
>>225
そうだとしたら
S.I.C企画自体やる資格無しだな
任せるバンダイもおかしいということになる
だいたいHJがSICみたいな企画をやっていること自体まちがい。
ああいう良企画はモデグラやHHでやるべき。
腕のいいモデラーがいない時点ですでにHJなんて見る価値ないしなぁ。
やはり企画自体あやしい方向には向かってるな。
最近は新作より抽選&限定モノばかり見てる気がするぞ。
バンダイは好きでやってそうだが、買う方としては腹立つな。
231おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 02:03 ID:uBt0JBnx
いやー実際のところ、連載企画自体、商品を売るためのようなもんだろ。
だったら、なんかこう、商品の魅力とか、遊び方とかが提示されていて、
おお、これ欲しいっていう気にさせなきゃならんけど、正直最近の連載って、
原型の魅力だけがそこに存在してて、別に何の感動もないんだけど。マンネリ?
クウガの時はまだよかったね。色んなフォームに改造できるっていう可能性も
提示されたわけだし、、(そういえばあのゴウラム、まじでほしいんだけど。)
まっ、どっちにしろ、このままじゃ危ういってのは確かだな、、
今回の対応もひっくるめてさ。
スレ違いだが、ショッカーライダー3号と4号を間違えてしまった
ハイパーホビーが来月どんな謝罪をするかも気になる。
233おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 02:31 ID:uBt0JBnx
うん、明らかにスレ違い。
ウザイから、他でやれ。
↑あんたキレすぎ(w
>>232は確かにスレ違いではあるが
大事な部分を熟考せずに記載するって事において
何か繋がるものがあると思う
電穂でも限定MFSだかガンコレだかのプレ応募期日のミスとかしてたよな?
おもちゃぐらいでいちいちキレてんじゃねーの。
文句があるなら事務所までいってみろよ。
蛆虫どもよ!
フライデー襲撃のたけしかよ・・・
>>236
一応乗ってやる

そのおもちゃを好きな人間が集まる板で
君は何をしてるの?
ageて煽っても君の人生は救われないわけだが・・・w
事務所って言うか、編集部な(w
行きたいのは山々なれど、地方人の悲哀。
行ったら行ったで暴れそうで俺がヤバイが。

少額訴訟しようにも現地に行かないと駄目なんだな。
ヤフオクでブラクキカイダ買う代金位せしめたい所なんだが。
で、ちゃんとクレーム入れてんのか?
ここで騒いでるだけぢゃ何にもならんぞ。
241編集者末席:02/11/05 00:06 ID:???
まだ騒いでいるのか・・・・
>240その通り。こんな所でだけ言ってても無駄。
それこそ本当にヒッキ−と変わりない(w
欲しい物は行動して勝ち取る事を覚えよう。
漏れがしたのは
1)電話交渉→「すみません」だけ
2)電話恫喝→「同上」
3)返本交渉→「本屋でして」証言
4)たのみコム同意→不明
次の手は
5)磐梯へ苦情
6)編集部へ書面直訴
7)署名活動
8)公正取引委員会へ直訴
9)訴訟へ持込
どこまで出来るか、そんな価値があるのか微妙な罠
>242
ホントにこれらの事を実行したり考えているんだとしたらスゴイね、真面目な話。

俺には ノーマルのヤツをどっかで手に入れて黒く塗る とか
ガマンする とかの選択肢しか思い浮かばないよ。
(煽りじゃないからね。)
消費者センターは?
ヒーローネットのクウガと両方再販して欲すぃー。
まあ3年くらい待てば相場も落ちるか。。。。
>>245
これでブラックキカイダー再販なんて事になったら最高に面白いんだけど。
ハカイダー四人衆みたいなことにはならんかな。
248196:02/11/05 18:08 ID:YoHfX+uO
よーし!!
じゃあ、ヒーローネットのクウガとブラックキカイダーを
セットで再販だあ!!
どうよ??ブラック(ダーク)ヒーローセット!!


んな訳ねーだろ、、、とセルフ突っ込み、、、虚しい、、
249おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 19:02 ID:vpuBfUOI
たかがおもちゃで…
されどオモチャなのだよ。
251おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 20:13 ID:YoHfX+uO
>>249 「たかがおもちゃで… 」ってぬかしてる
時点でおもちゃ板に来る資格なし。
ちょっとおもちゃ(S.I.Cライダーブラックとか)で
殴られてみる?
>>249
その煽り何回目だろうか?
所詮は人まねですね。
しかし、ちょっと停滞気味だな
向こうのリアクションも次号待たなきゃ分からんし
このまま有耶無耶で終わってしまうのかなあ
254おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 12:49 ID:sYT0j/yc
いや、多分みんなHJにハガキ送ることで忙しいんだろう、、
な?そうだろ? そう信じたいけど、、
「たかがおもちゃで」
>>249ではないがオレもそう思う
確かにHJはやってはいけないことをしたが、業務妨害で訴えられたらおもちゃで一生台無しになりかねん
電話攻撃とかは絶対にしないように
はがき爆弾は可だと思います
ここをプリントアウトして送ってもオモロイかも
内容証明郵便で送りつけるとビビるかも(高いけど)
まあ書面による抗議にとどめておきましょう
なんでそんなに欲しいの?
む、行き詰まり感が広がってマスな。
相手側のリアクションが無いんじゃ仕方ないか。
「すみません」だけでは進展性がなくて話にならんからなぁ。

>>256
基本的には「S.I.Cが好きだから!!」
「買えるはずだったのに騙されて本だけ残ったから。」
そんなに好きならすぐ本買って申し込んどいたらいいのに・・・。
思ったのは、結局締め切りがどうだったとしても
生産数は今出てる量のみ、追加生産もしない前提だったのだから
どのみち品切れになったさ。
ということ。
イベント売りでも本とセット売りだったんだしょ?
じゃあどっちにしても早いモン勝ちだったわけで。

のんびりしていてしくじった自分を呪うといいと思うよ。
関係ないならしゃしゃり出てこなきゃ良いのに・・・w
>>258,259
H J 編 集 部 必 死 だ な (w
>のんびりしていてしくじった

人にはそれぞれ財政上の事情がある訳でつ。
2ヶ月飯代節約して貯めてた人もいるわけでつ。

そもそも締切は申込みの目安のためにある訳ですが、何か?
この際
締め切りはどうでもいい
相当数用意できなかったら
早々に謝罪告知を行うべきだったろう
ってのが言いたい。
11月号発売時点で売り切れてたなら
もし印刷とかの関係で載せられなくても
紙切れ1枚でも入れとけや。
ってこと。
>>245
イベントで送料もかからず、取り合えず転売目的で買ったヤシが
ここぞとばかりに高額で売付けてくる罠。

欲しいヤツが手に入らない誌上通信販売って何じゃゴラァ。
>>263
今現在もHJは「不当景品表示による販売」を続けており、
今からソレをしても、既に買ってしまった人間は
全く救われずHJへの不信感で腹いっぱいな事実。
266おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 02:31 ID:VAJUI7eQ
ヤフーで入れ食いか?
入れ食いだよ。
買えなかった人後から効いて来そうだね、ボディーブローのごとく。
おまえらさあオフ会でもやれよ
ホビージャパンの本社まえに集合し
1.抗議文読み上げ
2.シュプレヒコール「我々はHJの横暴に抗議する」
3.キカイダーの主題歌を3番まで斉唱
そして解散後二次会もとい反省会に
オフ会の模様は一部始終、電ホかモデグラに取材してもらう

ここまでやりゃ効果あるでえ
>>268
3番の出だしは「正義と悪との青と赤」だっけか?
エンディングも唄った方がいいのか?
>>268
馬鹿ヤロウ効果あるわけねぇだろが。
せいぜい業務妨害で訴えられるだけだ。
社会人だったらもっとマシな事言え!
学生だったら
 す っ こ ん で ろ !
会社に乗り込んで業務を妨害するワケじゃないから訴えられないぞ
あくまで会社の前で抗議行動とるだけ
社会的に問題になるとすれば往来交通妨害と50人を超えた場合には無届け集会になること(アナクロなルールだな)
うちの会社は大企業でしょっちゅうこういうコトされてるが抗議者が訴えられることはないよ
ついでにビラ配れとまでは言ってないし

>>269
「悪に染まった黒と赤」に替えて唄うとおもろいかも
>>270
あまりの勢いにワラタ
もし普通に店頭にでてたらかわないくせに。
当然買わない
当然買う
>>268
面白い! マジで良い案だと思う。
ただコレクターとかオタクはヒッキー傾向で
集まらないというのがネックかな。
ネット署名でさえ集まらんからなぁ。
>>268
おもちゃ好きの芸能人に巻き込んで、
電波○年で、ママさんコーラスしてもらう、ってのはどう?
当然買う・・・・ワゴンセールでな
ワゴンで安くてもカワナイ
SIC本スレってどこ?
282木戸 サイシー:02/11/07 21:34 ID:???
北チャンDス

仮面ライダーチョン
変質者:金 正日

身長:低い 体重:デブ
走力:100mもたない ジャンプ力:20cm
最高視力:都合の悪いモノは見えない 最高聴力:都合の悪い話は聞こえない
パンチ力:10AP キック力:10AP
召喚機:盗聴召鏡ピョンヤンバイザー(眼鏡型)
契約モンスター:ピョンヤンフォース(将軍様直属の軍隊)

ガスベント:将軍様自家製のガス(2000AP)
相手の嗅覚を壊して、その間に捕獲
シュートベント:テポドン(999999AP)
交渉決裂時に発射
ファイナルベント:拉致(∞AP)
某国に連れて逝かれる。
>>245
ホビジャのヘボ対応でSIC欲しくも無い
大 量 の 金 の 亡 者 が 釣 れ ま し た

ってか、編集者がやってたりしてな(w
>>やさしく強いロボットだ〜♪(この歌最高ですね!一番好きだな〜予告編もね!)
>>持つ者だけの満足感!!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23127329

この出品者マジ最悪だな(藁
ダビングビデオ付けてプレミアも何もあるかい。
持つ者だけの満足感で転売ヤーかよ。
HJと磐梯はこういう輩を産む手伝いをした訳だ。
ダビングビデオは著作権侵害だから、ヤフにチクれば即あぼーんでしょ
ちなみに黒は悪バージョンだからやさしく強いじゃないんだよな
なんか黒キカイ見るのも嫌になって来た・・・。
はっ!HJ編集部の思う壺!? 
いかん、いかんぞぉぉぉぉぉぉ!!
287388:02/11/08 12:08 ID:+lnmYE0K
皆の衆!!
HJに苦情ハガキは出しましたか?
出してない人は即出しましょう!
1行でもいいから、、、
そのハガキ一枚が力になるのだああああ!
288木戸 サイシー:02/11/08 14:24 ID:???
のうる

仮面ライダーチョン
変質者:金 正日

身長:低い 体重:デブ
走力:100mもたない ジャンプ力:20cm
最高視力:都合の悪いモノは見えない 最高聴力:都合の悪い話は聞こえない
パンチ力:10AP キック力:10AP
召喚機:盗聴召鏡ピョンヤンバイザー(眼鏡型)
契約モンスター:ピョンヤンフォース(将軍様直属の軍隊)

ガスベント:将軍様自家製のガス(2000AP)
相手の嗅覚を壊して、その間に捕獲
シュートベント:テポドン(999999AP)
交渉決裂時に発射
ファイナルベント:拉致(∞AP)
某国に連れて逝かれる。
>>288
最高に面白い
天才的童貞
>最高視力:都合の悪いモノは見えない 最高聴力:都合の悪い話は聞こえない
まんま木戸サイシーじゃん
おまえの正体は金正日だったか(藁
>>289
馬鹿がチョーシづくからヤメレ
292木戸 サイシー:02/11/08 17:59 ID:???
よ露出
その名は、「北朝鮮ヒーローシリーズ」
ラインナップ予定は、以下の通りだ
NO.1 金 正日
NO.2 金 正男
NO.EX 曽我 ひとみ



おい、サイシー
おまえの父ちゃんの金日成を忘れてるぞ(藁
こいつってさガンダムスレだけじゃ飽き足りなくなったらしく
かたっぱしから荒らし始めたな
サイシー=ドリ滓
295おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 19:37 ID:+lnmYE0K
サイシー
たのむから、逝ってくれ。
サイシーの次回作が楽しみになってきた・・・
>>296
馬鹿と同レベルか。しょうがねーな。
>>296
そういうこと書くからまたくるんだろうが、馬鹿。。。
無視しろよ。
そうそう、サイシーはシネヨ。
300ノスタルくん ◆DYcvzWA/GA :02/11/08 20:30 ID:???
こんばんわんこそば!!
ノスタルくんだ〜ヨ。
ぶらっく&れっくす、かってきたけど、こわいね。
ブルブルぶる

いちいち構うから調子付くんだろうが
厨はさっさとスルーしる!
ホビジャ編のしかけたサクラだったりする罠(w
かかるヤシは初心者
で、HJ編集部は現状どうなってるのか
聞いたヤツいる?
今週かけようと思ったけど仕事忙しくてさ・・・。
サイシーはHJたあ関係ないだろ
ただの馬スレあらしだ
ノスタルが・・・・
コレ見ていやなこと思いついた
木戸サイシー=いたち=タロット=ドリ滓=ノスタル=ロバ
そして本当の正体はモリモト なーんてね
でもモリモトとロバ・・・・
どっちも自称アーティストのウザイ電波おもちゃ者・・・・

いやいや、考えまい
そこまでのキチガイがいたら、そりゃキチガイのホームラン王だ
307木戸 サイシー :02/11/08 21:55 ID:???
こうやってクダラナイ事書いてるとさ〜いつか彼女が出来るんじゃないかな〜と思って
308木戸 サイシー:02/11/09 01:08 ID:???
SEXして〜
あすかももことヤリて〜
>>308
殺すぞ
310ノスタルくん ◆DYcvzWA/GA :02/11/09 06:21 ID:???
でもしょーじき、ほびーじゃぱんはやりすぎ。
おめーもだ
死ね!
>>311=ノスタル
いちいち構うから、荒らしが調子付いて居着いちゃうんだよね。
400号記念にヘボなイベントで通販限定品を抱き合わせ販売して、
元々の通販分を切らして支持率を下げている雑誌のスレはここでつか?
>>305
言いたい気持ちもわかる
スルーしといてやれ(w
みんな、おちけつ!!

>>悔しい思いをした人たち、ここでぶつけよー
と、いう事なので、冷静にHJを批難して
発展性のある話でスレを盛上げるように。

「早く申し込まないヤシが悪い」煽りは無しで。
HJ編集へメール抗議って何処へ送ればいい?
ホムペみても見つからなかった。・゜・(ノД`)・゜・。
318おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 00:25 ID:OqAsM77I
そうなのだよ、、メアドなんて載ってないんだよ、、
まるでこの事件でメールが怒涛のように押し寄せられる事を
予想でもしたかのように、、、
なので、ハガキか手紙しかないっていってるわけ。
がんばって送ろう!!!
>>318
そうなのか。とことん逃げ姿勢な会社・・・。
封書で抗議文送る事にするよ。お互い頑張ろうー。
応募用紙にはメアド欄ついてたのにな
一体何に使うんだよ
好評だったらなんか買わせる気だったのか?
アフォ?
おまえらの意見は聞かないがこっちからなんか連絡することはあるってことでしょ
メールで締めきり前完売知らされたやついるんじゃないの?
>>321
お前がアフォだw
「書面」ってメールは含まれないんだけど分かる?
判例あったか?
>>324
ハカイダーがどうした?
>>324
ここ1年ほどのハカイダーの落札価格とその他を足せば適価でないの?
確か、4体20kの過去実績もあった筈だよ
ホビージャパンのショップからメールを送るからメルアドを聞いてくるんじゃ
ないの?そう言えばショップ用のアドレスはあるね。
欲しいヤツは勝手に買うだろ。
ここで宣伝したり晒す必要無し!

漏れはまたブラキカイダが入れ食いかとオモタ。
そうそう、例の著作権法違反出品そのまま通ってるな。
良心に従ってチクッテやったのに(゜凵K)ケッ 
ヤフオク相変わらずザル
ヤフより東映と石森にちくったら?
グルだから駄目
>>328
ナニー?
ダビングビデオ売って良いのか?
おいおい、LDから落としまくって売っちゃうぞ
これでLDの元が回収できると
332おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 12:43 ID:KJoAO4m1
話しがズレてるがな、、、
333おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 17:52 ID:WWo7ZwcB
昨日から進展なし、、
もう、今月のHJ誌を待つのみって事か?
HJの望み通りの展開だな
335おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 19:32 ID:WWo7ZwcB
じゃあみんな立ち読みだあっ!!絶対に買うなよ!
前向きな再生産案が発表されるまで我々は不買運動を実行します。
立読みの結果何の進展も無かった場合は
罵倒の雨あられという事で宜しいか?
恐らく進展の望みは無いと思われ。
だな
340印刷所:02/11/13 08:03 ID:???
>>335
始めから立ち読みしかしてないだろ!
何の進展も無かった場合、応募券なしムックは
編集部直送で返品という事でよろしいか?
しかも料金不足で差出人不明か……
代 金 返 金 さ せ る に 決 ま っ て る だ ろ
344おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 19:27 ID:NEvcIOiz
なにもなかった場合、HJ呪いのミサを行う。
みんな、覚悟はいいな?
   ☆ チン

        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 訴訟まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/

34661.202.38.51:02/11/13 19:30 ID:???
1
着払いで返本、代金丸々返金しる!
おまえら編集の失態なんだから当然だろ。
皆で返せばすごい事になるかもしれんが。
ついでに書店在庫も返しちまえ。
なんかペプシにボトルキャップついてなかったって騒ぐガキのようだな
どっちがメインか考えりゃ返金なんてあり得ないだろが
pepsiには商品価値がある
別冊にはない
そこには銀河系つきとミジンコほどの違いがある
それがわからないのか
350おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 22:05 ID:F2AeB8Q0
>>349
いかにも。クソ早瀬なんぞの文章に何の価値がある?
マイナスや。資源の無駄や。
当然ブラックキカイダーがメインですが何か?
BC欲しくて買ったペプシにBC付いてなかったら問題。
って言うか、見たら判る。
00ムックは付いてるように見せかけて売っておきながら、
実際は買えない券が付いてたのが大問題。

もちろん本自体にも何の魅力もない罠(w
353早瀬:02/11/14 05:07 ID:???
あんまりだ……一生懸命書いたのに……


巻末に「ご迷惑おかけしました」で終了。

お!みんな落ち着いてきたな
漏れは10個買ったからそろそろシュピーンするよ
買ってくれよ!
安ければね
357おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/15 01:57 ID:klQnsAzA
10個同時に出品しろよ。
そうすれば1500円程度で落札してやってもいいぜ。
358355:02/11/15 02:14 ID:???
取り合えず2個出して即決\30kとしたらあっという間に売れますた
あと8個も明日逝こうだします(w
30K?
そんな値段で買う馬鹿いるのか?
3.5Kでも考えてた位なのに
>>355
さてはHJ関係者で最初から少数生産だって知ってたな?
361???l?u???b?N:02/11/15 11:29 ID:wJQCKJzs
っていうか、>>355てめえが在庫すべて横取りしやがったな、
このくそHJ社員め!!
即決\30kだあ?そんなウソだれが信じるかってえの!


、、、上にいた、、
362355:02/11/15 12:26 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
400号記念にヘボなイベントで通販限定品を抱き合わせ販売して、
元々の通販分を切らして支持率を下げている雑誌のスレはここでつか?
転売カコワルイ!
HJ編集部サイアク!
石投げてやる ・∵ ヽ(`Д´)ノ
>>364
(・∀・)ニヤニヤ
>>355
355は無くなる直前にあわてて買った編集内部者。
ホビジャ最悪!金返せ!・∵ ヽ(`Д´)ノ 
>>366
(・∀・)ニヤニヤ
>>367
(・∀・)ニヤニヤ
>>368
(・∀・)ニヤニヤ
>>369
(・∀・)ニヤニヤ
>>355
と、釣られてるフリして編集部を蔑んでみるテスト。

成功。
http://www.ntv.co.jp/horitsu/

文才のあるやつ、いけ〜〜!
何も打開策を提出できないHJ編集部最悪!
やっぱり金返せ!・∵ ヽ(`Д´)ノ
◆2.「KIKAIDER 00(ダブルオー)」誌上限定通販についてのお知らせ

「キカイダー00 ブラックバージョン」誌上限定通販の追加販売と応募締
切延長のお知らせ

当MOOKにて誌上限定通販しました『キカイダー00ブラックバージョン』は当
初の生産数量を上回るご注文を頂き、申込の締切を前に完売となりました。
その後、お客様からの強いご要望と株式会社バンダイ様のご好意により、追
加販売の実施と、それにともなう応募締切の延長を行うことにいたしました。
今回の追加販売は完全受注生産です。

1:商品の通信販売の申込方法は、当MOOKの応募要綱をご参照ください。
2:応募締切を2002年12月25日(消印有効)とさせていただきます。
申込みにおける一切の郵便事故に関して当社は責任を負いかねますので
配達履歴の残る配達証明郵便や宅配便によるお申込みをお勧めします。
3:商品のお届けは2003年3月下旬を予定しております。
発送日の詳細は2003年3月25日発売の月刊ホビージャパン、HobbyJAPAN
ウェブサイトにてお知らせいたします。
4:すでに当社より封書にて品切れのお知らせをさせて頂きましたお客様に
は、2002年11月30日までに当社からあらためて申込用紙を送付させて頂
きますので、お手数ですが今回記載しました応募締切日までに再度申込
用紙にてお申込ください
ネタくせえ〜
やった!!
完全勝訴!
更にネタくせえ〜
これマジかえ?ソースは?
公式サイトが信じられなきゃ、一体何を信用するんだお前らわ?
信じられないのは転売ヤーだけじゃない?w
>>ホビージャパンWeb通信(Vol198)11/15日配信からの転載
これでこのスレ終了
よし!!送るぞ!!
とりあえず欲しがってたヤシがある程度知るまでageじゃねえの?
オクで入札しようとしているやつ可哀想だし。
既に入れてるヤツはまあしょうがないけど・・・・
本の売れ行きもage
転売ヤーから買った奴と買い占めした転売ヤーの運命や如何に?
転売ヤーには最初から未来なんてなかろう。
未来じゃなく運命だって
まあ転がし屋の話は置いとこうや
このスレでは存在価値無いんだから。
HJもバンダイに頭下げるて必死だったんだろうね
当然だけど
ホビージャパンを少しだけ見直した。いい対応だ。
>>391
売り切れますたって手紙を出す前なら、もっと良かったがな。
今回の措置は大歓迎だが、2個でやめとくつもりが3個になっちたりして。
結果的に踊らされてるって感じだが良しとしよう。
10個も買って小金稼ぎ目論んでたヤシはホントお気の毒〜!(W
3941:02/11/19 01:12 ID:XsKdKad9

1です。

裏切られた気持ちでこのスレを立ててからだいぶ経ちました。
過程はどうであれ一応、この商品をもう一度手にする機会ができたことを
非常にうれしく思います。
これはやはり、このスレに熱い思いうをぶち込んでくれたみんなのおかげです!
このスレのおかげかどうかに疑問はあるものの、
HJ誌の姿勢を動かすに少しでも貢献したのではないかと思います。
2チャンネルはけっこうアソビ半分で見てきましたが、
こういう形でなにかに対して、一番率直な意見をのべる場として、
ひとつの理想形を見た思いがします。
これからも、このサイトは素直な意見の場として見守り続けます。

、、、と、マジスレしてみたりして、、、
いや、マジでありがとう!諸君!!!!!
今度こそ見逃さないようにしないと!
ところで、ヤフオクでとんでもない金額を払って落札した
基地外たちはどうなるんだ???
オクの暴落具合が楽しみ!
転売ヤーが、開演後のダフ屋みたく割引してくれれば
是非買わせてもらうよ。(W
5000円未満なら買いだな。
>>355
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5
株式会社ホビージャパン S.I.C.ブラックキカイダー購入係

.03-3354-1418

さぁ、レッツギョー!!
400355:02/11/19 02:17 ID:???
先日10個全て完売できてホッ!としてます。
購入された方々、ありがとう!
(・∀・)ニヤニヤ
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ───<いい加減妄想から覚めろや!
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \ ←>>355
               // | | 巛                / ヽ_  )    
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄
402355:02/11/19 03:00 ID:???
>>441
高値で買ったんだから妄想だと思いたい気持ちはわかるよ
(・∀・)ニヤニヤ
403355:02/11/19 03:00 ID:???
>>402
>>401ですた
>>mailto:アオリでしゅ
8個売れた、くらいが信憑性あったのに〜w
12/25消印有効ってのがちょっと気になるな
年末で郵便事故も起こりかねないから
さっさと送るか
遅くなったら証明付きで送るかしないとな

みんな、今度こそ気をつけろ!
3度目はないぞ。
406355:02/11/19 10:15 ID:???
>>402=>>403
は漏れじゃないよ。
355が全角。でももうこのスレは終了だからいいけどね!
会社へのはがきには宛名に「御中」ってつけるんだっけ?
HJ宛て?
だったら付けなくていいよ。
糞会社さま

409おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 12:24 ID:iqcYQs33
いや、マジでこんな対応してくれるパターンって珍しいよな。
今までは、どんな状況でも放置ってのがアタリマエだった気がする・・・。
この不景気に客のニーズに逆らえばとんでもないことなるからね
411おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 13:10 ID:2XVpWNV4
ほんじゃ、逆らってるメーカー多いってコトだ。
「キカイダー00」になってるけど、まさか00の
ブラックバージョンだったりしないだろうな…
>>412
あ、漏れはそれでもいい。
>>411
タカラ、コナミ(w
MOOK持ってないと買えないの?
>>415
MOOKについてる購入券が必要。
>>345
正直訴訟待ち遠しかったんだが、
今度こそちゃんと対応するならいいか。
一応信じる事にする。

しかし変な小細工しやがったら許さんぞ!
「再版バージョン」とかな!!!!
>>ホビージャパンWeb通信(Vol198)11/15日配信からの転載

申込んで断られたヤシ全員に電話で連絡するのが先だろ。
今まさにオクで買おうとしてたらどうするんだよ。
「HJに騙されて高額商品を買わされました」で訴訟とか(w
>>419
S.I.Cから手を引くだけなんじゃねえか?
売り時を逃してしまったのは確かだが。
入札してる場合は悲劇だ。17日入札か…。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26109919
>>420
こんな事で小金(厨には大金)を稼ごうとするのが
転売ヤーの浅ましい処よ。こいつも勉強になったろ。
>>421
それこそホビジャの言う事に騙されまつたで訴訟(w

こんなのにひっかからなくて良かった(・∀・)
423おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/20 02:41 ID:fxUYdebT
MOOKをまだ買えてないのですが、関西で売ってるとこ教えて下さい。
できれば京都寄りが嬉しいです。
近所で見なくなっていい加減探さないとヤバイと思っていた矢先に、
黒キカイダー終了の報を聞きすっかり諦めていました。
今回のことは本当に嬉しく思います。
少なからずこの板の影響はあったでしょうね。
>>392
まったくだ。注文数の流れ見てどうするか検討しる!
おかげで転売ヤー大儲け、純粋ファンはSICウンザリ。

最 初 か ら 受 注 に す れ ば い い ん だ よ
>>423
売り切れ
>>423
後から欲しがるヤシまでは救済されません。
騙されて買った人のみの救済でつ。とか言って見る。

・・・とは言え四条烏丸の談模型コーナー辺りならあるだろ。
最近逝ってないから知らんが。京都某クスとか。
427423:02/11/20 14:53 ID:+AMRNOBO
>>425
>>426

レスありがとうございます。
おかげさまでなんとか入手できそうです。
京都謀クスの方は在庫ありませんでしたが
談でギリギリ押さえることができました。
ありがとうございました。
談は「ガンダムエース」の一冊目もかなり後まで
残っていて助かったことが以前にあったので聞いてみれば良かったですね。
これからは後で困らないように攻めの姿勢で臨もうと思います。
本当にありがとうございました。
やた勝訴!ざまあみろ!!
しかし元々HJのヘボが原因なので、どこに感謝する必要も感じないな。
磐梯担当者の手柄でもあるまいし。

強いて言えば、ここで挙げてたような活動を実際にした各個人か。
ありがとう皆!皆の苦情が積もった結果でつ(*´Д`*)ノ  
HJは謝罪して購入者全員にオマケでも付けるべきだな。
>>1
今頃出てきたが、結局1は何かしたのか?
他の頑張ったヤツこそ英雄ではないのか?
何で今頃語りに出てきたのか不明。
買えること決まったんだからもういいじゃねえか
これ以上やると単なるイジメだぞw
磐梯に苦情言いたかった・・・。出遅れた。
SICの展開をどう考えてるのかと小一時間(w
>200
完全受注生産だから、多い少ないはいいんじゃない。
最初から検討してればここまで叩かれずに済んだのに。
この程度の結論出すのに一ヶ月以上もかかってんじゃねぇよ。
雑誌の公正してる間に申込者に葉書の一枚も出せっての。

本誌けなされて、早瀬ゴミ扱いされて、今後の展開は無いな。
(・∀・)ニヤニヤ
だがふたを開けてみると、追加応募者数100名割れの罠と言ってみる
>>435
有りうるな
でも、記載ミスからの自業自得なんで
しょうがないんでねえ?
もうこのスレ終了?
ここからはHJ誌の快挙を称えるスレになります(w
称える事ないんだっつーの。
再申込み用紙こねえぞ
本当に30日までに送るんだろうな?
この調子じゃ再販知らないでいるヤツ多そうだな
高額転売オクに手ぇ出したらどうすんねん
さっさと申し込み書類送れや編集部!

と、さらに叩いてみるテスト
しかし何だな。偏執部で電話対応してたヤシは
「すみません。どうにもなりません。」しか言えなかったが、
前向きに検討しますとか何とか言えなかったのかと、
今更ながら小一時間問い詰めたいな。
その時点ではどうにもならなかったんじゃねえか?
ミスはHJだが再生産するかどうかの決定権はバンダイにしかねえし。

しかし、申込み用紙届かねえな。
444おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/28 15:00 ID:84ifTgXt


申込み用紙届いた人、いますか〜??
もしいたら、いつ届いたでしょうか?
445おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/28 21:16 ID:IWgt0gbk
>>441
実際まだ入札してる人いるね。
>>445
うわっ、マジで可哀相過ぎる・・・(;´Д`)
葉書間に合ってキャンセルできりゃいいけどナ

HJなんとかしる!!
4471:02/11/29 23:42 ID:pzlG/UQE
明日で30日なのに、まだ申し込み書こないけど、
どーなってんじゃーオラ!
ちゃんとリスト持ってんのか???
>>447
(・∀・)ニヤニヤ
HJ編集よ、手際悪くて益々傷口広げてないか?
やっと届いた。
ひじょーに細かいことを言うようだが
「最初に送ったときの80円切手分返せ」w
451おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/01 01:07 ID:7qA5EM5/
まじ??
ちなみに、いつごろ送ったんですか?
450です
送ったのは10月中旬。
453おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/01 01:24 ID:7qA5EM5/
うーん、、、俺とそんなに変わんないな、、、
俺も中旬だもんなー、、、
ちなみに一緒に送られてきた書面には
「キカイダー00の件に関しまして
お客様に多大なるご迷惑をおかけしてしまいましたことを
深くお詫び申し上げます」
とのこと。

申込み用紙は割り印つきのコピー不可。
当たり前だが。
>>450
もう一回送るんなら2回分で160円じゃねぇか?(w

そ れ に し て も 遅 す ぎ

休日挟んで週明け以降到着の予想です。
既に11月ではありません。
HJ編集無責任!
>>450
切手貼らないで送ってやれ!!
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
さすが2ちゃんねる                         
申込書が届かない・・・・
不安になってきたんですが、ボク以外に届いてない方いますか???
460おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/01 21:01 ID:7qA5EM5/
おれも、、、
461459:02/12/02 15:11 ID:???
まだいらっしゃったんですね。
よかたー。でも不安。
>>459-461
(・∀・)ニヤニヤ
週明けかと思ったが、やっぱ来ねぇな(゜凵K)

本当にやる気無いだろ、ホビジャ編集部。
バイトでも一日掛からず出来る仕事だぞ?
リスト捨てやがった可能性が高ーーーーーーーー。
・∵ ヽ(`Д´)ノ石投げてやれ!
>>463
(・∀・)ニヤニヤ
こいつはやっぱり晒さなくちゃいかんだろなぁ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51901307
>>465
しかしHJ編集部の告知が徹底されていない為、
こんなカスにも釣られるヤシが出る罠。

書店じゃ何にも告知してねぇし。
落札、三万・・・

あーあ。これでまたホビジャ偏執部の犠牲者がひとり。
ま、情報収集能力が足りないのを悔いるがよい。

4体は買えたな(・∀・)ニヤニヤ
469おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 01:38 ID:CtuIfh+I
キカイダーOO本、今さら探しても無いと思ってたが、ネットで発見v(^3^)v
今度は作りすぎてまたイベントで売るはめに・・・。
>>469
ヨカータね。
俺の住んでる所じゃまだあちこちで見掛ける。
限定応募券以外にあまり魅力がない本だということかなぁ。
>>470
それもあり。
申込者全員に対応した上で、残りをイベントで売ろうが、
抱き合わせにしようが、在庫処分という事で認めてやるよ。
今回は先にイベントで安売りしやがったのが許せん。

結果イベント廻りの転売屋&転売厨だけが大儲けして、俺らは
未だに手に入ってない訳だからな。表紙見るだけでイライラするぜ。
送料と手数料で1800円はボリすぎ。
>>472
期間限定の商品を後から売る方が、本当はルール違反だけどな。
そろそろ受注締切なので、まだのヤシは焦るように。

と言いつつ、漏れもまだだった罠。(*´Д`*)ノ
476おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/30 07:19 ID:iQOm2q2b
すっかり、ここもさびれたねぇ・・・
基本的にはいらないもの買えないってキレるスレだったからねえ
478山崎渉:03/01/07 17:50 ID:???
(^^)
479山崎渉:03/01/21 23:07 ID:???
(^^)
480おもちゃ板@名無し名称論議中