戦国食玩総合スレッド一番槍

このエントリーをはてなブックマークに追加
龍馬ワショーイ
カムイ外伝って微妙にこのスレの範疇にかぶってる気がするんだけど・・・
939おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/28 00:59 ID:aSVc71Iv
>>932
このメンバーじゃあ2弾で終わりだな・・・
何気に前作より売れてるぞ
コンビニどこもよくはけてる
カムイ外伝どうよ?
忍者ものらしく、空間演出がなかなかこってると思うんだけど。
ヒストリカル、二弾のほうはなんとか集まりそうだけど、
海洋堂の第一弾のほうはもう手に入らないかな?
秀吉と前田しかもってないんだよ。
ネットショップみてもどこもスッカラカンだし。
数自体少ないのかな…
943おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 19:11 ID:lTDU/xS3
 
 武〜MONONOFU(壱)はここで語っていいのですか?
>>942
ショーケースで探すことをお勧めする。
足軽以外は結構見かける。
>>943
いいんじゃねえの?へし切りとかあんだし。こっちじゃ売ってないけど(悲
946おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/08 17:22 ID:RSEbvyje
新撰組といえば、ピースメーカー鐡のお稚児さん・・・ハアハア
947おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/08 18:16 ID:HL+/S9la
武〜のシークレットって、赤い槍なの?
情報通な方、よろしく
また「レプリカント」ていうフィギュア雑誌にヒストリカル二弾のジオラマ載ってたね。
ワンフェスに展示されてた衣川だった。
949おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/10 05:20 ID:ykJ/Bjy/
>>947
シークレットは2種類あるよ。
日本の薙刀が赤地ベースに金の蒔絵でかなりイイ。
もう1つは西洋の槍の着色ちがい。
どなたか「戦国英雄絵巻?」をボックスで買った人
いませんかー?
バラでもいいです、判別方法教えてもらえませんかー!

どうにも難しくて(汗
ボックスで買おうと思うんですが
配列がよくわからないので
(欲しいのは信玄、謙信、家康)です
お願いします!
「七人の剣豪」、東日本でもう出てる?
あれって西日本先行だったのか?
というかここも過疎スレになっちまったな・・・
燃料投下。食玩じゃないけど‥

ttp://www.hobbynet.co.jp/figure/yujinnew.html
954おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/24 22:43 ID:+xM+YizC
>>899 こころの像紀行、4つ武田信玄が出た。
後、上杉謙信とシークレット。
私は土方歳三が欲しいのだが・・・涙。
人形劇三国志のはいつ発売なんだろうか?そもそもあれは食玩じゃないのか
新撰組烈風禄いいね!土方と沖田激しく欲しいけど500円はチト高いなあ
人形劇はホントどうなったんだろうね?
関東でも「七人の剣豪」コンビニで出てきたね。
1ボックス購入で、ノーマルコンプ+誠土方だった。
弁慶がいいね。
958おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 05:12 ID:ncDDT7ub
いまさらおそずぎ
959おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 05:14 ID:zArkjaSa
七人の剣豪、都内でも先週あたりからコンビニに並び始めたので、
はじめて買ったが「近藤、義経」の二つだった

コレちっこいのが致命的
台座いらねーから、本体デカくしろ!・・・と思った。
960おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 07:00 ID:rJ8X1PWu
フルタの新撰組待ってたけど出ないみたいだから、
七人の剣豪を買った。武蔵と龍馬!嬉しくない!
武蔵はショボイね。新撰組局長と義経ねらいで今日もチャレンジしてみるか…
幕末維新2の斉藤一、 写真で見る限りでは、顔が
「古畑任三郎のモアイの人」に見えた・・・
斉藤つながり?(自爆)
東北のコンビニでも、やっと七人の剣豪を
見かけるようになったよ。
5個買って、近藤2個、土方、義経、弁慶が各1個。
土方は無表情すぎだ(w

全般的に、前作よりも売れ行きはいいみたい。
新撰組ものって人気あるんかね。

個人的には、函館戦争の土方も欲しかったかも。
963おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 23:31 ID:PE6YzjA5
今日、ショップで弁慶が350円だったので買ってきた
期待していたほど たいしたことなかった
卑弥呼が志村に見える。
965おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 23:10 ID:TNYnT1Bz
ショップでも、あまり相手にされてない、
つーか、もー忘れ去られてるようだよ剣豪
966おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/12 00:40 ID:FY85YE/E
今現在、山口県で七人の剣豪を売っているところを知りませんか?
        「新歴史浪漫 新選組 池田屋騒動」

        来年1月19日(東日本)より発売開始!

          (発売元 フルタ製菓)
〜商品化した新選組隊士たち〜
◇近藤勇 ◇土方歳三 ◇沖田総司
◇永倉新八 ◇斎藤一 ◇原田左之助
◇井上源三郎 ◇藤堂平助 ◇武田観柳斎
◇土方歳三(洋装)
他一種
フルタのホムペで見てきた。
結構出来良さそうだね。相変わらず土台に凝ってるし(w
洋装土方が出るのは嬉しい。久々に箱買いするかも。

今年の歴史物は、大河効果で新撰組が中心になるんかなー。
もう今年も終わりだねぇ
俺もサイト見てきたが、(・∀・)イイ!
シクレが気になるな・・・

よーしパパ、カートン買いしちゃうぞ!
>>965
下関なら大抵のセブンイレブンに置いてる
「新歴史浪漫 新選組 池田屋騒動」
シークレットが山崎蒸に一票、と言いたいが
隊士の格好してないから、誰だかわかんなくなるか・・・
新歴史浪漫、写真写りはすごくいいね。
ただ、前作の武蔵の奴はどうも造型が気に入らなかったから
今回も実物見るまでは手放しに期待できない。
975974:03/12/15 01:10 ID:???
造型というより、むしろ塗りか。イマイチだったの。
ヒストリカル並みのきぼう。
976おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/15 03:42 ID:7w8ithux
来年はスペシャル大河があるから、ついにコサック騎兵じゃわい
池田屋騒動、宮部鼎蔵や吉田稔麿なんかはいないのですね。
勤皇方もいるんだったらシクレ:古高俊太郎てのもありかと思ったが(w
色違いって喀血した沖田か!?
979おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/16 10:52 ID:BDR8r8Qa
学研の「歴史群像シリーズ」に、近藤勇のフィギュアが付いていた!
エフトイの七人の剣豪の別バージョンみたい!って違いが分からん!
やってくれるわ!学研!!
981おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/16 15:37 ID:Gf1MJVCf
新歴史浪漫、たしかにスゴそうだ。
歴史人物ものでは一番インパクトがあるね。
でもパッケージの写真と中身の落差が激しいこともよくあるから、
974の言うとおり慎重になってしまうな。
原型はどこが作ったんだろ?
フルタのHPには長篠と武蔵を作ったワカマツの文字がない。
新手の腕利きでも見つけたんだろうか?
>>979
隊服が浅葱色になって、足袋が黒になってたね。
副長と総司も続けて出るそうだ。
冊子がこの程度の内容では、950円はぼったくり価格だろ>群像

剣豪で近藤と土方&沖田の隊服の色が違っていたのは、
群像にフィギュアを付けるのを前提にしてたんだろうな。
やる事がえげつないっつーか・・・。
>>981
ttp://homepage3.nifty.com/TeamWakamatsu/index.html
今回もワカマツでしたよ。
985おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 10:41 ID:eoHBhbgx
986おもちゃ板@名無し名称論議中
>>984
サンクス!
近藤、土方、沖田、全部いいね!
土方の洋装はかなりやばいでしょ!
財布が軽くなりそうだ・・・