ガシャポン総合スレッド 第6版

このエントリーをはてなブックマークに追加
346おもちゃ板@名無し名称論議中
手塚のカプセルの重さ大体
リボンの騎士>BJ=ジャングル大帝>W3
の様な感じに思うけど3つ目はどお?
347おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 18:04 ID:Oof0gmEo
手塚一箱12個で買った。
5種2セット+ダブり2個。
箱の中の位置をチェックしながら開封。
上段は前3個、後3個が同一の物。
下段は右前後2個、中前後2個、左前後2個が同一のものだった。
全ての箱がこの配置だったら上段は前後2個、下段は横に3個買えば
1セット揃う事になるな。
これはもちろんこの箱の場合で箱によって上下段が入れ違っていたりするかもしれないし
店で補充等があったらこの限りではないけど。
で出来はどうでした?>手塚
999みたいにフニャフニャデ
中途半端な出来ではないですか?
>>345
禿ドウ。袋から出したとき、歪みが激しくてわけわからんかった。
俺はお湯でちまちまと直しながら組み立てた。w
一応見本通りの形にはなったし、分解することもないよ。
>>347 サンクスコ
351おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 18:57 ID:HwYpQHwh
>347
出来れば5種類それぞれの重量を教えて下さい。
一応書き込んでみて気になったので347の方法でさらに5個買ってみた。
うまい具合に手つかずの一箱があったし。
結果は1セット揃った。
でもいきなり5個買わない方がいいかも。
上下段が入れ替わっているかもしれないのでとりあえず上段を前後2個買う。
ダブってなかったら同じ箱の下段を横に3個買う。
上段がダブっていたら上下段の買い方を逆にすれば1個ダブりで揃う。
二回レジに行くのが恥ずかしいけど。

>>348
999は買ってないのでわかりません。
手塚は大好きだけどディープというほどのファンではないし、
香川アレンジが入っているので何とも言えないが
1つの立体物としては「良」だと思う。似てない事を除いては。

かわいいんだよ小動物たちが。

353347:02/10/23 19:18 ID:g7nREZsS
名前書き込むところ間違った。352も私です。

>>351
すいません。重量を量る物無いので無理です。。
>>348
全体的に出来いいですよ。BJ,サファイヤの顔がいまいちかな。
小動物の顔などが、手塚節で雰囲気出てる。
全5種で、クリヤなしで集めやすいから、結構おすすめですよ。
355おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 19:58 ID:g8/ePJuV
ガンダムのガシャポンEX新作はもうでてるのだろう?
356おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 22:12 ID:Qzs6NMqS
俺の行き着けの7-11、箱から出して陳列してたよ…まあそのおかげで
夜9時でも十分残ってたと思っておこう。
結局3個づつ買って開けてを繰り返し、9個で三つ目1、あとは2つづつ。
こうなったら三つ目だけショーケース買いして2コンプするか…
>>345
いやまったくだわ。
一番近くの7-11に4箱あったが
他のところで買っていて
レオだけが足りないので>>347の方法は試せずw
何処に何がってのはランダムかな?
8個中4個ジャングル大帝。あーーーーーーーーーーー!?
360おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 00:29 ID:BR4uwKJT
うちの近所の7−11によるとメーカー出荷の75%が7−11流通だそうだ。

漏れは2個買ってBJとジャングル大帝。
写真では三つ目が一番出来がいいように見えて欲しかったのだが。

BJマニアとしてはBJの顔が小さくてあんまり似てねえなあ、と言う感じ。
ただピノコは雰囲気出てていい。
ジャングルはレオと子供のシチュエーションがいい感じ。
361おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 01:18 ID:YrtXgKIN
>>347
先程試してみたが、ほぼ間違いないと思う。
下段横方式で持っていなかった
リボンの騎士を当てて終了。
362おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 01:23 ID:irRKVpKS
よーやく、トイストーリーのラージでウッディでたよ。
363348:02/10/24 02:15 ID:???
>>352さん>>354さん
レポ、さんきゅうです。
自分もとりあえず2こほど買ってきました。
思ったより、小ぶりです。
ピノコの顔はかなりいい感じですね。
この調子で我王とかも出してホスィ。
火の鳥と我王、ブッダ、アトム、どろろと百鬼丸、そして・・・
奇子が第2弾ラインナップです。   嘘です。
>>347
おかげで6個買ってコンプリできました。ありがとうー!
上下のどちらが横方式かは、適当に前後を取って重さを比べるとわかることもあるみたいだね。

>>364
実現したらうれしいラインナップですね。
366おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 08:51 ID:uWMoRmzq
手塚ビネット、箱で買うと2セット+2は確定っつーことですな。
なんか協同買いもしやすいし良心的な感じ。
>>364
寄子よりメルモじゃねえ?
俺としてはバンパイヤ・マグマ大使・トリトン・ミクロイドS
が出るまで続いて欲しいが
火の鳥とアトムが出たら終了のような気もするなあ・・・
368おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 09:33 ID:1dUdocHC
とりあえず2個購入
2個ジャングル大帝・・・。

でも、出来はイイ!
っていうかカワイイ。
アトムは他でいろいろ出てるからあえて出さないかも。火の鳥はロビタとか猿田とかまとめてほしいな。
ガロンとピックもいいなぁ・・・。
スカンク&ランプ&ハムエッグの悪脇役3人セット、とか、ヒゲオヤジVSロックのセットとか、夢は広がるんだが。
サンダーマスクщ(゚Д゚щ) カモーン
371おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 10:45 ID:zRKgqUpa
アセチレン・ランプも名脇役だ
372おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 11:28 ID:zRKgqUpa
ジャングル大帝、2匹の子ライオンの内あおむけの方が
雑誌のサンプルでは黄色で塗られてるのに実物は白だ。
ミニブックも白だ。なんで?
>>372
手塚カラー原稿の罠
374イイっすよ、コレ:02/10/24 11:43 ID:???
手塚、3BOX開けましたが、それぞれ配置はバラバラでした。
1BOXで2セット(2個ダブリ)揃います。

重さ情報(あくまで参考程度になさって下さい)
リボンの騎士> B・J > レオ >三つ目> W3 の順。
 27.0g      22.8g   22.0g   21.4g   16.8g(ミニブック、カプセル、箱含まず。誤差±0.4g)
375おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 12:13 ID:vbb7wtOu
>>374
サンクス
配置はバラバラっていうのは>>347の配置でそれぞれの箱によって
アイテムの位置が異なるという意味ですよね?
アドルフに告ぐ!
ザ・クレーター!
メトロポリス!

・・・個人的には火の鳥が大好きなので、
鳳凰編、太陽編、宇宙編、黎明編、未来編ってラインナップで充分。
絶対無理だろうけど。それだけに火の鳥がどんな形で
商品化されるのか楽しみ。香川造形なので可愛くなって
くることには間違いないだろうけどさ。
377344:02/10/24 14:20 ID:???
今日二個買ったら・・・また三つ目かよ!でも、BJ出たので打ち止め。
出来はすごく良いんだが、組み立てにやや難があるな・・・
「手塚治虫」本人がほしいねー。
ヒョウタンツギ・オムカエデゴンスあたりを引き連れて。

あと、ヒゲオヤジは是非欲しい。
アニメのメトロポリスはやめて欲しいな
あれは手塚治虫アンソロジーとは言えない。
原作版ならOKだが見極めが難しいのが難点w
「まんが道」ヴィネット出してくんねーかな
381おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 19:43 ID:LGCfebeg
380>
それでたら、まじでうれしい!
ラインナップは、「二畳の部屋で、執筆中の満賀と才野」
        「ピアノを弾く手塚治虫」
        「豪速球を投げるテラさん」
        「角野さんに、いびられながらの満賀と才野」
        「最終回での、光り輝くトキワ荘」
こんな感じで。売れるかな? 
『アラバスター』希望・・・


・・・無理?
>>381
「街角で子供に漫画を読ませる満賀と才野」も入れてくれ
モノクロバージョンで
384イイっすよ、コレ:02/10/24 20:01 ID:???
>>375
うーん、文章だとわかりにくいでしょうから、図にしてみます。

箱を開け、上から見て(あくまで、配置の1例です、他の箱は全然違う配置でした)

上段  C C D     下段  @ @ @
 の6個            の6個
     A A D          B B C
      (前面)            (前面)

@リボン A三つ目 BB・J  CW3 Dレオ
385イイっすよ、コレ:02/10/24 20:09 ID:???
連カキ、スマソです。
 3BOX開封しての共通点ですが、上段6個(または下段6個)を買っては、全5種は
揃わないようです。上段、下段ともに2〜3種類しか入ってませんでしたので。
386文字化けっすよ、ソレ:02/10/24 20:23 ID:???
上段  (水) (水) (木)    下段  (日) (日) (日)
 の6個            の6個
     (月) (月) (木)         (火) (火) (水)
      (前面)             (前面)

(日)リボン (月)三つ目 (火)B・J  (水)W3 (木)レオ
>>381
俺の希望。
「寝ている激画大介の顔の上の新宝島を取ろうとする満賀と才野」
「手塚先生ン家の帰りにあすなろの木を振り返る満賀と才野」
「チューダーで乾杯する新漫画党(A)」
「チューダーで乾杯する新漫画党(B)」
「涼子さんと不倫相手のキスシーンを覗く満賀」
「高岡大仏」

手塚2、七色いんこキボン!
あと、ピノコのアッチョンブリケポーズで。ブリケ顔と、おすまし顔のコンパチで。
K&M手塚治虫アンソロジーを7-11にて入手。折角位置を教えてもらったのだが
曖昧な記憶しかなかった為、結局三個だふってしまった。
(リボンの騎士、BJ、ジャングル大帝) 出来の方は満足だが噂どおりサファイアが
今ひとつ可愛くない… いかにも香川造型らしい癖もさることながら
見本と違い眉毛と目のラインが描いてないのが一番の原因だと思う。
生産重視で省略したのか、描かせてみたら太くて駄目だったのか…
レオやW3は可也の出来栄えで大満足でした。

パッと見50円アップなんだけど、実際は200円シリーズと違い
外税なので購入すると一個買いでも262円になった。
まあK&Mシリーズ自体がこの後からは300円になるんだけどね。
他のメーカーも便乗値上げに走らないか正直不安も残るよ。
こじき姫ルンペネラ希望・・・
>>389
今までが200円だっただけに
50円(実質262円)上がっただけでも
正直集めづらい
300円ならベンダーはともかく店売りで
ブラインドはやめろと言いたい
それもK&Mだけかな、許せそうなのは。
HGが300円なら・・・
外箱代50円デス
私が今日買った箱は
(上段)B・B・レ  (下段)三・三・三
    サ・サ・レ      W・W・W
ですた。とりあえず真ん中上下4個買えば四種は揃う?
二人で一箱買うのが一番良いかもね。
第2弾予想はアトム、どろろ、メルモ、ユニコ、火の鳥…
王道過ぎるか(w
>>329
不足、交換分の切手代も入ってるかと
395おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 03:13 ID:kMYT7nM1
>>378
いいね。もの凄い数のヒョウタンツギが何かに生えてるのが欲しいな。

オムカエデゴンスは、確か本名はスパイダー。
パッケージにあったスッピンのもいいが、ヒゲ生えてるのも
いたから微妙なバリエも混ぜて欲しい。

ハムエッグ、アセチレン、ロック、ヒゲオヤジ、
レッド公、ブーン、ブタモマケルあたりは、何らかの
作品にからめて立体化して欲しいな・・・
箱に入れるのなら、もはやカプセルの意味がわからない。
そうだね。無駄にもほどがある。
はじめから箱のみにすればいいのに。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035483940/l50

K&Mスレが出来たみたいっす。
手塚の話はこっちでもしようよ。
399おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 09:05 ID:yG+Exehg
HLTで一個買ったけど、カプセルナシの黒袋入りだったよ
(カプセル見える穴も開いてなくて、上面にレオの子供時代Verが描かれてる。)

コンビニ用とショップ用で別パッケなのかしら?
ピノコがペコちゃんに見えます・・・・。
401おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 17:46 ID:iHYcZy6M
やったーライオンズ7個目だわーい!
わーい・・・
402おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 17:50 ID:Bd0l/0qZ
一番期待してたBJだが、なんかスマートすぎてちょっと期待はずれ
ピノコとかもっと小さくて丸っこい方がいい。
403  :02/10/25 19:15 ID:???
あとみつめのみ。つーか、大帝が4コって・・うざ
404おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 21:37 ID:cbfG4sEj
>>403
漏れも大帝がダブりまくってるよ…。
手塚のダブりは今日行われるアリスのテーパーティーの先行販売会場へ
持って行ってトレードしよう…どうせ皆持ってくるだろ。
手塚の次はマグマ大使にどろろ、あとトリトンあたりが入ったらいいなと。
>>405
オレも持って行くつもりだが、大帝とBJばかり集結しそうな予感。
だれか写楽持ってきてくりー
火の鳥○○編ひとつにつきひとつ出して欲しいな。ロミとテム、ロビタ、
チヒロ・・・妄想は膨らむ。
弁太とおぶうキボンヌだけど出るなら蛾王、火の鳥か黎明編の骨で崖上ってる
やつだろうな。
その他だったらメルモたんと奇子たんがいいけど、海洋堂の趣向からいってユ
ニコ、マグマ、どろろ、ブッタはかたいね。アトムは絶対でるとして。
ムーミンが楽しみだなぁ。
早い話で申し訳ないけど、ニョロニョロやスニフ、
スティンキー、ヘムレン、スノークもお願いしたい。
いくつダブっても文句が出ないくらい欲しい。
サンライズイマジネイション
ショウザマの腰パーツが欠品してた!

あーあ、送りつけて交換するのめんどくさ。
412おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 22:18 ID:rMxjOC6H
今日の私のBOX害
  上段6個
BJ BJ 大帝
騎士 騎士 大帝
 (手 前)

  下段6個
3目 3目 3目
W3 W3 W3
 (手 前)

>>393さんと全く同じ
>>384 >>386 さんとは異なるな…
 秋葉原ラジオ会館4階の…で購入の1箱

昨日の午後なんだけどさ、アキバのHL○4Fで、
いかにもオタク風のでかいデブがレジのお姉ちゃんに
「これ以上買わないで下さい。うちの在庫が無くなりますから」
とか言われてたんだよ。何のことかと思ったら
そいつがお姉ちゃんの隣のレジに手塚2箱積み上げていた。
2箱ぐらいなら普通そこまで言わないだろうから、
その前にもかなり買ってたんだろうね。
デブ兄ちゃんはバツが悪そうにしてレジに箱を置いたまま
どっか逝っちゃったけど、ちょっと気の毒だった。
それともイエサブの回し者だったのかな?
414おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 00:24 ID:ldaK4d9D
転売してる人でしょうか・・・?
メーカーから見たら害虫そのものだからねぇ・・・。
>>414
なんで転売がメーカーにとって害虫なんだよ(w
お前の脳内にとっての間違いだろ。
キモイでございますか?
むしろ寄生虫かね。
確かに素行の痛いやつは多いんだよ。でかいスポーツバッグを抱えて
ロビーの入り口で地べたに座り込み何箱も開封、リスト作ってる奴とか。
419412:02/10/27 01:54 ID:4XHOU0X8
私は393さんからの流れで、
手塚は1箱買えばコンプできると思って買いました。
ラジオ会館7FのレンタルBOXに行くと、
コンプ品が、2500円くらいで売られている、
しかもコンプセット×6とかおいてある箱もあった。
何箱買ったんだろうこの人…
アレを見たら、
BOX買いしたほうがいいかも、と思いました。

ところで、海洋堂で購入すると、仕様が7-11と違うようです。
ガチャポンのケースに入っていません。箱も完全密封タイプで、
内袋も黒です。
>>412
私の場合はこうでした。
  上段6個
BJ  騎士 騎士
大帝 大帝 大帝
 (手 前)

  下段6個
3目 3目 3目
W3 W3 BJ
 (手 前)

いずれにせよ、上段下段真中の2個(計4個)買えば、4種揃いそう・・・
残りの一種が、騎士なら重いのを、W3なら軽いのを買えば良さそう。他は困るけど・・・
421412:02/10/27 12:03 ID:???
>>420 さん 
なるほど…、手塚は既出の意見ですが正直2人で、1箱買って、
(コンプ5種+1種)×2人分
が無難な購入法のきがしますね。