■昭和ミクロメンの思いで(PART6 ;´∀`)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1『 _ 』(スレ立て人)
ここは『昭和ミクロマン』+『復刻ミクロマン』+『マイクロノーツ』
+『SCFタカラSFランド』+『マイクロン』のミクロメンを明るく語るスレッドだ.

商品情報,販売情報,イベントの様子,楽しい思い出,悲しい思い出etcを
カキ〜コしてくれ.

もちろん2chの特性を生かして,挨拶抜きで気軽に参加OK !!
スレ立て人は『 _ 』なんだけど,管理者はいないもんと思ってくれ.

でもね…,スレ住民どうしの熱いゴラァア ゚Д゚)はできれば"議論"でヨロシク.
それとカキコ内容に"不確かな情報"が紛れ込んでることあるんで
その点は冷静に判断ヨロシク.

当然ながら【【2ch以外の一般住民】】への私怨〜煽り〜叩きは禁止だ´д`;
これは"個人攻撃"でスレッドが無駄に流れることを防ぐ意味と
ダレでも気軽にカキ〜コできる雰囲気づくりのタメだ.マターリマターリでヨロシク.
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B2  http://www.2ch.net/before.html
個人サイトへの直リンクも自粛だ.んで,ナンか疑問・疑念・問題ある場合は
タカラや個人のウェブマスターに直接メールしちゃうことも
早い解決方法かもヨ."ギコ猫商標登録"祭りでもメールが効果あったしネ.

つうことで関連スレッドと未解決議論などは>>2-3で.
2関連スレ:02/07/17 15:31

 \\\\\ _
<(/∨∨∨ / /   
 ()⌒ ⌒ (6) < マグネパワー全開 !!……ス,スレ違いか !!
  ヽ ▽  />    

●○●過去のスレ ´д`;●○●

とりあえず前スレ。他にもイロイロあったけど
読み返したら古い情報で資料性はなかったんで割愛.
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016813332/



●○●その他のスレ´д`;●○●

平成ミクロはこちらにカキコだ.マターリしてるぞ.
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012625835/l50

ミゼットはこちらにカキコだ.良スレ.でも股がワレてるぞ.
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1021911918/l50
3話題いろいろ:02/07/17 15:33
●ミクロメンの頭部は"生もの"故,同じようには再現できない ?
 この頭部は人間国宝級の職人タンがつくった工芸だそうだが
 他の人間国宝級の職人タンの技術ならばウマーく再現できる ?

●似て非なる復刻版はオリジナルとは共存できんのか ?

●ワレワレはもぅ30代…
 鉄道模型ファンのように40-60代になってもマターリとミクロメン収集する ?
>>1
乙かれ様です。
旧スレを使い切るまでここはsageで良いんですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:42
レスキュー来たぞ!格好いいぞー!!
6もるげん・らけーて:02/07/19 13:51
えーと、クリアーフード買った人に質問。
顔のメッキを剥がしてみた人はいる? 何色だった?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:22
レスキュー260シリーズ。さすが旧ミクロ随一の男前と称されるだけあって
カッコ良いですな。

このイーホビー限定販売が成功して乗り物復刻につながれば良いんだが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:39
レスキュー当時のはピョンピョンミニ人形の足の裏のとこに1ミリジョイントが
あってレスキューサーボにくっつけて遊んでたのに、今回復刻のは真っ平らなの
ね・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:45
イホからブックレットが入ってなかったとメールが来た人挙手してください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:45
は〜い
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:53
>9
は〜い。
Bセットに入っていなかったってことかな?

今回のブックレットは文章とアマゾンだけ当時物の再現?
新しくレスキュー隊員のパーソナルデータ?が
入っていて嬉しかったです。
あの3行の文章だけで思い入れが深まるってもんですわ。
>このイーホビー限定販売が成功して乗り物復刻につながれば良いんだが。

成功しても勘違いした阿ビーが、ザラス限定クリアとかイベント限定MIS、
SAS版の260レスキューを次々リリースするだけだったりする。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:38
>11
当時はマイ設定で遊んでたので今更ですが、
何か面白いキャラいましたか?
たしかニューミクロのけ、ケンジになったタイプ、
(一番のフケ顔なのに最年少とかいう・・・)
クレオだかリチャードだか忘れたけど同名で別人(形が)のヤツ、
解説されてましたか?
されてる。言い方は悪いがM271とM281の時にも使いまわすつもりなんだろう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:52
>14
・・・・何かスゴク知りたくなった。

復刻買わなきゃダメ? 主なヤツはあるんだけど・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:06
アマゾン総統の復帰は相当先ですか?ハァハァ
アマゾンどころかオリジナル総統の復刻が実現するかどうか・・・
最近の学説だと過去に地球に激突した隕石が作ったクレーター部に
油田とかが出来たんだそうです。(詳しくは知らぬ。)
それと絡めた設定は上手いと思いました。
資源を狙うアマゾンをレスキューが怒る理由が復活の場所を侵され
たからつうのはやりすぎだと思うけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:57
>>16 その前に純正アクロ2がない・・・
>>7
乗り物は、スカイランブラーすら出ない現状では夢のまた夢。

レスキューが成功…って、そもそも上限(ミクロファンの数)が大した事ないんで、
ミクロファンが一人十個買いでもしない限りはダメなんじゃないでしょーか。
たった千個のクリアフードマンが余るくらいだもん。
21神様お願い:02/07/20 02:10
スカイランブラー出せとかゴッドファイター出せとか
101の顔何とかしろよバカとか もう贅沢言いません。

だから、だから総統アクロイヤー出してください
あと、ミクロ円盤と移動基地とサーベイヤーとアーデンロボとジャイアントアクロイヤーも

贅沢は言いませんから、ええ。
・・・だからと言っていきなりアマゾン出すなよ。
>>21
贅沢言うな!!
23神様お願い:02/07/20 02:34
あと贅沢は言わないので
当時と同じ値段で再販してください。
時代によって金銭の価値はチガウ
そこをなんとか
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:26
復刻タワー基地ならいくらまで出す?>ALL
6000円
トイザらスで\3000
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:37
オリジナル買え。
贅沢は言わないので、M101の靴バージョン出して下さい。
つうか、そのくらいとっととやれ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 07:42
お前がつくれ
要望はタカラにメールね うふふ 
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 11:52
>30
 まいくろのうつで出るよね?
そういえば某氏のところ、まいくろのうつ、遅れるって
あったけど、ホント大丈夫かなぁ?心配になってきた。
別なところで「遅れてます」ってことでずーっとそのままに
なって結局バックレされたことがあるからなおさら気になる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:39
>>33
じゃあキャンセルすればいいじゃん。
ちゃんとメ−ル来ただろ?
心配するな。遅れるだけじゃん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:41
>>23
ミゼット買え!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:03
メリケンの仕事だからあと1回ぐらい遅れそうだな。
気長に待とう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:57
>34, 35, 37
 そうそう、キャンセルって方法もあるけど、買えんかったら
困るし、「気長に待とう」ってことにした。
クリアフードマンあと120個らしいよ。急げ。
4030:02/07/20 15:26
>>33
そういえばそうだな。
マイクロノーツはミクロマンとは別物と認識していたので…
おれはノーツは自力でアソート予約済み。

                   −=≡ (・∀・)
                  −=≡ ( ヽ┐U 泡造さんに質問
                 −=≡ ◎−>┘◎

●ロボマンのザブトンって チャリの座椅子にセットするもの?それしも荷台カナ?
●チャリとセット販売?それとも別売?

当時チャリのオーナーだった人の思いでもカキコしてホスィ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:44

誰も知らない 知られちゃいけーない〜


     v^v^v
     (`д)
     ( ヽヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄|LL
l ロ ロ ロ ロ |
        |
l ロ ロ ロ ロ |
        |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


デビルミクロが誰なのか〜


   人__λλ__人
   )    V    (   
   ⌒)( `Д´)ノ~   デ ェ ビ ィ ィ ィ ル !!
     <(-=D=)
     / >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
コ 口 口 口 口 |
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:03
だ〜れも買わない、売られちゃいけ〜ない〜♪
だ〜れも買わない、卸しちゃくれ〜ない〜♪
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:39
ザらスのフードマン、まだ余ってるのね。
6RTFSで送料無料になるからちょっとお買い得になったよ(W
ミクロデビルは捌けぬの〜か〜♪
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:29
もうこれで先が〜無い

店頭の〜在庫だ〜け♪
このヲタクらの心〜

知った今でわ〜♪
今日もどこかで余ってる

今日もどこかで叩き売り〜♪
下らん事でレスを潰すなや。
>>50
なら何か面白い話題を振りやがれ。
んじゃ話題ね。
ミクロバカ一代男のgoldstar_m300 ヤフオクでまたまた
自作自演値段つりあげ野郎にひっかかった模様。
詳しくは本人にきけ。
>>52
下らん事でレスを潰すなや。
うちにも復刻レスキューが来たけど、
M−261のクレス、パンツと太もものパーツの材質が
他の3体とちがーう。手首とおんなじ材質みたいなんだが、
どこでも話題になってないし、俺のだけか?。
他の人のはどうなってるか、詳細きぼん。
5554:02/07/21 00:41
ごめん、太ももじゃなくてふくらはぎ、でした。つまり白色のパーツです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:47
>>54 どうもうちのもそうみたい。軟質樹脂っぽい。
だからM161-164までふくらはぎがヘナヘナする。
複刻M261を見慣れてしまってオリジナルを見ると『顔デカっ!』と思ってしまいます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:54
でも膝関節のへたりがなくなることを考えてみると画期的かも
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:55
>>57 復刻版は小顔だよね。
>>59 m111も小顔に見える<復刻
6154:02/07/21 01:04
>>56さんのは4体とも軟質樹脂みたいって事?
俺のはクレスだけ軟質樹脂みたいで復刻M−263と
くらべても明らかに材質が違うしモールドが甘いから
気がついたんだけど、
逆にクレスが普通の材質だった人いたら教えて。
6256:02/07/21 01:13
やはり4体全部だな。しかも2セットずつ買ったから、計8体。゜(゚´Д`゚)゜。。
ふくらはぎを曲げたり股関節を押すととフニャってなるからすぐわかる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:18
パイプの傾斜も復刻版のほうが当時品より若干下がり気味かな?
6454:02/07/21 01:39
うーん、うちのはクレスだけ軟質樹脂みたいだったから
>>56さんはすごいかもしれない。しかしこりはエラー品なんでょうかね?
どれくらい数出回っているのかはわからないけど、
少なくともうちは他の3体は明らかに材質がちがうから
軟質樹脂のほうがエラー品だと考えるのが普通だと思うけど、
もしかしたら軟質樹脂のほうが多くでてるかもしれない。
しかしこの一件でタカラの品質管理の甘さを見たような気がする。
spawnのバリエーションみたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:08
スポンもタカラから出すようだから、
今度はミクロスポーンなんてどーだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:42
イイねぇ、マジ欲しい
68メルボージャ:02/07/21 03:01
>>66-67は地獄に堕ちろ!
ミクロスポーン・ニトロライダーズって事でビークルも付けてくれるのなら。
軟質素材そんなに気になるか?仕様の変更と思えばいいだろ。
なんか不都合あるか?見た目や遊びに問題あるのか。
小せえ事にこだわるなよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 09:45
BuildBaseTokyoがいつの間にか閉鎖してる。
>>71
え、そうなの?ずっと更新してないなあと思って見てなかったんだけど。
寂しいですねえ。
ボクも別カテゴリのページやってるけど
ホムページて意外と金かかるんだよね
無料奉仕ていうか
今日レスキュー届いたけど、Aセットの腰とすねはやわらかかった。
手首と同じ材質だよね。
Bセットの方は二つ買ったけど前のレスキューと同じで硬かったよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:34
>>73
そうそう、俺も昔自分のサイトで投稿コーナーとかやってたけど、
人の苦労も知らずに載せるの遅いだの、デジカメで巨大な画像を
10枚くらい添付で送ってくるバカとかいて、嫌になってやめちゃったよ。
こっちは金払ってまで開設してんのに、文句いわれて…バカバカしい。
そんなに言うなら自分でサイト作れっての!ハァハァ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:36
67はなんで怒ってるの?
面白くてイイやんか。
あー、投稿画像送ってくる人って結構いるんだね。
沢山有るなら自分でHPつくればいいのにね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:54
>>77 その…つくる作業がシロートにはムヅカシイ
>>78
言葉足らずでスマソ
文句いう人は自分で作ればいいのにというつもりでした。
でも、最初はだれでも素人なのです。漏れでも作れるし。
80 :02/07/22 00:29
意外とHP制作は簡単よ。うちの会社のアホちゃん事務員でも作れる。
ただ 維持したり、更新するのがタルイ。
8178:02/07/22 00:42
>>80 ソレって知識と技術があるってわけで… <その事務キャノンは優秀
まあ〜気持ちは解らんでも無いけど、スレ違いなので
この辺にしときましょう。
今度のトイフェスではなにかミクロ限定品でるのかしら。
それとも黒ロボットマンくらいかしら。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:57
>>83
のび太ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:07
>>84
なにが言いたいのかさっぱりワカラン…

黒ロボでるよ
そろそろ半額しないとマズー
87いまさら:02/07/22 02:06
黒ロボット万、ほしくなった。でも2000円以下で
ないと買いたくねぇな。とある事情で黒ボディが
必要になったんだけど塗りなおしするのも面倒だ
から…と思ってま。
黒マンはカッコイイんだけど、定価はキツイですな。
2000円とはいわないが、3000円くらいでどーよ
>>45 スマン。その情報、どのページにあったの?(見つからん
>>90 サンクス。
6RTFSで送料無料の記述はドコにあったの?(教えて君でスマン
我々は貴様の小間使いではない
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:13
「我々は」とかいうな>>92
オレも送料無料のページ知りたい>>45
94小間:02/07/22 15:11
http://www.toysrus.co.jp/feature/roto06/page_4.html
(;´Д`)ココやんす ヘコヘコ
95小間:02/07/22 15:14
(;´Д`)<ついでに復刻バルキリ−(フォッカー)が1MACで3999でやんす
9691:02/07/22 19:30
>>95 情報サンクス。(マジ スマン
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:30
俺84ではないが、>>85
のび太って、「〜かしら?」という言い方をよくするんですよ。
男なのに何でかね、富山方面の方言なのかな。

復刻レスキューM26Xの顔の造形が甘いってことで、ガッカリ。
つかよ、「のび太」「スネ夫」ってなんだよ。形容詞?
自分内タームで語るヤツはウザいからどっか逝け。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:58
ぷららんでもわきましたか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:31
タームとか言ってんじゃねえよ。
お前こそウザいからどっか逝け。
10183:02/07/22 22:53
すまねぇ。俺の言葉づかいが悪いばっかりに・・。
うむ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:37
>>83
あんたはフツーだと思うよ…なんか香ばしいヤツがいるなぁ
あと煽るな>>98
煽り荒しはジサクジエンで複数人装うから性質わるぅ(w
以後コテハンにしてねー

とまぁ 話題ずれるからここでストップ(w



     ミクロフード…のこり113個


今月中には捌けないかもしれんな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 16:57
タイタン復刻してくれなきゃいや
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 17:06
キットでもいいからビークルの復刻を・・・





ああ、わかってるよ、無理だってことはさあ
新規金型作れる程、売れてねえってこともさあ

だけど、だけど・・・(泣

 も う 少 し だ け 夢 を 見 さ せ て く だ さ い
ダイヤブロックのグランベースだったっけ、
箱の写真みたらなんか、サーベイヤー基地に似てる。
あれは狙ってやってるかもしれない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:02
みんな、要望の多そうなアクロイヤー2についてはどうすか?
先日、某ショップへ行ったら当時モノが\29500-
新規のマイクロノーツでゲトーするしかないかなー
イベントで見回れば箱付き\9800ぐらいからある
マイクロノーツで良いんじゃない?
はぁ・・・、ミクロマン高くなったものだねー。

僕がアンティークトイ店のことを知った時(16年ほど前)って
ミクロマンなんて、新品を800円程度で買えたんだよね。
しかも、その頃はまだ地元の古びた玩具店の奥底なんかに眠っていたりしたし。
それらを見つけて買うのが楽しかったけど、今はほとんど見込みなし。
かといって、専門店で高いもの買うのもちょっと…。
>16年ほど前
大昔の話ジャン!!
>>113
俺もそのころ下北なんかでよく買ってたよ。

ダッシュウイングのデットストックを4000円!高!!
とか言いながら買ったけど、今の値段にくらべればね〜。
十六年も前だったら生協のがん具売り場でレディコマ100円だったよ。
漏れの友人がミクロマンの嫁さんに・・と、まとめ買いしてた。

六年位前にはスーパーの倒産品の特設販売だかでタイタンコマンドを
一個280円で買ったらしい。1号と2号と4号。
かなり羨ましかった。
117113:02/07/24 10:54
レスありがとう。

>115
専門店なき地方なので、昔は通販で買ってました。
(下北の店はお世話になりました。ミクロよりはサイボーグでしたが)
>116
生協の玩具売場なんてのがあるのですか・・。
116さんのお友達、うらやましいです^^。

7,8年前は、近所の玩具店にサイボーグやミクロが少し残っていて
いくつか買いました。人形はキングワルダー黄色、ポリスキーパー、フードマンぐらいかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:14
2年前、メカアクロイヤー新品を2000円で買いました。
新潟のおもちゃ屋さん。
ミクロじゃないが15年前なら縁日でサイボーグジャガーと
ガンバロンのダイバロンDX合体の2種だけをどーんと積み上げた
屋台が出ていたよ。売ってた兄ちゃんが顔怖かった。
おまえら田舎のおもちゃ屋行って、ミクロのデットストックたんまり
買い込んで、ヤター!




って夢良くみる?
>>120
見るわけねぇだろ!







「近所のおもちゃ屋にデッドがたんまり」ってパターンをよく見ました。シニタイ。
>>212
>近所のおもちゃ屋

ながーいながーい不景気で、おもちゃ屋は全て跡形もなく潰れたよ
模型屋もね

・・・最近、自殺者多いね

自殺者、4年連続3万人超える=勤労者が4割−01年警察庁まとめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020724-00000954-jij-soci
心の悩み、相談相手なく=自殺の労災認定急増、昨年度31件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020724-00000959-jij-soci
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:34
おまえら、ロボットステーション逝きますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:38
夏休みは僕らと一緒に段ボール漁り!!
香ばしいdeathね>>123-124
8月からロボットステーションあるんだっけ?
ロボットマン強化セットとか残ってるのか?
わからん
広告に載ってる以上、追加生産したんじゃない?>ロボットマン強化セット
アクロ誕生は追加生産されたらしくっていつまでも残ってたしー。
ロボットマン強化セットっていうから最初、
ロボットマンのパーツセットがでるのかと思ったよ。
まあ、メッキミクロもいいもんだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:41
>>128
追加なんかして無いよ。売れ残ってるんだよ、純粋に。
>>130
アクロ誕生セットはイベントごとの定数(初期800中東京500/関西300)を売り切って再生産かかったと思ったが違うのか?
名古屋しか開かれてないが
133132:02/07/26 02:56
うお、途中で書き込んでた。

名古屋しか開かれてないけど、まだ残ってますよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:06
>>130
そんなに売れるわけ無いジャン・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 11:37
アクロイヤー2テストショット
ttp://www.figures.com/databases/action.cgi?setup_file=fignews2.setup&category=actionfigures&topic=83&show_article=184
その他にもMicronautsのテストショット出てるよ。
正規輸入きぼんぬ
ttp://www.figures.com/
>>135_136
正規輸入、マジ頼む
つーか本国のメーカーより、米の方が欲しい物を復刻してくれるってのは
間違ってないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:42
アクロ2もダッシュウイングもメッキしてないせいか顔がふっくらしてる気がする。
>>135
おいおい、今までそれなりの量を復刻してるじゃんよ。
不満がでるのは分かるが、そりゃちょっと言い過ぎだよ。
ダッシュウイングの顔って、111シリーズと同じだったのね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:12
>>140
ノーツ版だけ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:15
あれ?アクロイヤー2の剣、デカクなっちゃうの?
>>139
雑誌媒体とかで、
「みんなの声に応えて・・・」とか、
「応援してくれ・・・」とか言っときながら、
いかにメーカーの都合、あるいはユーザーとの希望にズレがあったラインアップだったかってこと。
ロボットマン復刻してくれたのは良いけどね。

ちゅうか、ミクロマンは復刻ばっかで新展開がなく後ろ向き。
マイクロノーツはとりあえず復刻して、新キャラを導入しようと前向きな展開。
その差だな。
ラインナップに不満は俺はそれほどないが。
色替えだけの限定品ラッシュでしかも手に入りにくいとか、再現度が低くて出来悪
とか、ミクデビいらねーとか、不満は多々あるが。
とりあえずプラスチックミクロの大半は出てくれたんで嬉しいぞ、俺は。

マイクロノーツ復活のほうはマニア層だけでなく一般層も狙ってる展開なんで色々
やってくれそうで羨ましいつうのはあるね。
>ミクロマンは復刻ばっかで新展開がなく後ろ向き。

だから、前向き展開ということで今風の平成ミクロマグパを展開したんじゃん。
そしてお子さまにウケずに失敗したんじゃん。
>>143
新展開あると昭和ミクロラブラブ派が『いらねー買わねー』と
ざわめくのがイヤン

いらないなら書き込まずに『無視』ってどぅ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:55
異論を排除するのは北朝鮮だけでいいよ
いい年して言論封殺か。
めでてーな。
ここは昭和ミクロラブラブ派が集うスレです
言論封殺なんてされてないじゃん。マターリ行こうよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:07
平成ミクロをケナされたのが夏厨の気に触ったようです。
誰も平成ミクロけなしてないぞ。たまたま子供に受け入れられずとも、
名作だったと思うよ。
運がなかったんだと思う。
運じゃない。
プロモーション(アニメ)が悪かったんだ。
漏れは平成ミクロも大好きだが、やはり身長は10p欲しかったと思わずにはいられない。
復刻版はつまらん欲を出さずに黙々と複刻してりゃいいのよ。
平成ミクロが前向きって、展開も何もかも、
昭和版のマニアに媚びたような内容じゃん。
アニメの中に昭和版のマニアにしか解らないようなことやったり、
前向きだったとは言えないよな。
子供に売る努力してなかったじゃん。
平成ミクロteam・・・・・予算タップリ(ワーイ
昭和ミクロteam・・・・・余分な予算与えられず(ショボーン
ギロンになってないじゃん>>147-148(age-sageを工夫した同キャラ??)

北朝鮮とか言論封殺じゃなくてさ、
あえて『イラナイ買わないを強調しなければならない理由』について
述べたほうが有意義だと思うのだけどさ
>>158
「文句があるなら買うな。」
「いらない、買わないなら書き込むな。」
これが言論封殺でなくて何?
どう考えたって、企業努力してないような
商品に対して「オールオッケー」っていう
イエスマンが商品を善くしているとは思えんが。
それなりに数を出しているのに、復刻が非難されている理由。

再現性の追及時点での妥協点が低い。
がんばって元の物に似せる努力が感じられないんだよ。
こちらに伝わるくらいの情熱があればね。
>>156
昭和版のマニアにしかわからないことって何だ?
せいぜいフードマンのハンスくらいしか思いつかないが。
バルクリフターとかのネーミングは、わかる人はニヤリとすればいいだけで、
わからなくても全く不都合はないしな。
こっちで思う妥協点とタカラ側の妥協点に激しく差があるのは確かだよね>>160
まぁこっちからは見えないコストの問題とかいろいろあるんだろうけど(数がハケないのは見えてるけどな・・・鬱)
ちょっと前まで潰れるとか身売りだとか色々言われていたメーカーにそこまで期待する?とも思うんだけど。
>>142
剣は昔の小さいのも付く。
コミック版のイメージの、大型の剣が新規付属パーツとして、
追加されてる。
これだけでなく、ノーツには何かしらの新規パーツが追加され
てる。
>>146が言論封殺した言葉には見えんのだが(Wa

>>159の理屈が「イラナイ買わない」を
長期に2chスレで強調してきた理由?!
ミクデビもそういう理由だったん??

>>159の理屈だとさ、
んなこと2chスレで述べたところで
世の中チットモ変わらんーーーから
タカラに直接メールしたほうが

>>162
>そこまで期待する?
期待するさ!!
でね、再現度が落ちると
再現し難い昭和ミクロってヤッパすごいなーとか思ったり
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:44
復刻玩具をがきんちょに向けて発信できりゃ、そりゃ世の中バラ色だ。
>>165
ゾイド…
>>165
ゾイド…(ぼそっ)

とは言うものの、アニメ展開するなら昭和ミクロの「みんな同じ顔」は
さすがに辛いわな。
168167:02/07/27 01:59
>>166ケコーン
平成ミクロのテレビは酷すぎた。
それよりマシな漫画も販拡できる水準でもなかったし。

あまりオモチャ買え買えビームが出てる作品もどうかと思うが、
それを差し引いても金をドブに投げ捨てるような戦果しか残らなかった。
ゾイドなんか一時は単独で板が出来るほどの人気だったのに。
>>170 ゾイド板 http://cocoa.2ch.net/zoid/

提案
8月イッパイまでsage進行はどぉよ?!
sageでも保全されるし、カキコなくても2ヶ月間は生存、
深海まで潜ってもdat化されないことだし
>>171
夏厨避けってこと?
173さげ:02/07/27 13:08
マイクロンの予算で変身サイボング復刻キボンヌ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:50
a
 g
   u
>173
ちうかさあ、
変身セットや武器セットの無い復刻サイボなんてさ、
ビークルの出ない復刻ミクロとおんなじなんよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:21
例えばサイボーグ1種類復刻するのと、同じ予算でマイクロン何十種類発売するのって、
どっちが利益大きいかな?いや、マジな話。
おまえら、ミクロスレで平然と別のオモチャの話をしないでください
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:33
固ぇ事言うなよ。
179sage:02/07/27 19:34
>>177 ビクトリー計画をお忘れかな〜??????????
それにmycloneはスレ違いじゃありませんぞ
マイクロンは専用スレがあるだろ
(>>1参照)
ミクロマンならOK(w
ちうか、話題なくなるジャン
スレ違いなら書き込まずに『無視』ってどぅ?
183181:02/07/27 19:55
>>182 繰り返すがミクロマンのマイクロンはスレ違いじゃないぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:58
>>183
サイボングとか言ってる発言の何処にミクロマンのマイクロンが出てきますか?
アンタアホか?
なんだ、スレ違いを指摘されて急に「ミクロマンの〜」とか付けるのか?
守本並の低能ぶりだな(ハァー
まあまあ、おまえら落ちけつ。
187181:02/07/27 20:02
香ばしいね>>184 (w
日本語がメチャクチャで何がいいたいのか
>>187
揚げ足しか取れない君もかなり香ばしいので出ていってくれ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:04
うるさい黙れ
荒れた時しかagaらね〜(てゆーか住人がぃねぇ)。
わびしいぜ…
ネタが無いからって無理矢理こじつけなくていいって。
192181:02/07/27 20:07
【名前欄】に その日に書き込んだ番号入力して!
誰が誰でジサクジエンで、誰が誰に反論してんのか
わかんないよ
うるさい黙れ
全部自演
164の知能が低く感じるのは気のせいか?
完全復刻とか、完全再現とかしないで、
新しいキャラですって、新しいの創りゃよかったんだよ。
で、新しいのが「デビルマン」ですって、
「デビルマン」のアイテムがさんざん出てる中、
何の目新しさもないじゃん。
アビーやダニーの創造力の限界が、復刻シリーズの限界なんだよ。
まあ確かに、ここで言うのは「負け犬の遠ぼえ」なんだけどね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:26
ミクロデビルはどっかの店のオッサンの持ち込み企画だ。
その2人を憎んでるからと言って適当なこと言うなよ。説得力がないから。
でもゴーサインを出したアビにも責はあるな。
アビとミクロの頓珍漢な逸話があるんだけど、
出所がわかっちゃうから言えない。
確かに言えるのは安彦がミクロマンを全く知らないということ。
そんなアフォが物知り顔で誌面を飾り、それをよく思ってない人間も多いってこと。
あびちゃんはミクロとかサイボのことはよくわかってません(V3は詳しいかもな)。
だからすっとぼけた企画でもゴーサインが出るようです。
所詮外部からのアドバイザーであるダニやんには決定権はないのでこっちを責めるのはお門違いもいいところ。
なんかヘンな進行だな
書きこみある時は【数分単位で集中】してるのがどーも。。。。。

んで>>195(>>159)
ロクに調べもせず他人を「知能が低く」と書きすてるのは
イクナイと思うぞ。。。。。ひょっとして議論はニガテか?!

ちなみにミクデビはマーミト企画だ
200198:02/07/27 23:01
>>199
集中するのは燃料補給するヤツがいるからだよ(w
あんまし意味なく疑わないでくれる?

書き込んでリロードしたら>>197とケコーンだよ漏れ。
ロボットマンのパイロットはミラーだと、脳内設定で決めていました。
マシーンZ(ロボの方)はコマンド3号のタクマを専属搭乗員に
しておりやした。
匿名掲示板であいつとこいつはジサクジエンとか余計な詮索してる奴、
こういう場所に適してないんじゃないの?
表で遊んでたら?
203195:02/07/27 23:26
159とは別人です。
よく、ダニーを責める人、ダニーを擁護する人をみかけるけど、
外部アドバイザーって何よ?
雑誌とか、表の掲示板とかに時々出てくるじゃん。
それで、いろいろ設定とかやりましたとか、
私物を提供しましたとか、やってるじゃん。
だったら、「こういうのやったほうはいいよ。」とか、
「そりゃ、やめたほうがいいよ。」とかなんで言えないの?
最終決定権がないかも知れないけど、何の責任もないってのは、
逃げじゃねぇか?

>>199
議論は確かに苦手だ。
理屈っぽく無いんでな。
204198:02/07/27 23:43
>>195
ダニやんに「決定権はない」というのは文字通りの意味よん。
提案は出来るけど強制力はないってことで、言うだけ言っても相手が聞かなきゃ所詮そこまで。
最終的な商品仕様はタカラの社員(あびちゃんかどうかも判らんのだよ)が決めてるわけで、
そんな状態じゃ責めてもしょうがないと思うよーってこと。
この辺は何個か前のスレッドで話題になってた。裏も取りやすい話だし。

「こういうのやろう」「それはやめた方が」で実を結んだのもあるんよ。
最初のレスキュー隊員はブラインドボックスで、新規追加された隊員の色が判らないようにして
売ろうとしてたのを止めたのはダニやんだ(マイクロワールドのBBSにてガイシュツ)。
最初の頃のてきとーな色の限定ミクロに設定がつくようになったのもダニやん他の協力があった。
(これまたマイクロワールドのBBSにてガイシュツ)。

だから意味なく貶されてると事実を書く。そんだけ。
押しが足らーん!とも思うけどね(w

>>195
>議論は確かに苦手だ
とか告白しながら他人を
>知能が低く感じるのは気のせいか?
で、あるか(笑

常駐する罵倒者の正体
●議論は苦手ゆえ『吐きすてる言葉の羅列・非難』のみで自己主張〜
 ナントカ誤魔化してネットに参加してきた

ってことかな?(コテハンだったら叩かれるかもね)


そこでなんだけど、例えば>>195の個人的な非難のみだと
『んじゃ、どうすればミクロは良くなるの?』という部分が欠けるんで
これからは
『非難と同時に自分自身の企画も書き込む』
のはいかがなもんかと(笑

これで非難する者の力量を
ギャラリーとしては計れる楽しみがでてくるんだよね
逆に企画がウマーだったら神だけど
仕切るなよ。お前のためのスレじゃない。
仕切り厨は消えろ
ダニの功績って自然に滲み出たんじゃ無くて、全部自分で、
やってやったって感じで某BBSに書き込んでるのよね。
>>208
自分で書かないとどこからもにじみ出ないからだべ
211206:02/07/28 02:44
>>210
まさか自分の意見に逆らってるのは誰か一人の自作自演だって言いたいのか?
近年まれに見るヴァカっぷりだな。

(・∀・)カエレ!!
>>211
モヌに代わるニューフェイスかもしれんので簡単に殺さないように
そんなニューフェイスはいらんす。
214171:02/07/28 11:26
>>205の『非難と同時に自分自身の企画も書き込む』意見に賛成
非難カキコと一緒に各人の企画も聞いてみたいのだが
若々しくてよろしいですな、皆さん。
新しいミクロ企画なら平成スレでやってみてはいかがでしょう?

なんかあっち盛り下がってさみしいし・・・
216195です:02/07/28 12:30
もう出てきません、ごめんなさい。
でもね、どうすりゃよくなるのって、おれ書き込みで書いたけど。
読めなかった?>>205
そういう人に仕切られたくはないんですけど。
でも、もう出てきません、ごめんなさいね。
217198:02/07/28 12:39
>>195
ありゃ、逝っちゃうの?
変な割り込みが入ってガックリだわ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:48
こんな匿名の汚ぇ便所の壁みたいなところで、前向きな事
やろうとするのが間違いなんだよ。
219荒らさないで:02/07/28 12:51
夏だねえ・・・
みんな、そんなにミクロマン嫌いなの?
憎いくらい可愛いんだろ。ってオレモナー
>>218
便所の壁を汚しながら言うな。

>>219
「荒らさないで」なんて逆効果だよ。
ネタを振ってみる。
レゴ・バイオニクルのジョイント径って何ミリかご存知の方いらっしゃいます?
もし5ミリなら、ミクロのビークルやなんか作るのに役立ちそうだけど…。

ゾイドブロックスはミクロとの相性良くて楽しい。タイヤとかキャタピラとか
乗り物系のパーツがないのが残念だけど。
結局は、他商品に頼んないといけないのか。
>>223
昔からそういう側面はあったと思うが・・・言いたいことはわかるんだけどね。

>>222
ブロックス用に車輪・キャタピラ・座席あたりを作ってワンフェスに出したらどうか(w
225181:02/07/28 14:49
>>216
>>195程度の内容で改善案なら世の中苦労しないよ!

ついでに>>195
>アビーやダニーの創造力の限界が、復刻シリーズの限界なんだよ。
>まあ確かに、ここで言うのは「負け犬の遠ぼえ」なんだけどね

と書きながら>>203
>よく、ダニーを責める人、ダニーを擁護する人をみかけるけど、
でもう他人事?!
「負け犬の遠ぼえ」って言葉もヘンだ
「負け犬」つうことは競合する企画者とかそーいうことなのか?!

ちうか具体案(企画)を書かずして荒らしてオサラバかよ!!
>アビーやダニーの創造力の限界
といったからには>>195の想像力を見せてもらいたかったよ!!
パオォォォォォン!!
226225:02/07/28 14:59
スマソ 熱くなりすぎた
『なぜ、人は荒らすのか?』参照
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:10
まぁ、ここに色々不満書き込むやつらは、「俺もタカラのシャインだった
ら・・もっと凄い事やるのに・・・」とか、「俺もダニーみたいにアビー
にアドバイスできる立場だったら、もっとスゲェの作らすのに・・・」み
たいな嫉妬が解りやすいね。想像力や好きな物ばかり言えても『企画』に
はならないよ。
あびー、だにー批判とか俺ミクロ企画とかどっか専門スレでも作って
そこでやってもらえまいか、荒れるから。

マターリ進行できるような雰囲気づくり頼む。
うん ;´∀`)ノ
巨人軍ミクロはなんで販売されなかったの?
顔を松井にしろと言われて立ち消え
233231:02/07/28 18:18
( ´_ゝ`)フーン
181の人、恐い。
なんか28日のイベントでロボマン黒が売られたそうで
( ´_ゝ`)フーン
正確には「28日のイベントで『も』ロボマン黒が売られた」だな。
ていうか、もはやイベント常連だな。
で、また売れ残ってたんだろ。
ていうか、殆ど売れなかったと言うべきか。
238195:02/07/28 22:47
出てこないつもりだったけど
書き逃げするね。(藁
>>181
あのですね、みんな携帯コマンド発表になった時喜んだじゃん。
俺は、あの商品否定してないよ。
新展開が期待できそうだったじゃん。新しい仲間が復活しそうだったじゃん。みんなが期待してるのは、そういうことだよ。

で、具体案とかって言ってるけど、ないわけじゃない。
でもあんたには教えたくない。
で、俺がやればこんなこともって言う安直なもんでもない。
一応社会人だから、商売ベースでものを考えてますよ。
あんた以外になら話してもいいけど、あんたが見てる以上かきたくないな。

「負け犬」ってのは、「嫉妬」も多分にあるから、
自嘲を含めて書いたんですけどね。
バオーンとか書く人には理解できませんか。

で、ダニーを攻撃する人は俺以外にもいたでしょ、過去に。
で、その度に同調する人、擁護する人がいたってことを書きたかっただけ。
ダニーの立場って部外者からは解らんでしょ。
で、それで、204が説明してくれてるじゃん。
「だから解りました、すいませんね、消えます。」
っつうつもりだったんですけど。
理解できなかったんならごめんなさいね。
239198=204:02/07/28 23:06
おー、わかってくれた?(w
でも、別に居なくなんなくてもいいじゃん。
居心地悪いかも知れんけど、名無しに戻ればいいだけだしー。
このへんは匿名掲示板のいいところだと思うんだけど、どうよ。

あと色々誘導したがってる誰かさんへ。
雰囲気作りは誰かがするもんじゃなくて書き込みから雰囲気が作られていくわけでしょうに。
うっとおしいからそっとしとけ。

つか誘導したいならもっとうまくやれ。
>>238 ヘタクソな文の自己弁護で正直うっとおしい
再登場するなら煽るな
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:01
こいつらバカか?バカなのか?
アンテナ低い人たちだね
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:14
>228
「企画にならん」というのは賛成だけどその実現した
企画が「復刻」メインだとなんかつまらない。
やはり、タカラじゃなくて外部に商品化権おろして
やらせた時のほうが、よかった・・・
タカラという本家に戻って、スゲー嬉しかったのに
こんなことになるなんて・・・
そりゃ、諦めないで買うよ、ああ買うさ!
でも・・・
>>245 同意。
設定面のバックアップによる、新規キャラの立て方なんかは文句無し
だったよ。新たなミクロとして受け入れられた。
大事な事は新規キャラの創作であり、個性、存在の増加による世界観
の拡大で、単純なバリエーションの増加じゃ無いんだよね。

復刻初期のホビー部は、USフィギュアのリペイントの感覚で安直な限
定品を乱発した感じがあって、結局新規キャラを求めていたユーザー
を落胆させる結果になった。

最近は少しは理解できるようになったみたいだけど、散々やり倒した
後だから、ユーザーは疲れきってるんだよね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:57
>>246 安定した文でヒサビサに安堵〜(サンクス
んでも、『散々やり倒された』後遺症は癒えてたりして♪

2月に海洋堂と提携したから・・・今後は
===ハイレベルな原型とセンス===中国での金型製造によるコスト削減===ハイレベルな塗装===
が期待できたりして♪
海洋堂商法でレアを混ぜられたりしたらかなわんよ。
食玩以外の海洋堂はダメダメじゃん。
昨日のホビーエキスポは黒ロボットマンだけ?
レスキュー隊員は売ってなかった?
>246
>最近は少しは理解できるようになったみたいだけど、散々やり倒した
後だから、ユーザーは疲れきってるんだよね。

スマソ、例を挙げてくれ。
疲れたおれにゃ全然理解してねぇように見えるんで。
21世紀鉄仮面て、ウザイ・・・
>250
黒ロボマンのみしかも7000円に値下げしても残っていた。
レスキューはイーホビ限定なのでタカラでは販売しないよ。
254250:02/07/29 22:00
>>253
情報感謝。
イーホビ限定のTFとかソフビクリアロボットマンとかeSトイのグリッターコマンドとかが
イベント(タカラブース)で売られてたことがあるもんでさ。
255sage進行?:02/07/29 22:36
>>243 アンテナ低いんじゃなくて周波数帯が違うだけだと…(笑)
>>251 それはミクデビのことだと…(笑)
>>252 キチンと調査した苦労者の愚弄は違うんじゃないかと…(笑)


[ぃーほびー]はタカラの関連会社・・・というレスみたことあるけど、タカラのページみたらリストに掲載されとらん。

なぜ?!
257250:02/07/30 01:25
>256
いーほびは会社名じゃないから。
あれはぱあとわんがやってるサイト名だよー
258246:02/07/30 08:06
>>251
・SASフードマンにおいて、サーボオペレーターという役割が付加
され、ちょっとした就任に関する背景設定が与えられている。

・黒ロボットマンには量産機である、という設定が付加されている。
(販売時のブースにて掲載した。)

・ミクロデビルマンに関しては、サイボーグ1号を絡めた誕生設定
がしっかりり与えられており、簡単ながら各個人のデータと新規
Mナンバーが設定されている。

・SASデビルマンにおいても、簡単な背景が箱裏に書かれている。
紙箱のデザインがSAS仕様にアレンジされているのも評価できる。

・レスキュー・M261シリーズでは、今まで設定が存在しなかった、
レスキュー全般にパーソナルデータが与えられており、ナンバー
と名前が設定されていなかった、ローリングサンダー付属のミクロ
マン(浪曼堂では設定されましたが)とブラックタイガー付属のミク
ロマンに、ナンバー、名前、データが設定された。

以前販売された、M255〜267の個人設定も付加された。
蘇生に関する設定が新たに加えられたのも良い。


俺の考える、「ちょっと理解できるようになった」はこの辺。
なるほど 投稿者:21世紀鉄仮面  投稿日: 7月30日(火)10時19分26秒 bb254
.spacelan.ne.jp
Matsumotoさん>早速のお返事ありがとうございます。
>工場でたまたま余っていたパーツがあって「これでいいじゃん?」
>みたいな事になっちゃったんじゃないかなぁと…
その意見賛成です。(大笑)
MC-7さん>はじめまして、早速調べて見ました。確かにバックパック2タイプ有りますねー
これってどちらの方が初期なのですか?
ブーツパーツは取り外ししないので、購入した時期とか大体覚えているのですが・・
バックパックはけっこう気に入って遊び倒したので、どのバックパックがどのミク
ロ(ポリスキーパー・ナイト・レスキュー)に入ってたかわからない状態です。
かなり後に(大人になってから)ショップで購入したレスキューのカプセル売りの
バックパックはスリット無しだったので、後期スリット無し?なのかなー
まあ、大人になってから同じ物を複数所有してはじめて解るバージョン違いとか
けっこうありますねー。タワー基地の腕パーツ5ミリジョイントの有無とか、
分解しないと解らないけどレスキュー基地のモーターボックスとか、スパイボーイ
の(エスカルゴの時になかった?)ミクロマンを座らせて輪ゴムで固定するための
シートの突起など・・・ 人気のおもちゃは人知れず新化を続けているみたいですねー。
ミクロマンの奥深さに、自分の勉強不足を思い知らされたような気がします。
ダニーさん>御苦労様です。自分は、ミクロマンと向かい合った時未だに童心に返ってしまいます(笑)
設定&ストーリーには、突っ込みを入れることなくなるほどーと、受け入れてしまう
ので、旧ストーリーとの矛盾には触れないでよいのでは、ストーリーの矛盾はサイボ
ーグにも有りますし・・・(レッドギャラクシーから帰った7人のサイボーグってやつ)
浪漫堂のパーソナルデータ―が今回も無視されたのはちょっと残念だけど
カモタローさん>謎が解けてよかったですね。
コマンド3号よりニューミクロの方が復刻されてないからラッキーだったかも
コーヒー1杯でミクロマンいいじゃないですか。グリッターナイトかっこいいです
よねー沢山買ってクローントルーパーみたいに並べたら面白いかな―(笑)
コピペせんでいいっすよ>>259
>ミクロマンの奥深さに、自分の勉強不足を思い知らされたような気がします。

いや、まあ、良いんだけど、スリットの有無とか5ミリジョイントの有無とか
シートの突起がどうとかそういう細かい違いの探求じゃなくてさあ、
もっとミクロマンの「楽しさ」についての奥深さを語って欲しいよ。

このミクロマンはブーツが短くて初期型のレア物だあ貴重品だああって楽しむ
んじゃなくて、飾って、触って、乗り物に乗せたりして、カッコ良いーって思
うのがミクロマンの楽しさの本質かなって思ったり。
ま、人の自由だが。

バリエーションも楽しむ趣味なら
どの分野にもあるよ
玩具ならスポーン、SW、トイビズ、

他には切手、チラシ、ポスター
>262
だからミクロスポーンを…
>ミクロスポーン
そのコンセプトはすでに復刻カラバリで引き継がれ…
まぁ、バリエーションっていうか、
そのときどきの開発・生産の都合で、同じ商品でも多少の変更は、
玩具の限らずどんな商品にでもあるわけで、
「ミクロマンだから」ってわけじゃなくて、
人気の玩具でなくても存在することを、「21世紀」さんにはわかってもらいたいなぁ。
生産の都合が奥深さって言われちゃうと、企画者にとっては悲しいモノがありますよね。
マニア心理をツいて短期間で大成功したのがトッド・マクファーレン。メリケンはバリエーション好き。

で、>>265サンは直接マイクロワー掲示板でツっこんだらどぉ?そのほうがオモロイ(wa
マ、マイクロンのミクロ・・・(ボソッ)
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:44

昔はロボダッちも買ったyo!!
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1015/10150/1015080703.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:48
総統悪路イヤーが復刻されるらしい。
時期を見てアマゾンも復刻されるらしい。
そういう話はソスーを
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:51
>>269
ちゃんと中に宇津救命丸入ってるのかな
そんなことよりタイタンはどうした?
スカイランブラーは?
>>272
まあまあ、そんなに熱くならないで
良く冷える魔法をかけて差し上げましょう。




「総統アクロイヤーを出さないタカラは
                          相当悪どいやー」
ま、気を取り直してマジネタを1つ。
田舎者なので手に入れられませんがイベント行ける方頑張ってくだされ。
プロトヘッドみたいに誌上通販とかしてほしいなあ・・・


http://www.edit.ne.jp/~sashida/WF2002summer/WF2002s-2.html
>>274
直リンやめれ!

スレの流れが良かろうが、悪かろうが、ココにリンク張られて
喜ぶ奴はイネーんだよ。
>>274
>>1の『個人サイトへの直リンクも自粛』
ちぅことで(スマソ
mage
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 16:42
ああ、でも再版してくれるんだ。>アクロ頭
前回買い損なったけど、今回もチャレンジしてみようかな…
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 17:54
なにげにカブトムシ&クワガタアクロのパーツも
森藤版マンセーの自分にはたまらん。
オ○テクさんは毎回良いところ突いてくる。
くわがあくろはフィギュア王限定でだして欲しい。プロト頭みたいに。
兜虫は無理だろうが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:54
マグネモ8を復刻しない限り俺は許さんよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:58
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:23
>>282なにが起こったかワカランが…自演にゃ見えんよ。
評価が1000超えてるワリにゃマイナス評価少ないしね。
5位の落札者の評価もあるじゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:46
>>283
自演だから評価があるんでしょ?
なんで五位の人なの?
285ロボトミーマン:02/08/04 03:08
おまえら、俺は誰ですか?
ロボトミーマンでしょ
ボケました?
>>283
一斉に入札取り消してるよ
>>282
取引完了後、全入札取り消しをすると5%の落札手数料を払わなくて済みます。

のかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 07:26
>>288
んなわきゃない!
兜、くわがたアクロイヤーのセット手に入れた人、
感想いかがですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:00

会場逝けなかったんで、こーいうのに感謝>>291
もっと出品しる!!
ダッシュウイングの持ってる銃って復刻120とかについてた銃と同じだと
思うんですが、開発には関わらないとか言いつつ実はタカラも協力してたり
するんだろうか。

ttp://www.figures.com/databases/action.cgi?setup_file=fignews2.setup&category=actionfigures&topic=83&show_article=188
銃もアメリカ産
総統アクロイヤー復刻ですか〜。

総統のデーモンは、誕生日プレゼントとして父に買ってもらった覚えがある。
誕生日にアクロとは不吉だな。
スーパーミクロマンのカリーも父にしぶしぶ買ってもらった。
押忍!ネタを提供させていただきまス!!!!
ttp://www.microforever.com/comiccon02.htm
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:31
>>296
うっぎょおおーーーー!
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:32
>>297
・・・あれ・・・?
スーパーミクロマン、合金じゃない気がする・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:32
メリケンは容赦ねえな>金メッキアクロ
300300おまんこ〜:02/08/06 20:39
>>299
しかし、生産数も容赦ない気がする。

8000個とか
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:47
復刻版ロボットマン ¥1,000で買った。
大満足。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:14
>>301
いいねえ!
どこ?都内?イベント?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:42
マイクロノーツ予約して良かった…
>>302 メリケン怪獣ザラース
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 06:39
>>304
うそ〜ん
どこよ?九州のザラ〜スでは絶滅した。
3000円で譲ってくんない?
306それよりも:02/08/07 12:56
少年サイボーグ復刻が100円のショップってドコよ〜???
サイボーグの話は専用スレで。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024733250/l50
今日、送料無料だったし欲しくもなかったクリアフード買ってしまった・・・
それでも少しでもミクロに元気になって欲しいし。

あと86個だ。みんな買ってあげてくれ。
309注文した?:02/08/09 19:07
●e-HOBBY限定「ミクロマン レスキュー隊員」シリーズ第3弾!!●
        M271シリーズ
  「M271/272」待望の新キャラクター登場です!  
 ----------------------------------------------------------------
  今回は販売個数を1000個限定とさせていただきます。お早めに!

地球におけるあらゆる災害から人々を救うため結成されたミクロマン・レスキュー隊員。
M261シリーズに続き、待望のM271シリーズの復刻が決定。これらはe-hobbyのみの限定
販売で、一般販売はされませんのでこの機会をお見逃しなく。                            

■e-HOBBY限定 「ミクロマン レスキュー隊員M271/M272 (Aセット)」 

 M271 レイク レスキュー隊員のサブリーダー的存在   
M272 レオン パルサーガンを開発した 

 セット商品価格:各3600円(消費税、送料別)
 ※数に限りがございますので無くなり次第、終了とさせて頂きます。
 ※商品の発送は9月末を予定しております。
310復刻記念劇場:02/08/10 07:23
「ダン隊長、早く脱出を。」
「MCIAの最期は俺が見届ける。お前は脱出しろ。」
「しっ、しかし」
「ばかっ、俺の言うことをきけ、お前はレオンだ、不死身の体をもった
 ミクロマンレオンだ、お前の復刻の型はお前一人の物でない事を忘れるな。
 逝け〜〜〜〜〜〜〜〜。」
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 11:21
あげようか。M27Xの宣伝もかねて。

ざらすクリアフードもあと84個なんで買ってあげて欲しい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:14
あげようか。じゃねえよぼけ。お前が84個買い占めろあほ。
痴障ハケーン
>>313 これこれ(w
>>312はファンを装った煽りだっつーの

E-mail欄に「sage」イレテクレ

なぜ下げ進行ばかりなん?
そういうルールだったけ?
んじゃ、逆に{上げ進行}になんか意味あんの>>315

ミクロマンのお話ししましょうよ
317311=315:02/08/10 14:30
いや、なんで絡まれるわけ?
ミクロマンの話をしたいってのは同意だが、話題があってもあげた途端に
攻撃してくるってのはどうなのよ?
サゲでも良いんだけどアゲが気に入らないからと攻撃してくるようじゃ
気に入らない書き込みだとまた攻撃されるんじゃないかと思って語りにくいよ。
今日もアチィィィ

317さんは神経質になりすぎかもよ?
どー見ても攻撃してるのは312さんのみなんだけど

まーハッキリ逝って、まんまと312さんに釣られてしまったと(ワラ
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:27
ああっ38問不正解で15位までに・・・
俺は312=313=314の自演説を主張する。
話題にあまりならないけどM270の復刻。
人気ないのかなあ?
当時ついてた銀色の銃は付属するのだろうか。
個人的にはM270よりブーツ付きM100出して欲しい
>>321
eホビの製品仕様を見る限りじゃ、バックパックとパルサーショットが
付属になってる(当時品には両方付いてなくて、パルサーガンが付属)、
設定上パルサーガンの開発者とあるから、付属する事を祈りたいが、
現状のタカラはそこまで掘り下げられるかどうかは疑問だね。
付かなきゃ復刻にならんベエ
レオンは底まで来ている〜♪
レオンにパルサーガンは付いてる♪  
・・・のか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:10
まだかな〜
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 07:40
ユー達、これ見て失禁するネ。
http://www.microforever.com/testrunmicronauts.htm
顔はやっぱり緩いな。
それも魅力の一つではあるけれど。
失禁どころか脱糞してしまいました。
エイリアンのバックパックってポリキーだったんだ
ざらすクリアフードマン、いつのまにか残り43個になりました。
なんとか売り切れそう。次に続くかな。
マイクロノーツのプロトタイプってのがイベントで売られたの?
じゃあ、正式発売もうすぐだね。
>>332
マイクロノーツのテストショットをイベントのオークションで売った
みたいだね。

テストショット購入の機会があるとは羨ましい限り。
334おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/15 21:07
クリアフードマン残り24個になったよ。

急に減ってる気がするけど転売屋が買い占めてるのか?
送料無料だから
336おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/15 23:05
んなもん、転売できっか!
お前、知障ダロ。
煽りに釣られるな>>336
ヤフザラスとザラス本体の在庫は合ってない。これがザラススレ住人の定説。
ヤフ在庫が24個でも実際はもっと在庫があると思われ。したがってホル天は
残念ながらお蔵入りだろうな。
339おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/15 23:22
極小世界のトレード掲示板に
野宇津のプロト売りますとか
出してるク〇イってヤシどーよ?
ハワイの人
日本語なんで好感
ネット限定にしたのがダメオシと思われ。
343ミクロ名無し:02/08/18 05:08
ク〇イはヤフにもマイクロシュピーンしてるYO!
つーかココも見てるYO!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1013552501/l50
プロト幾らか聞いたら20万から、とか言われてビビたよ。
もちろん泣く泣くパス!
344おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 09:18
いらんわ、プロトタイプとか。
遊べりゃいいんじゃ。
>>343 それ、ただのコピペ
スーフェス>>
あいかわらず、クロボット7000円。まだ在庫あるのかよ!
ほかでは格闘三兄弟が、各1000円。
もうダメダメですね。
347おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/19 21:02
黒路簿万、素直に定価で通販したほうが良いのでは
348おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/19 21:57
>347
ハゲ同!!
349箱作:02/08/21 02:02
ミクロマンの話題とはそれますが、
今、ホビー店等で出回ってるSTiKFAS(http://www.stikfas.com/)という
シンガポールの可動フィギアを購入しました。
これが非常に良く動くし、面白い。

で・・・似てる方をちょっと思い出したので、
急遽シールを作ってでっち上げてみました(´∀` )
http://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/img-box/img20020821015057.jpg
http://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/img-box/img20020821015224.jpg

・・・あんまり似てなかったかな(´・ω・`)ショボーン
350おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 09:08
>>349
(・∀・)イイ!!!
ロックマソで真似してみようかな
351おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 11:57
>>349
おつかれ。帰っていいよ。
>>349
おおっイイ感じですなー。
素体だけみると漫画のハカイダーっぽいね。
これ欲しいなー。
353おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 20:09
354352:02/08/21 20:26
俺は違うYO!
煽りは放置で(笑

>>349はWF出展してた人かな?
『8頭身モナーはキモイ』ミクロマンだyoね?
356おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 21:46
357箱作 ◆microfJk :02/08/22 01:46 ID:GufPygXW
こんばんは、
>>350さん ありがとう。
そっかロックマンもアクベーに似てますね(笑)
あとユニーカー軍団シールを作れば
日常品をユニーカー軍団化できるかも(笑)
>>351さん すんません 面白くなかったですか・・・゜(゚´Д`゚)゜。
>>352さん サンクス。あ、確かに漫画版ハカイダーにフォルムがそっくりですね。
しかも黄色と黒のツートンスズメバチ模様はOVAの量産型でしたっけ。
ハカイダーシール作ってみようかな・・・胸に傷つけてギルハカイダーとか(笑)
>>355さん、ありがとうございます。
もしかして、うちのブースにいらっしゃった方ですか?
また冬にもワルダクミするので、ぜひいらっしゃってくださいね。

>>353さん >>356さん
うーん、おもちゃ板はID制ではないので判別が難しいですよね。
IDがあったとしても、違うことはわかるけど、
同一人物であることを証明するのは難しいし・・・
まあ、これが匿名掲示板のサガということでm(__)m
でも、オレなんかと他の方を一緒にするのは他の方に失礼かも〜(´Д`;)ヾ
おまえ、何処見てID制じゃないって言ってるんだ?
目の不自由な方?
いや、頭の不自由な方かな?
359箱作 ◆microfJk :02/08/22 01:49 ID:GufPygXW
で、ですね。ニセモノをでっち上げたデータを流用して
アクベーのシールを複製しました。

うちの三人は結構シールがボロボロになってたり、欠品だったりしたので、
さっそく、補修をしてみました。
http://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/img-box/img20020822011320.jpg

オリジナル(左)のシールとの比較
http://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/img-box/img20020822011541.jpg

尚、また鯖にアクロバットデータをあげておきますので、
もし、欲しい方がいらしゃれば稚拙なものですが、持ってってくださいね。
http://www.kanadarai.com/toy/microman/akubee.pdf

※要 Acrobatプラグイン
360箱作 ◆microfJk :02/08/22 01:50 ID:GufPygXW
>>357さん すんません。おもちゃ板はID制でしたね。以降気をつけますm(__)m
361箱作 ◆microfJk :02/08/22 01:51 ID:???
うう・・・たびたびすいません。>>357さんではなく>>358さんでした(欝)
362箱作 ◆microfJk :02/08/22 01:53 ID:???
Σ( ̄□ ̄U) ・・・あれ?もしかして今日からID制に?
今頃気がつくとはオモロイやつ
364箱作 ◆microfJk :02/08/22 01:58 ID:GufPygXW
>>363さん ええ、ビクーリしますた(´Д`;)ヾ
ありがと〜。
早速使わせてもらいます。
366箱作 ◆microfJk :02/08/22 02:09 ID:1boCF8kN
>>365さん どうもです。
イラストレータでトレスしたものなので、オリジナルとは少々違いますが。
お役に立てれば嬉しいです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 05:20 ID:???
>>箱作
わざわざシールデータ上げてくれるとは。
ウチのシールぼろぼろのアクベーに使わせてもらうよ。

ありがとね〜ヽ(´ー`)ン。
368Mナンバーなしさん:02/08/22 19:43 ID:???
2ちゃん流の言葉責めにも礼儀正しく対応する箱作氏、えらいとおもう。

上野の松坂屋、ぼとまん強化セット、大量にありました。
ダグラスくん欲しさに以前イベントで高値で買ってしまったのは失敗だった。
ホビー関係誌の現定数情報、間違ってたんでないかと思った。
人形ばっかりいや!

乗り物なきゃいや!
基地なきゃや!!
ワンフェスでミクロ関係の乗り物とか
出してるディーラーってないものかね?
箱作さんところも人形?
371355:02/08/22 23:21 ID:???
>>370 人形専門だyo
イベントで自ら2ちゃんネラー宣言したミクロ系デーラーは
実は箱作さんが初
372泡造:02/08/23 00:30 ID:???
ウチのレスキュー基地、言い値で買ってくれ〜!
373おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 00:53 ID:uVjxq2mH
何言ってんの?
374370:02/08/23 01:13 ID:???
>>355
そうですか。ありがとう。
行ったこと無いのでどんなもんかと思いまして。
箱作さん、なんか漢らしいne!
375箱作 ◆microfJk :02/08/23 01:31 ID:Mw99qWJM
こんばんは〜

>>367さんトコのアクベーのドレスアップになれば
オレも鯖にあげた甲斐があります。
こちらこそ、ありがとうです(*^^*)
>>368さん どうもです。m(__)m
ロボットマン強化セット、カッコいいんですが。
売れてないんですか(´・ω・`)ショボーン
>>370さん
うう(´Д`;)ヾ、そうっす。
主に会社の同僚が8cm可動フィギア(平成ミクロ風)を作って売ってます。
オレは同僚の作ったフィギアのパッケージとかこっち専門です(笑)
http://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/img-box/img20020803204659.jpg
実際、乗り物・基地関係はやってみたいですね。
あまり大きなものは出来ないですが、
是非ミクロマシンやメカコスモ、コスモ・カー風なものを作りたいです。
376おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 02:22 ID:uVjxq2mH
君、こんな所で鼻高々になってないで、
自分でホムペ作ったら?
377箱作 ◆microfJk :02/08/23 02:46 ID:???
すいません、

>>355 371さん 次回冬のワンフェスではまたよろしくお願いしますね。
>>374 370さんありがとうございます。
褒められるとちょっと嬉しいやら、恥ずかしいやら(*^^*)
ちなみにワンフェスでは、売り物ではないですが、
こういう物を参考出展してました。
8頭身さん。
http://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/img-box/img20020823022809.jpg
偽ハーキュリーロードス
http://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/img-box/img20020823023042.jpg

>>376さん
オレ個人でミクロ専用のホムペは持ってないのですが、
ミクロマン、ミゼット専用の画像掲示板を持ってます。
もし、ミクロマン関係で2ちゃんに貼りたい画像等がありましたら
是非、是非、利用してくださいね。(^o^)丿
http://isweb30.infoseek.co.jp/diary/kandarai/cgi-bin/micro/zerozero.cgi
>377
煽りは気にすんな。所詮テメエではネタすら提供出来ないヘタレだ。
俺モダケドナー
379おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 07:56 ID:+H9ixgs9
たしかに出来は良いけど許可を得てないのものを展示していいのか?
>>箱作
ハーキュリーロードス、箱も作ってたのか。漏れ見逃してたよ。

>>379
それ言ったらミクロ系ディーラーは全滅じゃないか?
展示用に色々並べてたし
381箱作 ◆microfJk :02/08/23 11:30 ID:???
おはようございます。
>>379さん
うーん、改造品の展示に許可は必要かどうかは難しい問題ですよね。
確かにメーカやデザイナさんが知的所有権を掲げて、
「ウチの商品は芸術品だ。改造は許さない、しかも発表するなど言語道断と。」
抗議してくる場合も考えられる訳ですよね。
でも、今のところはそんなメーカは無いですし、
逆に改造を推奨するメーカさんもあるので、
改造品を展示するのは構わないのではないでしょうか?
(すんません、憶測なんですが。)
ちなみにワンフェスの規定では販売品のみ(版権物)に当日版権が必要で
展示に関しての規定はなかったと思います。
・・・すみません、長文になってしまいますた。

>>380さん
ニセハーキュリーロードスの箱は、
実は、ワンフェスに間に合わなくて展示できなかったんです。
すんません、紛らわしかったっす。(´Д`;)ヾ
まー、厳密にいうとガレキは展示のみも申請要るんだが、
玩具改造の場合はちょっと話が違うかもね。
心配いらないでしょ。
申請手続き制は人件費かかるから、どのメーカーも玩具の展示は黙認状態だよ。
申請してもシカトされるだけ。

それに申請が必要だと店頭でのサンプル展示もヤリにくくなり
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 06:15 ID:???
>>379
現品をコピーしたんだったら問題だが、原版を自力で作っているし、
無償配布、それに版元に損害の出る行為でないので、この場合
黙認パターンだ。

好意での配布に対して、版元でも無い一個人が、著作権云々でケチ
を付けるのはスジ違い、その辺を問題提起する権利は版元にはある
が、お前にはない。

引っ込んでろ!
シールでなくてハーキュリーロードスのことなのではないかと。
個人制作の発表がダメならカスタム系サイトは全滅だな!
僕の考えたミクロマン・・・・すら禁止かい?
先週アメリカに行ってたんだけど
マイクロノーツどこにも売ってなかったぜ
九月って言ってなかったっけ?
389おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/24 19:58 ID:ukyz3i5M
>>386
ん?禁止で当然だろ?
390383:02/08/24 21:05 ID:???
ナンデモカンデモ禁止じゃナイよ。

某楠の場合、
エッチやグロな魔改造=作品のイメージダウソ
させるイヤーンな行為なければ発表は自由としてるし。

んまぁ、自社商品の宣伝になるから黙認なワケで <つまりグレーゾーンね
マイクロノーツ、早く来ないかなあ。レスキュー以外ネタが無いね。
レスキューでもあるだけマシかもしれないけど。
392箱作 ◆microfJk :02/08/25 01:26 ID:???
こんばんは、

>>382さん 
>まー、厳密にいうとガレキは展示のみも申請要るんだが、
Σ( ̄□ ̄U) 知りませんでした。認識あまかったです。
教えてくれて感謝です。
>>383さん
確かに、その度申請をしてしまうと店頭でのサンプル展示をしにくくなりますね。
模型店では一般の方の作例を展示してる例も多いですから。
>>384さん
すみません、たぶん379さんの言いたかったことは
385さんの言うように玩具改造と展示のことだと思うんです。
でも、確かにシールのでっち上げも、かなり微妙な立場ですね。

どちらにしても、改造した玩具を発表する事のリスクは
玩具改造者としては考えなければいけない事ですよね。
オレも真摯に受け止め、考えます。
助言や批判ありがとうございました。m(__)m
なにげにスパイマジシャンのパッケージを見てたんだが、
 なんでダンだけ他のM13xと顔が違うんだ?
   どう見てもM14x(M111)シリーズの顔だぞ。
         しかも当時品も復刻版にもそのまま(笑)
>>363
撮影んときに、たまたま頭が一個足りなかったんだろ?
それとも、勝手に類推して、ミクロオタの得意技、
妄想ストーリーでもでっちあげんのか?(藁
>>394 なんかあったのか?お茶でも飲め。
396おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/26 17:12 ID:p7xiQIuj
>>394
おちつけ。リンク先が違うんじゃないのか?
>394は
2行目以降は、彼自身の経験則を語っているのだしょ。
398394:02/08/26 17:35 ID:???
なんだ、みんな親切だなぁ。つまんないなぁ。
ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll,,,、.,,,,lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllll,,,,,,,llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,,,,,,,,ll゙゙゙゙lll
!llllllllllllll,,,,゙゙゙lil゙゙゜ .,,,,,,,,,,,,,: .:ll: %,, .,,、 .,,ァ.゙ll’.,,,,,lllllllllii: .lll,,,_ `゙゙゙lll  ll|
lllllllllll,,,,,,゙llllllll  lll゙゜: : .ll| .:ll: ] ゙̄~''《 .lllll゙゙゙゛  .ll| .lll゙゙゙゙゙lllllllllll: : lll
!lllll,,,,,,,,,,゙゙゙゙゙lll,,,,,,ll|   .ll: .:ll:.'f|: ;;;;;;;;:,≡.llilllllllli,,,,,,ll!" lll    .ll: : lll
llllll,,,,,゙゙゙゙゙lllllllll,,,,,,,,,,,,,llllll!" lll .,,レri,yrli、 lllli,  '゙゙゙’.,,,illlll,,,,,,,,,,,,,,ll!" .:ll
!ll,,,,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll: : : : `  ._,,,,lll,l,,_ .°.゙゙‐ :ll:゙!li,,,  'l!ll,,_:ll`: : : ` ,,,,,,l!l
 ゚゙゙lllllllllllllllll!llllllllllllllllllll゙゙″.゙゙゙゙lllllllllllllllllll!l  ゙゙!lllllllllll!!!!llllllllllllllll゙゙゙’ 
394はスレを盛り上げようとしたいい人だったのか。
401おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/26 19:17 ID:p7xiQIuj
>>394の仮定を進めていくと。
スパイマジシャンの基本カラーであるM132のダンにM111シリーズのヘッドを使ったということは、
アップにした場合M111ヘッドが映えるとカメラマンが踏んだんだろうなあ。
タカラ系はイタイからsageでやれ
403おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/26 20:33 ID:4gfUnIlC
命懸けで上ゲ
>>402 イタイのは一部だけだよ〜〜

そおゆうキャラって1人2〜3役こなすから一見スサんでみえるだけ……んで
箱作タンにブーブー逝ってるヘタレって ジツは
『目立つ人物を嫌ってる』だけじゃないかな〜〜と(冗談

箱作タンは堂々をお顔を晒して2ちゃんねらー宣言したんで勇者ケテーイかな??
今後も2ちゃんねるとミクロのミックスネタ カモーン!
匿名掲示板で名前を出す必要もなかろう
その自己顕示欲の強さが、要らない煽りを生んでるのだと思われ
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:20 ID:???
>>405
つまりお前みたいなレスするヤツを膿んでいると・・・。
>>406
お前も一緒だよ、この浮浪者。
ID隠してるじゃん。まぁ大人しく
空き缶でも拾ってろや、禿げ。デブ。腋臭。
三流の煽りだな
一流の煽りってのも困るがな。
>>407はなんでこんなに剥げしく煽ってんだ?
405で良い事言った!と思てたのに煽られたからか?
ミクロマンの話をしようよ。昭和ミクロの思い出でもいいから。

・・当時、子供心に欲しがらなかった(買ってもらわなかった)ミクロもあった。
スパイマジシャンM13Xは胸がオパイみたいで抵抗があって、結局買わなかった。
たしかに、スパイマジシャンM13Xは幼心になんか違和感があった。
はちきれんばかりの声を上げる、あのCMの弟にも違和感がありまくりだった。
そういえばスパイマジシャンは漏れもホームズしか持ってなかったな。
M13X、なんで買わなかったんだろう。
>>421
スパイマジシャィ!ィャィ!ャィャ!ィャャ!ィャィャィ!〜ってやつな。
マイクロノーツの新情報ないかなあ。
もうすぐ9月だけどまだ発売しないのかなあ。


      =====================
       !!特別プレゼントキャンペーン”Vol.3”!!
      =====================
e-HOBBY限定特別プレゼントキャンペーン第3段。今回はe-HOBBY限定
「ミクロマン レスキュー隊員M273/M274 (Bセット)」をお買い上げ頂
いたお客様より抽選で100名様に、(株)タカラより『マイクロン・
ミクロマン トム』をプレゼントいたします。
       ※詳細は「e-HOBBY SHOP」でご覧ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■e-HOBBY限定 「ミクロマン レスキュー隊員M273/M274 (Bセット)」 

 M273 レオナード 偵察活動や局地戦闘のプロ   
M274 カールトン 地質学の権威 

 セット商品価格:各3600円(消費税、送料別)
 ※数に限りがございますので無くなり次第、終了とさせて頂きます。
 ※商品の発送は10月末を予定しております。

  更に今回ご購入の方には抽選で特別プレゼントが当たるキャンペーン
  を実施致します。
抽選で当たったら返品できるかなあ・・・
いらねぇ。>マイクロン
>>419
禿同。トムだろうがなんだろうがマイクロンは滓。
そんなもんよりブレスト柄のプリントしてある腹巻とか作ってくれ。
そんなもんよりM11XやM12Xシール模様付きの細身Tシャツ作ってくれ。
意外とおしゃれだと思うが。

ところで、当時、人気を得て売れたミクロって何?コマンドですかね。
レスキュー隊員って、あんなに種類出すほど人気あったのでしょうか。
パンチパーマのオールバックっぽいやつは、子供心にちょっとショックだった覚えが(笑)。
>>421
さしだTシャツじゃだめなの?
でもブラッキーの胸部シールをイメージしたデザインなら欲しいかも
今年のコミケでM121シリーズのマーク付けたTシャツの奴が居たよ
>>421
一番売れたのはコマンド1号だよ、桁違いに売れたそうだ。
>>424
個人サイトへの直リンは自粛しれ。
豚ヲ太など晒されてもオーケーだろ。
商売の宣伝になるじゃん。
>>426は直リンの意味知ってるか?
>>427 それは誹謗中傷だよん

参考までに〜〜

ネット掲示板で漫画家へ名誉棄損、550万円賠償命令
http://www.asahi.com/national/update/0829/031.html
お前らのくだらなさには呆れる。

ミクロマンの話しろ
431おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 11:03 ID:EAmUhIwr
ガイシュツかもしれないが、
ポリスキーパ時のカタログの表紙に緑/白のポリスキーパが写ってて
あとH723カウデルのカラーも腕がむらさきでモモが緑だよね。
これってボツ案なのかな?
431
知らぬ。カタログ持ってないし。
マニアックすぎ。
いや、そんなにマニアックな話でもないと思うが。
緑ポリスキーパーと紫フードマンの写真は、子供心にも心に引っかかった。

ポリスキーパーのアーノルドの靴が赤いのもあったね。
あと、M11Xの靴が白かったり、M12Xの靴が黒かったり。すごく違和感あった。
自分では気づかないもんなんだなあ・・・・・
435UME:02/08/31 11:46 ID:???
ミクロマンにはさ、ポリパテとエポパテどっち使えばええんですか?
>>435
俺はエポパテ派
437おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 12:05 ID:EAmUhIwr
そういえば、旧ミクロマンでソリッドな緑って少ないね。クリアーグリーンは結構いるけど。
知ってる限りでは、レディーコマンドとフードマンH703 あとレスキュー3人ぐらい。
あ、スーパーミクロもいたか。
438UME:02/08/31 12:28 ID:???
>>436
そうか、ありがとう
君の勇姿は忘れない・・・・
マイクローソ箱の『きれいに開ける方法』てないかしら
440おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 13:27 ID:EAmUhIwr
マイクローンはこっちのほうがいいかも!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1020768075/
まいくろのーつがヒットしますように。
のーつ版移動基地やタワー基地や司令基地やロードステーションが発売されますように。
ジャイアントあくろも欲しいです。
マイクロノーツはまだかいな
443おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/02 23:42 ID:CA0O0vg+
ビルド基地が欲しい。
444おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/02 23:49 ID:hHDFqfOS
アーデン提督が欲しい。
君が欲しい
・・・・・寒ッ・・・・・・・。
446が欲しい
そんなでっかい心が欲しい
マイクロノーツまちどおしい
タイムマシンが欲しい
450>>そんなに欲しいなら、ヤフオクにあるよ!!

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23638114
3号は無いのか
何故にタイマニックの話ししますか?
パーマン3号が欲しい
>>454
あのな〜、あんな健気な子なら俺だって欲しいわい。
456おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/05 02:37 ID:r4Gtqlln
星野すみれ。ハァハァ!!
G-3号が欲しい
クリアフードマンの在庫が59個に増えてるのはどうすれば良いですか<シクシク
>>457
CGでは不服か?
>>458
福袋からカムバックしたのでは?
香港あたりでマイクロノーツ売ってないかなあ。パチで
462ワシもやってみたが…:02/09/07 11:39 ID:???
>461
 香港の知り合いのシンジケートに画像送って聞いたら「ない!」って
いわれた。
ついに正式にレスキュー秘密基地の復刻が発表されましたね。
値段はともかく初の基地物は期待が高まりますね。
海外でも未発売だったアイテムだけにアメリカファンも欲しがるかも
464おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/07 18:50 ID:Osl1U2vx
レスキュー吉?
タワー吉は?
昭和基地。
レスキュー基地って、コブラに接収されたやつだろ?
よりによって基地物の中で激萎えのレスキュー基地かよ。
タカラって本当にお客の声聞いてるの?

こーゆーと「基地出してもらっただけでも感謝しろ。いやなら買うな」
って言われそうだけど、それを言っちゃおしまいでしょと言ってみる。

金型が、残っていたんか?
ならば、基地より先に手頃なビーグルを出してほしい。
つうか、発表されたって、どこで?
金型残ってるんだよ、レスキューあたりは。

・それを使って、とりあえず復刻してニーズは薄いかもしれないけど
 販売してみる。たぶん少ししか売れない。

・レスキュー基地なんかより全然クソ高い物になるけど、タワー基地
 を新規金型で作って、やっぱり少ししか売れない。

「基地モノが欲しい」という消費者のニーズに答えるために、あなたが
担当者だったらどっちをえらぶ?俺だったらリスクの少ないレスキュー
基地かな(w
妥協して新タワー基地とかわ?
ゾイドブロックスて昔のミクロマンの有形ブロック思想そのものだと思うけど、
なんで平成でやらなかったんだ。

5ミリジョイント少なくて拡張性ないし、磁石付いた製品ばっかで商品単価上げるし。
ミクロマンの何が楽しかったか分かってないスタッフが多かったんだな・・・・
いや平成ミクロのコンセプトは間違い無く有形ブロックよ。

しかし限りなく無形ブロックに近い有形ブロック故に
個々のデザインの個性が乏しいようにも見えた。
ゴチャゴチャしてるのがカコイイのかどうかはこのみの問題だが、
マグネパーツの重量に耐えられずグシャリとなったり、
ジョイントの強度にも問題ありと思った。
ブロックってのはたくさん集めてナンボなところもある。
500〜700円のビークルがもっとたくさんあったらとか思う。
商品単価があれでは集めにくい。(オレはワゴンセールになってからコンプした)
コミック、アニメとも、人形(アーサー)中心だったから、
ビークルと絡めて遊ぶというコンセプトが浸透しなかったのかも。

>ミクロマンの何が楽しかったか分かってないスタッフが多かったんだな・・・・
んなこたぁ無いでしょ、と弁護したいけど、そう言い切る自信が無いね(w
スタッフのインタビューとか読んでると、分かっているならなんで?と思うし。
企画を進めていくうちに、何所かでだれかがボタンを掛け間違うんだろうな。

>ゾイドブロックス
ガシャでも展開してるんだね
こう言っちゃなんだけど、今の大半の子供には有形ブロックを楽しむ力はないよ。
マニュアル通りのやり方をなぞるしかできないから、自由にどうぞなんて言われても戸惑うだけだし。
まあ、確かに平成ミクロマンは、ブロック遊びするにはちょっと高かった。
割と安いゾイドブロックスが売れるようなら、まだ見込みはあるのかな。
475ソースどこだかは知らんが…:02/09/08 12:35 ID:???
>470みたいな「どっちかしか選べない」みたいな企画を立てること自体、無意味。
でもおそらく「金型が残っていたから…」みたいな理由で出すんだろうけど、
ほとんど売れないと思うよ。ウチだって2台もあるし。
>475
イミワカラン
477おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/08 13:48 ID:YJIHJorj
1年後のセールでも買わんな、場所とるし。

それよりドリル洗車単品でだせや。
ドリル戦車は金型作ったんですよね。

ロボットマンとのセットなら買いませんが、カラバリミクロマンとのセット
とかなら我慢して買います
>473
>企画を進めていくうちに、何所かでだれかがボタンを掛け間違うんだろうな。

もともとあったミクロマンのアニメ展開に別企画マグネロボアニメ(ロボットマンABC)を
を統合した時点で、ダメになったのかもね。

>477
まあ、結果が見えてるけどどんなリサーチしたのかね?
レスキュー好きなやつって何人いるんだか。
まずソースを教えれ。
スレが衰退した頃にガセネタばら撒くのヤメレ。
482おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/09 08:28 ID:3YfIeyun
ガセにしても何故にレスキュー基地(笑)なんだろう?
移動基地やタワー基地のほうが盛り上がるだろうに。
んー、やっぱりレスキュー復刻にあわせてなんだろうけど、
レスキュー自体が売り切れてないもんなー。寂しいなー。
●リンクページをリニューアル致しました!!

基本的にリンクフリー形式をとってきたe-HOBBYですが、このたびリンクコーナーを活気付け、
賑やかにしていこうと思いました!!
そこで、相互リンクして下さるサイト様を大募集致します!!
トランスフォーマーの個人サイトやミクロマンの個人サイトから、クールガールやブライスなどなど、
様々なトイ関連のリンクを充実させていきたいと思っておりますので、皆様どうぞよろしくお願い
いたしますネ♪
相互リンクの詳細については、リンクページをご覧下さいませ。
販売元 株式会社ぱあとわん(担当:安藤 さや香)
さや香タン…ハァハァ










と書いておくか
マイクロノーつ、メリケン怪獣ザラースで販売!!







したらウレちぃ
泡造って何であんなに頭悪いんだろう
コテハン叩きはやめてネ
>>487
泡造さんって口が悪くて悪い印象と誤解を受けやすいけど、
一本筋が通ってると思うけどなあ。

まあ、商行為してると悪く言われるのは、しょうがないんだよね。
商行為してると悪く言う奴=サヨク
つかね本来、商行為というのは
買い手と売り手が同等の立場で行なうべき売買契約なんだよね。
そこを三波春夫の「お客様は神様です」って言葉を鵜呑みにしちゃって、
客のほうが偉いと考えてしまうんだよなあ。

商売をしてる人はみんな解ってると思うんだけどね。
自分の事に当てはめられないんだよなあ。

・・・・すまん、スレ違いの愚痴でしすた。

489-491

唐突すぎて意味不明。なにいきなり商売な話になってんの?
またオマエか…国語能力の低いカワイソウな492…
理屈じゃ買い手と売り手は対等なのかも知れぬが

とりあえず、そんな屁理屈いう奴からは買わんな俺は。
どこで買うかは、こっちの自由だし
>>492
誤爆にマジレスだと思われる。
CGから裁縫まで
9月6日放送「マネーの虎」
ttp://www2.big.or.jp/~uks/neta_log/020908a.html

イベント逝けない地方モノなんだけど
ミナサンのオーラもこんなん??
いやーん、僕たちもっとさっぱりしてるYO!!!
>>497 ミクロと無縁だけど笑えたyo!!
僕はミクロマンは集めてますが、アニメは見てません。
女は絵より本物が好きです。

世間で見たら同じ子供じみた趣味を持つヲ宅なんでしょうけども。
また、誤爆か?
502大好評?:02/09/13 18:18 ID:???
        ●レアもの商品販売のお知らせです●
大好評だった「ミクロデビルマン」の販売をいたします。
予約のキャンセル等によりまだ若干の数がございます、お早めに!
 ■ミクロデビルマン(MD601シリーズ)4体セット
   商品価格:6,000円(消費税、送料を除く)
    ※数に限りがございますので無くなり次第、終了とさせて頂きます。
   ※こちらの商品は随時発送いたします。
2002/9/13
本日の更新ッ!!
■ 今週も残念ながら「予約キャンセル販売」はありません。ごめんなさい!!
そのかわり、かなりレアもの商品をご用意しましたッ!!
ミクロマンシリーズのミクロデビルマンです!!ミクロマンファンだけでなく、デビルマンファンも納得のカッコヨサです♪
また、あの缶チューハイのCMで話題になったDREAM FORCEを、2体セットで販売致します!!
しかも、お値段さらにディスカウントッ!!1体で買ってもお買い得ですが、2体セットだと対戦して遊べたりしますッ(^∀^) この機会をお見逃しなくッ★
レアもの商品ッ!!
あのミクロマンから発売されたデビルマンだヨ!!
思わず溜め息が出るくらいカッコイイッ★
【9/13UP】
■ミクロデビルマン
ドリームフォース、つい買っちゃったYO
ミクロと絡めて遊ぶぞ!
506泡造です。:02/09/13 21:25 ID:???
なんかワタシの名前があがっていたんで、出てきました。
「頭悪い」正解!どうも要領悪くてダメなんですよ。
ま、なんか探し物があったら気軽に問い合わせてください。
まあ何だ、ミクロデビルマンは数年経ったら間違いなくレア物にはなるんではなかろうか。
何せ、市場に出回った数が少ないからな!

欲しがる人がいるかは、別問題だが。
宣伝うざいですよ。
確かに馴れ合いデムパがヒシヒシと。
 ( ゚Д゚)ハァ?!
確かに>>509からデムパがヒシヒシと。
イホビ限定レスキュー買えよ、お前ら。
おわっちゃうだろ。
キャラ痛の今更マンガには誰も触れないんですか?
>キャラ痛の今更マンガには誰も触れないんですか?

なんのことですか?
なるほど、触れてはいけない事だったらしいな…
レアにはならない>ミクロデビル
絶版になってもプレミア付かないものはいくらでもある…。

と書くとレア厨だと思われそうだが(藁
キャラ痛の今更マンガってとっても気になるよう。
518507:02/09/17 21:35 ID:???
>>516
レア=プレミアが付く、では必ずしもない。
「レア」とは希少で入手しづらいという事。
ミクロデビルはプレミアは付かんだろうとはおれも思うが、数年後にもし入手しようと思ったら見つけるのには苦労する、と思う。多分。
519おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/17 23:26 ID:tV74Llfu
アビは問屋を騙すことしか考えないのか
違う。営業も騙している。
ミクロマン自体が過去のハードなんで
ソフトまで過去の使い回しするの止めてくれ。
522おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/18 15:49 ID:7y1pkMoQ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27136796
友人宅の押し入れから・・・(藁
>>522
まあ、これはこれで懐かしいが。
>>522 これヤフオクでよくミクロマンとして出るんですが、これってなんなんですか?

’76〜’80年にミクロマンを集めていた者として全然記憶にないんですよ。
たしかシンセイのオモチャという風に聞いたことがあるんですが・・・
どっちかと言うとダイアクロン隊員やブロックマンみたいな可動範囲ですよね。
525おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/18 16:36 ID:2nvEHLMe
友人宅の押入れからパクったのか?
キャラ通で冒険王に載ってた漫画掲載してるのか。

なんで、あんな下手くそ漫画のせるんだ?森藤載せろ!
>>524
チョロQ全盛時に出てた、「ポケ1」だな。(安直なネーミングだが商品名)
タカラとは全く関係ない。

その他に3輪の「ポケ3」、4輪の「ポケ4」とかあった。
まいくろのーつ間だ買い名
529おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/20 22:14 ID:gbsafYxR
ミクロフードマンがクーポン特価になってる。やっぱ売れなかったんだね。
さようなら彫る点
>>529
復刻ミクロもうだめぽ。
まだレスキューM271・272があるよ…
ノーツのがほすい。
ノーツの第2弾は

ギャラクティックウォーリアー(スーパーミクロマン・ハンドバズーカ)
ファロイド(コマンド2号)
アクロイヤーU(日本版のアクロT)
エイリアン(名前忘れた・・・)

ノーツの方が期待大かも?
この調子でジャイアントアクロきぼん
ノーツの第1段ってアメリカではもう発売されてるんかな?
まだ
536おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/22 23:54 ID:wCdHeogh
SWのプレイセット、バトルアリーナとかいうのとガンシップ、
共に8800辺りで出るらしいがチョいソソるね。
とりわけガンシップはビクトラーのスカイAみたいで人形が沢山絡めそうだし、
バトルアリーナは悪モノのアジト臭プンプンだよ。 
ジャンクで3万ってどうなのか?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21556415
538おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/23 02:18 ID:WlQcUyju
>>538 どう見ても箱なしのジャンクだよね。
工場での生産の様子だそうです。もうすぐだ。

ttp://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=rock54_web
どっかのメーカーで輸入してくれ!
第1弾がよかったら、第2弾も買う?

ファロイドはケースもど派手にしてほすぃ。
第2段のアクロイヤー1は日本版と色違いがあれば戦力拡大に買おうかな。
スーパーミクロバズーカも買う。

でも、早く乗り物出して欲しい。
544おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/24 20:27 ID:kWnZ3zbn
手足が赤のアクロイヤーとか出るよ
>ちょっとした… 投稿者:Hマン  投稿日: 9月24日(火)12時26分00秒 ctr1zz01.wam.go.jp

>ちょっとしたミクロ関係情報なのですが(多分、知っている方
>の方が、多いかも、笑)10月号のキャラ通の59Pあたりを
>見てください。
>それでは。

これって何?
なんか昔の冒険王連載ミクロマンの漫画がのってるらしい
カチャ
  ;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
  \/| y |)
>545
思わせぶりなイヤミな感じの書き込みだね。管理人さんも気苦労多いよな。
しかもオリテクにとっくに書き込まれてる情報だし。

wam.go.jp
公的機関かよ!(w
ttp://www.411games.com/2002toyfair/palisades/main.shtml
ttp://www.411games.com/2002toyfair/palisades/micro3.jpg

ギャラクティックディフェンダー(フード付コマンド3号)も
来年に予定されているみたいだ。
エンペラーやレッドファルコン(だっけ?)も控えているんかいな。
デスクロスにフードコマンドか。微妙に欲しいです。

でも、まず乗り物欲しいよな、やっぱ。
期待してます。
551乗り物なら…:02/09/26 01:45 ID:???
>550
 龍騎のライドシューターとかどう?コロ走行の安いヤツとか
最近だとプライズ品がちょうどいい大きさ。
 あとはG.I.Joeの乗り物とか?…実際そんなものでお茶を濁して
いる自分。
552おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 16:44 ID:Nf6mupZz
いつマイクロノツーは来ますか?
中国からアメリカに渡って、それから日本に来るから気長に待てや
中国に買い付けに行こうっと
お前は中国生産品が中国で買えると思ってるボンクラですか?
>555
蛇の道は蛇
漏れが小学生の頃は、タカラ本社の近くに
エラーのサーボーグやミクロマンがイパイ捨てて
あったものだが・・・。
タイムマシンがあれば…

とりあえず小坊のオレに
「その移動基地は、ロボットマンは、ジャイアントアクロイヤーは棄てるな!」
と忠告したい。
と言うか、その場で奪いたい。
>>558 わかる、判るよ〜(涙)

だけど、通報しますた。
俺はオモチャ捨てたことはない。
親が捨てるんだもん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
●新製品発売のお知らせです●
この度は「e-HOBBY限定ミクロマンM271シリーズ」新製品を予約販売いたします。
◎お待たせいたしました、ミクロマンレスキュー隊員M273/274がいよいよ登場です!
地球におけるあらゆる災害から人々を救うために結成されたミクロマン・レスキュー
隊員。M271シリーズのM273/274が登場です!
M273 レオナード・・・ミクロジャイロでの偵察活動や局地戦闘のプロ。
M274 カールトン・・・地質学の権威。地上でのゲリラ戦法で情報収集を行う。               
■e-HOBBY限定 ミクロマンレスキュー隊員M273/274
   商品価格:3,600円(消費税、送料を除く)
    ※予約販売締切日:10月30日 日本時間 午後3時まで 
   ※商品の発送は11月末を予定しております。

   「ミクロマンレスキュー隊員」ページをサイトアップしました!!

「ミクロマンレスキュー隊員」のストーリー、キャラクター紹介、商品紹介等のペー
ジです。トップ画面左上の[ミクロマン]ボタンをクリックしてご覧ください。

新製品でても反応すらなしか・・・・
まあ、飽きてきてるんだろうなあ。

とりあえず1セットだけ買った。もう最後かもしれんし
乗り物欲しかった・・・
飽きるもなにも

出してくれ!って散々言ってるものを
いつまでたっても出してくれねーんじゃさ。

イチオー言っとくけど、オレは飽きてるわけではないよ。
出してくるものがことごとくほしいものでもなんでもないってだけ。

とにかくまず乗り物出せ。
ホットローダとかジャイロットとかからでいいから。
まずペンディングされたままになってるスカイランブラーとドリル戦車だろ。
レスキュー隊員はルーチンワークだから盛り上げようが無いな
予約して到着して箱積みされるのがオチ。
>出してくれ!って散々言ってるものを
>いつまでたっても出してくれねーんじゃさ。

君含めて、日本で三十人くらいなんじゃねぇの?
568564:02/09/30 00:06 ID:???
>567

たぶんね。
明確に「これが欲しい」って吠えてるヤシなんてその程度でしょ。
後の残り全てが「出たものはなんでも買う」ってヤシってことで。
そりゃ商売にならんわな。
限定でも今は捌くのが大変そうだな。
利益はなくても金型を温存しておくって事ぐらいか。

ノーツ、ザラスで輸入してくんないかなー?

ザラスも限定で懲りたんと違うか?ミクロは。
>>568
>後の残り全てが「出たものはなんでも買う」ってヤシってことで。

それぢゃ、「これが欲しい」ってるのを出せバイーンじゃないの?
>後の残り全てが「出たものはなんでも買う」ってヤシってことで。

なんだかなあ、自分が欲しくないからって買った奴に文句言うなよ。
何を買おうが自由じゃないの?俺はレスキュー人形気に入ってるんだが。
>なんだかなあ、自分が欲しくないからって買った奴に文句言うなよ。
何を買おうが自由じゃないの?

ハァ?買うのが自由なら、文句を言うのも自由だろ?
だが少なくともアンタに文句垂れた覚えは無いよ。
>ハァ?買うのが自由なら、文句を言うのも自由だろ?
おう、その通りだ。文句は言うのは自由だな。

>だが少なくともアンタに文句垂れた覚えは無いよ。
「「出たものはなんでも買う」ってヤシ」てのは買った人へのかなりイヤミな
言い方だがな。 
>>570
ノーツを欲しがっている人も少数のような気がする。
日本ではビミョーな扱いのノーツなのであった。
576の補足だが
UK版サイボほどのステータスもないのよねん>ノーツ
>「「出たものはなんでも買う」ってヤシ」てのは買った人へのかなりイヤミな
言い方だがな。

その程度がかなりのイヤミなら↓これもその程度のイヤミな言い方だよな。

>君含めて、日本で三十人くらいなんじゃねぇの?
>その程度がかなりのイヤミなら↓これもその程度のイヤミな言い方だよな。
>>君含めて、日本で三十人くらいなんじゃねぇの?

そう、これもイヤミ。ここはイヤミな奴ばっかり
「売り言葉に買い言葉」の見本だね。
お互いその辺冷静になって読みあってよね。
ミクロOFFでの会話。
「2ちゃんのミクロスレで粘着な奴がいて困ったよ」
「それ俺かも・・・」
バカって言ったらおまえがバカなんだもん!うわーん!

・・・ガキレヴェル・・・
583おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 16:52 ID:8eFtZEwW
ノウツどうなたの?
ノーツ欲しい人?
まず、俺。一人目ね。
ノーツは予約しますた。
二人目?
海外のショップに注文しますた。
三人目。
俺はワールド頼み
四人目
5。同じくワールド。
ワールドって、あの赤い看板の?
ワールド一回目は終わっちゃったからなぁ。
591590:02/10/05 02:42 ID:???
一応6ニソ目
>>585
遅くてすまんが・・ファイナンスかよ!!
585じゃない589だった。煎ってきます。
594箱作 ◆microfJk :02/10/05 11:13 ID:???
7、ワールドでし。
595おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 11:38 ID:CEqvmjxj
いやいや、点呼取ってんじゃなくって、日本に入ってくるのはいつになったのかしら?って意味
アメリキでもまだ出てないんだろ?
597箱作 ◆microfJk :02/10/05 12:42 ID:???
>>595さん
あわわ、つい流れに乗っちゃって、すんません。(´Д`;)ヾ

でも、まあアメリカで市場に出ても日本に来るまでの配送期間や
在庫の調整などは結構あるでしょうから、マターリ待ってます。
598おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 16:15 ID:mHvy3nGA
M271が到着したけど、M261と比べて足とパンツの材質が元に戻ってる。
つーかM261は指定ミスでは(略
599へいすけ:02/10/05 17:19 ID:???
さて、影響は?
北米西海岸の労使紛争、主要港湾施設を封鎖。物流停滞。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021005-00000162-mai-bus_all
M271はやっぱり昔からみたら顔やせてるね。
601おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 23:56 ID:/wuBr+s4
>>レスキュー
心配したけど、ちゃんとパルサーガンが付属してたな。

顔は痩せ方になってしまったけど、俺的にはこっちの方が、
クリント・イーストウッドに近くて、イイと思うよ。
M271は新キャラ入りそうにないな。
出そうなのはMISとかSASか?
こっちは設定が無いからイマイチなんだよ。
僕ん家にも来た。

銀色の銃と逞しいボディがス・テ・キ・
そうか…。余裕があったら買おう。

でもなぁ、レスキュー隊員って
顔や胴体だけのマイナーチェンジ程度で、何で4種類も出たんだろう?
色も名前も重複してたりするし、性格設定も無いし、芸に欠けるよね。

>601
M26Xの顔はマイケルJフォックスに似ているような気もする。

ちなみに、M11Xが郷ひろみで、M12Xが西城秀樹とすると、
M10Xは誰なんだろう。沢田研二がいないな。
時代がメカ主流になりつつあったからフィギュア軽視になったのよ
しかもそのあとロボットが主流になったのがニューミクロ・・・
ロボットだけ摘んで、別シリーズ化したのが、TF・・・。
よって、最大の戦犯は011サラムに決定する!
>>608 議長!ミクロロボット1・2・3の功罪はどうなりますか?
彼らが売れなければロボット中心のミクロチェンジに移行することは無かったと思われ。
>>609
異議あり!
節操のない「ミクロガンダー」より、はるかに罪は軽いのではないかと。
>>610
静粛に!
「ミクロロボット1・2・3」は「マシンロボ」を誘発誕生させ、
結果ミクロのロボット路線を増長させる事となった、この罪許し難い!
よって有罪判決、『色替え再販の刑』に処す!
612ミクロロボット1・2・3:02/10/07 10:40 ID:???
「そんな〜!俺たちセブンに出向かよ〜!」
>>611 ちょっとまーった!!議長!
ダイアクロンのロボットベースにクリソツなパンチロボはどう断罪しますか?
ところで、被害者のロボットベースと重要参考人のアイアンギア(ザブングル)は
どちらが先なんでしょうか?
615おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/07 14:22 ID:1GmV73gx
>>604 野口五郎じゃねーの?
>>614
アイアンギアです。
617タロット:02/10/07 14:50 ID:???
>>616
嘘はいけません。
ロボットベース発売時にはトライダーG7が放映されていましたよ。
つまりは宮武一貴(ロボベー)VS大河原邦夫(アイアンギア)の図式が成り立つのですか?
619おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/07 18:03 ID:sZy31xaf
ニューミクロ否定するヤツは、
バルソニックも否定しろよ!
>>619
そういうのを、坊主憎けりゃ袈裟まで、という。
シリーズの良し悪しと、アイテムの良し悪しは別でしょーが。
俺は、ニューミクロの設定には萎えるけど、アイテムはどれも好きだよ。
621おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/07 18:34 ID:nUZNiKL5
皆さん608〜614は全部ネタですよマジレスしないでね・・・
ここ、余裕がない奴多いから、
冗談はあっさりめにね。
>620
あーでもなー。
ミクロロボットWまではオッケーだが、7は勘弁してほしい。
あそこまで逝くとロボットがただの部品になって、
ロボットが合体する面白さが損なわれたように思えてなんない。
あれの発展系がブロックマンなのかねぇ。
>623
俺の場合は逆で部品でも良いから人形を完全収納してくれる
7が一番良かったな。(喩え駄グラムにクリソツと言われても(w
平成ロボットマンD&Eより安定していて(?)好感あるよ。
確かにブロックマンまでいくとナンだけど・・・
>618
ギミック的にはアレでもアイアンギアは宇宙船を想定したデザインだし
ロボットベースのは砲撃体勢じゃないのかなぁ?
あれで戦車とか言われるとゲッターポセイドンより安定悪そうだよ(w
>618
はぁ?・・・・・・・・ロボットベースは河森デザインだろがぁ!
オレはお前みたいな知ったかぶり野郎を裁判にかけたい。

それにしても、誰も気が付いてないみたいだし
結局ここ荒らしてるヤツって、本来のタカラ好きではないみたいだな。
>>626
ちゃうでー、河森氏は初期設定でイラストを書いただけで。デザインは宮武一貴氏やで。
チミのほうが知ったかぶりやで。ちなみに、河森氏がデザインしたのは要塞Xのほうやね。
>>626-627 どうも諸説があるみたいだが、僕が昔聞いたのは
草稿が河森デザインで監修とクリンナップが宮武先生ということ
だったけどな、、、、、、結局はスタジオぬえデザインで宮武先生
の名前が出てもおかしくは無いと思うが。
ここらへんのことは当事者じゃないと分からないんじゃないかい?
おい、618はロボットベースが宮武一貴のデザインだなんて一言も書いてないぞ。
しかも荒らしかどうかもワカラン。監修したとして名前を書いただけなんじゃないか?
>>626は穿った見方のし過ぎ、被害妄想みたいだぞ。
ザブングルも大河原だけじゃなかったんじゃなかったけ?出渕とかもデザイン参加してたような・・・・・・
631俺が今言えることは!:02/10/08 04:05 ID:???
DXアイアンギアー、欲しかったです・・・
>>630
ブチは主にホバーカーゴとか武器とか小物のデザインやってたよ。
633大流行です!:02/10/08 04:19 ID:???
ウォーカーマシンに3・4ウォーカー、
この年にガ・ウォークも出たね!
それと、ウォークインセクターか!
(ちゃんと自走するのはコレだけだスゴイぜタカラ!)
634おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/08 06:50 ID:++qCzpE1
今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。
>634
なんだよとつぜん
>>632 WMトラッドイレブンは渕じゃなかったっけ?
ここ誤爆多いな・・・。
んで、誤爆を放置しないんだよねここの住人は。
煽りと受けとって猛反発、過去に何度かあたね〜。


ミクロロボット7のジャンク品貰ったけど
ミクロマンの載せ方がわからない。
>638
3ウォーカーの腰と連結した頭部キャノピーにはシート状の部分と
チンガード(?)みたいな部分に5ミリジョイント付いてるであろ?
4ウォーカーのメッキPをフードで囲んだフレーム(J)状のヤツにも
同様の位置にジョイントがあるざんしょ?
起こした状態(ロボット)なら3はシート、4はココ→Jにジョイントする。
寝かせると(乗り物)3は腰Pの方、4はフレームの先端部へ  〃   。

どうも言葉足らずで悪いね。(SFランドの写真、人形乗ってないのね)
640638:02/10/09 10:17 ID:???
>>639
すぐに答えていただいてありがとう。
今晩早速乗せてみます。
なかなか乗ってる写真が見つからなくて
困ってたもので・・・。
乗り物欲しい、乗り物欲しい、我慢ならん
基地がある、基地がある、売れなくて我慢ならん
>>642
俺が買ってやる。
>>642
その基地の名前と値段を教えれ。
マグナムトレーラー
タケミ製ZAT基地です。
突然だが、ミクロマンレディコマンド「モーニング娘」などというものを思い付いてしまった。
広告媒体さえ間違えなければ一度に十数体、束で売れる。
連中コスチュームが各々微妙に違うがそれはカラバリでごまかす。
顔は新造にならざるをえんがあの大きさでは似てるかどうかの判別もできないのがネックだな。
もちろん彩色。いっそ背中に名前シールをはるか。
スタジオセットなどといって一気に2万3万の世界に突入。
ネタよ。あくまでネタ、ってガイシュツだった気もする。(気弱)
アップフロントは億単位でないと契約しないよ(w
モー娘。のことばかり考えないで、お金の計算もしましょうね。
>>648
ということは、モー娘フィギュアは億単位の赤字を出していると。
スレ違いスマソ。
じゃあ、ミクロマンレディコマンド東京ミュウミュウ(笑)
同じタカラだしな。
どうしようもないな、こいつら。
なんで、そんなにもメスキャラじゃなきゃダメなわけ?ホンッと情けないよな。
つーかモーヲタ氏ねや!!ゴルァ!!
ただのネタに何ガタガタぬかしてんだよ。
余裕のねえ奴らだなあ。
マイクロノーツ6月発売予定ダッタノニ・・・
本当ニ発売サレルノカナ・・・
タイタンシリーズの復刻を切に願うであります。
コマンドも。
656安彦:02/10/14 10:42 ID:???
ミクロマンはレスキューでもうおしまい!

だってお前ら買わねえじゃん
6571:02/10/14 11:07 ID:???
それではこれにて

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           /    このスレは    /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /              /
         /    モナーより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ∧_∧ /             / ∧_∧
  ( ^∀^)/             /(^∀^ )
  (   )つ            ⊂(   )
  | | |                | | |
  ( __)_)             (_(__)
まだ、マイクロノーツがあるんだよ!
>>653
ネタとかいっときながら、自分が一番熱くなってやんの。
ザラスフードマン明日だけクーポン割引で1499円だから
持ってない人買ってあげて
>>660
記念に買いました。到着楽しみ。
662おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 14:16 ID:2SI6J9Ed
タイタン出たら久々に3個買いするぜ
ノーツ発売されたラシイヨ
マジで?
日本に来るのはいつ頃かなぁ・・・
タイムトラベラーさん、アクロイヤーさんお待ちしております。
「さん」って・・・・
666おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 01:02 ID:2GTfYaja
総統アクロイヤー?(W
豆魚には12月予定らしいけど
ttp://www.mamegyorai.co.jp/series_item_detail.asp?item=14867
MWで発売中だよ。
ヤフオクにも出てるな。
MWってどこ?
ヤフは高ーよ!高杉。
落とすヤツの気がしれねー。
MWは2体で4500円だよ。

>670
ミクロマン系の個人サイト。
そこの管理人が昨日からショップページを立ち上げて、そこで蓄光タイムを
取り扱ってるよ。
>>671
MWより安いのも出てるじゃん。
>>671
レスどうもです。
MWで通販始めたんですね。いきなりだったんで違うショップかと
思ってしまいました。

>>672
オクの奴?
開始は安いけど終了間際にはいつも大台近く迄いっちゃうんだけど。
>>672
あのスタート価格は、どうみてもMWを意識してのことじゃねーの。
あと12時間余りで残数3個。
このままの値段で終わったりしたら、出品者の目論見大ハズレだろうな。
アクロイヤーデビルスデゥーエクスクルーシブ、
2分半ほどで完売だって。
みんな限定品好きなんだなー。
高額商品は買っても開けられそうにないので、スルーだな。
今出てるオクの限定ノーツの落札者の中にコォゲが・・・
ノーツがヒットして基地、乗り物が発売されるのを切に願う
スプラインさん、TFあるまだも輸入販売するんだって。
日本でも12月から発売開始なのに心配だ。

でも向こうのハッピーミールの景品とかショップ限定品とか手に入れにくい奴
だったら嬉しい。
680ハッピーミールなら:02/10/26 10:48 ID:???
>679
 TFのならウチでいっぱいくさってる。
>>680
どうせ、もはや価値のないBWやBMのだろ。
あっちでまだビーストの展開してるの?
どう考えてもアルマダだろ?
>>680
ミニボットならすごいがな。
>>682
腐ってるという事は昔のを死蔵してるって事だろ、バカだな。
TF興味無いからイラネー
TFネタは荒れるんだから、本スレで頼む。
で、Dynamic Forceのノーツどうよ?
もう入手した人もそれなりにいるじゃろ?

おれのは、デフォルトで付いているブレスト(四角いやつ)がすぐ外れるので、逆三角形のブレストをつけている。
なあ、レスキューも2個目とか買ってやってくれ。
改造とかにどうですか?
>>687
胴体内部の金属パーツにひねりを入れて、手首パーツを上下逆に装着。
これでようやくミクロマンらしくなった。
でも、顔がトンデモすぎる...
>>689 タカラの復刻ミクロの顔つけれ
DF限定の奴の手首パーツってなんか逆っぽいんだけど?
なんでだろう。正規カラーの奴も逆なのかな。
M101の顔バリエーションがまた増えた。
さんざんタカラの復刻版に不満を言ってた方々、
満足しましたか?
>>691 テーパーは逆。ブリスタのイラストを見る限り現パーツで解釈してるらしい。
気になるんなら。復刻ミクロの手首に交換するか、
手の部分をジョイント部から引っ込ぬいて、逆につける。

※手のボール部と腕と手首パーツの連結部の径は同じようだ。
>>689
>これでようやくミクロマンらしくなった。

ミクロマンとしてではなく、異文化の商品「マイクロノーツ」として
リスペクトできねぇのか?
>>695 まあここは昭和ミクロのスレだしなあ。
安く遊べるならいいじゃないか。なあ兄弟。
ヒットしてくれよ。続いてくれよ。
タワー基地やジャイアントアクロを手に入れられるその日まで
マイクロノーツのパッケージの裏にオールライトリザーブド「タカラ」の
文字がちゃあんとあったのが嬉しい。当たり前だけどさ。
一応700取っておこう
701 :02/10/30 21:39 ID:???
クレイたんもここにいまつか?
702 :02/10/30 21:47 ID:???
>>694
やっぱり逆なんですね。一応現物重視しますので変えたりはしませんけど。
これはこういう物と考えるタチで改造派じゃないので(w

DF限定に不良が混入してるらしいけど、
どこが不良なのか知ってる人いる?
一個買ったんだけど、開封しないつもりなので、
細かいとこは見られないので、、、
教えてplz
>>703
ブレストがだぶっている。
705 :02/10/30 22:09 ID:???
DF限定見たけど金型の仕上げがきれいじゃないね。
バリとか表面が荒いみたいだ。逆に昔風な味が出て効果的な
感じかも。
>704
ありがと
ウチのは大丈夫ダターヨ
>705
顔の形が何というか、、、ふざけてる、、、
707 :02/10/30 23:49 ID:???
>>699
タカラ的には金が少し入ってくると言う事だね。
>>706
顔はオリジナルノーツがデブオッサン面だったから
さすがに直したんでは?
現在の米人的感覚で修正したのだろうが相変わらず変ではある。
708 :02/10/31 00:02 ID:???
ノーツ発売前のデザインイラスト風なマッチョなノーツも見てみたかった
様な気もする。もっともマッチョで発売されてたら買わなかったけど。
ブリスターの裏のアクロイヤーのイラストなんか凄いけどね(w
復刻は昔のノーツより顔細くなってるね。でもアゴが出てる。
>>709 つか首が無い。ポリスキーパ並に(笑)
そういえば首の自由度がないね。昔の方がまだ動くかも・・。
>一個はちゃんとした七三分け頭。
>もう一個はクセっ毛頭だったんです。

なあ、2種類あっったんか? そうなんか? なあ?
DF限定買ったけど、飾るにはいいという感じかなぁ。
各ブレストの用途もわからないし、色が地味。
ただ、夜中寝る前に電気消して眺めるとちょっとクールでいいというか・・・
ブレストは当時品の欠品にも使えるし、いいんじゃないだろか。
もしかして、DF蓄光頭にタイムトラベラーのもの以外にスペースグライダー頭
のものもあったのか?
>715
ここに書かずにマイクロワールドBBSに書けよ。(w
それにしても不良品をありがたがる神経がわからん。
717おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 00:45 ID:YYJKtgjY
マイクロワールドBBS見てきたよ。
マジでスペースグライダーでやんの。持ってる人羨ましい。
両方買って付け替えればいいんじゃねぇの?
いや、だから蓄光頭でグライダー頭なんだよ。もうでねえよ。
721 :02/11/04 00:10 ID:???
グライダー頭ほすい。というかグライダーのメッキ剥がしたら蓄光だったりして。
んなわきゃねー
今回人間の頭もってるのはTトラベラーとSグライダーと言う事と
蓄光が存在するという事からプラ成型の部品は共用してる可能性があるな。
同時抜きで型が作られている可能性が高い。グライダーの頭は別の限定の頭に
使用するための可能性が強い。グライダーの2000個限定があるとかクレイ氏のオクに書いて
あるし、パーツ分けの時に中国人が混入させた可能性が高いような。
 
逆にグライダーの限定がどういう物かわからないが蓄光だったらトラベラー
の頭がグライダーに付いてる可能性もありうるしメッキを付けて販売も十分
あると思うが。
意図的に混入させたとしか思えない
もうすぐ一般発売あげ
ノーツの不良率凄いらしいね欠品なんか当たり前らしいし。
中国人は餌が目の前に無いと動かないしすぐ手を抜いたりサボるから
現地の指導者は相当困ってると思うよ。現地工場を変えるしかないのが
実情だと思う。



つーかパリシューズ社で抜き取り検査してるのだろうか?
もっとも奴らも小賢しいからバリシューズが検査する場所とか上の方に
はいい製品がくる様な事してる可能性が大だが。とにかく不良率改善きぼんぬ。
君が手に入れたのは不良品だったのかい?
今日16体セット届いたけど
アクロイヤー、2体の右腕が変な方向に曲がってる!

こんなの出してたらノーツは失敗だわ!
どういう感じに曲がってたのか詳細キボン
ははは>>729は馬鹿だなあとか
思ってたら俺のも曲がってるよ〜

>>730
ブリスターにハメ損ねてそのままボキッとやってしまった感じです
最初から不良品なら交換してくれるだろうから悲しむな
どいつもこいつも関節プラプラでブリスターを開けるのが嫌になってきました
トラベラーの肩のカシメが芯からずれてやがるから肩に亀裂が
入る一歩前位の状態だよ。開けてないからちゃんと可動するかわからないけど
これはブリスター開封しないでとっておく事にするよ。
↓ホエバの画像がちょっといいかんじ
http://www.microforever.com/images/main/main06.jpg
736729:02/11/09 00:36 ID:???
同士がいるようですね。
ホント、曲がり様がないヨコ方向に クニッ て感じで・・・・・・・
本場アメリカでもこんなヤツばっかりなのかなー。
まさかと思うけど不良品だけを選んで日本に送ってるんじゃ・・・・・・・
中国の工場探しは糞なレベルの所に騙されないで普通な所を
見つけ出す目を持つ事なんだよね。中々難しい事なんだけど。

今回は一弾目の16種類を揃えるのが難しそうだ、不良が多くて(w
やはりグライダーにトラベラーの頭が付いてるやつが出てきたか・・・
安かろう悪かろうか・・・・
メイドインチャイナのオモチャは多いのになんで?
740a:02/11/09 09:10 ID:???
不良品自慢めでてーな、おい。
指令基地とタワー基地が出るまでの我慢だ
欠品だらけでパーツひび割れだらけの司令基地か・・・・・・
大丈夫なのか?アメリカでも苦情だらけで結局マイクロノーツ終了
ってことにならんだろうな?
ホントに作りが粗いね。精度低すぎ。
なんかちょっといじってると壊れそうですごく不安。
クリアイエローのメンブロスの肘なんてざっくりヒビ入ってるし。

次回に期待したいが・・・・・
745_:02/11/09 12:16 ID:mETunhpK





        http://patch.gaiax.com/home/nakatai






>>745 バカ業者は帰れ!
TFもメイドインチャイナだよね。でも出来はそれなりに良いのに。
今回のノーツは酷い。ブリスターから出さずに眺めてろって事なのか
たがが10cmの人形であそこまでクオリティを下げれるのはある意味天才だなあ>中国
結局は、パリシューズ社の製品管理が甘かったんだなあ。
現地に責任者を派遣させて指導したんだろうか?
タカラさん文句言ってすみませんでした。
レスキュー買いますので許して下さい。
同じ中国といってもバンダイや海洋堂とかが使ってる工場とは
雲泥以上の差があるんだろうな・・・

もちろん、現地指導など怠っていたのも明らかなんだが・・・
タカラがだしてりゃ、こんなゴミに手ださなかったんだよ!
ある程度中国に進出して長い企業ならクソ工場を見抜けるのだろうが
あまり経験の無いとこだとクソ工場に当たっちゃうんだよね。
少し前まではどこもクソばっかりだったけど。中国政府の政策とかもあって
資本主義的生産方法を取り入れて大分品質が良い物が出来る様になったんだが。
バンダイとか大手はやはり扱いもなれてるから常に目を見張ってるし
不良品に対する根本的な教育を徹底させて常にペナルティで抑止してるはず。
パリシューズがちよっと甘かった様だな。この工場に出すのは初めてみたいらしい
が中国人がどういう生き物か知らない様だ。
だがパリシューズの頼んだ所は特別ひどい所なのは間違いないと思われ。
美しい仕上がりの日本人形レスキューを買ってあげてよ
前から気になってたんだけど、何で「パリシューズ」って言うの?
「Palisades」なんだから、発音は「パリセイズ」だと思うんだけど。
ちゃんころは死ねや!
>>756 それはあからさますぎ(´Д`;)ヾ
バージョン1.5に期待するとしようか・・・・・
こんなとこまでミゼットと被ってるのかよ(w
760おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 19:07 ID:MaZLVMba
DFノーツ\2480で見たが、確かに微妙だわ。
2000円以下なら考える。
761おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 20:30 ID:hBo2Bx3b
あのショボさだとノーマルコンプでも十分だわ。
まだ現物見てないけど、商品にムラがありそうだね。
アクロイヤーの発売を楽しみにしてただけに、
チョト(´・ω・`)ショボーン・・・。
アクロイヤーは比較的マシかも。
腕ポキを除けば。
>>763
腕ポキで一番マシとは・・・
1stシリーズだめぽ(ノД`)
>>763
>腕ポキ
致命的な気がするんですが・・。
766おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 00:52 ID:blzBtWoC
作りのショボさはさておき、メッキが汚いっつーのも致命的だ。
昔のノーツもあんな感じかもしれんが今は今だよ。
とりあえずこの憤りをごまかすためレスキューの注文をしてみた・・・
>>766
うちのグライダーや金アクロなんて、鰤スター内部で
すでにメッキが所々ハゲちょろけてて、
未開封新品なのにプチビンテージ状態。・゚・(ノД`)・゚・。
769守本ヤフ自己紹介欄:02/11/12 14:33 ID:???
>名無し掲示板で自分を叩いている連中が、偽IDなどをヤフー板でも作って叩いていますが、
>追い詰められた叩きが以下のようなBBSまで作りました。
http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=a1400358
>ここの管理人のkohji_moli_00は自分とは別人です。
>叩きの為にexciteでヤフーの自分のIDと同名のIDを取って掲示板を作っています。
>どうか相手にしないように願います。
某所で見たけど、GIJOE(コブラと戦うほう)の新しいビークルミクロに向いてますね。
というか、バギーの方はミクロを意識しているとしか思えずつい購入。
サイズもバッチリで最近買ったものの中ではベストフィット。
現用兵器っぽい彩色はこれから塗り替えてやろうと計画中です。
771おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 19:05 ID:jNjhh8Ba
ぐあああ、ノーツ買おうと思てたのに。そんなヒドイんか。
そういやあ、トイナミのバルキリーも
プロポーションやギミック(設計段階)はいいんだけど、
表面仕上げやパーツの合い(製造過程)が悪いらしいなあ。
リカチャソも工場が中国に移ってからヒドくなったって噂だ。
やっぱ中国だとダメなのか。
中国が駄目っつーか安く上げようとしてりゃどっかにしわ寄せがいくべ。
しわ寄せって依頼してるメーカー(不良処理含む)、中国の工場、消費者のどれか
か分かれるかとして日本のメーカーの場合メーカーの品質担当、管理等と現地の中国人
を稼働させて消費者にリスクを負わせないと思うよ。安くするために消費者にリスクというか
この場合不良を負わせるのは製造メーカーとしては致命的な考えになるよ。
ノーツの場合はいいものが出来ると思っていたのが予想を越えたダメ工場だった
のが誤算といったところだろ。中国人を無理やり働かせて作らせたから不良が
出たなんてありえない。
>>772
安く上げるっていっても、
売買契約は最初に双方納得してするものだから。
もしも工場に安くやらせたのが原因で、
品質が落ちたのだとしたら、それは工場側の契約違反で
詐欺みたいなものだと思う。
775772:02/11/14 20:01 ID:???
>>771の「中国だとダメ」に反応しただけなんで・・・

でもそのとおりだ罠>>773-774
見苦路脳鬱
TFのリフレクターていうの復刻だって。

ニューミクロのカメラロボの事らしいよ。買う?
>778
メガトロンやパーセプターは人形と絡めてやる事も出来るけどナ〜
>773
平成ミクロのタイタンズ、メッキに指紋ベタベタ・・・
いくら選ってもマシなのが見つからなかった。
>>778
ミクロロボットの出来を更に悪くしたようなやつだったかな。
>780
1/1基準だからサイズもやや大きめで両腕、足を後ろ前に回して連結・・・
それを言っちゃあカセットマンもそうだけどもプレイバリューで救われてるし
TFでもアチラは重役(?)コッチはパシリ・・・

被告サラムの造り出したモノの中でも一番見劣りするような(気がする)。
>>777
ろまん堂色違いもこんなに高額に・・・
最近オクとか見てないから素直にびっくり
>>777
この頃はまだネットも一般的じゃなかったから
ある意味平和だったなぁ…
販売時のブースの荒れ具合は凄かった。
リフレクターよりミクロロボットがホスィ
785おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 14:14 ID:QQfZnxHg
ミクロロボットよりバルソニックをですねぇ…
>>782
ディオは割と前からこんな感じだったと思ったよ。
マイクロノーツそろそろアメリカ流通版来た?

俺はまだ・・・
送ったってメールは来たんだけどね
788おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 21:50 ID:GwH4hBIL
>>787
マイクロワールドとは別ルートなん?
789おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 23:21 ID:7Yp2Ho0h
アビ、来年はニューミクロやってくれよ?
カラバリ好きなんだろ?
790安彦:02/11/20 00:17 ID:???
うるせぇ。もう、ぜってぇミクロなんかやらねぇ。
791209:02/11/20 10:57 ID:???
>>788
アメリカのSHOP通販なんですよ。
792現状:02/11/20 11:35 ID:i+QR+5ma
793現状:02/11/20 11:38 ID:???
あ、ブラクラではなくミクロノートズのオク検索結果ね
実家の納戸から、発売当時に買ったタワー基地が出てきたんですが、
売ったらいくらくらいになるでしょうか?
箱はかなり劣化してますが、中身は破損なし、完品でした。
ミクロマン(初期のもの)も10人くらい出てきました。
完品タワー基地は1万から2万の間ぐらいかな。
箱がきれいで写真じゃないバージョンならもっと行くんだけどね。
ありがとうございます。結構高く売れるんですね・・・
手元に置きたい気持ちもあるので、もう少し考えます。
>>796 それがいいかもよ。
ただミクロマンの価値自体が下がってるから
これ以上待っても価格が上がることは無いと思うが、、、、、、
そうだね、アヒャヒャヒャ
>>792
不良のバリエーションが判りました。
今日、本棚整理してたらデュアルマガジンが出てきたんよ。
んで読んでたら10周年記念企画の紹介が載ってて、
ミクロスーツクリアバージョンとかオリジナルメカのガレキとかの
プレゼントをやるとかいう告知が出てたんだけど、
このプレゼントガレキの詳細知ってる人いる?
>800
バイオマシーンだな。
>800
当選確率すご〜く低くなかった?

バイオスーツのカラバリ復刻なんかしたらどうだろね・・・
(浪漫堂より質落ちたりして)
803おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 11:26 ID:Jn0Kf/C+
>>799 どんな?漏れんちにあるのもそうかなぁ?
>>796
油断するな。箱付はもっと高いぞ。
箱つきなら五万はかたいべな。
えー、俺タワー基地は箱つき、組み立て済み
完品、美品、カタログ、ドライバーつきを一年半ぐらい前
ヤフで2万円台で落とした事あるんだが、
運がよかったのかな。
箱絵のバージョンによる<箱付の値段
>>803
リンク先を見てくだちい。
809おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 01:32 ID:96nz/Pu9
>>809
うらyまちぃ

あ芋ーどのザラスで例のフードマン 99円だったよん
>>806 そこそこ。運良すぎると言える程では・・・

今頃タワー基地を売ろうとする人も少ないから高くなるんじゃないか?
サイボーグ1号青の箱入も最近高くなってる。
出にくくなったし。まんだらけがこないだオークションで15万で売ったから。
とにかく箱の表が絵なら5万位は行く かも。
812 :02/11/23 02:11 ID:???
>>809
\50は安いなぁ・・・
>>810
さんくす 3つ買いますた
タワー基地の落札価格を検索してみた。
検索にひっかかったやつで最新の完品の
落札価格は30,500 円だった。
ただ、この出品者は超イタイやつなので
敬遠した人も多いかもしれん。参考まで
815おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 11:32 ID:5YsEzGd0
日本製がいいよ〜ぅヽ(`Д´)ノウワァァァン!
遊べればどっちでもいいじゃん。
ヤフオクのディオ
100000スタートなんだけれど、この前に落札したヤシが
友人に頼んで倍値で出展なんてことじゃ・・・タイミングが
なんか変だなー
そんなにポンポン出る物と違うはずなんだが・・・
10マソでは流石に無理では。
出張してたらスプラインでばら売りしてたみたい。
グライダーとあくろいやー欲しかったけど1.5入荷してくれたら買おう。

まあ、でもあの不良品さわぎでだいぶ気がそがれてるんで手に入らなくても
良いかな。
>>817
復刻バブル全盛の価格ですね
確かにねー・・
この状態であろうが、最初に先鞭つけた浪漫には敬意をはらうのは
やぶさかじゃないけれど、コレは高すぎ・・・
ある種の「罪な品物」だな・・・
DIOは回転寿司。MISのマジシャンのメッキにクリアーグリーン
塗って我慢汁。
>>817
最近ヤフオク見てなかったんだけどさー
次いつ出るか分からんから画像だけいただきました。
本当に欲しい人にとってみれば高いか安いかという問題じゃ
ないのかとも思うが・・・
今のとこなんとか踏み止まっています。
��(;´Д`)ディオたん、ハァハァ....
>>823
年に何回かは出てくるから待ったほうが良いって。
だいたい\35000〜\65000で落ちるし。
ディオで思い出したが浪漫堂が復刻やめた原因てなんですか?
不良品だらけかよ〜(鬱
ttp://shop.spline.tv/sptoys/owner/mnerr.html
ttp://shop.spline.tv/sptoys/owner/mnerr2.html
↑ノーツ不良品について

>825
聞いた事あるけどソースが不確かだから書けねー
>>825
辞めたんじゃ無く、アニメ展開による利権の一本化に伴い、版権止
められたんだよ。
コマンド1号なんて浪曼堂で金かけてレストアしたのに、金型がまんま
と、ホビー部で活用されてたしな。

今考えると、浪曼堂の方がソフト的なバックアップが完全だった、
ミクロマンに対する愛情があったよ。
マジシャン復刻、ステッキ・リングの数が減っていて萎えたタカラ版。

惜しいかな、版権云々が大きいトコロに牛耳られるのはよく有ることだが。
いや、ほら、ミクロマンの権利は元々タカラにあるわけダカラ
もう、そっとしておいてやれよ・・・
タカラに生まれしものはタカラに帰った、でいいじゃないか・・・
現状を喜ぼうよ。
こんな展開なんて考えも及ばなかった時から比べたら天国かもよ?
またグライダーとアクロイヤー入荷してくださいよう・・・・
昭和おもひで温泉 by タカラ
>>826-827
レスどーも。なんとなく推測はしてるんですが・・・
まあ今はノーツに関心が移ってるからいいや。
なんかさぁ、なんでみんなマイクロノーツマンセーなの?
俺別に当時外国にいたわけでもないし、思い入れはない。
ミクロマンのにせものにしか見えないんですが。
昔、白黒の写真とかでしか見たことがなかったノーツって
結構憧れがあった人もいるのではないかと。
漏れはそうだったけど。
ノーツはノーツ。
まぁトランスフォーマーみたいに逆上陸してきたら嫌になるかも。
タカラが復刻しないヤツを出してくれるのは嬉しい。
でも不良品は萎え〜。
やっぱりほらアクロイヤー2でガンガン遊べるのはありがたいですよ。
・・不良品がなければ。
新工場の製品に期待だなー。もう一セットくらい欲しいんだけど。
838おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/27 14:59 ID:8Jzmasd3
>>837
そんなにガンガン遊ぶほどギミックあったっけ…
金属ミクロマンやアクロイヤー2をガシガシぶつけて遊ぶってことじゃ・・・(涙)
アクロイヤー2をマトにしてエアガンでもうガンガン!
ロータスノーツ
アクロイヤーもスペースグライダーも、新品でも
すでにガンガン遊ばれたあとのようですが、なにか?
どうせ不良品なので、心置きなくガンガン遊べます。
そのうち
「希少!!初期不良品!!」とか10年後にでそう・・・
スペースグライダーの太もものリベットが壊れたけど、
市販のハンドリベッターで直せましたよ。
太さは合うけど、リベットの長さがすこし足りないのが玉に瑕。
でも開封時よりしっかりしててやっとガンガン遊べます。
トイザらス限定フードマンセットやっと完売?
20年前からウチにある銀メッキ黒足のフードマンが遊びすぎで
ヘタってきました。これって再発売されてるの?
どっかのHPで見たら再発売されてる1号とか2号というのは違うやつでした。
これはこれで欲しいけど。
>>847
フードマン三号なら復刻されておりまする・・が
売っているところがあるかどうか。
>>847
ポリスキーパーと同時期に発売されたメッキ仕様のやつですね。
再発売はされていますよ。最近見なくなってきてるけど。
850おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 11:19 ID:c64N0mEk
本体溶かさずに塗料だけ全部落とすにはどうすりゃいいのかしら?
851おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 16:55 ID:It4vA9Yo
>>850
http://spline.oc.to/mw/commu/toukou/cygorge.html
手を溶かしながらやってね。
>>852 それメッキをはがせるだけだから
>>848-849
ありがとうございます。3号でしたか。
見つからないという事は、まず1〜2号を買えって事なんだな〜。

オークションで4体合体のジャイアントアクロイヤーを見ました。懐かしい〜。
でも海外版ってウチにあったやつと色が違うような。
>>854
白い部分が微妙に黄色っぽくなってるけど、他は日本版と同じだよ。
きっとC.I.R.E.Sのことでしょう?>色が違う
コレマジ?

982 :966 :02/12/01 02:29 ID:???
すべてに「らしい」をつける形で申し訳ないですが新ミクロ情報
仕入れました。
・3月発売らしい
・昭和平成を無視したまったくの新シリーズらしい
・身長10センチらしい
・サイボーグ99同様かそれ以上の可動箇所、可動範囲らしい!?
・ボディを構成するパーツ数はレッパの倍以上!?
・完全大人向けらしいが、安彦氏は絡んでないらしい
・平成ミクロチームかクールガールチームが絡んでいるらしい
・フィギュアだけの展開らしい
・武器が沢山つくらしい
・手も沢山(?)つくらしい
今日仕入れた情報でした。
なんだかすごそうです。
どうやら本気で新シリーズ展開するらしいです。
情報リークばれると友人の立場が危うくなるし
情報元が特定されそうな話はヤバイので
これ以上は話せませんが。
つうか昭和も平成も無視なのか?
マジかどうかはともかく、平成ミクロは現在のスレがもうすぐ終わりで、
現行シリーズとして新スレを立てるのもどーかと思われます。
で、そろそろミクロマン統一スレにしようという案があるのですが、
こちらではどうお考えでしょうか?
いいんでないの。
昭和も、レスキュー復刻の残りやノーツがあるとはいえそんなに話題が多いわけでもないし。
平成を受け入れた所で負担にはならんじゃろうて。
ミクロマン、皆ナカマ。話題も増えるし。
861 :02/12/01 22:23 ID:???
いいけど荒らすなよ。
平成ミクロも何個か持ってる。
これはこれで愛着あるんだけど、強力な磁石が保管場所を困らせてくれる。
総合スレ、一応立ちますた。(漏れが立てたわけじゃないけど)
別に強制でも緊急でもないので、こちらのスレを使い切ったら、
ゆるりと合流するという事で、お願いできれば幸いです。
ここのところ、いがみ合いが多くてもううんざりなのですよ。
マターリ、仲良くやりましょう。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1038780991/l50
次スレの総合スレはパート7を名乗ってくれないのね・・・・・・
862
はげど

810の情報でフードマン三個かえますた。
ありがとうございますた。
6,480円希望落札価格では転売はしませんw
だれも買わなそうだしw

小計 11997円
値引き11700円
にはワラタ

しかし、送料より安い品物か…
>>864
すんません。
忘れてなければ、その次のスレを立てるときにはPART8にしませう。
…いつの事やら。
仲良し子良しでいいんだけど、
ハイパーホビーの最後のほうに載ってるロボットマンどうよ?
前にホビージャパンに載ってたヤツと同じか?
あるいは同じ人が作ったのか?
そうならいいんだけど、そうじゃないなら、パクリだよな。
もしパクリだったら、他人の作例真似して、
「活躍してるとこ想像して作りました。」とかは無しにして欲しいよね。
あくまで、パクリだったらっていう話ね。
ホビージャパンの人だったら、問題ないよ。
868おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/03 20:41 ID:IgFTiCPN
そんなもんに目くじらたてないで、君も作ればいいジャン!
みっともないぞ!
どういう考え方をしたらそういう答えが出るんだ?
別に良いと思うけどなぁ、
素体くん改造のライダーなんてキリないぞ
それで賞取ってるなら問題アリかもしれないが。
心が小せぇなぁ。人の足引っぱってどうするんだよ。
ハイパーホビーの編集部に「あれは盗作でーす!」
って投書でもするのかい?お前になんの得も無いじゃねぇか。
心もミクロだな。
♪ぼくの心もミクロマン♪
♪小さな巨人 小さな巨人 いくぞーミクロマン♪
♪君の心もミクロマン♪
>>867の心もミクロマン♪
今度のワールドキャラコンからは限定ミクロ無いらしいね。
めでたしめでたし・・・・・・
876 :02/12/04 23:31 ID:???
>>875
本当かい?それは良い事だ。バカの一つ覚え以外のなにもんでもないからな。
♪君の心もミクロマン♪
>>867のチンポもミクロマン♪
しつこいし
つまんねえ
ハイパーホビー、立ち読みに行ったら紐でくくってあって読めねぇ
付録付きの雑誌なんかいらねぇ
そんなの付加価値とは言わねぇよ
881 :02/12/05 20:57 ID:???
スプラインさんじゃないが独占禁止法に違反してるよな。
欲しくもねぇのに出版社のバカが空気も読めずに付けたオマケなんざいらねぇよ!
下手すると定価に上乗せしやがるアホとしかいいようがねぇ。
882 :02/12/05 21:11 ID:???
♪君の心もミクロマン♪
♪漏れのチムポもミクロチン♪(つД`)
立ち読みできないくらいの事で独占禁止法だなどと言い出すDQNは初めて見たよ(藁
立ち読みできなかったので他の店行ったら縛ってなかった。
HJのロボットマンとは結構違うじゃない?腕の加工とか。
ミクロのHPでも作っているところも見かけたし、
867の言い方じゃあれもパクリになるんかな。
心が小せぇなぁ。雑誌の一冊も買わねぇで何文句言ってるんだよ。
ハイパーホビーの編集部に「独占禁止法違反でーす!」
って投書でもするのかい?自分のセコさを宣言するだけじゃねぇか。
心もミクロだな。
886おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/06 02:15 ID:e8iNjuJm
パリシェーズ版マイクロノーツのスペースグライダー(緑)が来たので、
頭部を復刻M101シリーズのと交換し、手首も白いものと交換してみた。
パリ版はヘルメットが緑なので、これで一応森藤コミック版のジャック風に
なったと言えるかな。SCFあきら君を乗せたロボットマンと並べると
ちょいと悪くない眺めではある。
887おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/06 11:29 ID:k1lhLfjM
徳間書店をあんまりいじめるなよ。潰れちゃうぞ。
徳間の心もミクロマン
ミクロさん!
マッドピンク再発売きぼーん
マイクロノーツの惨さをやっと実感・・・
>>891 いや、そうでもないぞ
だって、惨いのしか店に残ってないよ。
ノーツ、当時品の方がいいよ。
取り敢えずブレストや手首がポロポロってのはないし。
顔の造形だけに我慢すればよい。
当時品は高くて買えないよ。
近所では1体5000円もしてるよ。
みんなはどこで買ってるのさ?
ルース品なら、アメリカのショップで比較的安価であるよ。
タイムトラベラーなら、向こうからの送料を入れても日本円で
3000円くらいで済むよ。
ただ、スペースグライダーやアクロイヤーは少々高くなるけど。

参考までに、僕が見た価格。(ルース品)
タイムトラベラー   17ドル〜
スペースグライダー   40ドル〜
ガラクティック・ウォーリア  40ドル〜

e-bayのオークションだと、もっと安く買えるチャンスはあるけど。
ttp://www.ebay.com/
Micronautsと打ち込んで検索してみて。
店や業者は大損害だろうね<マイクロノーツ
898おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/13 18:44 ID:o58DNW8u
ミクロマンやノーツは壊れても直せるからいいじゃん
品質管理は酷かったけど、グライダーの顔の造型なんかは、
タカラののっぺりした復刻顔よりは旧作に近くてイイ感じじゃない?
もしギャラクティックディフェンダーの顔や手足がよい出来だったら
タカラ復刻との組換えでまともなコマンド3号が作れないかな・・・
M901シリーズ発売
901おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/17 17:19 ID:ptokjmw+
最近、ネタが無いのでBWを新手のアクロイヤーとか言って遊んでます。
902最近は…:02/12/17 21:53 ID:???
G.I.Joeの乗り物に乗せて遊んでます。
>>902
漏れもバルクリフターみたいな2階建てジープに乗せて遊んでる。
904おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/18 22:33 ID:Ak6l5T9e
ミクロマンマジンガーZ出ないかな?
鋼鉄ジーグみたいな合金製で。
鋼鉄ジーグも復刻して欲しいけど。
>>904 マジンガーはバンダイが版権持ってるからねえ。
超合金とかぶっちゃうし。
チョロQマジンガーやゲッター出したやんけ。
907904:02/12/19 00:46 ID:???
当然プロポーションはミクロマン的な物にこだわってほしいぞ。
ゲッターは「タイタンゲッターロボ」!
もちろんマグネモ8で。
これをきっかけにタイタン復刻〜!!
>>905
それ間違い。バンダイからたくさん商品が出てるだけ。
>>905
バンダイはどちらかと言うと、東映動画系とのコネクションが強い。

タカラとダイナミックプロは、ジーグ、マシンザウラー、獣神ライガー、
と結構つながりがあって、版権的には割りと柔軟な関係なんだよ。
キャラ物なんかミクロマンじゃねーよ!
ミクロデビルマンというのもあったな。
ジーグ、ガ・キーンに続いてミクロマンバラタックが発売されます。
914イリホリ:02/12/23 06:11 ID:???
ダッシュウイングとミクロイドSが似ている気がしてならないんですがどうなんでしょうか?
913
ソースキボンw
ミクロジ−グよりタイタンのほうが欲しいんだよなぁ。
いっそのこと、ミクロジーグタイタンとして発売してくれ。
>914
初のメットに羽根付きミクロマン、211系の配色もそれっぽいかな。
先にミクロマンロボットマンが発売されたりして。
版権と商品化権をゴッチャフェニックスにしているヤシの多いこと・・・
>>919 どっちにしてもタカラからはマジンガーの超合金(笑)ミクロは出ないんだろ
ミクロみたいなひょろなが体型のマジンガーという時点で萎えるけどな。
>>921 原作マジンガーはひょろなが体型ちゃう?
なに、それ、だせ!という意味っすか?
この後に及んで、まだマジンガーほしいっすか?
んなもの作るなら、1000%ミクロマンの方が欲しくないすか?
924301:02/12/24 18:16 ID:???
>>923
1mもあるのはいらん。
ジャンボマシンダーサイズっさてことで(w
ミクロマンの話なのか?
それじゃ「ミクロ」じゃないよう…
ロボットマンマジンガー

・・・って書いたら
ロボットマンガ・キーンを思い出したよ。
ロボットマンガンダムっていうのは作れないんだろうか?
欲しいか? それ。
そういうのはミクロマンじゃなくてもいいんじゃないのか?
昔アニメックにミクロマン改造ガンダムってのが載ってたなあ。
ガンプラ発売前(藁
933おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/01 02:29 ID:+e0zLRVQ
ミクロマンでアムロとかセイラとか出してくれたら欲しいかも。
はぁ?いらねーよ、そんなん。
935ボブソン:03/01/01 04:34 ID:sSlkQCwL
乗り物復刻キボンヌ
キャラクター物が欲しい時点でミクロマンが欲しいとは思えねーな。
937 :03/01/02 15:37 ID:???
キャラクター物を利用してでもミクロを出して欲しいだけなんだが。
そんなのミクロマンじゃないやい!
ミクロマンジーグとかの復刻なら大歓迎なんだが。
ジーグやガキーン、メカドンの再販もいいなぁ。
ミニメカドンがでれば、必然的にミニロボットマンも出せる罠。
942ボブソン:03/01/05 03:37 ID:E2BGPvL1
ミニロボットマンは欲しいな。しかしその前にタイタンだろ。
あと乗り物ね。人形ばっかりでつまらんな。
タワー基地だしょ。内部メカもないし。
俺はタイタンコマンドがホスィ
 
  
>>944-945
sageてもスレの順位が下がるわけじゃないぞ
947山崎渉:03/01/07 17:40 ID:???
(^^)
埋まるか落ちるかの瀬戸際
949おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/11 23:55 ID:1muqLoKy
   
950世直し一揆:03/01/17 00:33 ID:FB9S3P7g

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
951山崎渉:03/01/21 22:28 ID:???
(^^)
952ボブソン:03/01/22 03:26 ID:WmIVqI7J
(^^)
ちんこ
まんこ
955おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/08 21:35 ID:fy/moyao
ミクロフォースの画像きぼん
>>955
その辺のホビー誌でも見れやヴォケ。
957おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/09 23:25 ID:mD5ex1kQ
>>956
あんたいじわるだなあ
じゃあタツノコ5体の画像きぼん
>>957
その辺のホビー誌でも見れやヴォケ。
確かにホビー誌に出てるからなぁ。
つーか、キャラもんは素体を利用しただけでミクロでもなんでもねーよ。
961おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 10:18 ID:bdUBM/gE
>>958
まんたいじわるだなあ
そろそろ新スレきぼん
>>961
ミクロ総合スレがあるやろがヴォケ。
晴郎
おちんちん
総合スレは設定アレルギーや設定過敏症が居てウザいんで、
こっちでは設定にこだわるってのはどう?
>965
設定アレルギーや設定過敏症って設定にこだわるヤシを指すの?
向こうの流れから判断すると
昭和の形式に捕らわれているヤシをウザがるヤシを指してるようだが・・・。
>>962
総合スレはどうも年寄りのワシにはギスギスして居心地が悪くていかんわい。
やっぱり分かれてたほうがいいのかもしれないなあ。
>>966
あ、すいません。
こちらが平成版の批判をして昭和版の設定や比較の話題を出すと、
勝手に「平成版全否定の昭和派」などと決め付けて追っ払おうとするやしを指します。
こちらは「こうだったら良かったのに」と自分の意見を書いているのに、
設定が有ること自体を否定する風潮で、罵倒や煽りばかり。
(↑ここでどうしてこちらの想像力が欠如しているなどと貶されるのか理解できません。)
ミクロ好きならもう少し反対意見というか、逆提案みたいなものが有ってもいいんじゃないでしょうか?


確かに総合スレは、昭和Vs平成でギスギスしてる、昭和ミクロスレは
コレはコレで継続したほうが良いかも知れないね。
>>969
設定のあるなしはともかく、
昭和版を基準にして平成版の批判をしてたらそりゃ平成版のファンからは嫌われて当然だろう。
平成版には平成版の基準があるのだから。
>969
まぁ>971の言うとおりだろーな。
オレも昭和基準で平成見てたもんで、
その失望感は言葉で言い表せるくらいだ(W
しかしいつまでもそれでは精神衛生上良くないので
脳内設定で平成ミクロをフードマンの改良強化スーツ
ということにした。(つーか、同じ考えのヤシ結構居たんだね。)
これだって結局は昭和基準だから、平成版のファンには
面白くないかもね。

まぁ年寄りは年寄り同士で語る場があるのが良いと思われ。
分けてもいいが荒らすなよと言ったが予想通り荒れ放題になったな。
再び昭和と平成に分けた方がいいに一票。
とは言っても、どうせ平成に先はないから、
分けたら尻すぼみになるのは目に見えてるんだがな。
昭和も、かろうじてレスキュー復刻がひっそりと続いているだけで、
もういつ終わってもおかしくないが。
いや、昭和ミクロは歴史が長いし、海外版とかもあるから、
話の種は尽きないと思う。
平成(マグネ)は結局2年だけで、新作が発表されたり、
ましてや復刻されたりする可能性は皆無だからなあ。
でも昭和ミクロを基準にもって来るのって、至極当然だと思うよ。
どう考えたって大元である事には変わりないからね。
20年以上前の玩具の基準を今の玩具に当てはめる方がどうかしている。
まあ、昭和を基準にすると文句のある人もいるのはしょうがないけど、
比較すらできないのではスレを統合する意味がないのも事実だな。
>>978
タカラ自身がまったく新しい商品としてユーザーに認識させようとしているなら、
昭和と比較したりはしないよ。
しかし当初からあれだけ雑誌媒体でタカラが「昭和はこうでした」みたいなインタビューをしたのでは
やはり昭和を知っている人は昭和を意識するし、比較してしまうんじゃない?

もちろん全部の人がそう意識するとは言わないが。
もういいよ、小さいフィギアはミクロマンで。
ウォークマンやファミコンみたいな総称にしちゃおうぜー!
だから、8センチのミクロ、10センチのミクロ、バンダイのミクロ(ミゼット)だって
ありなのだ。
>>981
そんな人はミクロマンを全部捨てなさい。
>>981
誰もがそこまで容易に割り切れるようなシリーズだったら、
ここまで根強いファンは出来ないし、
最初からこうまで論争は起きないよ。
本スレの2を見たがやはり昭和と平成の叩きあいが止まらないみたいだな。
昭和側の平成叩き―「こうだったら良いのに」と昭和と比較して平成を批判。

平成側の昭和叩き―「楽しめればいいよ」と平成を擁護してきたが、いいかげんキレて煽りや罵倒へ。 

もはやループネタにも見える。


>>980
問題は比較する事自体にあるんじゃない。
「昭和を基準にして」比較するから、平成ファンから反発を食らう。当たり前だが。
両者の比較論を開陳したいのなら、昭和基準でも平成基準でもない、第三者的な立場にたって比較する事だな。

オレは昭和と平成は、同じミクロマンでも違う人種だと割り切ってる。
西洋人と東洋人の如く。
昭和基準で平成を批判するなんて、平成ファンにケンカ売ってるも同然だからなあ。
んな事しといて荒れたら、「やっぱり統合には無理があったんだ」ってあんた、
自分らで火種付けといて何言ってんの?って感じ。
ここは昭和ミクロスレですが何か?
>>988
話の流れが読めないやつだなあ。
それを統合スレでやったから荒れたって事でしょうが。