【くだらな】鉄ワン探偵!ロボタック【おもろい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここでいいんだよね?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:03
いつのネタですか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:03
>2
冷静に考えるとそうだね。スマン!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:04
カブタックの出来損ない
おもちゃほしい?
作品もトイもカブタックのデッドコピーでダメダメだった。
あと、マスターランキング(だっけ?)の
売れ残りっぷりがすごかった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:36
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:52
うん、カブタックはよかったね。
パワーアップパーツを装着すれば、余剰パーツも出ないし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 17:07
ミミーナ萌え・・・・
ふーn
119:02/05/07 17:13
じゃない、間違えた。浅川悠萌えだった・・・。
12もるげん・らけーて:02/05/07 17:20
マスターランキングは、未だにオモチャやさんで売ってるよ。
すごいよね(イロイロな意味で)。
ロボタックだけじゃ話題が続かないだろうから
カブタックとかロボコンも一緒くたに語ればどうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:39
マスターランキングって、最初キャンペーン用の
景品だった奴が一般発売になった奴だっけ?
結構面白いおもちゃなんだけどねえ・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:57
平成ボロコンは……誉めるべきところが全く見つからない罠。
玩具でも番組でも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:41
>>14
それはカブタックのトンボーグだろ
>>14
そりゃトンボーグだハゲ。
ロボタック>磁石が弱すぎて危険なおもちゃだたと思ったが・・・

ネタ的にも玩具自身もカブタックのほうが好き
191:02/05/07 21:11
ロボタックで一番笑えたのがマラソンの時の回だね。
ロボタックもカブタックも嫌いじゃないんだが、
とにかくおもちゃはどこでも余りまくりだったよな。
朝起きたらロボタックVS渇舞タックやっててビビッタことがある。
映画なのかOVAなのかとかは全然しらん。すぐ寝たから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:45
もしかして>>1は、此処を「特撮板」と勘違いしてるのでは?
ロボもカブも平成ロボコンも、それなりに好き。全部同じくらいに好きかな。
強いて言えばロボタックの玩具が一番。
デザイン的にはカブタックよりも好きなんだが。
ゲロタンとスパイドンを買いのがしたな〜。
スピーダム&マイトバーンは、面白いギミックだった。
カブタックはギミック、ロボタックはフォルムが面白い。
ロボコンは初心にかえって、集める面白さを重点に楽しんだよ。安かったし(w
ドデカブタックを購入した猛者は居られるか?
ドラゴンシーザーを改造した猛者は居られるか?
291:02/05/09 17:04
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020931346/
↑特撮板に立てました。

>22
そのレス見るまで特撮板の存在知りませんでした。
どうもありがとう。
このスレは適当につかってください。
30もるげん・らけーて:02/05/09 17:54
「適当につかってください」ってのがツボに入って禿藁。

つーか、ちゃんと削除依頼出してこいよ。
そう言う所をちゃんとしとかないと、嫌われるぞ。
311:02/05/09 19:19
削除依頼出してきました。
おもちゃの話がでてきているみたいなので削除の判断は
削除人さんに任せてきました。
別に再利用すればいいじゃん。ちゃんと削除依頼を
出してきた1は偉いけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:27
カブタックのヘルメットてスーパーチェンジすると余るんだっけ?
買ったヒトはどう使ってみた?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:28
>>33
仕方ないのでドリルorマリンパーツに換装。
ノーマルのヘルメットは仕舞いますた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:34
ドリルorマリンパーツみたいにシールドとして
持たせてます。 ついでにビリットスティックは
ノーマルモードでもまんま手(というかカカト)に。

これで部品余りもなく精神衛生上大変好ましいです。

ロボタックVSカブタックなんてあったの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:32
ロボタックも高かったがカブタックも「これ定価二千円くらい」いうと
みんな目をむいて驚いてた・・・
最終的には殆ど500円売りとかだったけど。
ドデカブタック、半年前に定価でかったよー
結構良いけど正直割高。カブ乗せ難いし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:21
ランドツール当たった人いる?
つーか外れる方が難しいか(w
はずれたー(泣)
でも、1000えんでかったにゃも
>>33
いつの間にかメット無くしてスーパーチェンジのまま。(;´Д`)
ブルービートやBFカブトと並べてVシネでの競演を再現してみたり。

>>35
Vシネ。パラレルワールドのおはなしなんで世界観とか関係なし。
411:02/05/10 01:19
ロボタックはVシネタレントですね。
折れ、イベントでなんか買ったらオマケで新ロボコンのロボボス
貰ったんだけど……。
これ確か定価2000円くらいだよね。
300円くらいのソフビ以下の価値しかなかったYO……。
てっきりパンチはバネで飛ぶのかと思ったらタダの取り外しだし。
個人的に最低クラスの玩具ですた。
ソフビのはパンチ飛ばないし・・・それよりはいいかな。
>43
あ、いや価格(折れはタダで貰ったけど)とかそれが番組のメインアイテム
であることとかイロイロ考慮しての話<最低玩具
ソフビは所詮ソフビだって解ってるし安いからそれはそれでいいのです。
ステキなロビーナちゃんに免じて、許してやってくれ。

テントリーナは、男玩に登場した女キャラがちゃんと女性のプロポーションになったという点で
エポックメーキングであり、かつ後の金魂アフロダイAなどに繋がる系譜を作った重要なアイテムだと思うがどうか?
46もるげん・らけーて:02/05/10 13:56
ごめん、言い方キツかったね。
只のうっかり厨だと思っちゃったから…、1よ、スマン。

しかし、なぜにsage進行(藁
>>38
500円で新品を買いましたが何か?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:01
age
カブタックのスーパーチェンジシリーズで一番オススメなのって何?
シャークラー売ってるの見つけたんだけど、どう? 【おもろい】?(w
シャークラーは結構いいデキなんじゃないかなあ。
定価ではオススメしかねるけど。
一番のオススメは結局カブタックになってしまう。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 09:32
ガラットのおもちゃ(?)が手に入らなかった悔しさを
大人になってからカブタックで埋めました。

・・・やっぱ変?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:00
いやいや、漏れもガラットを買えなかったトラウマを、カブタックで晴らしたクチだから。
その気持ちはよくわかる!
>>51-52
みんな同じだな。
ヲレも超合金版のカブタックを投売りでゲットしたけど、
ガラットチェンジは感慨深かった。
逆立ち変形では、同シリーズのスパイドンの方が完成度は高かったけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:48
ダンゴロンが結構好きだが、シールドが取れやすいのが難点。
ギミック、プロポーション共
ゲロタンが一番気に入ってる。
伸びるだけ系(クワジーロ、コブランダー、ガニラン、ダンゴロン)は
そのキャラが好きでないと1つで十分な気にさせられる。
コブランダーとガニランは、デザイン的に好きだがな。
ギミックがシンプルなのは同意。
キャプテンに至っては、キャラに惚れ込んでなければ、玩具としてはシリーズ最悪。でも最高!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:42
うちの近所じゃカブタックモノは番組終了後すぐに無くなったけど、
ロボタック&ロボコンはとにかく余りまくりの残りまくりで、
最終的にマスターランキング500円とかロ〜ボコン100円とかの
投売り状態になってました。

カブタックも残ってるトコ多かったのか、うらやますぃい…
5849:02/05/17 22:31
なるほど。 とりあえずDXカブタックのセットを買ってみようかな〜?
そういえばGDナンバー付きのってあのセットだけだったっけ?
龍騎のマグナギガを見ると、何となくクワジーロを思い出す。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:45
DXカブタックって普通のプラスチックでなくて
銀の粒子が入っていたでしょ?

どうもなあ・・・あれが気に入らない。
トランスフォーマーのおもちゃで銀粒子入りのおもちゃが
さんざん経年劣化するのを見てきたから。

割れたら恐いのでノーマル版カブタックと別売りのザブット、ドリルットを買いました。
>>60
マジで?  「劣化すると割れる」っていうのはイヤだな〜。
ノーマル版にしときます…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:05
>DXカブタック
プラ部分に金属粒子が入ってるってこと?
持ってるけど、仕舞いこんで結構経つので思い出せない・・・
6360:02/05/19 16:19
なんか混乱を与えてしまったようですみません。

銀粒子入りのおもちゃについては「大丈夫」のものもあるらしいです。
何が経年劣化を引き起こすのかについてはあまり詳しくありません。

ただ、「割れる素材」の物は、銀粒子がキリトリ線の穴のごとく
バリバリとわれるそうです。
そのこともあってかゴルドランのおもちゃは粒子を減らし
黄土色っぽくなってしまったと聞きました。

DXカブタックについては私の独断と憶測に過ぎませんので気にしないでください。
また、詳しい人がいらっしゃれば情報お願いいたします。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 16:23
DXカブタックの銀粒子は塗装?それともプラに粒子が混ざってる?
塗装ならまったく大丈夫だけどプラに混ざってるのは割れる恐れあり。

TFのブラックザラックなんて金パーツが文字どおりコナゴナらしいぞ。
中古でDXセット買いましたが、キレイでしたよ。
セット版は一部を亜鉛合金に変えて調合金のカテゴリーで出たと
聞いた覚えがありますが、通常と何処が変わってますか?
>65
通常版にはダイキャストは一切入ってないのよ。全部プラ。
なるほど。レスアリガトウございました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 10:59
そういえば懸賞版トンボーグの音声ギミックって
スティックのものと同じなの?
>68
思い出せなかったので、今確認してみた。
ピキュ〜ンとかギュイ〜ンとかいう効果音がするだけで、セリフは無し。
こんな台いらねー。
サンクス
な〜んだあれって喋ってくれないのか。
てっきり
「この勝負私が預かる!」
「ひとつ贔屓は・・・」
とか言ってくれるのかと。
俺、スピーダム&マイトバーンは結構好きだよ!
尻尾があまらなけりゃ最高なんだけどね。
オレ、シッポは見なかったことにして箱の中。
二体ロボ二種合体ロボってトイがあんまりないので嬉しかった記憶アリ。
>>73
同意。
ケツがでかいのも忘れよう。
>二体ロボ二種合体ロボってトイ
ダブルファングが楽しみです。

しかし、ロボタックのチェンジ後の頭、主役とは思えんかっこ悪さだな。
>>74

「PL法尊守の手本」って感じの仏顔w。

ロボタック以外も徹底的に先端恐怖症な
デザインだったなぁ。モグラッキーのドリル
はモスクに見えて仕方なかった、ヤシは
おフランス帰りなのに。

デザインノウハウがたまっている今となっては
これもまたいい思い出。

ダブルファングは資金難につき終了後の投売りに
期待せざるを得ない悲しさ。まだまだ不況だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:19
>>75
ダブルファングは下手すると、番組の最終商品。
生産数も販売期間も少なくなるのが予想されるので、煽り抜きで即ゲット推奨。

多分、投売りされるほで出ないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:50
どうよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:53
どうとも。
79taku:02/07/28 23:51
いまごろロボタック古い!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:10
1年ぐらい前まではくそ好きやったよ。
おもちゃは今も持ってる。

トラと逆転合体以外は2個ずつ持ってる(ゾウも)。
ミミーナは3個持ってる。ワンダフルートもワンダホンも2個。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:20
カブタック、ロボタック、ロボコン・・・とりあえずゾウとか大物・なりきり玩具以外は集めた。
いっぱいいると楽しいんだよね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:36
挙げ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:52
84おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 21:55
タッカードのホークシールドってょι゙ょぅパーツを強引に持たせただけのような…
カブタックの時にユーザーが勝手にやったことを、
真似したのではないかと思われ。
86おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 22:09
ZZガンダムのシールドよりはマシでしょう。 
飛行形態の機首じゃん。
>>86
微妙に間違ってるな、それ。
88おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/19 08:21
Zが一個余計ですな。
余剰パーツがシールドや武器になるのは、あまり好きじゃないんだが・・・どうも逃げみたいな感じで。
どうせシールド付けるなら、剣や銃も付けるか、潔くあまらしといてくれ(笑)
ノーマルモードの犬とトラの脚が短すぎ。
武器も短すぎ。
 
 
    あの・・・
    某有名玩具店の店員さんから聞いた話なんですが、
    放映当時、マスターランキングさまは、その店の記録を更新したそうです。


    「放映中、最も売れなかったTVキャラクター玩具」堂々ベスト1!

           
                       その数、ゼロ。


マスターランキングも嫌いじゃないんだが、置き場が・・・・。
付属の小さいゾウが好きだったな。
92おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 12:32 ID:8jfKxkWP
カブタックシリ-ズのフィギュアかガシャポンか人形かを、手に入れたいんですけど、どこで売っておられるかご存知の方、お教えください。
ヤフオク
リボルバーマンモスとどっちが遊べるだろうか>ランキング
ガシャポンなんてあったっけ?
塗装済みのゴム人形は覚えとるが・・・。
ガシャはなかったと思うが、食玩ならあった。身長5、6pで彩色済み。
食玩と同じサイズ(塗装が良い)のセットがPART4まで出ていて、
カブタックドームやプラデラドデカブタックも統一スケールになってたので、
実はスーパーチェンジシリーズよりキャラも多くて楽しかったりする罠。
98おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 19:23 ID:BORsCERF
最高に安くなってるのいくら?
俺が見たのは300エソ。トーキングカブタックは170円っていうのを見た(先月)。
100円均一
100おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 00:13 ID:qj3swbPd
92さん、兵庫の宝塚の古びたおもちゃ屋で、ビーロボ大集合
置いてるの見たよ。あと大阪の松屋町という問屋街でもあった。
101sage:02/11/14 03:18 ID:rk9qfs17
test
黒川芽衣がさらに大化けして知名度がグンと上がれば、
ロボタックの玩具にも少々値打ちが…つくわけないか、ふう。
103 :02/11/14 16:12 ID:???
いいよ、価値は俺が決めるから。
104おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/14 19:57 ID:mjwEVzKI
>>25
スパイドンあるけど欲しい?
ジーッジャック!ってのが小気味良かった。
山口勝平マンセー
107sage:02/12/28 22:52 ID:QDbYeFY7
tesutoo
108山崎渉:03/01/07 17:52 ID:???
(^^)
109山崎渉:03/01/21 23:05 ID:???
(^^)
ほぜn