ビーダマンを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
トリガーでビー玉を発射する玩具、
ビーダマンを語ろう。
ゲーム、ボンバーマンの以外にも
たくさんの漫画やアニメキャラのビーダマンがあったよね。
俺はボンバーマン系しか持ってないが。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:35
初期のビーダマンはよかった

ミニ四みたいな改造は無し
純粋に腕を競い合えてよかった



でももうだめぽ
なんか最近「もうだめぽ」ってよく使われてるね。角度とか。
コロコロの漫画で出てくるやつは駄目。
初期のボンバーマンタイプこそ神。
俺中坊だけど、
やっぱりこの板に小・中はいないのかな。
>>6

93年発売だから、14〜19が直撃世代じゃないか?
ならもうちょっといるかも。
色々競技考えたな
俺は鎧装着系統の奴買ってたな。
10味噌:02/04/17 21:08
スーパーはなんか完成後よれよれだった記憶がある。
爆外伝ってシリーズの魔神シリーズ(?)はコンプしたな。
今も現存してる最後の玩具。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:50
もう充分に大人だが、ビーダマンは長年好きだよ。
ビーダマ(あるいは他の弾)を発射するだけなのに、いろんなギミックがあって面白い。
爆外伝の方が玩具的には好きカモ。
しめ撃ちアゲ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:29
ビーダキャリバーファイナルモードはマジでカコイイんだが
生で見たことのある人間は何人いる事やら・・・。
持ってるもの
元祖ボンバーマン型・・青、緑、白、98年ワールドカップ限定
マスター攻略王スペシャル2
コロコロの漫画・・スタッグスフィンクス、名称不明3体
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:55
敵の三体合体とかから武器をもぎ取って装着したやつだっけ?>ビーダキャリバーファイナル
やっぱ初代だろ。
スーパービーダマン(だっけ?)になってからは糞。使い物にならん。
でもスーパービーダマンのゴールドだけはちゃっかり買ってたり。
ちぃと古いんでsage
17たらち:02/04/19 20:16
スーパービーダマソは力いれて発射しまくってるとマンガと同じようにビーダマソが
ぶっ壊れるのが現実的でよかったねー
ところで、ビーダマソの本気ショットとエアガンのBB弾の攻撃を向かい合わせに
発射させたら、どっちが勝つのかな?俺は質量的にビーダマの勝ちだと思うが・・
>>17

俺元祖型2体の腕折ったよ。
しめ撃ちしまくってたらパキッって。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:15
名前ド忘れしたけど、銀色のハンマーショットのやつは一撃で壊した(笑)
さすがにタカラもマズイと思ったのか、後に改良版が出たけど。
20たらち:02/04/20 21:27
EXビーダマンやら拡張性高いビーダマンの最終的なやつの別売りの叩いて威力を上げる
トリガーは叩いて発射するから壊れやすいようですよ。
フェニックス系はすげ―壊れやすい。後期は知らないが初期ファイティングとか壊れやすい。
顔パーツが取れてしまうこともあった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:30
壊れやすい・パーツが取れやすい・組み立て辛い・・・という不満点を、徐々に確実にクリアーしていったのが、ビーダマンのエライ所。
やっぱ、俺がはまったのはこれ。

重めのものを置いて、それをビーダマンで撃ちあい、
敵の陣地にそれを突入させたら勝ち。
ただ、これをやってるとパンチで押す奴が出てきて萎えだった。
お前等、元祖ボンバーマン型が好きなのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:06
鉄球撃つヤツあったがヤヴァイだろーと思った。
25りりん ◆GpSwX8mo :02/04/22 21:36
>>24 確かボンバーマン列伝?とか言うやつの敵キャラだったよな・・?パチンコの
鉄球を二発同時に撃てた記憶あり。現在の最強のビーダマンとも互角に戦えるか実験してほすい
ヘッドオンするシリーズがオキニイリだった。合体とかするし。
最大の問題はモハヤビーダマンジャネェジャン…というところ。
27味噌:02/04/22 23:01
今のビーダーのお子さんに
初期型見せたらどういう反応見せるんだろうネ。

俺の意見だけど、初期のボンバーマンのデザインで
今のギミック積んでたら絶対復帰する。
麦芽遺伝のヤツを何機かもってる
何でシール剥がれまくりますか?もう半泣きッス

対処法ない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:12
スティックのりを薄く塗って貼り直すとよい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:30
鉄球撃てるヤツは爆外伝に何体か居たよ。主人公のも撃てた。
鉄球のサイズはいろいろあったと思うが、確認するのがメンドイ(笑)
麦芽遺伝とかスーパービーダマンのやつはパワーが凄い。
やはり元祖ボンバーマンではしめ撃ちでも勝てない。
強度では勝つがナ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:57
>>28
剥がれてきたシールはゼリー状瞬着を薄く塗って貼り付けるといいよ。
33りりん ◆GpSwX8mo :02/04/24 19:17
余談でスイマセンが、タカラのシリーズ商品の初期物はネジ止めされてるのが多いですね。
ビーダマンも腕がネジ止め。ベイブレードも中がネジ止めじゃなかったかな?考えるに、
最初は強度対策の構造を考えられないので無理やりネジ止めになるのだとおもいます
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:23
爆外伝の完全ストーリーきぼーん
3528:02/04/24 23:56
>29,32
やってみるさ!
サンクス
友とのビーダマン遊び、次第にはサバイバルゲームが
主流になった。
37りりん ◆GpSwX8mo :02/04/25 17:24
ビーダマンを改めて考えてみた。すぐ思いつくのが、「ただのビーダマ遊び」の昔のやつの
リバイバル版。しかし、その後良く考えてみると、ビーダマを的に当てるために精密なショットを
打てるようにしたのがビーダマンなのではないか?と。こう考えるとすごい玩具ですね。
>37

凄いよね。
ビーダマ遊び+α。
ゴムでドライブ回転age
40325:02/04/27 12:43
ビーダマが水の上を走ると思って、でもそんなことあるわきゃないと思いながらも
お風呂の湯船に向かってショットしたことあったなあ。もちろん即沈没
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:01
わては初期のやつと、爆外伝のゲイル2とセイントドラゴン(バラで買ったけど)
を買った。
現在、ゲイル2のバネが錆びて?メタルビーダマが撃てへん(涙)
42味噌:02/04/28 19:06
オイラ当時親戚のおじさんに光の竜神と闇の竜神(でいいのか?)
一緒に買ってもらったんだけど、今考えると凄いこと
してたんだなーって思うよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:10
あ、そうそう。
JR西日本スタンプラリー限定の鎧がクリア成型の白ボンコップや
クリアブラックのクリスホワイターもあったなァ・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:24
何気に限定版やら、なんやらが多くて、集めるの大変なんだよね。
友達にビーダマパクられたなぁ
46325:02/05/02 17:48
部屋で一人でドライブシュートを床で発射してたっけ。壁にぶつかるとバックスピンに
なるから面白かったが、家の人にうるさいといわれた。
47爆球の名無し:02/05/04 02:42
参考サイト
タカラ バトルビーダマンのサイト
http://www.takaratoys.co.jp/bedaman/index.html
ビーダマンのファンサイト
http://aon.pos.to/b-daman/b_da.htm

バトルビーダマンはどうですか?
コバルトソードを買ったけど、ビー玉が打てなくなる仕掛けは面白かった。
現在三体出ているけど、どれも個性がないのは寂しい。
締め打ちが出来なくなり、腕は完全に飾り。
スーパービーダマンに比べて、機体もパーツの値段も上がった気がする。
どことなくダンガンレーサーな臭いがする。
Eunitをもう少し続けて欲しかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 07:35
懐かしい!コロコロの漫画を読んでハマったな。
あの漫画よくある商品宣伝漫画としては・・・いや、普通の漫画としてもかなり面白くって。
バトルフェニックスだっけ?
PIシステム?が出てくるところぐらいでコロコロ買わなくなって、読んでないけれど今でもやってんのかな。

一番最初の奴が欲しかったんだけどどこにも無くて、
しかたなくスーパーのボンバーマンタイプを4つ買っったんだけど
遊んでるうちに次々と首が消えていくという怪奇事件が・・・・・・。
49325:02/05/04 08:08
>>48残念ながら「スーパービーダマン」は終わりました、もう少し続けて欲しかった。
それにしてもあの漫画って細かいところまで描いてましたね。ビーダマンも丁寧に描いてたような
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:34
今賀俊の「爆球連発スーパービーダマン」は終わったけど、また違う人が描いて続いてるよ。

でも今賀俊の方が好きかも。ドラマが熱かったし。
51爆球の名無し:02/05/05 09:50
初めて買ったビーダマンはドンキーコングのビーダマン。
漫画と違って迫力がないので凄くがっかりした。
その後、みどりボンバーマンのスーパービーダマンを買う。
体の上部にビンバイスで穴をあけて、二連射できる様にした。
これが最初の改造だった。
ファイティングフェニックスのおかげで友との競技に何回勝ったことか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:22
普通に使うならやっぱフェニックス系が強いよな。ってOSまでしか持ってないけど。
ケルベロスは威力に欠けるし、ユニコーンは・・・・・だし
スフィンクスは普通のバトルには使えないし、
ワイバーンは「マシンガンマ!」とかやってたら家中ビーダマだらけになってしかられるし。
まぁそれらも製作者の遊び心が感じられて面白かったけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:34
ケルベロスやユニコーンはちゃんと改造すれば強いぞ。
と言っても大会向けのだけどね。
それからフェニックス系に限って強いのはOSまでだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 07:55
>>54
ユニコーンの改造ってどんなことするの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:01
そういえばユニコーンってあったね。まさに開発者の思いつきと言うか夢を実現した
おもちゃって感じがある。革新的だったけどね、今おもちゃ箱から取り出して使ってみたら
・・・攻撃力ないね。改造してないからだろうけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:03
ユニコーンの発射システムは、強化すれば物理的に最強クラスになる。ビーダマが割れない限りだけど。
基本的にはハンマーショットタイプが、子供でもパワーショット出来て有利かな。
58爆球の名無し:02/05/07 23:49
爆球連発スーパービーダマン、第二巻で「エースショットの誕生や!」
とか言ってたのに、それ以降エースショットが使われた事はない。
見た目が派手なキャノンショットに必殺技の座を取られてしまった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:45
>>58 あの時はエースショットで指の被害が少なくなったけど、実際は普通のショットよりは
指に負担かかってたんじゃないかな?金属パーツで負荷かけてるんだから尋常じゃないはず。
でもあの金属の長い棒の絞め打ちパーツ発売されないかどきどきでした。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 07:29
>>58
エースショットは必殺技と言うより、新しいフォームって感じだよ。
漫画よく見ると、黒羽兄弟戦や猫丸戦・選手権予選とかで常に使ってるじゃん。
ファイティングフェニックスになってからでも、準々決勝の最初の方で使ってるし。
それ以降さすがにフェニックスじゃでかくてやりにくいと感じたのか、
徐々に使われなくなるけど。
61ヘリカルマガジン愛用者:02/05/08 15:47
>>55
ユニコーンはパワーを重視するなら輪ゴムをトリガーの上からつける。
輪ゴムの弾力がスプリングの反発力にプラスされるのね。
ただしこれをやるならRビーダマンのストライカージェミニが望ましい。
で、連射を重視するのが一般的な改造。っていうか使い方。
ストロークを最短にして撃てば、パワーは最弱だが連射最強。
しかしパワーもスプリングや、ストッパー、トリガーの
指で引く部分に手を加えるとそれなりに上がる。
まぁ大会向けだから普通の人はやらない。
ちなみに>>54は自分です。
62玉野:02/05/08 19:06
>>61 ユニコーンのトリガーの先っチョにゴム素材のものを付けてみたらどうでしょう?
あのままだったら、単にビーダまをたたき出すだけなので、ゴム装着で反発力が出来ないかなと。
一応自分も試してみます。
意外とコロコロ漫画の元読者多いな。
ケルベロスの2点射はすげーと思った。
買って売った時の快感ときたらもー
64爆球の名無し:02/05/09 14:34
>エースショット
本当だ、誕生以降所々で使われてる。今賀さん芸が細かい。
でももうちょっと目立たせて欲しかった。
メタルウイング>
あのとき換えたのはホールドパーツだけなので、
読んだ時、絶対トリガーが歪むと思ってた。
自分が作ったボンバーマンビーダマン中で一番の強発射用の組み合わせは、
パワーウイング2の強発射用+ベアリンクローラーのホールドパーツ+
ロングバレルのパーツ、なんだけど、
これでも並のトリガーは上下に歪んで使い物にならなかった。
マルチトリガー2くらい硬いトリガーでやっと打つ事が出来たほど。
まあ、タマゴのトリガーはスーパー以前のビーダマンのトリガーだから、
スーパーのトリガーより硬いのかもしれませんね。

ところで今賀俊さんは筆名?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:38
>>64 俺は昔からペンネームだと・・「今が旬」・・・これしか思い浮かばない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:33
ボンバーマン型スーパービーダマン以前は
いろんなキャラ物が出てたようだけど、どんなものがあったのかな?
ドンキーコング、ミュータントタートルズ、ボンバーマンくらいしか知らない。
あとボンバーマンので鎧を装備できるのがあったような・・・・爆外伝とは別で。

スパビーはファンページとかあるけどそれ以前のに詳しいところは無いのだろうか?
タカラに電話したら資料が残ってないとか言われたしな・・・・・。
食玩で新幹線型のもあったな。なんかチョピーリヒカリアンっぽいやつで。
パッケ見ただけなんだが、発射するのはビーダマじゃなかったような気も。
68もるげん・らけーて:02/05/10 18:46
筋肉番付の金剛君が、何時までも売れ残っていたのは記憶に新しい。


カービーもビーダマンになってなかったっけ?
あれはスーパーボール発射するんだっけか?
69もるげん・らけーて:02/05/10 18:48
あ、ごめん。以前の話か。
70かいちょ:02/05/10 22:24
よかったよかった、誰もゴジラのことは言ってないね。確かスペースゴジラ?(肩にクリスタルつけた
映画版の敵のゴジラ)もあったね。ゴジラビーダマンは二体で打ち合いをして、相手が打って来た
ビーダまを尻尾で跳ね返して対戦しよう!ってコロコロに載ってたなあ。他ならキャラじゃないけど
ガチャガチャで小さいビーダマンを手に入れたことがあります(普通より小さいビーダマ発射)
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:40
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:00
age
>67
それ、持ってるよ。確か、「ひかりフォーマー」とかいう名前だった気がする。
一応ロボットみたいなのに変形して、黄色いプラスチックの玉を発射する。
同じシリーズで、消防車とかの「レスキューフォーマー」とか言うのもあった。
74萌え:02/05/11 02:46
変なビーダマンというと、魔法陣グルグルが印象深いのだが・・・(w
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:35
age
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:21
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:40
ツインビーもあったよ。
78爆球の名無し:02/05/12 02:45
66>爆外伝以外のボンバーマンの鎧
ハイアングルスペシャル、リターンスペシャル、ウイニングアーマーのどれか?
OSギアの事?

ここなら詳しい写真が載ってます。
ttp://www.yuragi.jp/sb/
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:35
age
8066:02/05/13 02:01
いや勘違いしてた。
ちょっと前にアニメ(黄色ボンが関西弁でしゃべるやつ)
になってたのだけが爆外伝だと思ってたら、
その少し前、スパビーが始まったころノーマルビーダマンであったやつも爆外伝なのね。
掘り出してきたコロコロ読んで気付いたよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:23
age
チキンレース遊びにハマった。
一定の線から撃ち、目標物に当たってしまったら負け、遠かったら負け。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:06
爆外伝は案外長いシリーズだったなぁ・・・。BB弾を発射出来るちっちゃいボンバーマンが、好きだったよ。
>>83

知ってる!BB弾撃つやつ!
スピードだけならビーダマ以上なんだよね(撃つ物が違うだろ)
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:31
スフィンクスは糞
86たらちん:02/05/13 22:47
スフィンクスは消耗品。絞め打ちパーツを取り外し可能なやつあったでしょ?
あれ打ちすぎると絞める効果がすぐ無くなった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:52
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:11
age
お前ら、バトルビーダマンは無視ですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:50
age
91爆球の名無し:02/05/14 12:08
俺の初代スフィンクス、ボディとの隙間がなさ過ぎて角が折れました。
あとパワーチップは使っているうちに削れてきて効果が薄くなってきた。
あの頃はカーブボールで連射ってのは、夢のビーダマンでしたなぁ…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:27
>>83
パイロットの人形やね。
でもアニメとは大きさの比率が違うような・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:48
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:55
>>89
バトルビーダマンはとりあえず静観・・・といった所です。
形はかっこいいけど、機能が画一的なのが・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 07:16
age
ビーダマンスレできてて嬉しいな
定期的に立っては消えていたので(苦笑
OSのスタッグの球威ときたら・・
上に向けたらおなかから出れないほど・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:06
age
99たらちん:02/05/15 16:23
サラー君のスフィンクス物はバトルに使うよりアクションが面白いって考えた方がよさそうですね
ところで、バトルビーだマン出る前に最後に出た(PI?EX?)スーパービーダマンシリーズの
角の出たビーダマンって、何か凄い機能ってありましたっけ?
100
101ヘリカルマガジン愛用者:02/05/15 17:50
99>>
最後に出たのはEユニットのスマッシュフェニックスだよ。
PIはバーニングアトラス。(もしくは限定版ホーリーケルベロス)
EXはブレードオロチ。
たらちんさんが言ってるのはブレードオロチ?
角を下に下げるとしめ撃ち出来る。
しかも力の伝達効率がデルタシステムより高いといわれている。
102たらちん:02/05/15 21:35
>>99 思い出しました、最後の方に出されたモデルのやつ。
スティンガースこーピアスでした。ホールドパーツにローラー付きナだけのようでした
スマッシュフェニックスの一個前に発売されたそうです。高原マダラ専用らしい。
103爆球の名無し:02/05/16 00:38
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:09
>>103
お前のような曲がったビー魂を持った奴は俺が!俺が!・・・・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:14
なんや!!?>>103のやつ何をしたんや!?
似ている・・・・
体中から湧き上がってくる熱気を押さえきれずに
全ての物に見境無く萌える・・・・
>>103は、かつてMS少女でハァハァしていた頃の僕と・・・同じだ・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 05:40
>>103
うーむ・・・ちょっと萌えてしまったよ・・・。
他にもミクロマンとか描いてると、タカラへの愛があるんだな...
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:52
age
110爆球の名無し:02/05/16 16:32
ゴールデンビーダマンやスフィンクス系のビーダマンで
バックスピン成功した人居ます?
あれってたまにできると結構嬉しかった。
111たらちん:02/05/16 17:53
>>110 今おもちゃ箱から取り出した角にほんのスフィンクスでバックスピン出来ました。
できるといっても、やっぱ未改造では20センチほどビーダまが前に行った後に戻ってくる程度
でしたが。あと、ゴールデンビーダマン仕様のでバックスピンはかなり難しいですね。
輪ゴムを巻いて絞め打ちにしてみたのですが、止まるくらいでやっとでした。
親指を押し付けて無理矢理バックスピン(ブレーキ程度)
113たらちん:02/05/16 22:23
>>112 確かに。フローリングでビーダマ単体を親指で押し付けてスピンさせて遊んだなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:20
age
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:35
age
116爆球の名無し:02/05/17 16:16
遅レス。
74>魔法陣グルグル
ジェムジャム大陸大決戦てやつですね。オハジキマンなんてのもあった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:28
age
118爆球の名無し:02/05/18 12:02
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:53
age
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:08
age
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:51
age
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:15
ワイルドワイバーン買うために西武の行列に加わりました
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 08:45
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:04
ワイルドワイバーンってやっぱ抜群に人気あったのかな。
OS時代、近所のおもちゃや回っても
フェニックス・フィンクスユニコーン・ケルベロス・攻略王U
はあったのにこれだけ売り切れてて。
デパートで最後の一つが残ってたのを、あの時見つけなければ
一生買えなかったかもと思うくらい。今ではオークションとかあるけど。

Wワイバーンって使ってると股間辺りの小さい「W」シールが貼ってある部分が
どうしても割れてシールが剥がれてしまうけど、何か良い方法は無いかな。
タミヤセメントでくっつけてもダメだった。
今賀俊さんアニメオリジナルのホワイト・ブルー・ブラックは持ってるかい?
あと、ビーダマンでバッタを撃ったら足が取れましたが、残酷ですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:43
福箱ってみんないくつ買ってる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:05
age
>>124
ネジで止める。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:59
O  S  ギ  ア  山  積  み  
130爆球の名無し:02/05/20 00:43
漫画、外伝のオレが猫丸だー!っての、もう一話くらい載せて欲しかった。

アニメオリジナルビーダマン、
細かい個所が色々手直しされているのが嬉しかった。
ホールドパーツのロングバレル引っ掛ける所とか。

空揚げうざいー。そんなに上げないでいいですよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:35
空揚げは半角二次元板の絶妙なあげタイミングを見習ってほしい。

>>124
クリアマニキュアでシールごと埋め込む。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:17
age
133たらちん ◆GpSwX8mo :02/05/20 17:40
>>124 確かにWシール張るところは上手く接続できていないようです。
昔のぼくのワイバーンを見てみたら、股間の部分が接着剤でくっついてました。
どうやら当時ぼくもそのようなことを思ったのかもしれません。
一応ぼくのワイバーンの股間はくっついてます。中までしっかり接着剤を入れると良いと思います
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:51
age
あげ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 12:53
ドラッキーだっけ?SFCの猫とかがサッカーする奴。
あれ意外と面白いよ。
137136:02/05/22 12:54
ゴバーク
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 12:58
説明書についてる「作戦」と
ドクタータマノの(ウソっぽい)開発秘話が大好きだったんですけど、
協力して補完しませんか?
139たらちん ◆GpSwX8mo :02/05/22 17:09
>>138 やべえ。俺も一応説明書だけは取っておいたんだけど、にさんねん前に捨てちゃったような
気が・・あったら報告します
>>136 どらっきーのくさやきう(草野球)も面白いね
140ヘリカルマガジン愛用者:02/05/22 21:45
>>138
それいいですね。
僕も結構持ってるはずだから探しときます。
でも中には何も書かれていないのもあったね。
Rビーダマンから完全に消えた気がする。(開発秘話)
ちなみに作戦に「ケンダマン」というのがあった。
これはおもしろいから1度やってみよう。
ビーダマを空中に撃って、
落ちてきたらビーダマの装填口に入れる。
実際には落ちてきたら目に入ると(涙
142138:02/05/22 22:09
じゃあ言い出しっぺから・・・・

51スーパービーダマン白ボンバーマン
JBA研究所調査レポート「パワーウイング&ダブルトリガー」

皆さん、私の研究室にようこそ------。
今日はパワーウイングとダブルトリガーの
「シザーズ効果」についてお話します。
その効果の一つは「選択バサミン力学」
によって生み出されたパワーウイング選択によるシメ撃ちコントロール。
二つめは「床屋さんのハサミ」をヒントに開発された
ダブルトリガーの安定力とプッシュ力の優れた「両手押し」の実現。
この驚くべき組み合わせ効果は、研究中にヒントとなった
「二つのハサミ(英語でシザーズ)」から『シザーズ効果』
と呼ばれています。
143138:02/05/22 22:21
94サラースペシャル スタッグスフィンクス

JBS研究所調査レポート
皆さん、私の研究室にようこそ------。
今日は、サラーくんのスペシャルビーダマン
「スタッグスフィンクス」についてお話ししましょう。
全日本ビーダー選手権で思わぬ苦戦を強いられ
落ち込むサラー君のため、
私は新型のビーダマンを作ることにしたのです。
まずは、ゴールデンビーダマンの欠点であった
連射ができない点を改善するため、内部構造を
変更しビーダマを頭から投入する事で連射を可能にしました。
さらにビーダマンの背中にビーダマ発射角度調節機を
取り付けることで、近距離から遠距離まで変化のタイミングを
コントロールすることができるようにしました。
こうして、「スタッグスフィンクス」が完成したのです。
カーブ、シュート、バックスピン、ドライブを自由にコントロールし、
しかも怒涛の連射が可能!これで向かうところ敵なし。
これぞ鬼に金棒、海にマンボウ。
これからサラーくんの大活躍が大変楽しみです。
144138:02/05/22 22:42
102マスター攻略王スペシャルU

Dr.タマノのJBA研究調査レポート
みなさん、私の研究所へようこそ------。
今日はマスター攻略王SPUの開発秘話についてお話しましょう。
数ヶ月前の嵐の日、私の研究所をびしょぬれで訪れたマスターが
突然、自分もビーダマンを作ってみたいと言いだしたのです。
私は『研究・開発にはシロウトのマスターが、何をバカな・・・・・・』
と思いました。しかし、マスターは雨でぬれた顔をふこうともせず、
しんけんなまなざしを私の方へ向けながらいうのです。
「ボクは、もっと強く、もっと速く、もっと正確で、そして
誰にでも使いやすい、そんなビーダマンを作りたいんです!」
マスターの肩越しから目に飛び込んでくる外の稲光は、
まるでマスターの熱い情熱を代弁しているかのようでした。
私は何も言わずにマスターの手を取り固い握手を交わしました。
この日から我々の新たなチャレンジが始まったのです。

↓へ続く
145138:02/05/22 22:43
続き

まず、ホールドパーツは、シンプルな構造の2本ヅメタイプを採用。
そして連射時の装填スピードを向上させるため
クイックローディングを装備。これには私がかねてより
研究していた新機能”ロードストッパー”を取り入れ、
スムーズな装填を可能にしました。
さらに、パワーショットを確実にするアローウィングを開発し、
マルチトリガーにも改良を加えました。
こうして完成したビーダマンは、まさにJBAの最高傑作といえるものでした。
私と私の研究所のみんなは、マスターの情熱、努力に敬意をたたえ、
”マスター攻略王SPU”の名を新ビーダマンに与えました。
そして研究者への道を進むマスターの後を受け、
そのビー魂と”マスター攻略王SPU”は、二代目のマスターへと受け継がれたのです。
146138:02/05/22 22:51
51スーパービーダマン しろボンバーマンの説明書から

作戦63:ビーダマン・カップ’96
パワーウイングといえばやっぱりゴルフ!
紙にゴルフコースを描けば準備はOKだ。
スタート地点からグリーンの穴へ目がけて発射!
三つのウイングを使い分けて、より少ない
ショット数でグリーンの穴へ入れた人の勝ちだぜ。
ホールインワンもイケル?かも。

作戦64:寸止め快調!(仮題)
対戦型ゲーム。カーペットの床に白ボンを置き、
正面50cm〜4mにターゲットのビーダマンを置く。
その距離を見て、パワーウイングのどれを使うか、
ノーマルで打つかを決めて発射!
ターゲットの手前でビーダマを止めよう。
ターゲットに当たったら失格。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:32
ワイルドワイバーンの説明書から

作戦093:ヤッター・ゲット
相手と自分のちょうど真ん中にヒモでラインを作り、
その上にターゲットとなるものを5個置く。
ヨーイ・ドンでビーダマをガンガン打って、
ターゲットを相手の陣地内に弾き飛ばし1分たった時点でタイムアップ。
陣地内にターゲットの多い方の負けだゾー。
連射が勝負のポイントだぞ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:36
バリアントワイバーンの説明書から

作戦124:ヤッターゲットU
相手と自分のちょうど真ん中にヒモでラインを作り、
その上にターゲットとなるものを10個置く。
ヨーイ・ドンでビーダマをガンガン撃って、
ターゲットを相手の陣地内に弾き飛ばし2分たった時点でタイムアップ。
陣地内にターゲットの多い方の負けだゾー。
連射が勝負のポイントだぞ!!


ターゲット5個→10個
1分→2分になっただけ(w
やはりこの頃からネタ切れだったのだろうか。
細かいところでは「打って」→「撃って」に変わってますね。
ここのスレこの時間になるとあがってくるな
リアル厨か(藁

ちなみに漏れはアフォ会社員(p
大学生ですが何か?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:52
ケーニッヒケルベロスの説明書から

作戦118:ねる・なら・ねる・ねろ
まずビーダマが真っすぐはじき返せるように
雑誌や空き箱を用意し壁にします。
壁の右側と左側の適当
なところにビーダマを置き、そのビーダマを
イングリッシュライト/レフトでヒットするよう狙います。
一投目が当たれば続いて二投目を放ち、
先に連続ヒットした方が勝ちです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:57
バトルフェニックス説明書より

作戦120:ミツカン・マジ・ポン

空き缶を三つ積み上げたものを狙い一発ずつ発射します。
缶は下から1点、2点、3点とし、
上の3点の缶から倒していきます。
缶までの距離は約1m。
的からはずれたときの用心として、
缶の後方には、ふとんや座ぶとんを高く積み上げます。
一人ずつプレーをした後、合計点数で勝敗を決めます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:02
作戦のネーミングがなんかイイよな。
154爆球の名無し:02/05/23 16:49
アルティメットフェニックスってどうですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:32
究極です
今日、古本屋で↑の漫画久し振りに読んだよ。
・・・ビーダマ飛びすg
しめ撃ちで指の皮が痛むのに萌えた、元祖ボンバーマン型。
158たらちん ◆GpSwX8mo :02/05/26 11:58
ビーダマンでもベイブレードでも一番ギミックが満載なシリーズって
初期の中間から中期の中間にかけて出てますね。後になると技術を煮詰めたものや
ネタ切れって感じのが多いって感じました。一人としての意見ですけど。
159ヘリカルマガジン愛用者:02/05/26 13:33
スパビーでギミック的にはノーチラスポセイドンが一番おもしろいと思う。
ビーダマンのギミックって実戦ではちょっと役に立たなくても、開発者のハートが伝わってきてイイ。
開発者の「ここをこういう風にしたかった。」「ここが傑作だ。」という気持ちが。
ベイブレードは適当にやってるとしか思えない。
お前等、友とのビーダマン遊びを紹介して下さい
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:42
消防の頃ハマってたなー。
福箱でシルバーOSギアが手に入って「1/100の激レア物」と自慢しまくったっけ。
(実際は1/8だったよーな?しかもヨー○ドーでこっそり箱開けて、銀と確認済みの上購入w)

Gアーマー、闇の龍?、限定サンダーアーマー?などの大型ユニットで蹴散らしたり、同じく当時の年齢では高価だったレーザーサイトで射撃NO1と気分爽快だったな。
・・・あー、総額何万使っただろう(泣
や、やべぇ
引き篭りで友達いないのにビーダマンにまたはまりそう
163ヘリカルマガジン愛用者:02/05/27 22:22
>>160
中学2年から急にビーダマンに燃えた。
中学生となると身近でビーダマンやってるひとはいない。
だから友達とビーダマン遊びをしていたわけじゃない。
けどイベントで知り合った、遠くに住んでる友達と遊ぶ。
自分高2だけど、今でも遠く離れた友達と普通に電話したり、
月一回ぐらい会ったりする。それが自分の楽しみ。

164ボンケノービ:02/05/28 12:30
今日パワードスフィンクス購入!ドライブボールに力を感じ、おっ!まさにパワード!と喜んだのもつかの間、ダイヤルを回し、レフトターンにて発射した所、ドライブボール宜しく真っ直ぐに飛んでいった。どうやらパワードは一本気な性格のようでありますな。
そういえば、このパワード、フラッシュわいバーンと同じ値段の割にはボリュームが足らん…
わしの中ではスタッグスフィンクスが一番ですな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:46
>>164
いいな。家の周辺じゃもうバトビーか筋肉番付しか売ってない。
そこらへんの奴欲しいわー。

そういえばスタッグケルベロスの変化球モードはどう?
166ボンケノービ:02/05/28 15:13
>>165

そうか残念じゃのう。
只、本体があっても旧パーツがないのが辛い。
スタッグケルベロスは真っ先に飛びついたのう。
正直こやつはすごい!
何がすごいかって?フェニックス程ではないが、強烈な〆撃ちが出来、バーストショットで連射も可能。
しかもイングリッドボールまで放てるという。まさにパーフェクトじゃ!
じゃが、完璧すぎて一寸ひいてしまった。

パワードもイングリッドさせて変化させるのかもしれない。
実際、ライトターンボールを壁にぶつけてみたら、ケルベロス同様に曲がってくれた。
う〜んまあ合格にするか。
じゃがやはりわしは素直に変化球が放てるスタッグスフィンクスが一番のお気に入りですな。
金メッキのOSギアに包まれたSスフィンクスの豪華さは他の追随を許さない存在感だ。
も一個ほしくなったのう。


167ヘリカルマガジン愛用者:02/05/28 17:22
パワードスフィンクスは、曲がる力より発射威力の方が強い。
だから変化しにくいんだと思う。
ホールドパーツを削ればなんとかなる?
自分的に一番変化球的だったのはゴールデンボンかな。
一番使えそうだったのはスタッグケルベロス。
168ボンケノービ:02/05/28 19:08
そう金ボンこそテクニシャンじゃ。わしが初めて手にしたのもこやつ。
正直、弾を右や左に弾け飛ばす能力に驚愕したもんさ。
しかし、わしのビーダー仲間は強発射や連射に摂り付かれ皆ミラクルボールを
嘲りおった。しかしわしは今でも後悔しておらん。

ふぅ〜これでも当時はビーダー仲間に東洋の錬金術師とまで言われていたが、
大きなイベントもない今、わしはSスフィンクスを見ながら思い出に深け込んでいるしだいじゃ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:20
よければ、皆のお気に入りビーダマンを教えて下さい。

ちなみに私は、ハンティングリンクス、レーザーサイト装備です。
170爆球の名無し:02/05/29 15:14
バリアントワイバーン、トリガーの接続部分にひびが入るまで打ちまくったっけ。
で、指にタコができたり。
買った時はトリガーとトリガーを覆うパーツの隙間が足りなくて、
きちんと動くまでトリガーを鑢で削って。あの頃は楽しかった。
>>162
時節柄犬猫を狙うのはヤメレ
172シマコロ:02/05/30 11:05
おおっ。。。
ビーダマンスレがあるとはびっくり。
今賀俊の漫画から入ってんだよなー

お気に入りはスフィンクス系だったけど
爽快感はフェニックス系だったよ。

おいら今27だけど多分ここの最年長だろうな(藁
>>172
29ですが、何か?
174シマコロ:02/05/30 13:24
>173
負けますた、許してくらはい。

つーか、ビーダマンにはまったきっかけが気になります。

おいらは
ポケモン情報収集のためコロコロ購入

今賀俊の漫画で興味持った

一個買ってみたら、はまってしまった

(゚д゚)ウマー
最初は盆バーマンとの見分けがつきませんでしたが何か...(哀
おもちゃ屋で元祖ボンバー型発見

ビーダマを撃つのか・・

かっけーのでゲット

ハマー

飽き、数年後コロコロを読んで今がさん漫画に惚れる

今がさん型にハマー

飽き、今

またはまりそう
つーかあげ
あげ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:15
ぼく17歳のビーダマンのきっかけは
タミヤRCカーグランプリを見た
   ↓
ミニ四駆が出ていた
   ↓
コロコロにミニ四区が紹介されてるって宣伝が・・
   ↓
それから数ヵ月後にビーダマン発売
タカラが商標登録した場合、ビーダマンギコバージョンとか出るのか...?
ギコのビーダマン欲しい!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:29
どっから発射するんだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:35
クチから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:40
ビーダマに「ゴルァ!」とか「逝ってよし!」って刻んであるんだよ(ワラ。
尻尾が発射スイッチになってるんだよな(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:53
>>184
あぼーんとかは?(藁
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:09
ビーダマがぶつかるとすぐ割れるようになってるんだよ
ギコ猫ビーダマン欲しいけど、どこかのバカが必ず
「猫同士で対決させたかった」とか言ってリアル猫に(悲観
俺・・・31(笑)ビーダマンは爆外伝から入ったんだけど、スーパーの方も興味があった。
ミニ四駆も年のせいでノリ遅れてくやしかったから、ビーダマンはやってみようかな・・・と。
今賀旬のマンガとオハスタのアニメで、いいチャンスと思い突入(笑)

ギコ猫のビーダマンも欲しいなぁ・・・。
190爆球の名無し:02/06/08 12:34

\ ○|
 \○\
  \○\∧∧   ______________      /\
\  \ ( ゚Д゚) <お腹からビーダマを発射だゴルァ! カンッ! / /
//\__|  ⊃  dqn! ̄ dqn!  ̄dqn! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \/ \/ 
|____ =○=  −−○−−○−−○         ○  
     ∪∪
ギコビーダマン ストレートマガジン10+スマッシュトリガー
ネコ丸の次世代機。
タカラがギコ猫の毛から作ったギコ猫のクローン。お腹からビーダマを発射。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:59
>>189 おはスタのアニメのころからですか。あのころまで行くともう少しビーだマンを
続けようという感じのころですね。あにめみれる地域でないのが残念でした
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 06:49
age
193シマコロ:02/06/13 11:33
『なんでビーダマンはミニ4駆のように大ヒットしなかったか?』

これについてみんなの考えを聞いてみたいっす。
194シマコロ:02/06/13 12:41
おいらなりの考え

・遊ぶシチュエーションが限定されていた
ミニ4駆はレースという結果が明確な遊びがあったが
ビーダマンではそういった決定的なシチュエーションが無かった。

・改造の余地が少なかった、改造の目的が明確で無かった
ビーダマンはそれなりに改造できたが、改造の余地が少なく
ミニ4駆と違い改造の目的が明確になっていなかった。

・同時期にポケモンという大ヒットがあった
対象年齢の層がポケモンに行ってしまった

こんな感じっす
前の方で誰か言っていた気がしますが

ビーダマンではまずルールを決め、反則はしてないか?ルール通りか?
など自分達が審判にならなければいけなかった。
それが対象年齢の子供たちには、ちょっと難しかったのではないかと思います。
ミニ四駆なら「速いほうが勝ち!」という実にわかりやすいルールがありますが。
大会の存在もあるかなと思います。
ビーダマンの場合、大量のビーダマと
競技用のセットあれこれを用意しなければ大会が開けなかった為、
ミニ四駆やヨーヨーのように「町や村のお祭りの出し物にちょっと・・・」
というわけにはいかず、コロコロの大会でも無い限り
小規模な大会はほとんど開かれなかったのではないでしょうか。

そういった身近な目標が無ければ、熱狂的に燃えられる子も減っていく。と
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:33
アニメ版のガンマの声が変だったから。
198シマコロ:02/06/15 13:06
>197
>アニメ版のガンマの声が変だったから。
妙にワラタ

が、残念な事にアニメ版一度も見たことないっす…
どんな感じの声だったんのれしょうか??
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:30
アニメ版の美少女ビーダーが気になる。
も、もしかして、体からビー弾発射するんすか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 17:07
200おまんこ
201たらちん:02/06/15 21:44
ちくビー玉シュートか?二発同時発射じゃ勝てないよ、しかも人に向けてビー球撃っちゃ
いけないルールあるからなあ
>>198-199
あれはビデオで見てかなりワラタ&萎えた。レンタルしてみるべし。
大阪弁できる声優が他にいなかったせいか・・・、
ビリー・サラーの渋さに対して相当浮いてる。

おそらく少年達に一番人気であったキャラ&
一番人気のシリーズだったであろうワイバーン系の持ち主の
イメージが相当低下したって意味で、かなり商売に影響あったかも(笑


びしょうじょビーダー、腹だし短パンむしゅめ三人組は、
余すことなくハァハァ(;´Д`)しますた。彼女らのビーダマンのデザインが最高。
もうガンマの声はアレじゃないと受け付けませんが何か?
204爆球の名無し:02/06/29 03:35
ビーダマーンビーダマーンビーダマーン
ビーダマーンビーダマーンビーダマーン
狙え撃て吹っ飛ばせ〜

っていうCD買った人居ます?
ビーダマンがおまけでついてくるやつ。
極秘情報としてOSギアが紹介されているのが凄い懐かしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 02:08
俺のお気にはグリフォン系。
2体合体など派手なギミック・過剰にヒーロー系のデザイン、
しかし悲しい性能(^^;がイイ!
中でも合体ギミックが一番無意味なファントムグリフォンが俺の
愛機・まいふぇいばりっと!びりーもいかす。
206シマコロ:02/07/01 08:50
>204
CDは持って無いなぁ。。。
確かビーダマンのCMのBGMでも流れてたよね。

懐かすぃ!
207ヘリカルマガジン愛用者:02/07/02 06:54
204>>
買いましたよ。
懐かすぃ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 02:02
あげ
209爆球の名無し:02/07/16 13:29
「ねらえ!うて!ビーダマン」の歌
歌 マスター攻略王、with M
作詞者 M
作曲者 笹山嘉則
編曲者 中村一気 http://home.interlink.or.jp/~ikki/ikki.html
ビーダマン ビーダマン ビーダマン
ビーダマン ビーダマン ビーダマン
ねらえ!うて!ブッとばせ!

アイポイントOK シメ打ちショット!
パワーウイング ロングバ゛レル
マガジンサイトで完璧さ!

ビーダマン ビーダマン ビーダマン
ビーダマン ビーダマン ビーダマン
ねらえ!うて!ブッとばせ!

ホールドパーツ JUST FUIT ワンハンドショット!
スコープヘッド スピンボール
コースナビでバッチリさ!
ビーダマン ビーダマン ビーダマン
ビーダマン ビーダマン ビーダマン
ねらえ!うて!ブッとばせ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:08
本当になつかしゅうございます
211爆球の名無し:02/07/22 09:37
あのおまけのビーダマン、なんかきれーな色だなーと思って分解したら、
丸めた折り紙が入っていただけでなんか騙された感じだった。

このスレ人いないね。さびしい。
212ヘリカルマガジン愛用者:02/07/22 20:59
>>211
このスレをもうちょっと盛り上げたいです。
バトルビーダマンの話題もきぼんぬ。
>>212
>>150の大学生が来ないと盛り上がらないんだYo!
>>213
高校生ですが、何か?
215爆球の名無し:02/07/26 11:14
213>>150の大学生って自己紹介しただけじゃないですか?

ところでヒュービースケールシリーズNo.1としてビースピが出たけど、
No.2ってあるの?

過去ログ
ビーダマンを語ろう
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1018/10188/1018841574.html
ビ ー ダ マ ン 山 積 み
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10179/1017913825.html
ビーダマン
http://piza2.2ch.net/toy/kako/998/998202516.html
タカラ Jバスター
http://piza.2ch.net/toy/kako/971/971122105.html
216 :02/07/26 11:20
バトルビーだマンって、考え方としては相手のビーダマンに当てる勝負だから、
前の原作で言うならダークマターが正式な勝負としてのってやつなんですね。
217爆球の名無し:02/07/26 12:05
>>142のは白ボン。こっちはホワイトビーダマン。
●JBA研究所レポート● パワーウイング&ダブルトリガー
皆さん、私(わたくし)の研究室にようこそ−−。
今日は幻の「パワーウイング」についてお話しましょう。
試作段階では「ウイング」の形も孔雀の羽やこうもり、はたまた何を間違えたのかヘリコプターのプロペラ型のものもありました。
いろいろな思考錯誤の末、ようやく完成したと思った「パワーウイング」を、組み立て終了と同時に、
新米の助手がいきなり窓に向かって放り投げてしまったのです。
研究の最終段階から関わった助手は、「パワーウイング」という言葉から、ビーダマンが飛べるんだと勘違いしていたようです。
こうして幻の第一号「パワーウイング」は、成果を試すことなくこの世から消えてなくなりました。
でも、いつかビーダマンが空を飛ぶ日もくるでしょう。そのときまで私(わたし)たちの挑戦は続くのです。
218爆球の名無し:02/07/26 12:12
●JBA研究所レポート● マスター攻略王スペシャル
みなさん、私(わたくし)の研究室にようこそ−−−。
今日はスーパービーダマンマスター攻略王SP開発秘話についてお話しましょう。
そう、あれはある暑い夏の真夜中のことです…。
偶然私(わたくし)はJBA第8倉庫でひとりスパビーを片手にビーダマン競技の特訓をするマスター攻略王の姿を見かけました。
「何をしているんだ?マスター」
その声に驚いて振り向いたマスターは思いつめた表情でその場に立ちつくしています。
「ドクター・・ボクはもうだめかもしれない。いくら練習をしてもこれ以上うまくならないんです。・・こんなことじゃいつまでたってもあの人に・・」
マスターはそう言ってうなだれると、ひとりごとのように自分の思いで話しを語りはじめました。
昔マスターが子供だったころビーダマンはまだ発明されておらず、子供たちは自分の指でビーダマをはじき飛ばして遊んでいたものです。
ある日、マスターの住む街に「エム」と名乗る男がやってきました。
エムは遊んでいる子供たちにまざると、キセキのようなビーダマテクで子供たちを魅了しました。
エムはその指先をたくみに使い強発射、寸止め、連続打ちなどビーダマに命があるかのように自在にあやつったそうです。
それに心を動かされたマスターは大人になってJBAに入り、今では他に並ぶものがないといわれるトップデモンストレーターになりましたが、
彼の心からは自分のビーダマンテクはあの時のエムのテクを超えていないという思いが消えることはなく、
またそれが彼の努力をささえるパワーになっているのだそうです。
私(わたくし)はその話を聞いてはっとしました。
私(わたくし)がJBAに入りビーダマンの研究を志したのも、子供のころに見た「マーさん」と呼ばれる男のビーダマさばきが心に残っていたからなのです。
今でも目を閉じると「マーさん」の妙に丸い背中がうかびます。
私(わたくし)は自分の目指すものがマスターと同じであると改めて知り何とかして『エム』の技を実現しようと心に決めました。
この日から2人の寝食を共にした共同開発が始まりました。
まず、マスターが技術的な壁にぶつかった原因を探ることです。何日も何日もマスターの打ち方を観察し分析しました。
そしてついに私(わたくし)はある一つの結論を導き出したのです。
確かにマスターには天然の才能もあり、どのスパビーを使わせても限界に近い能力を引き出すことができます。
しかしスパビーはその特定能力をパアワーアップするという性格上、他の部分で使い手に制限を課しているともいえます。
マスターは無意識のうちにスパビーの能力に自分の力の上限をあわせてしまっており、それが彼のテクニックの向上を頭打ちにしていたと考えられるのです。
ならば今度はマスターの能力にあわせたスパビーを作ればよいのでは!
その考えを元に私(わたくし)がまず作ってみたのがプロトタイプマスターSPと呼ばれるものです。
これをマスターに使ってもらい、彼のアドバイスを取り入れ、何度も何度も改良を重ねていきました。
そのポイントは、子供のころに見たエムのビーダマテクにせまる、まるで自分の指の延長のような自在なビーダマの操作感の実現。
そしてようやく満足いく仕上がりになったこのビーダマンに私(わたくし)たちの研究の集大成として夢と誇りをかけ、
『マスター攻略王スペシャル』と命名したのです。

マルチトリガーはシューティング競技では試用不可。何故だ?
Dr.タマノの一人称、初期は「わたくし」だったのにマスター攻略王スペシャル以降「わたし」になってる。
219爆球の名無し:02/07/26 12:27
皆さん、私(わたし)の研究室へようこそ−−。
今日は究極の連射スピードを持つ「Dr.タマノスペシャル」についてお話します。
あらゆる作戦に勝つキーワード…。正確性と連射性です。正確な狙いで連射が可能となれば勝利は保証されたようなもの。
しかし、言うのは簡單ですが、なかなか実現できませんでした。
私は、なんとかアイデアを探そうと必死で考えました。過去のビーダマンのデータも検討し、
物理学から流体力学、建築学、哲学、数学、心理学、栄養学まで文献を読みました。
しかし、それでもアイデアはでません。
そんな時、ストレスを発散するためにバッティングセンターでズラッと並んだピッチングマシーンを見た私の頭に、衝撃が走りました。
ピッチングマシーンのようにモーターを使えば同じ場所に正確で、連続して発射することも可能なはずです!
この思いつきは、私にとって逆転ホームランでした。
そして、ついにテクノロジーを駆使したニュータイプのビーダマン「Dr.タマノスペシャル」の開発に成功したのです!
ショットセレクターにより、単発と連射の切り替えができ、弾道を安定させるために全長120ミリのロングバレルを採用。
誰でも正確に、しかも連射ができる次世代のビーダマンが今、ここに誕生したのです!
220爆球の名無し:02/07/26 12:50
みなさん、私の研究室へようこそ−−−。
今日はマスター攻略王SPVのお話をしましょう。
それにしてもマスター攻略王SPもこれで3代目、今回の開発も大変な苦労がありました。
しかし!研究に困難や障害はあたりまえです。思い返せば最初のマスター攻略王SPを開発していたあのときも、
難問に日々直面し苦悩していました。そんな私を見かねたマスターは気分転換へと食事へ誘い出したものです。
マスターの気くばりでした。私達はビーダマンに対する熱い夢を語り合いました。
今思い出せば、あの時食べた焼肉はなんとうまかったことか。
そう!研究とはおいしいものなのです。七転八起後、真においしいものに出くわすのです。
これこそ真の研究成果なのです。今回最も苦労した「ブローバックドライブシステム」は、
パワーシューターでなくても強力なドライブショットを可能にした機構をもっています。
そこにもまた感動的開発秘話があるのですが、それはまた別の機会にお話しましょう。
ともかく、今回の成果は、私の夢のビーダマンへ一歩近づけたのです。
221:02/08/03 10:22
元祖型はもう売ってないよね・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 13:02
ドクタータマノ降臨キボン
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:17
age
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:24
大学生あげ
225爆球の名無し:02/08/15 15:46
バトルビーダマンのあの左右合体のってどう?
ケルベロスの方が出来が良いと思うんだけど。買った人いませんかー?

【秋子さん】スパロボインパクト99【永久に28歳】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1017/10179/1017936395.html
ここの707-730までが何故かビーダマンの話題になっている。

ハドソン、「ボンバーマン」TVアニメを10月より放映開始。コナミグループがキャラクタを商品展開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020724/hudson.htm
ビーダマンって人型の意味有るのか?
個人的には銃型の方がカッコイイと思うんだが。
でもそれじゃあビーダガンだな。
227おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 06:32
226>>
銃型だと、ただのビーダマを飛ばす道具でしょ。
人型にすることによって、可愛さやキャラクター性を追求しているのです。
228おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 06:48
そういや、いつぞやどこかの掲示板で次回の爆外伝はロボから銃に変形します!・・・と書かれていたのを見た事がある。
デマか企画倒れか。いずれにせよ面白そうな感じだ。
レフトメカとライトメカが合体できるビーダマンなかった?
あったよ。
231爆球の名無し:02/08/22 03:23 ID:Y4Juz6bS
ベイブレードのスナイパースコープ、OSギアのパーツの売れ残りだ…
懐かしいやら空しいやら。

226>銃
俺もそう思った事はあるけどやっぱ人型じゃないと味気ないね。
Jバスターはコケたし。

228>ロボから銃に
トランスフォーマーのボスキャラでいたな、そんなの。
もしかしたら爆外伝のビーダアーマー?ギミックがリボルバーそのものだったけど。
232228:02/08/22 03:58 ID:???
>>231
「次の爆外伝はロボから銃に変形するよ」てな感じの書き込みでした。ニュースソースがどこかわからないし(2ちゃんだったら笑える)次の爆外伝自体やらなかったので、真偽の程は定かではないんですが・・・。
でも妄想ネタとしていい感じです。テレビの爆外伝後期は排莢やら、面白いギミック盛りだくさんでしたから。

Jバスターは・・・もはや禁句に近そうですな(笑)
233高校生:02/08/22 20:55 ID:???
ビーダマンスレがあったなんて・・・
当時、小学生だったけど漫画でビーダマンを知って友達とハマった。
少量の水の入ったペットボトルを、どっちが先に倒すかとかやったなぁ。
今では既に、既に今賀俊さんの漫画は終わってしまってるみたいですね。
コミックス( ゚д゚)ホスィ…
234おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 01:04 ID:GOH2mxNq
俺もこのスレ読んでまたハマってコミックスを探してるんだけど
なかなか見つからない・・・8巻まではあるのだけれど・・・。

こんなものを書いてみた。初めてなのでヘタだけど・・・。
全巻そろえばみんなの顔もわかって完成するのに・・・。
ttp://www1.ezbbs.net/36/chiharu0212/img/1030032028_1.jpg
235おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/27 10:03 ID:0G8FXFok
昔、ヨーカ堂限定発売と言う事でBLACKのバトルフェニックスを本気で買いに言った事があった。
しかし、他の店に普通に売ってた。しかも普通に売れ残ってた。これはコロコロコミックの
「ポケットモンスター青」と一緒なのだろうか。そこで僕はもう一度ヨーカ堂へ行って見る事にした。
まだあった。そこまで人気がないのか。とりあえず笑った。僕のこの心の傷をどうしてくれますか?
慰謝料請求しますよ!足を使った〆打ちしますよ!鉛の玉ビーダマ代わりに使いますよ!
ライトイーグル+レフトレオン=忘れたYO
タマゴage
236爆球の名無し:02/08/28 03:46 ID:lkEu9Qyl
235>限定発売
意味が分からないが、俺の欲しいアルティメットフェニックスはどこにも売っていなかった。
ホスィ…
237おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/29 23:23 ID:yQp2tEYN
235>>
ライトイーグル+レフトレオン=ブラストグリフォン
238おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/30 00:11 ID:uv9BuIIs
上に向けて発射したビーダマに萎えた。ボンバーマンタイプ(組み立て可の最初のタイプ)
でしめうち無しだと上空10cmいくかいかないか・・
239おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/07 05:26 ID:vGjZeidO
マンガの真似して野外でやって、
欠けたビー球の破片が手に刺さりまくってはれたことありません?age
240おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 04:07 ID:Liu6vhDp
ビー魂が萌えてきた
241おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 22:56 ID:94e+Zkwi
>>239
漏れはある。と亀レスage
242爆球の名無し:02/10/25 04:25 ID:aAWOk7QJ
ファイティングフェニックスの締め打ちで、プラスチックが割れるのが何だか嬉しかった。
輪ゴム付きストライカージェミニとかだとガラスも割れるらしいが。
243ワイバーソ:02/10/26 16:05 ID:15YD838M
懐かしい。確か小4のころキャノンショットをやってみようとして
バトルフェニックス使ってたらビーダマが仏壇直撃して
親にしめられた思い出がある。
(不死鳥シリーズはコムバットフェニックスのキャノンサスペンション付が一番かっこよかった)
ところで、トルネード鯖にペットボトルをつけまくって100連射とかしてたのは漏れだけですか?
244爆球の名無し:02/10/27 11:22 ID:MHK7QSqk
マガジンサイト2の蓋とレールを外して、挿入口と出口を交互に接着剤でくっ付けて、30連射とかしてた。
OSの頃が一番楽しかったな。青と白と黄色のファイティングフェニックスがとても格好良く思えたもんだ。

243> トルネードサーバー
トルネードサーバーは途中で球詰まりするのが嫌だった。
俺は青色の半透明のヘリカルマガジンがマガジンの完成形だと思ってる。
初代ケルベロスに初代フェニックスのラバー付けたら凄かった・・・
手も痛かったがなー
246o:02/11/15 12:27 ID:???
ビーダマってサイズに個体差があったよね?
247爆球の名無し:02/11/15 12:46 ID:6cL2YX+L
あったっけ?六年近くやってたけど気付かなかった。
248 :02/11/15 13:51 ID:???
若干差があるよ。タカラが販売してる物でも1ミリくらいの誤差はあるし。
249C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :02/11/23 18:13 ID:???
>>242
それ、漏れもやった。
ケルベロス/ゴールデンの最終型のホールドパーツを輪ゴムで締めて
無理やり押し出したらスプリングの支柱が折れる音とともにビー球が飛び出して、
壁の保護用の金属板に当たって真っ二つに…
福箱あげ
251星場サトシ ◆WYjvRi01ec :02/12/29 09:16 ID:Ol+p/XgT
この前でた福箱ってファイティングフェニックスとケーニッヒケルベロスですよ。
252おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/30 02:55 ID:Nsxdfzq4
ビーダマン… なつかすぃ。
消6のころ全国50店舗のおもちゃ屋で開催されたタカラ主催の大会で優勝してしまったんだよな〜w
ビーダマンのボーリング競技のスコアとチョロQのループ越え回数の合計ポイントで順位を決めるってルールだったんだけど。
ビーダマンの方は改造したマスター攻略王スペシャル2で連続ストライクだったんだけど
(てかこれ空中で飛ばしたら4mは飛ぶ反則的な強さだった…)
チョロQは持ってなかったから店が貸してくれたやつでやったんだけどループ1つすら越えられず0点。
それでもビーダマンで圧倒的に2位に差をつけて余裕で優勝してしまい非売品のゴールデンPIビーダマンとチョロQをゲット。

あと消防のころ次世代ワールドホビーフェアに逝ったときビーダマンの大会があってたんだけど
受付のとこにあった看板に全日本ダービー選手権と書いてあったのは素で萎えた。
253爆球の名無し:03/01/01 09:31 ID:B31UKYlg
>>251 ファイティングフェニックス、ワイルドワイバーン、ケーニッヒケルベロス
http://www.takaratoys.co.jp/bedaman/play3.html
三体のOSビーダマンが名前を変え、リミテッドモデルとして復活したみたいですね。
しかも500円に値下げしてるし。昔は確かFPが680円、WWが580円、KKが780円くらいだったと思う。
バトルビーダマンはベイブレードを踏襲し過ぎたのが失敗して原点回帰を目指しているんだろうか。
何にせよ、嬉しい事です。
価格が安くなった分、省かれてそうでいやだが・・・。でも出るだけ嬉しいか。
255おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 20:33 ID:FahdoUsY
このスレ見たらなつかしくなって探し出してしまいました。
↓が写真なのですがなんていうビーダマンか分かる方がいましたら教えてください。
http://f4.aaacafe.ne.jp/~kent/up/img/336.jpg

あとはやってた時に聞いたネタですが
「トリガーは短い方が連射しやすい」
本当なんですかね?
256C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/02 21:30 ID:???
>>253
再販のおかげで久々に愛機ケルベロスに出会えました。
でもメッキ引いちゃったよ…黒く塗ろうと思ってたのに…

>>254
見たところ省かれている部分は無いように思います。
こうなるとOSギアも欲しいな…

OSギアといえば片手撃ちSPに付いてた黒いのがケルベロスに
好くあって格好よかったんだ…
257爆球の名無し:03/01/04 04:58 ID:fI4T9PYD
>>255 なんていうビーダマンか
ワイルドワイバーンにスナパースペシャルのOSギアとサーバーを着けた物ですね。
俺も昔、この組み合わせで遊んでたなあ。
あのサーバー、普通に使ってるとすぐ分解しちゃうから回りをテープでグルグル巻きにしないと使えなかった。
ワイルドワイバーンのワンハンドウイングがあれば、あのサーバーは要らないな。一緒に使えば安定はするけど。
ttp://web1.pos.to/~aon/cgi-bin/file/tfsafe.cgi/photo/wild4.jpg

>トリガーは短い方が連射しやすい
長いのは左右にブレる事があるからそういう事かも知れない。
ブレを考えなければ変わらないっていうか人によるんじゃないですか?
手の小さい子供に限っては短い方が打ち易いかな。
短過ぎるとパワーウイング2とかワンハンドウイングとか装着した場合打てないし。

>>256 片手撃ちSPに付いてた黒いのがケルベロス
俺もその組み合わせだった。それにトルネードサーバーとスピードトリガー着けて。
トルネードサーバーはそのままだとビー玉が零れちゃうからビー玉の網を被せてた。


ところでリミテッドモドル買った人に質問。
アニメオリジナルビーダマンはスーパーボンバーマンビーダマンから細かい改良が加えられていたけど、
リミテッドモデルも変わってた?変わったのは箱と説明書だけ?
そうなんだー
259255:03/01/04 17:19 ID:???
あぁ。。それだ。ありがと、思い出したよ。
ワイルドワイバーンか、なつかしいなぁ・・・・。

ttp://web1.pos.to/~aon/cgi-bin/file/tfsafe.cgi/photo/wild4.jpg
↑のサーバーの上についてるスピードローダーマガジンとかいうのが
重いし邪魔だし仕方がなかったような記憶が・・・。
そしてサーバーだけならスナパースペシャルの方がいっぱい
ビー玉が入ったような記憶があるようなないような。
「トリガーは短い方が連射しやすい」>

正確にはテリガーストロークが短いと連射しやすい。
261C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/04 21:40 ID:???
>>257
私は写真のほうにもあったストレートマグ(スピードローダー)を使っておりました。
…カッコよかったんだもんw

>リミテッドモデル
型が少しへたってるように思います。
あとは…ケルベロスのショートバレルがついてない、だけ。

>>259
スナイパーSPのローダーは5発ぐらい詰めれたと思いますよ。

近況:
現在再販ケルベロスのメッキを剥がしております。
…昔のは小豆色に塗ったんだ…
262爆球の名無し:03/01/05 11:39 ID:jIUdJC6i
>>259 スピードローダーマガジン
俺、クイックローディングが好きなので結構好きだった。
でもあれ、激しく左右に動かすとグラグラして確かに使い難かったかも。
俺はコロコロコミックの記事にあったのを真似て延長して使っていた。

>>260 トリガーストローク
思い出した。スナイパースペシャルのトリガーはバネを着ける部分からビー玉を押し出す先端部分までの長さが短くて、
トリガーを押してもビー玉がホールドパーツの途中で引っ掛かって、きちんと発射されない事がよくあった。

>>261 >リミテッドモデル
えーと、ショートバレルが付いていないという事は、パワーウイング2、マルチトリガー2なんかもないのでしょうか?
バーニングアローは名の通り、ワンハンドウイングとスナイパートリガー2が付いているみたいですけど。

>スナイパースペシャルのサーバー
俺あのサーバー、マスター攻略王スペシャルみたいに回転すれば使い易いのにな、と思っていた。
EXビーダマンのスプレッドワイバーンのSSSなんかは、トリガーを押すと同時にホールドパーツも後退し、理論上は通常の半分の速度で連射出来る優れものだった。
ムキになって連射してもスピードは上がるけど、ハンマーショットタイプは壊れるし(w
すいません、トリガーストロークってなんですか?
265C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/05 23:08 ID:???
>>261
ケルベロスしか買ってないので断言はできませんが、
OSギアが必要なものは一通り省かれてるっぽいです。
サーバーは確かに回れば便利そう…
でも別パーツ化すると値段上がってたろうな…

>>264
ぶっちゃけた話「ビー玉が発射するまでにトリガーを押さなければならない距離」です。
ケルベロスとか訳わかんないほど長いです。
266爆球の名無し:03/01/05 23:48 ID:1ATej9vL
リミテッドモデル発売以降急に人が増えた。みんな、戻って来い!

>>263 スプレッドワイバーンのSSS
スプレッドワイバーンのSSS(ショートストロークシステム)は
ユンカーユニコーンのSSS(ストロークショットシステム)と同じでややこしい。
267おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/05 23:58 ID:MdoEFIX7
なつかしいな・・・
変化球のできるスフィンクス(?)だっったかな
トリガーの付け方がわからなくて小一時間悩んだな・・・
268C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/06 00:56 ID:???
>>267
マイ1stビーダマンがゴールデンでした。
ボーリングみたいに振って撃ったもんだ…
269おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/06 02:36 ID:8lpdt1sN
ビーダマン買わなくなっちゃったなぁ。
元々ボンバーマンが好きだったから買ってたんだけど、
一番買っていたのはOSギアとかがあった頃かなぁ。
色違いとかも集めてたっけ。イトヨーカドー限定カラーとか、いろいろあったもんで。
いまだにOSギアシリーズなんですけどおすすめの改造あります?
自分は足に卓球用のラバーはったりしてました。
271爆球の名無し:03/01/06 23:01 ID:z4M2hU26
>>268 ゴールデン
ゴールデンビーダマンは足を床から少し浮かして打つとより強くスピンがかかった。
二体あったんで内一体の首から下を切り離して、頭部だけにして遊んでたw
ボディがないからきちんとバックスピンしてたよ。

>>270 おすすめの改造
矢張り両腕、足に輪ゴムを巻き付けた強発射用の改造ですね。
ボンバーマンタイプだと無意味ですけど。
ボンバーマンタイプでバレルを使用しないなら、
別売りパーツの腕が勝手に広がらないようにする止め具を着けると良いですね。

>足に卓球用のラバー
別売りのパーツにあったな、OSギアに嵌める専用のゴム。
スベスベしたゴムだからあまり意味はないんだけど。


ファイティングフェニックス専用の乳白色のOSギア、軟質素材が使われているって触れ込みだったけど、
違いあった?材質が灰色のやつと違うのは分かったけど、柔らかいとは感じなかった。
272C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/07 00:50 ID:???
>>271
わかります。
なんにせよゴールデンはよわっちくて…

白OSギア、私には灰色よりシルエットが太かったようにしか…
膨張色の所為でしょうか?
273名無し@3級:03/01/07 01:03 ID:???
ミニ四駆のシャフト曲げてさ、なんちゃってメタルウイング作った事ある人居ない?
俺的にはあれとスーパーボール発射するホールドパーツの組み合わせが最強だった。


すげートリガーが硬かったけどw

>>270
OSギアなんて取っちまえ!
俺はOS時代にみどりボン(クイックローディング)使ってたんだからな!
275C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/07 01:58 ID:???
>>273
フェニックス+スタンダードで
なんちゃってスリークロウズならw

…強度が全然足りませんでしたけど…
>足に卓球用のラバー
卓球用のラバーはゴムとスポンジが2枚重なっていて
それをはがすとゴムの方の接着面はデコボコになってるんです。
なのでゴムのデコボコをはさみで調整して足に貼り付けるとほどよい感じになるんです。
ビー玉より改造のがおもしろい罠
278山崎渉:03/01/07 17:33 ID:???
(^^)
結局今まで出た中で俺的には「スタッグケルベロス」が最強だと思うんだがどうよ?
シメ打ちしたらビー玉砕けるしw
(今売ってるダブルガンナーはパッと見同じだけど大事なパーツが足りないのでダメ)
280279:03/01/08 01:04 ID:???
すまん間違えた、ダブルガンナーはケーニッヒのほうだった。
281おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/08 17:31 ID:YXDztu88
ホッシュホッシュ
282おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/08 19:31 ID:Tjbt8/8S
やべえ、ビーダマンスレが盛り上がってるよ。
283C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/08 22:52 ID:???
>>279
確かに。角が無意味に動くギミック以外は最強だった。
でも肝心の曲がる系ショットが無意味だからな…
>>283
角が動くギミックワロタ

リング捻るだけで強弱が使い分けられるし、ダブルバーストだし、ドライブできるし。
フェニックスのでかいラバーに変えたらマジで最強。
285C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/09 23:03 ID:???
>>284
あ、あれ、フェニクスのラバーにすればよかったんか!
でも、厨房か消防の指には負担が大きすぎました…
>>285
私も消防だったのできつかったです。
つかバトルビーダマンいらんからあの頃の機体を再販して欲しい。
287C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/10 00:19 ID:???
>>286
そういえばバトルビーダマンのルール知らんのですが
どういうルールなんでしょう?
OSでも出来るならケルベロスで勝てそう…
288おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/10 00:51 ID:yWsMzgCA
公式だと、あの本体そのものが勝敗に関係しているから
OSではできないんじゃないかな。
本体下部にあるアタックポイントに相手の撃ったビー玉が当たると、
キャノピーが開いてビー玉が発射できなくなる。
相手にビー玉を当ててキャノピーを開いた方の勝ち。

昔のビーダマンの方が威力が強くて良いとはいうけど、
このルールだと人に当たる可能性が高いから、
威力を強く出来ないんだろうな。
ルール自体が機体の幅を狭めているというか。
>>288
アタックポイントか・・・そういえば昔ナキドコロンっていう弱点あったな。
ビーダマンはシメ打ちしてナンボだったのに…
タマゴのキャノンショットはどうしてくれるんだ!
つかスタッグケルベロス(ホーリーでも可)とバトルフェニックスとバーストトリガーが滅茶苦茶欲しい。
どっかで売ってないかな?
292>>291:03/01/10 01:42 ID:???
間違えた、記憶があいまいなんだがラバーはコンバットフェニックスだったかもしれん。
爆外伝に関してはこのスレでよいの?
なんの話もでてないけど・・・
>>293
爆外伝もたまにでてるよ。つーか1がそうだし。
295C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/10 20:48 ID:???
>>288
ああ、コンバットデジQの物理版みたいなもんですね(チョト違う)

>>293
BB弾撃てる小さいのが入ってた香具師とか、頭に磁石ついてたのとか…
296293:03/01/11 01:16 ID:???
では。
爆外伝ってとても好きなおもちゃシリーズだったんです。
ギミック的にも面白いものがたくさんあったし。特に爆外伝4とVは良かった。
(特にセイントドラゴンとビーダキャリバー)シリーズ終わりかけのころに
知って集め始めたので、欲しいものがあまり手に入らなかった・・・
リアルタイムでシリーズ展開してるときは人気あったの?
>>295
頭に磁石ついてるのなんてあったっけ?思い出せない・・・・。
>>296
人気あったのかな・・・なければ続かないとは思うけど。
298C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/11 21:18 ID:???
>>297
なんか5体ぐらいいて、悪役の人。
あれは…本当に麦芽遺伝でしたっけ?其れすらも覚えてない
磁石は記憶にないなあ。爆外電3−5にはないと思うけど・・・
300C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/11 23:54 ID:???
>>299
精確にはU字がおでこについてる香具師です。
>>300
マグネットボンバー!
302301:03/01/12 12:41 ID:???
たしか爆外伝Uだったと思う。
303C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/13 00:10 ID:???
>>301
それだーっ!!
Uでしたか。当時消防の低学年かそこらだったんですよ、私。
へえー。そういうのもあるんだ。>磁石付

やっぱり縛が遺伝イイ!自分的には一番いいのはブラックデバスターだと思うんだけど
竜形態がカコヨイ。セイントドラゴン時も。みんなはどう?(だれも乗ってこないかな・・・)
305C'est la vie. ◆1sx3TITwTo :03/01/15 19:28 ID:???
>>304
なんかハンドル回して連射するのも麦芽遺伝でしたよね?
バトルビーダマンもこれからはドライブの時代なのかな?

>>305
ハンドル連射はスーパーにもノーチラスポセイドンがなかったっけ?
307304:03/01/17 00:01 ID:???
>>305
爆外伝のはシャインボンバーフォートレスですね。カッコいいんですよー。
スカイ、ランド、マリンの3機が合体で、乗組員は10人(w
たしかビーダマも10連射。あんまり飛ばないですけど
ガトリングアーマー
309依風はるか ◆SAntoREMD2 :03/01/20 04:53 ID:???
>>306
ノーチラスポセイドンの頃にはもうビーダマンから離れてましたから…

>>307
それ!かなり無理やりな連射、
サーバースペースがないシリーズだからとは言え無理矢理すぎ!

>>308
透明の雨どいがついた香具師ですね。
なんか二色あった。
ハンドルはそっちかな?
310山崎渉:03/01/21 22:48 ID:???
(^^)
>>308
ブラックガトリンガーじゃないか?
>>311
ガトリングアーマー > 爆外伝1の最終兵器。
ブラックガトリンガー > カプセルタイプ主流の爆外伝4にあって、既に旧式のビーダアーマー
何、ブツは一緒だ。
>>311
ブツとしては
ガトリングアーマー > 蓋、その他パーツが赤い。
ブラックガトリンガー >蓋、その他パーツが青い。口っぽいシールがついてる。
ハンドルと言ったらギャラクシーフォートレスだ!!
スパビーだっけ?コレ。
>>314
ギャラクシーフォートレスってあの、やけにでかいマガジンがついてるヤツ?
316爆球の名無し:03/01/27 09:08 ID:sZucKr+0
スパビーは『組み立て』と『競技』の二つの楽しみがある反面、
『競技』の為にある程度強度を確保しなければならないので、あまり細かい部品や機構を取り扱えなかった。
対して爆外伝は『競技』という遊び方がない分、機構をより精密にする事ができた。
代表的な機構としては、デビルブライスターとデビルホーネットに付属しているビー玉の代替部品が上げられる。
標的に接触した時の機構なんかは、出来る限りの楽しさを詰め込むというタカラのやる気を感じられる。
また変形、合体の方もこの価格のプラモデルにしては抜群の出来で、
トランスフォーマーで養った経験がしっかり生かされている。
俺は、変形に関してはどうせおまけ程度だろう、と高を括っていたのだが、
デビルホーネットを組み立てた時、そんな考えは払拭された。
変形後のデザインが秀逸で、
もうビーダマンというよりビー玉の打てるトランスフォーマーと言った方がしっくり来るほど、
変形のレベルが高かった。
ただ爆外伝、機構が複雑なので組み立てもそれなりに複雑で、
「どこがEZモデルじゃあ!」とむかつきながら作っていた覚えがある。
特に小さなバネとか使うビーダマンとか。
後期の爆外伝は完成後の機構の面白さに拘って、
小さな子供の手から遠避けてしまった感がある。説明書も分かり難かったし。
317爆球の名無し:03/01/29 13:49 ID:ejb1V4fs
俺が爆外伝を買い始めたのは爆外伝Vから。
BB玉を発射するビービーダマンは小さくて可愛かった。
あの小さいBB玉をどう発射するのかと疑問に思っていたんだけど、
実物を手に取って感心した。たった五つの部品でうまくBB玉を発射できるように作られている。
・機構の内ではクリスホワイターの弾薬風の発射機構が一番好きだった。
初めはどういう意味があるのかよく分からなかったけど、組み立てた後に良く分かった。
薬莢に撃鉄を押し当てビー玉発射!そして発射後に空薬莢を排莢!
俺はこれでタカラに惚れたね。まさか子供向けの玩具でここまでやってくれるとは思わなかった。
連射が出来ないから旧世代機よりも劣っていると思っていた浅はかな俺に、
ギミックの面白さというものを肌で教えてくれた至高の一品だった。
ほんと、ここまで簡単な組み立てでこれほどの感動を与えてくれる玩具なんかそうあるもんじゃない。
爆外伝の中では、一番好きなビーダマンだ。
・そしてクリスホワイターの連射を実現したのが爆外伝最後のビーダマン、クリスブラッカー。
俺はあの機構でお腹いっぱいだったので、連射までやってくれたタカラに再び驚かされた。
驚かされたとは言っても、機構自体はクリスホワイターの機構を改良しただけなのでどこをどうというものでもないのだが。
まあこの機体は他の機体と合体する事を目的としているので、機構が付いているだけ儲け物と考えるべきであろう。
・機構という点では『子機』を射出後、子機から『鉄球』を発射するクリスブルードなんかも面白かった。
あの頃は手を抜かずにしっかり作られていたなぁ。それと比べるとバトルビーダマンはダメっぽい。何の工夫もなくて。
318おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/29 16:50 ID:RoLMabwK
バトビーはつまらん。スーパービーダマン&爆外伝マンセー
<<316<<317

愛が詰まってるな・・・。
うちにブラックバージョンのダブルガンナーがあるぞ。
321おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/02 02:19 ID:CpFPlkno
ノ−マルスパBにOS付けて、さらにこいつに縛が遺伝の腹鎧つけてショ−トバレルつけたのがかなりのショットの威力で友達とクラッシュバトルでビ−ダマ割りまくったの覚えてる。
322おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/02 02:52 ID:fJjAnrfZ
どうしよう…
このスレ読んでいたら押入れの奥深く埋もれているビーダキャリバー
で遊びたくなってきやがった
ビーダキャリバーを押入れに!あんな素晴らしい玩具を。。。
今すぐ出すべし。そして打つべし!
あそこら辺は組替えが遊べ過ぎるんで、基本的には封印(W
325おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/02 23:27 ID:K9dil0c0
皆JBAの毎年バ−ジョン変わって出てた競技セット持ってたよな??アレのブロック崩し(??)のブロック軽すぎると感じなかった??俺は10円詰めて遊んでたんだけど…
326無名さん:03/02/03 14:50 ID:aJ3p01Wb
爆球の名無しから名前変えました。


爆外伝
http://www.gamestudio.co.jp/bb/bbhome.html

ビーダマンの中で最初に連射が出来た機体は、爆外伝のボンバーアーマーだった。
この機体から競技を楽しむというスパビーが生まれたんだろうか。


>>295 頭に磁石
それは磁石という機構があったというのではなく、
頭に蹄鉄型磁石の形をしたシールが貼ってある、という意味ですね。

>>305 ハンドル回して連射
アクアボンバーボンバーとフレイムボンバーボンバーもハンドル連射ですよ。

ところで
依風はるか ◆SAntoREMD2 さんと
C'est la vie. ◆1sx3TITwTo さんは同じ人でいいんですよね?
327C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/02/03 19:53 ID:???
>>325
当時の私には高価すぎる代物でしたよ。
レゴブロックの組み合わせで代用してました。

>>326
です。あれって一応磁石を象ったものですよね?
ハンドル連射ってそんな種類あったんですか〜。機構的には違い、あったんでしょうか?

あとC'est la vie.、依風はるかに加えて史薬希典も私です。
A BONE使ってる上に板ごとにコテだけ変えてるので時々間違えるんですよ。
あ、でもトリップは統一してるのであんまり意味は無いかもです。
>>327
機構的な違い・・・か、
ボンバーボンバーは横に繋げて同時に打てますよ。
ハンドル回して連射するのは、パワーが無いんだよね。
クリスホワイター&ブラッカーの排莢システムは、確かに最高だったな。前も書いたと思うけど、噂があった「銃に変形するビーダアーマー」が発売されたら、どんなに良い物が出来たのだろうか・・・。
各種の玉を発射する翼朱雀も良かったな。爆外伝4はいろんな玉を発射出来るのが面白い。
発射システム自体にこだわったXも、かなり良かったけど。

スパビーといい、爆外伝といい、素晴らしい玩具だったんだがなぁ・・・バトルビーダマンも今は地味だが、いずれバケてくれると嬉しい。
今は地固めって感じではじけてないし。(それなりにいい物は出ているが)
330無名さん:03/02/08 16:03 ID:eV/HgEbB
闇のアーマーと光のアーマーもハンドルで発条を巻いて発射だから、
ハンドルを使うビーダマンって結構多いな。
スパビーもギャラクシーフォートレスがあるし。

>>325 競技セット
一つ買ったよ。全然使わなかったけど。値段の割に面白くなかった。
三角のパックの中に入っていた大きなビー玉をジャイアントボムにして遊んでたなぁ。

Dr.タマノスペシャル買った人居る?
機構は凄く面白かったけど何か物足りなかった。
威力もそんなにないし、よく玉詰まりするし、バレルとビーダマンの結合が弱くてぐら付いてたし。
是非Uを出して欠点を補完して欲しかった。マスターはVまで出たんだからなぁ。
アニメ放映時に買い逃していた「爆外伝V」のナイトブラッカーをゲトー!

ジークホワイターと機構が似ているように思えて敬遠していたんだけど、
バランスが良くてえらく格好良いな。クリスブルードと張るぞ。
ジークホワイターはVビーダアーマーとしては初のキットだからか、
いまいちバランス良くないのと比べると、やはり後発の強みなのか?
メタルビーダマ連射機構にしても、「爆外伝W」のホワイトゲイルUに比べて
随分スムーズになっているし、技術の蓄積が見えてイイね。
あと、何故か説明書には載っていないのだけれど、
肩のバーニア(?)の部分を引っ張り出すと
ビーダユ二ットをマウントできるようになってるのが、芸コマでまたイイねぇ。