いまさらヨーヨースレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1997年、驚異のブームをみせたヨーヨー。
しかし結局たまごっちと同じ末路をたどった。
ここはそんなヨーヨーというおもちゃについて語るスレッド。
ヨーヨーについての思い出、質問、議論雑談など、ヨーヨーについて語ろう。

過去スレ
http://piza2.2ch.net/toy/kako/979/979467084.html
http://cheese.2ch.net/toy/kako/997/997178867.html
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007866108/

初心者、未経験者用Q&Aやこのスレの心得は>>2-10あたり
2初心者、未経験者用Q&A:02/04/12 19:07
Q・ハイパーヨーヨーブームとは何だったのか?

A・1997年、ハワイで流行っていたヨーヨーを日本最大手おもちゃメーカーの
バンダイが輸入販売開始。
70年代にあったコカコーラのキャンペーンの時代とは比較にならないヨーヨーの性能、
ハワイのプロ集団THPのハイテクニック、
段位認定制にしておもちゃ屋レベルで認定してもらえるようにしたスポーツ性、
大会が地域別に行なわれ、最後に決勝大会が行なわれる大会規模のデカさ・・・・
1998年頃までは十分な売り上げをみせ、たまごっちの在庫地獄にあえぐバンダイの
業績を回復させた。
だが、ヨーヨーを極めるというのは、現代っ子らしくないストイックさが要求される。
ほかのコロコロホビーと比べ、カスタムする楽しみもなければ(ハイパードラゴンは成功とは言い難い)
手軽でもない。飽きられるのも早かった。

Q・初心者はなにを見て練習すればいい?

A・ハイパーヨーヨーオフィシャルサイト
http://www.bandai.co.jp/yoyo/
他には、ブームの頃濫造されたヨーヨー本を手元に置くのも悪くない。
古本屋のワゴンや図書館の児童書コーナーなどで、容易に発見できるだろう。
それでもわからない事はヨーヨー掲示板などで聞けばいい。
ttp://www.ynn.jp/yoyobbs/
煽られてもいいのならここ(いまさらヨーヨースレ)で聞くのも一興。

Q・ヨーヨーやヨーヨー用の糸などはどこに売っている?

A・一般のおもちゃ屋でも置いてある所には置いてある。
だが、そういう店は割高なので代引きであることを割り引いても通販が良い。
ttp://www.ynn.jp/sale/link.html
3初心者、未経験者用Q&A:02/04/12 19:08
Q・初心者用のヨーヨーは?

A・バランスが良いのはファイヤーボール、ハイパードラグーン、ハイパーレイダー(レイダー)。
ループザループ練習用ならオールスターウルトラ、ハイパーミレニアム。
ストリングプレイ練習用ならステルスレイダー(セイバーレイダー)。

Q・中村名人どうなった?

A・ブーム時に日本中の子供のあこがれの的となりイベントなどに引く手あまただった中村名人だが、
ヨーヨーの腕前は瞬く間に子供達に追い抜かれてしまった。
そもそも、ブーム時からアレックス・ガルシアなどとの実力の差は歴然だった。
ヨーヨーブームが完全に終息した2000年にバンダイがヨーヨーから撤退する際、
当然、名人を雇う必要がなくなったので、名人は働き口を失ってしまった。
ヨーヨー通の間では下手とか厨房とか散々な評判の中村名人だが、
現在もヨーヨーの通販サイト(レア品・改造品など含む)を開き、業界にかかわっている。

Q・現在も認定や大会ってある?

A・現在はバンダイが認定制度をやめていて、特に代わりとなる公の認定基準はない。大会には
UTYJttp://www.yo-yo.jp/utyj/
JYYAhttp://jyya.channel.or.jp/
がある。見学も可能だが、見学費がかかったりビデオ撮影に許可が必要だったりするので注意。
他にも公的でない小さい大会や練習会のようなものも開かれている。

Q・すごい技のビデオがみれるサイトは?

A・このへん。
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~ritsue/kygFrame.htm
4心得:02/04/12 19:08
このスレの心得


叩きがどうしようもなくエスカレートするようならネトウォチ板あたりに専用スレを立てるべし。
そうでなくとも立てたければ勝手に立てれば良いが、叩きスレのたぐいをおもちゃ板に立てるべからず。
http://yasai.2ch.net/net/


一応ディアブロ(ディアボロ)やジターリングの話題は許容すべし。


ジャグリングの話題はこっちに行くべし。
ジャグだ、Jugglingだ! 2個目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1015525743/
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:09
あ、心得の参が二つに・・・鬱・・・・
6:02/04/12 19:57
ああ・・・・よく見ると動画サイト貼り付けも間違ってる!!?

Q・すごい技のビデオがみれるサイトは?

A・このへん。
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~ritsue/kygFrame.htm
・・・・・ってここはボールやディアの動画やん・・・・・。

正しくはこのへん。
ttp://www.yo-yo.org/yama@18/
ついでにディアボロ(ディアブロ、中国ゴマ)はこのへん。
ttp://www.diarhythm.com/

非常にすいません・・・・・・・。
>>1
お前うざい・・・・・
しっかし続くねー「いまさら」も。
>>8
おめーみたいな奴がいるからだよ(・∀・)
10心得もひとつ:02/04/13 00:30
>>10までがQ&Aや心得らしいんで

アンリみたいなのがいるからヨーヨーはバカらしく見られるんだよ(・∀・)
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 20:03
アレックスガルシア
>>1
乙彼
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 20:40
中村名人はステルスレイダーを使用している
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:21
>>10
お前がヨーヨーおもしろいと思ってるんだったら、
バカらしく見ているやつにおもしろさを伝えてやれよ。

そんなこともわからないお前みたいなヤツが居るからバカらしく見られるんだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:39
>>14
見本を見せてみれ(・∀・)
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:15
今日はブラックデー
ホソコソ人UZEEEEE!!
あいつら英語で書いてるから一見すごそうだけど、
ただのクレクレ厨房。相手にするだけ無駄。
ここにいる人の溜まり場になるようなサイトつくろうと思うんだが
どんな内容がいいかな?
もちろんヨーヨーサイトね
いいんでない?
掲示板はしたらば@JBBSとか
しっかしホーユーって店もこりねーな。
また何か問題起こしたのけ?
  | i                 //      __
   | |             //    /二つ_つ      
   | |             //   /二つ./ ) /⌒)_ ._   _ノ
   | |            // /二つ (ノ / / (__)(_)、  ノ 
   | |            // /   i     / /   Y (_)() く 帰っておいで

   | |           //  i  ノ _ノ / _ _ノ ノ    )
   | |           //  /   /  .i (  /   ∠  
   | |          //  /  /    /i   ゙-、(      ヽ
   | |          //  / /∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   | |         //  / / ´Д`) /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | |         //  /.    ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''
         / / //  ,,,-'''
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄
  ⊂_/      '''' _____________
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄