☆★S.I.C PART3★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
BANDAI【S.I.C(Super.Imaginative.Chogokin)】について
情報・感想・妄想、なんでも語ってください。
改造例なんかも大歓迎よ。

前々スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=966395201&ls=30
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/996416662/l50

改造例紹介HP
http://member.nifty.ne.jp/ito-mitsu/chimitoys/
http://member.nifty.ne.jp/kogawa/index.htm
http://www1.odn.ne.jp/monooki/index.htm
http://www2.snowman.ne.jp/~kurusu/index.html/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:12
僕の肛門も改造されそうです
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:25
僕の肛門は変身しました。
●スーパー1は、お話はちょいとアレだけど、蜂をモチーフにした あの釣り目がカッコ良いですね。
ギミックのウリは、やはりファイブハンドでしょうかね。
シリンダーとかが剥き出しになった、ドデカい『パワーハンド』や、レーダーミサイル発射用のカタパルトにマニュピレーターが
ついたような『レーダーハンド』、液化窒素や燃料のタンクがついた『冷熱ハンド』とか・・・『エレキハンド』には、やはりコイルが巻いてあるのでしょうかね?(笑)

●アマゾンも良いッすね。というより、是非みたいです。バイオテイスト溢れるやつ。

●Xライダー見たいなぁ。今までのライダーと違って、メカっぽいアレンジになりそうなんだけど。
出ないのかなぁ。
●xライダーはデザインアップ ただ商品化は遅れる模様
やはりクウガ・サイクロンが先行 xライダーは潜水服をイメージにしているので ごつい感じ
隠し玉で生体系に近いライダーも動くかも ここら辺はあやふやなのでキャラ名不明
真ライダーかブラックのことか? よくわからない

●ブラックだしてよう…
●ベースはビルゲニア踏み。
●ブラックは鎧付けてくとシャドームーンになるギミックが欲しい。 そんでブラックの皮剥くとバッタ男(クリアグリーン)が…。
●心配しなくてもシャドームーンの殻はつかないから安心しろ。 俺の心配はシャドームーンが踏みベースになって単独で発売されなくなることだ。
というかブラック出してくんないんですか? でないの?
●ブラックは検討中 ただし、からみが色々あって、出すとしても原作版のバッタ男になるかも?てな噂を浅草橋できいたにょ

●ストロンガーはひたいの角と胸の『S』、バックル、そして、コイルを巻いた腕がダイキャスト。腕からはほつれた鋼線がだらり・・・なんつって
そしてストロンガーと背中合わせに、ドクターケイトの 首を抱くタックルが・・・なんてどう?

●もう、ライダーとロボコンしかないかのう、このシリーズ。
変身忍者嵐を出すとか?
●そんじゃぁ、ズバットなんてど〜ザンしょ?
パケ裏のエピソードは「K」とのカラミ関係で…
芝刑事は手渡された証拠品を見て呟いた。「またコレか…」深紅の薔薇にzの文字。
この数ヶ月、暴力団幹部連続殺害の事件現場に必ず残されているカード…
みたいなカンジ、ど〜よ。
●SIC家畜人ヤプー!(藁
●星の子チョビンはどうだろうか?「地震かなぁ」の梟(?)付きで。

●やっぱHOTELでしょう。
●申し訳ございません(高島弟の真似をする関根努で造形)

●「透明ドリちゃん」に決定!! 四人のエレメント付き。
●ドリちゃん、いいな。エロエロのロリロリでたのむよ。

●あぁ。
V3がもっともっと多く売れてくれればなぁ。
原型が出来上がっているライダーマンが出せるのになぁ。
ペンディングになっているブラックとクウガにもGOが出るのになぁ。
あぁ。

●呟くだけ無意味かも知れないけど・・・
ストロンガーに登場したデルザー軍団幹部の鋼鉄参謀とブランク参謀(だっけかな?)とマシン大元帥(これまただっけかな?)と、ジェネラルシャドウ様発売しないかなぁ・・・・する訳無いんだろうなぁ・・・・。
ふと思ったんだけど、もしワルダ−が商品化されたらFF[のギルガメッシュみたく成るんかなぁ・・・・。

●今までライダーマンって格好悪くてSICでもいらんとおもっていたが 仮面ライダーSPIRITSって漫画読んでライダーマン株が上がった SICでも出して欲しい
●ライダーマンうれないんならV3とセットにするとかよ 売り方考えてくれよ。どのライダー玩具もライダーマンだけとばしやがってよ!!! たまには全ライダー、、、
せめて7人ライダーそろう玩具の新作をだしてくれよ

●で、どうしてもワルダーは商品化しないのかい?
●ワルダ―って、頭にドンブリのっけてるアレ? カッコ良ければ買うけど、カッコよく出来るのかアレを・・・。
●少なくとも、HJ別冊D・D・Dに載ってた安藤さん作のワルダーはカッコよかった!
でも、もともとカッコエエやん、『ござる言葉』やし。
>>4
1行にまとめて
>>4
縦読みできませんが?
>>4
あー、そのストロンガーとスーパー1欲しいなぁ。
つか、ライダーマン出せよ磐梯。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:32
ブラックはアーマー付けるとRXになります
これはバンダイ営業情報
ライダーマンとV3セットは6割の確率で出そうとのこと
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:58
トライチェイサー&ゴウラム、
01&ダブルマシーン、
可動ビジンダ−、
K&ジョーカー、
モトクロッサー系と車系望む!!
トライチェイサー&ゴウラムは遠くないんだろうなあ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:29
「アギト」もイイね!
特に「シャイニング」と「バーニング」
「クウガ」みたいな感じで出ないかな〜?

「ギルス」と「G3」もね!
>>10
遠くて無いよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:27
やっぱり〜!

アンケートでも取って
それで商品を出すようにすれば
みんなの不満も少なくなるだろうに。

なあ、磐梯さん!!
>>13
微妙に板違いでアレなんだが、マスターグレードで
最初だけやって、それっきり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:02
「たのみCOM―たのむ作ってくれ! 」
http://www.tanomi.com/metoo/

誰かここで発案してみそ。
特にライダーマン。
>>15
すすんで灯りを点けましょう
1715:02/04/08 17:03
>>16
熱意ある奴に栄誉を譲ってやるよ。

ダッテボクハヒキコモリ・・・
>>16 >>17
自分、ぜひ逝きたいと思うのですが、何せ文が思いつかない。
できれば内容説明の文章をいっしょに考えてもらいたい。とりあえず、今考えて
いるのは以下に。

タイトル:BANDAI S.I.Cライダーマン!
内容説明:(ここがうまくまとめられない。助けて欲しい。「とりあえず」は以下に)
     2000年おもちゃショーに原型、ラフ画が出展されながらいまだに発売
     されていない「ライダーマン」。幻で終わるにはもったいない一品です。
     平成ライダー、マガジンZ誌上で連載中の「仮面ライダースピリット」
     で盛り上がっている今、これ以上のタイミングはありません。
     ぜひ発売を!
商品画像:(我、絵心なし!)
関連HP:ttp://members.tripod.co.jp/SAF/koukai/2000b.html
想定価格:4500(各アーム付だとこれくらい?)

以上。

原型師、竹谷隆之氏がバンダイとのコラボレーションで立ち上げたシリーズ
S・I・C(スーパー・イマジネイティヴ・超合金)。
キカイダーや仮面ライダーなど、往年の石ノ森キャラクターたちを、
竹谷氏の現代感覚あふれるテイストでリ・デザインしたこのシリーズですが、
2000年の『東京おもちゃショー』にて発表され、そのままお蔵入りして
しまいそうなアイテムが1点だけあります。
それは『ライダーマン』です・・・・・・ってのはどう?

関連HPは、本来のS・I・Cが大きな写真でたくさん載ってるHPがいいかもね。
S・I・Cを知らない人も、それをきっかけに投票してくれたら嬉しいし。
2118:02/04/09 13:25
>>19
あなたの方が数段いいわ(藁 それでいきましょう、ええ。
後は締めだけか。自分の書いた下三行でよければそれをそのまま使うならそれで
よし。何かある人は追加でどなたでも書いてください。

関連HPに関しても、その方(>>19)がいいかも。
自分の書いた2000おもちゃショーのは、商品画像のところに持っていきますか。
では、また夜にでも。今、仕事中ですので(藁
2215:02/04/09 16:15
>>18
よかった。いい人に拾ってもらえた。

やっぱり事情に詳しい人に発案してもらうのがいいと
思ったので、自分で発案するのに躊躇してたんですけ
どね。お手数かけさせてスマソ。

で、内容説明のことでひとつ提案させてもらうと、
検索用に「SIC」「S.I.C」「S・I・C」と複数の
表記を盛り込んではいかがでしょう。(大文字・小
文字、半角・全角の区別は関係ないみたいなので、
とりあえずよく使われそうなのはこの3つかな?)
文末に「検索用」としてまとめて書いてもよいかと。

では、ヨロシク〜。
2318:02/04/09 19:39
仕事中に再び乱入(藁
>>22
いや、自分も全くの素人です。ライダーマンに関しても、前々スレで知った
ばかりだし、おもちゃショーにも逝ったことないし、SICに興味持ち始めたの
もバイク付のキカイダー、ハカイダーからだし。(いえ、以前のシリーズも、
目に入っていたことは入っていたんですけど、購入にいたるのは、ということで)
ただ、そんなミーハーで薄味な自分でも、やっぱり欲しい。欲しいったら欲しい。
SICが大好きだ(藁 
例えマニアックと言われても、ハカイダーの足がちぎれてもSIC買い続けるから
頼むバンダイ!もちっとさくさく出してくれ!

…そんなわけで、明日4月10日のPM11:30頃、特攻します。
ご意見のある方は、どうぞよろしくお願いします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:29
S.I.Cで「好き好き魔女先生」
しかも、アンドロ仮面にへんし〜ん!

.....ムリか.....。
>>23
熱意があってよろしい
これでライダーマンが発売されれば・・・
2718:02/04/10 13:03
18です。昼休み中の隙に書き込みます。

タイトル:BANDAI S.I.Cライダーマン!
内容説明:原型師、竹谷隆之氏がバンダイとのコラボレーションで立ち上げた
シリーズS・I・C(スーパー・イマジネイティヴ・超合金)。
キカイダーや仮面ライダーなど、往年の石ノ森キャラクターたちを、
竹谷氏の現代感覚あふれるテイストでリ・デザインしたこのシリーズ
ですが、2000年の『東京おもちゃショー』にて発表され、その
ままお蔵入りしてしまいそうなアイテムが1点だけあります。
それは『ライダーマン』です。
     平成ライダー、マガジンZ誌上で連載中の「仮面ライダースピリット」
     で盛り上がっている今、これ以上のタイミングはありません。
     ぜひ発売を!
商品画像:ttp://members.tripod.co.jp/SAF/koukai/2000b.html
関連HP:(SICの画像盛りだくさんのものがあれば)
想定価格:4500(各アーム付だとこれくらい?)

現時点ではこんな感じです。今日のPM11:30に特攻の予定です。
>>27

『仮面ライダーSPIRITS』な、す・ぴ・り・っ・つ
2918:02/04/10 13:43
我ながら、なんというみっともないことを…後で直しておきます。
たのみCOM・・・繋がらないYO!
3118:02/04/10 22:36
…本当だ…たのみCOM、つながんねえでやんの…
いずれつながるでしょうから、予定していたPM11:30を過ぎるかもしれませんが、
つながり次第投稿、ということで。
とりあえず、くどいようですが、現状を以下に。

タイトル:BANDAI S.I.Cライダーマン!
内容説明:原型師、竹谷隆之氏がバンダイとのコラボレーションで立ち上げた
     シリーズS・I・C(スーパー・イマジネイティヴ・超合金)。
キカイダーや仮面ライダーなど、往年の石ノ森キャラクターたちを、
竹谷氏の現代感覚あふれるテイストでリ・デザインしたこのシリーズ
ですが、2000年の『東京おもちゃショー』にて発表され、その
ままお蔵入りしてしまいそうなアイテムが1点だけあります。
それは『ライダーマン』です。
     平成ライダー、マガジンZ誌上で連載中の「仮面ライダーSPIRITS」
     で盛り上がっている今、これ以上のタイミングはありません。
     ぜひ発売を!
商品画像:ttp://members.tripod.co.jp/SAF/koukai/2000b.html
関連HP:ttp://www.dreamland.co.jp/jp/catalog_sic.html
(とりあえず、一枚ずつですが、シルバー、ブルー、レッドのハカイダー
      以外の写真が載ってます。写真自体は少ししょぼいかも)
想定価格:4500(各アーム付だとこれくらい?)


なんかこんがらがってるねぇ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:24
ライダーマン熱いな〜!
そんなにライダーマン欲しいかい?

出たら必ず買うケドね!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:52
たのみCOM復活age
3518:02/04/12 08:55
早朝出勤につき、昨日は早く寝た18です。ほんとだ、復活してやんの。
ただ、現在出勤中につき、返信メールがくると困るので(会社ですし)、
発案の時間帯はかねての予定通り、本日のPM11:30に行います。
文面は、>>31の通りです。それでは。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:25
盛り上がってるねぇ〜!
ライダーマン!!

それよか、そろそろじゃねぇ〜?
「仮面ライダー&サイクロン」。

磐梯の中旬て、いつからいつまでだよ!?
ちゃんと出んのかね〜?

>36
4/28だ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:33
>>37
マジっすか?マジっすか?
確定っすか?
3918:02/04/13 02:02
残業でただいま戻ってまいりました。18です。
PM11:30の予定を大幅に過ぎましたが、ただいま発案してまいりました。

「一般キャラクター」の項目→ライダーマンで検索してもらえれば、行き
着けると思います。それでは、もうここに18で書き込むことは無いと思います。
しつこく、長い間すいませんでした。

>>18
ご苦労さん
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:15
最近、書き込みの間が空くね〜。
新しい商品が出ないとダメか〜?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:08
そだね。
43名無しさん@お腹いっぱい。
今できるのは、>>18の発案に、賛成票入れるくらいかもね。
よーし、パパ投票(以下略