★MILITARY ACTION FIGURE 4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
朝日新聞にも記事掲載で認知度があがったところで
マターリとゆきましょう。

前スレ★MILITARY ACTION FIGURE3★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003818874/

リンク集は2を見てね。
2>1:02/02/20 10:52
それじゃリンク集はここね。

ドラゴン http://www.dragon-models.com/
21st http://www.21stcenturytoys.com/
Hasbro http://www.hasbro.com/
Cotswold http://www.elitebrigade.com/
Hot Toys http://www.toys-airmail.com/
タカラホビー http://www.takaratoys.co.jp/kikaku/505.html
メディコムトイ http://www.medicomtoy.co.jp/
イントイズ http://www.intoyz.com/index.html
Sideshow toys http://www.sideshowtoy.com/
BBI http://www.blueboxtoys.com/HTML/bbi/F_bbi.html
ADVENTURE GEAR http://www.adventure-gear.com/
ARMOURY http://www.armouryfigure.com/
Drastic Plastic http://www.drastic.com/
Action Figure Paradise http://www.actionfigureparadise.com/

1/6アクションフィギア・アップローダー
http://res9.7777.net/bbs/miritary/



3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 11:53
3ゲット。
>>1ありがとう。 ついにホソボソと4迄来たか(笑)

所で前スレに少しあった朝日新聞の記事って
どなたか詳細わかります?
GIジョーの国内販売縮小って事かな??
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:42
>>4
いや、後発のBBIやドラゴン製のアフガン関連製品攻勢に
本家HASBROが押され気味っていうような内容だったと思います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 16:53
ttp://www.dragonmodelsltd.com/html/73046-h.html
これはアリでしょうかね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 20:21
今日、店で小川君見てきたんだが、近所のおじさんに似てて買わなかったよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:14
竜のHALOをやっと入手、
がっかりな出来、
と言うか、付け方わからん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 10:57
↑がっかりってパーツの出来のこと?
21stよりは100倍くらいいいかと思ってたけど。
それともホッタイと比べてですか。

話し変わるけど、龍のアフガン・ヒュー。
対人地雷が入ってるのな。けっこう小さいんで驚いたわ。
対人地雷を世界からなくそう!
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:06
メンズのドール用ピーコートってありますかね?
黒い色の短めコートならなんでもいいのですけど、欲しいナァ
12 :02/02/21 13:51
Hot ToysのNBCの4種類いつでるの?
で、この4種類の装備の違いってなに?
13名無しさん:02/02/21 14:08
昔は服単体がハズブロかアクションマン用にあったような・・・

パストトイスのドイツ水兵が着てなかったっけ?
1413:02/02/21 14:13
ごめん、>13は>11へのレスね。

>12
2月発売予定らしいけど、まだみたい。
↓に試作写真があるよ。
ttp://www.toys-airmail.com/item/nbc.htm
15 :02/02/21 15:19
>>14
サンキュッス。
この4体のうち2体の限定バージョンは湾岸戦争と同時テロ報復戦だけど、
残りの通常版2体(AとB)の違いは何なのでしょうね?
タイプBが持っている装置は何でしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:33
>>15
http://www.intrudershop.com.tw/12intoys/hot_toys_a3.htm
ここを見るとA・Bの違いはODの服と迷彩服との違いだけみたい。
17 :02/02/23 01:57
>>16
サンキュッス。
Aタイプの方だけ2種類のガスマスクが付属してるみたいですな。
それと、Nerve agent detector=神経エージェント探知器?(翻訳ソフト)
よーするに、細菌兵器とかの探知機ってことね。
18 :02/02/23 13:39
Hot Toys NBCのSwift FreedomバージョンとAタイプGETしたよ。
今回入荷数少ないみたいね。
Swift Freedomの方にもガスマスク2種類入ってるね。
ちなみにバックパックは限定バージョンにしか入ってないみたいね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:59
Aは服がゴム引きみたいな防護服でM40マスク付き、
Bは戦闘防護服でウッドランドパターン。
どちらもガス検知器付き。
C・Bは買っていないのでよくわからんが、
戦闘防護服のパターンが違う、どうやらイギリスパターンのよう、
バックパック付きで、どうやらM40マスク付きらしい。
バックパック欲しさにC・B買いそう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:03
ドラゴンの自衛隊矢風オクにイパーイ出てるけど、ホントに2000体限定守ってんのかな?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BC%AB%B1%D2%C2%E2&auccat=25890&alocale=0jp&acc=jp
>>20
他のドラゴン人形は世界全部で数千体だが、自衛隊普通科は日本だけで2000体。
日本国内じゃ余るよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:29
>>21
.......ってコトは.......さくらやの半年後のセールで
投げ売り.............ないか....。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:41
竜の小川買ったよ。こりゃ噂どうりがっかりだわ。ちゅ〜か、竜が今どき
こんなクオリティの商品出す事が信じられん。既出だが問題点を列挙するので関係者はよっく目を通されよ:
イ. 88式鉄帽のシェイプ出鱈目かつ内装がタイトすぎ。無理にかぶせるとハゲル(塗装が)上に覆いがブカブカ。
ロ. 装具が全部一体成型。手抜きすぎ。また銃剣がしっくりと鞘に入らん。
ハ. サスペンダーのフィットがダル。背中側の調節不可。
ニ. 防護マスク。何故に2型だ。何故に海自マークだ。
ホ. お〜い。89式小銃の槓桿が付いてねえぞ!?どうやって初弾装填すんだよ!?
ヘ. この値段でどうしてボディーアーマーが付いてないんだよ。

装具のバリエで稼げない商品っちゅうのはわかる。でもその為の限定・高めの値段設定じゃねえのかよ。
長いカキコミを許されい。
でもちょっと日本市場がなめられてる気がしちゃったのよん。次回の空挺団での改良せつにキボンヌ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:24
改良されねーんだろうな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:29
コンバットマガジンだとさ
「(略)考証が結構デタラメな物が多く(略)
しかし今回発売される商品は、月刊アームズマガジン編集部様の
御協力を得て(略)装備、小物(略)を等すべて完全再現。」

ってやまとの広告に書かれてるんだよねえ>龍自衛隊

どうなんだろ、いったい誰の責任なんだろうねえ??
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:34
ちょっと質問ですいません。
1.Hot Toysの NBC Swift Freedom買ったんだけど、ヘルメットが
Desert Stormのバージョン(と思う)が入ってる。
買った人写真通りのヘルメット入ってた?
http://www.intrudershop.com.tw/12intoys/HT-NBC-all_type.jpg

2.bbiのNAVY SEALのナイトオペレーションに付属している
STRIKE FACEといプレートは何ですか?
どこかに付けられるの?

外出かもしれないけど、どうしてこの手のフィギュアには
組立解説書や装備の解説書が付かないのかな。
パッケージ写真だけで組ませるのは不親切だし、間違った
組み方する人も出ると思うけどね。
27:02/02/24 23:47
どうせ買う方もマニアなんだから解説書つけなくても
知っているだろう、とか思ってたりするのかな。
ドラゴンは模型の方でもマニアックな商品展開するし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:59
小川くん、香港のショップでは
「Hajime Mashite」君って紹介
されてる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:19
ホットトイズのNBC、SwiftFreedomとDesertStorm。
どっちもDPM迷彩に見えるけど、米軍じゃないてことなのかな?
それともあのような迷彩が米軍にも採用されてるのだろうか?
3023:02/02/25 03:27
>>26
ストライク・フェイスプレートは付属のレンジャーアーマーの
胸ポケットにソーニューするんでは?
ちなみにストライク〜(打撃面)とプリントしてある側が表だ。

これって確かセラミック製のトラウマプレートだよね。
説明書に関しては儂も同感だ。今までなんとか装備装着画像をネットで
捜して事なきを得たけど、HALO SET はお手上げダタヨ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 05:34
スレ違いなのかも知れないんですけど・・・
12インチフュギュアでストリート系(私服系)みたいなのを
扱ってるサイトって知りませんか?
あんまり見かけないんですけど、どうなんでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:43
>31
「バカジョー」で検索してみ。
>>23
>>でもちょっと日本市場がなめられてる気がしちゃったのよん。

「ドラゴン」より、企画した「やまと」のお・か・げ。ルーズすつ、
イイ加減な社風のなせる業。ドラゴンのペースに追いつけず、広告を
打った時には、スデに市場にないのはザラ。企画時点でやまとが噛ん
でる「鬼武者/明智左馬介」なんて、「小川」くんなんか、目じゃない
ほどムゴイ。版権代ケチったようで、顔はイラスト版。着物は、やっつ
けで前エリも省略。鎧は一回り小さい上に、パーツが接着してあるので、
脱がせられない。弓や火縄銃はおろか、御腰の刀すら付いてないとは、
どーゆー事?「鬼武者/かえで」も、「くない」くらいつけろよなぁ!
顔もなんだかコワイぞ!
円安の影響もあるのだろうが、「バイオ」に比べて、¥1,000
値上げしたんだから、付属品ケチケチすんなよっ。この手のフィギアは
他から強盗するしか、補完の道はねーんだからさぁ。
多少スレ違いだが、一応、戦国ジャパニーズミリタリー物という事で、
ユルサレよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:12
>>33
所詮、ちゃんころ仕事さ。
3526:02/02/25 21:43
>>30
情報どうもです。
しかしこのプレートをポケット(前後)に挿入するとなると
ますます、ベストのファスナー閉まらない気がするな。
(今でもやっとこさ閉めたのに)
...頑張ってもう一度チャレンジするかなぁ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:34
>>31
Toy’s Airmail
http://www.toys-airmail.com/
とか
オーケー玩具
http://www.toys-mccoy.com/ok/ok_index.htm
なんかどお?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:45
すみませんがおしえてください。
以前に模型などの情報誌で見たのですが、数cm(10cm以内?)で
各関節が稼動する特殊部隊などのフィギュアが出るとかなんとか・・
銃なども小さいがリアルにできているという紹介があったのですが
すでに発売されているのでしょうか?
去年の秋か冬ぐらいの情報誌だったと思うんですが・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:03
>>37
タカラのミニサイズSWATですよね。
ほんとどうなったんでしょうねえ(苦笑)

間接は稼働ではありません。
ミニサイズリカちゃんと同じベンダブル(針金素体)です。
小物が丁寧に出来てたのはいいんですが
コストoverして難しいんでしょうかね?
12inch並みの値段になったらシャレにならないですし。


個人的にはベンダブルでは無くて可動素体がいいんですけどね。
どうなるんでしょうね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:18
>>29
トイズエアメイルの人もイギリス迷彩だと言っていたような・・・

HALOね〜バックの出来だけは良いのが救いだが、取り付け方は、
そ〜と〜古い形のパラシュートハーネストと見て組み付けてみた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:19
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
>>38
実はアオシマでも1/12のベンダブルミリタリーの予定があったんだが
どうなったんだろ?
4237:02/02/26 08:46
>>38
まだ出ていないのですか。
タカラから出る予定なんですね。
情報ありがとうございました。

ほかのメーカーから、小さくて各間接稼動の特殊部隊などの
フィギュアはでていないのでしょうか?
(できるだけ小さいほうが集めやすいので)

>>42
>ほかのメーカーから、小さくて各間接稼動の特殊部隊などの
>フィギュアはでていないのでしょうか?

アームドフォース4inch
リザウルススペシャルフォース6inch
KUBRICK(デフォルメ)
DRAGON MINI(デフォルメ)

って感じかな。
上2点がまともな方だけどザラスに残ってるかなあ?
全身プラ製だし間接は1軸だからミクロマンよりも自由度は低いよ。

もうちょっと展開するかな?と思ってたけど
どっちも数点(5-6点)商品が出たっきりになってるはず。
コレクションとはいかないと思うよ。

メーカーの力の入れ具合だと思うんだけど
色々な部隊を集めるのならやはり12inch以外に手は無いねえ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:11
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:19
いちど1/6やったら、装備の細かさとかで離れられなくなるって。
とりあえず好きなのかって、好きな仕様にしてみそ。
4637:02/02/27 09:42
レスさんきゅうです。
SWATやシールズなどのアメリカ系特殊部隊のフィギュアがほしいな
とおもっていてんですが、1/6でもいいので参考になるようなHPとか
ご存知ですか?
検索したんですが、なかなか見つかりませんでした。
(どんな装備がついているとか、値段とか・・)
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 09:58

>2のリンク集を見てくんろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 10:12
>>46

そ、>>2に全て書いてくれてるよ(笑)
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:58
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:02
今月もアームズのKAZさんの作例いいなあ。
ベーシックにBDUを作ってるんだけどちゃんとヒトのカタチなんだよねえ。

素体としてのNEO-GUYもいいね。
顔がアニメっぽい以外はほんとに素晴らしいフィッティングだわ。

来月以降は装備も作るらしいから期待大。


メディもこれをそのままトランスレートして
出してくれないもんかなあ・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:30
ノウムにビリーザキッドとワイアットアープあったよ。
パーフェクトダークのねぇちゃんもあったよ。
概出だったらスマソ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:49
はやくプラトーン出ないかな〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:51
>>44
チャリンコ(・∀・)イイ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:57
>>51
ワイアット・アープはいい感じなんだけどビリーはなんかビンボくさいよなあ、アレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:04
>>52
同意。
国内はいつ出るんだろー
はやく欲しーい
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:16
ちょっとGIジョーが最近手に入らないんで
ノーマークだったんだけど・・・

フィギュア王のGIジョーの所に
「GIジョースーパーアキュレイトボディ」ってのが載ってて
すんげえ良く動くみたいなんだけど、どうなんだろ?
指も中指とひとさし指が可動してるし。

詳しい情報知ってるヒトが居たら教えてくださいまし。
あと詳しい画像なんかあったら嬉しいッス
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:57
GIジョーといえばザラスのHPでなぜかコリンパウエルと日系二世兵が特価で
出てるね。パウエル買って湾岸戦争時の緊張感を再現するかなー(藁)。
ついでにドラゴンの自衛隊も入荷してたよ。

http://www.toysrus.co.jp/toys/sl_104gr.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:08
汚川くんは売れないだろーなー。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 17:24
プラトーンのテイラーはタイガーストライプにしたら
お父ちゃん(チャーリーシーンの)化できそうだね。
ジゴモク完全版。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 18:31
>59
PTボート4人組も欲しくなるね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:30
シェフの方が欲しいな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:36
>62
イエサブのは値段高いからね。
我慢して待ってた甲斐があったわ。

話し変わるけど
カフタイトルは5枚くらいづつ師団ごとに分けて売って欲しいぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:19
ツェルトバーンにはテントの骨が入ってたらいいのに。

あとはフィールドキッチンセットが欲しいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:33
旧スレで遊んでる人達がいる(藁

乗り物の話が出てたけど、乗り物って、片端から絶版になってるのは売れない
から?
龍のキューベルワーゲン買い逃してしまった(涙)。
再販はもう無いのかな?

#ブラッドレーは日本にいくつあるんだろうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:36
>64
フィールドキッチン、って馬車の?
以前から自作してるんだが、車輪がうまく作れない(鬱)。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:41
龍のキューベルワーゲンなら、ザらス「みなとみらい店」
にまだ売ってるよ。たぶん11999円だった気がする。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:59
そりはジャーマングレイの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:08
いいえ、バッチリ黄土色です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:12
せめて赤十字がデカールだったらなぁ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:13
バッチリ塗装です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:32
>>66
そうそう。タミヤ1/35MMであったやつ。
自作ですか。よいですね〜

龍のグレーキューベルは年末頃予約取ってましたよね。
日系米兵のタク・ヨシやウィノナと一緒に・・・
2個程予約しちゃった(別々の店で)
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 21:39
>>72
何年かかっても作るつもりですんで、いつかどこかで見かけたら笑ってやって
ください。

>>65
ブラッドレー、100個も入ってないと思われ・・・
都内の模型店でも入荷したのはイエサブ他数箇所だったようです。
地方となると、県庁所在地の数より少ないかも。
ああいうのを子供部屋に転がしておける、北米中流家庭のおぼっちゃまがうらやましい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:29
BBIのパイロットおねぃさん
http://pub88.ezboard.com/fonesixthwarriorforumfrm1.showMessage?topicID=11798.topic
でもどっかで見た様な写真が、、、
75?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:02/03/02 00:31
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:44
LRスナイパーセット欲しすぎる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:02
>74
手が・・・クールガールそのまんまのフィンガーレスグラブだ・・・
製品版はノーメックスグラブになってれば良いのだが・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:16
>>73
お姉さんの顔が中途半端だなあ
coolgirlでも無く、リアルでも無く、美人でも無く、、、、
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:49
明日は雛祭なのでクールガールとSWATで対テロ雛を作って床の間に飾ろうかと(笑
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:59
>>75
またネット限定じゃないだろーなー

>>79
イイ!
うちはスベちゃんとミーシャで寒い国雛だな。
81超級武装警察用度掛:02/03/02 14:39
ウチも黒服雛だね(藁
(CG・MPF 各社SWAT アゾンのタクティカルを着たジェニー達)
誰が一番上の段に乗るかで銃撃戦が始まってるよ(嘘)
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 14:48
昔の龍の看護女子兵と負傷兵でも雛飾り出来るな、
ちょっと元気無い感じだが(笑

>>80 パンツ厚そうなコンビだな(笑
>>81 段飾りかよ〜豪華だ

うちはBDU迷彩雛だよ(笑
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 15:45
ドラゴンのウイノナ限定再販あるらしいぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:34
今更あの骨ボディはいらねぇ・・・<ウィノナ
ドラゴン製のM40は持っておきたい…。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:31
今出てるフィギュア王 面白かった。
やっぱ香港中心なんだなあ

ミリだけでなく、忍者やら武闘家とか孫悟空とか
とにかく作家に元気があるなあと実感。

HOTTOYSの説明とか無茶苦茶だけど(笑)
俺はあの手の煽りは嫌い
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:02
旧スレで1000ゲットできず、がくし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:37
>>75さん
やったあ、ヨーロッパ戦線イギリス兵とコマンドーだあ。
龍さん、ティーカップも忘れないでね。
できればシャベルやつるはしもキボンぬ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:12
お〜い龍ちゃん、大戦物のロシア兵もたのんますよ〜!
>>90
もう、でてますよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:57
ルパシカ服にコートみたいな、後期の一般的なスタイルも欲しいね。

21stの赤軍兵は、襟章が付いてない以外は割と良好なんだけど
すでに入手困難になってきてる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:30
ヘッドを自作したりするのかな?
http://www.dogsoldiersfigures.com/skulls.htm
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:16
KGB国境警備隊希望。
2次戦の政治指導将校も希望。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:10
>93
なんか、白骨死体の復元作業みたいだ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:30
>>前スレ963
うちは戦車4輛、飛行機4機広げて収拾が付かなくなっています(藁
もし今から探して買うなら(SBPで高い送料我慢して買うと言う手もあるけど)
飛行機はスツーカ、戦車はティーガーが出来が良いです。P-38、コルセア、M48
はまあまあ。最低なのはムスタング。
ちなみにパンターのコマンダーズハッチに海洋堂のパンツちぃがぴったりはまります、はい(藁
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:29
WW2ソ連ものって確か売れないって話を
随分昔のタミヤ関連の何かで読んだ記憶が・・・

「そういえばタミヤのソ連ものって少ないなあ」
とその時納得したように覚えてる

戦車なんかは東側の取材が出来なかったから
出てる商品数が少ないんだと思ってたんだけどねえ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:13
そりは言える。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:22
>>93
>>95
復元作業だとすると、みんなおんなじ顔になっちゃう?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:00
メディはもう新作作らないのかねえ?
懲りたって事か
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:00
とりあえずアナウンスのあったものは全部発売されちゃったしね。
香港の新製品開発スピードについてけないってか?
GIGNなんて発表からどれぐらい待ったことか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:02
その分小川に手を抜く。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:01
HobbyJapan読んで知ったんだけど
メタルギアソリッドの1/6アクションfig出るんだね。

ちゃんと銃器パーツも出来てるし
オトコ&オンナの素体が新設計となってる

で、”新開発”と書いてたんだけど発売元がコナミって事だから
コナミ→タカラの関係でbbiのパーツとか製造工場かな?と
思ったんですけどね。なんか素体がよくワカランのです。

肩の付け根で胴体に向けて1スイングめり込むように
出来てるんで、メディみたいに正面で拳銃が構えられそうなんだわ。
この素体ってbbiの新型なんだろうか?
それともホントにコナミオリジナルの新型なんだろうか?

知ってるひといる?
>>103
数カ月前のアームズマガジンで、すごく小さい写真だったけど
やまとの新型素体として紹介されてたのと同じ素体みたい。
発売元と販売元の違いはいまだによくわかんないけど
販売元のレッズとやまとの間になにか関係があるんじゃない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:08
>>104
ん?じゃあレッズから出るんだね。
やまと絡みって事は龍のパーツなのかもよ >メタルギア
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:15
いや龍は関係ないはず
>103 >104
アームズマガジンの最新号によれば、やまとの素体だそーです。
だから\7,800なのか。(w
素体っていっぱい出てるけど、シンプルで品格のある素体が欲しい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 14:24
>>108
ならやっぱりタイムレスかな?
クラコレは首が短いのと、左脚が曲がっちゃってるのが
どうしても気になる。

ドラゴン素体と、各社のドラゴンコピー素体達は
組立済みのプラモデルに近いし。まあ剛性があれば遊ぶには充分だけど。

可動範囲の広さも、これだけいっぱい出てくると
もうわりとどうでもいいというか・・・・
何体か持っている内、良く動くのがの二〜三体あれば充分かも。

とはいえ、銃を持たせるためにはタイムレスの手首だと
あまりにもつらい。コッツのアクションハンドは醜すぎるし。
その点はリアルヒーローズの素体がなかなかいい。
あの顔はちと気になるけど、帽子やヘルメットを被せちゃえばそれなり。

ハズブローの新型素体は、シンプルでもないし「品格」もあやしいけど
見た目も手に取った時のバランスも良くて、かなり気に入ってます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 14:39
>>109
>ハズブローの新型素体

それ可動範囲が広そうなヤツですか?
ちょっと気になってます。
インプレきぼんぬ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:05
http://www.intrudershop.com.tw/12intoys/ht-nbc-set.htm

ホットトイズも参戦かいっ!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:07
ハズブロの新素体。オレも好感持ってます。
可動範囲からいうとドラゴン素体と変わらないし、
股間の処理がマヌケなのが改良されてないって不満もありますが、
旧素体より若干胸板が薄くなりましたし、
ヒーロー玩具らしいボディラインっていう観点からは
いまだにトップクラスの素体だと思います。

というより単に本家のブランドに惹かれてるのか・・・

113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:43
なんか、「はみチン」みたいで笑える素体。
      ↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7654609
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:46
>>111さん
各社出揃いましたねえ。
上のセットの
毛糸キャップにエルボー/ニーパッドに、
ユティリティバッグ(っていうんかいな)
ほしいのドンピシャだわ。
本家の新素体目当てでNavy Crash Crewを買ったら
ギョエ!手袋が外れないのね。
素直にVietnam Door Gunnerにすれば良かったよ

116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 10:46
ハズの新素体まったく手に入らない(泣)
ブリスターパックなのだろうか??

>>115
ミニミか何かを持ってる現用を雑誌で見たけど素手だったような?
でもフェイスペイントしてたからマイナスポイントなんだけど。。
輸入のおもちゃ屋やってます。アメリカ逝って21STも他のおもちゃと一緒に
仕入れてきます。今だったら何がお勧めでしょうかね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 15:46
新型の素体だけが目当てならPolice Officerがいいかも。
http://www.smallblueplanet.com/content/container.asp?target=productdetail&productId=3996
でもまあ送料入れると結局高くなっちゃうからBOXでも同じようなものかな?

今のとこsuper-articulated figureを使ってるのは、この5種類みたい。
Navy Crash Crew
Army Ranger SAWS Gunner(ブリスター)
Police Officer (ブリスター)
Vietnam Door Gunner
WWII Marine Raider

この前、さくホビで突然Vietnam Door Gunnerを3000円弱で売ってました。
2〜3体買おうかなと思ったけど、同じ顔しかなかったのでひとつだけでがまん。
今のハズブローだとやっぱり顔を選びたい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 16:01
>>117
>今だったら何がお勧めでしょうかね。
http://www.realamericanhero.com/sotw/releases0102MG.htm
http://pages.prodigy.net/ffflaco/sotwreview.htm
sotwが突然グレードアップしたらしいのだけど、
海外の通販ショップにも全然出てこないので
今これが一番欲しいです。向こうではTargetとかで売ってるらしい。
当然、グレードアップ以前のしょぼいやつは全く欲しくありません。

21stのお勧めは・・・やっぱりMad Bomberかな?
自分では欲しくないけど。
120116:02/03/09 19:51
>>118
ありがとう。 ちょっと顔も変わってるんだね。
俺が雑誌で見たのはArmyRangerって事か。

顔が小さいからキレイに見えるんだよねえ>ハズ
龍の横に並べると身長差が気になるけど(苦笑)

やっぱ良く動きます?指も曲がるみたいだけど??
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:45
>やっぱ良く動きます?指も曲がるみたいだけど??
ちゃんと比べたわけじゃないけど、
可動範囲でいうとどのメーカーの新型と比べても
ひけをとらないんじゃないかな?
壊れなさそうな感じはそのままで。
ただまあ、今のトレンド(?)の
肩の動きはあっさり無視してますけど
それもハズブローらしいかな。

関節はかなりしっかりしてるけど、やっぱり素体自体が重いんで
立たせた時はドラゴンなんかのほうが安定してます。

指はようするにガンプラや両津と同じバンダイ式ですけど
形はバンダイのよりずっといいです。ちゃんと人の手の形になってる。
でもちょっとゆるめで、武器なんか持たせるのがつらい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 22:17
指といえば
結局、現時点で手首は、オーソドックスな差し換え式のが
いちばん使い易いんだよね。
ドラゴンのペンタブルで指が可動する手首は、材質のせいか
持たせた銃の塗装が必ずはがれる。
これさえなければ最高なのに…
ああ、塗りが気に入ってたガーランドが…(TT)
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 22:51
龍のロイヤルマリンコ 駄目になった予感
http://www.dragonmodelsltd.com/html/70162.htm

これ既出だっけ? 自転車兵
http://www.dragonmodelsltd.com/html/70155%20page2.htm
自転車は色んな方向で転用出来る予感
124120:02/03/09 22:57
>>120
そうか〜やっぱ欲しいなあ。

ハズは自社基準?で低年齢向けの安全重視だったから
可動と安全の妥協点が気になってたんだよね。
安全=壊れにくい、でもあったから。

dragonのは多分サイズが合わないから
21stの衣装からコンバートしたくなってきたよ(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:14
自転車と言えばスイスだろ、
ドイツばっか出さンで、
ソ連兵だせ。
ドラゴンも装備品とかに汚し入れるようになったか・・・。
どうでもいいことだが、マガジンポーチはイエサブのが何気に好きだ。
127117:02/03/10 11:45
>>119 情報ありがとうございます。SOTWとMAD BOMBERがおすすめですか。
個人的にはビークル物が好きなので、新しいものを中心に仕入れてくることに
します。ジオラマとかのプレイセットってどうなのでしょうかね。やっぱり
人気ないのかなあ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 16:08
>>127
欲しいけどね >ビークル

ただそんなにポンポン買えない理由は「置く場所がない」っていう(笑)。
ホントにそれが一番に痛い理由じゃないかな?俺以外でも。

各ビークルもハズの高射砲も大きさの割には手頃な値段ですけど
如何せんパッケージレベルでもね、、、、デカイすぎる(笑)

↑の龍の自転車だって箱デカイ気がするもんね
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:42
乗り物で押し入れがひとつ埋まってる。
家族の視線が痛い(鬱)。

ブラッドレーやスチュワート買ったひとはどこにしまってるんだろう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:31
M5専用にスチール棚を買ってしまってます(・∀・)
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:19
>>130
It's my new custom vest.........
use toy soldier pouch.......

toy soldier製品を改造した、個人のカスタムってことじゃないの?
http://www.cyber-hobby.com/html/70176-h.htm
これは誰?イーストウッド?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:59
>>133
http://www.lix.ne.jp/~warmovie/kelly'sheroes.html
この映画にでてくるイーストウッドです
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:56
>>133
特攻大作戦に続いて戦略大作戦も製品化
次のネタはバルジ大作戦か?
136_:02/03/12 00:14
以前、イエローサブマリンのバラ売りコーナーで
トイズマッコイのマックイーン(ハンター)の頭を700円
位で買ったんだけど、これってラッキーだったのだろうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:45
今ザらスオンラインが安売りやってるよ。
ビービーアイのデルタ→1900円
龍のコンバットスイマー→3000円

等等...
イースト・ウッド似てない。がっくし
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 11:02
>133
ズボン用ベルトがGSG9・・・(´д`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:48
龍も「やっぱアジアンだな」ってこういう時に思うよ。
肖像権もヘッタクレも無いんだよねえ。
訴えられたらどうすんだろ?とか考えないんだろうな。

「似てません」って言い逃げ切るつもりだろうけど
米国との間でトラブル起こしかねないのに。
これ、どうかな?試しにブルースとクルーニー注文してみたんだけど。

http://www.geocities.com/kaidik/PastToys.html
142名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 20:29
>136
本物で彩色済の物なら羨ましい…
>136
イエサブのバラにあったのは、21st製だったような気が・・・
144初心者です:02/03/13 00:49
ドイツ軍の、コートと制帽が入ってるようなフィギュアってないですかー
もしくは衣装セットとか。
ドラゴンのkurtとかの皮じゃなくて布のコートが良いんですが・・・
145136:02/03/13 03:26
>>142
>>143
不安になったので確認してみましたが、彩色済の本物で間違い
ありませんでした。トイズマッコイが採用しているハズブロー
のボディにもピッタリ合います。しかし、どういう経緯で店頭に並んでしまったのかちょっと疑問。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:12
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:34
>>144
cotswoldが出してるよ。
http://www.gijoeelite.com/f_display.asp?strDisplayName=WWI-WWII

ドラゴンも「Anniversary Hans」という
布コートを着たドイツ兵を出してたけど、
もう随分前の製品なので
いまからだとお店の売れ残りを探すしかないと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:50
>>144
独コートは龍、21st、コッツのものがありました。
ただ147さんが書いてるようにどれもずいぶん前に発売されてるので入手は難しいかも。
あ、龍の犬をつれた憲兵(これもコートを着てる)なら近所でまだ売ってるなー。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:55
>144
ドラゴンの、たしかグスタフって名前(うろ覚え)だったと思うけど
犬を連れたドイツ兵も布コート着てたと思う。
150149:02/03/13 22:57
>148
かぶりましたね・・・スマソです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:33
>>146
どっちもナイツの火器ですけど、まあ他の装備品とバランスが取れてないよね。
2個それぞれが内容補完してないのも痛い・・・

ロールマットも単体だと不自然だしねえ
アリスパック系のパックとセットなら分かるんだけど。
漏れ的には「プラモ状態でランナーに付いていてイイ」から
M16とかMP5のスペアマガジンが欲しいんだよ

現用のベストのポッケが不自然にならないように
プラ板詰めるんだけど手間なんだよねえ

バーリンデンプロダクツのパーツキットみたいに(W)
どこか出してくれないかなあ?
日本はこんなにガレージキットがあっても
こういうジャンルは商品なかなか出ないよね
龍製品の装備って、どれも本当に中途半端だよね。(boxも含めて)
前から薄々感じていたが、最近特に鼻につくようになってきた。
そんなわけで、レベルが上がってきたbbiに浮気中・・・
独り言なのでsage。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:01
>>152
特に特殊部隊系の装備で
スペアマガジンを満タンにしようとすると
かなりの数が必要になるよね。重いだろうなあ。
BBIだけはマジメに必要数をきちんとセットしてるので
妙にいっぱい入ってる。えらい。

一時は型取り複製しようかとも思ったけど
気泡処理とか考えるとね・・・
特にMP5系のマガジンだと半分露出してる事が多いし。

ショップでもオンライン通販でも、
パーツのばら売りをしてるとこではたいてい安く売ってるので
買ってすませちゃったほうがいいやという結論になりました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:49
>>146,>>151さん
龍のページの下のほうに出てるアリスパックセットと
一緒に買いなはれということなんでしょうね
漏れ的にはイエサブでしゃがんで探す手間が省けて
うれしい

>>153さん
同感です。bbiはあの布製ピストルベルト止めてくれると
もっとよいのにね。
つる首ピンセットで装備通してると
端がバラけてしまうんだわ
ここだけは龍の勝ちだとおもふ
156152:02/03/14 16:57
ポーチにティッシュ入れてもイイカタチに
ならないんだよね〜

イエサブさん未塗装でいいから
M16&MP5のマガジン何とかなりませんか?(笑)

>>154
俺もBBIのそういう所好き(笑)

でも現用のレンジャーだけはbbiに不満あるんだよね。
ポーチ装備がほとんどビニールになってる。

取り敢えずM4持たせて、足りないポーチも
龍のポーチばら売り探して、なんとか凌いだけど
やっぱり布の質感なんかには出来るだけコダワって欲しいなあ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:57
現用のプラバックル(Nifcoと同等)の1/6用のが欲しいな。
大中小ともに龍はランナーで作ってると思うんだけど。

古いアリスパックなんかにも使える金具を
エッチングなんかで作ったのも欲しい。

KAZさんや松井さんは自作してるみたいだけど
俺にはそんな力量も無いからなあ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 15:40
鬼武者以降、ここ3週間ほどドラゴンの新作、出てないのか、店頭で見かけない・・・???
それとも、ついにやまととドラゴンが決裂したの???
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 18:05
おもちゃ屋には新製品の案内が着てるから
大丈夫と思うけど
単に龍が2月に新製品出してないからじゃない。
ホームペー治のリリースデートと日本発売は約1ヶ月
ずれがあると思われ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 18:38
旧正月?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 21:29
ジョーンズ良い。腰履きにしたらBボーイだコリャ。
装備品すくないけど気に入ったわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:23
じょーんず誰だっけ? (兄弟多すぎて名前が覚えられなくなった親戚のオジサンより)
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:36
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 22:04
165親切な人:02/03/16 22:05

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
166親戚のおっちゃん:02/03/16 22:24
>>163
じょーんず大きくなったなあ。
おっちゃんオムツかえてやったんやで、覚えてるか?

...ってのはおいといて、
イイ感じに普通の兄ちゃんだね。 装備外したら街着の兄ちゃんに使えるよね。

個人的にはこういうヤツらって写真見る限り
現地調達でAK用のチェストリグ(胸にマガジン一杯付けるやつ)
を胸に捲いてない?
あんまり高価そうじゃないチープな布だけのヤツね。
そういう所に潜入兵らしい雰囲気を感じるんだけどなあ。。。勿体ない。

つーかスペアMg入れる所全く無いんじゃない?>ジョーンズ
167ジョーンズ:02/03/17 00:10
スペアMg入れる所全く無いです。アスパックに沢山入ってると信じたい。
>>164
クリちゃん(>>133)よりは似てる
スレ違いかもしれませんけど、これの製造ってどこか知ってる人います?
素体がスゴク気になるんですが・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/bona/438340/
>>169
http://www.runat.co.jp/runa.htm
、、、で見る限り高見沢フィギュアとか出してるみたいだし
人形板に行くと会社事情に詳しいひとが居ると思うよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:55
イソトイのグレネーダーベスト。どっかで売ってません?
http://www.intoyz.com/uniform-USAFflight.htm


って書くとまた某所でリンク貼られたりして。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:00
某所って?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:45
今更な話題でスマソが
HOT TOYSのUDTダイバーはじめて実物見たよ。

ダイビングボードっていうのかな?
真ん中のコンパスがちゃんとライブで北を指すんだね。
個人的に嬉しかったなあ。

21stのSWATが出たときに「すげえガスマスク付けてるYO」と思ったら
龍が「すげえガスマスク取れるYO!」って驚かせてくれたんだよね。

オモチャとしては必要無い機能なんだけど
こだわって面白さを出そうとしてるというか
そんな風に思ったんだけどね。

お金があれば龍、HOT、bbi共に並べて比較したいんだけどね〜
サイドショウトイのビリー・ザ・キッドに龍のジョーンズの服を着せてみよう。

こーゆー奴いるよな? コンビニの前とかにさ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 10:39
↑折りたたみナイフも持たせなきゃね
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:06
>164
香港限定販売なんだね・・・
あう…ドラゴンの"Special Ops Vest Set"にカコイイ"P90"が付いてる…。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:18
>>177
P90が付いている武器セットって出たんですか?

まちがったらふか〜くスマソ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 07:09
ザラスにGIジョーのビークルとかレジンの置物がアップされてる。
USの売価と比べてもえらく安いね。戦闘機は買ってもいいかなあ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 10:23
龍のナム第1騎兵師団
http://www.dragonmodelsltd.com/movie%20teaser/73061.jpg

RTOマンセーと思ってたら
香港限定だと、ガックシ
映画タイアップでなくて言いから
一般売りしてくれえ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:33
うおー、RTO欲しー。
頼むバラ売りしてくれー。
182**:02/03/20 18:03
たしか今月くらいにメタルギアのフィギュアが発売されるって
どこかで見たけど、いつ頃か知っている人いますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:20
メディの新作特殊部隊はキューブリック版の新シリーズらしい。
をいをい・・・違うダロっての
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:27
>182
ホビーサーチでは、4月下旬発売予定となってたよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:35
>183
HPのクロマニヨンページも全く更新ないし、このまま終了かな・・・
龍とは体力が違いすぎて、商業的には勝負にならんかったみたいだし。
186**:02/03/20 21:17
>184
ということは、伸びたって事ですか。
まだ、先か・・・

187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:20
■モナーに目がくらんで口座を作ろうとしてるだけちゃうんかと
小一時間問い詰めたいキャンペーン■
http://203.138.109.168/ebank2ch.html
キャンペーン期間中に応募方法の手順に従ってイーバンク銀行の口座を
新規開設完了された方にもれなくオリジナルグッズをプレゼントします!!
<バナー広告>
http://203.138.109.168/1ebank.gif
<もらえるオリジナルグッズ>
http://203.138.109.168/mona.gif
(依頼あり)http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016545059/141
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:30
189188:02/03/20 21:53
スマソこっちのほうが判りやすいね。
http://www.intrudershop.com.tw/12intoys/ht-sas-halo.htm
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:45
↑欲しいッ!!
しかし、もうD社にこんなのが・・・・・
http://www.dragon-models.com/html/mainf.html

191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:04
>190
今度は発売されるのかな・・・ていうか、海兵はどうなったの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 11:37
ザラスの特価GIジョー買った人いましゅか。バブー。
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat.sp?tabcat=1&cat=4&subcat=3&func=GENRE&start=0&end=0
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 11:59
龍の近々出るSASには期待できないみたいだし
別のメーカーからアタマひとつでもレベル高いのが
出てくれるのは刺激になっていいよね。

ただ"HALOにしなくてもいいじゃん!"とは思った(W
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:43
>>193

>龍の近々出るSAS
詳細きぼん
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 14:20
>龍の近々出るSASには期待できないみたいだし
どうして?
196193:02/03/21 17:03
http://www.dragonmodelsltd.com/html/70162.htm
これと間違ったよ

首吊って死にます
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:55
龍よ自衛隊で日本からさんざんむしったのだから、
ちょっとはサービスしろ。
RTO日本でも出せ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:32
むしれたのだろうか?
なんかすごく売れ残ってるような気がするのだが。
これで日本がマーケットとして軽視されるよーなことがないことを祈るばかり。
漏れの地元ショップじゃ、AAF製と抱き合わせで売ってる<自衛隊
2体で10Kだから、得な気もしないでもないが・・・欝。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:44
>>190
ってか それ 個人のカスタム じゃ?
HottoysのSEALsっぽくねぇか顔?

ラインナップに入ってんなら 普通に欲しいけど(w

でも 龍 は好かんのよ 素体が 

 21ST 最高! MADBOMBERとか マジpsycho!!!

 


 
201200:02/03/22 20:59
>>190
ってかよく見たらHOTTOYSって書いてあんじゃん(w

揚げ足恐縮やけど
D社じゃないよ これ どうりで顔にてるわぁ(ってか流用

HOTTOYS 最近ようやってくれるねぇ  HALOやらNBCやらツボ突かれっ放し
(もう飾れません(苦 引越ししてぇ〜Yo! 

鉄人兄弟はクリエイターがヲタ顔で萎えた
あんなヤツらに寄付したくねぇ〜

ってことで21st psycho(最高!!!
202200:02/03/22 21:24
>>190
勘違いして 一人相撲してました 

はぁ〜 アホい

逝ってきまふ
203 名無しさん:02/03/22 21:50
龍のNBCと不朽の自由作戦の新キャラが発売したね。
さくホビで見たよ。

俺が見たときはNBCが結構売れてたよ、残り1個。

HOTTOYSのNBCと比べてどうなんだろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:59
HOTTOYSのNBC限定(?)デザートがやっぱり納得できないなあ
アレは英軍デザートじゃないの?

普通の米軍3Cかチョコチップで良かったのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:49
龍公司の「フィリップ」解梱
なんか知らんがシンナー系の溶剤の臭いが部屋中に「ぷ〜ん」と、、、
対NBC装備なのだろうが、漏れが化学溶剤で倒れそうだ、、、

新規パーツ多いのは良いけどせめてマガジンポーチぐらいは付けてくれYo!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 04:43
>190
は HOTTOYS のが発表されたとたんに
D社のトップに、SASがッ!!て言いたかったんス・・・
207200:02/03/23 06:02
ココ 凄くイイね

普通に喋って(書いて イイかなぁ?

>>206
ゴメンなさい Hayatochiriしてました。

でも本当に このSAS Halo(ヘイロー 欲しいかも
良情報 THXです。




 
208 :02/03/23 06:59
ゴメン、スレ違いなのはわかってんだけど、
モデルガンスレって無い?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 07:30
>>208
サバゲー板があるよ。
http://caramel.2ch.net/gun/
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 10:14
>208
モデルガンスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1005448423/
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:41
ちょと聞きたい
龍の鬼武者は動くの? HPの感じでは動かなそう(バイオと一緒か)だし
スレの前の方で汚川よりムゴイとか書いてあったけど、
最近廉価版のゲ−ム買ってやりこんでんから興味あるんすねぇ
買った人レビュきぼん
212208:02/03/23 14:16
>>209-210
アリガト
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:19
カプコンのフル可動素体
ttp://www6.capcom.co.jp/garakudo/rab/rab04.html
肩の前後可動はドラゴンあたりも採用してほしいぞ
215190:02/03/23 18:10
>200
コッチこそ言葉足らずでした、気にせずに(W

D社の SAS  ATTCK や SNIPER とか
文字見えるけど 1種 じゃないって事なんですかね!?
L−96(でしたっけ!?)とか ミニミ とか 見えるし、
L−96は欲しいな・・・・
 
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:31
>>213
漏れ的には肩は前(胸)にめり込む方がいいかなあ
単純に身体の中心で前向けに拳銃構えたいんだよね
>>213
なんかロボットみたい。
手はでかいは、関節は凸凹
見た目の美しさを放棄してるのに脚は90度しか上がらない。
中途半端でイマサラな素体ってかんじ
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 04:15
>>213
これ1/6じゃないじゃん。身長13cmってコンパクトドールと一緒に遊べってか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 08:57
>>213以降の君たちはマジでバカですか?
>>213にあるのは昔のバンダイ1/12素体、いわゆる「スパゾン人形」だよ。
カプコン製じゃなくユタカでだしてるものだ。
しかも、この商品とっくに出てて、すでに廃盤。
記事自体が1999年の1月のもんだし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:26
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マターリの呪文 ビビデバビデブー♪
http://res9.7777.net/bbs/miritary/
\___  _________
      ∨

♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪
     |つ[|lllll]).
   〜|  |
    U U


221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:54
ガイシュツだたかも、、、ボートです。
http://www.intrudershop.com.tw/12intoys/action_gear.htm
222218=マジバカ:02/03/24 12:12
>>219うわー、本当だ。1/6以外のトイ関係に疎いんで知らなかったよ。
こんなもんが出てたのなんて。
それにしても「スパゾン」懐かしいね。15年ぐらい前だっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:15
漏れも騙されたよ(笑)
>219
言い方…
龍の現用アフガンのリュック背負ってランチャー持ってる
デカパッケージ君、見てきました。(名前忘れました(笑))

ランチャーは21stでセット売りになってたのと同型だと
思うんですが、シャープなデキで「ナルホドねえ」と
唸らされましたね久しぶりに。

8000円相当ですから他のノーマル商品の7000円弱に
比較したら、龍の中ではお買い得かな?と思います。

ただアリスパックの金具が金具じゃなくて
FASTEXだったり、非常に手抜きな部分も散見されるんで
「これはスゴイ!」というにはチョット・・・ってレベル
かも知れません。


>>224
まあ、しゃあないよ。 オレ達はおもちゃ板の仮住まいなんだし(笑)
おもちゃ板平均は、まああんなもんでしょ。
226213:02/03/25 00:33

正直、しょうもないネタ振りしてスマンカッタ・・・
ああ、スパイラルゾーン持ってるけど、すっかり忘れとったよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 10:30
デルタフォース・トラポラ・テッド
大戦米第一特殊部隊ニック
入荷したよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 02:07
garyはまだ出てない?
230200:02/03/27 05:28
Clayはまだ出ないの?
231 :02/03/29 02:50
浜崎あゆみのフィギュアに武器持たせたいのは俺だけですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:55
刀(日本刀)が欲しいんですけど、バラで売ってるところってありますか?
やっぱクールガールEX-03とかサムライ系のフィギュアを買うしかないですかね・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:12
1/6の日本刀?
浅草あたりの刃物屋にいくとあるよ。
値段は高いし、マジで切れるけど(藁
探せばパーパーナイフで日本刀型の安いのもあるはず。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:21
けげぇ、龍のドイツ自転車兵セット
10800円だってよ、苗苗〜
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:34
1/1のママチャリ買えるやんけ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 19:38
龍からバルジ大作戦のロバート・ショウ登場
http://www.cyber-hobby.com/html/preview.htm
またCH限定だよ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:29
>>232
池袋のママチャップトイズにあった。しかし、あまり出来は
良く無いと思う。
サムライモノは高いし、CGは忍者刀なんで短いし。龍あたり
が「世界のフル〜い武器セット」なんぞを出せばイイのに。

ちなみに、漏れは長ドスを自作しました。刀身はヨシとして
サヤがメンドかった。あと、メッキ加工ができないのがシロ
ウトのかなしさですな。メッキみたいになる塗料は、サヤか
ら出し入れしてるとハゲちゃうし。うえからコート剤かける
とタダの銀塗料とかわらんし。

......プラにメッキができる材料ってないのかなぁ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:31
>>231
浜崎は素手でスペシュームのポーズでよろしい。

カナズチってのもイイか
>236
龍はなに考えてんだろ。
もうマジでブチキレですよ(泣
密かにエドモンド待ちだが

確かドラゴンは時々、変。
龍は何故SS少佐ばかり出す・・・
SS下士官が不足してるぞ。(ヘルマンだけ)
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:27
ドイツ絡みでなくて悪い
前に龍のHPに出てたソマリア レンジャ−2体セット
って日本で発売された?

ぶらっくほ−くだうん公開age
>241
ヴォルカー、アルフレッド、ウィルヘルムなんかも
下っ端じゃなかったっけ?
つか、この辺り、再販してほしいんだが…。
>>241
あと戦車兵だけどヴォル軍曹もいるぞ
兵>下士官>将校>高級将校の数のバランスを取りたいなー
って1個大隊も兵集められないから厳密な数字じゃなくて雰囲気だけでも。

今、2等兵:10人、上等兵:1人、軍曹:1人、上級曹長:1人、中尉:1人、少佐:2人
あと少佐が2人増える予定だからバランス悪くて。中間管理職キボン
そういえば、21stのドイツ将官はどうなったんだろう・・・?
247232:02/03/30 10:32
>237
自作ですかー。やったことないんですけど、プラ板とかで作るんですか?
いろいろ調べてたら、コトブキヤのFFのギルガメッシュについてる刀が
ちょうどよさそうな感じ。でも、刀のためにこれ買うのもなぁ・・。

ほかにもちょうどよさそうな刀ついてるフィギアってありますかねー?
>>247
だから、浅草で買えって。
あとドールイベントなんかいくと武器だけ売ってるやつがいる。
たしか、時代劇ものの武器売ってるやつもいた。
バラ売りじゃなく自作だけど。
>>247
刀関連なら千葉真一とか悪代官とか必殺仕事人とか
そっち関連で必ず付いてるから・・・
ドール板で聞いてみなさい。

ある意味スレ違いと思われ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:59
ある意味スレ違いと思われ...
ある意味スレ違いと思われ...
ある意味スレ違いと思われ...
ある意味スレ違いと思われ...
251200:02/04/01 00:31
コレ半端じゃないんですけど...customだとは思いますが
ttp://www.minitroopers.8m.com/tfr.htm
この国旗付アーバンアサルトベストどこの社のものかわかる方いませんか?
マジ欲しいっ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:53
>>251これ、bbiかどこかの抗弾ベストの上から黒のチェストリグつけてるだけだよね?
253200:02/04/01 11:46
マジっすか? 黒のチェストリグとか誰か付けてましたっけ?
緑なら見たことあるけど...塗ってあるんかなぁ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:00
近所で21stのM3 Scout Carを見かけたよん。
お値段29800円もアレだがあまりにデカくてウサギ小屋にはやっぱ無理
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:01
>>247コッツから日本兵の将校用に日本刀をバラで売ってるよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:11
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:51
龍のNBC買ったんだけど、箱の写真とアウターが違うよお...
あと、買った方、あれってデザートのBDUの上から着せてます?
ゴロゴロするからと思って直着せしてるんですけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:01
>>253
黒のチェストリグはカスタムかもね。
龍のSASに付属のものを染めてるのかな?
背面の画像を見るとストラップ類は緑みたいだし。

それにしても>>251のサイト、初期の頃の作品と最近のを比べるとその上達具合に驚く。

>>257
箱の写真はジャケットの裾が若干短いんだっけ?
ドローコードもなかったような。
デザートのBDUは着せたままだな。特に問題ない。
それよりも、あの腕時計(?)どうしてる?
輪っかが大きすぎるんで、上腕部に巻いたんだけど、
ホントはどこにつけるんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:00
あの腕時計、オレも正しく上腕部に巻いてます。
ドローコードが何かウザ。全部スソに突っ込んでます。
ガスマスクケース(?)のベルトとドローコードが長。
全部スソに突っ込んでます。靴の設置面への吸い付き具合が素敵!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:08
龍のドイツパイロットのクラウアー大佐は実在の人物なの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:41
>260
少なくとも、手元のドイツ空軍のエースを扱った書籍のどれにも
「クラウアー」って名前は全く見当たらないし
たぶん架空の人物だと思うよ。
>>261
そーか。じゃあドラゴンのドイツ軍の実在は、ロンメルとハルトマンだけですね。
>>260
アームズマガジンの記事だとハルトマンの上官、ゲルハルト・バルクホルンを
モデルにしたそうだ。
>>262
もっとよく調べなさい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:00
ヴィットマン&ヴォル、マイヤー、スコルツェニィ、パイパー・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:33
ドイツ軍パイロットならハンス・ヨアヒム・マルセイユが欲しいのぉ
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:09
一緒に出たCIAエージェント
谷村新司も忘れんでくれえ
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 11:08
>>200さん
クレイ・ラムジー君は5月発売予定だそうです。
予価6800円

香港限定ナム戦第1騎兵師団ムーア
好評に付き日本でも少量限定発売だって。
こっちも5月発売予定、予価6800円

漏れはムーアより無線機背負ってる
たけし顔の方がほしい、
こっちも入れてくれ江、やまと4649
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:28
RTOは欲しいね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:59
>267
たけし顔・・・自分も思った(笑)
ホットトイのロンメル買った。
イイじゃん!
271_:02/04/06 09:15
さくらやでダスライヒ「Edmund」購入。
中身をチェックしている時、大柄な白人男性がこっちを見ていた
ので、気弱な俺は思わず箱を隠してしまったが、あとでその白人
男も「Edmund」を買っていた。
しかし、SSは相変わらずよく売れるね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:08
龍のヨッヘンは国内のお店でそろそろ入荷?
パストトイズのヒットラー黒コートヴァージョン買っちゃたけど、値段高いよ…
>>272
ですね。少ないので、欲しい方はお早めに…。
ヨッヘンようやく到着
ヤフオクで高値で取引されてるのを指をくわえて眺めてたのも今日で卒業
でも箱から出すのが惜しいなー
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:38
Edmund、買いました。
久々付属のMP-44は、スリングがフェルトのような素材になってるし
排莢口のフタが開状態だったりで良いねー。

ところで、そろそろドクロマーク付き'43規格帽が欲しいのだが・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 07:33
HOT TOYSのSAS HALOを予約しようと思ったんですが、
デザート仕様はすでに締め切りだったのでジャングルにしました。
でもこの2つの違いがよく分からないです。
どなたか詳しいことご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。
>276
ヘインツについてなかったっけ?
>>277
予約する時にトイズエアメイルに聞けばよかった。
てか、何故聞かずに予約するのか?
今からでも遅くないので電話して聞いてみてください。
そんで、判ったらここでみんなに教えてください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:39
>277
迷彩服・M16の仕様・帽子が違うみたい。
参考に↓
http://www.toys-airmail.com/item/sas.htm

>276
漏れは布製の略帽が欲しい。
281276:02/04/07 16:17
>>278
ありがとう。
勉強不足でヘインツ自体、いま知りました。
確かに付いてますね。
MP-44のフタもすでに開いてるし。
発売されたのは去年の2月頃・・・
もう少し早くSSに興味を持ってればなぁ(泣
ちょっと探してみます。
>>280
それも欲しいね。
ヘインツはザラスで見かけるよ
それが長期在庫なのか今でも入荷しているのかは不明
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:17
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:24
>283
(・∀・)イイ! ホントサイキンノビビアイシブイ!!
FAMASも付属させてホスィー!!
消防士にアサルトライフルは付属させないでほしい・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:20
消防士に武器なんて付くはずないだろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:04
>285,286
実はフランスの消防って準軍事組織なのだ。
有事の際に、管区内の予備役等を召集して防衛隊を組織する権限を持つ。
革命記念日のパレードでは消防車を先頭に、FAMASを持って行進してるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:27
ここは釣堀かよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:50
>>280,281
少々値は張るけど「谷中草子」の略帽があるよ
www.interq.or.jp/orange/yanazoh/
290277:02/04/08 08:18
>>279
すみませんでした。
そのショップでは問い合わせはE-mailかFAXでしか受け付けていないようでしたので、
その返事を待つ間に完売してしまうのではと思って慌てて予約してしまいました。
えーと、トイズエアメイルというところが販売元なんですね?
ありがとうございました。

>>280
ありがとうございました。
帽子が………。
もう入手は無理ですが、やっぱりデザート仕様の方が欲しかったです…(T_T)
アフリカ軍団いくつぐらい出てたっけ?
どのアフリカ軍団ですか?
ドラゴンのドイツのです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:31
>291
ドラゴンから
Egon
http://www.dragonmodelsltd.com/html/70112-p1.htm
Reinhardt
http://www.dragonmodelsltd.com/html/70100.html
Leopold(LWラムケ旅団だが)
http://www.dragonmodelsltd.com/html/page1.htm

21stからも出てる。
http://www.21stcenturytoys.com/products/productdetail.asp?part_no=CP22400

と、ロンメル将軍×2種。
HOTTOYS製
http://www.toys-airmail.com/item/rommel.htm
(ドラゴン製はURLみつからず…)
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:49
>>294,295
あっした!
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:59
龍の新素体が気になりますな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:23
龍のWW2英海兵隊、サスペンダーはゴム紐じゃなさそうだし、
レギンスもついに布製になるみたい。
残るはマジで究極ブーツだけか?
ヨッヘンのジャケットの袖ボタンの帯の部分がねじれてたから不良品かと思って切り落としてしまった…
縫いつけようとした時、半回転させて袖の反対側に回せばキチンとなる事に気付いて、鬱になった…
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:26
龍の新作。これってゲームのキャラ?
http://www.dragonmodelsltd.com/html/73064page1.a.html
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:33
>300
「TOY2R」っていう香港の玩具会社とのタイアップシリーズみたいだね。
デザイナーの「タケウチ・コウジ」って何者か知らん・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:50
ソルジャーフォースと言う武器と人形のスケールが無茶なセットお買いました。
ここの人達はしってますか?(銃がでかすぎ!逆よりいいけど・・・)
303200:02/04/13 01:11
>>302

知ってますよ 最近 雑貨屋さんに良く置いてありますねぇ。
SWATとかFireFighterとかのシリーズですよねぇ
ただ...『12incじゃないじゃんコレ』(笑
乗り物ついてるから許すけど(笑

最近はじめて Dragon製品買ったんですけど 素体軽すぎじゃないですかアレ?
なんか祭りの夜店に売ってそうなくらいチープですねぇ。(関節すぐへたれるし
ただEquipmentのQualityには度肝抜かれましたけど。
(NCE:Tim Larry Phil Stanを購入)
素体は21stに差し替えました(笑

>>300
Toy2RといえばKUBRICKのパクリみたいなヤツ出したとこですよねぇ?
ってかその写真見る限りでは なんだかなぁ〜と
やっぱりなんか向こう(香港等)って感覚が違うっつうか
何の魅力も感じない(笑
んでまたこれ15000円とかするんでしょ きっと

そんなの造る暇あるならJeff&Matt早よ出せっ!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:29
1/100ガンプラ(ザク&ドム)用に1/6銃買ってる。旧ザクにAKとかイイ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:50
ちなみに100セット限定で、
215USドル(1,680香港ドル)だそうだ。
307200:02/04/13 12:21
>>305
みたいね でもアッチ向けに造ってあるんでしょ?
ぶっちゃけ どうですかコレ? 折れは 色ずかいに萎えぇ〜
>>306
買いません(きっぱり(笑

SKULL GUARD って 岡くんの PASS GUARD のパクリっぽい(笑
さすがパクリ容認国家 恐るべし!

ところで Jeff&Mattの2SET って“BHD”オフィシャル公認なんですか?
>>305
フェイマス・スカルプターなのか  >コウジタケウチ

ふむ〜・・・・知らん
俺もまだまだだなぁ(笑)
修行しなきゃ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:13
ttp://www.astro-g.com/
ここのイラストレーターだよ。<コウジタケウチ
ミリタリーとは全く畑違い。ラウとかソウの路線を狙ってるのか・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:09
サイドショウ・プラトーン待切れん!
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:56
何か新ネタないかなあ

サカーの警備って事で警察の新装備出てたじゃない?
アレなんか出ないもんかねえ

今から試作してても時間かかりそうだけど
メディの某SATよりは実物があるだけに良い物ができそうだし、
説得力があるように思うんだけどね

312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:04
目の前のジョ−ンズ君がフーリガンに見えて来ました。
ミラー大尉ってCH限定ではないみたいだね
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:12
ミラー中尉じゃないの?
http://www.dragonmodelsltd.com/newpattern/pistol.htm
こんなゴマみたいな弾、なくしたらと思うと今から不安だ…
>314
大尉だよ。

>315
他の追従を許さん勢いだなー。
次のアップデートでは、火薬でブローバックするようになったりして(w
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:33
>315
ガバのバレル段差はなんでだろう?

個人的には武器のグレードアップより先に、
ドイツ軍の水筒・雑嚢の誤りを修正してホスィー・・・
>雑嚢の誤り
大きさだよね?
それとも、水筒のような部分的な間違いがあるのかな?
>318
ベルトループ部分、実際は布製。
(初期はループ上部に皮の補強が縫い付けられているが)
水筒or飯盒を吊る為のDリングを止める皮部分が長すぎ。
実物はリングを止めるギリギリの長さしかない。
布地の色もオリーブグリーンが一般的。
(フィールドグレーの雑嚢はワイマール共和国軍時代のもので、
陸軍が少数の在庫を引き続き使用したにすぎない。)
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:30
因みにBBIの「ミラー中尉」
http://www.blueboxtoys.com/bbi/html/wwii/wwii_2.htm
321318
>319
ありがとうございます。
大変、勉強になりました!
それにしても、こんなに違うとは…(w
自力で修正するのは、ちょっと大変そうだけど
コツコツと手を加えてみます。