〓〓〓〓ライダーマシン統一玩具が欲しい!〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
436おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/28 00:32 ID:uPhyqgaO
ライダーマシンクロニクルガシャが出てたので回す。

意外と良い出来だったぞ。ジャングラーが寸詰まりだった以外はな…。

メタメカとかはそちらで独自に頑張って貰うとして、久しぶりに良いガシャなので続編を是非キボンヌ。
437おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/28 20:13 ID:xkvTbMbh
ラジコンのV3ハリケーンを購入。
すんごい楽しい。顔が少し変なのと姿勢が
良すぎるのが気になるけど、いい買い物だった。
ムサイ氏製作のJクロッサー、大きい画像で見たいのお・・・
439おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/29 20:03 ID:52pILzVt
クロニクルって素材は何なんだろ?ガイシュツだっけ?
440ムサイ:03/01/30 21:42 ID:???
438さんがお望みなんで、Jクロッサーのちょっと大きめの写真UPしました。
右がベースのザ・アギトマシンのギルスレイダーです。
正直言って、UPに耐えるデキじゃないんですけど、
そこはまぁ、数で勝負ということでご勘弁下さい(笑)。

http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030130213911.jpg
441438:03/01/30 21:50 ID:???
>>ムサイ氏
わざわざウプありがとう。
442おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/31 00:11 ID:49ubm0nd
クロニクル買った。
よくできてるけど、これ完全にライダー乗っけてスタンディング状態で飾る用なのね。
個人的にはやっぱ正面向いて走ってる状態が好き。
443おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/31 07:14 ID:A2PNoEnm
この先メタルメカコレクションは続くのだろうか。
心配だ。
ライダーマシンクロニクル,面子が半端すぎてどうもイマイチだな。

一片に全ライダーなんて我侭言わんから、スカイ&ストロンガーとか
アマゾン&XとかV3&スーパー1とか本編で顔合わせした面子で組んで
欲しかった、この面子じゃ何の遊び甲斐もないや・・・。
ところで遊ぶって何やるの?
「行くぞストロンガー!」「おう!スカイライダー!」
とかなりきって遊ぶの?
>>445
アンタはあほか。
>>445
ライダーマシンの玩具はなりきり玩具ではありません
いや、手に持って「ぶぅ〜ん」とかやるのかなと・・・
俺は手に持って眺めながら、脳内で近いことはやりますが・・・。
450おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/01 07:45 ID:oQsiaGGV
>>449に禿同意。
駄目大人って言われようとそんな空想にふける時間は大切だぞ。
漏れは一人暮らしだから時々声に出したりしてるがな(w

憎めない人たちだ。
452おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/02 18:36 ID:IHRXYy/h
クロニクル、35分の1の統一スケールって謳ってるけど
やっぱり龍騎はミニサイズ・・・詐欺だ。
ラジコンハリケーンはいいね。気に入った。
この調子でクルーザーからVマシーンまで出してくらはい。
454おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/03 03:34 ID:HeowrMxa
ライマシクロニクルの不規則制が原型師の好みだと言うなら次は旧2号、もしくは桜島1号で改サイクロンを出して貰いてぇ!
あとちゃんとしたZX+ヘルダイバーの玩具を見た事が無いからこれも是非入れて欲しい!
残り三つはダークホッパーとハリケーンとバトルホッパーなら嬉しいがどーよ?
トライチェイサーで遊ぶときはやはり「ボォウ!!ボォウ!!」
とエンジン音を声にだしながら遊んだほうが雰囲気が出るとおもうがいかに。
あくまで予想:クロニクル2

・旧2号&改造サイクロン
・龍サバ&ドラグランザー
・ファイズ&オートバジン
・ブラック&バトルホッパー
・Xライダー&クルーザー

パート1のバランス配分と選択センス、5台並べた時のの色合いなど
大真面目に考慮すると、こんなスカしたラインナップになるのではないかと。
(そんで龍騎は今回も小さ目、と)
自分自身が望んでるラインナップではないよ。
バギブソンがホシィ〜
そういえば食玩改造のバギブソン見た事ある。どこのHPだったかは忘れたが。
ザ・ライダーマシン2のアギトライダーズが小さすぎるのが未だに惜しい。
460おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/05 22:19 ID:qo5uSit9
木野さんは大きいのにね。
クロニクルのアンケートには、バギブソンとダークホッパーとサイコローダーを出して下さいって書けよ!!
462おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 00:05 ID:+IxZAgEd
オルタナが付いて来るならサイコローダーもありかのう
クロニクル、トライチェイサーだけスタンド付きなのは何故?
ザ・ライダーマシーン、次回はそろそろBLACKを…
バトルホッパーとロードセクター欲しいなぁ。
クロニクル、買いました。
思ってたよりデキは良かったけど、やっぱり小さい・・・
次回はハリケーン、カブトロー、バトルホッパー、マシントルネイダー、
オートバジン、と予想・・・・。
466おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/10 13:54 ID:LUF1QDNu
クロニクルと食玩ザ・ライダーマシンの龍騎はスケール合いますか?

>420
それ一番イイ!! けど一台¥1500はしそう。
コンプリートするとなると、、、、、!!!

>>465
改造サイクロンが入りそうな予感が
>>466
クロニクルはザ・ライダーマシンよりも小さいよ。
ザ・ライダーマシンの旧サイクロンが全長8センチ、
クロニクルの旧サイクロンの全長が6センチっつう感じ。
469おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 02:28 ID:gytyIlKG
>468
だからザ・ライダーマシンのライドシューターはクロニクルに
大きさが合うかなと思ってきいたんですが、、。
>>469
食玩ライドシューター持ってないから旧サイクロンのサイズ比較で
想像して欲しかったんだけど・・・
ご期待通りの答えを返してあげられなくてごめんね。
471おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 09:00 ID:+gH+BWtM
食玩ライドシューターは約12cm
設定ではどうか知らないが、
付属フィギュアの大きさで見る限りでは
サイクロンとかよりややスケールが大きいと思う.
龍騎のフィギュア自体ややディフォルメがはいっているので
単純比較はできないが・・
472おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/11 12:46 ID:qwmjIPst
>470
こちらこそスマン。ザ・ライダーマシンでもライドシューターだけは他と
スケールが違うんじゃいかと(小さい)思って。 持ってないもんで。

>471
クロニクルのライドシューターよりは並べて違和感ないみたいだね、
読んだかんじでは。 買ってみるス。ありがとう。
>>465
とにかくますはライダーマンマシンを出してほしい
あれが最大の鬼門になるから出してしまえばもう心配は無い。

テントローも鬼子だが・・・欲しがる人が少なすぎるか。
最近ではライダーマンマシーンやテントローよりも
ボリュームのあるVジェットやゴウラムとかのほうが
「統一スケール」という意味では問題がありそう.
がんがんじぃマシン
477おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/14 16:32 ID:xwT+rbDU
パッソルじゃん(w
478おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/14 18:58 ID:CyVs6CYK
パッソルじゃないよ、SUZUKIって書いてあるもの。
ラッタッタ〜
480そこのアンタだ:03/02/18 00:05 ID:???
おい、今日亀緯度のざらすで鬼回ししてた子連れのアンタ!
アンタの後回したらサイクロン出たわ。
これだけ欲しかったもんで。
ありがとうございました。
はぁ〜早くジャングラーとクルーザー&オートバジン
のキャラウィール発売して〜。
買うものなくてつまんない。ここ最近。
482おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/19 14:43 ID:Aw0vbCZl
>>481
コンビニのレジの横にある小さな箱に好きなだけカネ入れてろ!
483スレ違いスマソ。:03/02/23 22:16 ID:???
555のOP、オートバジンでカーブを切っていくスローモーのカットがイイね。
アギトのOPもそうだったけど、やっぱライダーはバイクに乗ってこそだと再認識。
484おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/25 21:20 ID:gPe0DKOc
♪僕らは〜どこへ逝っくの〜だ〜ろ〜♪

オレはそいよかカプポピCのハリケーン+ブイスリャーの方が早く欲しい。
485おもちゃ板@名無し名称論議中
>>484
C←オマンコマーク