1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ボークス×カバヤ
原型製作・総指揮=圓句昭浩
ユニコーン、グリフォン、ケルベロス、ポセイドン・・・
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 16:20 ID:wmhAXEW2
2げっと
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 20:30 ID:bnBnYbAM
羽を生やした天使っぽいのがいるが・・・
コレクトの人魚みたいなセクシー系も入れてくれ。
みんな、詳しくは伝ホ182ページな。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:58 ID:1BSS9bK7
で、結局いつ出るの?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:01 ID:vEqQaN4H
飽きないか? ああ、商いか?
6 :
名無し:01/11/26 01:01 ID:M8hksh/8
ゴーレム出ますか?
7 :
ロバくん:01/11/26 01:11 ID:yZKlRI6G
ワーイ、板がアタヨ!
イエサブで風人見たヨ! 箱も飾ってアタケド、出るのは何時?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:26 ID:b/TKx+6D
ここにあったのね。
漏れも家さぶでみたよ。
雷神だけかざってあった。
しかし、しょぼく見えたような・・・気のせいか?
コレクトくらいのクオリティきぼん
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 10:03 ID:hFqhceY3
>>1の他には
風神・雷神・ヤマトタケル・ヤマタノオロチ・オーディン・ミノタウロス
ドラゴン・ゼウス・ケンタウロス(射手座みたいだからケイロンか?)
ってとこかな?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 11:29 ID:Gxz5E2jp
コレクト倶楽部とFFクリーチャーズの間を取ったような企画だな。
電ホビには20種くらい載ってたね。シークレットあり?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 12:27 ID:hFqhceY3
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 14:18 ID:DE6R4B92
ボークスよ、オマエもかって感じだけど出来がいいもの作ってくれたらOK。
こういうノンキャラ物好きです。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:17 ID:q4Ivpo8Z
パッケージ見本を確認したところによると、「全19種+?」となっております。
あれ?
>>10に20種くらいって・・・
カバヤはダイノワールドのときも新聞発表の写真でシークレット載せちゃってたしなぁ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:13 ID:nJOf2lHB
おぉ、こんなシリーズが企画されているのか。
オレ的にはかなりツボだ。
ネタはいくらでもあるし、版権の心配もいらないし、長く続いて欲しい。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:46 ID:WuuUqsAB
北欧神話のノルン3女神
ベルダンディ、スクルド、ウルド、きぼ〜〜ん!!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:01 ID:NY2aU93L
ボークスだけに・・・あり得ないとも言いきれんな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:28 ID:Klit1BpY
電撃ホビーにちっちゃく写真載ってたね。
数は20だと思ったけど、はっきり覚えてない。
なんだかわからんのもあったなぁ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:54 ID:l1o2Aps9
女神転生?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:27 ID:f9yZHdfz
もう売ってる。
彩色だけじゃなく、シルバーバージョンもあり。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:40 ID:f9yZHdfz
補足:各番号付きでカードも付いてる(原型死も記載)
ゼウス、ポセイドン、アテナ、ペガサス、ケンタウロス、ミノタウロス、
グリフォン、メデューサ、ケルベロス、キマイラ、ユニコーン、ドラゴン、
ワイバーン、フェニックス、ガルダ、オーディン、風神、雷神、日本武尊
の19種とNo.20のヤ○タ○オ○チ。
「第1集」ってあるから継続するんじゃないの。
ケンタウロスのモヒカンにはちょとヘコんだよ...早くもトレードきぼんぬ!
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:54 ID:nM2z5COi
わ、どこで売ってるの? 詳細キボーン
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:06 ID:du2pHIJn
もう売ってるのか?
風神、雷神、日本武尊。う〜ん。ほすぃ〜〜。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:08 ID:f9yZHdfz
kabayaの地元だよ。
先行試販と思うけど、特定のスーパーには置かれてる。
ここで試販されると近々全国販売になる模様。
ちなみにこのスーパー、エッグもザウルスも置いてない(藁
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:09 ID:du2pHIJn
そうか、試験販売なのね。さんく。
で、大きさはどのくらい?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:15 ID:nM2z5COi
材質はPVC? まさかポリストーンじゃないよね(w
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:39 ID:odVIS48k
材質は「合成ゴム」
大きさはキャラによるけど、5〜6cmってとこ。
で、主役はアーモンドチョコ(4粒平均)!
これはタスカルよ!(藁
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:44 ID:du2pHIJn
>>26 じゃ、コレクト倶楽部と統一できるくらいだね。>大きさ
主役wはアーモンドチョコか。いい感じだね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:45 ID:BI7Xg8cH
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:18 ID:A8rnLn4U
コレクトとベーダーで散財した後すぐにこれはツラい…
お年玉貰えるお子ちゃまが羨ましい。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:40 ID:6sDAQRrJ
ヤマタノオロチの画像がみたい
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:52 ID:JOdfXo51
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:31 ID:82gMUOCp
ガルダ・・・ヒンドゥ系もありか。期待できる。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:50 ID:F6G1psCr
ヤフオク…アテナが高い…
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:05 ID:V9Ek1ayC
さすがにこの値段じゃ買うきになんねぇな。
買い始めたらいくらでもダブルもんも出てくんだし。
おれ的にメヅ−サがダブりそうな予感をひしひし感じるよ。
ドラゴンとグリフォンとオロチだけほしい。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 07:47 ID:Ta82hWWJ
シルバーバージョンですか・・・彩色だけでいいのになぁ
カバヤもブラインドタイプになっちまったのね
コレが載ってるWEBサイト教えて。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 09:48 ID:h24MozBx
あんの?
っつうかこの出品者たけぇよ。
ぜんぜん買う気がおきねぇ。
38 :
78:01/12/13 10:14 ID:4AO/UsG5
彩色オンリーじゃ無いの?
なんか萎え…ってかそんな金無いし
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 11:44 ID:EfmQsd1H
これひとついくら? こいつはひとつ当たり300円
かけてるけど ふ〜む つーかWEBサイト作ってよ
やるきあるの?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:54 ID:vq2/hnr6
確か180円か150円くらいじゃなかった?
ひとつ300円でセットじゃさすがにかえねぇやな。
一般発売してから何がダブルかわかんないし。
ドラゴン、オ−クションで出してくんないかな・・・・
それとワイバ−ン彩色、オロチ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:59 ID:Z+XHhAgg
200円だと思ったっすよ。
何より、出来が悪く見えるのは漏れだけか?
ラインナップは萌え萌えなのに。
44 :
23:01/12/14 00:48 ID:lnN3/lRO
180円(定価)みたい。試験販売のスーパーでは168円(税抜き)だったよ。
シルバーバージョンは確かにヘコムよ。
近場のスーパーで少しずつ買ってんだけど、あまり売れてないみたい。
彩色:シルバーは2:1くらいじゃないかな。
極端な偏りは無いみたいだけど、やっぱ出ないモンは出ない。
キャラによってはシルバーしか出ないので、かなり鬱...
出来については、もう好みとしか言いようが無いけど、
最近の食玩のレベルで言えばちょっと落ちるかな...
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:49 ID:xXxCR1Ls
ちなみに貴方がよく出るものと出ないものとか教えてくんない?
いくつかってとか・・・・
面倒だったらいいけどちょっと知りたい
46 :
23:01/12/14 20:50 ID:BOTl2R1w
ゴメソ。寝ちゃったよ。
よく出るものはフェニックス(彩色)で7個ある。
その次がオーディン(彩色)、ケンタウロス(彩色)、ガルダ(シルバー)
が各4個。メデューサとユニコーンは彩色もシルバーも出ない(鬱...
そういえばフェニックスもシルバーが無いよ。
購入総数は80個弱ってところ。ちなみにオロチはシルバーのみ2個。
サーチは難しいと思うよ。
47 :
45:01/12/14 22:02 ID:1YcZha/l
レスどうも。
そっか-。
オロチせっかくでてもシルバ−じゃちょっと悲しいね。
でも80個も買ってこんぷできないシリ−ズって一体・・・・
普通そんなのあるか?20種だぞ?
ところでオロチってかっこいい?
48 :
23:01/12/15 00:04 ID:nM75BiBE
かなり悲しい...
カードが同封されていて、彩色版の写真があるから余計にヘコム...
彩色オロチはカコイイと思うけど、キマイラ、ドラゴンも結構カコイイよ。
グリフォンも彩色はカコイイんだろうなぁ(シルバーしかないので鬱...)
カードには原型担当の名前が書いてあるけど、4〜5人いるみたいで
配色のセンスの差が出てる様に思えるよ。
ところで、考えたら、彩色+シルバーで40種になっちゃうから、
独力でのフルコンプは結構キツイ!
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:18 ID:fiZuQb1L
オロチ画像アプキボン
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 15:51 ID:DvfN4VVM
ネット上だとボークスにもカバヤにもまだ情報ないのね。
実物みたいなぁ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:57 ID:hO5LrlNj
今月売りのホビー誌各誌を見る限り、人間系の顔の造型は×だな。
みんな同じ顔。
カードの解説は大学教授なんだね。でも知らない人でした・・・・
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:37 ID:slFvenA7
雑誌で見る限り確かに出来はイマイチかも
コレクト倶楽部のほうがいいね
あっちは吉村教授が監修だったっけ?
53 :
ななし:01/12/25 21:38 ID:t2UaVHW+
ボークス、3つの会社から訴えられてる。大丈夫。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:11 ID:ElCCGATB
ホビ−誌って何に載ってた?
ペ−ジ数とかも教えてくれるとありがたし。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 00:51 ID:aluLEZv/
>>15 ラキシス・アトロポス・クローソーも欲しいYO
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 01:40 ID:Xu+4qaBw
>54
ホビジャ、228P
電穂、185P
ほかはわかんない
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 09:37 ID:XODgklFv
サンクス
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 12:05 ID:pBHWEhgm
kabayaのページにやっと告知が出たけど画像がちっちぇえです。
シークレットは黒塗り(w
59 :
流石某屑:01/12/26 14:13 ID:rTvPcp1c
造形ヘボイ上に神話・民話の区別がついてへん。
中途半端やねえ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 14:43 ID:9STuTUVb
ホビージャパン見てきた。
もう某はドールだけやってろ。
MAXの勝ち。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 18:41 ID:QLKY1e9E
なんか雑誌見たら欲しくなくなった。
ってかひどくない?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 19:23 ID:Ucj+/EF4
もちっとTRPGで使えるラインナップにしてくれ。
そしたら漏れは買うYO!
63 :
62:01/12/27 19:47 ID:DLroWReQ
それと「世界の『神話』シリーズ」というからには、次期ラインナップにニャルラトテップ
を是非ともキボンヌ(w
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 19:49 ID:ThgH2jyp
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 20:19 ID:K4YlxKu2
>>63 次はないんと違う?(w
まあコレコラに勝とうと思ったらシークレットは金魚以上のモノを
持ってきて頂かないとね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:55 ID:SZUWO0fN
やっぱカバヤはこんなもんですか・・・
ダイノワールド、嫌いじゃなかったけどね。
メジャーと組めない悲哀があっていい、とは口が裂けてもいわないよ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 23:19
ああ、ダメダメじゃん。
これならハートのUMAのほうがよさそう。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 23:29
正直発売前にちょうなえた
テ−マはいいのに・・・・
かわない!!!
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:08
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:16
この造形を見てどれも欲しくなれない・・・・
何が人気出るんだ?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:48
月刊ホビージャパンに載ってた。仕入れる気なくなった。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:38
コレクト倶楽部はコンプしたが、これはひとつもいらない。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:54
風神・雷神とミノタウロスはなんとかまあいいかな。
人の顔が付いてるのはもうダメダメだね。
クリーチャー系は竹谷造形には絶対かなわないってことがわかりましたな。
>>68 激しく同意。
これをコレクトのクオリティでやってくれたら即買いだったのだが。
カバヤは恐竜ネタのときもひどかったからな・・・
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 16:45
ageていい?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:21
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:29
なんと言うか、コレクト倶楽部の方が「静的人形」としたら、
この世界の神話の方は「動的人形」ってな感じで。
とりあえず「風神・雷神」「ゼウス・ポセイドン・アテナ」
「ドラゴン・ワイバーン」あたりはセットで揃えたいね。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:32
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:37
>>78 関東で出さないんじゃなくてその地区先行ってことでしょ。
もうカバヤもブラインドになっちゃったんだね・・・恐竜とか鬼太郎とか売れなかったもんね。
相変わらずSPはそうそうにばれてますが。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 16:25
>78
>彩色がシルバーのバージョンもあります。
ああ、ハズレな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 16:44
>>76 食玩の中じゃむしろクオリティは高めかなあとは
思うんだけど、いかんせん同ジャンルのコレクトがすげー
レベル高かったから、どーにも低く見えちゃうんだよね。
82 :
うんこちゃん ◆/sUNKO/A :02/01/09 10:52
83 :
(´Д`)?:02/01/10 01:43
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:28
>>83 お前こそ、ハァ(´Д`)? だ!
真性厨房か? ヒッキーやとらんで、はよ学校いけ
>>83 外からは中がなんだかわからない引当式のやつね。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:04
今日、アキバで売ってたんで、10個入りを1つ買ってきたヨン。
箱の手前から、
Gメデューサ(銀)
Mフェニックス
Dケンタウロス
Oオーディン
Eミノタウロス
Nガルーダ
Dケンタウロス・・・ふたつ目
Aポセイドン
P風神
Hケルベロス(銀)
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:26
銀って少ないんだ?
それより実際手にとったできはどう?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:32
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:51
>>87 私見だけど・・・
「造型そのものは、悪くないけど、塗りで台無しにしてる」
という印象。
「ガンプラ初心者の筆塗り作品」そんな感じ。
なんか安っぽく感じるんだよね。
銀バージョンは特に厚ぼったくて、悪印象。
造型は悪くないとは言え、センスはオレの好みじゃなかった。
コレクト>大神秘>神話
なお、塗料のはみ出しとかは無いみたい。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:00
>>88 これは・・・ツライね。
シークレットに限らずかなりキビシイ感じ。
>>89 おれはモノによっては ムー>神話 だよ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:00
連続カキコ スマソ。
箱の中は、チョコボールの入った袋と、
フィギュア・カードの入った袋の2つが入ってるんだけど、
人形が入ってる方は、カードが箱側に来るように入れられえるので、
手触りでのモーパイは不可かと。
[(菓子)(フィギャー・カード)]
↑断面図こんな感じ(藁)
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:01
でもドラゴンってなんかかっこわるくねぇ?
全体的に躍動感がないっつうか何つうか。
風神雷神、ペガサスあたりはいいポ−ズだと思うんだけどほかがな・・・
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:03
これ欲しいと思うやつは待てばヤフオクでえらい安くかえんじゃねぇか?
へたに自分で買うよりいいかも。
面白みはないけどね。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:40
>>93 恐竜(ダイノワールド)のときがそうだった。
まああれは中身が選べたんだけど。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 15:16
今日近くのホビ−ショップに売ってたんで
ためしに2こ買ってみた。
彩色ゼウスと彩色オ−ディン
とてもじゃないがこれ以上は買えない。
いっこ100円でも悩む、マジで。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:05
ぜんぜんショボショボ!
コレクト=ムー>大神秘>神話 だね。
神話はもうネタが無いだろうから、その他のパート2に期待する!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:06
ヤマトタケル イラナイヨ
近所のボクースで古都武器屋の瓦礫と古田の食玩ばっか買ってる折れって…
嫌な客っすかーーーっ!?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:25
人気ないみたいだねぇ。
俺も試しに2個買ったけど、この出来じゃ集める気なし。
値段は許せるんだけどなぁ。逆にこの値段じゃこれが限界かな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:30
スレ違いでスマンが、
「ネクロスの要塞」あたりがまた出てくれたら嬉しい。
あれは好きだった。ネクロススレって立ってる?
>>96 漏れ的には
コレクト>ムー>大神秘
だな。まだ神話は見てないが。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:39
2つ買った。
ケルベロス(彩色)はまだしも、雷神がシルバーで激しく萎えた。
箱には一言もシルバー混入などと書いてないのに・・・
二度と買わない。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:24
オレももう、いらないと思った。
10個買ったあとだけど。
今日、イエサブで初めて売ってるの見たけど、300円ダタ!
時期と間を外したと思われ!
イエサブでペガサス彩色700エン、
シークレット彩色2800円等々だったんだけど
高いよねぇ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:57
>106
どこのイエサブ?
俺の行ったイエサブはシークレット彩色が1,100円だったよ。
札幌。
こちらじゃまだコンビニとかで売ってないからだと思うんだけど。
(でも、そこのイエサブで箱を開けていないのは1個180円で売ってた)
本日イトーヨーカドーにて発見(名古屋)。
試しに2ツ買ったら、ヤマトタケルとドラゴンだった。どっちも彩色。
ドラゴンとチョコラザウルス並べたら、あまりの泥人形っぷりになんか哀しくなったよ。駄目だこりゃ。
まあ量産の際にモールドとかダルくなってるのは仕方ないとしても(ぷるぷるの合成ゴムだし)、造形にポリシーとかセンスが感じられないんだよなあ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:33
>108
こっちは新宿だけど(あ、俺107ね)、案外出だしで様子見なのかもしれない
ね。
不思議なのは、なぜかワイバーンが1,400円。これの方がレアなのだろう
か?
家寒に理屈を求めてはいけません。
112 :
うんこちゃん ◆/sUNKO/A :02/01/22 09:20
吉祥寺でフルコンプセットで4800円ナリ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:24
とりあえずひとつ買ってみたいんだけどね。
この評判だと果たして関東で発売するのやら・・・
本日名古屋のサンクスってコンビニで発見し、5個購入。
人の形をしたものは塗りが極悪で、かなり萎えます。
このテの食玩は出しておけば売れるだろうというメーカーの怠慢があからさまです。
フルタ製菓を見習って欲しいものです。
皆、厳しいなw
俺は今日初めてローソンで見つけて1個購入。#18雷神(彩色)
だったが、これなら買う。不評の人間型が出てからもう1回判断
するけど…w
ただシルバーは欲しくないかも…w
俺、造形はやってないけど、油彩は描いてたんだよ。神話とか
もけっこう好きな方。
写真を見る限りでは、ドラゴンはイマサンくらい。ユニコーン、
キマイラ、ペガサスあたりはいいね。さっ、これからローソンに
大人買いしにいこーっと。ちょっと恥ずかしいけど…w
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:30
オレも今日試しに2個買ってみた。ペガサスの彩色と銀がでたよ。
この出来なら彩色だけでも集めたいけどいかんせん関西は販売時期が悪いね。
チョコラ(リペ)、チョコベーダー、松本零士の世界と被ってる。
これだけ棚に並んでたら金銭的もにこれを削るしか無いんだよな。
もう1月早いか遅いかだったら良かったのに。御愁傷様です。
バッカー博士とボークス、カバヤは笑わせてくれるぜ。
本物だぜ、カバヤのバカっぷりは。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:02
女性・子供はバースデーテディだしね。
このハズシ具合がカバヤだよ(w
欲しかったユニコーン、キマイラ、ペガサスが出ずに、
ドラゴンが出た(鬱 でもグリフォンもまあまあだった。
人間型はオーディンが出たが、スケールからしたらこ
の程度になるのは仕方ないかな?フルタのアリスと比べ
ても、顔の大きさでは半分しかないんだから、細部の造
りは悪くなる。
買ってみたけど、こりゃ駄目だ…
造形は安っぽいし、塗りは厚ぼったくて雑、ダイノワールドがまだましに思えてくる。
特に、羽根ものの作りが悲惨…
シルバーなんて、ガキが水性ホビーカラーをベタ塗りしたような質感だし…
これでペンギンやベーダーと勝負しようってんだから、笑うしかない…
パートナーを間違えたな…
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 21:27
>>122 剥げ堂。ダイノワールドのほうがよかったよ。
ガルーダの羽なんか無塗装で質感も何もなし。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 23:20
今日はじめて1個購入。彩色の風神だった。
次買うかどうかは微妙だけど風神と並べたいので雷神が欲しくなった。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:27
あー、お菓子は今までの食玩の中でも非常にまともだ。
「これならいくつでも食べてあげる」と嫁さんに言われたぞ(w
そんなに食べるとハナヂブー。
今日は1個購入。ガルーダのシルバー…。ひとつめだから
許すがシルバーは欲しくないな…。
近所のローソンは昨日から出してるが、売れ行きなかなか好調?
リピーターが出るかは甚だしく疑問だがw
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:07
第一集って書いてあるな・・・(w
今、サンクス(名古屋市名東区亀ノ井)で20個カタ!
銀が1個 彩色19個ダタ!
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:47
塗装が凄くヘタレだネ…
もう買わない…
次がクトゥルフ神話だったら良いなあとか思ったり。
取り敢えず今回のはもう買う気がしないっす。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:04
結構売り切れてるコンビニ多い。
今日は6個買って4個ハズレ。ついてない。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:08
8個買ったけど銀はイッコもでない
しかし無塗装部分があるのが非常に萎える
1個買った。ユニコーンの彩色だったが、写真で見るよりショボイ。
ポーズは、可もなく不可もなく。悪く言えば平凡だなあ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:29
盛り上がんないねぇ。
シ−クレットだけほしいんだけど待ってればいくらまで下がるかな?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:15
2個購入。シルバーの雷神とケルベロス・・・
全部彩色にしろよ!
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:27
ミノタウロスとポセイドンが出た。
ミノは出来いいと思うよ。立ち姿がりりしい。
ポセイドンは…セクハラに近いなこれは…
>>127 漏れもガルダシルバー。
しかし、漏れは許せんのでもうやめ。
ラインナップはコレクト七不思議より萌えるのだけどなぁ、もったいない。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:08
今日シ−クレットの彩色飾ってあったの始めてみたけど
これだけずば抜けてかっこいい・・・・・
見たことある?
原型だれだろ?
ドラゴンもこの人にやらセロよ・・・・
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:00
たしかにシ−クレットだけは段違いにかっこいいね。
でもこれだけのために買うのはきつい
あまりにも他がひどすぎ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:38
都内で売ってたので試しに箱(10個)買いしてみた。
いやー、シルバーヒドイね。
まあ造型自体も海洋堂やMAXファクトリーと較べると元々良くはないけど。
造型村の原型&監修が悪いのか、生産委託先の中国の工場が悪いのか、
コーディネートしたカバヤのセンスが悪いのか。
>>141 あ、もう都内で売ってるんだ。コンビニだよね?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:19
ペガサス(シルバー)が出た。
実物見ると翼でかいな。
にもかかわらず尻尾と後ろ足の3点で自立できるのに感心した。
>>142 うんにゃ、恵比寿の某模型屋で買いました。
中部・関西先行発売だから普通のコンビニには並んでないと思われます。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:43
なんか行く先々えらい勢いでハケてってんだけど人気あんのかな、、、
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:50
>145
だよね。ここの評判の割には売れてる印象がある。
近所の7で30箱が2日でなくなったのはある意味オドロイタ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:15
今までの食玩でいちばんお菓子がおいしいからな
・・・あれ? 違う?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:23
2個購入。彩色ドラゴン、シルバーメドゥーサ。
やっぱシルバーはイヤだ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:48
売れてるの?
こんだけ出来悪いって言われてるのに
関東では普通には売ってないからわからんけど
ひどいひどいと言われているが、妖怪辞典よりはマシ
食玩具がどれくらい売れるのが普通なのかわからんけど、
近所のローソン(2軒)では1週間でほぼなくなった。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 21:37
今日も2個購入。彩色ユニコーンをゲット。
シルバーアテナ鬱・・・
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:57
>148
確かにチョコはおいしい(w
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 02:26
文句言いつつオレもちょこちょこ買ってる。
今日はヤマトタケルが出た。王ロバに出てきそうな顔してる。
徐々に揃ってきたが、シルバーを見るたびにハズレを
引いた気になるのはどうしようもない。1個目はとりあ
えずいいはずなんだが…。
ついでに松本零士の世界を購入。メーテルが欲しかっ
たのに、買った2個ともハーロックだった…(鬱)
スレズレにつきsage
ユニコーン、ドラゴンが出ない?
現状、シルバーは3個に1個の割合、シルバーコンプも難しそう、
シークレットシルバーで過ぎ3個もだぶった(泣
スレ違いだが松本零士の世界のメーテルは軽めの箱を買えば出易い、
重いのはハーロック、アルカディア号
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:42
今日も懲りずに2個購入。彩色ペガサス!マジカッコイイ!
彩色メドゥーサも当たった。余ったシルバーは開封してないけど
誰もいらないよなぁ・・・
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:17
ドラゴン、ケルベロスは置くとかっこわるいな。
どっちもずいぶん下を向いたポーズだから。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:02
>159
なんでシルバーって分かるの?
チョコベーダーより臭いフィギュアが存在するとは思わなかった。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 15:26
このシリーズ、グリフォンはわかるが、ワイバーンやガルダまで・・・
聖闘士星矢をちょっと意識したんかなぁ。
test
>>158 なるほど。ありがと。ちなみにアルカディア号も出ました。
ピンバッジ欲しいのでバーコード10枚集めないとw
今日はシルバーのグリフォン…。ひとつめだったかな?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:42
早く関東でも売らないかのう。
72分の1スケールの中世騎士フィギュアと並べて飾ってみたい…
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:33
>>161 前に当たった開封せずに、ほったらかしのシルバーメドゥーサだよ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:04
今日一個買ってみたら雷神だったよ。
ほかのはわかんないけどコレはそんな悪くないと思うな。
なぜか毛が挟まってたのはむかついたけど。
>169
何の毛だよ(藁
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 22:40
やっとヤマタ彩色が当たったYO!
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:48
シークレットの確立って、どれくらいなの?
教えて欲しいよ。
コレクト二弾が値上げ&美術品ばっかなんでこっちに鞍替え。
造型はさすがにコレクトには適わないけどラインナップが最高。
割れ物じゃないのもいいね。
174 :
シルバー出過ぎ!!:02/02/03 01:26
今日14こ買った
9個シルバー・・・
そんなにシルバー確率高いの?はずれか?
ヤマタ出ない、50は見てるのに・・・・
どれくらいの確率か俺も知りたい!!
あと交換掲示板無い?買う気失せてきた(><)
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 02:01
俺は21個買ってシルバ-10個。
良いのとひどいのの差がすごいね。
風神雷神はかなりイイけどケンタウロスのひどさは・・・
シルバーの色の安っぽさもひどい。
銀玉鉄砲の銀だ。
180円という価格はうれしいけど200円にしても全てカラーにして欲しい。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 03:20
ヤマタは1/40くらいじゃない?
漏れはヤマタに興味ない友達から
向こう1:こっちから20個くらいのトレードでゲットしたけど
自力でひいたのは銀ヤマタばっかりだよ。
評判通り、ヤマタ彩色は抜群にカクイイね。これ、手に入れた
ことでコンプリートする気になったヨ。ケースもどうにか置く
場所を確保しようっと。
それに比べて、ガルダシルバーのしょぼさ。。死にそう。
ワンフェスにカバヤも出店してるので何か展示してるか見てきます。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:55
アテナの鼻が付け鼻みたい。。。
アテナでねー
181 :
最近入荷ってSP無いんじゃない?:02/02/05 22:18
今日も50は見ましたがSPは有りませんでした
もう200は見ているがSP無し
最近入荷はSPなさげ、シルバー多すぎ、はぁ
最近、誰かSP出た?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:36
どこかにヤマタの画像ない?
やっぱ重いのかな?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:53
http://www3.plala.or.jp/bubuta/ からのコピペ
[3595] 大蛇発見法? 投稿者:勝ちゃん [東海] 投稿日:2002/01/31(Thu) 21:31
>世界の神話続き
ようやく、シークレットをGET!
苦労しました…。
さて、判別法ですが、
@しっとりと重い。
一番重いわけではないのですが、まずはコレで絞れます。
A箱を長軸方向に振ったとき、重心の移動が少ない。
大きくシェイクするのではなく、
箱の中央をもってシーソーの原理で、ゆっくりと何度も傾けてみる。
しかし、フェニックスを引いてしまうことがあります。
シークレットは、パーツは大きく2つ。形は偏平です。
振動するチョコボールに惑わされないように注意してください。
但し、混入率が低いので、まず無いと思った方がいいですよ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:56
ぶっちゃけシ−クレットだけほしけりゃ
オ−クションで買ったほうが全然安い。
出品者じゃないよ。
ネタでもなんでもなくそれほどまでに入ってない。
185 :
さもさーもれれも:02/02/05 23:57
チョコベーダーいね!
ワンフェスには展示はなかったんですが・・・
最近何かと話題のカバヤからバカ系オリジナル怪物フィギュアが出るらしい
「どっきんモンスター」中身が選べて100円
こういうの好き!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:05
大体、1/200くらいだと思うけど…?!
>>183の方法を参考に、今コンビニへ行って試してみた。
あんまり派手にやるのも恥ずかしいので、5個くらいだけ
でやめようと思ってたんだが、その5個目で「これは…?」
というのに当った。…で、それを買ったんだが、ヤマタ
(彩色)だったヨ! 自力でヤマタを引いたのは初めてだ。
先にオクで落としちゃったけどね。でもカクイイからいいや。
ついでに言えば、箱の真中あたり("話"くらい)を盲牌を
するくらいに軽く押さえてみると感触がある。
>>183の方法
にプラスして使うと確率を上げられるかも…。でも箱を潰す
ほど、押さえちゃ駄目だよw
40種中27種入手済みなんだが、そろそろダブリも増えてきたな。
30種越えたら自力買いでなくオク中心に切り替えよ…。#1〜#19
ならほぼ定価だし。
ぶっちゃけ銀と彩色どっちが出やすい?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:24
>>190 ノーマルは、彩色の方が圧倒的に多いよ。
シークレットもそうだとしたら、
銀オロチなんて、本当はレア中のレアじゃないのかな?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:59
銀オロチ今日当たったが、やっぱ彩色が欲しい・・・
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:58
>192
どうにか彩色GET。
銀はいらないなあ。
194 :
銀の方が多いと思うに1票:02/02/07 00:50
最近買ったの銀ばっかり、きっと注文多くて
塗る暇無く、銀にして出荷してるのでは?・・・
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:03
20個開けて銀は4つだったかな?オロチ彩色も出ました。
これってアソートがバラけてていいね。ダブりなしだったよ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:33
出始めの時オロチ彩色だけが欲しくて買おうかどうか迷ったが
オロチ彩色家サブで1500円で2つ売ってた。
二つ買って満足してたが2日で飽きて
5000円で二つとも売った。
楽しみ、かつ儲かってよかった
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 05:41
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 07:00
地域限定モノはツライ
シルバーヤマタを手に入れて彩色ヤマタと並べてみたが、
直接強い光を当てなければノーマルシルバーから想像して
いたような安っぽさはないね。光を反射するような場所にも
っていくと駄目だけど…。もうちょい色だけなんとかすれば、
シルバーも悪くなかったと思うが…。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:15
せいぜい、ブラシにでもすればよかった。
あの銀ベタでは、無彩色クリアの方がマシか?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:07
オロチゲットしようとサーチ法でやったら彩色フェニックスだった。
持ってなかったので、まあいいや。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:09
>>200 クリアもFFクリーチャー見てると微妙だ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 05:18
これの馬だけたくさん欲しい
某ゲームの駒にする
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:48
今まで三個買って三個ともケンタウロス…二度と買いません
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:09
俺は40個買ったけど、ケンタでねーよ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:36
モヒカンケンタはご愁傷様としか…
ヤマトタケルよりスサノオ入れて欲しかった
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:20
>163
わざわざガルダまで入ってるのは、多分そういうことでしょう。
第2段はスキュラ、セイレーン、クラーケン、ハーデス等をキボーン。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:32
次やるならインド神話系統きぼん
インドラやシヴァがホスィ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:58
これ、うちの大学の教授が参加してる・・・
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:52
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:30
>>209 教授に次は神話伝承の英雄をもっと出してって言っといてよ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/02/19 11:11
俺は幻獣の方が好きだから幻獣キボン
東洋系もっと絞るなら中国系キボン 麒麟とか白沢とか妲己ちゃんとかね♪
213 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/02/19 12:19
>212
妲己ちゃんとかね♪とか言ってんじゃねえよ!
妲己は海洋堂で食玩化済み・・・
215 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/02/19 17:11
海洋堂って・・・九尾の狐のこと?(バク
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:19
もっと北欧系の連中出して欲しいな
ランスロットやフィンあたりを一つ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:21
オーディンがあるならトールとかスレイプニルとかも欲しかったよ
でもスレイプニルだと馬3連発か
北欧の3女神なんかどうよ?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:12
ノルン出すなら藤島テイストじゃなくファンタジーぽく造って欲しいね
スレイプニルは足ちゃんとたくさん付いてるのか見てみたい気が
でももう次のラインナップとか決まってるんだろうなぁ
時代新しいけど平将門様キボーン
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:17
第2弾発売決定してるのかなあ・・・
ミカエルやサタンなんかもラインナップしてほしい。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 02:24
商業的にはアレだろうけどラインナップはもっとマニアックでよいと思う
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:11
キリスト教神話がアリなら「7大デーモン」とか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:39
今日始めて買ったらアテネが出た
これ、盾が裏向けでちゃぶ台もってるようにしか見えないんだけど
アテナだ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:46
シルバーメドゥーサが三つも出た…鬱
ゴーゴン三姉妹とかいって自分を納得させとこう…
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:50
ミノタとかはいい感じ
メドゥーサはグロいよね
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:51
雷神はかなりイイ感じ。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:03
つーか雷神とミノタウロスだけだ、俺が好きなのは。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:32
雷神ワッショイ!!
\\ 雷神ワッショイ!! //
+ + \\ 雷神ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:37
手持ちのアテナの塗装が糞(塗り分けが…)だったから、
ヤフオクで買ってみた。見て気がついたんだけど、
型によっては塗装違うのかな?
当然複数の金型は有るだろうけど、盾と本体の接合部分の形が違うと、塗装の出来も違ったよ。
今持ってるのは半円2個・四角3個だけど、後者の盾部分に関しては2色塗装だった。
前者は金色のみ。
しかし、人型は顔部分が全く駄目な気がするね。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:55
塗装は手作業じゃないの?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:43
初めて買ったらワイバーン銀だった(鬱
銀あるなんて知らなかったから塗装ミスかと思ったよ・・・。
ペガサス欲しいよ〜(T_T)
チョコは美味いんだがな。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 05:34
菓子が食える食玩。しかも適量なので良い。
食べ物を捨てれない漏れはコーラ&チョコエッグで激肥え…。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 07:13
思った通り海洋堂のシェンムーがボロカスに言ってましたな、この商品。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:11
>233
うちの家族にもウケテルヨ、菓子
ていうか、皆よくこんなデキの悪いシリーズ
集める気になるよね。
昔メタルフィギュア集めてたから、
サイズ的にも近いしその感覚で見たら
あまりにレベル低い造型でビックリしたよ・・・。
海洋堂までとは言わないまでも、
もーちっとクオリティ上げてくれんと
買う気にならんワ(W
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:41
>>236 概ね同意。
塗装に関しては顔部分以外はそこそこなんだけど、造型がね…。
合成ゴムなのも問題。環境面を考慮してだろうけど。
対象年齢12歳の割には、シャープさに欠けるね。
お菓子に関しては過去最高レベル。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:28
コレクトみたいに割れる素材よりはいいと思うけどなあ
造型は確かにイマイチだ。特に人系の顔が。
でもあんま比較するシリーズってないから好きな奴は買うでしょ。
しかし海洋堂も大変だな今は。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:58
いや、もうボークスがヘタレだってーのがよくわかったシリーズであった。
シェンムー言いたい放題なのも解る。
今日ワイバーンの彩色版見たら鬱になった。
パッケージやカードの物と比べてへぼすぎ。
ケンタウロスなんて、モヒカンの岡村じゃないか…。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 03:35
>>239 造形村=ボークスなん?
何気に潰瘍堂シャイーンが紛れてそうだなこのスレ(w
造形村はボークスの原型制作部門だよ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 06:38
にしては下手くそだよね
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 11:13
全体を真っ黒に塗って金やら銀やらの金属色でドライブラシ。
結構雰囲気は良くなる。
…模型板に帰ります。
顔が歪んでポーズのいびつなメタルフィギュアなんかと
比べられるようじゃ終わりだな(w
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 11:58
海洋堂社員じゃなくてもあの出来には文句言っても罰当らんぞ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 12:22
海洋堂社員ハケーン!
まあウチには敵わないってことよ(w
高くてもいいから、出来の良い物出して欲しいね。
20世紀漫画家コレクションは俺的に納得。
2の出来はイマイチだった気もするけど。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:16
300円超えで20種以上とかだとコンプ絶望的になるよ(;´Д`)
「ウォーハンマー」のワイト欲しいんだけど高すぎて買えないので二弾でワイト出してくれねえかな?
ゴーレムとかも是非。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 01:44
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:09
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:01
ワイバーンの口にガカーリ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:44
風神さまが出た!イイ!
二弾情報はまったくなしですかい?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 08:11
二弾以前に近畿限定販売はもう解除されたのかね?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:45
2弾、でるんかね…
第一シリーズ!とか言いながらそこで終了って余りに寒くないですか。
ダイノモデルスみたいですよ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:14
秋までには出るだろ二弾
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 09:31
売れてないから二弾は無しです
ボクース敗北宣言
第二段出すつもりがあったらもっとネタを小出しにしないと・・・
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:13
2弾が出るとしても、お菓子がチョコレート菓子だから夏場は販売しないかもね。
美味いラムネでよろしく、お菓子。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 04:49
ラムネ菓子はいやでつ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:53
お菓子イラナイヨ ボークスもういいや
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 11:07
お菓子は今までの食贋で一番よかったんだけどな。
海洋堂と違ってボークスは原型を店舗に飾ったりしてないから
元からダメなのかカバヤの仕切り(中国工場の技術)が悪いのか
わかんないよ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 15:25
レアとかの話は関係なく、オロチしか欲しいの無い、、マジで、、、鬱
>269
風神様、雷神様のデキは悪くないと思う(原型はね)から、むしろ工場なのでは?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 18:50
俺も、最初は良いと思ったのよ、このシリーズ。
風神や雷神、フェニックスが最初に買った3つで出たから…。
ところがどっこい、調子に乗ってケース買いしたら、
出来の悪い物がどっさり出てきて鬱だったよ。
やっぱり、顔が駄目。200円にして、もう少し大きくするべきだったね。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:50
カバヤのホームページの画像にダマされたです。
製品版手にとってガックリ…
なにがダマされたです。 だ。
通報するぞ!!
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 06:35
チョコエッグと違って袋入りチョコだから夏出しても大丈夫そうだけどな
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 09:28
チョコはとけます つぎはGumでしょう
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:40
コレクト三弾は萌え萌え路線だっけ?これもそっち系で一つ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 14:47
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 09:17
つぎは買わないよ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 04:20
次シリーズの情報まだか?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:38
関東では売らないのですか?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:28
関東は4月から
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:25
お菓子おいしい!感動した。
人形フニャフニャ、がっかりした。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:28
おかしは普通じゃん
なんでお菓子なんかで喜んでるの?
おまえはメーカーか?
>>283 はっきりいっとくけど、お菓子なんか何でもいいんだよ
人形にかねかけろよ!ぼけが
お菓子の評判はいいね。
関東組だけどとりあえず試し買いする気にはナタyo…
(ベ○ダーみたくチョコもUFOもダメダメだと安くても凄く鬱…)
チョコ卵と比べれば、なんでも旨い。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:29
>>284 \ \
/| /| () /
/ | / | 。 / ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄/ /
/ | / : ;| 。 ゜ | / ───── / _
/ | / :;:;| () / / ̄ヽ、 // ヽ、
/ |______/ ;:;:| / / ヽ_ / ヽ/
/ ____ :;:::;:;\二二
/ / | | \ :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
___|_ | | :; :;:;:;:;:;|
/ \ :; ノ ヽ、 ;: :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
/ | :;: / | ::; :;:;|
| ___/ | ヽ、 ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
| :;:;| ノ ゝ ;::|
| :;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ :;:;:;/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
| ::ヽ、 :;::;::;:;:;:; ;: :;:;:;:;:/
| ヽ、 :;:;;:: :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ヽ、 :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
\ :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
) :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:09
遂に中国地方にも上陸
ミノタウロスが当たった
何かカッコ悪いデザインだなあ
後チョコだが、明治のアーモンドボールと変わらない味
毎回かじって中のカプセルを取り出さないとならない
チョコエッグよりいい!
後チョコの個数も4つと丁度いい
次は何が当たるか楽しみ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:27
>288
チョコエッグって毎回かじってカプセル取り出してるの?
チョコの合わせ目を縦にして、指で押したら真っ二つに割れるYO
スレ違いでスマソ(w
>289
漏れはチョップで割ってる。(w
スレ違いなのでsage
四国きた
わりと売れてる模様
自分はヤマトタケルげっと
窓から投げ捨てろ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:00
初めて買った。
フェニックスだった。
が、ハネが入らん。
何度はめても吐き出す。
いらねーよ、こんなの。
も う か い ま せ ん !
やっとこちらでも発売されたので買ってみた。
雷神の銀ダタ(鬱
噂には聞いていたが本当に銀玉鉄砲を思い出させるねコイツ。
でも妖怪辞典のクリアよりはマシかも?アレは袋から出さずに捨てたから。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:27
コンビニで初めて見つけて買ってみた。
とりあえず6個。
ゼウス・風神・ケルベロス・シルバーケンタウロス・シルバーポセイドン・シルバードラゴン・・・・・・
シルバー率の高さにビックリして思わずスレ探しに来ました(藁)
漏れの欲しいのはペガサスとユニコーンだけなのに・・・・・・
295 :
主水 ◆qUb1gLOc :02/04/23 21:29
今日コンビニで見つけて試しに2個買ってみた。
中身は彩色・雷神と彩色・風神。カッチョいいなぁと思いながらスレ捜してここみたら・・・(w
どうやらこれで止めるのが正解みたいね。
でもなぁ、神話好きとしては題材が好きだから悔しいんだよなぁ・・・・
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:17
俺も今日初めて目撃して即購入。
「ふ〜ん、ヤマタノオロチか・・・シークレットじゃん!!!!」
もういい。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:40
俺も買った。
銀風神とケンタウロス・・・素材も柔らか・・・もう止めた。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 17:51
そんなにだめなのかこれ…
でもペガサス・ユニコン・フェニックスは欲しいよ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:00
今日コンビニでみつけて5個買ったらユニコーン・ペガサス・ドラゴン・キメラ・オーディン・・・
おいてみるとキメラのポーズがいいな・・・
ユニコーンとペガサスは立たん。
もう・・・いらない
ボークスで展示品を見た・・・もういらない
みんなの心が一つになってるね。妖怪事典のときと同じだね。
カバヤってダメなのかなあ。ダイノワールドは擁護派もいたのに。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:37
ユニコーンとペガサスがやふおくで一個2000円で入札あるよー。
欲しいー。けど高いー。
>299
いらんのならくれ(w)
私も、キメラがでました。
うむー。
ポーズは、私もいいと思います。
でも、表情とか、塗りとか、残念なかんじですねぇ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:13
グリフォン、かなりイイよ。
あの見事な羽と、あのスタイル、あの台座で
よく安定して立ってくれてると思う。
ただ、二足歩行人型モデル物は、
素材のせいか、造形のせいか、間近で見るとほんとイマイチ。
ただし、遠目で見ると立派だけどね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:39
最近はレベル高いから・・・相対的にねえ・・・
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:44
カバヤだし・・・
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:05
銀バージョンってそんなに多いの?
カラーしか出ないからラッキーなのかな?
違う店で毎日2個ぐらい買ってるけど
ダブリはキツイね、雷人ダブリまくり・・。
しかしペガサスとかゼウス、ポセイドン全く出ない!
第1集って書いてあるけど2集も出すのかね?
あんまし売れてない気もするが・・・
2ヶ買ってみた。
キマイラとガルーダだった・・・
ケダモノw
友達と飲んだあと、ふらりと寄ったコンビニで
このシリーズの事を初めて知り、即1個購入。
「なんだよ、キングギドラだよ」
「全然神話じゃないじゃんw」
…もしかして、レアですか?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:55
これ酷評されてるけど思ったよりいいね
出来は微妙だけどゴムの素材だから優しい感じ
丈夫だからチョコエッグとかとは違って遊べそうだし
コンプしよう
>>310 彩色だけならここまで酷評されることも無かったと思うが、
銀はモロにハズレだからなあ。
久々に菓子が食える食玩ダタのに
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 16:38
ヤマタノオロチ出たーよ。
あと6種類でコンプになるけど、欲しいのはペガサスくらいだな。
age
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 04:12
大蛇でた
銀だった
鬱だった
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 07:43
死ねカバヤ
また大蛇出た
また銀だった
また鬱だった
また大蛇出た
あ彩色だった
やったやった
>317
おめでと♪
>318
ありがと♪
りっぱな出来だね
がんばって良かったよ
とても嬉しい
もっと語ろうよ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 04:13
なんかこのゆるさが気に入った
>319
縦読み?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 04:49
この手のフィギュアは、集め始めたら止まんなくなるから今まで買わなかったんだけど
造形村とボークスの名前に惹かれて買ってしまった。既に企業の思うツボ?
題材はいいと思うんだけどな〜世界の神話ってのが。地域的な偏りが無いし。
んで早速6つ買って・・・・・結果が
・ガルダ(彩色)
・ユニコーン(シルバー)
・ドラゴン(彩色)
・メデューサ(彩色)
・キマイラ(彩色)
・雷神(彩色)
だった。とりあえずシルバーうざいですわ。
でもヤマトタケル欲しいな〜。第二段は神武天皇とか卑弥呼とか出してホスイ。
イザナミ、イザナギとか・・・・・日本の神話あげ。
人形のデキについてはよくわからんが、とりあえずメデューサは立たなかった・・・・・。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 06:02
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 08:19
ドラゴンって普通コレの100倍はカッコイイだろ・・・なにこれ(;´д⊂)
取り敢えず、ガルダ(彩色)の真っ赤な羽根は詐欺ではないか?
と言ってみるテスト。
ガルダ彩色まだない…
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 06:55
グリフォン(菜食)とアリスのグリフォン並べて悦。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:05
チョコウマー
大蛇デネー
100個も買っちまった…
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:07
大蛇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:15
二個買ったら、一つはペガサス、一つは大蛇。しかもどっちも彩色。
明日、ナンバーズでも買ってみるッカ(=‘ω‘)ムニュムニュ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:40
近所のサンクスで、試しに3個買ってみました。
全部シルバーのケンタウロスでした・・・
捨ててもイイですか?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:50
1個買ってみたらメデューサでした。
なんかすごいなこれ。 言葉がでないよ。
331に比べ332&333の落差が哀れで泣けますヨン
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:24
グリホン出たけど銀だったよ。
そんなにへぼなんだ、メデューサ。
適当に買ってて、あとはメデューサだけって思ってたけど、
止めた方が良さそうだな…。
>>332 カラーでもへぼだ。絶対に止めた方がいい。単なる猿顔のモヒカンで鬱。
戦車と神話で板ばさみですぅ(泣
アテナたん彩色ハァハァ(;´Д`)
買おうか迷うYO!
チョコ(゚д゚)ウマー
フィギュア(゚ж゚)マズー
ガルダの赤い羽根は間違ってジェットスクランダーが紛れ込んだのかと思った。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 03:10
ん?なぜ下げ進行?
やっとフルコンプしますた。
銀色は4つしか出なくて良かったです。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 20:23
アテナテニハイターワーイあげ
チョコボールが4つの時と5つの時があるな〜。
圧倒的に4つの時の方が多いが。オマケの重さとバランスとってるノカ〜?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:41
今んとこ
ゼウス→ゼウス→キメラ→オーディンのコンボ。
重いのを狙って買ったらゼウス2連続だったんだけど気のせいかしら?
でも全部彩色バージョンでいいにょ〜
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:51
今日初めて一個買ってみました。フェニックスでした。
羽を押し込んでもすぐポロッと落ちるので
ゴミ箱にへーちょしました。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:58
コンビニに売ってたから2個買ってみたけど、あまりのショボさに落胆した。
メデゥーサとユニコーン(共に色彩版)でした。
同じゴムなら「自然動物」のほうがよっぽど出来いい。
これはあまりにも安っぽすぎる。10個入って100円くらいで売ってる
動物の人形と変わらない。 もう2度と買わない。
age
オレのフェニックスはガッチリはまってとれないよ。バラツキがあるのか?
でも、飾ってみても、なんだかな〜って感じ。普通に立ってるようなポーズの方がいいと思った。
ところで、銀色の改良方法とかありませんか?「いぶし銀風」とか「ブロンズ風」にすれば、
すこしはましになると思うが・・・。あ、オレはモデラーじゃないんで、塗装は詳しくないです。
オレ、銀のケンタウロスばっかだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエエエン
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:31
彩色コンプまであとアテナとミノタウロスだけなんだけど、この2つ出来はどうですか?
ペガサスくらいなら買い続け、ケンタウロス並みなら止めようと思うんですが。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:36
銀のゼウス出た。
あまりのショボさにがっかり
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:18
同じくガッカリ、カバヤ最悪。
家にキマイラの集落が出来てしまいました・・・
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 08:43
これを型にしてシルバークレイで自作したらどうかなとちと真剣に考えてみた。
シルバクレイが勿体無いと気付いたのは一晩寝て起きた今朝だった。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:55
もう語り尽くされたと思っていたら、結構新たな書き込みがあるのね。
ボークスは食玩に関しては致命傷を負ったな・・・
>>356 うーん、俺としてはそこまで言う気にならんが、2ちゃんで叩かれるのは、やむなしかなぁ。
ボークスの名前は出さない方がよかったかも、、、
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:57
>>348 黒の水性マジックで塗りつぶして、その後拭き取る。
窪んでいる所にだけ黒色が残り、シルバーアクセ風になる。
模型屋や、おもちゃ屋のガンプラコーナーに売っている
ガンダムマーカーがお勧め。1本200円だ。
スミいれ ふでペン<ブラック>っていう名称。
ガンプラ素組モデラー必須の一品。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/07 15:59
ほほう。。。試す価値はありそうだ。
シルバーすべてを放逐することを考えたら。。
>>345 がっくりくるのはわかるけど、瞬間接着剤でくっつければいいじゃん。
361 :
主水 ◆qUb1gLOc :02/05/08 22:33
彩色・風神&彩色・雷神が出たからもうやめようかなぁ・・・と思ったけど、もう3個だけ買ってみました(苦笑)
彩色・ガルーダ&彩色・ドラゴン&銀・ユニコーン。
やっぱ、皆言ってた通り銀にガックシ・・・
本当、銀玉みたいな塗りだよなぁ。ツルツルって言うよりテッカテカ!
>>359 追加アイテムを。
その名もトップコート。半光沢・光沢・つや消しの3種類のスプレー。
基本的に、半光沢やつや消しを吹きかけると質感がかなり良くなる。
グンゼ産業から発売・模型屋やホームセンターに有り。500円位。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:01
アーモンドチョコはうまいのにね
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:13
オロチ出た。
銀だった・・・。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:20
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:14
↑一体何が起こったんだ?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:31
自動延長なしだからスナイプで高額で入れたら運悪くもう一人
スナイプしてたやつがいてこんな結果になったんだろうね。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:53
しかしSPの出現率はいくつなんだ?100個みたが、ひとつもない…
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:29
最近どこのコンビニでも軒並み並べられているので1つ買ってみた。
雷神の彩色だったよ。このスレ的には当たりみたいだね。
シルバーと彩色があると聞いて、シルバーなんてマニアだけが買う限定品
でいいじゃんと思っていたが、どうやらみんな同じ思いのようでホッとしたよ。
出来は、最悪とまではいかないが、ひでぶーと言っても差し支えなさそう。
個人的にキメラとかケンタウロスのような空想動物モノだけあればいいので
(それも彩色だけで十分)今度イエサブにでもいってくるわ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:51
オロチが出ない
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 17:59
>>365 すんげぇ…。一個900円かよ…。出品者、箱代請するかが見物だ(w
取引完遂したら落札者を誉めてやれ、お前ら。
オロチは80分の1とコンビニに張り紙していたが、真意は不明。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:27
1/80かよ!まじで探してもないよ。コンビニめぐりして中身みたが…ない。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:51
>371
確かにな。
どんな結果になっても払うのがルールなんだろうが、
まじで36000円払ったら、漢だよこの落札者。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:08
カバヤ今度は袋に番号ナシにするのだろうな?あれじゃー丸見えバレバレ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:05
36000円払うんだったら大人買いした方が安く上がると思う・・・
払ったら勇者として褒め称えようぜ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:43
評価入ってるぞ
ちゃんと取引した模様
神だ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:27
すげぇ…。っていうか、出来に愕然としているだろうな。
次点入札の勇者も見逃せない。お前ら、祭りの準備は出来たか?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:33
>>377 次点君、見た限りでは相場無視しまくりだな。
ちくしょう、俺達ももたもたしてられねーぜ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:48
売るか…
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:02
36000円あったら何コンプできるんだろう・・・
一番驚いてんのは他でもない出品者だろうな
買ったのボークスの人だよ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:19
>>380 だな。カートン買いでのダブりで儲けるって凄いな。
1箱目・・・彩色雷神(・∀・)イイ!
2箱目・・・銀風塵 これって銀粉ショー!?Σ(´Д`ズガーン
風塵も彩色だったら見事に打ち止めの予定だったが。
でも銀に萎えたのでたぶんもう買わないだろう。別の意味で打ち止め。
ちなみに会社のデスクに飾っていたら銀風塵を見たおねーちゃんが
「バチアタリな」
とつぶやいてました。
バチはバカヤとボークスにアタリます。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:44
例の36000円フルコンプに触発されたのか、
ヤフオクでフルコンプ9800円とか12000円
とかで出してるヴァカがいるな。
2匹目のどじょうはいねぇっての!
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:22
>>385 ワロタ(w
祭りはあくまでも定価割れ位から始めないと売れない罠。
10円奉納ご苦労さんだな(藁)。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:37
一箱目 彩色キマイラ(組み立てちゃった)
二箱目 シルバーキマイラ(袋のまま)
でした。
またかおっと。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:10
ワーイようやくユニコーン(シルバーだけど)手に入れたよー。
開封してビックリ。
何で横っ腹にVOLKSだのCHINAだの入ってるんだよ!!
写真には写ってないじゃんよ!!!
ダマサレター!!!
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:46
まじで大蛇でねぇ
出た人どれくらいの確立だったの?
やっぱり80分の1?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 04:35
↑
多分そうだと思う
大蛇だけは銀のほうが多い気がする
>>388 同志(泣
しかも顔向けている方の胴体にクレジットが入っているという。
出来は悪くないんだけどなぁ
ガルーダ、ポーズがお手上げしているように見える。
会社の行く末を…。
食玩系はそんなに見たことないけど、やっぱり造形の出来が悪い部類なの?
とりあえず、あと数個集めてみるか。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:21
>>388 過去ログにも出てたよ、それ。
>>392 悪いよ、これ(お菓子は文句無し)。箱は格好良いけどね。
最近出た同価格帯の物だと、タイムスリップグリコ・ハムスターズランチが良好。
神話に近い物としては、コレクト倶楽部があるけど、
最近出た古代文明編は300円と高い。前作が200円だったからなぁ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:06
出来が良いのは大蛇くらい?
出ないけど…
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:33
風神わりとよろし
シルバーオロチ、人にあげちゃった…
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:07
>394
俺はミノタウロス・キマイラは良いと思う。
でも1番はやっぱり大蛇かな?
出てくるまで100個くらい買ったけど…
>>398 コラコラ、勘違いしちゃいかんぜよ。
>>397は目が悪いんじゃなく「良い」という言葉の意味を覚え間違ってるんだから(w
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 06:10
400get
10個買って半分の5個がシルバーという驚異の銀玉的中率。
鬱だ、もう買うのやめようかな…。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:26
このシリーズ、銀さえなければココまで
酷評ぶっこく事も無かったろうに。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:20
でも鬼のように売れてない?
今コンビニの食玩コーナーで1番売れてるよ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 00:26
シルバーの風神
なんだアレ??
持ってるのが勿体無くてスグ捨てた
405 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 01:32
なんだかんだで400レスまでついてるんだからそこそこ売れてるんでしょう。
カバヤの思う壺のような感じですね(w
地域限定の頃は酷評だったけど全国販売されればこんなもんか
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:39
>>403 パッケージが格好良いからな。
女性客も結構居るよ、うちの店。
>>405 売れているのは間違いないが、
文句たれてるレスが圧倒的に多いここのスレ…。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 02:52
神話にしろ妖怪にしろ、この圧倒的不評がぎゃくに宣伝効果を発揮してると思うよ。。
「どんなもんだ、試しに買ってみるか・・・こッ、こいつは噂以上だぜ・・・」
そしてスレはさらに盛り上がる(w。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:19
やっと大蛇出たよ
チョコがうまいから100個近く買っちまった
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:19
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:40
ゴルァ!
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:26
彩色コンプしたんで暇だから銀も集めようと思ったんだが銀出ないね
彩色コンプを目指してたときには腐るほど出ていらねぇからトレードしちまった
欝…
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:36
ちびちび買ってたんだがいつのまにか彩色揃ってた
でも大蛇は出ないという罠
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:46
>>413スマソ
俺5個買って出た。
でも、グリフォンがなかなか出ずに60個ぐらい買った。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:04
菜食、銀、ようやくコンプ記念age。
第2集の情報有る?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:54
俺も遅ればせながら集めだした所だが、裏切られた様な、こんなものの様な・・
で、質問。 これって箱のバーコード送ったらケースでもくれる企画とかって
ないの?
って言うかケース位よこせ。
ネーヨ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:31
>>415 オメ!
>>416 確かに(w
腹立つくらい安定しないし、大きさもマチマチだし。専用のケース欲スィ・・・
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:15
今日20箱買ってきた。
内、銀が3個、残り彩色。
ダブり5個。これはマシな方なのかな?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:49
価格やアソートが似通っているって意味での後継商品は世界の昆虫だな
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:13
>>416 フルタとかはマメに、コレクションボックス プレゼントとか
やってるけどね・・・
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:30
2個目でオロチ彩色が出た
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:32
箱の隙間から覗いてしまえ!!
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:38
今日ヨーカドーに買いに逝ったんだけど
20個近く有った箱が全部開けられてた・・・
自分だけ良ければどうでも良いって奴は最低だよ。
ダブりまくっても真面目に購入してる奴が可哀想だよ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 02:33
>>424 (・∀・)イイ!!事言うた。
覗く、箱を壊す、ぐらいなら、SHOPでフルコンプしたのを買えば良い。
人に迷惑かける貧乏人は、買うなってこった。
漏れは既にコンプリート!!
PERFECT MAN!!
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 05:25
まだオロチの相場が下がらない・・・
後1つなのに・・・コンプリまで。
>>424 うちの近所のスーパーでも、同じ事あったよ!
もう腹が立って仕方なかった。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:00
>427
残念だけどもうこれ以上下がらないだろ…
>>429 そうですか、無理ですか・・・
2000エソ前後の店は軒並み売り切れで、有るとすれば
4、5000エソ前後の店ばかりで・・・
トレードもオークションも面倒だし。
もうちょっと物が良ければ良いんですが、あの出来のフィギアでは・・・
今となっては、コンプリの為だけに捜してるんで・・・
>>430 スゲー気持ち解る(w
あの程度のできの癖にSPは高い。けどコンプリまで後一個。
悩むとこだがガンガレ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:35
>427
ボークスのショーケースで彩色・銀セットで5000円で売ってたよ
あそこにしては良心的価格
他は彩色だけで5000円超えてた
>>432 確かに。あそこのショーケースのヤシ等は
売る気は有るのかと、小一時間問いたい
ぐらい、腹立つ値段設定ばかりだよな。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 17:15
5個買って、4個シルバーってどうよ?
クソすぎ。
>>434 未だ集めてるの?
一ヶ月以上前にフルコンプしたんで、存在自体忘れてたよ・・・
>>436 東北は5月下旬から販売開始だからね。
んでいま6個目かってきた。
シルバーじゃなければ何でもいいやと思ったら。。。
シルバーだったよ。
これで6個中、5個がシルバー。。。
クソすぎ。もう買いません。
あッまた自分にレスっちまった。。。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:44
シルバーも酷いけど、”火傷も”酷いよ。
オーディンとかネプチューンに多い。
服装の赤が皮膚の部分に移ちゃってんの。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:14
自分は8個中4つがシルバーだった。
あとこれ意外とダブりにくいような気がするけど気のせい?
シルバーは前のレスでもあったが薄めた黒の塗料で全体をウォッシングして
つや消しのトップコートを吹きかけるとシルバーアクセサリー風になって
かっこよくはなる。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 01:26
↑箱で買えばほとんどダブらん
銀は5個に1個くらいかな?
割と良心的
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:13
またシルバーかよッ!!
でもチョコは、んまい。
オロチ彩色 記念カキコ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:35
まだ売ってる?
結構売れ残ってる場所もある。
叩き売りセールやっと残りわずかになりました。
引き続き「世界の昆虫」が大量に・・・・(鬱
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:36
酷評多いけど漏れは気に入ってるぞ。
だけど出来に差があり過ぎる。
雷神・キメラ・大蛇・グリフォン等が異様にイイのに対して
ガルダ・メドーサ・ケルベロスあたりの最悪さ加減はどーも。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:40
そのへんがボークスの限界だと思われ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:29
あまりにも出来が悪いんで最初買った2箱でやめたわ。
パッケージと中身は別物ね。
ミノタウロスの揉み上げな
451 :
百面相の王子ガープ ◆Geic4SZY :02/07/20 22:52
第2集はないんだろうねえ・・・
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:08
まさか第2集を望んでるの??
第二集を望む馬鹿がここに一人います
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 11:58
なんか愛着湧いてきちゃったのよ・・・。
455 :
百面相の王子ガープ ◆Geic4SZY :02/07/21 16:38
シルバーは正直遠慮したいけどね。
今日のホビーエキスポ2002で
彩色・シルバー40個セット、4000円でした。
カバやブースで売ってました。
もう終わりって感じですね。
たしかに出来の悪さが逆に愛着を呼ぶことってあるよな。。。
そんな事は無い。
殺意を呼ぶ。
とにかくボークスは食玩はダメ、と。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:01
とうとう近所で一つ80円にて投げ売り。
80円なら・・・と言うことで毎日2個ずつ買ったりしてます。
ヤマタノオロチの見分け方を実践したらフェニクスがでますた。
そう言えばオロチって今はいくら位になったんだろう?
復活ありがd!
dfnirwhelansvkdnwrohj9u93gnikea
シルバーさえ無ければここまで叩かれなかったのに(藁)。
せめてクロムメッキ風ならよかったのに(w
それは言えてる(w
467 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 23:19 ID:uEGXTmXy
えー、近所のマルエツにまだイパーイ売ってる
マジ100円ショップに置いてくれないかな。
近所のディスカウントストアですら158円だし…。
買っても買ってもダブりまくり。
今日出たオーディンと風神、祭式は持ってるから銀出て欲しかったよ。
まだ売ってるって事に驚きを隠せない、俺
470 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 03:03 ID:vUikrsbS
題材はいいのに、造形が泣ける
塗装もものによって落差がはげしいし
お菓子もアーモンドが多く食べられないからまだ
50袋ぐらい残ってるよ
472 :
山崎渉:03/01/07 17:44 ID:???
(^^)
473 :
山崎渉:03/01/21 23:12 ID:???
(^^)
じゃあな。
475 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/23 13:24 ID:LbynTYjX
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
こないだボークスでチョコなしのグリフォン買った。
チョコ美味しいのか…むうぅ
477 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/03 22:29 ID:+VmoNkQa
478 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/04 15:04 ID:BTVF/vH+
kita!!!!!
題材がええのう。こういうの、コレクト倶楽部で出るかと思ったが結局元の路線だし。
チョコQとまでは言わん。チョコエッグ位の出来だったらそれなりに買うぞ。
俺は絶対要らない。
モンスターが好きだから出来を我慢して前弾買ったのに・・・・・。
481 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 00:06 ID:W1uT3TsY
おお!仏教編!
しかし前弾の出来がアレだったからなぁ…。
この際価格上げてもいいからクオリティ上げて欲しいッス。
それとカラバリなしで(これは無理か)
しょうもない怪物よりもこういう題材だと嬉しいね
彩色のみ欲しい
483 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/06 00:35 ID:M6Fn9SEa
手抜きのシルバー一色なんてのはやらないで、
全て彩色版にしろよ。
どうせ手抜きならシルバーよりもブロンズの方が仏像っぽくていいかもね。
まあ、俺はどっちにしろ要らないんだけどね。
( ´゚д゚`)えーーー
カラバリあんの?
無いと思ってた・・・買うのヤメ。