東方原作者ZUNについて語るスレ part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
591転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:03:20.78 ID:40hu2yyt
>>587
ZUNのテキストってもうね
読んでてイライラしてくるぐらい頭に入ってこないんだよな
言い回しがすげえ回りくどいうえにセリフが無駄に長くてな
592転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:07:10.29 ID:FZ91qpCK
他作品との書籍売上の比較を根拠に東方が落ちぶれている話がしてると思ったらZUNの存在意義の話になっていた
かと思ったら今度は原作者の力量とか言い出した
なにが言いたいのこの子
593転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:07:53.05 ID:lKnAEJWV
シューティングゲームとサウンドノベルを比べても仕方がないのでは?
プレイする層がそもそも違うわけだし。
二人とも、そこらの商業のゲームクリエイターに比べたら桁違いにすごいよ。
594転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:10:45.60 ID:NSZqS4zu
ひぐらしは作品の出来はいいんだが、竜騎士の人徳が無さ過ぎたのが問題だろ
そもそもZUNと竜騎士じゃやってる事の方向性が大違いなんだから比べるのは難しい
595転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:11:02.25 ID:oINFNkBN
(STGが苦手な俺はテキストを読んでる時がすごく楽しいなんて言えないッ)
596転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:11:48.48 ID:cwbThYWU
秘封のブックレットいいよね
597転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:14:21.31 ID:afGP920i
>>582
結局竜騎士がZUNに比べて落ちぶれたって云う話はそれに尽きるよね
その事件の前じゃ商業的成功とか具体的数字とかみんな吹っ飛んじゃうし
598転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:16:36.70 ID:40hu2yyt
>>597
これのせい 全て自業自得だ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040942.png
599転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:17:29.35 ID:lKnAEJWV
竜騎士って何か事件を起こしたのか?初めて聞いたのだが?
600転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:18:38.34 ID:r3nOoN/E
分かったのは
竜騎士は今でもけっこう人気なのと
ZUNは東方にいらないってこと
601転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:20:43.87 ID:NSZqS4zu
>>600
お、俺は釣られ、うっ……!!
602転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:22:50.88 ID:7qHIYcqE
>>598
相変わらずくさい
603転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:23:05.34 ID:40hu2yyt
>>600

pixiv 田村媛命 0件

0件(笑)

え?誰それって?これですよ、これ(笑)
http://dl1.getuploader.com/g/higuumi_07th/53/20131231_c85-5.jpg

あの、新キャラ出してから、とっくに5ヶ月以上経ってるんですけど(笑)
普通、新キャラなんて美味しいネタ、ファンは真っ先に飛びついて描くもんじゃないですか(笑)
どういう事なんでしょうね、これ(笑)
604転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:25:57.58 ID:jBmy6V9+
漫画の原作、同人、どのくらい稼いでるのかだけ気になる
605転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:28:22.02 ID:40hu2yyt
>>604
いちおうわかってる範囲で

竜禿はちょっと前にひぐらしで最終的に手持ちに残った売上は5億円だと言ったことがある
ZUNは星蓮船の時点で資産が11億円超えてる
輝針城や弾幕アマノジャクを出した今のZUNは更に設けているだろうが詳細は不明
606転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:30:25.87 ID:7qHIYcqE
ひぐらしはどんなもん?
607転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:34:06.17 ID:FZ91qpCK
あの時の竜騎士はさすがにかわいそうだと思ったなあ
まあ自業自得と言えばそれまでなんだが
それにしてもちょっと凄い叩かれかただった
本スレが一番のアンチスレ、プレイヤーが一番のアンチって言われてたな
今は一時期に比べたら多少は落ち着いてきたのかな
608転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:35:33.21 ID:NSZqS4zu
落ち着いたというか風化しただけだと思う……
609転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:37:46.77 ID:idOYhIX0
叩かれるってのも注目されてる内ではあるし
擁護できない失敗しても次の一手を様子見する元ファンは居たりする

それがモーゼだったからもうどうしようもない位「落ちぶれた」を強調した訳で
610転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:38:14.02 ID:40hu2yyt
きのこはまったく話題に出ないな
過去の遺産いつまで使いまわしてるのあの人
月姫リメイクとかもう興味ねえぞ俺
611転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:39:40.67 ID:NSZqS4zu
魔法使いの夜はちゃんと新作だから……
きのこは月姫リメイクにアニメにその他諸々忙しそうなんだよなあ
612転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:40:25.39 ID:jBmy6V9+
きのこ先生はゲームをプレイするのが本業だから
613転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:42:54.24 ID:idOYhIX0
まほよの引き伸ばしは擁護できないが
Fateや月姫引っ張ってるのは従来のアニメが酷過ぎたのも原因
今度ufoがちゃんと決定版やれば区切り付く信者も多いと思う
614転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:49:02.14 ID:40hu2yyt
UFOが月姫アニメ化すんの?
その前にリメイク出す出す言って何年立ったんだよ
615転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:50:25.85 ID:NSZqS4zu
アニメ化するのはfateのほうじゃなかった?
恐らくアニメ化してない桜ルートやるんじゃねーかなーと思うんだけど
616転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:52:25.52 ID:2haA3eKw
>>598
これはアカン
617転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/30(金) 23:58:38.88 ID:Icq+VLtL
ufoが型月全面協力でFate stay/nightやって
年末にvitaで hollow ataraxiaが出るからそれでfate系は一息付くはず
ひょっとしたらプリズマイリヤの3期はあるかも知れんけど

きのこは一応そのfateの手伝いもやってるから月姫遅れてる事になってる
618転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 00:22:50.55 ID:HKUKPtE1
他の作者と比べてどうのとか、そういう話をするスレじゃないと思う。
619転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 00:33:53.89 ID:cEqip8at
というか他の作者を笑えるような立場じゃないと思うが
今のZUN
620転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 01:52:21.18 ID:IObN82/y
しばらく竜騎士の話題なんて出てなかったのにいきなり書籍売上の比較を始めたやつに苦情はどうぞ
621転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 01:55:12.42 ID:HKUKPtE1
笑える笑えないに関わらず、他の作者を笑うなんて禁物だろ。

>>619
そもそもZUN本人が何が言ったわけでもあるまい。
あたかも本人が笑ったかのような書き方は良くない。
622転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 03:50:28.26 ID:jyt1KTjb
たしかひぐらしの漫画は累計700万部は売れてるはず
一般への認知度やら人気は東方と結構いい勝負するんじゃないの
型月でも漫画そんなに売れてないだろ
623転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 03:52:19.85 ID:jyt1KTjb
>>598
ああ、これ
登場人物のベアトリーチェのセリフのやつね
624転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 03:57:51.72 ID:17f/ne11
ひぐらしはパチスロ化パチンコ化されたし十分すぎるぐらいの大往生だろう。
625転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 03:59:16.58 ID:tpzvre3E
絵が下手くそ
626転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 03:59:42.70 ID:HKUKPtE1
>>598は至言だと思うよ。

十分な判断材料が揃っているなんて恵まれた状況は少ないって、どっかの動画のゴローちゃんが言ってた。
627転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 07:49:56.70 ID:ehVsZqQD
ZUNもちょくちょく問題発言をやってるが
それ以上にヤバいこと言いまくってる奴なんて普通にいるよな
628転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 08:47:04.34 ID:v0OahGT8
ZUNとか
629転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 08:53:52.40 ID:QIB45zDT
東方もひぐらしも新作が出続けてる以上これから最盛期がやってくる可能性があるわけで
630転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 09:06:25.71 ID:tft9Ij38
東方は分からんがひぐらしはどうかな……
作品がつまらんってだけでここまで落ちぶれた訳でもないし
631転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 09:34:26.32 ID:FrbrxWlE
ひぐらしは落ちぶれて東方と同格になったな
632転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 09:43:10.34 ID:0nMvAuU9
一時期のひぐらしの盛り上がりっぷりは本当すごかった
633転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 09:45:14.06 ID:tft9Ij38
>>631
キャラが話題にならなかった時点でそこいらのエロゲーより格下だと思うんですけど
634おっ土星 ◆hN9wDrxN4Y :2014/05/31(土) 09:58:53.72 ID:Tp9/HyVg
竜騎士は商業化でお金ががっぽがっぽ儲かったから今はZUN以上に道楽でやってるイメージ
だから失言とかも平気でする
635転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 10:03:04.59 ID:/Ee9eMMg
ジャンルの違うゲームで比べられても…。
どちらも所詮趣味の同人ゲームで、一般サラリーマンの生涯年収分以上のもうけを出している。
大したものではないか・

あとは趣味に没頭するだけだろうな。
636転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 10:11:44.25 ID:ehVsZqQD
建前上のことかもしれんが、ZUNは全然利益を重視してないから強気なのかもな
637転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 10:29:35.58 ID:2fyMTgvE
>>631
同格(笑)


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/05/31(土) 01:00:01.74 ID:ggHLnt4v [1/2]
竜騎士07のプチオンリーやってたみたいですけど11サークルしかいませんね(´・ω・`)
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag_full&word=%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%B7%E3%81%A1

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/05/31(土) 01:01:00.46 ID:ggHLnt4v [2/2]
ごめんなさい複数人が複数枚投稿してました
実際には6サークルですね(´・ω・`)
638転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 10:32:31.92 ID:Fm/gGT91
既に一生遊んでくらせるだけ稼いだだろうしね。好きなようにやっていける羨ましい人生だ
639転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施:2014/05/31(土) 11:12:24.91 ID:QiRUV9rl
一生遊んで暮らしていける独身(千葉リーヒルズ在住)vs一生遊んで暮らしていける妻子持ち(都心在住)、ファイッ!
640転'載を禁,止する程度の名無し@6/8LR投票実施
なんか他のものと比較したがる人が多いな
横シュー御三家でどれが1番素晴らしいか?並に意味なくね