【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
独身女性から既婚男性に質問したり、雑談したりするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください。(第三者のなりすまし防止の為)
・トリップの付け方は ↓ こちらを参照してください
   http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7
・質問者は最初にできるだけ詳しく書いてください、後出しは集中砲火を受ける元です。
・既婚男性との恋愛関連問題は不倫板(http://love6.2ch.net/furin/ )に行って該当スレを探してください。
・人生経験のあまりに足りない男性も書き込み不可でお願いします。

●よくある質問
Q:男の人って○○○なんですか?
A:そんなの人それぞれだから本人しか分かりません。
Q:結婚を決心したきっかけは?
A:千差万別です。

【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part53
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1383464907/

●回答する気団心得
ここは独身女性の質問に答えるスレです。基本的にレスのやり取りは質問者に対してだけにしてください。
既婚男性とはいえ色々な人が集まりますから、色々な回答が得られるのは当然です。
自分の考えと違うからと、他の回答者に対して横から否定や議論するのはやめましょう。
違う考えがあれば、質問者に対して答えてあげればいい事です。既男らしく大人の対応を願います。
議論や雑談がしたい人は、該当スレへ移動してください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:53:57.36
思春期の頃から乳輪デカくて、乳輪デカいのは淫乱の証拠、みたいなカキコや
話を聞いたり見たりすると、凹みます。
ポチッとした乳首見ると、羨ましくてじっと見ちゃう・・・。
歴代の彼氏たちに話すと、いいじゃん、好きだよ、って言いますが
それはたぶん、付き合ってる最中だから(ある意味恋の最中だから気にならない)。

ぶっちゃけ、皆さんどう思います?男性も女性も、ご意見下さい。
当方、きょぬーです(高校生の頃からみんなにそう言われる)。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:36:50.11
>>2

いやー別にどうでもよくない?といったら悪いけど、別に人それぞれでしょ。
見せて金取るとかなら見てくれを気にする必要あるかもだけど、
そうじゃないんだから…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:59:03.24
バックの時に揺れてくれればそれで充分。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:59:19.96
【絶望】 自民党議員「安倍首相が統一教会関係というのは知っている。」 ★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404129937/

自民党県議、統一教会系の反共団体「国際勝共連合」に政務調査費 「研究のため。問題ない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404371913/

総理:安倍晋三   日韓議員連盟、韓国統一協会
副総:麻生太郎   日韓議員連盟、日韓協力委員会、日韓トンネル研究会
国交:太田昭宏   創価学会
法務:谷垣禎一   日韓議員連盟
農林:林芳正    日中友好議員連盟、朝鮮通信使交流議員の会
経産:茂木敏充   日韓議員連盟、日朝国交正常化推進議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会
復興:根本匠
行改:稲田朋美   創生「日本」
外務:岸田文雄   日韓議員連盟
文科:下村博文   日韓議員連盟、創生「日本」、外国人材交流推進議員連盟
経再:甘利明    日韓議員連盟、日中友好議員連盟
環境:石原伸晃   日朝国交正常化推進議員連盟
国家:古屋圭司   創生「日本」
少子:森雅子
沖縄:山本一太   日韓議員連盟、、創生「日本」、外国人材交流推進議員連盟、
防衛:小野寺五典
厚生:田村憲久
総務:新藤義孝
官房:菅義偉    日韓議員連盟
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 04:06:49.37
前スレの女、問い詰められて結局別れるとか言い出したのはひでえなw
自分の卑怯さ(好きでもないのに好きなフリしてたこと)からはどこまでも逃避かよ
「自分勝手でした」から「もっと好きな相手のことを思いやろうと思います」となるかと思いきやw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 04:10:29.19
彼を放さないために将来のおおまかな計画を立てる(守れるかどうかはさておき、
そういうことで執着を示すのが普通だ)ことすら拒否とはなw
すっげえ薄いことすら、彼のためにはしてやらないんだな。
どんだけ愛を持ち合わせてなかったんだと。
もはや仕事がどうのは言い訳だ。
どうでもいい彼と別れたかっただけだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 04:20:33.35
どうしたいのといわれても彼への愛情を示す言語は皆無
とぼけた言ばっか並べて自分の卑怯さから逃げてのらりくらり
現状結婚しないまでもずっと一緒にいたいなら愛情を示せというレスはスルーで
別れろというレスには即首肯
示す愛情も持ってないんなら、ずっと一緒にいたいとか善人のフリしなきゃいいのに、
まさに糞人間
9 ◆IMhKQ93Npk :2014/07/05(土) 07:12:33.53
なんだか書き辛いですか前スレの>>969です


昨日彼と会って色々話をしました

仲良く今まで3年間付き合ってきて、ずっと一緒に居たいと思っていたのは自分だけだったんだな とかなり失望させてしまっていたようです
傷つけてしまった事を謝って別れたいっていうと
プロポーズを私が断ってからずっと考えていた事を話してくれて、以前の事でも色々と行き違いがあったらしくそこは解り合えました
その上で私が今の仕事を辞めないなら別れる。結婚したいという意思があるなら仕事は辞める
どちらか選んで決めて欲しいというのが彼の出した答えで、結婚を選びました。

話を聞いてくださってどうもありがとうございました
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:20:02.17
色々無いなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:56:45.01
そらそうやわ
いつになったなら、どうなったら結婚できるとか、例を示してなかったからねえ
置いてけぼり感があったろうね

仕事辞めたはいいけど、結婚の話が進まないぞ、あれ?とかならないように
何年先であろうが、日程までちゃんと詰めておこうね
12 ◆IMhKQ93Npk :2014/07/05(土) 09:28:07.50
>>6-8
別れたいって言った時に彼にも逃げるなって怒られました

彼に対する愛情は変わっていませんし、結婚もしたいとは思っているけど
彼を気遣う余裕がなく現状が変わらない限り余裕もできそうになかったのでこのまま別れた方がいいのかなと思いました。
今年中頑張ってみて、難しいと感じたら辞めるからそれまで見守ってて欲しいと話し合った後改めて言いましたが
私の様子を見ていて仕事をどうしてもやらないと駄目ならわかるけど、今の環境は居てももっと悪化するだけだと思うからすぐ辞めるべきと彼は言って
13 ◆IMhKQ93Npk :2014/07/05(土) 09:30:28.55
その後も話していて怒られ、諭されようやく自分の間違いというか、彼を阻害していたんだなって言う事がわかりました
何かをやってあげるのは好きで、余裕がある時は色々やっていました
やって貰う事で寄りかかってるとか嫌われるんじゃないかとずっと思っていたけど彼はそうじゃないって私に丁寧に説明してくれて
それでも仕事を続けるって言うなら悪いけど支えられないというような話でした
彼と結構な時間一緒に居たのに、私は何もわかっていなかったけど
話をしにいって良かったです
話を聞いてくださってありがとうございました。
14 ◆IMhKQ93Npk :2014/07/05(土) 09:36:41.23
>>11
結婚の準備はすぐにします
貯金とかあまりないので申し訳ないですが、彼と一緒にがんばろうと思います
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:35:42.36
これでよかったんじゃないか
仕事出来なさそうだったし、人間関係作るのも下手なら家庭にいた方がいいよ
でもあくまでも今回の事は自分で決めたのだから何かあった時に彼氏の所為にするのだけは辞めろよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:26:37.85
仕事をあきらめてまで選んだ彼との生活ですから、お二人の将来に幸多からん
ことをお祈りしています。
頑張りすぎないで、自然にまったりできる関係になるといいですね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:38:39.87
>今年中頑張ってみて、難しいと感じたら辞めるからそれまで見守ってて欲しいと

こういうのが欲しかったんだよ
「別れる」宣言とか、まさに余計
しかし、結婚することになったのは素直におめでとうと思った

しかし、しかしだ。
「別れる」と言った方は、そのこと自体を異常に軽視してしまうものだが
(自分が加害者だから。いじめでも加害者は覚えてなかったり軽視したりするように)、
言われた方はこの先も中々癒えないほどのショックを
数十年引きずる(というとおおげさかもしれないが、フラバはするぜ)ということをちゃんと覚悟しておけ。
そのくらいの惨いことをしたんだよ。あなたは。人生の相方にな。
そしてそれを無かったことにできるのは、
時間ではなく、貴方の今後の努力だ。
今回の大失点を取り返して余りある愛情を、彼に見せることだな。
あれは負い詰まった気の迷いだった。私が間違っていたと
くどいくらいにアピール(それでも彼は足りないだろうが)しておけ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:42:01.61
>仲良く今まで3年間付き合ってきて、ずっと一緒に居たいと思っていたのは自分だけだったんだな

決死のやり取りで目出度いオチにはなったが、
彼はまだ不信感の中にいるだろう。
結婚相手なんだから、信用を取り戻しておこうや。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:55:26.01
>>13
あなたが「やりたい仕事を諦めた」という態度を見せると、彼は落胆すると思う。
あなたが今まで必死に仕事に向かい合っていたように、彼に向かい合う必要があると思う。
20 ◆IMhKQ93Npk :2014/07/05(土) 21:32:09.27
皆さんありがとうございます
仕事に関してはずっと追いかけてきた夢だったとかではないし、肩の荷が降りたというか
正直ホッしているので大丈夫だと思いますが良く覚えておきます。

>>15
彼は公務員なので時間にも割と余裕があるので、育児も手伝って貰えるかもしれないし
私も産休が取れるような職場だったら、共働き出来る…と勝手に考えていたのですが
残念だけど自分のキャパでは無理なのかもしれません


>>18
そうですね・・・
いつも穏やかで優しい彼が怒る所を見たのは今回がはじめてでした
自分の怒りに任せてというのではなく、叱ってくれたという感じでしたが
そんな彼を傷つけてしまった事 忘れないようにして、大切にしたいと思います
21レス ◆HOZlQYR1MY :2014/07/06(日) 21:39:14.69
流れを切ってすみません。
前スレで相談したものです。
今日彼と話してみました。
そしたら、この半年ほど仕事が忙しく、それでストレスが溜まっており、それをぶつけるのが嫌で避けていたそうです。
何か我慢してるのはわかってたけど、何かはわからなかったから、正直に言ってくれて嬉しいと言ってもらえました。
それからはキスも止まらなくなったので、今夜もげさせてきます(*´Д`)
いろいろアドバイスありがとうございました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:05:32.57
割と真面目に相談させてください。

尊敬している部長(既婚者)に私が恋愛感情を持っていると勘違いさせてしまったようです。

経緯
@今年になって他部署のヘルプという形で新しい仕事をうけた。
A新しい仕事を引き受ける交換条件で社員登用の検討をお願いした。
B想定以上(私も部長も)に業務範囲が広く、私が大変になってしまった。
C現所属のグループと明らかに業務が違い、現グループで私が浮く。
Dだが、業務に合わせたグループは人使いが荒いことで有名な部署で、そこに入ったら、余計に私が大変になることが目に見えていた。
E見かねた部長がどこのグループにも属さない部付のポジションを提案してくれた。
F後日、社内の会議室で部署異動の相談(部付になる)をしていたところ、一瞬変な空気になる。
G翌日ぐらいから部長が妙によそよそしくなる。

とても真面目で忙しい方なので、私の気持ちに答えられなくて(勘違いだけど)困ってしまったと思うんですよ。
どうにか恥ずかしい思いをさせなくて、誤解を解く方法を探しております。

どうすればいいか、相談に乗っていただけませんでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:07:38.46
>>22
それ、誤解じゃなくて
その気があるフリをしてみたとかじゃないん?
その空気を作った言動を書いておくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:29:21.98
>>23
うぅ〜ん。正直、何がきかっけであんな空気になったのかあんまり分からないんですよ・・・。
たぶん、お互いそんなこと考えもしなかった感じだと思うんですけど・・・。

しいて言うなら。
私「どちらの部署にいてもなぁ・・・。だから、部付(部長の下で働きたい)になりたい!」
部長「僕も個人的にどちらかのグループとかはないと思ってる。」
とか
部長「プライベートで何か考慮しなきゃならないことはある?
   (社員登用も視野に入ってるから。)結婚とか、親の介護とか・・・」
私「いえ、結婚とかは全然!まったくもってそんな話がなくて(テヘヘ)介護とかも、親と離れて暮らしてて
  実家も地方で全然。第一親はまだピンピンして働いてますので。」
とかですかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:05:39.98
うーん。
でも、もともと尊敬はしてるしわけだし、好意はあるわけで。
・・・なんかやっぱり私の言動に問題があったんだろうなぁ。

社員登用とか抜きにしても、なんかあの微妙な感じはなんとかしたい。
すごく凹む。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:12:43.15
え、愚痴?馴れ合い?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:23:12.97
>>26
すいません。
どうしていいか本気で分からず、吐き出す先がなかったので
つい、垂れ流してしまいました。

ちょっと頭冷やしてきます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:47:33.98
会話としては、別に意識させるような内容ではないよう

結婚の話に触れてはいけなかったのかなあとか思ってるのかも
例の議会で問題になったやつ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:45:31.19
>>22

なーんかよくわからない展開だけど
何もない、というなら、さっぱりしてればいいんじゃないの?
次からそういう空気を出さなければいい、というのもあるし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 05:40:58.47
リアルで遊べる友達、恋人、セフレ、不倫のあいてなどを探すには
アクセス数&登録数で日本随一
会員登録が日本最大規模の超大型サイトのここが一番です。

ミ. ン. ト http://forurl.co/yv8Y8

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:47:14.51
次スレはここを使えばいいの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:22:07.95
中小 ◆6LxJTC/oRc とかいう朝鮮系の投資顧問グループの工作コテがシャープ板で暴れてる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1401940663/

ホンハイとペテン禿の依頼を受けているようで、しつこく「ホンハイはすごい。テリーの出資を受け入れろ」だの
「シャープは液晶部門を切り離してホンハイに譲渡しろ」だの繰り返してる。

朝日にデマ記事を書かせた朝鮮系投資顧問グループと自白ww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1403696876/382-384n

空気読めないところが日本人離れしてるっつうかルーチンワークの工作レスなんだとわかるけど、
インサイダー情報や儲け話に目がないホンハイとペテン禿がこんだけIGZOに必死だからシャープ買っといたほうがいいかもよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:15:51.90
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:14:52.25
質問させてください。

病気で子供が産めなくなりました。
彼との別れは私から切り出した方がいいのでしょうか?

1年前、彼との子を妊娠したものの、妊婦検診で癌が見つかり赤ちゃんを諦めて手術をして子宮全摘出をしています。
予定していた治療も終わり、経過観察中です。
妊娠で退職したので、今は就職活動しています。
彼とは3月に1泊2日で旅行に行きました。
私の誕生日のお祝いメールをくれてから3か月間、連絡がとれなくなりました。
携帯が壊れてデータが飛んだから、連絡先がわからなかったと言っていました。
彼は子供を欲しがっていたので、心が離れてしまっているのかなと感じています。

でも、私とは会うつもりがあるみたいです。
私の本心としてはお別れしたくないですが、私から切り出した方がいいのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:36:37.45
3ヶ月間あなたからも連絡しなかったの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:57:14.34
>>34
自分から連絡しないとか・・・
彼こそ貴方の心が離れてると思ってるだろうな
自分を被害者と思ってどうでもいい男と別れたいのかい?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:37:20.22
>>34
3か月後はどっちから連絡したの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:49:32.66
>>34
そうだね別れた方がいいよ
子供とか関係ないお前だけいればいいと言ってくれる男みつけろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:10:13.79
レスありがとうございます。

私の方からもメールも電話もしました。留守電にも入れました。
彼は会社の寮に住んでいるので家に行くこともできず。
さすがに心配になって、「会いに行きます」とメールしたら、連絡先がわからなかったと言われました。

私の実家に挨拶に来てくれた時は、まだ検査段階だったので、
子供がダメになっても結婚したいと言ってくれましたが、一生子供ができないことを想定していなかったので、
結婚の話も保留になっています。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:20:44.04
なるほど
なら>>38に同意

別れ話はあなたから言い出した方が話が早いね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:33:39.39
>>40

治療優先で今後のことをきちんと話してこなかったので、
今度会えた時に、どのように考えているのか聞いてみようと思います。
うやむやな感じだったら、私のほうから切り出そうと思います。


会える日連絡すると言われましたが、本当に会えるのかも心配ではありますが…

こどもの一周忌だけはお参りしてもらいたいと思っているので、それだけはお願いしようと思います。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:07:39.25
もう他に女がいるよ諦めろ
病気の時に支えもしないような男とこれからやっていけるかさっさと別れろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:56:24.66
いくら子供が欲しいからってその対応はないでしょう。逃げに入っているんだったらあきらめた方がいいな。
寂しくなった頃にまた連絡してくる可能性もあるけど、このままどうなるかすがりつかずに様子を眺めていたら。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:22:30.11
闘病中に逃げ出す男とは別れろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:49:13.11
とにかく話し合う
相手の反応次第では、別れを切り出す
その位の心構えで臨むべきだと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:50:41.54
相手か相手の親を喜ばせることもないから、婚約破棄したいならはっきり言えと相手に語らせたら。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:49:33.94
どうせ終わるときはあっけなく終わるんじゃないですかね

継続か別れか聞いたら、相手から返答あるんじゃない?
とにかく相手の気持ちを聞かないとさ、こちらからは憶測ばかりで何にも分からないでしょ

なんかさ、難しくないですか?気持ち的にというか両人とも立場的にというか
通常なら、妊娠させといて逃げるか?みたいな感じだけど、
一方の気持ちでは不幸にもガンのせいだから仕方がないみたいな
孕ませたから責任は?とかさ
どっちも悪く見えそうでどっちも悪くないみたいな
彼氏さんは、対応や答えに窮してるんじゃないかとも思えるしなあ
とにかく、気持ちをよく聞かないと分かれへんなあと思うわけでさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:02:09.49
質問したい人はトリつけてくれー
4934 ◆JcVUD9jRE6 :2014/07/18(金) 21:20:38.47
「結婚できるの?」→「まずは元気になることだけ考えよう」の繰り返しでした。

>>47さんの言う通り、どっちのせいでもないので、仕方がないと思っています。
結婚はなくなるかもとは思っていましたが、まさか連絡がとれなくなるなんて考えもしませんでした。

今度会えたら頑張ってきます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:48:08.53
>>49
いや、どっちのせいでもないけど連絡つかないって誠意がないよ
嫌な事があるとすぐ逃げ出す様な奴はこれから先も変わらないからやめとけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 05:01:56.93
まだ好きな相手を悪く言うのもアレだけど、無事結婚できてたとこで
結婚なんてのは色々嫌なことだらけなんだから、その度に逃げる男をみて失望していったと思う
病気は大変だったと思うけど、それがキッカケでそんな奴と結婚せずに済みそうなのは
唯一のプラスだったんじゃないかね
52 ◆tzNC/zuwzM :2014/07/23(水) 21:54:11.88
知人男性の人生観について質問です

彼は有名大卒後に知人とベンチャーを立ち上げ数年前上場し取締役です。
30歳前後ですが資産は株等も含め数十億規模だと思います。
しかし生活はかなり地味です。
彼に理由を聞いたところ政治家になる為の資金が必要だからだそうです。
国会議員になるのが目標で週末に田舎に帰って活動をしています。

みんなの役に立ちたいのが政治家を志す理由らしいですが、昔から
お金が大好きな野心家の彼がいきなりそんなことを言い出して驚きます。

何故彼はお金大好きから社会に貢献したい男へと変節したのでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:57:45.63
そんなこといわれてもなぁ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:39:07.97
知人男性に政治家の親戚というものが存在しない場合、
選挙運動のイロハを教える奴がブレーンとしてついてなければ、すぐコケる
よって、彼の純粋な動機による政治家志望かどうかは、どうかな
知人はまだ30の男だし、海千山千の選挙コンサルタント、もとい選挙ゴロに
見込まれて乗せられたらイチコロじゃないのか

なんてな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:01:24.67
>>52
本人に聞けとしか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:41:31.95
毎日電車通勤をしている喪女ですが、殿方は座るときどうしてこう肘をつくのが多いのでしょうか。隣にいると肩身の狭い思いをします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:42:40.25
突き返してやれ
自分のしたことを反省できる人間になれるかもよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:04:34.79
金の次は権力みたいな
と、安直に考えてみた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:24:10.49
その通りだと思う。お金の次は権力か名誉。
ベンチャーで行政の規制とか苦労があって目指すようになったのかもね。

社会に貢献したいと言うより、世の中を変えたいのでは。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:59:32.86
こんばんわ
既婚男性の方に性行為の経験について質問です。

私 24歳 会社員 収入が少ないので実家からの通勤
彼 24歳 会社員 一人暮らし

付き合って3年目。2,3年のうちに結婚しようかという話がでてきました。
しかし、彼は私しか経験がありません。
プロの方達とは何度かあるみたいですが、素人は私のみです。
私は男性として経験が一人のままでいいのかと悩んでいます。
実際に聞いてみると、自分のスキルを試してみたいとこぼしたことがあります。
しかし、他の女性を騙して行為に及ぶのも憤りを感じますし、そのことをきっかけに離れてしまう恐怖もあります。

彼の人生になので、彼には幸せになって欲しいです。
別れて他の女性との経験を増やした方がいいのか、結婚後もプロの方にお願いをした方がいいのか.....
何が彼の幸せかイマイチ分からなくなりました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:15:53.22
別れろ
女性経験がないまま結婚した男は後悔してる奴が多い
自分との結婚に相手が後悔してるなんて嫌じゃないか?
結婚して急にもてだして遊びまわる奴もいるし遊び方を知らない男が遊ぶと大体修羅場になるしな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:27:23.57
二人とも結婚する心構えができていない気がする。
お互いそんな価値観でこの先結婚生活を送っていくの?

あなたも自分を大事にしなよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:52:13.47
プロの風俗嬢で経験があるのだったら十分だよw
嬢のテクを自分のものに吸収できることもある
それを色んな女に試してみたい。まあ、それは分かるが・・・
結局のところ、相性だと思う
合わない女性は、何をやっても全く合わないし

常識で考えて、風俗を容認したらダメでしょう
100歩譲ってもAVまでだろうな

しかし、そんなことが男の幸せか?
なんかしょうもないというか
それよりも、自分の幸せはどうなんよ?
今の状況は、冷静に物事が判断できていないよね
今が熱々のピークなんだろうな
6460 ◆RSSMhH5wWU :2014/07/24(木) 22:35:30.93
駄文にたくさんの返信ありがとうございます。

先輩方のアドバイスを参考に もう一度結婚後のことをお互いにゆっくり話し合ってみようと思います。
そして、彼の意向に従います。

男性のことを勘違いしていたことと彼のことを疑っていた自分が恥ずかしいです。
既婚の男性からしてみれば たった3年ごときで と思うかも知れませんが、少しずつお互いの息を合ってきたような気がします。
もしかして、相性がいいのかなぁ?と思っています。

では、ここら辺にて質問の方を〆させて頂きます。
週末は奥様や娘さん、息子さんと仲良く過ごされて下さい。
お仕事上がりで疲れている中駄文長文に最後まで読んで親身に応えて下さってありがとうございます。
では、失礼します。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:41:38.57
くだらん気使いだ
浮気するなで十分
66 ◆4ZvEOwCmqs :2014/07/24(木) 23:48:55.64
金融機関の管理部門に在籍しています40代50代の既婚男性が多い職場です。
同僚のAさん(32歳未婚男性)はいつも既婚男性の先輩達から苛められています。
特に飲み会での彼に対する結婚ネタはひどく、○モではないかとか言われ続け
女性が聞くとかなり不快なレベルです。
Aさんはメンタルが強い感じで気にしてないふりをしていますが落ちこんでないか心配です。

沢山苛められてるのに、社長の海外出張のお供や会社の周年行事の幹事等の
大事な仕事はすべてAさんに決定です。他にも同じ歳位の男性は複数いるのに・・
Aさん曰く同じ歳くらいの男性はみんな既婚だからいろいろ忙しいから
暇な俺になってるんだよ。精一杯頑張るしかないと私に話していました。

私が不思議なのは普段は煽っているのに会社の将来を担う仕事はすべてAさん
に託す既婚男性の気持ちです。これはどう捉えれば良いですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:53:35.01
> 女性が聞くとかなり不快

男の世界は男の上下関係がある、水平方向で連帯持つ女性には分からんで当然

それより、そんな不快言動を、女性の耳に入る場所で連呼するオヤジ軍団を
がっつり叱り付けるお偉いさんはおらんのかいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:54:33.07
男の悪しき上下関係をずかずか壊せてしかも罪にならないのは女の特性だ
頑張って救ってやってくれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 09:16:32.24
仕事任されて評価されるより、失敗したときのダメージが多いとかでは。
俺も軽くそんな状況だったことがあるけど、結婚するとそんなによいすか、と聞き返したら収まったぞ。

まあ飲み会の場だけならまあ和解しそんなに気にしてないのかもよ?

まあ気になるなら当人に雑談で聞いてみたら。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:24:12.05
>>57
そうしてみたいとは思うのですが、いざこざになるのではと思い、なかなか実行に移せません。
その殿方は基本的に携帯をいじってるときが多く、スマートフォンではなく片手で操作できるガラパゴスが圧倒的です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:01:20.87
異性と数多く会えるサイトは?
女性獲得の為にきちんと宣伝してるサイトとしか答えられません。
雑誌や看板・宣伝カーなどですね。
これを見てください。
http://goo.gl/maps/bvrZN←Google Maps
http://i.imgur.com/I5XUInR.jpg
ストリートビューの渋谷109前
日本で1番女性が多く集まる場所
この看板ひとつで相当な金額になります。
日本中あらゆる場所で同じように女性獲得に力をいれてます。
糞真面目に女性獲得に力をいれてるから100%確実に会えるサイトになってます。

ここから登録してください。
ワクワク http://yutn.me/E3hU1ovo
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:00:52.96
相談のってくれるひといますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:03:45.09
誘い受けは不要。ネットだからな。書きたければ書けば良い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:05:13.64
相談内容kwsk書いて後だしなしだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:11:36.31
19歳差バツイチ(子無し)医者の彼との結婚前提の付き合いだったんですが、妊娠したかもしれないと思った途端結婚も出産も躊躇うようになったんですが、どうしよう
妊娠してるかも超初期すぎて(2〜3週目かも?)病院にも行けず、彼にも相談できないんです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:15:12.47
>>75
市販の検査したのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:18:51.83
女の体の事は聞かれても分からないのが正直なところ。既婚だって妊娠した事がある男はいない。

結婚をためらう理由については書かなきゃ誰も相談にのることはできない。
74が書いたろ?最初にきっちり相談内容書いて、後出し(小出し)は止めるようにと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:26:16.20
具体的な相談内容は?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:34:51.95
すいません
不安で考えがまとまってなくて……

彼になんて相談しようか悩んでます
正直医者なのに少し避妊にたいする意識が低い気がします
きっと相談しても相手にされないと思うのです
先だけって実際避妊になってるんでしょうか?
医学的な根拠があるのかも分からないし、そんな人だから結婚も躊躇います
20代の学生と付き合ってる42歳ってどうですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:39:01.65
> 結婚前提の付き合い

結婚しても、子供を育てるって想像を全くしなかったのは、彼氏とあなた、どっちがそうなの
彼氏がどうのこうのじゃなく、まだ20代で人生経験に乏しい女が、赤ん坊の面倒見るって
責任が降ってきたら、戸惑うのが自然な反応じゃないか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:39:19.96
だから具体的な相談内容は?
誘い受けも大概にしとけよ。釣りか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:40:24.30
なに言ってるかわからない
とりあえず落ち着いてとりあえずお互いのスペックから書いて
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:41:04.23
コテ付けて
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:44:02.43
19歳差の結婚のメリットデメリット
上記のような避妊方法をとる男性は普通なのか
もし相談するなら何て言えば真剣に取り合ってくれるか
あと、奥さんなどの妊娠初期の兆候とか妊娠に気付いた理由
について教えて下さい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:45:15.87
>>84
市販の検査薬で検査したのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:47:35.68
コテって何か分かりません

彼→42歳。職業医者。バツイチ子無し
年収1000万弱
私→23歳。学生(半年後卒業)。
あと何書けばいいですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:49:26.21
>20代の学生と付き合ってる42歳ってどうですか?

他人の意識調査なんてしてどうなる?年の差交際をする男がおかしいと思えばつきあわなきゃいい。
自分で付き合っておいてから他人がおかしいと思うか聞いても意味は無い。
人がこういうからって他人の感想が今の事態で役に立つのか?

>正直医者なのに少し避妊にたいする意識が低い気がします

相手のせいだけにするな。もう20越えてるんだろう?相手の意識が低いと思うならそんな男とするな、
付き合うなって問題だ。避妊は男だけの責任じゃないぞ。

結婚前提に付き合っておいて、避妊もいい加減な男を受けいれて妊娠したから相手を非難するコメントを
求めてどうする?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:50:25.84
検査薬ではまだです
今の時期だと偽陰性の可能性の方が高いのでやってません

ただ行為があった次の日が排卵日だったこと、先日初めて不正出血(鮮血)があったことや風邪の初期症状があることから妊娠の可能性を考えました
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:52:32.77
>>88
年上の金持ち男のペットのままで、そのまま生きていける気構えだったのか
結婚というのは、相手の社会的責任を半分ずつ受け持ちあうって意識が大事
それがないのは、年上彼氏も同じこと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:54:48.56
結婚前提で交際して合意して妊娠するような行為を受け入れておいて、後になって避妊意識が低いだの
年の差交際する男は変じゃないかだの理由にならない躊躇だよな。まるで言いがかりだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:55:13.64
病院行って妊娠確実になったら彼氏に話せばいいんじゃないか
たらればで相談されても彼氏も困るだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:00:14.15
急いでると言いながら要領を得ない小出しの愚痴や彼の悪口の同意を求めるだけ。
具体的には検査も病院も下調べも何もしない。しないでネットで時間を潰す。
相談する場所もなぜか男限定の板という頓珍漢(なんで女の板やら医療関係じゃない?)

意味不明だな。何がしたいのか、聞きたいのか分からない。
既婚男性にその男の悪口を言って欲しいだけなら相談でもないしな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:03:07.57
>>84
> 19歳差の結婚のメリットデメリット→人による

> 上記のような避妊方法をとる男性は普通なのか→ 避妊方法も人による

> もし相談するなら何て言えば真剣に取り合ってくれるか→人による(妊娠してるのが確実なら真剣に聞いてくれるだろ)

> あと、奥さんなどの妊娠初期の兆候とか妊娠に気付いた理由→嫁から報告受けた

以上 こんなの聞いてどうするんだ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:09:08.04
検査薬で検査結果出るまで待て
話はそれからだ
何で他人の妊娠かも妊娠かもどしたらどしたらに俺らが巻き込まれにゃならん
たらればの話してどうなるというのだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:14:45.80
彼の人間性やその他を批判したい訳じゃないんです
立派な人で、全部自分の未熟さが招いたことだと反省してます
先だけで外出しなら問題ないと医者で元既婚者が言うなら本当に妊娠していない気もしますし
どうしても不安になるので絶対避妊してもらっていたのですが、彼からしたら子供の発想のように思えるようです
ただ私が嫌がるので一応避妊はしてくれていました
ただ1回先だけ入れるのを許してしまったのが今の不安に繋がっています
子供が出来たかもと思うと、急にこんな社会経験の無い母親と中年の父親との子供だと金銭面や成長過程で色々問題が起きるかもと不安です
明日から遠距離になってしまうので、それまでに相談したいです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:15:37.55
次の生理予定日までまて
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:17:19.22
>>95
そこまで普通に立派な彼氏であれば、愛する彼女から「生理遅れてる」と言われたら
誠実な態度で答えるよ

> 何て言えば真剣に取り合ってくれるか

結婚まで考えてくれてるほど立派な彼氏が「彼女の言うことを真剣に取り合わない」
そんなことありえないんだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:21:11.91
避妊のやり方の説明がわからん生外出しでいいのか
金銭面の心配はいらないだろうし彼氏自身は社会的にも立派な仕事をしているし父親になっても問題ないと思うんだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:21:33.06
結局はできてるかできてないか
産むか産まないかだけだろ?

できてるかどうか→検査結果を待て
産むかどうか→彼氏と相談しろ

ここで相談できることは何もないように思えるが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:21:33.46
今のままだと確実に話を聞いてもらえないまま離ればなれになってしまうからです
何としても近くにいる間に、不安がある等の認識はしてもらいたい
ただ、医者と言う職業上忙しくてそれこそたらればの話に時間を割いてはもらえない
妊娠しているか陽性反応が出るのも病院での診察で確認できるようになるにはまだ時間がかかります
それまでに彼に何て言ったら真面目に話を聞いてもらえるか知りたいです
男性は何て言われたら意識しますか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:22:28.64
検査しろってアドバイスには応じないくせに相談でもなんでもないただの愚痴をダラダラ続けて何がしたいのこのアホは?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:24:07.13
小出し後出しのオンパレードだな
名無しでageだし釣りじゃないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:25:05.93
> 真面目に話を聞いてもらえるか

彼女の生理が遅れてる、だけで真面目に聞くよ
彼女を生涯のパートナーと彼氏が意識しているのならば

ちょっと見た目が可愛くて甘やかしていた俺のペットが妊娠したって?
あーまあ、いっかw忙しいし

彼氏は前者であって後者ではないはず
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:25:42.49
検査しても今だとまだちゃんとした結果がでないんです
偽陰性といって、本当は妊娠していても反応が弱いと結果は反対のものを示します
OCTは簡易検査なので初期の妊娠では確定ななりません
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:26:04.53
>>100
生理予定日は過ぎてるのか過ぎてるなら検査したらわかるだろ
忙しくなくてもたらればの話は普通聞かないよ
何を彼氏に話したいんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:30:44.12
あれじゃね?
遊ばれてて捨てられそうだから妊娠してるって言って気を引こうとしてるんじゃねーの
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:31:27.44
生理が来た来ないは実際あまり判断の基準にはなりません
そこまでならないと気付かないなんて妊娠は大分進んでるときかと

普段ではあり得ない不正出血が見られたんです
これを生理と勘違いしている女性は多いですが……
着床出血というのがあり、時期的にそれらしきことがあったのにも関わらず彼は知っていても何でだろうねで終わらせたから不安になってるんです
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:32:02.15
じゃあ彼氏の立場になって考えてみよう

そんな未確認たらればの話されても
ずっといっしょだよって言ってる中学生カップルの戯れ言と同レベル
確定情報もってこい

と俺なら思う
↑結局、俺ならってはなしだ
お前の彼氏の考えはお前の彼氏にしかわからん

以上
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:33:09.83
> 彼は知っていても何でだろうねで終わらせたから不安

女の直感はあたるというから、嫌な予想は当たってるんだろ
だからといって、ここで何を聞いたって彼氏の「若いペット」の認識は変えられない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:37:14.24
テンプレ守ってないし守る気もないみたいだから構わない方が良いかと
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:44:45.18
すいませんあんまり使ったこと無いから勝手が良く分からないんです

彼とは明日から遠距離
妊娠の初期症状は出ているが検査しても正確な結果が出る時期ではない
彼は忙しいのでそういった曖昧な話にはあまり耳を傾けてはくれないが、もし妊娠していたときの為に早々にその対策を話し合いたい
ただ、妊娠にたいする危機感や現実味を彼自信が感じていない傾向があるのでどうやって意識させ協力させるべきか
念のためにという対応をしてもらうための効果的な話し方を教えて下さい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:48:28.07
すいませんよくわかりません
すいません初心者です
すいません知らなくて

何の免罪符にもならん
ルールわかるようになるまでROMれ

こういう奴って何で謝りながらズルズル続けようとするんだろな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:49:17.63
かまうのやめようぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:52:55.05
会社でも対して役に立たないやつらの集まりって感じだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:53:56.96
だいたいこんなくだらない相談を何で気団にしようと思ったのかがわからん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:56:59.81
ほんとにそう。わからない知らない初心者です
だから何なんだって話。そうやって周りを気にせずに
自分の求めてる答えだけをクレクレ言うやつは
答えがほしいのではなく「自分の都合のいい答え」がほしいだけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:59:30.78
>>114
相談者?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:02:09.24
あと15年くらいたったら大人の対応が出来るようになるのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:24:09.10
出来婚なんて絶対に嫌だからね
結婚前に出来たら堕ろすよ

と、脅されたわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:27:40.10
考えがまとまらないのでれば、さくっとアフターピルでも飲めばよかったんじゃない?
そんな簡単に処方もされないだろうし、簡単に決めることでもないけどさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:28:08.26
明日から遠距離たって、帰ってくるんだろ?
妊娠してたとして、中絶不可能な時期まで遠距離なわけないってw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:32:04.44
自演が始まりましたw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:33:43.52
ここでダラダラ不安を書き連ねるよりも、ネットでググるなり本屋に行って
「ビジネス文書・文例集」の「取引先への苦情のメール文面」をそのままパクって
メールで送るほうが、彼氏に聞く耳持たせるってか有効だぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:35:06.66
連絡も取れない僻地へ彼は行くのだろうか・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:40:52.70
いや、この文章力だ。手紙が書けないんだろう。

医者というのは案外移動範囲は狭い。外国では免許がらみで仕事が出来ないから国内に限られる。
海外派遣は災害とか紛争地域の援助ぐらいだか体力のある若い医師が派遣されるから、この年から
派遣は考えられないからな。日本では僻地でも手紙は届くし電話も届く。人の居ない孤島は別だが、
人の居ない場所に医者はいらん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:45:57.46
遠距離ってどんだけの距離だよ。永遠に続くわけでもあるまいし。

検査結果が確実に出るまで待て。
病院に行ってもわからないだろうが気になるなら行け。
ひとつだけ言えることは、焦っても良いことはなにひとつない。
出来てようが出来てまいが彼とやらの覚悟を試すようなことはするな。
着床出血はある人の方が少ないんだぞ、と昔いろいろ調べた俺が言ってみる。不正出血の可能性もあるだろ。

とにかく焦るな。
以上。

あと、わからないことはググれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:54:26.21
危機感やら現実味をその男は持ってるからどっしり構えてるんじゃねーの?
1人でから回ってるよな。
結果が出る前から話しろって言われてもぶっちゃけ困るわ。
俺が守ってやるとか、結婚しようとか言ってもらいたいだけだろ?
協力「させる」とかあんまり言わない方がいいぞ。結婚前から面倒な女は捨てられるのがオチだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:56:24.47
結婚前提で交際しているカップルに見えないな
相談者は言いたい事も言えず遠慮してんのかな
それとも言ってるけどなに言ってるかわからない状態で放置されてんのかな

>先だけで外出しなら問題ない
これの意味がわからない聞いても答えてくれなかったんだけど生外だしって事でいいのか
先だけ挿入して奥まで挿入してないって事かな

・・・どうでもいいけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:00:07.72
結婚前提は思い込みか嘘で相手はストーカー女から逃げようとしてとか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:03:13.44
>>95
それだと妊娠はないと思う
ナーバスになりすぎ
結局、その男と結婚して子供を産めるという状態ではない性行為は女にリスクが大きいということ
よく考えて行動するように
自分のことだけなら自分でかぶればいいが、子供という別の生命のことを軽々しく考えてはいかん
そういう行為をしていると認識をちゃんとしないと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:04:13.72
>>130
遊ばれてるか想像妊娠ってケースも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:07:22.12
>>129
そんな気してきた>106の案もありかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:25:25.99
>>116
だーかーらー、お前みたいな無知無能なバカの答えなんて求めてないわけ
ウザいレスしてるお前らのがバカだろ
無能な癖にくだらない説教すんなよバカども
嫁や子供にすらバカにされてるから2ちゃんで偉そうにレスして満足感を得るしかないんだろうなw
バーカ
ちゃんとしたアドバイスが出来る奴だけレスしろよ
勘違いするなバカども
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 06:35:39.53
なんだキチだったのかw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:52:46.12
111です

遠距離は大体新幹線で5時間くらい
最低でも卒業する半年間です
あと、医者の行動範囲は狭いなんて全くでたらめ
月の半分が海外出張って事もあります
実際何度か相談しようと思ったのですが、半月海外での学会で連絡出来ませんでした
結婚前提でしたが、今は正直結婚はしたくないです
出来たのが確定した時点で堕ろすつもりです
何故早急に答えが欲しいかというと、風邪の症状もみられ薬も飲めない日々が続いてること、一週でも早くおろさないとその分リスクが高くなるからです
こんな状態の彼では発覚してからおろすまでどれだけ時間かかるか分かりません
あと、婦人科の知識があるからこの状態が普通と違うと判断していっています
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:31:46.13
まだアフィ材料足りないの?
もういいよ、アホネタは
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:42:36.09
答えでてるじゃんw
138 ◆QkRJTXcpFI :2014/08/04(月) 19:56:12.02
男性を怒らせた場合はどうやって仲直りすれば良いですか?

ある案件で部長から指示があり取り組んでいたのですが
直属の課長代理(年下)より中止の指示が来ました。
コンプライアンス上の問題があるので絶対にダメだと主張されたのです。

部長に指示されたのでと私がいうと課長代理は課長と共に部長に相談。
部長曰くそんなことは指示した覚えがなく、課長代理の主張通り
コンプライアンス上問題があるので中止を命じると話を聞いたそうです。

課長代理がその経緯を説明した際、私は部長の指示に従ったまでなので
あまりの理不尽さに泣いてしまいました。途中課長も入りその話は
終わりました。
翌日からその課長代理は私のことを外して仕事をするようになりました。
年上の先輩が職場で泣くのはおかしいもう近寄りたくないと言っているようです。
確かに課長代理より4つ年上ですが上司だと尊敬しています。
今後も職務運営上課長代理の支持は必要です。どのように事態を回復
すればよいと思いますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:00:51.97
身体をさしだせw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:08:03.60
男性を怒らせたじゃなくて
仕事上で上司に怒られただけじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:14:14.11
重ね重ねの失策の上に職場で泣くとは確かに同僚や上司からみたら迷惑そのもの。
自分が悪い時に相手の機嫌の取り方を聞くのも反省と自覚が足りない。
機嫌取るより大人になって社会人のマナーや常識的態度を身につけることだ。当分謹慎のつもりで
目立たぬように指示された仕事だけこなしていることだな。指示は聞き間違いがいないように必ず
確認してから。指示された仕事がこなせる信用が失われたのだから、それを取り戻すのは仕事で。
142 ◆QkRJTXcpFI :2014/08/04(月) 20:21:00.62
課長代理は聞き違いがあったのは仕方ないにしても
泣くのは許さない様です。私が36歳の独身女だからかな?
とも思ってしまいます。22歳の新卒の女の子がお客様に
詰められて泣いた際はもう泣くなとは話してましたが怒っては
いませんでした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:23:28.89
もうまた安い釣りかよ…
アフィ必死だな
俺らも相手が女設定だからってみんながみんな優しくする訳じゃねーぞ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:25:37.03
>>142
独身だろうと既婚だろうと、男だろうと女だろうと、年食っていようと若かろうと同じだ。
職場で泣くのは迷惑行為。まして自分の失敗で泣くな。
社会人なら当然の事だ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:35:42.29
>>144
同感
自分の失敗で、上司の前で泣くとか責任逃れしたいだけとしか思えない
歯を食いしばって信用を取り戻すしかないね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:41:33.08
だな、仕事の失策は仕事で。
かといってスタンダートプレー狙っては駄目だ。でしゃばって失敗するほど信頼をなくす。
地味な仕事をこつこつと。なにより大人の態度を身につける。
叱られて泣く、拗ねるというような子供じみた態度していて、変な機嫌取りで巻き返そうとすれば余計に
職場に向かない人間と思われる。

人に嫌がる地味な下作業をこつこつとミスなく遣るのが一番。職場に必用な人間は地味な作業で皆の
仕事を支え回転させる人材だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:36:02.34
なんかここにいるやつらは基本問題がどこにあるかってのを理解してない。相手の意図を汲み取ることができないんだろ。質問者を責めるしか能がない。そんな偉そうな態度ばかりで仕事も出来ないんじゃただの給料泥棒
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:47:24.42
>>147
わからないから教えてください
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:49:35.97
まず、理不尽な事で怒られた上にそれによって仕事上の人間関係まで拗れたってのが納得いかないよな
20代の女の子と30代の女性じゃ扱いが違うのはそりゃ当然とも思うけど、そこでもなにか思うことがあるのか?
もしかしたら課長代理が最初に中止の指示を出したときのあなたの対応がまずかったのかもよ
そのときの状況聞かんと分からんが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:52:43.71
>>148
自分で考えろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:53:09.02
>>149
で基本問題はどこにあるの?
あとsageてね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:55:27.02
>>150
質問の
>男性を怒らせた場合はどうやって仲直りすれば良いですか?
に応えてあげたら?

もう相談者いないだろ亀レスして荒らすなよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:58:42.73
>>151
お前そんなんじゃ女に嫌われるぞ
もうちょっと器のでかい男になれ
アソコもちっちゃい上に器も小さかったらモテないぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:00:48.56
>>149
そもそも怒られたのが理不尽だってのが本人の思い込みである可能性が高そうとしか思えん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:04:34.36
>>152
大前提として、質問者が女であることを忘れるなよ
自分も本当に結婚してるなら分かるだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:42:53.24
>>155
ここは気団板なんだが…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:43:42.60
だからだろ
いかに女が…という話
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:50:15.76
>>155
男の意見聞きたくてここに相談にきたんだろ?
男の本音言った方がよくないか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 04:29:20.15
sageないやつは…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:45:22.96
女らしい質問じゃねーか
課長代理の気分がよくわかるよ
年上女を泣かせる 後味悪さ 
要は気持ち悪い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:26:22.94
その会社、組織になっていないね。部長から管理職二階飛ばしで担当に指示
がでて、担当は指示を受けたことを直属の上司(課長代理)に報告もせずに
業務に突入してしまう。
そのあたりの仕組みをしっかりしないと、でかい失態がでるぞ。

部長が思い付きを目についた担当者に言いっぱなしで指示して、なかには忘れてた
案件もあったかも。もしくは課長と課長代理がそろって談判にきたもんだから
しらばっくれたんじゃね。コンプライアンスの件で恥をかいたと思ったんだろ。
たぶん相談者は部長にハシゴを外されたんだと思うよ。ご愁傷様。

今後は新しい業務にかかるにあたっては、まず上司には報告をしよう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:10:02.62
該当スレがあれば誘導お願いします

父が外国に子供を作っているかもしれません
父のFacebookを偶然発見し、その友達を見ていたところ
父と同じ名字の(わりと珍しい)、でもどうみても外国人の男の人がいました

父は昔からとある国が好きで、仕事で行ったりプライベートで行ったりしています
いつも一人で行きます
浮気も何度もしているようです

名字が同じということは、戸籍とか調べれば出てくるんでしょうか?
どうやったら他に子供がいるかどうかわかりますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:24:04.50
>>162
よくわからないけどここで該当するとこ聞いたら

家族法、親族法、相続法@法律勉強相談板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1294187802/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:55:30.46
>>162
その人が日本国籍を取っていないなら戸籍はないんじゃないかな
戸籍制度なんてあるのは東アジアの一部の国ぐらいで、そんな制度ある国の方が少ない

もしその子が日本国籍と戸籍を持っていて、父親が認知してるなら父の戸籍には認知したことが記載されるけど、
その後さらに籍を移した等の場合には最新の戸籍には認知の事実は出てこなくなるから、
その場合は過去の戸籍まで遡って調べる必要がある。
あなたがまだ父親と同じ戸籍にいるなら、最新の戸籍であればパスポート作るとか言って取れると思うけど
既に結婚してて戸籍が違うとか、過去まで遡りたいとなるとちょっとどうかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:57:28.69
>>164
独身女性の質問スレだから結婚してないと思う・・・
166162:2014/08/07(木) 08:53:40.29
>>163
>>164
>>165
レスありがとうございます
戸籍は同じなので(学生です)、見ることは可能です

疑惑の彼は海外在住っぽいので、日本国籍はどうなんだろう
とりあえず我が家の戸籍を調べてみます

該当スレにも行ってみますね
パニックになってここに書いてしまいましたが、ご丁寧にありがとうございました!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:42:34.15
「結婚後、浮気をしたことがありますか?(したいと思ったことがありますか?)」という質問にも、
半数以上(55%)の人妻が「浮気をしたことがある(したいと思ったことがある)」と答えている。
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/04/25/18683/

このサイトで何人かと浮気?のような関係になったけど、みんな心が寂しいというか
満たされてない感じした。
自分の容姿はあまりよくないけど、ずっと優しく接してたから相手にとって全く関係なかったみたい。
心の"欲求不満"とでもいえばいいのかな?
みんなもやってみたらわかると思う。
セフレや浮気相手探しできますよ。
ここからはいってください→ http://mrch.me/s5lb  ※登録無料
168 ◆DBCGRkU1Z. :2014/08/10(日) 19:22:35.58
初めて書き込みます。娘の立場からの質問です。
娘、父親関連の色々な書き込みや一般的には娘が彼氏を連れて来たり、結婚の報告に来たりすると
あまりいい気分ではないようだったり、認めないだとか娘はやらん!などと言って反対する、というような事がよくあると思います。

私の父は真逆で早く結婚すればいいのにと言います。私はまだ22で結婚を焦る年齢では無いと思います。寧ろ母の方がこんな早くに結婚しなくても、といった感じです。そう言いつつも影では〜というような事があるかと思ったのですが全くありません。
今まで何人か彼氏を紹介しても、交際期間が長くなってくると結婚したら?と言い出し、別れるとものすごく残念そうです。今回の彼氏は初めて私も結婚を意識しているのですが、案の定父は大喜びでいつ結婚するかとワクワクしている状態で私の方が困惑してしまいます。
私の中では上にも書いたように娘の彼氏や結婚を心の底では祝福する気持ちがある反面、他の感情もあって反対するような父親が多いイメージです。初めから大賛成、喜んでばかりの父親の話は聞いたことがありません。
喜んでくれるのは嬉しいし、反対されたいわけではないのですがどうしても普通は一応反対するものでは?と思ってしまい私の父のような場合はどういった心理なのかが気になります。個人の考えで構いませんので教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:30:26.50
貴女のことをお父さんが信頼しているからだよ。
テンプレの親父像を信じ込まないで、貴女自身がいつも見ている
お父さんの姿を素直に受け入れたらいいじゃない。貴女もご両親の愛情を
そのまま信じなよ。
170 ◆DBCGRkU1Z. :2014/08/10(日) 19:43:05.70
後出しのようですみません。
私としては3人兄弟なので1人っ子のように1人だけにこだわっていない?のか、
両親も結婚が早くまだ共に若いので早く自立して結婚してもらい、子供から手が離れたら両親自身の第二の人生を楽しみたいから?などぐらいしか思い浮かびません。
下の弟妹に対しても同じように嬉しげです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:19:45.62
わけあって、結婚の挨拶は2回したことあるけど
どっちも反対ではなかったなあ

自分も若いころは反対するものだと思っていたけど、
今考えると問題なければ反対する意味がよく分からないなあ

仕事がバイトとか遊んでる感じとか借金があるとか連れ子がいるとか、
そんなんだと誰でも反対はすると思うけど
世の中、そんな人ばかりじゃないしねえ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:19:03.22
>>168
フィクションを間に受け過ぎ
反対する親も居れば
手放しに喜ぶ親も居る
どうしても反対する親を見たいなら
明らかに人間的にクズな奴を紹介すれば良い
あなたが欲している反応をしてくれるだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:28:54.15
見ておいて正解だったわ(*´Д`)ノ

http://hadakano-minako.info/pink.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:51:53.09
俺は最近は一回は結婚反対すべき、とは思ってきたわ。
2ch見てると男も女もエネミー多すぎ。
結婚後に、だってママンが言ってるから、とかならないために
一度はハードル作った方がいいと思うね。
確実に自立してるなら必要ないけど。
>>168の場合はしっかり親が子離れできてるな、と思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:31:54.08
>>174
なんで男のフリするん?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:13:20.07
最近のメンタル弱い子だと、
反対されたら「はいそうですか」で終わってしまうかもしれんよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:21:51.19
老害www
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:38:03.97
一回もきちんと(挿入まで)行為をせずに別れた男性がいます。学生時代の元カレなのですが、最近彼が私ともう一回ちゃんとセックスしたいんだと言ってきました。

彼 既婚30前半
私 独身20後半

彼はモテるので相手は他にも選び放題だと思うのに、わざわざ成功例のない私を相手にしたいのかわかりません。誰か彼の気持ちがわかる方います?

ちなみに彼は私のことを未だに好きだと言っているのですが、常套句ですので信じませんし不倫もする気はありません。ただ疑問なだけです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:41:25.47
>>178
その男、これまでもこれからも人生順風満帆なんだろう
だから、過去に失敗した女に再度手を出したくなった

分かる?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:42:50.87
>>178
付き合った女を制覇した実績が欲しいクズ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:42:50.70
後一手で、オセロ一面が黒に変わるというのに、まだ一個残ってる白いコマ
それが、そいつにとっての178ってことだ
182178:2014/08/12(火) 22:55:26.30
なるほど。
彼は自分で、俺はプライドが高いから振られたままじゃ終われねえ、とか言ってましたのでそのまんまの意味だったんですねw

現在奥さんは妊娠中だそうで、私と数回ヤって飽きたらポイして彼の征服欲が満たされる手筈だったんですね。
正直当時は本当に好きでいい思い出になっていたので、今回のことはショックですがヤらなくて良かったですwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:26:42.08
振られることに関しては男よりも女のほうがプライドが勝る。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:36:53.05
何を一人語りしにきてんだ場違いな奴>>183
185 ◆NikX3aU44g :2014/08/17(日) 22:10:37.38
ある案件に関して上司が判断が間違え、クライアントに大損害を与えそうになりました。
私は上司が判断を下す前に、もっと慎重にやるべきだと反対し、ある案を
提案したのですが(大した手間ではない)、上司は聞き入れず強行してしまい、
結果私が心配していた通りになりました。
私はそのあと損失を最小限に留めるために奔走し、色々なことを
犠牲にしました。自分でいうのもなんですが、その甲斐あってなんとか
事を収めることができました。
でも上司はそれを労ってくれるわけでもなく
当たり前のような態度で受け止めているようにみえました。
今まで上司のことをとても尊敬していたのに幻滅しました。
もちろんそんな気持ちは態度に出しませんが腹わたが煮えくりかえる思いです。
どうやったらこういう気持ちを昇華できるでしょうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:14:36.45
上司がこっちの仕事に敬意も感謝を持たないのなら、
あんたも上司の仕事に敬意も感謝も持たなきゃいいんでないか?
上司が上手くやったときほど「できて当たり前だろ、はい次いきますか」って態度で接してやればいい
上司の自業自得だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:18:46.56
なんか既視感が…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:19:49.82
>>187
確かに少し前にそっくりの内容と書き癖を見た記憶が。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:22:54.17
既視感っていうからトリぐぐってみた。変態だった。
190 ◆NikX3aU44g :2014/08/17(日) 22:24:18.43
そうですね。今まで尊敬する上司のためにという気持ちもあって
仕事という範疇を超えて頑張ってたんですが馬鹿馬鹿しくなりました。
無駄なことをするのはもうやめます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:12:19.94
平の発想だね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:15:40.75
平なら平でもいいだろう。平に徹すれば。どの職場でも目立たない縁の下の力持ちはいるし、それの
おかげでまわっている。スタンダートプレーを狙う人間ばかりじゃうまくいかない。
問題は平なのに職分を無視してしゃしゃりでたり、全体を見渡せない立場や経験でものをいう人間。
男でも女でも手に負えない連中だ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:26:11.45
どの位置に居ても一つ上の立場の視点でものを考えられんとな
経営者の視点までは要求しないが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:30:56.36
いや、分を弁まえられない身に「一つ上の視点」は危険だ。上司気取りで自分ならどうするって考えれば
余計に上司への不満や口出しが増えるじゃないか。
実際に下なら上司ほど全体の情報も入ってないし知らない事も多いのにだ。職場の情報は上ほど入る。
下手な一つ上ごっこより、自分に与えられた責任や見えないこつこつとしたルーチンワークをこなすことが
大切。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:38:00.59
上司にも色々あるから下からの正論より上からの圧力の方が勝つ場合もある
どうせ責任は上司がとるんだから与えられた仕事を無難にこなすだけでいいよ
それと上司に必要以上期待すんな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:48:00.36
独女に向かって、「俺の心の中にいつも○○(私)がいる」って言うなんて、
どういう意味なのかなあ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 12:12:02.69
馬鹿な女が引っかからないかなという意味
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:31:29.43
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トhttp://qoqo.org/acgf
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の人妻が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:55:15.39
>146
>192
同一人物だろうな。
スタンダートプレイ→スタンドプレイ
の間違いと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:10:14.36
スタンダードプレイ⇔アブノーマルプレイ
20134 ◆JcVUD9jRE6 :2014/08/26(火) 05:05:55.26
以前、病気闘病中に彼と連絡がとれなくなったと書き込んだ34です。
先日、お別れすることで話しがまとまりました。

彼と話していたら、
馬鹿馬鹿しくなるくらい、どうでもよくなりました。

母に報告したところ>>51さんと同じようなことを言っていました。
>まだ好きな相手を悪く言うのもアレだけど、無事結婚できてたとこで
>結婚なんてのは色々嫌なことだらけなんだから、その度に逃げる男をみて失望していったと思う
>病気は大変だったと思うけど、それがキッカケでそんな奴と結婚せずに済みそうなのは
>唯一のプラスだったんじゃないかね

結婚の挨拶までした仲だったので、母にはお別れの報告と、
子どものお参りだけはしてもらうことで話しはまとまりました。


私は今は無職なので、就職活動をしています。
大学病院に定期的に通院しなきゃいけないので、
前職の経理にこだわらず平日休みのお仕事に就けたらと思っています。

仕事が見つかったら、パートナーを探そうと思います。
子どもがいない2人だけの生活を楽しんでくれる男性を探します。
子どもがいない分、結婚にはこだわりはないので、
デートとか旅行を一緒に楽しんでくれる男性がいいです。

結婚や子どもにこだわっていない男性は、
女性とのお付き合いもそんなに積極的ではないですか?
周りにそういう男性はいますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:41:15.86
隣のをやじが扇子を扇いでいる。加齢臭が漂ってくる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:45:10.50
>>201
縁がなかったんだな
体をキッチリ治して次はいい男を捕まえろよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:22:11.09
ネット婚活で知り合って、結婚前提ってことで付き合っていた彼氏。
急に音信不通になったので心配で色々調べたりしたところ、
職業を偽っていて、しかも既婚だった。
婚活サイトでは独身と記載していてプロフは嘘だったことがわかった。
とりあえず、サイトには通報した。
でもまだのうのうと生きてると思うと腹が立つ。
体、遊び目的だったとは思うけど、
向こうから結婚早くしたいとか子供ほしいとかずっと言ってきていたのでどういう心情だったのか意味がわからない。
懲らしめてやりたいが、どうするのが相手にとって一番効果的ですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:31:34.29
色々と突っ込み所が…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:39:36.71
例えば?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:14:10.71
弁護士に相談して慰謝料請求すれば?
大した金額は取れなくても表沙汰になれば大打撃になるんじゃね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:24:53.61
>>207
あっちが表沙汰になるのはいいけど、こっちは表沙汰にしたくない。
こっちは悪くないけど、今後の自分の人生の汚点になる。
わたしに逆恨みされてもやだしね。
職場に電凸とかだとあまり意味がないかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:25:27.98
>>207
あっちが表沙汰になるのはいいけど、こっちは表沙汰にしたくない。
こっちは悪くないけど、今後の自分の人生の汚点になる。
わたしに逆恨みされてもやだしね。
職場に電凸とかだとあまり意味がないかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:49:02.93
嫁さんに報告だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:54:20.06
>>208
別に汚点にもならんだろ
受けてしかるべき制裁を与えて上げなよ
それが世のためでもあるしな
妻にバラすくらいはしておこうや
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:17:24.57
>>209
どうやって相手の事調べたの?
そこんとこkwsk
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:22:56.76
>>204
> でもまだのうのうと生きてる

あなたで成功して、そのままラッキーやり逃げ!で終われた、この楽勝体験を
その男は絶対に絶対に忘れるわけが無い
また、同じような、人として最悪クズ所業を、別のサイトでやらかすことは疑いない
「あの美味しい体験もう一度!!!」なわけだから

さて、次にひっかける女性も、あなた同様に賢い女性だろうか、どうだろうか?w
いずれそのクズは、己の愚策に足を取られて、素晴らしく情熱的な女性と出会うことになり
人生破滅するルートを辿るだろう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:24:53.46
情熱的=別名・メンヘラもしくは恋愛依存症
ってことで
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:04:53.65
>>210
嫁と連絡とれるツールはFBのメッセージなんだが、自分のフルネームバレるからやだなと思っていた。

>>210
汚点てか、恥じてる。
知りようはなかったとは言え不倫になってしまってショック。
上にも書いたが、バラし方どうしたらいいのかな。

>>212
音信不通になって心配になったから、電話とかメールしまくってダメだったから、
聞いてた職場に連絡して、支店を嘘ついてたことがわかり、さらに色々電話して退職してたことがわかった。
心当たりのある職種で電話しまくって、本当の職場突き止めた。
これは我ながら頑張ったと思う。
既婚かどうかは、FBでいきなり友達が増えてて見たら彼と同じ苗字で()内に違う苗字があったからぴんときた。
よく見たら出身大学と居住地が彼と同じで確信した。

>>213
わたしは賢くはないよ。
まだ引きずってここに書いてるくらいだし。
ラッキーだったなとは思うけど。
天罰が降りてくれたら幸いだよね。

>>214
恋愛依存症だな、どっちかっつーと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:28:34.52
よく会社は個人情報教えてくれたな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:35:36.17
> 向こうから結婚早くしたいとか子供ほしいとかずっと言ってきていた

インチキ商法と一緒の手口だな
このサプリがダイエット成功を保証します!!と熱烈に連呼されてるうちに
その気になっちゃって買ってみたら、中身は偽物で騙されたってショボイ落ち
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:54:49.02
インチキだとしても、それが切羽詰るほど必要だったこと、それをバカにはしない
悪いのは、その焦って判断力低下している相手につけこんだ卑しい欲望であり
騙された奴のがアホだと外野が石投げるのは簡単だけどね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:00:27.97
>>216
本当の職種はMRだったんだけど、
そこの居住地近くに営業所があるメーカーにかたったぱしから電話したのよ。
そんなにポピュラーな苗字じゃなかったから、○○さんいますか?って聞いたら、そういうものはいないって普通は言われる。
でも今は外勤に出てますって言ってきたところがあって、後日に適当な病院名名乗って、○○××(フルネーム)さんいますか?って聞いた。
それで確信したのよ。


>>217
まぁ本当それだよね。

一回、ちょっとこの人とは無理かなと思って別れ話をしたときにすごい勢いで止められたり、それ以降にも結婚の話とかしてくれてて、アラサーな自分はすっかりやられてしまったので、
軽率だったなと反省しているところ…。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:04:16.86
方法は別にFBだけでもないと思うんだけどさ
家を突き止める方法、連絡を取る方法、いくらか思いつきそうなもんだが

そんなことやりたくなければ、放っておけばいいとも思うし
嫁さんに知らせたところで後日の顛末が分からなければ、
ただ手間がかかるだけかも分からんし

しかし天罰や気の晴れる方法、他あります?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:08:45.21
>>218
上にも書いたけど、
わたしは29歳アラサーで、ちなみに彼は31歳。
出会いが少ないから広げようとネット婚活はじめた。
お互い出会いないし早く結婚したいし子供がほしくてっていうところから話が始まってたんだよね。
それでこんなんだからショックがでかいし、悔しいし吐き気がする。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:15:02.52
>>220
お金と手間をかけたらいくらでも方法はあるだろうけど、それもなんかしゃくという感じがしてやってない。
職場まで突き止めたとこで、終わってる。
あとは連絡くることはないだろうけど、こちらからもブロックしたりした。

職場突き止めてからブロックしたのは、時間も気持ちも無駄だし、変に関わるとやばい気がしたからだったけど、
でも結局ここに書き込んだり、うじうじしてる自分が情けない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:26:36.24
コテ付けてくれ
224 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/26(火) 22:34:49.11
>>223
つけた。
できたかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:36:58.08
>>222
自分のことを価値が無いと思うなよ
嫁以外の身体をつまみ食いでポイなんだったら、あなたから「別れよ。」って言ったら
ラッキー!!とそのまま逃げられるだろ、それでも引き止めたってことが核心

遊びで食うつもりが、意外にも上玉だったから惜しくなってクソな嘘で食い込んだ
それだけ執着心を呼んじゃう要素が自分にあるんだって、自信を持ったらいい

女だって、相手男が高収入などスペック高くても、デート最中に人間的魅力が
皆無だったら、二度目のデートには乗らないだろ
226 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/26(火) 22:44:51.28
>>225
そういう見方もあるのね。
ありがとう。救われる…。
自分のいいところは大事にしなきゃいかんね。


書き込みながらずっと、
なんでいきなり音信不通になったのか、
なんでいきなり嫁がFBの友達になったのか、
考えてたけど、もしかしてわたしのことばれたからかなーと思った。
携帯見たか、それか今月頭にお誕生日プレゼントとお手紙あげたからそれ見つかったとか。
だからなんだって話だけど、もしそうなら今更嫁にバラしてもあまり意味がないよね。
本当にばれたかはわからんけども。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:53:47.35
既婚男の分際で「恋しちゃった」んだろw
そりゃ嫁が気づくに決まってる
ヤツがミスをしたというより、漂わせている雰囲気から全部見抜かれた
会社でもあるだろ、あれ不倫同士だな、って部内でバレバレなの
228 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/27(水) 08:31:06.91
>>227
恋してくれてたんだろうか…。
最初から嘘スタートだったし、今となってはどっちでもいい気もするけど、
多少でも気持ちあったというなら惨めな気持ちは緩和されるかな。
じゃなきゃ本当に惨めすぎるし、誕生日にあげた手紙も馬鹿みたいだし、恥ずかしい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 11:33:45.52
>>204
>懲らしめてやりたいが、どうするのが相手にとって一番効果的ですか?
>>219の確信が事実なら、まずは会社のHPぐぐって、人事部宛てにメールで全てを報告・通報したらどうだろうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 11:43:03.41
嘘プロフをスクショした画面を確保してたら、強力なんだがしてないだろうなあ(残念
231 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/27(水) 15:31:35.80
>>229
会社にって効果あるかな?
でも、自分の個人情報さらさないとだめだよね。
それはいやなんだよな。。。

>>230
あるよ。
でも消しちゃったから必要なら復元できる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:05:31.46
念のために復元しときなさい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:14:30.70
そっちのフェイスブックに「友達の友達から」でなく、唐突に登場したってなら
嫁にも普通にバレてーらw

フェイスブックの機能よく知らんのだけど、特定の相手を指定して画像送れるとか
できんの?
あっちの嫁が浮気癖に耐えかねて別れたい慰謝料も絶対取る、って時に、
その「独身と偽るのが常習」の証拠があったら心強いだろうになあ(棒
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:17:21.89
>>231
匿名でも構わないのでは?
235 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/27(水) 16:34:39.61
>>232
家帰ったらやってみる。

>>233
彼とわたしはFB友達ではない。
嫁とわたしはFB友達ではない。
彼と嫁は音信不通後に友達になった。
なんでわかったかというと、音信不通後に彼の名前を検索して毎日チェックしたから。

メッセージ機能があるから、多分送れるはず?
でも、わたしの名前とかばれちゃうからいやだっていうのもあってメッセは踏みとどまった。

>>234
匿名でも効果はあるもの?
なんて連絡するか考えないと。
こういうののテンプレあったらいいのにw
236 ◆UBRCVB4AUw :2014/08/27(水) 17:48:00.53
一昨日バツイチの年上の男性(自営飲食)にデートに誘われて
昨日行ってきたんですが、始終無言でした。
相手の方も人が苦手だそうで、何で誘ったんだろう…と思います。
カラオケリクエストしたら、仕込みがあるから帰るって言われたし
嫌われたというか、引かれちゃいましたかね?
自分もコミュ力ない、鍛えないと彼氏なんて一生無理ですよね。
あと奢られっぱなしでしたが、いいのでしょうか…
なんか心にポカリ穴が空いてます…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:53:42.17
>>236
なんか自分のことを言われてるようで・・・w

無言でも空気のように居られたらいいとは思いますが
沈黙が気になるようになったら、その時点で厳しいかもしれません
鍛えるとかいろいろ考えてると、余計にドツボにはまるんじゃないかなあ

うちなんかもそんなにしゃべらないですし
テレビに一緒にツッコミ入れたり、感想を述べ合ったりはしますね
互いの同僚や会社での出来事を話したりとか
まあ、友達いないんでそれしかないw
趣味や興味のあるものが合ってるんで、無言でも自然に居られるんだと思います
それでも、最初のデートはのどがカラカラになるほどいろいろ話しました
無口なのに頑張りました

カラオケは、男性の多くには難しいんじゃないです?
他にもっと合う人、いると思いますよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:16:31.69
前の嫁と離婚した原因がよくわかる、前嫁が我慢できなかったのは
> 人が苦手だそうで、何で誘ったんだろう…と思います
・釣った魚にはエサをやらない=基本、嫁は放置プレイが原則
・無口なので何考えてるか読めない
の部分ではないだろうか

一人で壁打ちテニスする結婚生活でも、結婚さえ出来ればいいなら
その彼氏はいいだろけど、普通に温かい家庭が希望なら止めとけ
239 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/27(水) 19:16:56.81
スクショ復元できた。
本当腹立たしいプロフだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:19:19.09
結婚したら、夫にいろいろ気にかけていて欲しい女性は全力避けの物件
自分からあれこれ突っ込んであれしようこれしてあげよう、の世話好き女性なら良い相性
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:53:26.91
>>239
sageてくれ
242 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/27(水) 22:18:05.12
>>241
ごめん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:57:05.33
>>235
クズを懲らしめるために脳細胞と思考時間を使うことさえ悔しい、とは思わないのか

記憶から丸ごとデリートして過去の知らない瞬間に戻れるなら戻りたい
それほどまでに忘れたいのに、どうしても忘れられないって状態なのか

別にクズ関連じゃなくても、あなたは「自分の為に怒る」って苦手な人?
失礼じゃないですか!この私に向かって!って他人に向かって言えなさそう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:20:06.97
はじめまして今晩は。
来月入籍の毒女です。
今年に入り仕事も辞め週に5日ぐらい一緒に居るので、同棲状態です。
旦那も私も同い年の20代後半で地元の同級生です。
結婚後は専業予定です。
理由は、私が働くとストレスでイライラするし、飲み歩くだろうし、家事しなくなりそうだから家に居てくれとの事です。
浮気が怖いからパートも無しらしいです。
今の一日の流れは、
6時半時起床、朝食作り(トーストと野菜スープとコーヒー)
8時過ぎ旦那予定見送り。
洗濯機回しながら洗い物、掃除機かけ、干したあとにクイックルかけてトイレ掃除と玄関掃除お花の活け直し。
10時設楽さん見ながら2ちゃん
12~18時暇すぎて発狂モード
18時〜夕飯下ごしらえ、長風呂したあとに猫と遊ぶ
21時旦那と夕飯(副菜3種、冷奴、煮物、烏賊と鯵と鰯のお刺身、ご飯味噌汁、ビール) 
22時〜お酒飲みながら二人でだらだらからのセクース就寝です。
前は毎日お弁当も作ってて、基本惣菜や冷凍食品は出しません。
彼は毎日ありがとうと言ってくれます。
ですが、不安です。
相手が外で頑張ってくれてるから私も頑張らなきゃと思っても、仕事や学校と違って指針が無いからわからないんです。
ちゃんと出来てるのか、他の主婦の方達はもっと色々やってるんじゃないのかって。
私、ちゃんと出来てますでしょうか?
改善点や、アドバイス等よろしくお願いします。
夜の生活の方は大丈夫だと思います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:28:08.88
何か趣味とか見つけてみるのもいいかもねハマり過ぎない程度に。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 06:30:14.54
>>244
家事の事は鬼女に聞いた方が良くないか?
247 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/28(木) 08:33:21.14
>>243
最初は時間と気持ちの無駄だと思って、
消したり忘れようと努めたけど、
>記憶から丸ごと〜
と書いてあるような感じになっている。
何やってんだろうっていうのと、何とかしたいっていうのとぐるぐる。

あと、聞かれるまで自覚はなかったけど、「自分の為に怒る」って苦手だと思う。
一瞬は腹が立つかもだけどすぐ消える。
失礼じゃないですか!なんて絶対言えない。
それよりも悲しいとかそっちの気持ちが出てくる。
248 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/28(木) 08:33:49.44
ごめん、sage忘れた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 14:19:15.46
>>243
>失礼じゃないですか!
だなんて、言ったことない どんだけ自意識高い勘違いヤローだってことになりそうで
みんな普通に言うの??
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:10:17.42
>>249
ない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:18:56.56
>>247
物理的にけじめつけてないからごちゃごちゃぐるぐるしてすすめてないな
252 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/28(木) 17:41:34.57
>>251
そうだね。
あーいう終わり方だと、頭では理解できても心がおいてけぼり。
そういうの他にもあるし困ったもんだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:00:03.11
>>244
ちゃんとできてるんじゃないか?
逆にオレは専業反対だけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:11:14.75
違うメルアドつくって適当な名前でアカウントとるなりして、嫁さんのFBのDMにスクショうpしたアドでもおくるかい?
まあ気分はスッキリはしないだろうね
何やってんだ自分っておもいそうなタイプだから
一回ぽっきりだけの行為として割り切るか。

騙されて傷つけられてっていう本来なら慰謝料もらえる立場なんだけどね
まあ逆に考えて、そんなkzとの先がなくてよかったとおもうよ
みとけよお前ってなかんじで自分磨く方向でがんばれさ
魅力うpした頃にまだ彼のことおぼえてたらびびらしでスクショおくったれ
時間差攻撃と考えてみるとか

ついでに考えないよう考えないようにすると中途半端に記憶が繰り返されて長引くこともあるから、むしろ考え続けてみたら?
ポイントは怒り・文句を声だして言葉で出す
まじこれ疲れて飽きる
これ以上ネタねえわってくらい連続でいい続けると言葉がつきるんだな
ちなみに口に声出して文句言い続けられるエネルギー力ってすごいぞ
3分でも案外言葉つきて単語一個の繰り替えし位しかできないときもある(罵倒したくても バカバカバカ・・・バ・・・はあ・・、でおわる)

まあ思いつめすぎないようにな
いやなシワついてしまうからな
ぱっくしとけ
255 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/28(木) 18:38:04.14
>>254
ありがとう。
もう何もないくらいおっしゃる通りです。
確かに早い段階で気がついて切れたのはよかったよね。
訴えられたり、シャレにならん。

人に話して、食いまくってすっきり!がいつものパターンなのに、話すことも食べることも出来てないから余計だめなのはわかっている。
声に出して怒るっていうのも皆無なので、そこからやってみようと思う。
毎日考えまくってはいるから、それもそれで疲れて寝るのは早いw

食べれなくなるっていうのは初めてなので、やっぱり思いつめたりしてるところがあるようなので、
まずは食べれるようになるよ。
スクショは気持ち悪いけど、保険としてとっとく。
万が一訴えられたとき用。
256 ◆UBRCVB4AUw :2014/08/28(木) 21:43:21.59
>>236です。
回答くださった方、ありがとうございました。

>>237
音楽好きなので、カラオケで盛り上げようと思ったのですが…
また行こうねって言われたけど誘われなさそう。

>>238
友人の友人なのですが、その友人がかなりコミュ力ある子で、
その子と釣り合うと思います。

>>240
自分は前者ですね。
257 ◆OXR0WGVfp6 :2014/08/31(日) 23:32:11.00
その後、友達のおかげでだんだん元気になってきつつある。

もし嫁にバレてるなら、いつか訴えられるとか苦情がくるとか、何かしら攻撃が来るんじゃないかとものすごい不安なんだが、ないといいけどどうだろう。
音信不通になっただけで切れたって思ってていいのかものすごく心配。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:37:23.60
>>257
別にどうってことはないでしょう
既婚だと知らなかったんだから、こっちが騙されたと説明したらそれで終わりだよ
259 ◆OXR0WGVfp6 :2014/09/01(月) 10:08:30.03
>>258
そうか。


やっぱりFBで別垢を作って、スクショを嫁に送ろうと思う。
画像送った時、プロパティとか見たら誰のPCからとか、ばれてしまうもの?
260 ◆ZUNa78GuQc :2014/09/01(月) 10:52:16.47
てすと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:48:32.13
>>259
さあ・・・
PCにつけた名前が分かるくらいじゃないですか?
画像アップローダーでうpして、URLを貼るのは?
262 ◆OXR0WGVfp6 :2014/09/02(火) 08:51:08.78
>>261
ありがとう。
結局上手くできず、そのまま送ってしまった。


一応、報告します。
彼の名前でFB登録して、嫁に写真を送りつけた。
親指のいいねマークで返信が来た。
彼のTLには、「なりすまし被害にあったので気を付けてください、FB一時やめます」とあった。
別垢も作って、pairs登録して、彼にいいねをしてみた。
これでどうなるかな。
ちなみに、更なる調査の末、嫁の前の職場と彼の実家、弟の職場までは突き止めた。

わたし一体何やってるんだろうと思うけど、自分に被害が及ばない範囲でどうにかしたい。
泣き寝入りはしない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:23:04.43
>>262
そのクソ不倫男に、あなたの顔面に泥を塗りつけられたわけだけど
「どーでもいい」使い捨てポイな扱いされたのって、これが初めての体験?

騙されて不倫、までじゃないけどそういう他人からポイ捨ての便利道具扱いされるのって
結構多いと過去を振り返って思うなら、そっちから手を付けてみたらどうだい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:35:17.56
>>262
こちら側からすると、夫婦間の顛末がよく見えないのがね
実際に夫婦で揉めていても、どうもすっきりしないでしょうな
被害者なんだから、無茶しない限りは責任を追及して被害を受けることはないでしょうけど
嫁さんになんか聞いてみたら?
265 ◆OXR0WGVfp6 :2014/09/02(火) 09:54:26.60
>>263
こういうのは初めて。
明らかに騙すつもりで、騙されてしまった。
既婚なのに独身っていうことと、あとこれはどーでもいいけど職種も嘘。
許せない。

>>264
顛末がわかるのが一番いいけど、それは難しいかなとは思っている。
でも、色々わかってから半月くらい経過して、前と変わらずpairsで女探してると思ったらいてもたってもいられなくなった。
嫁にはきちんと管理してくださいっていうのと、なりすまし目的ではない旨は伝えた。
何聞けばいいかはまだ考えてない。
あんまり聞いてこっちのこと言ってバレるのも怖いってのもある。
例えば彼の方から連絡きちゃうとか怖い。
266 ◆OXR0WGVfp6 :2014/09/02(火) 09:59:35.55
あと、嫁にメッセージを送った彼の名前で登録した別垢は、彼からブロックされていた。
嫁からはブロックされてないが、友達申請は拒否された。当たり前か。
本垢とpairs用の別垢はブロックされてないけど、友達申請が出来ないような設定に変更されていた。
そんなのことしてどーすんだって話だ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:14:54.74
>>204
ネットの出会い系で相手を簡単に信用したのはバカだね
それにつきる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:17:05.30
>>266
嫁に不倫がバレた彼が喋ったり興信所で調べられたりしたらどうする
自分に振りかかってくるのでは
269 ◆OXR0WGVfp6 :2014/09/02(火) 15:34:45.71
>>267
そこは後悔と反省のところ。。。

>>268
大事になったり、自分に何かあったら嫌だけど、
正直なところ調べられて困ることはない。
不倫って訴えられたとしても、わたしは知らなかったし知らなかったことは証明できる。
と思っているが…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:02:39.08
>>269
じゃ回りくどいことしないで直接嫁に騙されてたって話もっていけばいいじゃん
なんか卑しいな
271 ◆OXR0WGVfp6 :2014/09/02(火) 16:11:42.83
>>270
でも、堂々と名乗るほど関わりたくはないもん。

一応そういうメッセとpairsのスクショは送ったけど、特に何も言ってこないし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:14:14.79
>>271
もう消えたら?
相談も無いようだし
気団に相談する内容でもないだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:10:49.59
>>271
これ以上を望むなら、直接関わるしかないんじゃないですかね
合わなくても電話とかさ、誰かの仲介とかさ
間接的にチマチマやっても、夫婦の様子を知るすべがないわけですし、
逆にストーカー的な行動になっていってしまうんじゃないかと思うわけで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:04:45.62
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:36:41.50
>>244
家にいても必ず紫外線対策を
昼間暇ならジムをお勧めする
デイトレはやらんように
276 ◆6wHd25i/MM :2014/09/07(日) 22:37:36.59
上司からレストランの食事券を頂いたのでお礼をしたいのですが、何がいいか迷っています。

同郷という事もあり、以前から大変目をかけてくださっている上司で
休憩中に私的な相談や愚痴等を聞いていただく事もあります。
たまに話に出てくる彼氏と行っておいで、という事のようです。
(特に祝い事があった訳ではありません)

お酒がお好きなので検討していたのですが、色々ググっていたところ
「女性部下から貰った物を持ち帰ると、妻が良い顔をしない」という意見を目にし
自分が妻の立場ならその気持ちも分からなくはない、と思ったため悩んでいます。
お酒はどうしてもかさばり、目につきますし…

半返しだと恐らく一万円程度になるのですが、その位で貰って嬉しいものはありますか?
ちなみに上司は資産家で、上記の食事券にしてもマックのクーポンをあげる程度の感覚だと思われます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:49:06.92
そのシチュエーションなら素直にありがとうございました
ものすごく楽しかったですって言葉が一番うれしいのではなかろうか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:02:46.54
同意
279 ◆6wHd25i/MM :2014/09/08(月) 00:34:15.43
>>277>>278
ご意見ありがとうございます。
庶民の私にとってはかなり高額なものを頂いてしまい
どうしたら良いのか悩んでいましたが
お二方の書き込みを拝見し、上司は人を楽しませたり喜ばせるのが
好きな方だという事を思い出しました。
どうもありがとうございました!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:06:36.09
既婚男性はどんな人と不倫したくなりますか?

去年ずっと付き合っていた彼氏と別れてフリーになりました。
それからよく男性に食事に誘われます。30〜36歳くらいの男性が多く、指輪もつけないで独身、またはバツイチと言うのに、実際は既婚者。
そんな男性ばっかりでむなしくなってしまいます。

私は良く、初対面の人にはふんわりしている、優しそう!などと言われます。
だけど中身は別にそんなことなく、せっかちで掃除が好きで酒も飲むし煙草もすいます。

服装は前までは髪が長くてブランド物を持って歩くような感じでした。
そういった格好も愛人イメージっぽくてよくないかと考え、
髪を短く切って服装もカジュアルにしましたが、あまり効果はありません。

この中で私が既婚者に言い寄られる?原因があれば教えてください。お願いします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:24:33.60
あわよくば都合のいいヤリ捨て用の穴にしてやろうと思ってるだけだ。
お前が実はよろこんでるんじゃないか?
そうでないなら毅然と即突っぱねしてるのか?
奥さんにばれたらやましいことは全くしてないと?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:26:32.12
>>280
股が緩くてやれそうだから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:27:07.90
その通り
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:36:12.54
>>281
それは理解してるんですよ。
やれそうに見られてるんだろうなとはわかっています。

はじめから既婚者だって理解していたら食事も遠出も行きません。
奥さんにばれてもやましいことはどなたともありません。
何回か食事して、観光地に行って、いい人だ!と思った頃に既婚者だってわかるパターンなんで。

言い寄られる=やれそうなイメージってどこから湧いてきますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:04:11.17
いや、たとえセックスしてなくても、
デートしてる時点で妻への慰謝料発生するんだぞ・・・法的に
まあ知らなかったのならしょうがないが
気をつけてな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:06:47.40
>>284
全体の雰囲気、としか言いようが無いな

パターンつーからには複数回あると
デートに容易に連れ出せる感じがするんだろう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:18:22.04
>>285
いや、突っ込まないと法的には問題ないよ
まして既婚って知らなければなおさら
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:25:10.86
>>287
既婚と知らなければ大丈夫だけど
知ってたらアウトだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:34:06.62
>>288
うーん、無知なのに知ったかはよろしくないよw
そりゃ肉体関係がなくても他人の婚姻関係を侵害したとして不法行為になる余地は理論上はあるかもしれんが、
そんなのは肉体関係に相当するようなとんでもないことをやらかした場合だ。めちゃくちゃレアケースだよ。
デート一回(というか何度も行ったって)じゃ絶対無理。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:45:15.53
>>289
え、わざといってるのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:13:32.38
やってなくても浮気になる
判例がちゃんとある
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 15:38:29.78
だとしても、そりゃ既婚者の場合でしょ
論点がずれてるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:14:44.61
そう。自分が独身で、デートしてる相手が既婚者だと知ってた場合ね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:17:06.07
相談者でもないのに
既婚者とデートしてるやましい女が必死に自己弁護しててわろた
妻にばれたら慰謝料請求される悪徳やってるわけだから気をつけろよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:36:23.55
気が弱そうな子が狙われそうな気がする
痴漢に合いやすいタイプと被りそうだなあ

あと頭がちと足りなさそうな…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:43:36.48
直ぐやれそうな女だろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:55:08.33
>>289
>>403

 今年3月、大阪地裁で驚くべき判決が下された。夫と同僚女性の不倫関係を疑った妻が女性に賠償を求めた裁判で、肉体関係がないにもかかわらず男女の「不倫」を認め、44万円の賠償金支払いを命じたのだ。
 問題となった“プラトニック不倫”を行なったのは、同じ医療機器販売会社で大阪に勤務する男性と、東京に勤務する女性。
 出張などで互いの地を行き来し、食事デートを重ねる中、男性が肉体関係を求めたものの、女性は「奥さんがいる人はそういう対象として見られない」と拒否。
が、その後も2人は一線を越えないものの、花火大会や体育館でのバドミントンなど“清い交際”を続けたという。
 それがきっかけで、男性の妻への態度が冷たくなり、怪しんだ妻が証拠を集めて女性を訴えたという。
 裁判所は「(肉体関係を)認めるに足る証拠はない」としたものの、「相当な男女の関係を超えたものといわざるを得ない」と指摘し、不倫関係を認めた。
「肉体関係がなくても損害賠償請求が認められるのは珍しい判決です。これが男女逆、つまり相手の女性の夫から男性側が訴えられるケースでも、
その交際が夫婦の円満な関係を害したと認められれば、肉体関係がなくても損害賠償を求められる可能性があります。(弁護士)
 セックスしていないのに不倫で損害賠償とは、いいことなしではないか。
「本当に不倫する覚悟がないならば、2人きりで会うこと自体、避けたほうがいいということです。そのうえで、今回の判決では2人の関係が妻への冷たい態度との『因果関係がある』と判断されています。
お互いの家庭で、配偶者には優しく接して夫婦仲を円満に保つように努めるべきだということです」
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:43:40.14
肉体関係が無くなっても夫婦は夫婦だもんなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:00:15.66
>>297
その記事読んだことある。
結局、肉体関係なしで慰謝料が認められるのは、社会通念上相当な男女の関係を超えるような場合だけじゃんw
記事自体にも珍しいケースだと書いてある
肉体関係なしで慰謝料が認められることは一切ないなんて言ってないよ。それはレアケースであって、単なるデートじゃ認められないと言ってる。
単なるデートで「社会通念上相当な男女の関係を超える」なんて判決はどこですかねえ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:24:08.23
裁判自体は珍しいケースだろうな
交際を開始して3か月くらい肉体関係がないのって、別に珍しい話でもないとは思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:38:54.07
てか、珍しいケースって記事にも書いてあるのに、したり顔で引用すんなよw
一般的なケースでもないし、今回の相談者は既婚者確定で関係切ってるだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:45:54.56
一回判例が出たら次からはこれが参考になるだろうな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:47:51.39
>>301
>>285に絡んで来たやつがいたから話がずれてきたんだよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:18:24.80
>>303
wwwwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:17:53.92
>>303
話がずれたとか他人のせいにしてるけど、>>285を見ると、デートした時点で慰謝料発生するなんて書いてあるよね
その判例とやらだとデートしただけでは慰謝料発生してないけども、、、
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:53:37.17
>>305
肉体関係がなくてもデートを重ねてると慰謝料発生するって話じゃないのか
>>285はそういう事例もあるから気を付けてって言ってるだけだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:03:26.66
>>306
肉体関係がなくても、男から告白されて抱きしめられてキスされて、
さらにセックスを迫られたが、独身になってくれるまでは嫌と言って断り、
そんなやり取りがあった後も逢瀬は重ね、手をつないで買い物をし、
その上二人だけで泊まりで出かける(部屋は別)というデートを重ね、
あげく女に入れあげた男の方が妻に辛く当たるようになってしまった場合であれば少額の慰謝料もありうるよね、
という判決のどこをどうすれば、デートした時点で慰謝料発生になるのか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:21:03.64
>>307
端折って書いてるだけでそういう判例もあるから気を付けてねってことだろ
285に聞いてみないとわからないけど
で、なんでそんなにむきになってるのさw
そろそろ相談に乗ってやんなよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:55:52.21
>>308
端折ったとかいうレベルじゃなく明らかに間違いを堂々と公言してるからだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 06:52:34.67
それはお前の願望からくる独りよがりの前提による言葉の選択に問題があるだけだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:03:58.19
願望www鏡見ろよwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:06:50.86
っ鏡
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:21:19.44
まあ、不倫は良くないということでおkかと
314 ◆fHM1bu6ZJU :2014/09/14(日) 07:28:00.76
 
315 ◆fHM1bu6ZJU :2014/09/14(日) 07:39:33.07
割り切った結婚について質問します。
30代後半です。介護などいくつか事情があって婚期を逃しました。
現在も職場や趣味の場で男性と知り合う機会はありますが、
仕事ができ、知性教養があり、成熟した魅力的な男性は100%結婚しています。
そういう魅力的な既婚の知人のうち何人かは私のことを気に入ってくれていて
SNSや趣味のイベントで何人かで集まる等、楽しく交流しています。
どの人とも個人的にメールしたり二人で会ったりしたことはありませんし、
今後もその予定は一切ありません。
むこうもちょっと気に入っているという程度だと思いますし、
こちらも特定の男性に執着せずいろいろな人と話すのが楽しいといった感じです。

かたや、私とつきあおうとして近づいてくる独身男性もいるのですが、魅力を感じられない人ばかりです。
最初はお断りしていたのですが、だんだん現実を見て、このくらいの年になれば魅力的な人は皆売れている。
残っているのはそれなりの人しかいない。私はもう魅力的な男性と結婚することはできないんだと
諦めの境地になってきました。

今「結婚したい」と言ってくれる人がいますが、話していても楽しくなく、正直尊敬できる部分もありません。
本当は好きになった男性と結婚したいですが、上述のように魅力的な男性は皆結婚している事実を考えると
割り切った結婚もありなのかなと思い始めています。
妻としての義務を果たし、会話や趣味は女友達や知人男性達と楽しむと割り切れば
うまくいくかもしれないと。

結果的にこういう風になっている夫婦もたくさん知っています。
ただ、最初からこんな考え方で臨むのはやっぱり問題があるのかなという迷いはあります。
そこで質問なのですが、男性は妻になった女性が自分を愛していなくても、妻としての義務を果たし
浮気をせずにいるなら許せますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 07:48:12.78
>>315
そりゃ中にはそういう価値観の男もいるだろうけどさ…
最初から仮面夫婦をすることに何の意味があるのかね
色々と息苦しいと思うよ
317 ◆fHM1bu6ZJU :2014/09/14(日) 08:11:27.11
>>316
愛情がない相手なら、相手が何をしていても気にならないし
悪いことばかりではないとは思っています。
もちろん、好きな人と結婚するのが一番の幸せですが
現実的にそれを望めない以上、妥協するしかないのかなあと思って質問しました。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:41:15.05
>>317
妥協してまで結婚に拘る理由ってなんだろね
そんな人に抱かれて旅行に付き合わされて飯作らされてさ
まぁ、相手があなたの本心に気付かないようにしていればいいんじゃない?
死ぬまで猫をかぶるとか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:12:01.65
>>317
結婚して家政婦に徹するならいいんじゃないか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 15:21:04.04
妥協して結婚はいいが、結婚してやったという意識は持たないように。妥協は相手もしてる。
ただ出さないだけで、自分は完璧な女神様じゃないから。
それと妥協で結婚して、相手よりいい男が現れた時にやっぱり別れてあっち行くとか不倫は
なしで。妥協だったから簡単に離婚になるってケースはあるからな。それじゃ相手が気の毒だ。
養う為や生活安定の為の安全牌じゃない。キープ君感覚で結婚はやめよう。
321 ◆fHM1bu6ZJU :2014/09/14(日) 17:54:00.03
レス、ありがとうございます。
仕事はしているので、経済的な理由で結婚するわけではありません。
「結婚はしてみないとわからない、好きじゃない人とでも幸せになれることもある」
と年上の人達から言われて考えるようになりました。

好きになって結婚した人なら、相手のために家事をするのも苦にならないし
相手の親や親戚も大切な人だと思えるし、一緒に出かけるのも楽しみですが
そうでない人ならすべて義務感でしかないということを実感しています。

もちろん、相手に本心は見せません。私もいい年なので、これからはずっと
自分を殺して生きていかなければならないんだなと覚悟はしています。
結婚に期待できない分、友達や趣味の仲間との交流を今まで以上に大切にするつもりです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:00:58.80
>結婚に期待できない分、友達や趣味の仲間との交流を今まで以上に大切にするつもりです。

遊ぶ為に結婚するのか?それは相手に失礼だろう。
それに相手に本心を見せないというが、大女優でも24時間365日40年以上隙なく演技できる
人間はいない。気持ちがなければ行動や言葉の端からもれる。第一趣味やら仲間にうつつを
抜かしていたらそれだけで相手の家庭は二の次って分かる。その時との表情の差で愛情の
ないのも丸分かりだ。
人様をなめすぎじゃないか?
そんな態度でいいのはヒモをやしなう場合だけだ。

経済的理由じゃないなら無理して結婚する必要はないだろう?相手のための家事も親戚付き合いも
苦痛・一緒に暮らすのも苦痛なのに無理して結婚する理由はない。経済メリットが世間体かいずれも
馬鹿馬鹿しい物のために相手を不幸にするな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:07:58.06
>もちろん、相手に本心は見せません。私もいい年なので、これからはずっと
自分を殺して生きていかなければならないんだなと覚悟はしています。

なんで結婚したいんだ?
324 ◆fHM1bu6ZJU :2014/09/14(日) 18:31:18.96
>>323
私はかねてから尊敬できる人、好きになった人でないと絶対に結婚できないという考えでした。
でも「結婚だけはしてみないとわからない、賭けの部分が大きいし、好きじゃない人とでも
幸せになれることもある」 と年上の人達から言われて考えるようになりました。
年輩の人の言うことは一理あることが多いので。
相手に関しては上にも書いた通り、魅力的な男性はすでに結婚していて
もう誰でも大差なさそうなので、今言い寄ってくれる人にしようとしているだけです。

>>322
やっぱり私のような考え方で結婚するのは許せないという方が多そうですね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:31:46.71
>>321
結婚なんて妥協や我慢ぐらいで乗りこえられるものじゃないと思うよ
その程度の気持ちで結婚したなら必ず後悔するような気が…
悪いことは言わないからよく考えて!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:36:09.19
愛情がない、思いやりがないっていうのは
どんなに隠してもいつかどこかでポロッと出るよ

一緒に暮らしていくうちに多少の情は湧くだろうけど、愛情が湧くかはかなりの掛けだよね

一生添い遂げられるんかね?
ずっとセックスできる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:42:08.71
自分の趣味に没頭したいとか
休日とか一人になりたいって思う時ありますか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:42:50.01
そりゃあるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:51:30.94
そうゆうときどうするの?
330 ◆fHM1bu6ZJU :2014/09/14(日) 21:23:04.22
>>326
セックスは、私も30代後半なので、求められるのは最初の数年くらいだと思うので、我慢します。
でも>>325さんも仰っていますが、愛情のなさの方は隠しとおせるものではないですね。
ここまであまり肯定的な意見がないので、やっぱり考え直してみます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:31:22.58
お前さんに丁度良い奴が他スレにいるぞ
まだ離婚してないけどw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:22:08.33
質問です。
結婚指輪しない派の人はなぜですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:26:18.17
指輪が嫌いだから。締め付け感が好かん。

それに仕事によっては不便だよ。料理人は不潔になりやすいし指輪も傷みやすい。
精密機器工場や化学薬品使う工場でも禁止の場所がある。就業中禁止なら朝取って保管する時に
何かあったらそれこそ事だから置いていく方が無難だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:28:57.13
>>332
>>1読んだろ?一般論のアンケートはスレ違いだ。特定の奴の事ならそいつに聞かなきゃわからん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:29:33.22
>>333
回答してくださって、ありがとうございます。
参考になりました。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:06:14.39
>>330
どうでもいい相手と結婚してしまってから「真実の愛」とやらを見つけてしまっては様々なリスクを抱えることになりかねないし、気団板で叩かれる女性が増えて欲しくないと切に願うのみです。
337 ◆fHM1bu6ZJU :2014/09/14(日) 23:27:36.80
>>336
本当に好きになれる人との出会いを待っていたら人生終わってしまいそうな気もしますが
それならそれで仕方ないですね。
男性の意見がきけてよかったです。ありがとうございました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:48:54.77
>>337
だけど本当に難しいよね…
結婚生活していくうちに相手に惹かれてゆくこともあるし、結婚した途端につまらなくなる相手もいるし、ある種のギャンブルみたいなところは否定できないよね。
僕なんか嫁とは15年以上レスだし、結婚を後悔しているかな…まさに不良債権抱えてる気分だよ。
また人間に生まれても結婚は勘弁かなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 15:54:41.19
好きな人と結婚しろ
辛いときでも前向きに生活できる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 09:27:33.32
清純派天然ボケ大江まりこが白髪の億万長者のバツイチ不倫略奪?デキ婚?

視聴者「あの子打算的だったの??これはファザコンの純愛ってことでいいの??」
と、視聴者の「もやもや」さまーずが今始まった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:14:03.39
相手を不幸にするだけだから断ってやれよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:17:16.31
「結婚だけはしてみないとわからない、賭けの部分が大きいし、好きじゃない人とでも
幸せになれることもある」 と言う年上の人達の言葉は、他人事だから言える一般論だな。

あなたがイイ歳であるなら尚の事、少なくとも結婚する時点で、楽しくやっていけると
言う確信が持てないなら、結婚などしない方がいいと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:46:48.92
独身最高wwwww
344 ◆LyboA7lMSA :2014/09/19(金) 20:12:10.43
数年前熱心に口説いてきた同僚がいました。
当時の私は受け入れられずお断りしていました。

最近仕事で関わることが多くなり彼のこれまで見えてこなかった性格が
わかり以前より好印象を持つようになりました。

先月帰りが同じになった際、彼が話したいことがあると言いコーヒー
を飲みいきました。彼は緊張した面持ちで「勝手なお願いだけど数年前に
口説いた話を忘れて欲しい」と頼まれました。
てっきり口説かれると思ったのでかなり衝撃でした。

彼はなぜそんなお願いをしてきたのでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:37:43.75
>>344
周囲にいま口説いてる女性がいるとか?
346 ◆LyboA7lMSA :2014/09/19(金) 20:39:27.41
>>345

そうなんでしょうか?今まではそんなこと言わなかったのに・・
なんか必死で消し去ろうとしているんです
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:07:25.94
別にどんな理由でもいいじゃないか?相手が嫌いになったにせ他の人を好きになったにせよ
どうせ自分から断った相手だ。自分で捨てた物を拾いに帰る気はないんだろう?
人の心の中なんて他人に触れられたくないことはいっぱいある。そっとしておいてやれ。自分に
迷惑が掛かるなら別だが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:34:59.91
>>344
押してダメなら引いてみろ作戦、あるいは、口説く前の純粋な仕事仲間の関係に戻りたいかの、どちらかではないかと思う。
後者なら、相手は気持ちの整理をつけ終わったんだから、そっとしておいてあげた方がいいね。
縁がなかった、って奴だね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:50:21.30
>>346
彼にとって終わった事を蒸し返すような態度をあなたがしたんじゃないか
勘違いすんなよと釘さしたんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 01:04:46.46
声を掛けたのが元カレの中で思い出したくない黒歴史になってるのかもしれないな。
自分の記憶からも消したい、そのためには相手にもなかったことにして欲しい。今後そのことは口にも態度にも出してくれるなって
意味じゃないか?自分が忘れるつもりでも相手が覚えていて態度に出ていたら忘れられない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 11:43:39.30
え?好き好き光線感じて逃げただけじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:15:06.22
あえて無理読みすれば、業務上の付き合いが深くなってしまった現状で、貴女が嘗て
彼を断ったことが貴女の負担にならないように配慮したのかもしれん。
353 ◆YRfTCHMr4tsg :2014/09/25(木) 13:13:25.28
質問です。

元彼とは別れて1年で、
こっちから来たり向こうから来たりでここ2,3ヵ月ちょこちょことメールはしている状態です。
先日酔っぱらった勢いに頼って元彼に軽くですが好きってメールしてしまいました。

見事にスルーされてしまったのですが
相変わらずメールは向こう発信で来ていて世間話や何やらも振ってきます。
元彼には新しい彼女さんがいるのですが
まだ好きなので可能性があるか期待してしまっているのですが

私の事はキープ扱いなんでしょうか?
それとも友達の関係を続けたいのでしょうか、、、?
少なくともご飯に誘ってきたりとかはまだないので狙いじゃないんだろうなーとは思ってます。
でも脈もないんだろうなと凹んではいますorz

元彼は私にも新彼がいると勘違いしている状態です。
354 ◆YRfTCHMr4tsg :2014/09/25(木) 13:15:32.86
↑すいません書き損じで

>少なくともご飯に誘ってきたりとかはまだないのでセフレ狙いじゃないんだろうなーとは思ってます。

です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 15:56:37.42
あわよくばセフレにしたいと思ってるんだが、
そういう扱いでも嬉しいのかい?
ぶっちゃけ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:23:15.58
自分から股開いてくれそうな女はキープするだろ元カノならハードル低いし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:22:18.26
まぁ、脈がないならはっきり言うだろうしなー
広い意味で言えばキープだろうなー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 09:33:12.83
>元彼には新しい彼女さんがいるのですが
>まだ好きなので可能性があるか期待してしまっているのですが

こういう質問者、うぜぇ・・・としか思えない
はっきり聞けば?私のことどう思ってる?て
このままグズグズしてて自分に酔いたいなら別だけど
てか、質問者は最終的にどうしたいの?
359 ◆k/L1XAxYhI :2014/09/26(金) 11:27:46.88
長くて分かりづらいのですがよろしくお願いします
お互い仕事関係で仕事は別々ですが遠方で行く方向が一緒だったので相手に一緒に行く?と誘ってくれ
出発時間も同じくらいだったのですが私は現地に着かなくてはいけない時間が決まっていて相手は特に決まっているわけではない状態でした
私も突然言われてノリよく反応できず何時に出るつもりですか?とちょっと素っ気ない返事をしてしまいました
その後お互いに何時に出るのかというお互い様子伺いのような会話を行い、数分後に向こうが何時に出発するか再度聞いてきて予定を答えると、同じ時間帯だとは言うんですが
一緒に行くという決定的な話にならず
最終的に早めに着いといたほうがいいよ、と言われました
誘っておいてやっぱりやめということになぜなったのか気になります
個人的な見解では相手は既婚者なので親密にならないように距離を置いた気がしますがどうでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:17:40.18
これだけじゃなんとも
強いていうなら

途中の話相手が欲しかったけど歯切れが悪くてどうでもよくなった

かな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:23:24.39
軽い気持ちで声を掛けたけど、なんだか真面目にとられてめんどくさくなったとか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:30:07.52
>>359
時間があえば一緒に行こうかなくらいの考えで大した理由はなかったのでは
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:16:55.68
>>360-362
客観的なご意見をいただくと特に深い理由はなさそうで軽い気持ちで誘ってみたけど
タイミングが微妙に合わない&私の反応が面倒くさく感じた可能性が高そうですね
皆さんレスありがとうございました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:16:46.67
あんたの反応が全てだよ
うぜって思ったんだろうな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:31:44.74
同じような質問多いな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:25:15.90
性の不一致についてお聞きします。
彼がイキにくくなってからは積極的でなくなり、私がしたがるから仕方なくしてるみたいな気がしてました。
そんな中、一緒に観てたテレビでレスの話になり、そりゃー同じ相手といつまでもそんなにできないよと言ったのがショックでした。
ただでさえ減ったのに、結婚したら無くなりそうで私は性欲が強い方なので心配です。
結婚したらそんなものですか?義務でするのは苦痛ですか?改善の方法があれば教えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:43:40.73
つーか結婚する気があるのかどうか問いただそうぜ
愛(添い遂げる気がないのならヤリ捨て用としか思ってないってことだ)のあるなしで違ってくるし
愛がないのならそりゃそうも言うわってとこだな
愛があるなら、遊び心をもって色々工夫すればいい
いつもと違ったフェラをしたりコスプレしたり、飽きないようにな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:25:02.49
>>367
説明不足ですみません、ちゃんと結婚の話はしており、お互いの両親には会っています。
同じ相手と(何年も付き合ってれば)減るのは当然という言い方でした。
工夫ですか、そうですね。何をしても飽きるのは仕方ない事という言い方だったので心配です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:35:49.41
>>368
日本に四季があり、桜やさんまに飽きないように、
いろんなバリエーションを設けてグルグル回すのだ。
好きなシチュを遠慮なくぶっちゃけやすいように仕向ければいい。
制服でやりたいとか、外でやりたいとか、
女の髪の毛をつかんで前後に動かしてフェラさせたいとか、
人それぞれ何かがあるよ。
そういう深い部分まで引き出して受け入れるんだw
370 ◆.aX4BidQwk :2014/09/28(日) 23:58:55.22
出会い系でセフレとして出会った女が
とんでもないデブスでも、
エッチが上手かったら割り切れるものなのですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:40:05.43
それは、
「私はデブスなんですが、それでもH好きなら男の人は喜んでくれるでしょうか?」
という意味での回答をご希望か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:43:43.22
>>370
不倫板で聞け

《毒・鬼女》から《鬼男》への質問 その160
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1409599890/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:48:14.44
「割り切る」ってどういう意味だw

「フェラが上手いからデブスでもセックスしてやってる」のではなく、
セックスするからにはやっぱり愛情があるんだよね?

って思いたい相談か?
所詮やり捨て用女なんだから、おかしな欲をかくなよ。
それでいいって自分で思ってるんだろう?
つーか、出会い系ビッチを真面目に愛するとかないからw
374 ◆DHyPhfwsgidq :2014/09/29(月) 01:25:43.00
どなたかいらっしゃいませんでしょうか?
375 ◆DHyPhfwsgidq :2014/09/29(月) 01:27:35.91
また明日出直して参ります。
皆様お仕事頑張ってください。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:38:12.61
>>375
としあえず相談内容だけ書いとけば
いつきても即レスはないぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:03:56.88
書いとけばいいのに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:06:23.42
誘いうけの上にチャットのノリで応対しないと駄目な面倒な奴呼び込んでも仕方ないよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:15:21.11
>>369
性欲回復してくれるなら出来るだけの事はしたいんですけど、興味がもうないみたいです。
結婚後はレスで欲求不満で過ごすことになりそうで不安です。何とか頑張って見つけだしたいです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 14:47:27.13
>>379
新鮮な気持ちをもてる相手と不倫しそうで心配だな。
EDで悩んでたりして。

離婚の理由としても認められているし、もうちょっと聞き出せないかな。
>>369 さんの方法もいいと思う。

あとすぐできる相手とは積極的になる気がしないのはあると思うので、ちょっと間おいてみるとか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:02:33.61
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:48:53.33
>>380
イケないけど一応ちゃんとできるのですがEDなのでしょうか。
間を置くにしても月に2、3回しか会わないので、しないと私が持ちません。
やっぱり結婚前からこんなことでは先がみえますよね…
無理してでも相手してくれないかなとさえ思ってしまいます。もっと工夫するように考えてみます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:32:44.61
>>382
可能性はある。中折れなのか達せないのかわからないけど・・
工夫もいいけど、相手の要望を何とか聞き出すとか、下着とか・・
すぐ分かれろとは言いたくないけど、結婚生活には必要だと思ってる考えを話して、どの程度協力してくれるかは
いろいろな意味でのバロメータになるかと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:51:10.11
>>382
もうお前とはたたないんだよ
諦めろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:03:15.76
こういうレス男の最終的言い分は
セックスセックスと気持ち悪いんだよ色キチガイが、ってなるんだよ

この最終セリフを旦那に絶叫させないうちは、まだ希望は残ってるが
これ言わせちゃったら、自然なレス解消はほぼ絶望的
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:06:26.22
>>382
イケないと子作りできないじゃんね
そりゃ困ったね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:52:55.20
>>384
実際相手によってこれはあるよね・・
外見とか性格とか、大事にしたい気持ちに影響されてるんだろうけど。
床上手の人だったら違うのかもしれんが経験なくわからない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:14:40.37
>>383
途中から妻とのセックスに目覚める男もいるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:16:16.01
上手い下手よりも、エロに前向きかどうかの方が重要
その前向きの内容は、
セックスすること、ではなく、
セックスにどういう調味料をかけて楽しむか、というのが大事だとおも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:28:58.31
>>383
要望を聞いてみることですね。
>>385さんの仰るように、それが怖くてなかなかつっこんだ話ができずにいます。私にとっては大事なことなので頑張ってみます。

>>389
なるほど何だかとても心に響きました。よくよく考えてみます。

皆様のご意見とても参考になりました。本当にありがとうごさいました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:50:39.15
質問です。
職場の既婚男性についてですが、優しくて面白い方なので大好きで慕っています。
ですが、最近ふざけてお腹やお尻を触られます。
一度胸も直に触られました。

どういう心理ですか?
その方とは一回り以上年が離れています(私が年下です)。
娘や妹感覚ですか?
そのようなことは有り得ますか?

最近セクハラされているのではないかと不安です。
彼が少し怖いです。
誰にも相談できません。
よろしくお願いします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:58:54.16
>娘や妹感覚ですか?

娘や妹にそういう性的なニュアンスのある接触する男はおらんよ。
かといって真面目に付き合いたい女にもしない。つまりセクハラだな、それ以下でも以上でもない。
隙があってなまじ慕ってるとかいう態度が出れば不真面目な男なら上げ膳食わないでおかない
それだけさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:06:31.26
>>391
会社の上司かコンプライアンスを扱ってる部署にでも相談した方がいいよ
セクハラは徐々に酷くなるからきちんと対応しないと「触っても大丈夫な子」って思われるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:22:21.77
>>392
妹扱いでそんなんねーわ
要するにあわよくば都合いい性の相手にしたがってるんだろう
395931:2014/10/03(金) 01:33:52.65
>>932,>>931
回答ありがとうございます。
下心があるということですか。
本当に大好きで父親みたいに思っていたのでショックです。
向こうからしたら、自分を慕うただの女ということですね。

それさえなければ良い方なので、上には相談できません。
それに、彼は愛妻家なイメージがあるので、信じてもらえないと思います。

彼と少し距離置いてみます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:37:11.54
勝手に人を父親認定するなよ。ただの職場の同僚の癖になんで甘えさせたり面倒みたりしてやらなきゃ
ならん。ただの同僚って他人だろ。親代わりなんて重すぎる。
そんな依存心ありあり、下心がありすぎて見え見えだから付け込まれるんだ。
今回は不真面目な男で相手の家庭に実害がでなかったからいいものの、思わせぶりな行動は迷惑
かけて自分の評判も落とすぞ。職場ではもっとしゃっきり毅然と仕事してもらいたい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 03:34:10.79
なんで彼女をそこまで叩くのかわからんが

キッパリ逃げたいのならセクハラされてるときの状況を録音か録画してみ
もちろん辞めてくださいってちゃんと言うんだぞ
証拠残しておかないと自分が窮地に追い込まれる場合もあるからな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 09:23:46.73
普段からOKと思われる言動(黙認も含めて)をしてると、限度を超えてきたからセクハラだと訴えても、
セクハラじゃないじゃんと突っ込まれて助けを得られないおそれもある。
普段からやんわりでも嫌だという、証拠を残す、
それに、正式ルートで大事にはしないでもいいから上司に普段から困ってるんだと相談しておく。
399391:2014/10/03(金) 13:45:09.13
皆さん、アドバイスありがとうございます。

>>396
確かに、勝手に父親認定して大好き大好きと引っ付き回って思わせ振りな態度だったのかもしれません。
セクハラ(?)された時も、じゃれていることにしたくて、受け入れるような言動をしてしまいました。
そんな態度とったら良いのかと思われてもしょうがないですよね。

>>397,>>398
彼もセクハラだとは気付いていないのかもしれません。
じゃれてるだけ、といいますか・・・。
彼の真意が分からないので、安易に上に相談出来ません。
私が嫌と言ったら止めてくれると思います。
今度されたらちゃんと抵抗するようにします。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:58:31.81
オレにも揉ませろよ
不公平じゃないか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:11:18.54
既婚者とわかっててベタベタするから、
不倫OKと思われたわけだね

これで、いきなり突き放されると、
男はびっくりして益々のめりこむ
まぁその気がないなら気をつけな
402 ◆udCC9cHvps :2014/10/03(金) 21:29:32.20
仕事が出来る男性って限って凄まじい勢いで上司が注意するのは何故ですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:50:52.23
日本語で頼む
404 ◆j0Oon93KwY :2014/10/03(金) 21:59:51.24
高学歴・高収入・実家が昔からお金持ちの男性の知人がいます
派手目の女性(航空関係)とかアパレルとの恋愛を楽しんでいたのに
結婚したのは聖路加国際病院の看護師でした、地味な感じの女性で
衝撃でした。やはり結婚と恋愛は違うのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:21:04.84
結婚と恋愛は同じだよ。

「結婚と恋愛」と「ヤリ捨て、風俗通い」

が違うだけで。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:23:56.81
「恋愛を楽しんでる」ような女を、
男は好き(=本当に好き=家族にしたいと思うほどに好き)にはならないってこと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:32:46.26
>>399
普通の企業ならコンプライアンス教育で、セクハラについて教えている
「自分の行為がセクハラかどうかわからない」なんて寝言は通じない

つまり
>彼もセクハラだとは気付いていないのかもしれません
あり得ません
>じゃれてるだけ、といいますか・・・。
父親と同一視しているからそう感じるだけだよ
見知らぬオッさんに同じ事をされて
「じゃれてるだけ」などと言われて納得出来るか?
408 ◆j0Oon93KwY :2014/10/03(金) 22:50:16.74
「看護師・助産師・保健師を持ってるし仕事も続けてくれる。
素直で気遣いできるから好きで結婚前提で交際した」
「派手な人は今でも好きだよ、でも結婚とは別次元」
とは話してました。
その辺りの割り切り方がわからないのかもしれません
(高収入の男性なのに共働き希望だったり)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:09:58.57
男は好きな風俗嬢とかAV嬢とかいたりする
でもそういうのとは結婚しない
実は好きじゃないから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:10:45.73
ホストでも本音は貞淑な処女と結婚したいって思ってるからなw
かなうかどうかは別としてw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:28:56.44
>>408
平たく言えば、
「ビッチはヤリ捨て用として好きだよ。でも真剣に愛したいのは貞淑な女だね」
ってこと。
割り切ってるとかではなく、男の昔からの生態w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:14:03.29
>>408
自分の収入と、奥さんに働いてほしいかどうかはあんまりリンクしないよ
交際と結婚が別次元なのは同意
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 05:31:46.88
付き合うだけなら売春婦とでも楽しくできるからな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 05:43:04.80
男の誘いにかるく乗ってくる女をありがたく食っても
そいつを本気で好きにはならない矛盾
415 ◆dHDCMjtSMQ :2014/10/08(水) 16:30:59.56
前の彼氏に「最初から愛情はなかったし、ずっと関係を切りたかったけど
切れずにずるずるとつきあっていた」と言われました
(私は特にわがままな性格ではありませんし、別れたくないとしがみついたこともありません)
それ以降、親しくなった男性やつきあった男性と行き違ったり、相手が面倒くさがっている、
わずらわしがっていると感じたら、関係を切りたがっているととらえて、
何も言わずに連絡をやめて関係を断ってしまいます
そんな感じで10人近く深いつきあいにならずに自然消滅しました
今もまた、友達以上の関係の男性と関係を断とうとしています。

よく考えてみたら、結婚されている方なら数々の喧嘩や危機を乗り越えてこられたでしょうし、
奥さんのことを面倒くさい・わずらわしいと感じたこともあるかと思います
面倒くさく・わずらわしく感じた時に別れなかったのはなぜですか?

相手の顔色を見すぎて引くのは良くないと思いますが、
またずっと切りたいと思われながらつきあい続けられるのはもっと嫌です
男の人がわからず、疲れてきました
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:55:19.16
好きでも無い奴(ぶっちゃけそうなんだろう?)に次々股開くとか、
どんだけ緩股ビッチなんだよ
そんなんだから真面目に愛されないんだわ
男はビッチとは結婚したくない生物だよ

それはそうと、本当に好きなら連絡取ろうとするよ。男も女もな。
だから仲が維持される。
417 ◆dHDCMjtSMQ :2014/10/08(水) 17:04:25.11
>>416
すみません、さすがに股は開いていません
「深い付き合いにならず」と書いたことで説明したつもりでした
418 ◆dHDCMjtSMQ :2014/10/08(水) 17:18:16.58
>それはそうと、本当に好きなら連絡取ろうとするよ。男も女もな。
だから仲が維持される。

こういうことをしてきた相手に「ずっと関係を切りたかった」といわれたために
その後、男性が自分をちょっとでも面倒くさがっていると過敏になってうまく関係が築けないので
男心を教えてくださいという質問です
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:27:00.43
>>417
おお、これはすまない。早合点した。


では仕切りなおして・・・

妻とは、付き合ってる頃からケンカはしょっちゅうしたよ。
付き合い始めは毎日ケンカだったかもしれん。
でもそれも些事。とにかく大好きだったし、一緒に居て楽しいの方がはるかに勝った。
面倒くさいとかは全くなかった。
ケンカしても、お互いに必死に仲直りしようとして話し合ったし、
実際に仲直りしてまたラブラブタイム復活になった。

今でもたまに大喧嘩するわ。2〜3日口利かないとかある。
それでも好きなんだわ。
だから、楽しい生活復活のために、仲直りしようとしちゃう。自発的に。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:33:49.30
>>418
面倒臭がられていることを恐れずに、前のめりにいった方がいいと思う。
結局、押そうが引こうが、好きあってなきゃダメになる。それはしょうがない。
それなら愛情を表現した方がいいよ。男もその方が嬉しいはず。
嬉しくないのはまさに、好きじゃない、別れたいときなんだが、そのときはしょうがないさ。
いつも引いてたら、ダメにならない仲までダメになる。

女が連絡を取ろうと頑張るのは、男にとって全くマイナスのことじゃないよ。
むしろ大いにプラス。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:46:18.27
>>418
血のつながった家族ですら、面倒くさい・わずらわしいと思うこともある
でも、それは一面でしかないし
男女交際だってそうでしょ
ものすごく単純なことだと思うけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:48:18.50
結局、相手を信頼することでしか、コミュニケーションは成り立たないよ。
目の前の男を信頼できないことを、元彼ののせいにしてるだけ。
まずは相手をきちんと個人として捉えること。

信頼関係が続く相手とは結婚できるし、続かない相手とは別れる。これはおれもそうだったけどね。
423 ◆dHDCMjtSMQ :2014/10/08(水) 17:59:31.95
>嬉しくないのはまさに、好きじゃない、別れたいときなんだが、そのときはしょうがないさ。

多数愛情表現があってラブラブでつきあっていた人に「最初から好きじゃなかった」と言われたので
「もしかしてこの人も、私のこと好きじゃない、関係切りたいのにずるずるつきあってるだけ?」と疑心暗鬼になって
それ以上連絡をとったら相手に迷惑になるだろうし、また傷つきたくないと怖くなって連絡を断ち
むこうからメールが来ても返信せず、電話がかかってきても出ずに自然消滅というパターンです
メールアドレスや電話番号を変えて一方的に連絡を断ったこともあります

>>422さんが仰っている通り、
>目の前の男を信頼できないことを、元彼ののせいにしてるだけ。

これに尽きるのかもしれません
誰のことも信頼できないから、誰とも続かないんだと気づきました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:13:12.68
修行僧や仙人のように隔絶する必要もないと思うけど
交際するしないに関わらず、普通に人として会話したらいいじゃない?
ここののレスですら、迷惑だとか考え始めそうだよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:53:01.35
結婚10年、嫁のことも娘のことも凄く愛してるが、たまにはメンドクサイ事だってあるさ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:39:13.23
>>423
アンタは正確には信頼できないんじゃなくて
自分が傷つきたくないから信頼しない
んだろう。
所詮転ぶの恐れてたら全力疾走は出来ん。
リスクなしに得られるものってのは所詮極わずかだ。
たかが捨て台詞がトラウマになるレベルの豆腐メンタルを自覚して
どっかで鍛えるしかないよ。もしくは豆腐上等で一人で生きるか。
427 ◆IwppOOWrn. :2014/10/13(月) 02:26:37.05
相談させてください。
職場に育児中で時短勤務(30分時短)の先輩がいます。
彼女は規定の時間よりも1時間近く遅く出勤し30分早く退社します。
やるべき仕事さえこなせば規定時間より出勤時間が短くても
許されるような職場なのですが、実際に彼女のこなしている仕事量は明らかに
少なく、彼女ができない仕事はほとんど
私がサービス残業をして片づけているような感じです。
腹が立つので残業代全部つけてやりたくなります。
なるべく角が立たないように私の不満を上司に伝えるにはどうすればいいでしょうか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 02:43:14.81
>>427
就業規則みてみたら時短は給料少ない場合が多いからそんなに目くじら立てて文句言わなくてもよくないか?
いつか自分も時短をする時がくるかもしれないだろお互い様だよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:36:34.05
問題は残業代が出ない会社のシステムだよな。
女って目先の敵しか見えなくなる奴多いよな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:58:35.65
残業代つけたらいいじゃん
なんでつけないの?
残業つけて削られるならしゃーないけど自らつけないで人のせいにするのもなんだかなー
仕事中に人の事気にせずに仕事しろや
431 ◆IwppOOWrn. :2014/10/13(月) 16:20:38.61
レスありがとうございます。
以前上司に残業代は30時間までって言われたので
遠慮していました。
100時間オーバーになりますが、残業代を全部つけることにします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:44:46.71
残業代は申請すべきと思うけど、100時間オーバーて36協定は大丈夫なの?

時短勤務中は給料安いってのはどこも同じだろうけど
だからって時短の規定時間からさらに短い時間しか出勤せず仕事しないのは明らかにダメ
ただ、それは>>427が改善できることでもないから他人は他人、自分は自分でやりなはれ

その先輩の勤務態度とか、きっと見てる人は見ていてその分はいつかその人に返ってくるよ
433 ◆IwppOOWrn. :2014/10/13(月) 17:20:27.06
>>432 36協定は詳しく知りませんが、おそらく年間360時間までじゃないでしょうか。
多分アウトだろうと思います。
業務量の著しい不均衡をただすのは上司の仕事なので、
構わず申請しようと思います。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:59:47.07
一人でやる必要も無い
435パンツ ◆.jMGTy6iYI :2014/10/15(水) 23:32:35.37
テスト
436パンツ ◆.jMGTy6iYI :2014/10/15(水) 23:36:45.94
男性は小用のときズボンのジッパーからちんちんを出しているのだと思っていました
しかし男性のパンツ(下着)で穴が開いてないものが多数ありますよね
あれをお召しの方は小用をするとき
いちいち個室に入ってズボンとパンツ下ろしてるんですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:09:47.55
アンケートならアンケートスレでやればいいんじゃないか?
男の人はどうしてますか?って一般論は駄目って最初に書いてあるじゃないか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:23:39.37
>>436
ジッパーだけ下して、小窓からパンツの前部だけ下げてる
パンツに穴があっても、そうしてる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 01:34:47.10
その通り
440パンツ ◆.jMGTy6iYI :2014/10/16(木) 10:39:20.98
>>438>>439
ありがとうございました
割りと衝撃です
441りんご ◆T5iseAKPvQ :2014/10/18(土) 13:02:18.49
質問です。

専門職で、仕事ができて、美人な若い女性が、
自分の専業主婦の妻より料理上手だったら、既婚男性はどう思われますか?

生意気な女だと思いますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:29:31.29
それだけでは全く思わないw
仕事と料理ができるだけで生意気とか意味分からんぞ
控えめでしとやかかもしれないし
料理が上手いのはいいことではあるが、
それよりも、夫のために美味しいものを作りたいという気持ちの方が
日々の生活には大事であろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:29:42.33
>>441
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:31:28.92
専門職で優秀な女性が、>>1も読まずに或いは理解できずに書き込みなんてありえないから
そんな脳内妄想で聞いても意味がなかろう。
>>1のよくある質問って項目を声をだして5回読みたまえ。
445りんご ◆T5iseAKPvQ :2014/10/18(土) 13:49:52.59
>>442
じゃ、仕事も料理もうちの嫁よりよくできて感心、感心って感じでしょうか?
(恋愛や不倫関係には全くありません)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:01:03.17
>>445
専業主婦だからって、夫の希望で元優秀なOLだったのが専業やってるかもしれないし、
仕事云々はよくわからんな
仕事してないからとげとげしてなくていいなーって安らいでるかもしれないし

料理に関しては、上手いのは関心はするけど
わざわざ「うちの嫁より」とか取り立てて思わないな
家庭の外部に、そりゃ上手い人はいるだろう
しかし上手くなるもならないもあくまで夫婦の問題だしな
でもまああんたが料理で秀でた実績を見せたのなら
「料理上手い女だな」という認識はするよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:01:06.78
>>445
ん?
頭弱いってよく言われないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:15:04.47
コミュニケーションにも難があるようだ。
都合のいいレスだけ読んで舞い上がってるからお世辞やら社交辞令を理解できないでいい気になってるタイプとみた。このタイプ
自称優秀、自称料理上手がおおいからな。本当に優秀な人間なら端から自分を優秀呼ばわりしたりしない。

それでいて、不倫や恋愛の興味ないといいつつ、結婚できた女と張り合って自分が優秀って言わせたさが必死で黒い嫉妬を感じる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:31:27.41
>>445
どこ読んでその感想なの?
全然そんな事書いてないんだけどw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:50:21.70
こんな糞みたいな質問するから、専業主婦のババアが既男になりすまして暴れてるじゃねーかw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:57:52.30
>>450
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:03:24.13
〈質問です〉
冗談で「変なところ(多分ラブホ)連れていこうかな〜。」という心理は何ですか?
軽く見られているからですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:02:17.44
>>452
まさしくその通り。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:24:18.56
>>452
反応を見て行けそうだと思ったらホントに変な所に連れて行きます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:24:46.21
そして変なことをします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:46:57.54
緩い穴かどうかを計ってるんだよw
457 ◆Vs3cdUtTeo :2014/10/23(木) 03:39:27.64
自分 25歳年収250 /彼 30歳年収500以上

現在同棲中で費用は折半しています
彼と対等に稼ぐのは無理ですがせめて彼が何らかの事情で経済的に困窮した場合に支えられるようにしていたいです
そのために目標とすべき貯金額について助言をいただきたいです
お互いに親と関係が悪いため援助をもらうことは不可 入籍/挙式/子どもの予定はありません

私は現在鬱で休職してしまい 貯金を切り崩している状況なので年収が今よりよくなる見込みはありません
自分の食い扶持すら危ういのに 恋人がいたり同棲なんかしていていいのか不安で せめて目標を立てようと思いました
彼とはなるべく自立した対等な関係でありたいと思っているので 養ってもらうとか 特に経済的な面で甘えるのは無理です
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 05:18:06.32
かたっくるしいなあんた
かわいくないとか言われないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:36:14.42
甘えられる事は甘えろよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:59:39.74
まず鬱ならネットするなよ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:04:54.16
>>457
どうせ休職中なら実家帰ったらよい
光熱費や食費にも彼氏に負担がかからない
家賃については、自分の分を三か月ほど先払いしておけば
この期間は彼氏になんの後ろめたいこともないだろう

まず鬱に向き合って、症状とじっくり付き合って、脳みそが通常運転になってから
未来設計って順番だろ
鬱真っ盛り最中に、さらに鬱を進行させるような「完璧整った計画」に悩むな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:00:10.18
>>457
自分の調子を戻すのが先。
働けてない奴から生活費折半させる彼も彼だがな。
専業主婦が鎮座してるってぐらいの感覚で養えよって思うがね。

まあ結婚なんざ二人が結婚すんぞーって決めたらあれよこれよといううちに段取りが決まっていくもんだし
資産とは呼べない程度の小金が貯められるのは子供らが小学生のうちで、進学すればどんどん金が出て行く。
事故だの病気だの私立だ公立だなどと、今からそんなの計画通り行くわけがない。

事前の計画通り想定通りに人生のモノゴトが進んだ人がいるなら会ってみたいもんだってぐらい、へそで茶をわかす話だよ。
暇だからいろいろ考えるんだろうが、腐ってないで外に出て深呼吸してきな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:05:08.75
>>457
ついでに言うとだ、その病気は、もちろん人にもよるが
「○○は□□でなければならない」
という思考回路が行き過ぎるとしんどくなる病気だと俺の経験上思ってるもんで、まずその辺から柔軟になれよなと思うがね。
464 ◆Vs3cdUtTeo :2014/10/23(木) 12:06:58.30
みなさんありがとうございます

休職してから自分や彼が急に働けなくなる可能性について より強く考えるようになってしまいました
確かに、寛解するのが先ですね
今悩んだところで事態は好転しないことをもっと認識すべきでした

自己主張が下手であまり自分の考えなどを人に話せないので
ここでレス頂けて少し冷静になれた気がします
ありがとうございました
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:56:24.58
言葉の端々から肩肘張り過ぎな気配が・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:20:44.66
ウチは嫁がうつ病だったけど、薬のせいか攻撃的になって金遣いが荒くなってしまうから気を付けようね

もちろん、オレ夫婦とウチの親との関係は最悪でした
自分の親と散々喧嘩して、散々病気の説明して
親がうつ病について自ら進んで病院で勉強してきてくれて、理解してもらえるようになりました
親にもうつ病の友人がいたからということもありましたが・・・
うつ病は檻に入れられるようなキチガイの病気だと思い込んでいたようで
親と疎遠になっても、まあ普通に生活はできてましたけど


貯金はこれだけ必要というのはないと思うけど、
100万円単位で考えていけばいいんじゃないかと思う
100万円貯まったから、次は200万円という風に
まあ治ってからね
それと、鬱の予防にはDHAがいいみたいですよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:55:53.99
「自立した対等な関係」を構築しようとしたときに、稼げるかどうかで判断しちゃうと良くないかもね。
(もちろん稼げた方がいいのだけれど)

しっかりしているとか、賢いとか、相手にできないことができるとか、そういう面があれば
互いに尊重できる関係になれるかもよ。たとえお金が稼げなくても。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 04:17:28.85
まさにその通り
妻の価値感が金金金だと休まらんわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:36:21.54
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaithTimeをうまく活用すること
実際にやってみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:21:08.17
職場の元同僚で、人の見た目言えるほど自分は美しくないが…、
お世辞にも言えないほどのデブスで、その上性格が悪い(自分本位とか、いじめとかする)
人がいて彼氏が切れなかったのが不思議でたまらなかった。
出会い系で会ってたみたいなんだが、穴があれば顔とか性格はどうでもいいのですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:11:44.93
×穴があればどうでもいい
○穴としか思ってない女だからとりあえず穴は使ってやるが、執着も特になく、どうでもいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:50:33.37
穴だけが必要であればあるほど、顔の重要度は高い思うけど
顔がダメでも、背徳感なり何かしら萌える要素がないとさ、なかなか勃たんでしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 02:35:47.12
そう、顔がいいだけの風俗嬢でも勃つけど
好きになって結婚したいとは全く思わないどうでもいい存在ってことだね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:30:11.39
【質問】
新婚スタート時はできる限り同居すべきだと思いますか?離婚の危険性や価値観の摺り合わせという観点で、です。
来春結婚予定で、すでに同居中です。
どうしても行きたかった海外赴任のチャンスができそうなのですが、行くと新婚は別居スタートになります。
場所はアジア圏です。期限は通常2年ですが交渉可能なため1年で交渉することを考えています。
彼氏には海外赴任に憧れがあることは話してきました。「数年で帰るなら。行きっぱなしでなければ行けばいいよ」とずっと応援してくれていたのですが、いざ可能性が高まると「それは困る」と言われてしまいました。
しかしその言い方が「家族がバラバラに住むのは寂しい」ならばまだ私も考えたものの「家事は?」や「俺の親が嫌がる」という台詞だったので納得いきません。
彼の親は英語アレルギーというのか、お土産の袋に英語が書かれていただけで「読めないから返すっっ!」と中身をだして袋だけあわてて持ち帰らせるような方です。
でもとても素朴でいい方です。彼ともこの件以外はうまくやっています。

帰国後まで結婚を延ばしたら?という声もありそうですが、すでに喪中続きで数年のびており、待ちきれない祖父母から祝い金などが届いておりこれ以上は…という感じです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:39:45.04
> 俺の親が嫌がる

彼の母親のメンタルの面倒を彼氏が受け持ってる?なんでそうなる?
彼氏の父親は、今のあなたたちの現状を把握しているのか
彼氏一人だけでは、彼両親の不安を納められないのなら、彼女が援護射撃するしかないが
476474:2014/11/17(月) 13:50:06.62
>>474
あ、すみません、
彼の母は他界しています。嫌がる親というのは彼の父親のことです。
奥さんが早く亡くなったこともあり「家族は一緒にいられるならいたほうがいい」という考えが強いようです。また海外となるとなおさら「外国…ッッッ!(白目)」という感じです。
(ふざけた書き方ですが本当に外国を恐れているんです。しかし外国は危ないから彼女にそんなところに行かせたらだめだ、という主張は一切ありません)
477474:2014/11/17(月) 13:53:21.00
>>474
追記

私は行きたいです。可能なら説得したい。
ただ、結婚経験がないので同居と別居でどう家族関係が変わるのかなどはわかりません。家庭崩壊の可能性が高すぎるのなら考え直す必要はあると思っています。
仕事も家庭も、重要度がいま五分五分なのです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:03:52.37
>>477
やりたい事がある奴に結婚や子育ては無理
そんなにやりたい事が大事なら結婚しないほうがいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:22:15.53
結婚中止だな
彼氏に無駄な時間を使わせるなよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:31:22.04
>>474
全く同じシチュエーション(妻が海外)で結婚に踏み切ったけど
夫が女作って一日も同居せぬまま離婚した例を知ってるよ
妻は帰任しても本社に居づらくなり、支店に異動していった
本社で活躍するための海外だったのになあ
会社的にも何だかなあだった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:36:54.87
>>480だけど追記
彼女たち夫婦は学生時代からの恋愛を実らせて結婚に至った
遠距離恋愛だったけど頑張った
なのに結婚したとたんソレだよ
変な話だが独身時代は我慢した孤独を
結婚後は我慢しなかったわけだ
結婚が絆を強くするか
「結婚したのに」と不満の種になるかは君ら次第
でも彼の反応だと後者ぽいよね
482474:2014/11/17(月) 17:38:56.68
なるほど、ありがとうございました。
これがまた男女逆なら周りの意見も違うのかなという気がします。社会的成功を夢見る男性が結婚したいと言うなら一切叩かれないでしょうし。
女の結婚は家庭的な仕事も含まれるということですね…。
ご意見ありがとうございました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:06:16.26
>>482
相手が困るって言ってるのに自分のやりたい事をする奴は
男だからとか女だからとか関係なく結婚や育児に向いてない
相手が困るようなことは初めからしないのが一般常識

海外に転勤してみたい
親戚に金貰ってて申し訳ないから結婚もしたい

そもそもの考えが幼稚すぎるだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:00:22.93
私はまだ独身ですが、旦那さんに尽くして貰ってかつ自由に遊び回っている既婚の知り合いが、
夫婦円満の秘訣は美味しいご飯を作り、相手に干渉はしないが、たまに女側から積極的にエロくなることだと言っていました
その知人は綺麗な人なので私がその心得を実行しても
彼女のようになれるかどうかは分かりませんが
彼女の言っていることは正しいですか?
私は美味しいご飯は作れるよう努力しますが
恥じらいみたいなのも必要だし相手のことを考えると干渉してしまうこともあると思ってしまったのですが
どうなのでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:13:47.50
とてもいいと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:41:20.11
>>482
男でも同じ事を言ってるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:02:55.47
>>484
それだと、性欲と食欲だけやんね
知り合いが説明するのが、端折りすぎってところですかね
恥じらいも積極性も必要だと思うし、多少の干渉も仕方がないと思うけどね
干渉って、どこらへんのことを指すのかにもよるだろうし

遊びまわるというのも、人により許容量が違いますし
一緒に遊びまわるってことなんかな?
オレもまあまあ自由にさせてるほうだとは思うけど、度が過ぎるとちょっとイライラするかも
488 ◆jWo1iglYYA :2014/11/20(木) 22:34:30.51
28モジョです。会社の40代独男さんに
可愛いとか好きだよとか言われます。
独男さんはなんか、会社の他の子に2回振られてます。
しかもとんでもない性格のブスに…もう一人は彼がいて×
そんな二番煎じな私は魅力なしですかorz
どこまで本気なのでしょうか…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:03:50.93
>>488
ちょっと自分で読み返して
この文章で通じるかどうか考えてみて
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:28:44.79
何年目ぐらいから
夫婦飽きますか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:38:27.60
好きなら飽きない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 05:45:24.71
恋愛感情はすぐなくなるけど
体は飽きないなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:18:11.80
結婚20年たっても恋愛感情ある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:23:32.96
神戸新聞NEXT|社会|維新・橋下氏ら立候補せず 兵庫2、8区も立てず
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201411/0007529164.shtml

来春の統一地方選を優先するため衆院選立候補を見送ると表明した。両氏は大阪都構想をめぐって対立関係にある公明党が前職を擁立する大阪3区、大阪16区での立候補を検討していた。

維新は両選挙区に加え、同様に公明党への対立候補擁立を検討していた大阪5区、6区、兵庫2区、8区についても立てない方針を固めた。関係者が明らかにした。

(抜粋)
495 ◆W5KFWH40Go :2014/11/26(水) 22:18:26.33
結婚するかもしれない女性から積極的に性的な話を出されたら、嫌悪感とか(ひくとか)
後々の結婚生活に影響することもありますか。

結婚前提に付き合うようになった人と夏に深い関係になりましたが、私が未経験だったので
彼にすごく気を使わせている気がします。
月1〜2回会っていますが、あいかわらず緊張感と痛さで慣れなくてつらくなってきました。
彼はやさしくしてくれるのに、心苦しいというか
私は恐怖心が強すぎるところがあるので、正直にそういう部分を出しすぎると
男の人には負担かなと思います。
私がうまくできなくて彼もHを楽しむどころじゃないだろうし、申し訳なくて
悩んでしまっています。

もう少しいろいろ話して改善?というか気を楽にしたほうがいいと思うのですが…
かえって気まずくなるかと躊躇しています。

彼 35 バツイチ 20代に離婚
「若い時のようにがつがつする歳でもないからw」と言っていて、
あまり性的な部分に欲求ない?それほど求めてない?のかなと思ったりもします。

私 27です。もう少しこのまま黙って慣れていくほうがいいでしょうか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:37:18.20
> 彼にすごく気を使わせている気がします

彼氏は、あなたに困って嫌な思いやストレスを感じてるのではなく
攻略法が分かんないことに迷っている

彼氏にとって、あなたは説明書や解説本が付いてない初体験のゲームと一緒で(失礼
これまで知ってる方法だけでは、あなたがうんともすんとも良い反応が無いので
攻めあぐねている、というか

だから、あなたのあるべき態度としては、彼氏とのセックスは嬉しいってことを
不発に終わった時でも、彼氏の腕枕状態の時に、あなたから優しく伝えると良い
それと、「気持ちいい、フワッとした快感」をもっと深く自分から感じてみるように
素直に声出したりしてみること

あまり深刻なセックス障害というレベルではなく、時間と経験が解決する範囲だと思うが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:57:39.51
>>495
気にするようなことでもない
時間たったらほぐれていくわ
498 ◆W5KFWH40Go :2014/11/27(木) 12:34:41.44
>>496
くわしくありがとうございます。
攻略と言う感覚は、思いもしなかったです。
彼にとっては、私の反応が具体的にあるほうがいいのですね。
なんだか少しラクになりました。

どうしても苦痛に身構えるような気持ちがあったのですが
彼から包み込まれるようにされたりする時は、幸せに感じていました。
そういったことが伝えられたらいいのかなと思います…

>>497
ありがとうございます。
彼もそんな感じでいるのかもと思えてきました。

彼のことが大好きで何でも話せると思っていたのに…言えないなーと、
不安でした…気長に構えます///。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:51:33.63
痛いなら今のところはローション使った方が良いよ
痛い、怖い、濡れない、痛い
の悪循環だから
馴れればローションいらなくなるから
500 ◆W5KFWH40Go :2014/11/27(木) 23:14:00.30
>>499
そうですね、使ってみたいです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:18:28.35
アラフォーです。
職場の5歳年下男性について

・初めて顔合わせした時に、ものすごい好意がある態度をされた(常にガン見でニコニコ
 常に話かけてくる、やたら優しい)
・噂ではバツ1らしい(真実は不明。独身なのは確か)
・勤続年数はかなり長いが、人徳が無い感じ(同性の同僚に好かれてない)
・女ぐせが悪い遊び人風だが本命の彼女はいないらしい
・同年代の同僚女性にもすごく嫌われている(以前いじめてたらしい)
・行きつけのお店の可愛いコ(30代)と仲良くなって連絡先を交換してたまに会っている
・仕事がかなり忙しく、あまり遊ぶ暇がない
・仕事が激務でワーカーホリックのせいか大病を一度経験している
・そのため身体が弱く付き合ったら早いうちに介護者になる可能性が高い

一度、周りの同僚の押しもあり、彼から仕事帰り「車で送るよ」と言われたが
噂が嫌で断った。あと仕事に支障の出る態度は困ると伝えた。
結果、何の進展もなく関わっているが、頭の中は常に彼の事ばかり。
でも、行きつけの可愛いコといい感じみたいだし、もし上手く行くように
行動して彼女になっても、すぐに病人介護の人生になりそうで恐い。
こんな私はどうしたらいいんだろう?さっさとこの気持ちは捨てた方が
身のためだろうか?ただ向こうもまだ未練あるような態度を度々してくる。
でもプライベートの誘いや電話が来たりは全く無い。

あと相手もアラフォーだが、男だったらもっと若い女性の方が良いと
思うのだが、アラフォー男でも年上を好きになる事はあるんでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:27:15.52
・ものすごく繊細で親切
・あと女性に対して格好良く見せるパフォーマンスが上手い
・DVしそうな悪い人相をしている
・たまに切れると凶暴になる
・一度付き合うと別れるのが大変そう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:29:10.81
501です
>>502は追記です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:01:26.97
もしかしてスレタイの【質問者は>>1必読】って目立たないのかな
505 ◆oPJYfeajSudJ :2014/11/30(日) 17:24:42.78
501です
トリップつけました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:50:52.07
>>501
貴女、それだけの人間観察の能力があるんだから自分の人物評価能力を
信じなさいよ。もう結論はでてるんじゃありませんか。
507 ◆oPJYfeajSudJ :2014/11/30(日) 18:36:20.50
>>506
そうですよね。
止めた方がいい、って事ですよね。
私もそのつもりだったんですが、最近妙に気持ちがときめいてしまって
条件よりも、このときめきを押し殺して良いものなんだろうか?と
ちょっと考えてしまって。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:40:32.59
言っちゃあ悪いけど、相手の男は身体目当てで、できれば後腐れのないやり捨てできる女を望んでる感じがする
そして501は、悪い男とは知っても、他に言いよってくる男がいないから、ときめいているようにしか見えない
509 ◆oPJYfeajSudJ :2014/11/30(日) 18:41:54.36
あと実は私も以前、大病か?と思われる事があり
「もう病気持ちで相手に迷惑をかけるから、色恋は無しだな」
と思った事があります。結果、何も問題なくて健康だったのですが。

その経験から、かなりの持病持ちなのにパートナーをみつけようとして
いる彼の姿勢がなんだかなーと思ってしまって。もちろん辛い気持ちは
わかるし、ワラにもすがりたいだろうとは思いますが、私と考え方が真逆
な彼に疑問を感じたりして。
510 ◆oPJYfeajSudJ :2014/11/30(日) 18:49:42.46
>>508
結構図星かもしれません。
あと不思議なのは、最近19歳の可愛いバイトのコが入って来たのですが
そのコには私と出会った時のようにデレデレしたりからかったりが殆ど
無いんですよね。非常に不思議

>身体目当てで、できれば後腐れのないやり捨てできる女を望んでる
私もそう思ったりしますが、それならもっと若いコの方が良いと思うんだけど
年令の範囲が広い人なのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:40:29.60
>>510
アラフォーの5歳年下が19歳の可愛いコにまともに相手をしてもらえると思う?
こっぴどく振られて、周囲の笑いものになるのが普通だよ


いい女なら何度もやりたい、離したくないって思うだろ?
19歳の可愛いコを、もしもゲットできたら、やり捨てにせず、大事にするさ

後腐れのないやり捨てできる女っていうのは、それだけ相手が安っぽい女って思ってるって事なんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:46:46.51
>>510
若い子は面倒臭いだろ
奢ってやらないといけないし

金かからなくてすぐヤれてすぐ 切れるのが年増のいいところだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:05:03.18
501さんは相手の男の意向なんかを忖度するんじゃなくて、貴女自身が異性に対して
どんな関係性を望んでいるのかをよく考えてみたらどうですか。
家庭を築く伴侶なのか、後腐れのないセフレなのか、、単なる相談相手なのか、
飲んだり遊んだりする友人の延長のような男性なのか。
514 ◆oPJYfeajSudJ :2014/11/30(日) 20:07:07.55
>>511 >>512
なるほど。勉強になりました

ただ私としては、年齢的にやる対象にも入らないと言うか、その対象に入らなくて
いいと思っていたので。男って年増でもやりたいと思うもんなんですね。

あとうざいのが、こちらはもう色恋無くて女としてスルーしてくれて良いと
思ったりしているのに、年下の既婚男性も人のプライベートの事を根掘り葉掘り
聞いてきたり、親子ほど年下の別の男性も全く興味無いのにふざけてくるから
それに答えて体を叩いたりした程度で「俺は若いコしか興味無いから」
とか言って来て唖然としました。こっちも全く興味無いのに何勘違いしてんだか。

前からそうなんですが、何とも思ってない男性からよく「俺に惚れてるな」
みたいな態度や発言されるんですが、私の何がそうさせるのか不思議です。
男には全く媚びたりしないタイプなのに。
515 ◆oPJYfeajSudJ :2014/11/30(日) 20:15:43.87
>>513
そうなんですよね。最近丁度そういう事を考えていて。
自分でも男性に何を求めているのか曖昧で。
まさにあなたのおっしゃる通りです。

実はもう、男無しの人生で行こう!と思っていたのに意に反して
先ほど書いた同僚男性の出現で、なんか忘れてた女の部分を刺激された
感じで、やっぱり男がいたほうがいいのかなと思い始めたりして。
でも今から結婚考えても介護行きが現実で、自分でもどうしていいか
考えあぐねている所です。

ただ、最近心細くなってきたので頼る人がいた方がいいなとは確かに
思い始めています。

>家庭を築く伴侶なのか、後腐れのないセフレなのか、、単なる相談相手なのか、
飲んだり遊んだりする友人の延長のような男性なのか

この辺が全然明確になっていないんですよね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:39:35.66
>>514
異性の体をパブリックな場で触るとか、あんたやっぱりおかしいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:51:02.93
>>516
今の職場は、一般的なお堅い会社とは違うカジュアルな職場なので
同僚同士がふざけて叩いたり程度のやり取りがあったりするんです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:23:43.33
>>517
>最近心細くなってきたので頼る人がいた方がいいなとは確かに思い始めています。
あなたからの接触には、この考えが透けて見えてるんじゃないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:39:10.75
>>518
周りは、先に書いた同僚男性に積極的でない私を見て、彼氏がいると
思っていたようですが最近、酒の席で彼氏の有無を聞かれつい正直にいない
と言ってしまったので、そういう風に思われるんだと思います。

彼氏の有無はにごして置きたいと思ったのに、先方も酒の席の隙がある時を
狙って聞いて来るとは、、、
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:02:28.19
アラフォ女が珍しいからいろいろ気になるんだよ
特にあんたに興味があるわけではないと思うよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:11:04.36
>>520
独身だから珍しいって事ですか?
今の時代でもアラフォー独身ってだけで、そんなに珍しいと思われるんです
かね。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:22:48.15
お互いに興味が有りそうだしチョッと進んでみたら良いんじゃないの?
結婚を意識しないでさ
派手に結婚式をする歳でも無いんだから馬が合えば10年後に入籍も考えようかなって感じでね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:46:24.22
>>522
毎日顔を合わせているので、縁があればそのうち何かありそうな
気もします。それに想っていると言葉に出さなくても伝わる部分って
あると思うから、流れにまかせてみようと思います。
ありがとうございました
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 04:21:45.89
男日照りの女は面倒臭いな

どう考えても地雷の男にアプローチするなよw
抱いてくれるならどんな男でも構わないって
物欲しそうにしてるから勘違いされるんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:45:57.03
ここでのレス見てもそうだが、
いじられると即ものすごい勢いで舞い上がる感じだな
526 ◆W5KFWH40Go :2014/12/01(月) 22:54:16.52
495で質問した者です。
週末、彼に会ってきました。
偶然にも、ローション使ってみる?と彼のほうから言ってくれました。

ここでアドバイスいただけて、本当によかったです。
重い気分が消えただけで、(うまく言えませんが)心身の感じが以前とは全然違いました。
私がリラックスしているのを、彼も気づいたかもしれません。
恥ずかしいですが。

本当に、どうもありがとうございました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 14:09:02.27
>>523
舞い上がってるみたいだけどその男にヤリ捨てされる未来しか見えないんだが
若いうちにある程度の恋愛経験も必要だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 06:45:45.71
Facebook、LINE、これは押さえとく。
奇跡の写メ1枚でいいから載せておくこと。
この手のSNS系が苦手ならこれ http://url.no/UJd
3つのうちひとつでもいいから毎日更新してればクリスマス独りで過ごさなくてもよくなると思う。
あせって動いてやってみたほうが勝ちですよ。
529 ◆XJbSWvPjtw :2014/12/06(土) 22:43:12.56
男に好かれる男って何なのでしょうか?私の職場の男性の話です。

見た目は巨人の阿部選手のような感じです。(イケメンではない)
結婚前は社内の女性と色々あったり、結婚しても水商売の女性と色々あるようです。
(男性の先輩曰く異常な性欲)ギャンブ・ゴルフ遊びは何でもします。
上司と喧嘩して飛ばされたこともあります。(2年昇進が遅れました・・)

周囲は「あのバカは女にだらしないし強引だから嫌いだが仕事はできるよな」
「窮地に追い込まれた時変態的なパワーを出す男、嫌いだが味方に欲しい」
と言われています、好きだと言う人はほぼいません。
そんな彼ですが同期トップで室長昇進です

男性の場合悪口を言われつつも認められるって感じがあるのでしょうか?
なぜか模範的でソツがない仕事をしている人は好かれていても出世しないのです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:49:31.86
>>529
現状維持が上手な人には、拡大、発展、成長することは無理だから
同じことをやり続けているとマンネリして陳腐になる
そこで破天荒なルール破り野郎(犯罪者はダメw)がいると
マンネリループにハマらないで済む

で、あまりに破天荒で、会社の業績を大きく割り込んでいきそうだと
トップが見限ったら、その男も出世から外れるけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:09:43.27
>>529
そいつ、好かれてないから
人間性はともかく、能力は有るから付き合って損はない
程度の打算が働いてるだけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:04:13.99
>>529
むしら、なぜ周りの人間の好き嫌いで出世のスピードが決まると思ったのか聞きたい。
嫌われても仕事ができるなら出世する。自分で答え書いてんじゃねえか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:46:10.69
>>529
同性に好かれるって、人柄やないすか
男同士、女同士問わず
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:36:32.42
出世するのはトラブルが起こったときに上手く対処するやつ
本当に仕事が出来るのは未然にトラブルを防ぐやつ
成果が目立たないから周りに恵まれないと出世しない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:30:46.93
>>534
俺のこと呼んだか?どうりで出世が遅いはずだわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:34:34.20
こんにちは。
独身の気持ちで教えて欲しいのですが
長年付き合って結婚を考えていた彼女に
新しい男が出来て別れた時
他人にどう接してほしいですか?
そっとしておけばいいのか
励ましたりした方がいいのか悩んでます。

よろしくお願いします。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:36:34.79
独身の気持ちが聞きたければ独身男の板にいけばいいじゃないか?
わざわざ既婚者のスレで聞くのは頓珍漢通り越えてあやしいだろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:48:37.75
独身男性スレに質問スレが見当たらなかったのでここにしました
気分を害されたならすみません
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:51:42.68
じゃ>>1を見てくれ。一般論のアンケートはスレ違いだ。男ならどうおもうとか一般論のアンケートだ。
ほかにスレが見つけられないからといってスレ違いが許されるわけないぞ。
若い女の子ならおじさんがやさしくしてくれるって甘えられてもこまる。独身男板でもカップル板でも
生活板でも探せるはずだ。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:12:17.35
うちの上司は立って話してる最中にズボンを上げる。ズボンを上げる心理って何考えてますか
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:18:23.81
>>540
一般論(一般的な心理を聞くこと)は無意味。その人の気持ちは他人に聞いても無駄。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:34:16.38
>>540
お前の上司はうっちゃんかw
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:56:18.57
>>541うーん正確にはむりかもですね‥
>>542まさにうっちゃんですw両手でズリズリッとw。別に話してる最中に上げなくてもーとは思ってます
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:44:40.36
>>543
このスレはスレ違いって指摘してるレスに、嬉しそうに構ってもらって雑談レス返してどうするんだ。
それも全レスで。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:35:34.44
交際クラブで出会った30歳上の鬼男性に恋をしてしまいました。
相手は既婚者ですし、お金をもらってる関係ですし、恋をするなんて馬鹿なことだと思ってるのですが、毎日彼のことを考えてしまいます。
ここには交際クラブを利用されてる方はたぶんいないと思いますが、もしいたら伺いたいのですが、男性にとって交際クラブってただの風俗のようなものなのでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:45:12.41
それ以外になにがある
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:50:33.55
そうですよね
風俗とはなにか違うものを求めてるのかと期待してしまいましたが、実際はただの風俗ですよね…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:08:26.40
>>547
純愛っていうなら金を貰わずにHしなよ
そうすりゃ相手はもっと喜ぶよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:45:58.83
それじゃ出会い系のビッチと変わらんw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:02:02.66
交際クラブって綺麗な名前つけても結局出会い目的で集まってる人間むけのサービスだろう?
えらそうにいっても目的は男も女も一緒じゃないか。
真面目なお見合いやら結婚対象とした独身で身上書を仲介者に届けてる結婚紹介所じゃない。
趣味もサークルのように男女も出会いは副次的とか、或いは友人を作る場所じゃないからな。はっきりいって
出会い系をちょっと格好つけただけの場所だ。

そこに出入りしてる男なんてそれ程度だし女だってそう誤解されても仕方ない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:08:37.07
>>549
こいつは同じようなもんだろ
出会い系とビッチの方が打算(金)がなくてカワイイくらいだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:58:57.27
>>545
普通の不倫なんかと違って交際クラブは金で割り切った関係だろ
悪いけど545の事風俗嬢くらいにしか思ってないと思うよ
545も自分が売春してる事くらいわかってるんだろ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:10:56.57
よくて「お気に入りの売春婦」扱いだわなw
ビッチを真面目に愛するとか、ありえん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:14:03.20
おじさんとしては交際クラブにいるような女は出会い系と一緒だな。真面目な婚活なら人物審査のある
結婚紹介所のパーティとか紹介とか利用するだろう。出会い系めいた場所に出入りして婚活はしない。
つまり男遊びしたくて出会いの場所探してるか、結婚紹介所が引き受けない人かになる(男と違って
女は家事見習いもOKだからよほどの悪条件)。
真面目に付き合う男なら避けるし、息子が連れてきたら反対するよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:41:35.66
交際クラブってなんだろうと思ってぐぐってみた。ただのデートクラブじゃないか。法外な日当で頭の
緩い女釣って男とデートさせる。風俗の中でも売春あっせんぎりぎりの一番危ないタイプで通ってる。
そんな場所で出入りして遊ばれたも何もないよな。売春まがいの事してお嬢様扱いしないとゆるせない
ってどんだけプライドだけ高いんだか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 05:02:39.95
まがいどころか売春そのものだ
管理売春まがいではあるが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 06:38:23.21
545はただの売春婦だよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:14:48.08
皆さん厳しい意見をありがとうございました。
お金のやりとりや、年齢差、相手が既婚者であることとか、色んなことを考えてみたら早く忘れるためにももう会わない選択をする必要があると思うようになりました。

まともな人間になれるように頑張ります。

ありがとうございました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:25:42.71
お母さんも売春婦だったんだろうな
もちろん娘もそうなる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:24:07.35
クリスマス間近なのに恋人がいない人必見!!!
恋oca恋gir恋s.biz/aws7/1215
恋は【l】にしてね♪
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:33:47.30
最近気団のあちこちに貼られるあやしいサイトの宣伝と545って関係があるのか?
変な水商売が気団に粘着してる最中にジャストで水商売女が降臨とは。
562 ◆kfkfVwB4T2 :2014/12/27(土) 20:19:06.51
はじめまして。実は鬼女出島に書いたのですが、何故かスルーされたのでこちらでも質問させて下さい。マルチポスト?はダメだという場合はこちらでもスルーして下さっても大丈夫です。

結婚を考えている男性がいます。価値観の違いが少しありますが、話し合いで解決出来ますし、それ以外は特に不満ないです。
しかし、彼のご両親が離婚しており、祖母の代は農家(ご両親は外で働いてます、彼は長男です)、妹が後天的軽度障害持ち、叔母(就職しておりますが、独身です)と同居してます。
一つ一つは大きく感じないのですが、まとまると不安が大きいです。しかし、結婚を意識しており、年齢的にもラストチャンスだと思ってます。
結婚する前にどこまで話し合いをしてもいいものでしょうか?ずかずかと婚前に話し合いをしても失礼にあたらない範囲はどこでしょうか?同居、農家継ぐのか、妹や叔母の将来などです。
お答え頂けたら嬉しいです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:44:28.36
>>562
「結婚を前提に」話し合うのは、当然だと思う。
「単なる品定め」だと受け取られると、たぶん、友人関係まで波及しそうなので、要注意。
で、私も結婚前は、家族、宗教(両家なし)、仕事、借金(両家なし)、同居(双方ともその気無し)など全部話し合ったよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:03:03.00
各条件に関し貴女自身の考えをまず確定しておくことだね。相手の方の返答次第
では貴女の考えも変わるかもしれませんが絶対譲れない線は明確にしときましょう。

まあ、あくまで話し合いですから相手への一方的な通告にならないように気をつけましょう。
ただし譲れない線との兼ね合いもありますんで賢い受け答えをしてくださいね。

以上を気を付けたうえで懸念する項目はちゃんとすり合わせをしておくべきだと
思います。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:10:10.34
失礼かどうかは話し方しだい。相手の家族にいきなり上から目線だったり、仮想敵にしたり寄生虫になるんでしょって
決め付けたニュアンスだと人格が疑われる。真摯に自分達の新生活のライフプランは?と話し合えばいいだけ。
もちろん言葉づかいには十二分に気をつけて。
566 ◆kfkfVwB4T2 :2014/12/27(土) 23:03:04.65
回答ありがとうございます
自分の意見をしっかりし、譲れるとこ譲れないところを決めておきます
話し方は丁寧に心がけます
気が早くて申しわけないのですが(プロポーズもされてません)、こういう話は
プロポーズ前にそれとなくするのか、プロポーズ後にするのかどちらがベストなのでしょうか?
2ちゃんねるではよく子供が欲しくなかった女性が結婚後に欲しいと言い出して揉めている話を
見ますが、書類などにしておくべきなのですかね?
キツキツにすると生活がギスギスしそうですが、約束をしたしてないと水掛け論になるのも嫌なのですが
経験談などありましたら参考に聞きたいです
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:10:50.30
なんという後出し。プロポーズされてないって本当に結婚相手か?相手その意思ないんじゃないか?

プロポーズ前に相手が結婚する気かどうか分る前にそんな話は痛い勘違い女って奴になるぞ。
プロポーズ後に返事の前或いは婚約時代にするべきだろう。相手が本気ならだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:16:19.73
そうキツイこと言いなさんな。
長いこと付き合っていればお互い阿吽の呼吸で結婚を意識しているかどうか
なんて判るでしょ。
最後の行には賛成します。
569 ◆kfkfVwB4T2 :2014/12/27(土) 23:17:49.17
あと出しになり申しわけありません。
両家公認で同棲はしてまして、勘違い女という訳ではないと思います。彼の実家にも挨拶には行きました。(交際の挨拶?と同棲のお願いです)
長年ではないですが、結婚を考える年になるほど付き合ってます。
しかし、彼は好きですが、結婚するには引っかかってることがありここに質問させて頂きました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:10:51.98
>>566
>書類などにしておくべきなのですかね?
書類にして意味のあることとないことがある。
財産関係など金銭的価値に換算できるものは書類にしたほうがいい。
交換できる価値は、親類縁者のキチガイを招きかねないしね。
子供をもつかどうかを書類にすることには、私は反対だな。
人生をどのように生きるかは、変化するものだし、変化しないなら、何の成長もしないことになる。
子供を持ちたいとか持ちたくないとはは、色々な考え方がある。
しかし、若い時のある瞬間の考えを永遠に持ち続けることを強要しあうのはいかがなものだろうね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:53:37.07
子ども作る作らないは離婚になるケースがけっこうあるから
きれいごとでは済まないと思うけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 16:13:05.99
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

sn★n★2c★h.ne★t/s17/1229aya.jpg

★を削除する
573 ◆8vysj/UILk :2014/12/29(月) 21:20:18.40
はじめまして。
質問というか、既婚男性の皆さんに助言を頂きたいです。
よろしくお願いします。

今私は二十八歳で職人系の仕事に就いています。
恋人はいませんが、元恋人に精子提供者になってもらいたいと考えています。

欲しいのは精子だけなので、認知や金銭等の援助は不要、こちらからも一切の干渉をしない事を記した念書と謝礼を用意する予定です。
(これだけでは法的な拘束力がないので、彼が必要とするならば従兄弟の行政書士に頼んで正式な書類を作成してもらうつもりです)
ですが、相手が既婚男性の為どのように切り出せばいいのか悩んでいます。

彼は二十八歳で、今現在、結婚生活三年目でお子さんが二人います。
私とは小中高と同じ学校で中学二年生の頃から二十二歳まで付き合っていました。
別れた今でも毎年私の誕生日や年末年始、悪天候の日などには必ず連絡をくれます。会う事はありませんが、飼い猫に私と同じ名前をつけるぐらいにはよく思っていてくれているようです。

私は極度の男性不信、男性嫌い、体液恐怖症で、男性経験は彼一人だけです。男性と親密な関係を構築する事が出来ません。というか構築する気がありません。
母方の家系は婦人病の発症者が多く、私自身子宮に筋腫があるので早めの妊娠出産を勧められているのですが上記の理由から恋人を作る事が不可能な状態です。
なので、私の背景や性格などもよく理解しており、喫煙飲酒の習慣がなく親族にも目立った病歴の無い彼に精子提供をお願いしたいと思っています。

既婚男性の皆さんは、どのような条件であれば精子提供を承諾しますか?
認知や援助不要の念書や誓約書だけでは、やはり不安でしょうか?
出来れば断られたくないので、皆さんの意見を聞きたいです。

ちなみに両親や親族は私の男性嫌いを知っているので、未婚での出産は了承してくれています。出産後は母と叔父夫婦が全面的に支援して下さるので、環境や金銭面に問題はありません。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:29:01.29
メンヘル板案件
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:30:45.08
生まれてくる子と元彼やその家族が可哀相
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:34:13.93
元彼以外は愛せないって事?
既婚者だから子だけでも欲しいとな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:37:15.50
きちがいだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:38:42.42
まちがいだな
579 ◆8vysj/UILk :2014/12/29(月) 21:43:13.15
別に彼に対してはもう愛情はないのですが……
精子バンクでは人となりが分かりませんし、健康な方である程度信用出来る人間となると
身の回りには彼しかいなかったのでお願いしようと思っていたんです。
やっぱり反応が悪いようなのでやめときます。
潔く海外で精子提供を受けようと思います。
ありがとうございました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:43:52.84
つりだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:13:27.00
普通は断るよ
自分の子であるなら生涯気になるって
それに付き合ったことがある女性に精子提供するなんてとても妻には言えないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:33:02.71
>>579
穴さえ貸してくれたら、いつでも提供するよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:23:26.54
彼と結婚の約束をしてからというもの喪中が続き延期になりました。そのうち元々付き合いが長すぎたこともあり私は倦怠期に突入。
いまやっとなんの支障もなくなったのですが、熱が冷めたというのか…正直、結婚したい気持ちがなくなっています。
かといって嫌いとか別れたいというわけではないのです。タイミングを逃したという感じです。
熱しやすく冷めやすい性格なんです。
彼氏はあまり感情に波がないタイプで、今も昔も普通にのほほんと結婚を考えているようです。
この気持ちはまだ伝えていません。

でも、倦怠期なんて言っていたら結婚できないのも理解しています…。
漠然とした質問ですが、既婚の皆さんが思うに、延期や破談or結婚のどちらを選ぶか、決め手にしたらいいようなことというのはありますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:29:13.12
>>583
じゃあ、新しい男が見つかって、恋が盛り上がったとして、また倦怠期が来たらどうする?
結局、相談者の性格からしたら、相手が誰でも倦怠期とか波みたいなのは来そうなんだろ?
あとは今の相手が結婚相手としてどうか、他に男を探したら、もっと自分の好みの男が見つかりそうなのか
そこを考えて決断すればいいんじゃないの
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 01:18:18.44
結婚は誰の為にするものか?それは親や祖父母を安心させるための通過事例ではないよ
結婚しなくては「悪いこと、異常者」と世間から迫害されそうだから、または両親がその観念により
娘が高齢独身になることが体裁が悪いから「結婚して欲しい」からするものではない

気恥ずかしくて認められないかもしれないが、>>583はもっと結婚を真剣で一生一度のものと
深く向き合う男でなければ満足しないのじゃないか?そして、今の彼氏にはその情熱が
全く見られないから、そんなので手を打ちたくない、だから先延ばしな気分に流れる
チヤホヤ持て囃されるようなシンデレラ結婚をしたいわけじゃないが、覚悟を持ち寄りあっての
結婚をしたいのだと、一度その彼氏にぶつけてみたらどうだろう
それで彼氏が真剣に考え始めたらめっけもんだ
相変わらずだらーっとしてるだけなら、そこで別れを決めても手遅れじゃない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:39:17.90
喪中だから結婚できないというのは普通なのかな
俺には意味がよくわからない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:24:38.77
お祝い事はあまりしないよね
588583:2015/01/03(土) 11:57:15.93
ああ、>>585さんの仰る通りです。今までうまく言葉にならなかったけれど、読んでピンときました。ありがとうございました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:30:40.79
うちのド田舎では、喪中の結婚は普通に避けてるね
自分ちも、あまり気にしない方ですけど
喪中の期間中はだろうけど、年内はダメという人もいるし
相手方の家族や親戚の意向もあるので、難しいところですなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:58:36.03
>>586
結婚・入籍・年賀状・初詣を含む神社の参拝は駄目らしい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:18:34.20
神道なら2,3か月で喪が明けるんじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 02:25:51.84
ここはバツイチが書き込んだらスレチですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:15:55.13
おk
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 03:29:19.72
バツイチです。
DVとモラハラで裁判離婚した元夫から
離婚後もネットストーカーと、
嫌がらせ目的の裁判をされています。
どうしたら終わると思いますか?
お知恵を拝借できれば幸いです。 

より適切なスレがありましたら
誘導お願いします。
まる8年。逃げ疲れました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 07:30:33.22
ネットストーカーって、FBやラインやSNSのコメント欄に粘着されまくって
悪質な書き込みもしくは「見てるぞ」的な追跡を受け続けるって意味でいいのかな

そういう状況なら、あなたが自分でネット断ちすることはできないのか
店舗経営などで、どうしても閉じるわけにはいかない状況にあるならすまんが
ただの個人なのに、ネットで露出してるんだったら、被害者とはいえ迂闊過ぎ
まず自分で自分を守る、という強い意識を持とう
他人の親切なおせっかいを期待して待っているばかりではなくね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:56:34.10
自分の正体を晒すようなネットをしなきゃいいんでないか
なんか都合でもあるのかね
普通匿名の活動だけだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:57:59.70
裁判って一体何なのか
詳細が書けないようなら自業自得の面があると思ってしまうが・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:33:40.82
>>573
息子だったらおろすんすかそれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:37:13.41
>>594
訴訟起こされてるなら、さすがに普通に弁護士に聞いた方が確実かつ早いだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:52:29.52
婚約者の口臭がきついです。昔はたま〜にだったので、疲れや飲み会の後はそういうこともあるかな、と思っていましたが、同居しはじめて、実は結構な頻度で臭うことがわかりました。
やんわり伝えていますし、彼は歯肉炎で歯医者にも通いましたが治りません。歯科医はマスクをしているので口臭はわからないのかも…
ともかく、たかが口臭ですがゲンナリします。近寄るのも嫌。キスもしたくない。そう思ううちになんだか彼のことも嫌になってきました。いつも臭いから…
そして、たかがこんなことで嫌いになるとはわたし実は本気ではなかったのか?と自分のこともわからなくなります。
どうしたものでしょうか。食事はしっかりしたものを作っています。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:01:41.87
>彼は歯肉炎

とりあえす結婚は保留した方がいいんじゃないの
それから口臭をなんとかしてもらうよう向こうに努力してもらう
とりあえず歯肉炎を治すよう頑張ってもらったら?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:12:37.78
>>600
毎日の歯磨きを、
液体GUMのうがいからするんだ
頑張ってぐるぐるする
そのあとGUMで歯磨き
でOK
603600:2015/01/24(土) 23:20:24.68
よかった、口臭ごときで嫌いだなんて甘ったれたことを…などと言われるのかと思っていました。
例えるなら東南アジアのドブ川です。
好みだった見た目も、優しい性格も、なんとも思わなくなりました。そんなことより臭い、不快、それだけです。改善しないことにも内心苛立ちます。
もっとはっきり臭いと言ってもいいですよね…?体調が心配だよという流れにして。
下らないことのようですが、自分の気持ちがかなり変わってしまって、深刻な問題だと感じています…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:45:57.61
> 優しい性格も

人間、光の部分100%の人なんていないよ、いたら異常者だ
もしくはサイコパス

良い人優しい人にも、妬み嫉みひがみ憎しみ暴力性、ってネガティブな部分はある
そういうやっかいな気性が自分にはある、と自覚していて、しかしそれを人を傷つけないよう
ポジティブに解消していくという奴が一番強い、ストレス耐性が高いともいう

ただひたすらに不愉快な感情を「俺には無い」と滅して、良い人から降りられない奴
これはヤバい、人生が順調なうちはなんとか持つが、仕事で重圧かかると脆くて壊れやすい
どっちかというと、彼氏は後者の人間じゃないのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:50:38.45
>>603
旦那が寝ている時にマスクをしたら自分の臭さで目が覚めて自分の口臭を自覚したってのを最近どっかのスレで見たな
試してみたら
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:41:44.40
>>603
言うべし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:11:15.38
歯医者変えるべきだと思う
健康な人でさえも、定期的に歯の検診とスケーリングをやってもらわないとダメだよ
普段は歯間ブラシやフロスも使いながら

ただ、これをどうやって勧めるかだな・・・
臭いとはっきり言うべきじゃないかな
誰かが言わないと、彼氏さんが外で恥かきっぱなしだし、
このままだと将来は確実に入れ歯だよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:14:34.58
ああそうだ、イソジンは最強っていうね
伝えても治療に行かない場合は、しれっと勧めるといいかも
歯肉炎というのは、自覚してるんだよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:12:07.85
ノーマルな歯磨きだけじゃ
歯の隙間とかに食べカスが永遠にはさかってたりするぞ
薬用&電動歯ブラシでしっかり自衛しないと
610600:2015/01/25(日) 20:56:36.82
口臭話になってしまいすみません。
彼の歯肉炎は歯科検診で指摘され、通院もしていました。一応治療は終了したのですが未だおさまらないのです。
胃かもしれないです。健康診断は異常なしですが。
…ともかく、確かに将来的にも入れ歯の可能性も出てきますし、なにより>>607さんの指摘のようにわたしも、同僚からなにか思われているんじゃないかな…という心配はずっとあったので、タイミングをみて指摘しようと思います。
冷めた気持ちはその後考えるとします…。
611質問:2015/01/31(土) 23:54:18.70
相手がどういう心理なのか一緒に推察してもらえないでしょうか?

会社の先輩で39歳男性(既婚で子供なし)が私(20代後半)を何かあるたび褒めてるらしいんです。
フロアでも私がそばを通るたびに凝視してくるし。

だから私に気があるのかなあ?と思って、共通の知り合いに頼んでその先輩も出席する飲み会に行ってみました。
それまで事務的な会話しかした経験がなかったので「面白い人なんですね」と無難に褒めたところ、
「オレは友達も少ないし性格も変わってるしうんぬんかんぬん!」と自己否定はじめました。
そして、仕事の愚痴を嫁に聞いてもらうetc,,,嫁とはこんなにうまくいってるんだアピールをはじめ。

帰り際に、今日は先輩と話せてよかったです、と伝えると
「あいつはどう?ファンになってあげたら?」と同じく飲み会に参加した同僚をすすめられ・・・。

何がなんなのか全く分かりません。
私は不倫などする気は全くないのですが、好意をもってもらってるとばかり思ってたので今回の言動は不可解すぎます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:01:45.82
まともに受け取るだけ時間の無駄だろう
仮に好意があったとしても
そんなうざったい性格じゃどうしようもないし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:31:32.05
>>611
スルーしとけ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:35:40.12
軽い気持ちで褒めた&見ていた(同僚としての好意)→反応があった→俺不倫願望もないしセクハラもしてないから!
勘違い女に付きまとわれたらどうしようって感じでは?
好意を持ってもらったという意識が伝わったんだろう。自意識過剰は態度にでる。それでフランクに話しかけたら
小心な男は怖いよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:39:40.81
ちょっと褒めただけなのになんか勘違いしやがったこの女こえ〜って思ったんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:02:21.23
もしかして勘違いさせちゃったのかな
違うかもしれんが一応予防線張っておこう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:23:20.96
不倫する気がなかったのなら、相手が好意持ってももたなくでもどうでもいいから、愛想振りまいたり、
予防線張られてひっかかったりする必要はないだろうに。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:31:55.89
>>611
男の恋愛セオリーとして、それはありえない(嫁自慢、他の男を勧める
だから、その39男の目的は611を女としてモノにすることじゃない
しかし他の女子社員たちより関心を寄せてるのは確かだね
ベッドに連れ込みたい相手じゃないが、好意は持ってる対象って分かる?

なのに、そっちが「私を恋愛対象としてみてるの?」という前提のもと会話しかけたり、
そういう内容の反応が39男から来るかな?と期待待ち受けのような雰囲気出すから
39男は調子狂った反応が出ちゃったんだよ
619611:2015/02/01(日) 01:46:23.70
皆さんコメントありがとうです。
私の友人が先輩を「来てもらえません?」と誘ったら来てくれたそうです。
私からズカズカと飲み会に参加したわけじゃないですよ。

まあ、私は先輩がどんな人柄なのか知りたくて褒めてみたので男女の仲になりたいだなんて思ってません
褒めたのも先輩だけでなく複数の先輩を褒めています。
これ以上深入りしても無駄なのでもう何もしません。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:53:38.29
俺達にどんなレスを期待してたんだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:53:39.67
部長の娘(同じ会社)が頻繁に部長の電話に電話してきて気持ち悪いのですが
どうにかならないでしょうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:07:24.95
>>611
逆切れか。なるほど。痛いな。相手も用心して当然だ。

>>621
親子なら気持ち悪いって事はあるまい。公私混同とか仕事中に私用は慎むべきって事ならわかるが。
623621:2015/02/01(日) 02:30:48.13
完全に私用の会話内容で、親離れ子離れできてないのが気持ち悪いです。
やるならせめてスタッフのいないところでやってくれればいいのに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:38:07.47
>>623
私用の電話をする上司も悪いが、621も親離れとか他人の親子関係に気を回したり心配せんでよろしい。
他の電話に耳や神経を向けてる暇があれば自分の事に集中しよう。
私用がいけないとかなら分るが、親子関係まで踏み込んで気持ち悪いとかなれば過剰反応だし神経過敏だ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 03:06:07.14
たしかに上司親子はアレだが、
気に食わないなりに無視する程度の話にしとけばいいだろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:10:55.65
>>623
部長なら管理監督者だろうから、残業代がない代わりにいつどこで働くかは裁量だ
ヒラ社員の勤務時間に私用してても、他の時間で役割果たしてるなら責められない
電話も会社の電話でかけてるなら費用の問題になるが、向こうからかけてくるなら関係ないし

単にあんたがその部長のことを嫌いで、誰かに一緒になって叩いてほしいんじゃないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 09:42:43.38
そういえば部長は経営者側の人間で、普通の社員は雇われになるもんなあ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:21:29.08
・ワクワクメール
http://kuco.ru/sr5
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・Jメール
http://kuco.ru/ar5
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、不倫相手などを探す場としても利用されている。人妻系の登録が最も多い印象。

・メルパラ
http://kuco.ru/gr5
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://kuco.ru/fr5
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://kuco.ru/dr5
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:22:05.33
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
630 ◆1cHXBZ7E.6 :2015/02/08(日) 16:45:59.86
クリイキ派が多いのにびっくりです。
中行きしかしたことない私は珍しいのでしょうか…?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:54:22.63
>>630
>>1 、アンケートや一般論、多いか少ないかはスレ違い。
でもってあんたが聞くのはピンク板。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:20:25.73
>>630
男に聞く話ではないw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:48:29.46
ブスな同僚があの子処女らしいよ!なんてもし聞いたらえーアイツに自分興味ねーし高齢喪みたいな子ならあの年で!と思いながらもやっぱり色々と想像するんですか。
んでヤッちゃう想像とか‥するもんですか。

どんなにブスでも会社で無防備な雰囲気出したら男の人はヤバい気分になるんですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:57:57.64
ブスの無防備な油断してるツラ、を想像してみたが全く感情が動かなかった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:13:08.49
男は、ブスに欲情する頻度はさすがに少なくなるだろうが、
何を持ってブス言うのかは、女のそれとは違うと思うわ。
633とかまずキモい雰囲気漂ってるので、そういう女の言うブスって
信用できない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:19:09.41
また>1も読めないで男ならどうおもいますか?の人か。
毎度毎度エロ妄想だし飽きないな。

自意識過剰でエロ妄想全快の女なんてそんな想像すら掻き立てないよ。なるだけ見ないように
触れないようにする存在だ。興味すらわかない。
自分が思うほど他人はお前さんになんか興味ない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:53:29.06
>>634>>635>>636いろいろ意見ありがとうございます参考になりました
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 01:24:44.88
「フェミニズム」と「同性愛」が人類を破壊する
http://www.amazon.co.jp/dp/4880862673

「女性は強くなって自立しろ。自己実現は家族ではなく仕事によって達成される。
セックスは愛情や結婚に縛られるべきではない。」
フェミニズムは人間そのものの本能を無視したイデオロギーである。
このようなスローガンのせいで、女性は本来の本能と両立させようとして混乱に陥った。
フェミニズムは女性の味方のふりをしているが、実は成長の機会や幸せを奪っているのである。
自分のためだけに生きる女性は、孤独で苦い人生を送ることになる。
一方男性に対しても「結婚も子供も、男の自由を奪うだけの退屈なものだ」と喧伝する。
そして性の違いそのものを否定する。
彼らの建前は「女性の性は男性と同じであり、楽しむのも提供するのも自分の意志である」とするが、
これはレズビアンの発想で、そのような女性を男性がどう感じるかという視点は無視されている。
フェミニスト達の文化大革命の紅衛兵を彷彿とさせるふるまい、
性差別のないユートピアという救世主めいたビジョンからわかるように、
フェミニズムは共産主義の発想だ。階級闘争の売り込みに失敗した共産主義者は、
論争のテーマを性に切り替えたのである。
「労使の闘争」を「男女の闘争」に置き換え、「女性は抑圧されている」というデマを作った。
フェミニズムはマルクス主義の平等と階級闘争であり、そこには神秘的な生命現象である愛という考えが入り込む余地はない。
共産主義の目的は「分断して、支配する」こと。フェミニズムは家族を分断する思想なのだ。
女性のための運動というのは単なる名目で、性を中性化し、社会の基本単位である家族を崩壊させることが本当の目的だ。
639雫 ◆zRMZeyPuLs :2015/02/28(土) 01:37:21.05
高齢喪処女の私ですが
先日うっかり既婚男性の泊まるホテルの一室に足を踏み入れてしまい、
胸を直に揉まれ、乳首に吸い付かれてしまいました。

決して気持ちよくはなく、ただひたすら恥ずかしさに耐えただけなのに
ほんの短時間で下着の色が変わり、クロッチがタプタプと重くなるほど濡れてしまった自分にショックを受けました。

後日、ネットカフェで無料のAVを観たら
複数に激しく両胸を愛撫され舐められた女優さんが
脚を開かされても下着は全く濡れていませんでした…

単なる個人差では済まない気がします。
自分で刺激を与えて慣れれば
濡れにくくなれますか?

取り敢えず一番小さいローターをドンキで買って
敏感な所に当てて慣れるようにしていますが
皮膚の下に隠れているのかうまくポイントが掴めず、
なのにやっぱり沢山濡らしてしまいます…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:43:01.97
ここで聞く意味が分からん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:56:25.36
男紹介してもらって見合いして結婚して毎晩したらええがな
642雫 ◆zRMZeyPuLs :2015/02/28(土) 02:04:41.94
>>640さん
>>641さんが言われるような過程で
刺激に馴れて濡れにくくなっていくかどうかは
既婚男性が経験豊富かと思ったもので…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:46:42.92
んなの女に聞きなよ
男からは別にそのままでいいんじゃねとしか言いようがないわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:43:38.17
分泌物の多寡は個人差があるから体質によるとしか言えませんなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:28:41.81
水分の摂り過ぎじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:18:39.84
男にとって、まさにどうでもいいw
つーか「吸われた」じゃなくて「吸わせた」だろw
好きでそういう状況になっておいて、責任転嫁すんなよ
同意が無きゃ吸うとこまでいくわけないんだから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:46:58.38
クロッチ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:50:40.19
胸揉んで吸うまでしたのにその先をしなかったってよっぽどあれだったんだろうな
649雫 ◆zRMZeyPuLs :2015/03/01(日) 17:26:05.73
簡単に書くと

新システム導入の一泊研修。
Aさん(同期・30代既婚・他県営業所勤務)
・B男・C男・D子(近隣営業所のアラサー中堅社員)で飲み会。
→ホテルに戻るとAさんから「皆で部屋飲みするからおいで」とメール。
→行ったらAさんだけ。D子がワインを飲みたがったので
若手3名はコンビニまで買い出し中だと。
→ホテル自販機のビールを飲みながらお互いに仕事の愚痴。
→Aさんが「プライベートでも嫁とはレス。浮気されてるかも」と落ち込んだ顔。
→隣に座って肩をポンポンして慰める。
→急に抱き締められる。「少しだけこのままで…」と。
→背中から抱き締められた状態でベッドへ倒れ込まれる。
→「3人が戻ってきますよ」「実は君しか呼んでない」
→抵抗したけど羽交い締め状態で全く動けず。
→Aさんの手が服の上から胸を揉み揉み…耳に吐息とキス。
→「止めて下さい…」無視されて揉まれまくり。
→Aさん、ショーツに手を伸ばして大洪水に気付く。
→Aさん豹変。服をたくしあげブラをずり下げて生乳いじりまくり&しゃぶり倒し。
→半泣きで処女だと告げる。止めてもらえるか、余計に興味をそそるか。大きな賭け。
→Aさんが我に返って終了。泣き止むまで抱き締められる。


皆さんの意見から男性の生理を考えると、
そこまで興奮状態だったAさんが
止めてくれた事に感謝すべきなんでしょうね…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:15:31.80
どんな会社だよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:20:04.49
自分も下心アリアリじゃんよ
それがレイプだというなら
なんでその後抱きしめられてるんだかw
同意だよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:20:40.61
普通は嫌悪で逃げる
そして警察に言うわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:12.87
なんだよ。妄想話だな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:14:46.13
最近盛りのついたエロ妄想の毒女さんがここに出入りしてるな。こんな人多くはないし既男性スレに執着する
意味も分らない内容だから不気味だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:06:23.14
デブスの毒女が通るわよー
今年の冬もダイエット失敗だわ
アイスおいしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:03:29.27
ペロロロロロペペロロペローン
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:22:01.45
昨日彼氏がカツラをつけていたことを知り、付き合ってまだ2ヵ月なのですが別れようと考えています
それで別れる理由を彼氏に説明したいのですがどう言えばいいでしょうか?
禿げているからと言っては傷つけてしまうかもしれませんしオブラートに包んで切り出したいのでご教示お願いします
本当に勝手なのですができれば周りから見て私の心象も悪くならない理由をお願いします
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:04:56.81
>>657
無茶言わないでよw
まあじゃあ性格が合わないとか適当言えば?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:15:33.33
あなたには人を近づけさせてくれない壁がある
抱き合った後でそれが分かってしまった
理由は分からないけど、なんとなく直感で
私じゃあなたの心の壁を壊せなかったんだと思う
さよーなら
次は私よりもっと心を許せる女の子と出会えるのを願ってる

心の壁とは当然それなんだがw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:40:27.89
>>657
ヤマヒロさんのように変わるべきだと言えば?
ヤマヒロを否定する禿はいないとは思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:02:50.70
>>657
モヤモヤするんだったら素直にはげはきらいと言えば?

とかいいながら、あなたはよそで「人は見かけじゃない、中身が大事なのよ」って平気で言ってそう。
若いときに髪があるからと言って年を重ねて髪があるとは限らない。
まー、正直言って相手の悩み事を理解できない人は誰とも付き合って欲しくないな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:11:19.39
>>657
釣りのネタか?

別れたい理由がそれで、それでいて相手は傷つけたくないという。
それは自分が傷つきたくない、悪く思われたくないだけで、少しも彼に思いやりはねーな。
ハッキリと言えば?騙されてたって。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:16:20.67
結論
ハゲが嫌だと正直に言え
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:56:32.34
年齢が分からんからなあ
年寄りの相談なら、別れたい言い訳にも思うし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 06:53:30.99
>>657
5年程留学するから遠距離恋愛出来ないって断る
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:42:43.54
>>657
「あなたはどこかズレてるの」って頭を見ながら言ってやれば?w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:48:40.63
また髪の話してる……(´・ω・`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:18:41.89
トリ付け方わかりませんすんません。
私の目の前の独身同僚君、女性社員の胸チラを見て目つきが変わり、いきなり椅子から立ち上がり挙動不審に。トイレへ駆け込むこともあり。わかりやすすぎて苦笑なんですが、どうやって「周りにばれちゃってる」と教えてあげられるでしょうか。
いい人なので傷つけたくないのですよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:33:00.60
それは、男性社員が教えてあげないと
知らないふりして冗談ぽく、「えらい長いのお、一発シコってきたんか?」
くらい言える男性はいないのかね?
ウチのとこ、女性がいなくなると下ネタ満載だよ
オレなら普通に言うと思うし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:39:32.38
そういうときの対処法は、高校時代〜大学時代に体得しとくもんだけどなw
青春時代にずっと男子高だったんだろうか
刺激物への自己冷却法(精神統一)をほとんど訓練してないんだろうな

これは男性社員が「男なら誰でも習得すべき鎮静テク」ってことでアドバイスするのが
ベストなんだが、そういう「性格イケメン」な奴は同僚に居ないのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:45:19.60
>>668
女嫌いでトイレで吐いてんじゃない?
気持ち悪いもの見せられて
672668:2015/03/10(火) 21:47:47.97
>>669
>>670
ありがとう。私の横にいる上司がお酒の席なんかでそういうこと言ってくれればいればいいのかな。
他の男連中は「気取ってやがる」カンジで、これを言うと同僚君を陰でバカにしそうなんです。

んんん〜。上司に言ってみようかな?だめかな?少なくともその上司はいわゆる無能上司ではない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:48:46.58
ぶっさいオッサンの写真を何枚か、匿名でそっと差し入れしてやる
「不意打ちのふっくらが瞬時で萎えるお守り」って
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:54:13.80
皆様がうちの会社にいてくれたら!
675668:2015/03/10(火) 22:12:10.12
>>671
それはないと思います。
うちは女性多いんですけど、ほかにも女性社員のデスク横に立ち、資料見せつつご相談…の体で上から胸元覗き込みも私にはばれちゃっている
いや、もうけっこうほかの人にもばれちゃっている
かも。
だからこそ教えてあげたい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:39:04.03
人の監視してないで仕事しろ
677名無しさん@お腹いっぱい。
了解(^o^)/
同僚君、あとは知らなーい。
女性社員たちにキモがられないように気をつけあそばせ!