既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ 避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレの避難所です。
質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
意固地にならず「大人」同士の会話を楽しみましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:33:57.25
非リア充なオッサンとオバサンによる疑似出会い系チャットスレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:38:54.79
↑意固地の悪い例

>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:41:26.95
1>乙
>3スルーしとけ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:58:12.95
【ワタミ】渡邉美樹
「額に汗しないで稼ぐお金はお金ではない。人間が働くのは、お金を儲けるためではなく人間性を高めるためである」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362842256/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:09:13.09
>>1


>>5
バカは語っちゃダメの見本
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:55:36.54
嫁が近所のスーパーに買い物に行くと5時間近く帰ってこない。
聞くと子供と一緒だとゆっくり買い物できないし、ママ友と会うとお茶すると言う。
ゆっくり買い物したいのは分かってるつもりだけど、週末はほぼこの状態になってしまった。
帰りが7時過ぎで夕食は9時頃になるので、もう少し早く帰って来て欲しいと思うのですが、
奥様方からみてこれくらいは普通ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:26:13.47
>>7
近所のスーパーで?どれだけ大きいスーパー?w
ショッピングモール+食品スーパーって形態でも、毎週行って知り抜いてる所なら
洋服店眺めてひやかして歩くだけなら、2時間もあればもう充分。

ママ友とお茶っても、毎週末、夕方過ぎても自宅に帰らないでOKな主婦もそうはいない。
通路に椅子を出して読書どうぞ、の本屋でもあるならドップリもありえなくはないけど。
私から見れば、食品スーパー&お茶だけで5時間は普通じゃない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:58:17.64
>>8
スーパーは自転車で5分くらいのSANWAです。
SANWAの中では大きな方だと思います。

ママ友とお茶→あれこれ見る→買い物と言っていました。
本屋は前はありましたが今は他の店になっています。

子供が寝る時間が遅くなってしまうので、時間がかかるなら
もう少し早く買い物に行くようにできないか聞いてみます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:00:33.73
不倫相手と前戯2時間 本番2時間 買い物1時間だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:36:37.83
一時間超の長話するぐらいのママ友に、毎週ごと必ずバッタリ出会うものかしらね。
同一人物じゃなく、ママ友は毎回別の人なの?「ママ友ってそういうもんか、へー」って
単純に聞き流しているだけっぽいね。

うちの旦那なら、私の行動範囲とパターンをそれそれ把握してるから、空白の5時間への
追求があったとしたら旦那を言いくるめて逃げられないわw
ママ友とのスーパー遭遇が常に「偶然」ならば、空振りで早く帰る日があってもいいのにね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:03:21.30
>>11
知り合いが通りがかるまで5時間粘っているから遅くなるんだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:25:36.37
まとめてレスします。

浮気を考えたこともありますが、私が家にいる休日に堂々と
相手の家に行くとは思えないです。

お茶相手は同じクラスのママ友グループと言っていました。
近くのスーパーがそこだけなのでママ友グループの誰かに
会う確率は高いと思います。
買い物に行かない日もありますが行くとほぼ毎回帰るのが
遅いです。
嫁が話し好きなのは間違いないですが、ママ友からお茶に
誘われるそうです。

他のスーパーは車で行く距離にしかなく、嫁が車の運転が
苦手なので週末は運転したがりません。
私が運転して行く?と言うとゆっくり買い物ができないと
言われます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:37:56.66
>>13
行き先が分かってるなら5時間も何してるのか見に行けばいいだろ
それと長くなりそうなら酉つけろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:45:14.82
嫁さんが物を出したら出しっぱなしで片付けをしないから二週間くらい前から片付けてねって催促してたんだけど
昨日強めに今週中に片づけてって言ったら嫁さんが怒って昨日から口聞いてない

こんな時はやっぱり謝る?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:07:35.16
>>15
それは夫婦のネゴシエーションの問題。
夫婦関係を知らない他人がとやかく言うことじゃないし、他人の言うことを真に受けて行動するべきでもない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:17:29.80
片付けるのが好きな人や片付いている方が気分が良い人と
どっちでも良い人の間には大~きな溝がある
片付けにくい出しにくい環境だともっと広がる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:19:25.64
>>15
>>16に同意。
そんな嫁、離婚しちまえって言われたらそうするのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:57:41.54
>>16>>18
その通りだわ
ちょいと冷静になるよ
サンクス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:00:13.95
>>17納得した
いかに自分が許容出来るかだわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:21:31.63
大宮、西区役所近辺 汚染度375
http://www.aqicn.info/?map
N95マスク使用、屋内退避推奨
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:25:18.77
いつのまにか 「パート」は落ちたのか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:01:21.86
>>13
夕食が9時は遅いし、週末の休日を夫と過ごしたくないと思われているのだろう
長すぎると注意して改善しないのは、夫婦関係が舐められているのだと思う
そういう夫婦関係を築いてしまったのはもうどうしようもない
どうしても嫌なら夫婦関係から見なおさないと
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:07:59.51
ずっと拒否していたんだけど、昨夜とうとうキレられてビンタされて
そのまま無理やり避妊なしでやられてしまった。今でも思出だすと涙が出てくる。
自分は間違っているのかもわかんない。どーすれば良かったんだろう?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:11:01.17
離婚すれば?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:13:34.12
>>24
マルチするな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:13:39.72
>>24
黙ってやらせろよ。
ああ、感じて声出すくらいしてもいいかw

しっかし夫にやられて泣くとか意味わからない
私には理解できない
私なら毎日やられたいわw

お前被害者ぶるなよ、同情されると思ったか?
拒否したら離婚の権利あるの忘れるなよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:27:37.08
泣いて嫌がる嫁叩いて犯すのって楽しいの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:35:32.08
>>28
泣くほど嫌なら離婚すれば?
お前みたいな女見ると苛々するわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:40:05.44
>>28
クサマン鬼女は出入り禁止
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:20:34.55
又ドブ猫が来たのかよ
旦那に黙って他の男と寝ていた女は汚らわしいから来るなよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:09:07.99
レイプですかそうですか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:03:53.85
旦那に黙って間男の上でアンアン言っていた時点で、旦那の挙動に文句を付けるのがそもそも間違い。
どうせ次は「離婚したくても旦那が認めてくれない」といういつもの後出しデモデモダッテが出てくるんだろうが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:22:13.73
旦那(36)に「本気で母乳飲ませて」って言われてマジ顔で言われた。
断ったら「赤ちゃんはいいのになんで俺はダメなの?」ってマジ顔で言われたよ。

本気でこの人大丈夫なんだろうかって思った。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:39:32.93
>>34
だから、ドブ猫はもう来るなって言われているだろ
しつこいと荒らしで通報するぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:50:35.22
>>34
しつこいわ。
ぶちころがすぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:06:37.91
母乳欲しがるいい年した既男とかキモすぎ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:52:08.96
>>34
破れ鍋に綴じ蓋かと。
母乳を飲みたい気持ちは理解できないが、案外、少なくない願望らしい。
泣く嫁犯すのも、同じく。
ま、拒否続ける側にも問題ありだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:23:57.85
絞って飲ませればいいんじゃね?
直接乳首から吸いたいとかだとアレだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:02:09.19
乳首吸われるのと、乳首から母乳飲まれるの違いはあるのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:22:12.01
授乳してる頃はダンナに胸触られたくなかったし、吸うなんてもってのほか!って感覚だったけどな。
母親モードになってる時ってそんなもんじゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:24:30.74
授乳中だけどそんなことないよ。
張りまくって痛いから触らないではあるけど。
結局は個人差があるかと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:03:06.13
母乳搾乳ビデオってのがあった。
張った乳をひたすら絞って母乳の飛び散る様子を撮したもの。
搾り終わった乳が、当たり前だけど本当に萎んでて、感動した。
性的な刺激はなかったな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:14:58.30
そんなもん見て感動すんのか男って。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:25:53.59
>>39
直接乳首から飲みたいんだって。即拒否ですよね・・
旦那が「息子の顔、俺の赤ちゃんの頃にそっくりだと思う」ってやたらと連発してくる。
どういう意味なんだろうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:28:13.01
>>45
夫の歪んだ実家の家族関係と、差別の空気で育った状況を、
あなたがカウンセリングのセンセイに相談して、対処法を聞いて実践する。
2chなんかじゃ、もう限界でしょ愚痴吐くしかできないもん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:05:37.43
>>46
やっぱり旦那の一連行動は普通じゃないですよね?
カウセも視野に入れようかな・・
たしかに愚痴しかはけなかったです
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:08:16.18
かうせ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:23:32.90
無理やりやられた日は
寝る前に「したい」って迫られて「疲れてるから無理だよ」って言った。
そしたら「ずっとしてないじゃん」「たまには相手してほしい」
「癒されたい」「俺は必要ないの?」みたいに絡まれてうざいと思って無視してた。
そしたら旦那がキレて「いい加減にしろよ」って平手打ちしてきた。往復2回。
そしてそのまま両手押さえつけられてやられた。やめてって泣きながら言っても
うるさいって言われてそのまま中田氏。終わったら「ごめんね」って謝ってきた。

こういうのは初めてじゃなく、何回か。旦那は無視されるとキレだすらしい。

何か自分でもよくわからないよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:06:50.85
>>45=>>47=>>49
だから、お前はもうここで書くなと言っている。
文体から誰なのか丸わかりなんだよ。
しつこいと荒らしで通報するぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:09:48.52
愚痴は愚痴スレでやれよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:17:38.33
>>50
いやここで隔離しとけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:21:44.88
パートが過疎ってるからあちらへどうぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:56:48.44
食品中の放射性物質の検査結果について(第600報)平成25年3月14日
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002xedh.html

 ※基準値超過(6件)
  No. 161〜163:栃木県産イワナ(Cs:130〜150 Bq/kg)
  No. 165:栃木県産ヒメマス(Cs:130 Bq/kg)
  No. 166:栃木県産ブラウントラウト(Cs:210 Bq/kg)
  No. 264:千葉県産シイタケ(Cs:220 Bq/kg)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:41:30.09
>>49
ようクソムシ
BBAは出ていけー出ていけー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:38:58.80
結局三本立てで収まったのか。

意地拗らすと大変だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:26:47.36
男性に質問です。
妻から借りたお金は、返済期限守らなくても許してくれるだろう、と思ってしまうものですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:21:04.59
ドムから借りたお金は元々旦那のお金です。
ま、売春で稼いだ金は別だけどーw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:26:33.20
何この女
売春までしてたんか
糞やな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:29:05.15
>>58 ドム?
私のパートの給料から貸しました。(月10万くらいです。)
パート代から家賃、光熱費、食費出してます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:53:20.69
>>57
まともな男は妻に金を貸すことはあっても妻から金を借りることはないから、その質問には答えられん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:59:21.03
>>56
4本立てだよ
6357:2013/03/19(火) 09:34:43.71
>>61
そうですよね(T-T)
まともじゃないって改めてわかりました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:48:02.03
>>63
何でそんな甲斐性無しと結婚したん?
「私が付いててあげないと・・」って共依存かい?
6557:2013/03/19(火) 23:37:37.85
>>64さん
共依存…どうでしょう。別れ話も切り出したことありますが結局戻ってしまうのでそうなんですかね。
嘘をついて申し訳ないのですが実はまだ結婚してないんです。(婚約はしてます。)
今まで何度も彼にルーズなところを直してほしいと言ってるのですが、頑固な人でなかなか難しいです。
ただ、支払いが遅れるなら
「ごめん」の一言ほしいんです。これも言ったのですが…直らなくて。

何で直らないんだろう、これって私に甘えてる?というかナメられてるのかな、と思って。
それで質問したんです。

長々とすいません。気持ちに整理がつかないです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:39:20.16
>>65
スレ違いですのでお帰りください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:50:16.84
返済期限とか最初からあるの?それ結婚してんの?ただの共同生活?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:53:30.37
構うなよ
6957:2013/03/19(火) 23:54:14.09
>>66さん
スレ違いですよね(T-T)すいません……該当スレが思い浮かばなくて…。よければ誘導してくださると助かります。

>>67さん
はい、2万貸したときに、土日で5千円だけでも返してと約束しました。返してきたのが月曜日でした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:55:22.71
>>69
カップル板行け
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:56:38.88
スレチ以前に板違い。
まあ、この二人はお似合いってことがよくわかったな。
7257:2013/03/19(火) 23:57:10.66
>>70さん
はい。スレ違い申し訳ありませんでした。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:44:10.60
>>65
 これを最後のアドバイスにするが。
 結婚考えているんなら「やめといたほうがいい」。
 婚約者との約束すら守れんヤツは、友人関係や取引先関係でも同じことをやる。
 婚約時点でできないことが結婚してからできる可能性は0%。
 何しろ、婚約時点でできていても結婚してから駄目になることも多々あるくらいだから。

 悪いことは言わない。さっさと別れてもっといい男を捜しなさい。
 もしあなたが「でも、こんな不幸に耐える私って素敵」と酔っているなら、間違いなく共依存だ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:51:15.21
>これを最後のアドバイスにするが

スレチ指摘を受けて移動するって言ってるのに
なにがなんでも自分だけは最後に一言言いたい奴っているんだね。
気団の恥だからさ、あんたもいっしょに消えてくれないかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:47:58.88
スレチに構うのはろくなやつがいないからな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:30:37.13
>>74-75
最後だって言っているのに、それにさらに絡んでスレをのばすのは、言っていることとやっていることが違うだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:40:07.51
・・・ちょっと何言ってるかわかりませんw
やはりまともな思考能力があるやつではなかったか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:38:37.82
やたら草を生やしているヤツは、大抵荒らしかまともな脳を持っていないから相手にしない方がいいだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:49:48.54
スレチ構いくんは本当に自分がおかしくないって思ってるなら問題だぞ
さすがにネタだと思うけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:54:47.80
そういう人は自覚がないから触らないが吉。
また粘着して荒らしてくるからやめとけ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:11:24.00
アドバイス書き込む暇があったら、基本的なルールを学んでくればいいと思うの
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:17:41.20
>>81
荒らしには一切レスしない、それが基本的ルール
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:38:58.62
古よりの呪文、オマエモナー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:32:11.32
この場合はちょっと違うだろw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:19:18.26
飲み屋の女とホテルから出てきたと噂が立ってる

そんな見おぼえが無いのにorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:54:44.91
旦那を好き、可愛いと思えるような方法ないですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:08:57.13
今思えてないならきついんじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:13:45.20
>>86
結婚前ならともかく、結婚して実態を見て嫌いになったor冷めたなら、もう無理じゃね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:22:04.86
>>85
身に覚えが無い
だと思います。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:43:53.42
今日休みで特に予定もなく、お互い歩み寄りも必要だよなと思って一緒に出かけてたんだけど、
出先で事情知ってるはずの嫁の親類筋に会って、嫁ちゃん相変わらず綺麗だね、家にお嫁に来て欲しかったなあとか言われて
今からでも遅くないからどうぞ、お前もお前の血筋もきちがいばっかだなって罵って、泣いてる嫁置いて帰って来ちゃったよ。
怒鳴った事に後悔はしてない。怒ったのは発覚以来初めてだけど、本格的に終わりだなって思った。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:56:23.82
>>90
日本語になっていないから意味が分からんが、離婚するなら離婚板へ行ってくれ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:02:56.64
すいません。昨日いた所と勘違いしました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:26:49.78
>>85
飲み歩いてるのは事実?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:32:00.26
旦那を気持ち悪く感じる、常に離婚がよぎるが
ある時からがらっと変わって旦那が大好きになったエピソードとかないですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:39:15.65
嫁が乳がんになった。子供二人を独立させ、これからやっと二人の時間と思ったのに・・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:43:02.32
>>94
お前は出て行け
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:31:39.39
>>94
いい加減しつこいぞ。
どうしても聞きたいなら鬼女板で聞けよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:56:47.45
変なのに触るなよw

>>95
早期発見ならどうにかなるんじゃないか?支えてやれよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:11:55.48
>98 ありがとう。

全力で支えるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:44:26.13
>>94
なんでそんなのと結婚したの?
とっとと離婚してスッキリしろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:26:58.35
好きじゃない男に半ば無理やり抱かれるのって、心すさんでいくんだね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:38:04.11
夫に友達がいない。
結婚して10年経つからそれには慣れたけど私が友達と出かけるのを嫌がるのが激しく鬱陶しい。
夜、食事に出る時に物凄く嫌そうな顔をする。休日に家族と行動を共にするよう強要する。
私は食事や買い物ごしたくて友人に会うのではなくておしゃべりがしたいだけ。あなたも出かけたらと促しても友達がいないからどこにも行かない。
たまに口論になると普段我慢しているからか怒りが爆発して大声を出して怒鳴りつけ殴られる。
身内の介護の負担があるのとまだ子供に手をかけたくて専業主婦させてもらってるから我慢してるけど時々激しくイライラせる。こっちが暴力ふるいたいくらい。今すごく殴り倒してやりたい。
友達いないからって家族に依存するな鬱陶しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:55:04.54
>>102
殴るのは論外だから離婚していいけど
休日に家族と行動を共にしたいは普通でしょ
夜出るのを嫌がるなら専業なんだから昼出ればいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:01:59.06
専業主婦で手が掛かる子供がいて
夜友達と食事に出るとかないわ
暴力はいかんけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:05:01.81
>>103に同意。
仕事から帰った旦那もいるだろうになんでわざわざ夜?
休日じゃないと家族と一緒にいられないじゃん。旦那さんは至って普通でしょ。
専業なら昼に時間作って昼ごはんに行けばいいのに。
専業「させてもらってる」って自覚あるならそれくらいわかりそうだけどなあ。
おしゃべりは夜じゃなくてもできるしさw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:05:27.05
みんな我慢してんだからお前も我慢しろとよw
これにて一件落着
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:06:46.48
>>102の旦那が不憫すぎて何も言えない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:06:54.54
相手も昼間暇そうにしてるチュプ認定で話すすめてんだな
なんか馬鹿っぽい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:09:25.82
毎日夜出歩くのならわかるが、年に数回くらいなら夜のほうが会いやすい相手もいるんじゃないのか
専業の遊び相手が専業だけということもなかろう
嫌な顔するほうも心は狭いと思うが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:15:31.67
>>102
友達いない夫なんて人として恥ずかしすぎてタヒんじゃう!って
あなた側の拘りを心から消せば、夫から殴られることは無くなるよ。

「夫に友人がいなくても、それは私の恥ではない」
「夫は一人の時間を自分で消化できる孤独に強い人である」
(一人が駄目で他人といつでも繋がっていたい交流依存症な夫も大変でしょ?)

この呪文を三ヶ月ほど自分に言い聞かせて素直にそう思える頃に夫の暴力は止む。
だけど、暴力があまりに頻発している現状なら、命の保護のため避難の準備も必要。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:16:33.33
104さんに同意

買い物はさておき
休日に食事に行くってことは、旦那や子供の食事はどうなってんのか
飯の時間までに帰ってくるべきだろう
あと、嫁だけ食費が多くなったりしないもんかね

しゃべるだけなら電話とか、スカイプとかあるだろうし

旦那は友達がいないかもしれないg
嫁は嫁で、友達を無くす事を恐怖に思っていそうだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:16:39.50
年に数回ならいいと思うが、年に数回とは思えないような文章に見える。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:18:05.18
旦那は普段我慢していて切れるようだから年に数回じゃないと思うわ
性格がまったく合わないし折り合う事も出来ないなら離婚しかないのでは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:20:16.83
単に思いやりや愛情のない夫婦に見えるがなw
怒鳴る方もどうかと思うし、殴る方もどうかと思う。
被害者意識しかないんなら、この先も永遠にお互い変わらないだろうな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:23:13.31
102の夫の部分を嫁に変えて読むと102が凄くムカつくw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:32:35.67
男女問わず>>102はないってことですねわかります
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:34:55.86
嫁に友達がいない。
結婚して10年経つからそれには慣れたけど俺が友達と出かけるのを嫌がるのが激しく鬱陶しい。
夜、メシ食いに出る時に物凄く嫌そうな顔をする。休日に家族と行動を共にするよう強要する。
俺はメシや酒が飲みたくて友人に会うのではなくしゃべりたいだけ。お前も出かけたらと促しても友達がいないからどこにも行かない。
たまに口論になると普段我慢しているからか怒りが爆発して大声を出して怒鳴りつけ殴られる。
身内の介護の負担があるのとまだ子供に手をかけたくて専業主夫させてもらってるから我慢してるけど時々激しくイライラせる。
こっちが暴力ふるいたいくらい。今すごく殴り倒してやりたい。
友達いないからって家族に依存するな鬱陶しい。

これだとクソ旦那決定
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:45:39.79
書き換えなくてもクソ嫁なのは周知の事実だと思うわけだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:50:08.74
>>90のいた場所が激しく気になる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:56:25.85
>>119
これだと思う
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ288
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363145729/149

いい加減一本化できないもんかね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:38:25.16
旦那がやたらと友人や恩師に嫁をお披露目するのは何故?
旦那の友人の集まりに強制参加させられて、お披露目&接待係をさせられる。
たくさんの人にお披露目して逃げられないようにするため?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:40:44.97
何かしら優れた所があると思ってるから自慢したいだけ。
他に意味はない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:09:00.68
122さんと意味が似ているけど
亭主関白振りを見せて見栄を張りたい、とか?

まあ、夫婦ならそういう所も質問し話し合ったらいいと思う
難しいか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:14:13.94
旦那を好きになりたい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:38:23.94
冷めた愛情を戻すのは難しいよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:53:39.38
>>124
いい加減しねよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:34:40.45
>>124
あなたはもうここには来ないで下さい
みんな嫌がっています
嫌がっていると伝えているのに無視して続けるのは、暴力です
暴力をふるう人は、いずれ強制排除されます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:49:28.67
ちょだと何言ってるかわからないけど、スルーすればいいと思うんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:54:22.09
>>128
わからないならスルーしていた方がいいよ。
彼女が誰か分かっている人間はたくさんいるから。
ある意味、もっとも気団に嫌われているメンヘラ女だからね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:05:59.97
原発の真実を撮影した男・樋口健二
http://www.youtube.com/watch?v=qhBTJZeI8zs&NR=1&feature=endscreen
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:36:48.47
----------
99年後に誕生する予定のネコ型ロボット「ドラえもん」。
この「ドラえもん」が優れた技術で作られていても、生物として認められることはありません。
それはなぜですか。理由を答えなさい。

(2013年 麻布中学校入試問題 理科)
----------
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:43:09.57
自ら成長する事や、子孫を残すことが出来ないだっけw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:34:05.88
>>132
サピックスの5年生(新6年生)に松谷さんがこのドラえもん問題を授業で出してみたときのことだ。
すぐにある子供が「(ドラえもんは)自分で成長しない」と発言をした。
すると別の子が「ビッグライトを使えば大きくなれるよ。だから、成長っていえる」と反論した。
ところが、最初に答えた子はこう再反論したのである。
「生物の成長を細胞の増殖とすれば、(ビッグライトで大きくなる)ドラえもんは体内の部品1個1個が
拡大するだけなので、成長とはいえないよ」。
この5年生のやりとりを目の当たりにして、松谷さんも驚いたそうだ。

また「ドラえもんは交尾しないから生物ではない」と生殖に着目する子供もいた。
これに対しても、「ドラえもんがフエルミラー(ドラえもんのひみつ道具の1つ)を使って
自力で分身を作りだすことは可能だから、繁殖行為とみなしてもいい」といった機転の利いた
意見が次々に湧き出てきた。子供たちの当意即妙な受け答えや思考力は想像以上だったようだ。

松谷さんいわく、こうした記述問題は、正解・不正解だけでなく、採点者の心をときめかせる
解答内容であるかどうかも採点のポイントではないかという。

「記述問題の正解は1つではありません。大事なのは先生が単なる“マル”ではなく、
思わず“ハートマーク”をつけたくなる解答を書けるかどうかです。“ハートマーク”とは先生が
『この子に教えてみたい』と思うこと。好奇心と科学的素養と表現力のある子供を
発見したいからこその記述問題です。いわば記述問題を通して、先生は受験生に面接をしているんですね」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:09:09.49
>>133

要は採点者に媚を売れって事ですね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:44:37.34
麻婆豆腐うまい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:37:07.32
>>134
1行でまとまった!
137sage:2013/03/24(日) 10:45:20.60
>>134
ある意味、採点者を「おおっ」と唸らせるような発送をしろ、ということだな。
「ボクが大きくなって作るロボットは、世界初の生物です」とでも書いておくと良いかも試練w。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:06:42.30
>採点者を唸らせるような発送

赤ペン先生かよw 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:24:54.63
朝から大爆笑w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:42:40.92
子供がある程度大きくなって平気で深夜12時以降もうろうろするような世代になってくると
ワンフロアのマンションとかの構造だとセックスの音などが気になることはないんだろうか
あと、親と同居の人とかどうしているんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:14:01.65
気にしない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:34:07.32
828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:16:00.58 ID:pUByzXYn
キャーッ 3年ぶりだって


【社会】 "偽名で宿泊容疑" 革マル派幹部3人を逮捕…大阪府警・警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362365622/

50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:05:55.31 ID:iWyU+OZf0
革マルアジト摘発は「3年ぶり」だと
さっきTBSで言ってた
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:08:41.93 ID:pFeC4OeP0 [2/2]
>>50
wwwやっぱり!!!
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:22.29 ID:Ki8Dbsot0
>>50
わかりやすいねぇw

民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:39.44 ID:OhEOkH090
>>50
3年ぶり・・・・・・・・・・・あっ!w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:47:02.90
元フジTVアナ山川建夫氏が放射能汚染で千葉県市原での田畑作業断念
http://ameblo.jp/takumiuna/entry-11497239032.html

「3・11以降、自分の体を観察してきましたが、呼吸器、消化器、循環器系に違和感を覚える事が
継続的、断続的にありました。その原因の或る「部分」が自給米や野菜にあった事は間違い無いと
思います。ぼくは自家用ですが、プロの農家の方たちにとっては死活問題です。放射能汚染の残酷
さが身に沁みます」

元フジテレビのアナウンサーであり、現在は千葉県市原市で生活されてる山川建夫氏がツイッター
上でこう発言し、放射能の汚染実態や内部被ばくを懸念するコメントを発信されてます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:43:46.81
具体的根拠を示さず世論を誘導する、素敵な感想文ですね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:08:59.45
「呼吸器、消化器、循環器系に違和感」は事実なのか気のせいかわからない。

>その原因の或る「部分」が自給米や野菜にあった事
は感想であって事実じゃない。

体内の放射性物質蓄積状況と血液検査値等の情報を併せて
はじめて客観的事実にたどり着く。それでも因果関係はまだ言えない。

なのに3段も4段も論理を飛び越えてし「間違いないと思います」と言い切るのは
やはり文系脳なんだねー。ってことに。
この人のことはよく知らないけど、アナーキストかなんかですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:50:38.99
千葉に住んでいて農業やっている人は全員放射能障害が出ている、という事実がない限り、個人の戯言としか受け入れられん。
ちなみに千葉在住。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:03:01.53
戯言にマジレス連発しゅごい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:22:36.28
盛り上がってるとこすまない。

知人が、セクハラで告発されたらしい。
そんなことするようなやつじゃないので、魔がさしたか?とも思ったが、
話を聞いてみたら、どうやらセクハラといえるような事実はなく、
注意されたのを恨んで陥れるための告発、と受け取れる状況らしい。

しかし、セクハラってのは受けた側がセクハラと感じれば成立するらしく、
手が触れただけとか、顔をじっとみたとか、そんなことでもいいらしい。

そのうち、口がくさかったとか(それは確かに嫌だが)、
視界に入ったからとか、親父ギャグ飛ばしたからとか、
同じ空気を吸っていたからとか、いろんなセクハラがありそうだ。
気団としてはどうやって防衛すればいいんだろうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:40:16.16
単発のセクハラで退職や異動に追い込まれることはないんじゃ。
「これは継続性がある」って判断される証拠を向こうが持ってたら
勝てないけどね。日記に音声とか。

捏造日記っても、それがトラブル以前の記録がまったくゼロであれば
セクハラをA氏が満遍なく行っていたという証左にはなりえない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:04:42.69
単発でも退職に追い込まれたやつ知ってる。
本当に何気無い些細な一言だったんだがな。受け取る側がセクハラだと思えばセクハラなんだよな。

普段から発言や行動に気をつけるしかないよな。
仕事上の話以外しないようにすればいいんだろうけど、なかなかそうもいかんからな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:44:29.43
どんな一言だったんだ?
些細な一言で退職って怖すぎるんだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:30:36.21
>>151
「この会社で出世したかったら俺に一発やらせろ」
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:19:05.28
なりすますなw
セクハラでパワハラだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:16:41.24
で、何を言ったんだい?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:23:38.64
>>154
「君、口が臭いしオヤジギャグが寒いよ!」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:44:40.23
「まだ結婚しないの?」とか「最近痩せたね」とか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:14:59.42
諸外国・地域の規制措置(平成25年3月29日現在)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/130329.pdf
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:44:02.62
>>156
それはどこがセクハラなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:17:01.86
>>158
「まだ結婚しないの?」→「売れ残りかよ」「喪女」
「痩せたね」→「前はデブだったよね」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:21:39.82
女の恋愛結婚、容姿体型に関わる発言はするな
社会人の常識
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:36:27.13
お前のかーちゃんデベソ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:18:22.12
>>158
その程度の認識しかないからある日突然セクハラで訴えられるんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:25:58.07
>>161
兄弟喧嘩でそれを言っても罵倒にはならんな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:46:07.68
>>163
親子喧嘩で自分の子供に向かって言い放った母親の話なら聞いたことあるけどな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:48:24.22
ホントにデベソなんだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:44:41.95
よっぽど心に余裕がないと、お前のかーちゃんデベソとか言えねえな
やっぱカーチャンは偉大だ

雑談
俺は嫁さんと喧嘩になりそうなとき、
ムッキーとかギャフンとかポッポーとか言うようにしてる
そうすると若干冷静になれる気がする
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:44:13.30
>>166
相手は小バカにされてると思ってさらにヒートアップして火に油を注いでる気がする。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:50:49.66
そうか! じゃ、俺セクハラだわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:45:02.98
既女です
同僚の独身男性Aさんがすさんでいるので、たまにおにぎりでもつくって差し入れしようかと思ってます。自分の仕事を肩代わりしたりもしてくれてるので…
好意はないです
もちろん誤解されないようにしたいです
何かアドバイスいただければ幸いです

おにぎりの理由は、おにぎりを食べているのを見かけるからw
飲み物、おやつはNGです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:46:48.85
>>169

旦那に相談しろよ
旦那に相談出来ないならやめとけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:53:30.10
>>169
おにぎり作ってくれる彼女を、独身A君に紹介するのが一番。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:53:42.20
>>169
他意がないなら、買ってきたおにぎりにしなよ
おにぎり専門店とかあるし、コンビニおにぎりでも十分嬉しいから
敢えて勘違いされるような事をしたいなら止めない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:58:17.15
>>169
やめとけ。やるなら買ってきたのをあげろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:24:42.25
行為はないです?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:26:33.09
エッチはしないってことだろ
それくらい読み取れよ
176169:2013/04/16(火) 22:15:48.46
わ、早速のレスどうもです
手作りはやめたほうがいいという意見ばかりで…とても参考になりました
面倒は避けたいのでウケ狙いでふりかけをあげるとかにするかなw
ありがとうございました!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:22:54.83
もし本当にコイツが女だとしたら、馬鹿じゃねえの?としか言えないな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:45:24.77
普通の女ならわかることだろうからなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:51:43.35
気持ち悪いくらい浮ついてるしな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:16:53.27
捨て猫とかすぐ拾ってきて最初は喜んでエサやるけど
そのうち面倒になって放置するタイプじゃね?
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/17(水) 02:12:13.17
心の底で馬鹿にしてるだけだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:31:55.60
>>176
ふりかけってどうよ?(反語)

いつもおにぎり食べてるなら、それをあげようってのはセンスいまいち。
好きで食べてるってより、安いからじゃないかと。
インスタント豚汁の差し入れの方が気が利いてる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:04:07.62
今頃触るの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:28:20.50
おまいら、ババ抜きってカードゲーム知ってるだろ?
でもなんでババっていうのか知ってる? 俺は知らなかったから、検索してみた。

ババ抜きでジョーカーを「ババ」と呼ぶ理由は、「ババ抜き」の起源になった
カードゲーム「オールドメイド」(Old Maid)にあります。


ふんふんなるほど。

まず、「ババ抜き」の原点は、今から約150年前にイギリスで生まれたトランプとは別のカードゲーム「オールドメイド」です。
このカードゲームは、同じ絵柄のカードを揃え、最後に「年をとったメイド」の絵柄のカードを残したら負けというゲームで、
そこから「オールドメイド」(年をとったメイド)という名前が付けられていました。
そして、このオールドメイドがその後トランプでも行われるようになりましたが、
その当時はまだ「ジョーカー」というカードがなかったので、「年をとったメイド」のカードの代わりに
「クイーン(女王)」のカードを代用して行われていました。 
その後、明治時代に日本にトランプが入った後に、「ジョーカー」というカードが誕生し、
クイーンの代わりに「ジョーカーを残したら負け」というようにルールが変更されましたが、
そのトランプのゲームの名前が、「オールドメイド」を日本語に訳して
「おばあさん抜き」という名前から、その後、名前が「ババ抜き」になり、
ジョーカーが「ババ」と言われるようになりました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:31:20.35
・ 「オールドメイド」(Old Maid)の意味を、「年をとったメイド」と考えるのは本来は間違いで、
「オールドメイド」の「メイド」の意味は正しくは「未婚の女性」のことで、「オールドメイド」で
「適齢期を過ぎた未婚の女性」が正しい意味です。

ええ?

・ よって、「オールドメイド」が「おばあさん抜き」と訳され、
「ババ抜き」になったという流れも当時の誤訳、誤解によるものです。


現代なら「お局抜き」かな。


・ もし、「オールドメイド」が正しい訳で日本で広まっていたならば
「適齢期過ぎの未婚女性抜き」、今なら「負け犬抜き」となり、
ジョーカーはおばあさんという意味の「ババ」でなはなく、
適齢期過ぎの未婚女性という意味の「負け犬」と言われているかもしれません。


負け犬って言い方も、どうなんだろうね?


・ 「オールドメイド」は、「適齢期を過ぎた未婚の女性」という名前のゲームなので、
オールドメイドのカードは最後までどのカードとも合わさらないというルールにされています。


ガッテンガッテン
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:08:55.25
うちはババ抜きよりジジ抜きの方が人気だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:58:03.65
知恵遅れデキ婚

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:47:33.65
出産後入籍ならともかく妊娠中入籍ならなんら法にも触れていませんよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:43:04.84
1日10ベクレルの食事がもたらすもの
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:11:20.12
秋篠宮さま、福島訪問。
山菜のコシアブラについて「地上から離れたところにも(放射性物質が)出るんですか」距離の問題じゃないでしょ。小学校の理科レベルの内容ですよ。
https://twitter.com/pavlova9655/status/332763128452501505/photo/1
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:11:32.56
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:13:29.93
放射線と放射性物質の区別のつかない人か・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:22:34.48
【千葉】柏の昭和橋付近で高線量 県、立ち入り禁止に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368483996/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:21:52.17
「多分、癌や白血病だけじゃなくて、さまざまな異常というものが出てくるだろう」小出裕章ジャーナル5/18ラジオフォーラム
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2990.html
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:34:48.43
抗がん剤の副作用がひどく、震災と風評被害でかわいそうなので福島産の食べ物食べてたら
医師が見放したガンが嘘のようになくなった
咽頭ガンが完全消滅!自然育ち福島の食品の奇跡にバンザイ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:44:28.06
甲状腺にセシウムが蓄積する
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/3a8789e67fc5b371d2cc34f0572346e6
警告 セシウムで甲状腺癌がん
http://nanohana.me/?p=1699

甲状腺被曝、体内セシウムから推計
http://www.asahi.com/special/news/articles/TKY201301120006.html
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:00:38.29
>>193
結果が出る頃にはこの世にいない人ですか?
不安をあおらないと、記事売れないもんね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:04:14.13
今日ちょっと妻と言い合いになって、(どちらが悪いという話の内容ではない)
「離婚して」と2度も言われたんですが離婚していいですかね?
この言葉だけは絶対に許せません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:42:06.31
いいと思うよ。お疲れさん。
離婚したらバツイチ板でな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:49:27.68
>>197
1.そのまま協議をまとめる。
2.取り急ぎ、役所で用紙をもらってきて、次回言われたら、サッと出す。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:30:06.80
>>197
いいんじゃね?
早い方がいいから明日にでも出して来いよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:44:14.19
誰にでも琴線に触れる言葉がある

あれ?逆鱗だっけ?えーっと、まあいいや
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:03:07.03
うちも「離婚」は絶対に口にしてはいけないという暗黙のルールがある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:20:47.73
それ普通のことだからw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:52:37.55
>>197
したいならその方向で進めれば?
人に聞かないと出来ないか?
嫁に甘く見られてるんだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:55:11.91
離婚
死ぬ
くらいかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:35:49.82
しぬ〜!しぬ〜!

ありでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:34:04.24
>>197
離婚しようよ。
相手は離婚したいから2回も言ったんでしょう。
離婚したいと発言した相手が許しを乞うようになることをなぜ期待する?
そういう上から目線的な認識のズレが原因で「離婚して」って言われたのでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:30:55.82
西新宿の土壌での実験
http://aoitombo.s100.xrea.com/kaikosiiku.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
福島から避難している方がスピーチをしました。福島では頭が平らな赤ちゃんが産まれました。なぜ頭が平らかわかりますか。脳が無いからです。
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/330.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
うちの会社にもノー無しはたくさんいるけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
イエスマンですね。わかります。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
千葉県一時保管施設への搬送量および放射能濃度(平成25年6月分)
平成25年5月 70.80 搬送量(トン) 118 フレキシブルコンテナ数(袋) 53,600放射能濃度(ベクレル/キログラム)
ttp://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080600/p015515.html

千葉県のゴミは5万ベクレル超 核汚染の被害は立地自治体にとどまらない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>212
ってことは、千葉と隣接する東京の放射能濃度も同じくらいだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
原爆落とされた広島は、50年は木が生えないと言われたんだ。
10年も経たないうちに生い茂ってたけどな。

危険率見積は、水増しに水増しを重ねて声高に叫ぶ。
その結果、白いものも黒くなってしまう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>214
ってことは、声高に叫んでいれば俺の白髪も黒く見えると言うことだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
10年で木が生えたから何なんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>216
10年で木が生えるが、10年経っても毛は生えないという事

老兵はたださるのみ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
地下水のセシウム、3日前の90倍に 福島第一原発
http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY201307090029.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
原爆と原発事故って別だよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
そりゃそうだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
自民政権「セシウム検出、コメ出荷規制を大幅緩和します。どんどん食べて被災地を応援しよう」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373281579/

セシウム検出、コメ出荷弾力運用 13年産で政府

 放射性セシウムの吸収を抑制するため、田んぼにカリウムを散布する農家=2012年春、宮城県白石市(同市提供)

 東京電力福島第1原発事故で放射性セシウムが検出されたコメ生産地の出荷制限を、政府が2013年産から弾力的
 に運用することが8日、分かった。従来は1カ所でも基準値を超えれば市町村単位などで出荷を止めるのが原則だったが、
 複数地点の検査で汚染の範囲を調べ、限定的な場合は制限を見送るよう改めた。

 自家用を除き、基準値を超えた12年産米は福島県の16農家で見つかった。市町村単位で見ると、複数の農家から
 汚染米が見つかるケースは少なく、すぐに制限の網をかけるのは実態に合わないとの理由だ。

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070801001760.html
http://img.47news.jp/PN/201307/PN2013070801001850.-.-.CI0003.jpg
放射性セシウムの吸収を抑制するため、田んぼにカリウムを散布する農家=2012年春、宮城県白石市(同市提供)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
老兵はただ猿のみ

老兵はたださわるのみ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
茨城沖の魚1000ベクレル超
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130711/t10015986211000.html

>茨城県によりますと、今月4日に茨城県北部の日立市沖で採取されたスズキを検査した結果、
国の基準の10倍を超える1キログラム当たり1037ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
茨城県沖の魚介類から1000ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたのは、原発事故直後のおととし4月に、
北茨城市沖のコウナゴから2回あっただけで、今回はそれらに次いで3番目に高い数値だということです
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
225:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
7,8は多分そうだと思うが、あとがわからん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
2 years after nuclear disaster, Japan spawns freaky fruits and veggies
http://now.msn.com/fukushima-vegetables-mutated-in-viral-photos-possibly-due-to-radiation
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
日本を貶めたい国の人が工作してるんだね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
それってあの国とあの国の事だよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
既婚女性ですが既婚男性に相談したいのですが、このスレでよいのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
どうぞ〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
ありがとうございます。
それでは端的に。

セックスレスを解消する方法を教えてください。
というか夫からしたいと思ってもらいたいのです。
そういう時期は新婚の半年くらい、それでも月2、3回くらいでしたが明らかに求められていて嬉しかったです。
今はほとんどありません。
もともと綺麗好きで入浴後に布団の上でしかしないし、大量の唾液や指が汚れるのを嫌がるタイプです。
性格は温厚で誠実、地頭もいいし勤勉だしきっちりしています。無理をしてるのではなく整った静かな環境が根から落ち着くタイプです。
たまに私から誘っていましたが、なんか疲れちゃいました。

とりとめのない内容ですがなんでもよいのでアドバイスお願いします。
必要がありましたら情報補足します。よろしくお願いします。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
太ったとかない?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>231
♀セックスレスを乗り越えろ73年目♂
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1371960825/
婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレinPINK6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1332076798/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>232
数値的には変わってないですが出産して体型がゆるんだのはありますね。

>>233
ありがとうございます。
移動します。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>231=>>234
移動しなくても良いと思うけど・・・

一瞬、自分のことかと思ってしまった。
相手は欲の薄いひとなのでは?


自分の場合は誘っても断わられ、誘われることなんてないわけでうらやましいんだが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
セックスネタはBBSPINKでやれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
該当の場所があるならそっちの方が意見も貰えるしね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
草食系って奴か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
過疎スレで他所へ行けとか
あほまるだしやな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
近所の人(一家族限定)が急に挨拶してくれなくなったら、それでも自分からは挨拶しますか?それとももうしませんか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
社交辞令は相手の反応なんてどうでもいい

こちらがきちんとしたかどうかが大事
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>240
241さんに同意で、俺は挨拶します
といっても、おはようございます程度だけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>239
例の意固地君だよ。滋賀だか新潟だか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>242
それ以上は別にいいんじゃないかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>241>>242返信ありがとう。挨拶してくれないのが、私たちに対してだけなので嫌だなと思ってました。
それでもこちらからはきちんと挨拶だけはしようと思います。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>245
先方も嫌だなと思ってるから挨拶しないんでしょう。
些細なことで怒る人の多い、ギスギスした時代だなあ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>246挨拶されなくなる前は嫌だなとは思ってないよ
近所の別の人の嘘から誤解されて、誤解ですという旨を話したんだけど、その二組は長年の付き合いだから信じてもらえなかったみたいでそこから始まりました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
簡単な話じゃないだろうけど
誤解があったなら、なおさら挨拶を続けた方が良いかもね
そこで挨拶を止めたら、誤解じゃなくて真実になりかねない

「あの人、誤解だって言ってたけど、挨拶もしなくなったんだよ?」
みたいに、別の人に飛び火したら面倒だ

挨拶「ぐらい」なら、空振りしても実害はないし、そのまま続けるべきじゃないかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
挨拶しないほうが非常識なやつだから
周りに人がいるときにしっかりハッキリ挨拶してあげるのがいいと思うぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
そうですよね。その誤解から3年位経つんですけど、挨拶はしてきました。初めは奥さんだけだったんですけど、最近旦那さんもそうなってきたので相談しました。誤解ってなかなか解けないものなんですね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
子育てにイライラして旦那さんにひどいことを言ってしまいました。
謝ったら許してくれましたが、やはり嫌われたかもしれません。

どうすれば挽回できるでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
一度口から出た言葉は戻らないって奴ですね

まず、次からは言葉に出す前に気を付ける
次に、イライラしたことについて、夫婦で話し合うのが良いのかな、と
あとは普段の積み重ねで挽回

旦那さんの好きな物を買ったり作ったりして挽回する方法もあるだろうけど
そういう誤魔化しが通用しない人もいるから、難しい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
3時間フェラ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>241
下手に挨拶すると逮捕されるらしい
ttps://twitter.com/yoppa_JP/status/190807652203368449
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
この相談とは無関係だけど
謝罪と賠償を要求って迫られてるw
日本人が日本国内で日本語で挨拶をする権利も法律で定義しなくちゃダメかい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>251
言われた方は一生消えないもんだから諦めるしかないかと。
忘れさせてあげるくらい他のことで頑張れ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
ここで良いのかわかりませんが、お願いします。
妻が、月末のロックフェスに行きたいと言い出しました。妻友人が行けなくなりチケットや飛行機が余るらしく、既婚未婚男女で行くそうです。
妻の好きな外国バンドがでるらしく…「こんな機会は無いから」と無いて訴えます。
勝手なイメージで、薬や乱交を浮かべてしまうのですが、行かせても大丈夫なものでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
流石に薬は無いと思うよ
259257:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>258 すみません。そういうイメージしかなくて。
男女混合も気になりますが…信用出来ると思う夫妻も一緒なので、行くなとも言えず。
「登山の様なものだ」と、妻はいいますが、危険はないのでしょうか?
場所は、スキー場だそうです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
フジロック、新潟だっけ?
外国バンドは滅多に来ないから行かせてあげたら?
ロックバンドの方が安全だと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>257
アホ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
ロックバンド=薬&乱交とかどんだけ……
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>259
奥さん何カップ?
Dカップ以上なら乱交もありえるわ
264257:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
すいません。ホールくらいのコンサートは許可してましたが、フェスというもののイメージが掴めなくて。テント?キャンプエリアなど不安な言葉ばかりで。
妻が見たいのは、キュアーだそうです。
フジロックだと思います。ロックの方が安全なのですか!
265257:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>263 65のCです。
昔は、ぎゃ をしてたそうです。(自分には意味が分からない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
キュアーなんて音楽可愛いもんだよ。
信じて行かせてあげようよ。
1日だけ?
267257:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
3日券あるらしいですが、他も行かせてくれるなら1日だけで帰ってくる
268257:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
書きかけで送信してしまいました。
最近は、マリリンなんとかとか、不気味なお面のなんとかノットとか聴いてるようです。
一晩考えてみます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
俺もよく知らないけど、さすがにそんなゲスいイメージはないわ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>268
そんなに心配なら、その「信用できる夫妻」に聞いてみれば良かろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
ついてけばええのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
鬼女から質問させてください。

夫が、今朝6時に会社の人達とのバーベキューに出かけて行きました。
晩ご飯は家で食べるとの事だったので、準備をすませ帰宅を待つ現在。
でも、おそらく流れで夕飯は済ませて来るだろうと思っている。心が狭い私は既に怒り心頭。
もし、このまま連絡もなく帰宅が22時23時になろうとも、笑って「おかえり」を言わないといけないですか?
連絡がない事を攻めるのはウザイですよね。
「もうちょっと遅くなる」これ1個LINEしてくれるだけでいいのに。
既に泣きそう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
俺の胸で泣けよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
キザ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
sage忘れて申し訳ない。
さっきまで子供を寝かしつけてたから余計な事を考えなくて良かったけど、もう今はモヤモヤ全開。
妊娠中なもので、特に気が立ってしまうようです...
スマホで気団まとめサイトをほくそ笑みながら眺めつつ、旦那からのLINEを待つ自分キモス!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
うわぁ、嫌だなこんな疲れる家だったら
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
でも、朝の6時からって何やってんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
ぁゃιぃ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
妻が妊娠中ですが30wにして逆子となってしまいました
これまで何度かクルクルしてたんですが
医者には気にしなくて良いと言われてたようですが
とうとう「逆子体操をするように」と言われたようです

帝王切開を非常に妻は嫌がってます
夫として何か出来ることはありますでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
ありません。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
割り込みスマン、アクセサリー付けない嫁さんいます?
嫁がアクセサリー等をほとんど付けないだよね。ケコン指輪しか付けないんだ。
けっこう買って上げてるんだけど。時計も言わないとしないくらいなんだ。

一緒に買い物とか行く時なんか、最近少し恥ずかしいんだよね。この旦那、なんにも買って
やれないのかなんて思われそうでさ。手前味噌だが、嫁さんかなり美人なんで目立つんだは。
バッグとかも他にも持ってるのに、ほとんど同じの使う。

一応ブランドもんあげてるけど、その時は喜んでるし、奇抜なのは選んでないから
使って恥ずかしくはないと思う。あるとき、使わないならもうプレゼントしないよと
冗談で言ったら、本気で怒ってたんだ。使わないのに、もうわからんよ。

以前は付けてなくても、たいがいの物は買おうと思えば買えるからって
気にしなかったけど、ある程度の年齢になるとね。
それなりにしてほしいと思うのはダメですか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>279
うちも逆子体操で元に戻ったよ
一緒に体操してたわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>281
どんなアクセサリーして欲しいの?
うちも一切つけないタイプだけど何も気にならないけどな
アクセサリーつけないと恥ずかしいの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>282
ありがとうございます
一緒に体操ですかw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>281
一緒に買いに行って嫁が「これがいい」って言ったものを買ってあげたの?
だとしたら、大事だからいざという時しかつけないってことなのかもしれない。

サプライズ的にプレゼントしたものだったら、きっと嫁の趣味じゃないんだよ。

あとはまぁ、元々そのテのアクセをするのがあまり好きではないのかもしれないね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>281
ジャラジャラとアクセサリー付けているマダムがお好みなら、嫁選びを間違ったな
ウチの嫁はアクセサリーはおろか、結婚指輪すら付けていない
ブランドバックも「いらない」の一言で却下
なので、上から下までGUかシマムラで武装した嫁です
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>283
せめてケコン指輪以外の指輪、時計はね。出来ればお守り代わりに、ネックレスかブレスどちらか。
それと、とりあえず買ったものは、1、2回くらいはしてほしいかな。
義実家に対しての体裁もあるし。まあ、俺の自己満足と見栄張りのためなんだけどさ。

>>285
確かに一緒には買いにいってない。ネットで良さそうなの見つけて
会議とかで出かけたついでに、店で確認して買ってる。
好みに合いそうなのを選んでるつもりなんだけどね。

新婚旅行で海外で買い物した時の物(嫁が自分で選んだ)も全く使ってない。
全部箱に入ったまま整頓されてる。どうすんだあれ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
もったいなくてつけられないんだと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>281
だは、って流行ってるの?

うちの嫁もアクセサリーつけないしブランド全く興味ないが、気にしたことないわ。
本人がそれでいいならいいじゃん。
自己満と見栄ってわかってるならそれを強制するのはどうかとも思うし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
というか、アクセサリーをつけたくなるようなデートとかしてないんでは?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>286
GUとしまむらって…まぁ、他人があれこれ言うことじゃないけどね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>287
つまり嫁が望んでいないモノをおまえの趣味でごり押ししているわけだ
そりゃつけたくもなくなるわな
293272:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
一時間ほど前に、今から帰ると連絡ありました。
行き先は、隣県だったようです。
でも、この季節にずっと屋外で過ごせる訳もなく...
本当に何をしてたんだかって感じです。
>>276のおっしゃるように、帰りたくない家にもしたくないので、普通におかえりなさいって言おうと思います。
女絡みだったらつらいーー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>290
おお、それいいね。ありがとう。
「付けたくなるように」するか。少し楽しみが増えたね、考えてみるよ。
化粧品なんかは、けっこう買ってるから(高いから申告してくる)
見た目は一応気にしてるはずだし。

>>292
ごり押しでスミマセンね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
アクセサリー買ってくれる旦那さん羨ましい
ウチのダンナなんてケチだから、プレゼントなんて結婚前の誕生日に貰ったネックレスだけだわ。

272さんはこれからも奥さんと仲良くしてねー!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>293
隣県に行ったという事実から「女がらみ」とまで憶測して、鬼のような気持ちで迎える嫁って・・・・

そりゃ帰りたくもなくなる罠
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>295
アクセサリーをほしがる嫁は買ってくれない旦那とくっつき、アクセサリーをほしがらない嫁は買ってあげたい旦那とくっつく
これが夫婦の妙というもの
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>296
だよねぇ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>297
そそ。
浮気に寛容な妻は浮気をしない夫とくっつき、
浮気に鬼の対応する嫁は浮気をする夫がくっつく。
これが夫婦の妙というもの。
ちなみにうちは前者だ。夫が浮気しようがしよまいが興味ないが、
夫は浮気しない人みたい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>272
投稿時間凄いなwちょっと惜しいけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
とりあえず帰宅した旦那に甘えとけ
旦那疲れていそうだとかは気にしない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
よかったこんな嫁じゃなくて。安心できない家なんて帰りたくないわ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>302
空気嫁は嫉妬しないから便利だね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
見苦しい認定ワロタw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
晩ご飯は家で食べるといって出かけたんだから、遅くなるのなら連絡するのは
当たり前だろ。
おまけに嫁さん幼児ひとりの世話しててかつ妊婦なんだぞ。
怒って当然だわ。それを安心できん家呼ばわりするなんて本当にこ既婚男性板か?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
はいはいーそうだねーうんうんそうだよー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>299
浮気に寛容な配偶者とか遠慮願いたいわ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
夏休みだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
もうそんな時期か。
学生や子持ちでもないとそういうのは忘れがちになるな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>307
あなたはそうなのね。わかりました。
でもわたしはこうなの。ひとそれぞれ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>307
ノシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
やたら子供の友達が遊びにくるのと一緒で
スレにもお客さん来るね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
今度は不倫脳かよほんと夏休みだな

>>310
人それぞれなんて言いながら押し付けてる自分に気付こうなw
あ、でも私って寛容なんて言っちゃう頭だから気づけないんだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
キチは自分がキチって気づかないし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
触らないのが一番です
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
おさわり大好きね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
281だけど、一応報告しとく。
>>290さん案を採用させてもらい(まだ予約段階だけど)たまには、子供は実家に預けて
昔のように食事でもどうかと?聞いた。それで、ついでの感じで聞いたんだはな。

つけない理由は、もったいないのと、いずれ子供たちに譲るからきれいにしときたいんだとさ。
なぜか、ハイジの白パンを思いだしたぞ。時計とかアクセならまだしもバッグなんていたんでダメでしょ。
譲るっても最短でも十年は先だし、だいいち学生が簡単に付けられるものあげてないんだが。

そういえば、プレゼントを子供がみて自分も欲しいと言った時、嫁がお父さんみたいな人と結婚して
買ってもらいなさい、そしてこれ(プレゼントした物)は大きくなったら分けてあげると言ってた。
まあ、そんなとこ。仕事行ってくる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>317
つまり、アクセ付けるのが嫌いってことじゃん
それなのにホイホイ買ってごり押ししていたわけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
使わない・使う機会がないのに、アクセサリーを買うのも微妙だよね
恋愛TVゲームじゃないんだから、アクセサリーを買ったら点数が上がるもんでもない

つうか、「買い物に行くときにアクセサリーしていない嫁がはずかしい」ってあったけど
アクセサリー無しで恥ずかしい店って、どこなんだろw
会社役員とかやってて、しかるべき格好をしてほしいというなら、
それは嫁さんに伝えるべきだとは思う

個人的には、嫁さんとの話し合いが圧倒的に足りない
自己満足でアクセサリーを買い与えているだけなら、無駄な投資じゃないだろうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
少しは着飾れって事じゃないの
もしうちの嫁が女棄ててるようになったら俺は幻滅するわ
よくいるだろ家畜化していく嫁ってさ
男ってそんなところあるからね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
アクセサリーしないのは女じゃないって認識もどうかと思うが。
そこはなんというか、もう好みの問題だろ。
いらないってんのに買ってやるやると押し捲るのもどうかと思うけどな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
自分の自己満足と見栄張りの為に嫁が嫌がる事なんかさせたくないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
こんなとこにも男女厨
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>320
高級アクセやブランドバッグをこれ見よがしに持ち歩く女は安っぽく見えるのは俺だけか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
女が男になりすましても直ぐにわかる

育ちの悪いものが何を持っても品がなく見えるのは仕方ない事だ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
この嫁は化粧品は高いの使ってるっていうから女捨ててないでしょう

子供の歳わからんが子育て中だと付けにくい
そのまま時計つける習慣無くなったよ
それと人の目を考えて金額はるものを持つ習慣がない嫁なのかな
言えばつけてくれる時計を毎回つけるよう言って刷り込んで次はネックレスって
後は嫁が身に着けた姿を見たくてプレゼントしているって強調
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
男のセンスってのもあるだろうしさ。
俺はジーンズはリーバイス、貴金属はティファニーって馬鹿の一つ覚えだから、
嫁へのアクセサリーはずっとティファニーで買っていた。
はっきりいうと、嫁に似合うかよりも、金額的な所と素材(金よりプラチナ、色つき石よりダイヤ)。
ハートとか花模様とか、似合うと思うんだが、嫁はさっぱりつけないな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>327
好みの押し売りイクナイ
嫁を店に連れて行って、「欲しい」というのを買ってやるのが吉
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
うちの嫁さんはケチだから日本では買わないな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>328
米出張のお土産で買うんだは。
国内じゃ買わない、買えないが正しい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>330
奥様がハートや花模様が好きならいいですが、30代後半以上は避けるかもしれないですよ。
服と合わせ辛いとか、年甲斐もなく見えるとかあると思うので。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
質問です
今週末に北ア方面に山登りに行く計画を立てていたのですが
天候が今一つのようなので予定を変更し8月に行くことにしました。
ただ8月は家族の都合で夜行日帰りの短いルートになりそうです。
公共交通機関の便があまりよくなく、困った〜、こっちでもいい?あっちでもいい?
とPC画面を見ながら私が旦那に確認しまくってたら
旦那が「無理して行くことないだろ!そもそも今週末に行くって言ったから休み取ったのに!」と
怒りだして今朝も不機嫌な顔して出勤しました。

今週末天気が悪くなるのは私のせいじゃないし、8月に十分時間が取れないのも私だけのせいじゃないのに
旦那はなぜ怒りだしたんでしょうか?
ワケワカメで困ってます。どうすればいいのでしょう?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
旦那は山好きなの?
それによって違う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
自演劇場
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>332
お前みたいな嫁を持った旦那が気の毒
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
物事が予定通りにいかなくてちょっとイラッと来たときに、
目の前でワーワーやられてプッツンきたのかもね

もともとの山登りは誰の提案?
8月に変更したのは誰?
旦那は休みを取りなおさなきゃいけない?

誰だってイライラする時はあると思う
旦那さんがイライラしているようなら、もっとゆったりしたプランに変更すれば?
夜行日帰りの強行でいくと、疲れるだけであまりいい思い出にならない可能性もある
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
最初の予定に合わせて仕事を調整した旦那に気遣いをみせれば良かったのでは?
次の山登り予定にはしゃぐんじゃなく、旦那が調整した休みをどう過ごすかとかね
確かに天気が悪いのは誰のせいでもないけど、ちょっと配慮が足りなかったね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>332

最初に旦那に配慮して

・今週末に天気が悪くても楽しめる旅行にする
・(強行軍になる事を)旦那に申し訳ないと謝って、8月に北アに行く

これを提示すりゃ良かったんじゃね?
自分が北アに行きたいのに、何も練らずに計画の再調整を
旦那に振れば機嫌も悪くなるだろうよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>「無理して行くことないだろ!そもそも今週末に行くって言ったから休み取ったのに!」

これを言われてもハア?って鈍化な嫁だな
340332:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
計画は元・山ガールの私の発案です、予定変更も私です
旦那は私に釣られて最近山登りの楽しさがわかってきた感じです
悪天候での山登りの空しさを経験させたら絶対山嫌いになってしまうと思ったので
今週末は断念しました
8月に休み取ってもらって天候の都合でまたキャンセルしたらさすがに心苦しいので
8月は通常の休日に行く予定です。

天候に左右されない旅行に変更することも考えてみたのですが
夏休み中の週末なので宿泊は予約でいっぱい、これも断念しました

天候は私の責任じゃないとあっさり無理って言ってしまったのがよくなかったみたいですね
せっかく休み取ってもらったのにごめんなさい、ともっときちんと言って
ある程度次のプランが固まったところで話した方が良かったのか・・

いっつも旅行のプラン立てるの私で、添乗員も私で
旦那はいつも行くだけ〜オマエが万事うまく手配してね、なのでちょっと私も不満がたまってるかも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
> 夏休み中の週末なので宿泊は予約でいっぱい

これはありえないだろ
探せばあるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
遭難しろ
343332:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>341
空いていればどこでもOKというわけじゃないし
予算の都合もあるし・・・

>>342
3000メートル級の稜線歩き、すっごくいいですよ〜、オススメw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>340

>いっつも旅行のプラン立てるの私で、添乗員も私で
>旦那はいつも行くだけ〜オマエが万事うまく手配してね、
>なのでちょっと私も不満がたまってるかも

自分の趣味に旦那を染めようとしてるんだからそれぐらい当然だろ
嫌なら旦那の行きたい所にして自分がついていく形にしろよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>332
予備日はとってないの
どの程度の山行かは分からないけど、北アならアルペンルート+α
黒部峡谷鉄道+α
穂高ロープウェー+α
とかなら荒天でもある程度楽しめるだろ
予定を組んでいるなら、行って、撤退するのも楽しみかと
だいたい夏山なんて、午前晴天、午後にわか雨ないし雷雨だからなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
山ガール()
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
何だか山ガールが一人空回りしてる感じ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
山ん婆の間違いだろ

つかここは何時からババアの愚痴スレになったんだ?

みな釣られすぎ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
怒ったポイントは色々想像されるが
今日帰ってきた旦那と計画の練り直しが良いのかもね
やっぱり週末に山に行くのか、山以外にするのか、それとも週末は諦めるのか
8月の予定をどうにかするよりも、今週末の予定を充実させる方が先だとは思う

山ガールかなにかしらんけど、登山関係の先輩とかいないもんかね
345さんの言うように、登山に関する別のアイデアを教えてもらうとか

>>348
どんな内容でも全力でお答えするのが気団(に多い)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>340
> いっつも旅行のプラン立てるの私で、添乗員も私で
> 旦那はいつも行くだけ〜オマエが万事うまく手配してね、なのでちょっと私も不満がたまってるかも

 旦那は本当は出かけるのは嫌だけど、我慢して嫁につきあっているだけ、とエスパーしてみる
 山の楽しさがわかってきたかどうかも怪しい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
行ったらそれなりに楽しむけど
手配はめんどくさいというタイプはいるので
一概にそうとも言えないかと

でも今回のことは山ガールが悪い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
頼むから遭難だけはしてくれるな。
毎度のことだけど、ご遺族に泣かれるのは辛いんだよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>元・山ガール
今はガールじゃないなら山婆?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
貧乳だろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
して、その心は?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
うちは逆で旅行のお膳立ては全部俺
嫁は着ていく服(子供の分もね)しか考えない
晴れの日バージョン雨の日バージョン嫁が疲れた時に省く場所まで考えておくよ
もちろん運転手も俺
そして俺は元々旅行好きでは無い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
山ガール(笑)の文章見てると、旦那は切れて当然だと思った
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
おばはんを山ガールと呼ぶなよ

家も家族で山登りするが派手な格好したおばさんの多い事
身の丈を知れと〜

先々週富士山家族で三回目
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>355
山ガールなら古瀬絵理位の乳はあるはずだからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
山ガールならぬ山姥
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>360
それ的確過ぎて空気が凍るわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>359
山ガールに壁ガールかw
伊東美咲懐かしいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>360
既に何度も既出
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
鬼女さん達は手厳しいな
365332:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
いろいろ悩みましたが、今週末はやはり中止、
8月に夜行日帰りで西穂・独標ツアーの行程表をバッチリ立て
那の了解を得ました
初心者コースすぎて今まで行ったことがないので楽しみ〜温泉もあるしね
皆さんいろいろありがとうございました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
山ガールは負けず嫌いだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
結局、旦那に気遣いはないんだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
全然ありがとうと思ってないくせにな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
旦那が怒った時と状況が変わっていない気がするw
まあ、旦那と十分相談したのならそれでいいんだろうけど

>>332 >>365
もちろん、今週末の計画も立ててるんだよね?
ただまた、あー空きがないとか目の前でやると繰り返しになる可能性が
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ブームに乗って山登り始めた初心者さんだろうね
初めのうちはこんなとこ来てる私凄いと嬉しくて仕方がなく自慢もしたくなるんだろうが、話す相手がいず2ちゃんねるってところかな
道具もまだピカピカだったりしてw
山の経験者からみると可愛いもんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>370

お前は書き込みをきちんと読んだ方がいい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>371
本人乙
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
今回問題になったことが何も解決してなくてワロタw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
山ガールが無趣味お夫に山の楽しさを教えてやってるんだぜというのが漂う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>373
ただ自慢したかっただけなんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>370
元・山ガール()らしいから初心者ではないんじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
いや、正直初心者だと思う
西穂高山荘経由、西穂高のルートは所要時間は短いルート
でもねぇ、アップダウンはあるし、一部痩せ尾根もある
比較的登山者が多いと、追い越しとかには注意は必要
これに天候の要素が加わる
旦那つー初心者つれて、初心者コースすぎなんて、浮かれないものだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>375
山ガールを?
とっくに旬はすぎてるとおもうよ
メジャーな山は未だに人は集まってくるのかもしれないが、ブームに乗っかって増えた山ガールも今じゃ随分減ったな
残ったのはガールと呼べない代物ばかり
一時は可愛い子も多かったんだけど汗かく化粧落ちるってんで残ったのはそんなもの元から気にしない部類の女樣
どの程度か想像つくだろ
まぁ山が静かに自然を満喫できる場所に戻ってありがたいけどね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
俺凄いだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ヲタの自慢話は聞いていて痛々しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
夫婦仲が良いのは良い事だべ
無理せずに楽しく登山する方向でいってほしい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ここで山ガールが初心者ではありませんが?って出てきて欲しい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>382
この嬉しがり様をみると五年未満ってとこじゃねーかな
当時流行った自分磨きとかで富士登山にはじまり山登りの楽しさにはまったってパターン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>381
夫婦仲が悪いって相談だろ
まぁこんな一方通行で身勝手な嫁だと旦那は気苦労が絶えないだろうね
旦那の反応みてたら山登りをこころから喜んでないわな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
山登りヲタうざ
386332:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>382
ノシ

西穂は山荘から独標まででUターンです、素人連れてそこから先は無理
ヘタすりゃ手前の丸山止まりかも

若い時は裏銀座とか朝日・雪倉とか雲ノ平とか剣〜大日岳とか、
友人と共に標準コースタイムの7掛けぐらいで突っ走ったけど
最近はめっきり体力落ちてムリポ
旦那と一緒にのんびりゆっくり楽しむ山行もいいなと思ってるところです

できることならもう一度裏銀座の静けさを満喫したいけどもう無理だな、体力的に
でも思い出に残るあの風景は一生の宝物です
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
うぜーー空気よめねー嫁
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ぜんぜんわかってないなこの人w
自分が素人じゃないアピールも虚しいだけだあ〜な
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ここで山ヲタのベテラン俺様レスどーぞー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ご年配のジイサンバアサンでさえヒマラヤに行く時代に今時北アルプス程度でこんなに舞い上がれる自体初心者だってこと
夏の北アルプスなんてちょっと山登り始めた者が腕試しに行くような場所さ
道はどこも整備され登山客で溢れていて安心感もあるからね
この時期になれば日本中から人がやってきてあちこちからちょいとかじっただけのようなのがアフローチしてきてさどのルートも賑わってるよ
富士山についでの観光登山地だわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
うわ…俺様アフローチうぜぇ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>391>>386なのか
性格悪いな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ヲタきもい

旦那と一緒に行けるって所に価値があって
舞い上がってるんだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>392
いや389ですよ
まさか本当に出てくるとはね
まあ、性格悪いのは当たってる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
アフロとか言ってるし、ネタでしょw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
この嫁はいつか旦那に別れを切り出されるタイプw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
アフローチが分からずググってしまったw
山言葉は分からないんだぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
旦那は日帰り工程もいやいやなんだろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
山ヲタは山ガールに直に話しかければいいのに
なんか悪口っぽいレスが嫌だわー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>392
そりゃそうでしょ
でなきゃこの山おばさんを擁護するわけがない
こんだけ馬鹿にされてるから剥きになってんだろうね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>398
嫌々だから初めの書き込みのような態度とるんだろね
でなきゃ普通は残念がるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ドクオが山ガールになりすまして…(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>401
なのに空気読めてない山好きアピールって、まじでKY嫁
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>400
いや、擁護してないんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
山ヲタの自演臭
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
叩きたい・騒ぎたいだけの人が混ざっているようですな

気団なら冷静にスルーしましょうぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
お前らアフローチもいい加減にしなさい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
アフローチw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
毎回思うが、気団ならなんとかってのもうざいよなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
この元山ガールのおばさんは何故こんなに必死なの?
はじめに聞いてきた下らない質問とかけはなれてきてる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>410
夏休みだからさ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>409
うん、まあ、すまんかった
気を付ける
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>412
夏休みだなドンマイ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
気団も頭が夏休みになることがあるんだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>390
富士登山をバカにするな
悪天候時の富士山は負死の山
片山右京ですら死にかけたんだぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>415
だれが雪山の話ししてる?
観光登山と書いてるだろ
それすらわからない何もわかってない素人は黙っとけ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
山ヲタうざすwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>416>>390だよな?
職業は登山のプロ?
凄く登山に詳しいみたいだけど、軽くプロフィールを教えてもらえまいか
すげー経歴だったりすれば皆黙らせる事出来るだろうし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
あ、あと登山の初心者、中級者、上級者の定義も簡単によろしく
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
また勘違い山婆出てくるからやめとけ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
空気薄いところに頻繁に行くと脳がおかしくなるんだろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>390の登山レベル?は俺も知りたい。
登山わからないんで、できればわかりやすくお願い。
例えば、野口健クラスとか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
アルピニストすげえw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
いや、山岳救助隊かもしれない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
登山用品店主、または山小屋の主、または脱サラしたペンションのオーナー(客は主に登山客。夜に客を集めて自分の武勇伝や薀蓄を延々聞かせるサービス有)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
登山好きな人って大らかで優しい人のイメージがあった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
山ガールが痛いから言われてるだけで気団を責めるのは筋違いだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
だな、責めるべきは山ガール
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
すみません
責められていた気団てどれですか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
登山はもういいよ

はいー次から新しい話題どぞー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>428
でも古瀬絵理のおっぱいは好きだぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
うむ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
この元山ガールのおばさんは何故こんなに必死なの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
そりゃ、自分が正しいと思い込んでいるからさ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
山ガールのレス>>332.>>340.>>343.>>363.>>386
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
結婚してても、男性は一人ですることはありますか?
下ネタ系ですみません
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
くだらんネタ投下すんなよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
意外にまともなスレが無いな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>436
一人で山歩き?
そりゃそういうヤツもいるだろうな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>436

します
そっちの方が多い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>440
男と二人でする方が多いんじゃないのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>436
奥さん次第かな。俺は・・・

>>441
あっーーーーー(棒)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
居ない間に旦那が一人でしてるの見た事ある
途中から参加した
結構個人的には燃えたね
オナ中って情けなさ気でちょっとかわいいんだなと思った
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
積極的だな。



チョットウラヤマシ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>443
俺のとこにも来てくれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
当方29歳女、主人38歳ですが、エロ本は家にありませんが週刊○代の袋とじを荒々しく破って隠してたのを見つけたんですが、ひとりでやってるんですかね…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
そりゃやってるさ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
それはない。



かもしれない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
あんな静止画で抜けるのか…?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
そりゃ出来るだろ
オヤジの妄想力を舐めたらアカンw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
2013/7/30 官邸指示  「福島産 出荷を差し控えるように」 
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20130730siji_fukushima.pdf
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
2013/7/30 官邸指示  「福島産 出荷を差し控えるように」 
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20130730siji_fukushima.pdf
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>290
281です。先週末、昔2人で行ったレストランと温泉旅館へ。
子供禁の1日2組までの限定のところだから、ほとんど貸切にちかく久しぶりに、
静かに食事を楽しめました。温泉はこの時期どうかと迷ったが、露天で良かったです。
因みに当時は、どちらも自分的にかなり無理したレベルのところ、勇気あったな。

今回は、いつもと違って、ビシっときめてくれてましたよ。
俺も忘れてたんだけど、以前あげた香水もつけてくれてたらしい。
いやあ、かっこ良すぎて惚れなおし、仕事がんばろってなりました。

とりあえず>>290さん(たしか、レス番間違ってたらごめんなさい)に、
お礼が言いたくて。ありがとうございました。
他2スレにも書きたいけど遮断されて気団に全く入れないです。
このレスは代行さんにお願いしました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>451
クソが!
福島全部という印象操作をしたいのか! クズ!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
相手すんな。どうせsgjだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
sgj? サゴジョ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
chk
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ここはもう洋梨か?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
しー。小梨なんていわないの
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:06:17.68
じゃ大梨
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:48:23.43
それとも ふなっしー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:27:44.77
ぶしゃー!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:42:07.79
イきなし木梨
ビシバシ石橋
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:12:56.73
中ビール

うまいドライブ

仕事
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:11:04.61
なんていうか今僕は大黒柱として頑張っているけど、出来れば努力とかしないで資産家の家に生まれ 棚ぼたの要領で金が欲しかったなあ
あのボンボンめと叩かれたながら生きてみたいなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:22:30.53
資産家には資産家の悩みはあるよ。
遺産相続争い・・その他モロモロ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:43:41.18
たかってくるdqnと銭ゲバな親戚とやたらと高い固定資産税でハゲるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:16:15.22
規制が厳しくてスマホからしか書き込めない。
スマホだと入力が煩わしくて書く気が萎える。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:25:11.41
なんで? 今、規制解除されてるんじゃないの? ●流出で・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:56:05.19
なんかしらないけど変なホスト規制中になる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:51:56.59
ここは毒男が立てた重複アラシスレですので移動して下さい

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ296
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1381962129/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:28:56.07
本スレで書くの憚られるのでここでこっそり。

既婚子有り。最後の子を宿してからずっとレス。
ある飲み会のとき二次会までいったら
気づいたときには異性とサシ飲みに。
ひとしきり飲んで次行くか、解散かとなった。
相手は出張で来ていてホテル宿泊。
酔った様子なので解散ということで
タクシーに乗せようとしたが、一緒に来てという。
ホテルにおいて帰るつもりが、結局一夜を共に。

元々、悪い気はしない相手だったが、
きっかけに心を奪われてしまった。
いまは相手の言動に一喜一憂する厨房の俺がいる。

さあ、罵ってくれ。
頭を冷やし、目を覚まさせてくれ。
タノム…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:34:28.08
目を覚ましたいなら、嫁に打ち明けてみろ。
あっという間に目が覚めるぜ。おすすめw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:39:28.97
>>472
バレないと思っているだろう?
オレだけは大丈夫だと思っているだろう?
でもそのうちバレる

バレたらどうなるか想像してみたことあるか?
嫁は許してくれると思ってるだろう?
ほとぼり冷めるまで下手に出てればなんとかなると思ってるだろう?
でも即効離婚を突きつけられる
結婚式に来てくれた親戚、職場関係者には漏れなく顛末が通知される
親権は嫁のもの
財産分与でこれまで蓄えてきた資産も家も半分は嫁に
さらに慰謝料で残り半分のうちの現金部分はもってかれる、足らないなら分割払いだ
住めない家のローンを払い、慰謝料の分割を払い、ついで今後子供が大人になるまで一人当たり3〜5万の毎月の養育費
養育費支払うからって毎日子供に会えるわけじゃない、せいぜい月に1度2時間くらい
浮気相手にも慰謝料請求がいくぞ
払えるのかな?貯金いっぱい持ってる?会社は辞めざるを得ないだろうな
親が金持ちかな?お前に恨みがくるんじゃね?親の恨みは怖いんじゃね?

浮気でこっそり恋愛して楽しいかい?
セックスは気持ちいいかい?
何を代償にしているのかよく考えてみたかい?
バラ色の人生っていいよなww
顛末を2chに書いておれたちをメシウマさせてくれよ頼むぞwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:37:14.33
>>472とその周りが不幸になるだけだから別にいいと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:36:13.36
本スレはこちら
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)統一スレ289
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363972990/
477472:2013/11/09(土) 15:37:13.95
みんなありがとう。
楽しんでいるわけじやないし、性交が目的でもない。
心を奪われてしまったから、どうにもできない。
仮に離婚となったらペナルティは甘んじて受けるが
たぶん一緒になれる訳でもない。苦しいよ。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:47:05.50
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:49:59.73
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:33:39.77
>>477
嫁にばれる前に、自分から離婚しろ
それが一番ダメージの少ない処理方法だ
481472:2013/11/14(木) 16:12:15.99
>>480
なるほど…。
確かにすんなり行けばダメージは少なそうだ。

だが…子供が小さい上なついてる。
そんなこと切り出すこと自体、断腸の思い。

胸にしまい、なかったことにすべきだろうな…


ああ、俺ってクズだ…死にたくないけど死ぬべきだ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:03:44.93
そうだね
クソだね

相手の女も糞だな。
2人で氏にな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:10:00.29
長い人生、そんなこともあるだろうよ

何も言わず嫁と別れるか、
黙って墓場まで持って行くか、しかねえだろ。

子供何歳だか知らんが、まだ小さいなら父親は必要だろ。
まして、嫁に不満があって浮気したわけでもなさそうだし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:20:50.84
嫁が「良く出来た」嫁だとしても、男の勇気をくじく言い方が常である嫁なら、
ウン年ぶりにオスの野生をボッキンボッキンにしてくれた女について
一気に溺れてしまうのは、まあしょうがないかもね

子育て上手な嫁と、男臭くてステキ!と濡れる身体で示してくれる女が
家庭において両立しがたいのが、不倫の温床なんだし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:27:35.21
>>481
小さい子供がいてなついているのに、その関係を断ち切る可能性の高い選択肢をしたのはお前だ
二兎を追う者は一兎をも得ず
嫁と子供に捨てられ、その女性にも愛想を尽かされて一人寂しく老後を迎えることを心から祈っているよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:40:15.91
482 485 サレ鬼女
483 484 シタ気団
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:16:27.59
やっちゃったもんは仕方ないだろ
隠し通せ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:43:38.21
やったの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:03:58.63
確かにやったとは書いてないな。
一夜を共にしておいてやらないなんてことがあろうかと思うが、

鬼女板に、そんな相談があったな。
2人飲みしてたら遅くなり、帰れないと言うので泊めた。
なにもなかったが、以来男が馴れ馴れしくてうっとうしい、と。
その相手か?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:59:07.88
既婚って知ってるのに一緒にきてとか言っちゃう女に心奪われるとか、熱に浮かされてるだけだと思うがな…
もう一度言う。
既婚って知ってるのに一緒にきてと言う女だぞ。
しかもワンナイトラブだぞ。
この意味よーーーーく考えろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:38:28.39
全くだね。
結婚の意味わかってないやつ多過ぎる。
ゲスな言い方すると、結婚してるってのは、
一生こいつとしか万個しませんって公表するようなものなんだ。
だから、やるなら自分で全部ケツ拭けって話。

人のものだと妙にそそるってやつもいるが、そういうのは人としてカス。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:39:50.45
ごめんなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:31:28.26
ごめんなさい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:33:06.33
>>491
めでたい奴
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:57:35.42
同じ時期に職場に入った年上の既婚男性と仲良くなって、
先日飲みに行った
趣味も似てるし、同じ下っ端同士話も弾んだはいいけど
その後うちに泊めることになってしまった

家が遠いから車で寝させてくれとか言われ、
せめてネカフェいってくれと言ったけど無駄遣いしたくないと言われ
最終的にじゃあうちに泊まって下さいと言ったのは私だけどさ…

相手が私に何かするとも思えなかったし
今の時期に車で寝るなんて無謀だと思っての言葉だったけどこれがいけなかった
もちろんその時に関係を持つこともなかったし今後持つつもりもない

が、その日から相手の態度が変わってきた
少し触れてきたり、なんとなく前より馴れ馴れしいような…
以前は仲良しといっても、職場の人として、という感じだったのに。
うまく言えないけど。。

相手の方が不倫相手に私を選ぼうとしているわけでも
なんでもないだろうと思ってるけど、
微妙に苦手意識を持つようになってしまった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:08:03.24
女も男もバカだね〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:42:32.30
それ相手奥にバレたら慰謝料もんになるかもよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:23:57.26
そうそう。
「やらなかった証拠」はないからね〜。
大人なんだから一晩くらいほっといても平気なのにね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:58:02.81
>>495ってコピペだね
家庭板だかどっかで見た
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:45:49.41
>>489
で言ってたやつじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:26:50.89
質問。
高校二年生のお小遣いは幾らが妥当?
いま月々五千件くれてるんだが・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:22:00.37
凄まじいな…トータル幾らくらいになるんだ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:06:02.87
>>501
ケースバイケースだろ。それでどこまで賄わせるかにもよるし、長距離通学か
どうかにもよる。家庭の経済状況にもよるしな。
そんなの無視で一般相場ならネットあさればアンケートが幾らも出てくる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:55:03.88
1件が日本円に換算していくらかによるだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:07:54.64
>>501
私事ですが、自分が高校生だった頃、
二者面談で5000円と言ったら、
担任に少ないな、と言われたよ。
多いやつは10万とか無制限とかいたようだ。
毎日、同級生に駄賃渡して使いっぱさせてるやつもいた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:54:59.48
>>505
高校生の頃から一月10万ももらっていたら、就職してから生活に困るだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:23:20.14
>>506
そういう人は就職してからも貰ってるよね。
生前贈与的に貰ってるんじゃないかと。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:17:41.84
経済観念が狂うから、友人関係にろくでもない奴ばかり集まりそうだな

しかし、そういうヤツは、結婚しても小遣いもらい続けるのかね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:54:20.71
そいつは父親が病院長で、別の病院長の娘と結婚して、なに不自由なく暮らしてる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:49:40.27
>>509
あぁ。浮気嫁のスレに間男として出てきたヤツだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:45:32.57
舛添要一、伊豆大島被災地の住民に逆ギレ。
人間的に腐ってる。

http://kumasshyi.wordpress.com
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:22:52.88
小遣いは定額決めずに必要な時に必要な分だけ与えるって人は少ないのかなやっぱり
小遣いというよりは生活費みたいなもんなのだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:29:48.46
なんで双方向質問スレこんないっぱいあるん?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:33:10.17
>>513
バカが次々立てて収集つかなくなってんだよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:25:15.25
>>472
ところで奥さんはどんな人なの?
たまにママ友を見てると女捨ててるというか、すっかりおっかさん風味に
でっぷり太って、化粧もダイエットも面倒っていう人が結構いて
旦那さんの職場、きっちりスーツ着たOLさんがいたりするのに大丈夫?
って他人事ながら思うことがあるんだよね。

やっぱり、仕事で会う女子の方が他人の目があるからか女子力は高い…。

専業主婦だと、お洒落する機会もないから、ホワイトデーにドレスアップ
させて、メーテル・ドテルがいるような高給レストランでお食事するとか
いいんじゃないかなー。奥さんの方も惚れ直すと思うよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:43:38.30
なんだこいつ嫌な奴だ⇒一緒に過ごす⇒あれ、笑った…⇒好き…?イヤイヤイヤイヤそんなわけは⇒あっふぅ〜ん


ってのが腐女子に好評な展開?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:08:57.91
復活の呪文
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:13:00.61
>>515
そのメーテル・プロメシュームって何だ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:14:29.40
ジョバンニとカンパネルラ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:26:14.29
私は庶民ですが、当時通っていた学校に、歴史の教科書に出てくる人物の直系の家のお姫様が何人かいた。
目立つ容姿ではなかったけど、天女みたいな雰囲気の方々だった。

ああいう方々も、お小遣いってもらっているのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:41:49.66
>>520
高貴な方は、小遣いなど使う場所がない
馴染みの店で食事をしても「おいしかったわ、ごちそうさま」と言ってそのまま店を出る
支払いはお付きの者か、後日まとめて家政婦が店に払いに来る
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:54:01.21
前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ302
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1397485225/

次スレはここを再利用でいいんだよな?
一回上げときます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:28:58.21
メーデーメーデー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:00:31.19
メーデーに休みを取る教師って殆どいなくなったみたいだね
子供の入学式に休みを取る教師はいるようだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:05:47.43
ここらの小学校は短縮授業だぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:31:06.37
俺が行ってた中学は酷くて国旗も国歌も無い入学式と卒業式だったよ
子供の学校はまともだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:54:27.13
>>526
昔はどこも国旗国家無いのが普通だったんだけどな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:58:45.81
なんで入学式に国旗や国歌が要るんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:59:58.90
防衛学校だろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:16:17.73
>なんで入学式に国旗や国歌が要るんだ?

帝国臣民として当然だろうよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:17:22.82
普通にあったけどな
入学式も卒業式も
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:18:32.62
>>527
小学高校大学は普通に有ったけどな
中学だけが変だった
音楽教師が在日で県教祖のお偉いさんだったから校内でも力持ってたんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:45:53.81
要らんだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:54:44.21
国家国旗に向かってーとかやってたような
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:57:42.33
普通にあったぞ
運動会も国旗掲揚とかしたし
俺の子供の頃は祝日に各家日の丸掲げてたな…
今はあんまり見かけないな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:16:36.03
国家は何回聴いても良さがわからなかった
今もわからない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:54:06.18
国旗がない入学卒業式って外国のなんじゃないの?
国旗の代わりに変なおっさんの写真が飾ってあっただろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:00:56.56
>>524
休んで当然だよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:05:40.20
前スレ見てみたら次スレはここと書いてあったのでここに書きます
義父に性的な嫌がらせをされているんですけど(ボディタッチとか性的な発言など)
義母か夫かどちらに言ったほうがいいと思いますか?
儀父母とは同居で、義母が買い物に出かけていて不在の時などにされます
夫とも義母とも仲は良いので、このことで関係悪化したくはありません
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:11:01.87
>>539
まずは夫でしょ
そして夫と一緒に義母
いきなり義母に言って変な誤解さないように
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:14:43.56
>>539
警察
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:14:45.27
>>539
旦那に話して隠しカメラで証拠を確保すりゃいいんじゃね?
複数回分あればなおよし
なんで同居してるのか知らないけど解消の材料ゲットだぜ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:42:47.84
息子の嫁にちょっかい出すじいさんほど情けないもんないな
まずは旦那に相談、義母に打ち明けるのは旦那と一緒にってのがいいと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:36:18.85
>>540-543
同居は義実家が裕福で大きな家に住んでいるので同居の方がいいだろうと夫が言い、そうなりました
義父は社会的地位もそこそこあり、家の中でも立場が強いため義父のことで家族に相談はしづらく
ちょっとくらいのことなら我慢すればいいかと思っていましたが
用事にかこつけて手や腰を触ったり、夫との夜のことを聞かれます。何回くらいしてるのとか
おとなしそうだけどあの時はみだらな声を出して腰振ってるのとかエスカレートしてきて
我慢できなくなりました
義母は本当に良い人ですし女同士の方が言いやすい話ではあるのですが
まずは夫に相談した方がいいみたいですね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:46:52.43
長年のスキンシップ拒否が原因で離婚です。そんな事が辛いならもっと早く言えってば。
手を払われたとか何時キモイと言われたとかノートに3冊ビッシリですわ。ホントキモイわ。
どうすりゃいいのさ。嫌いじゃなかったのに。手握ろうとしたら「触るな気持ち悪い」だって。
あてつけかい?ホントどうすりゃいいのさ。身の回りの世話してやったじゃんか。辛いわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:51:39.04
>>545
自業自得
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:54:19.28
>>545
レスだったの?
それなら仕方無いと思うけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:58:54.34
>>544
kimoine!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:06:17.97
>>545
別れたくないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:06:25.08
浮気したのかなと思って調べたけど身綺麗だし、黙って身引くのが最後の愛情とかさあ。
男ならはっきり言えや!親も絶縁するってんだから本格的に終わりだわ。あはは
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:08:27.91
毎日が楽しそうだねえ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:11:11.65
何にもなくなるよ。自分の家も実家も子供達も。そんな酷い事した?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:11:38.15
嫌いじゃなかったのに。好きでもないけどねー、アハハー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:13:50.52
>>552
なんで子供まで?
釣りっぽいなー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:15:30.31
メシウマ男を釣りたいんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:16:16.36
>>550
親も絶縁するってのはあなたの親?
意味が解らないんだけどなんで?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:19:44.56
生活力無いから。親の家には自由に行き来していいけど私が行くのは駄目。
いくらでもメシウマでもすればいいよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:20:06.92
釣りかよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:24:06.06
>>557
全然言っている事が解らない
あなたに生活力がないからって理由であなたの親があなたを絶縁するの?
親の家に自由に行き来していいのは旦那と子供って事?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:27:57.26
みんな亭主の味方につかれたんだよ。
GWも夏休みの予定も全部無くなったよ!そこまでのことしたかよ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:31:36.97
家も家族も亡くす奴が2ちゃんとかするわけないわな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:37:36.41
スキンシップ拒否というだけで自分の家族も子供も旦那側についちゃうの?
ありえないよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:40:59.84
>>560
本当にスキンシップ拒否だけなの?
スキンシップ拒否ならあっちも拒否なんだろうけど、それなら離婚理由として認められるから仕方無い
でも話し合いも無しに離婚突きつけられるってのは他にも何かやらかしたんでしょ
専業なのに家事が適当だったとか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:46:33.23
離婚して居場所がなくなるときに2ちゃんを始める様な奴は
釣りでもそうじゃなくても最低ランクだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:51:36.17
何か日本語の不自由なヤツが湧いている気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:01:59.95
スキンシップ拒否だけで離婚の上に実家から勘当とかあり得んわ
セックス拒否、家事放棄、育児放棄で日がなゲーム三昧、このくらいやってるだろ
書き込む文章もおかしいし、ハーブでも食ってんじゃないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:12:50.84
確かに酒かクスリかやってそうな文章だな
ちなみに母国語は日本語か?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:28:04.20
しかも子供まで取られるとかアリエナイ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:49:23.54
子どもさんが大きいんじゃない?
ノート一杯レスや暴言の証拠を取られているようだし、子どもから見ても545には理が無いと。
子どもだって金のある方に付くよね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:53:13.72
ホントキモイわ
って言ってるくらいだし別れられて良かったじゃないか

養育費入れてりゃ子供にも会えるさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:39:33.71
>>538
当然だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:14:51.37
>>545は離婚しようと言われて受け入れているのだからがめつい人ではなさそう
がめつい人ならATMを手放したくないし「絶対に離婚しない」と粘れるところまで粘ると思うから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:01:00.22
がめついとかがめつくないとかって次元じゃないんじゃないの?
色々やらかしてそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:27:23.67
フルボッコちゃん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:40:35.49
何か癒されるわ、バカ女が離婚突きつけられる話
拒否や家事育児放棄して離婚されるにしても、うちの汚物よりはずっとましだけどな
早く離婚したい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:43:55.71
>>575みたいな奴の為の釣りなんだろうなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:44:21.83
まあ、尋常じゃないね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:50:38.02
やっぱ釣りか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 03:00:12.44
>>575
拒否家事育児放棄以上って一体どんな汚嫁なの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 05:45:49.77
>>579
浮気
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 06:49:50.69
>>579
キチで夜中まで騒音たてまくって近所から苦情が相次いでいるとか、マルチ商法にはまって嫌がるご近所に毎日セールス掛けているとか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:31:00.20
爆弾しかけるとか…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:48:38.52
ま、浮気とヒスだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:49:24.44
なんか日本語おかしかったしそうかもな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:47:40.09
浮気なら離婚できるじゃないか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:15:52.30
>>545の旦那はレスがつらかったとノートにびっしり書いていたみたいだけど
男性は自分を拒否し続ける妻といつまでもしたいと思うの?
拒否されてるうちにしたくなくなる気がするんだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:00:53.18
>>586
3回続けて拒否られたので他の女に求めることにした
レスになった1年くらい後に嫁が「求めてこないのは何故か」と惚けたことを言ってきた
ムカついたが「性欲が無くなった」と言ってやったら、
嫁も子供ができてから自分もそういう気分にならないから助かるとほざいてた

今つき合ってる彼女は×1子持ちで結婚はこりごりと言ってるから都合がいい
嫁は俺が遅く帰っても休みの日にいなくても何も言わず子供を育ててくれるから都合がいい
俺のことを都合のいいATMだと思ってるんだろうな
嫁も浮気してるかもしれないが興味が無い
こういう全員にとって都合のいい状態ををウィンウィンの関係って言うんだろうな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:09:33.41
割れ鍋に閉じ蓋だね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:15:43.67
破れ鍋に綴じ蓋
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:32:32.00
嫁→子供ができた→子供第一になった
夫→嫁に拒否られた→浮気する

うーんこの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:07:40.96
なかにコーンの粒が!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:42:20.16
>>587
全てあんたの思い込みだろ
嫁の浮気の証拠を握れて始めてお互い様になる
すでに嫁にあんたの浮気の証拠を握られてたらいつかプリが地雷したとき強烈な一撃をくらうことになる
ウィンは嫁のみ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:46:45.81
でも、その嫁さんはセックスを求められるくらいなら
他所で発散してくれと本気で思ってるかもよ

それなら、風俗で金を使われるより
バツイチ女とやってもらった方が気軽かもしれん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:49:44.49
思ってるかも?
かもよ?
そうかもしれない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:13:07.74
>>586
したくなくなるね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:01:08.97
セックスには応じないくせに浮気するとキレるのが女だからな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:09:28.55
>>593
推論に推論重ねて何がしたいの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:15:30.29
推論だから推論で返したんだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:20:32.46
スキンシップ拒否するような相手となんで結婚生活を続ける気になるんだろう
ATMといっても触られたくもない相手に食べさせてもらうなんて嫌じゃないのかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:29:32.89
働きたくないでござる教の馬鹿なら
誰であれ貢いでくれるなら気にしないんじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:58:06.45
>>599
やつらの堕落レベルをなめない方がいい
プライドなんて持ち合わせているハズがない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:59:49.43
女なんかそんなものだと思えば腹も立たないよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:33:44.99
そんな女少数派でしょ
親以外の人が自分に生活費をくれるって本当にありがたいことだと思うけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:35:55.24
そんなこと考えてるんなら家事育児放棄はきっとしないよね…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:47:22.41
メシウマ男を喜ばす為だけのネタに食い付きすぎ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:50:38.80
>>604
人間だから絶対とは言えないけどしないと思う
逆に夫が病気か何かで働けなくなったら
今までの感謝もこめて私が養わなければと思ってるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:05:20.11
>>606
世の中にはそうでない女も沢山いるのだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:07:54.86
だからといって、どっちが多いのかを適当に考えても意味ないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:54:31.07
だね
自分がたとえ少数派であったとしても>>606のような気持ちと覚悟を持つべきだと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:37:32.75
女がそんな気持ちを持つべきかどうかは知らんが
男はそう思ってくれる相手を身長に選んで丁寧に付き合い
責任と覚悟の元に結婚するべきとは思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 06:24:35.93
女は男に体を売る女を蔑むけど、体さえ提供しないで金だけ得ようとする女も
蔑まれる存在だよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:29:12.72
既婚男性の皆さん
妻が自分でAVを買って見てたり、オ○ニーするのって嫌なもんなんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:31:41.11
ピンクな質問はピンク板へ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:38:34.90
>>611
共働きならセックスしなくてもいいって事?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:46:33.01
>>614
しなくていいかどうかはわからないけど
専業主婦が拒否しているよりはまだマシでは
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:47:35.04
>>614
セックスしない共働きなら結婚しなくていいって事
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 09:15:04.75
んだなww

ちなみにさ、浮気やらなんやらだと女は女を嫌悪するってよく言われるけど、男はどうなの??
聞いてみたい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:57:05.27
嫁や彼女が浮気したと分かった時に
真っ先に相手の男を殴りに行くようなのは少数派だろうね

まずは嫁なり恋人を徹底的に叱るか、呆れて別れるかの2択が多そうだが

因みに、俺は直ぐに別れた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:57:21.21
>>616
話に関連してる事だけど
20代半ばと30代はじめの夫婦で子供1人でセックスが月1ってやっぱりダメなんだろうか
共働き子あり家庭のうちはどのぐらいある?
月1回は必要かなと思ってやってるんだけど、正直疲れてて全くやる気になれないや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:58:42.66
>>617
基本的に男は友人が不倫して離婚しても交友関係を絶ったりはしないと思うな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:00:26.16
>>617
なんかで読んだなー
たしか男は女(彼女や妻)を憎んでたケースが多かった気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:02:14.51
彼女や妻がレ○プされても、女性側を責める男性も居るしね
責めなくても嫌になって別れる男も居るぐらい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:07:42.37
>>622
それはレイプされたシチュエーションによるだろうな
自分から男へ必要もないのに接近して強引に関係を持たされたのなら呆れる男って多いとは思う
実際、レイプって顔見知り相手が殆どだし

道で突然キチガイに襲われたのなら
そのキチガイを探し出して制裁を加える男もいるとは思うけどね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:02:22.85
>>618
ここにいるってことは再婚したの?
人生やり直せてよかったね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:27:15.07
>>624
ありがとう、別れたのは前の彼女で
今の嫁とは子供もいるし順調だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 14:41:15.60
女性は浮気した時にパートナーではなく浮気相手を責め
男性は自分のパートナーを責めるというけど
配偶者が浮気した時に妻を許して間男だけに慰謝料を請求する男性も結構多いらしいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:36:48.99
女は金になるか、ならないかしか興味ないよ。
リアリストだからね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:18:06.48
>>623
うちのキチガイは間男と一緒にラブホに行っておいてレイプされたって言ってるよ
その後も脅迫されてのこのこ出かけて行ってたたらしいよ
じゃあ警察行って被害届け出して来いって言って、
参考資料の笑顔で腕組んでラブホから出てくる写真渡してやると黙り込んじゃった

色々あって離婚できなかったけど俺の給料は家のローンと学資保険だけ払って、
生活費嫁持ちでよく働く住み込み家政婦さんゲットしたよ
最近は何故か小遣いまでくれるんだ
風俗でも行ってこいってことかな?
女なんか触りたくも無いってのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:59:24.13
あいつ20代で結婚したけど
当時は金がなくて結婚式だけやったんだよ
披露宴無しで両家の親だけ呼んでさ
ウェディングドレスも旦那と写真だけ撮ってさ…
それが今じゃ年収900万の中堅企業のトップ2だよ
あげまんってやつかこれが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:18:55.19
>>628
離婚しなかったのは嫁への情?それとも子供のため?
そこまでされて一緒にいるとかすごいわ・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:43:50.03
>>630
すごいでしょ
離婚しなかったのはバカ実両親が最終的に嫁の味方に付いた事と
娘が嫁大好きでどうやっても親権取れそうに無かったこと
娘と離れて暮らすくらいなら死んだ方がマシ
娘が思春期になったら嫁の行状全部バラしてやろうと思うんだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:14:38.08
>>631
つうか、そんな嫁の産んだ娘なら、成人して同じようになることは容易に予測が付くだろう
現に、お前より不倫嫁の方が大好きらしいし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:21:00.34
>>631
どっかでも書いてたよね
いろんなとこで愚痴るくらいなら別れたらいいのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:21:21.92
>>631の人望のなさが逆にちょっと理解出来てくるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:05:04.76
女は子供も義両親も取り込むよ
だから>>631が人望ないとは言い切れない
結局>>631の嫁は不倫しといて制裁なしか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:35:51.36
>>631
それはあなたにとっては復讐のつもりだろうけど、娘にとってはトラウマ植え付けられるだけで残酷だと思うわー
別のやり方で復讐できないものかね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 04:09:40.89
なんか疲れた。
もう少し大切にされたいと思うのは贅沢なんだろうか
風邪引いても面倒みてもらえず、その割りに自分が風邪引くと大げさに具合悪いと騒ぐ
子供が小さくて夜泣きもあるから寝不足だけど、パートも行ってる(家計きつい)
休みの日には夕方まで寝て子供の世話もほとんどしない
家事はたまに掃除してくれるけど、気が向かないと何もしない。お皿下げてくれるくらい。

ただの愚痴になってるね、ごめん。スルーしてください。ちょっと吐き出したかっただけだ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 05:40:16.30
>>637
大変な時期なのによくがんばってるね
旦那さんはちょっと父親としての自覚が足りないと思う
旦那さんが子供が生まれるまでと同じ生活をしていれば
あなたの負担が大きくなるのは当然だよ
寝不足で体がきついこと、仕事と家事と育児の両立が難しいことなど
きちんと伝えた方がいいよ
旦那さんはどれだけ負担が増えたかわかっていない感じがするから
体お大事に
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 06:28:47.33
>>638
愚痴っちゃったのに、優しい言葉をありがとう。
認めてくれる人がいると嬉しいものだね。
子供のために今日も頑張るよー!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:14:51.58
レス3年生です。その前も数える位しか無かったかな。レス克服した、ご主人の話を聞いてみたいです。スペックは結婚15年、小梨、同居、自営で24時間一緒。レス以外は何も問題無い家庭だと思います。でも最近は、ちょっと私に冷たいかな…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:50:58.70
>>640
板違い。ピンクの方にいって。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:23:16.77
失礼しました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:09:02.09
>>637
つうかさ
なんでそんな外れ男をわざわざ選んで結婚したのよ?
政略結婚?
デキ婚?
自分に本当に優しくしてくれる男かどうかは、付き合っているうちに見抜けるでしょうに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:41:10.23
割とよくピンクへの誘導があると思うけど
そういう相談ごととかでまともに真面目に話が進んでるスレってある?
ちゃんとしたとこ見つからない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:54:26.32
>>640
同居解消
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:58:30.11
>>644
だからここに相談されても
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:02:39.09
2chでは見つかんないのでは<レス問題
性欲がらみだと、それを揶揄する奴が絶対出てくるし
「気の持ちよう!」以上の回答が出てこない、だって素人だから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:09:37.50
病院に相談だ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:07:29.20
言えてる>揶揄
だから板違いとか言われても適切な板なんてなくて行き場所ないから
真面目な話なら少しはここで聞いてあげてもいいのかもしれんね
結局最終的には病院なりへ行くしかないとしてもさ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:56:15.91
いや、ここで延々と毒を吐かれても困るから、ダム板へでも行って欲しい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:04:20.49
>>640みなさんありがとうございます。私にちっとも色気が無いのが原因だと思っています。あとは隣が義母の部屋なので。病院!?何か病気って事もあるのかな…。みなさんスレ違いなのにありがとうございました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:25:55.53
板としては夫婦生活板が適切なんじゃない?
セックスレスについてのスレもいくつかあるし
あとこの気団板と家庭板にも長く続いてるっぽいスレあるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:25:32.77
その夫婦生活ってピンク?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:31:40.89
ピンクだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:52:51.59
>>644はどこみたんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:51:30.02
♀セックスレスが乗り越えられない71年目♂
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1398121506/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:47:32.51
レス問題ってpinkじゃないだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:59:30.06
でも根本はおせっくすじゃん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:13:21.48
最初の相談の文章は問題なくても
回答したり質問してるうちに
そこまで行くと18禁だわ…って話題になることもあるし、
最初から18禁板行った方が
回答する側も答えやすくていいのでは
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:20:31.11
してるしてないのレベルはここでもいいんじゃないかと個人的には思う
どうやるとか内容の話ぐらいになるとpinkの方が適切だと思う

目くじら立てて追い出すほどのもんではない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:05:23.03
レス克服した人への質問だからなレススレ行っても意味ないだろ
18禁って気男板だぜ…
雑談スレなんだから一応話位聞いてもいいんじゃないか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:43:40.88
空気読まずにレス
同居してて隣が義母の部屋じゃ旦那もやる気出ないでしょ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:16:24.21
こっちじゃ同居とか信じられんのだけど、いまだにそういうのが当たり前な地域とか部落とかあんの?
同居しないと生きていけないの?死ぬの?そこ日本?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:25:31.64
>>663
家の地域はほとんど同居だぞ田舎ですまんのwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:26:48.76
ふーん。いい大人が親に頼らんと生きていけんの?プライドとか無いの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:28:20.12
>>663
こっちってどっち?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:32:03.09
同居=援助ってのも短絡的
視野の狭さや考えの稚拙さに何もいえないレベル
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:33:50.81
同居は親が子に頼らないと生きていけない場合もあるし、
プライドとかは関係ないかと。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:48:07.30
>>666
政令指定都市の一つとだけ。
子供産んだ娘が実家に一時帰ってくるならともかく、百歩譲って親の仕事継いででも同居はないわー。だらしねえ。

>>667
その時点で思考停止じゃん。文化レベル以前に、おかしいって思う気持ちを持ったら駄目かい。

>>668
プライドもないのに所帯持つなよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:54:49.36
寄り添わないと、と言うより、もたれ合わないと生きていかれんのだよ。
日本はまだ貧しい国なのだよ。腹減ったら鹿だの猪だの熊だの撃ってくればいい所と一緒にせんでくれ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:58:44.01
>>669
お前の考えを絶対に正しいと考えて、他人の考え方や選択肢を否定することこと思考停止だろうが

旦那両親との同居は嫁姑の確執で色々と面倒だが嫁両親との同居なら割りと居心地良さそうに思う。
俺も嫁さんの実家で同居はアリとは思うが、通勤時間の関係で微妙に厳しいんだよな。

ともかく、親との同居は住居費、水道光熱費などの固定費圧縮効果と
ある程度は子供の世話をしてもらえることを見込むと、かなり有力な選択肢として考えてもいいだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:00:28.30
ボタンは確かにウマイ。鹿は血抜きめんどくさい。熊…食った事無い。知らん。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:03:57.58
>>671
えーと、かいつまんで言うと節約の為って事ね。へー。
嫁さんも納得してんなら良いと思うよ。で、>>662みたいなのも当たり前でみんな平気なわけだ。
知らない世界で、一生知りたくもない世界だわ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:06:54.97
酢臭いな・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:08:59.19
>>674
あスマソ双方スレだったw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:10:46.68
>>673
どこの家庭もあなたみたいに嫁姑問題があるとは限らないのよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:11:39.28
なんか変なのがいるね…
同居はどちらかというと親のための方が多いように感じるなぁ
年老いた親を1人もしくは老人だけにしておけない的な。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:16:31.41
あのさー。自分の力で家族喰わす気概も無いなら、そもそも結婚なんぞすんなっての。
別に同居でもいいよ。嫁子供も親も喰わしてるならさ。でもそんなの極一部で、大半ちげーじゃん。

>>677
子供に頼らないと生きていけない奴が子供作るんじゃないよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:19:00.78
ラブホ代勿体ないので親のいない時めがけて仕込んでますどうもすいません
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:19:28.21
>>678
おまいさん義両親とうまくいってないのか相談にのるよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:20:42.53
だめだこりゃww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:26:19.13
毒親に育てられた人かな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:28:19.85
>>680
俺も嫁の親もガキに頼るくらいなら死ぬと言うわ。
がんばって自立しなよ。甲斐性は足りなくても大人だろ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:37:06.25
この頃こういう奴多くないか?
同じ奴がレスしてんのかな・・・なんかの病気なのかな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:37:06.21
>>655
相談だからと思って、単純に相談ていうワードで探してみてたのよ
そしたら上で言われてたような揶揄ばかりで埋まってたり
はたまた嵐に煽りにコピペばかりとかあまりにも…なスレの多さにアチャーだったもんで

でも今日の流れでズバリ“セックスレス”で探せばいいのかととり急ぎやってみたら
意外と大丈夫そうな眺めのスレも見えたよお陰さまで
ここにピンク誘導案件が投下されたとしてもセックスレスに限るわけじゃないしという
思い込みで探してましたわ 失礼しました 実際はこのワードで結構広範囲カバーな感じなんだな
今まで門前払いみたいに追い出された人どこ行くんだろうと今まで心配してたけどこれでしなくてよくなりましたw

ヒントや提案など落としてくれた皆様ありがとう
660さんうまい塩梅にまとめてくれてありがとう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:42:13.63
>>683
おまえサザエさんってアニメ見た事ある
あれ見てどう思う?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:46:50.73
>>686
あれがwあんな旧石器時のファンタジーがw理想とかwすんげえなw

やっぱり知りたくもない世界だわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:53:45.16
>>686
ホント素朴に聞くけど。俺にイチャモン付けてるマスヲさんでもカツヲくんでもいいけどさ。
親に寄りかからないと生きられないって言われて悔しくないんだ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:56:11.43
>>688
んー悔しくないな・・・
なんかこんなレスしてるお前が哀れでな・・・w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:00:08.99
プライド捨ててチンカスになればいいってわけだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:00:51.17
クソ。ゾロ目失敗したw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:01:05.98
>>688
1人だけがレスしてると思ってるのかね?
いちゃもんって言ってるところでもう
からかってるだけだ気付けよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:04:00.14
思い込み激しすぎて病気レベル…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:09:29.28
>>692-693
なら納得させられる言葉の一つでも出してみな。
ふーん。女性の意見も見たかったんだけど、これ、総意って事ね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:13:57.21
こいつ浮気スレで荒らしてる奴だ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:44:36.23
GWだねぇ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:53:02.97
環境や価値観次第でいろんな考え方があって当たり前の事象に対して一方的な持論を展開し
違うというなら反論してみろ!できないだろ!と宣って独り悦に入る

只々呆れるわ 本当に気団か歳いくつだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:57:13.05
ここ最近やたら目につくこういう奴視野が狭いんだろうな・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:57:18.10
>>678
> 別に同居でもいいよ。嫁子供も親も喰わしてるならさ。でもそんなの極一部で、大半ちげーじゃん。

 つまり、お前は「自分には子供や親を養う財力もない」と告白しているわけだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:58:33.48
こいつの嫁さんカワイソw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:01:13.54
普通は「珍しいこともあるもんだね」とか「俺には経験がないなぁ」という反応で済むべきところを「そんなのは非常識だ」となるのが特徴。
で、ここで止まらずに「そんな非常識なことは有り得ない。つまり、ネタだ。」とまで言わないと気が済まない。
ここで「非常識ってほどでもない」とか「現にそういうことあったよ」と書くと大喜びで擁護、自演とわめく。
で、結局何が示されたかというと、そいつは「狭い世間に生きている、世間知らず」であるということと、そいつは「自分の知らないこと=世界に存在しないこと」という狂った思想を持っているということ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:01:40.11
>>699
低辺なんだろなこいつもこいつのまわりの奴も
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:01:57.81
こどもの日だっていうのに長野の子が…
新潟もしくは近辺住民の皆様、あそこはほんとに海水浴場?
まだ海開きしてないにしろめっちゃ波荒くない?遊泳不適切な感じ
それとも昨日が特に荒れてただけなのかね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:04:41.40
>>703
溺れた子供を救うために命を落とす“無関係な人”に心が痛む。
俺なら、“親が全員飛び込んだ後”なら行ってもいいが、眺めている親がいるのに飛び込むことはしないな。
俺の命は、俺の妻と俺の娘のために使いたいからな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:06:17.56
あぶ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:07:30.16
>>697
だから、俺を納得させられる言葉の一つでも吐いてみろと言ってるんだよ。
「同居が当たり前」なのはおかしくないですかね?って問い対する答えがそれかよ。

それと三点リーダのタコスケ。おめーの視野から先ず語れよ。二行以上文章書けねえの?

>>699
どう読めばそう読めるのか。文盲さんはしょうがねえな…
俺の親に養うなぞと話したら舐めるなってぶっ飛ばされるわ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:09:05.51
レイシスト死んだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:13:47.85
>>706
おまえの家の墓って誰が守ってるんだ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:14:28.88
「同居が当たり前」とは誰も言ってないだろ?
そして「同居が絶対にありえない」と言ってるのは一人のキチガイだけ。

誰かに突っかかりたいだけで勝手な拡大解釈をする残念な奴だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:17:16.07
相談者は同居の事スル―して消えたのにまだ揉めてるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:24:30.67
一生懸命他説を批判してるのは一人だけ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:27:11.77
>>708
えーお墓?w
あのー、サザエさんとかお墓とか、喩えが荒唐無稽すぎてついて行けません。
祖父母の永代供養料収めてます。悲願と盆には行かれる限りは行っております。
まあ、俺の子供以降はどうだか。無縁仏になるかも知れんね。

>>709
絶対ってか、全員腕一本で養っていけるならオッケー。楽だからとか生活出来ないからとかすんのはだらしねーし、
それでいて同居問題だとか嫁姑問題とかバカじゃんと思うだけ。

>>711
三点リーダ止めたけど二行以上書けないんだ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:27:56.77
悲願じゃねえw彼岸だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:32:12.70
同居が当たり前なんじゃなくて
選択肢の一つとしてあっていいって言われているんだよ

まずここを理解してほしいのが一点

それからあなたの考え方を自体が否定されているのではなく他説を許さない狭窄な視野が批判されているだけ

ここが二点め

そしてここは2ちゃん

これが三点め
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:37:25.62
>>712
ねえねえリアルでもこんな感じなの?
嫁子や周りの人とかともこんな感じで会話してるのそれとも2ちゃんだからキャラ作ってるの
貴方の事すごく興味があるわw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:15:01.44
こんな時間だが目が冴えてきたので戸棚にあるカップヌードル(カレー)を食うことにする
問題はこれが嫁さんのストックだということだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:19:45.59
>>706
> 俺の親に養うなぞと話したら舐めるなってぶっ飛ばされるわ。

つまり、お前は現に親を養う甲斐性もないと認めるわけだな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:20:24.81
>>716
終わったな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:20:49.10
明日起きたら美味しいプリン買ってきてくれたら許してもよかろう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:23:10.84
でも無くなったものはそれでしか満足できないのよ
他のものじゃ満たされないのよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 03:07:52.56
嫁が目を覚ます前にコンビニでカップヌードルカレーと、とろけるチーズを買ってこなければ
きっと血の雨が降るだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 06:27:17.16
そしてトマトヌードルになる、と
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:04:33.55
カップヌードルカレーBigを買ってきてすり替えて言うんだ。
「カップ麺ですら大きくなるのに、なぜお前のオッパイは小さいままなんだ」と。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:46:25.02
そしてトマトヌードルになる、と
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:22:35.73
カップヌードル夫どうなったかな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:23:00.19
焼き土下座してるよw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:05:17.90
旦那が仕事のことで悩んでいるようだけど
詳しい内容は話してくれない
私にできることは何もないのかなとちょっと寂しい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:19:14.80
お前に言って軽減や解決できるならすでに話してるだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:29:43.93
私なら、相談してくるまで黙ってるかな。そのかわり私もグチらないよう努力してます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:33:21.26
>>727
あなたの笑顔とうまい飯
家を癒される空間にしたらいいよ
旦那の様子を伺いながらマジでやばそうだったら声かければいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:04:07.60
笑顔がわざとらしい、飯がまずい。
なによりマジでやばそうな時点で手遅れなんだが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:33:10.41
最近、朝からビール飲まないと動けない…こんな事、旦那に言えないし誰にも相談できません。今も、ようやく部屋を片付けてます。こんなんじゃダメだってわかってるんですが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:34:47.13
>>732
典型的なキッチンドリンカーだね
そのまま辞めようとしても絶対に無理
カウンセリング受けた方がいいよ
体は確実に蝕まれているから、放置するほど泥沼になる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:43:02.74
>>725

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    「深夜にカップヌードルカレーを食べたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったら近所のショッピングモールでワンピースと靴を買わされていた」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    トマトヌードルだとかおっぱいだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:48:01.92
>>733レスありがとうございます。カウンセリングは何科に行けばいいんでしょうか。恥ずかしい話、1日中飲んでます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:55:39.46
>>735
内科で相談して紹介してもらうか、アルコール外来で検索するといい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:43:06.30
>>735
精神科がある病院でアルコール外来ごあると思う調べてみて
アルコール中毒は体も心も蝕むから早いうちから強い気持ちで立たないといけない
頑張って
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:55:48.11
一日中はまずい
でも配偶者にも話した方がいいかも
病院で診察受けた時にまだ夫には話していない、どうしたらいいか?ってきいてみたらどうだろ
ああいうのって家族の理解と協力必須な気がする
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:22:52.47
>>735
健康診断とか受けてる?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:04:42.09
息子の泣き声と嫁の悲鳴で起床
最悪の目覚めだなーと目をこすると、寝間着に血がボタボタボタ
なんだ? と思って顔を触るとヌルリとした感触。
枕元で泣き叫ぶ息子の手にはカッターナイフ。

どうやらGW中だけ伸ばそうとしてたアゴ髭を、息子が剃ってくれたようだ。

いやー、ビックリした
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:32:31.33
俺もびっくりしたよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:37:14.60
子供の手の届く所にカッターナイフだの置いてることにビックリするわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:54:11.95
うん。それは俺が悪い
今日使う予定だったから日曜大工セットを車庫に置いてたんだ。
男の子ならあの類いに興味持つって分かりきったことなのにね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:56:45.88
>>743
そのくらいの年の男の子だと、生物の解剖に興味を持つ年頃だからな
そのままクビを掻き切られてなくてなによりだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:02:46.14
子供に怪我がなくてよかったな
おまいさんは大丈夫なのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:06:02.29
本人は気づいていないが、実はもう死んでいる
いわゆる地縛霊状態ってやつだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:36:53.37
>>744
いやお前の言うことが怖いよ
俺がガキの時分に解剖に興味持ったことねーよ

>>745
結構ざっくり行ってるね
昔から気にしていた飛び出てる黒子を切り取ってくれたから、まあ良し
どっちかっていうと、息子にトラウマできてそうで心配
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:07:52.50
>>735です。みなさんありがとうございます。キッチンドリンカーを調べてみたら、自分に当てはまりました。お酒しか楽しみが無いので辞めても楽しみがあるか心配です。でも前にすすまなきゃダメですね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:42:16.05
僕たちまだ互いに25で未婚で彼氏と彼女の関係なんですけど…
ユニコーンのすばらしい日々。
なんか心に響きます。
GWなので仕事のことはあまり考えないで、
落ち着いて聴いてみたら、いい歌に聴こえました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:50:09.14
>>748
家にいなきゃのまないんじゃね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:54:03.16
>>748
パートに出るとか習い事するとかしたらいいじゃん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:04:38.72
外に出たら外で理由作って飲むに決まってんじゃん
既に依存症レベルみたいだから自分でコントロールすることは不可能でしょ
解決策はただ一つ
さっさとアルコール依存の外来にかかって専門家の手に委ねることだけ
周りの人間を不幸にするから一刻も早く治療してくれ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:25:35.20
カップラーメン旦那流されててわろww
お疲れ様w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:33:54.91
>>748
アルコール依存症ですね。はやめに精神科にかかった方がいいですよ。脳みそ溶けてからだと悲劇なので
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:46:06.42
似たような話が出ているので私も質問させてください
過食気味で悩んでいます
食べて吐いたりはしていないですが、ドカ食いをして下剤を飲むことをやめられません
私はやや細めの普通体型で、下剤を飲んだ後のトイレは夫の前では行かないので
夫は私が過食していることを知りません
家事も仕事も問題なくやっているので、妻が過食をやっているなどとは
考えたこともないと思います
連休中夫が家にいて過食がしづらくイライラしています
今日夫に買い物とうそをついて一人ででかけてネットカフェに食べ物を持ち込んで過食をしてしまいました
病院に行こうとも考えましたが、夫にばれる可能性があり、ばれたら離婚になるだろうと思っているため行けません
男性は妻が過食していると知ったらどうしますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:54:51.80
>>734
カップラーメン旦那乙
女って訳わからん生き物だなw
高いカップヌードルになったな欲望のまま動いてたら大変な事になるって事だ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:00:58.77
>>755
もちろん一緒に向き合うよ
病気なら一緒に立ち向かう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:02:01.17
>>755
とりあえず病気と旦那どっちを優先させたいのかはっきりして
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:14:12.13
普通に考えて明らかな症状があるわけで、
旦那と相談の上対処するというのがあたりまえですね。
自分の恥とか引け目とかより夫婦の未来を考えてね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:14:46.03
>>755
病院に行かせる
なんで過食だと離婚になんの?
妻が病気ならその回復に協力するのは夫の義務だよ
逆もまたしかり
離婚事由になるのは「重篤な疾患・障害があり、治療に協力したが回復の
見込みがなく、病気の妻または夫が相互扶助(互いに助け合うこと)の義務
を果たせなくなった場合」とか「本人が治療に積極性でない場合」とか
家事も仕事も出来てるなら、相互扶助の義務は果たしているわけだから、
一方的に離婚を言い渡すことは出来ん
怖がらずにまずは病院行けよ
旦那に話すのはその後でもいいし、医師に説明して貰う方法もある
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:25:26.80
>>734
カップヌードル夫乙〜!わかっちゃいるけど食べたくなる時ってあるよね。これからは会社帰りにでも、小腹空いた時用のカップヌードル買って帰るんだよ〜w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 05:05:13.86
そしてトマトヌードルになる、と
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 06:08:08.69
嫁のカップヌードルを旦那が食べる
ワンピースと靴に化ける

旦那のカップヌードルを嫁が食べる
しかし何も起こらない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:19:48.82
>>755
嫁が病気だと別れ切り出すような旦那なの?
俺なら黙っていられる方が辛い
過食を簡単に考えているように見受けられるけれど、結構深刻な病気だよ
話しにくいのならば、取り敢えず下剤の件は伏せておいて旦那に相談してみればどうかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:34:45.46
>>763
(涙)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:50:13.48
嫁のカップヌードルでオナニーしてやれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 08:49:00.29
>>757-760 >>764
優先させたいのは病気ではなく夫です
実家の祖母の介護に週3回くらい行ってるのがストレスになって過食を始めたので
夫から見れば私の実家のことで煩わされていると映ると思いました
実家も母一人なので私が手伝わないわけにもいきません
小遣いで過食費用を捻出しているので家計にも響いていませんし
病院に行くのが先延ばしになっていました
他の病気なら当然夫に相談して病院に行きますが
ガツガツ食べて下剤でリセットしているというのは本当に醜い姿なので
男性にはできれば知られたくないです
病院で夫に知られずに治療できないか訊いてみて、難しいようなら夫に話します
ありがとうございました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:14:47.00
>>767
自分を信じろ
そして自分が選んだ人を信じろ

ってばっちゃが言ってた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:20:00.88
>>766
カレーだし刺激的過ぎます……(生唾)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:31:12.44
>>727
ごめん、女性問題だから話せない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:34:35.69
避難所って次スレが立たなかった時などの予備スレじゃないの?
なんでここが本スレ扱いになってんのか今一わからんな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:43:33.27
…と思ったが、このスレを1から眺めても避難誘導の目的としてはほとんど使われてないな
何故か以前から普通に相談スレとして使われてるし、まあ今さら改めて避難所として使おうとしなくていいのか…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:57:02.22
>>769
カレーにヨーグルトや生卵を入れるとマイルドになるってじっちゃんが言ってた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 10:50:14.34
>>773
ついでに下ろした大根や胡椒を振るとスパイシーでいいってとっちゃが言ってた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:42:48.13
みなさん投資ってされてますか?
今は国債と定期しかしてなくて
投資信託くらいはすべきなのかなとまよっています
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:49:50.95
>>775
元本保証のない投資は、最悪全額失っても構わない余剰資産でやるのが基本
あとはリスクとリターンを秤にかけて

ローリスクハイリターンに見えるものは大体ハイリスクノーリターンだから気を付けよう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:57:14.06
>>776
ありがとうございます
総資産の何%くらいがベストなんですかね
全額失ってもいいとなるとかなり低そうですが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:02:34.24
こんなところで聞くんじゃなくて、信用できるFPにきちんと金払って相談したら?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:10:58.76
>>777
投資に向いてないタイプだなあ。
レス番だけが大当たり。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:49:21.23
投資は余剰でやるもんだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:35:15.71
>>777
俺が「100%、いや、レバレッジ効かせて1000%突っ込んでもOK」とか言ったらその通りにすんの?

自分で判断できないなら0%にしとけよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:45:03.63
>>775
今のところ自分に投資している
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:55:52.89
自分に投資して失敗した
酷い二日酔いだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:11:49.10
>>772
6つ乱立してたスレを消費してしまおうキャンペーン中
古い順から今2つ目
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:46:16.03
キャンペーン中につき普段より更にゲスパします
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:14:04.02
今まで浮気した事がある男性に質問です
一夜限りの浮気ではなく浮気相手が居た場合でも体の関係だけという気持ちでしたか?
それとも好きだけど、子供の問題などで離婚すると多大な影響があるからそれは出来ないな という感じでしたか?
色々あると思いますが、気持ちを聞いてみたいです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:27:42.38
>>786
身体だけ
愛人が好きなんだけど世間のしがらみで離婚は無理

どっちであれ、嫁に不満があるんだけど、嫁がそこを直せるとは信じてないから
他の女に手を出したって動機は全く同じ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:35:05.53
嫁に現状の不満を打ち明ければ、そこであっさり問題点が改善できると
夫婦どちらも信頼関係があるなら、普通ならそうしてるからな

自分の不満点を、相手に持ち込むことから逃げて、目先の快楽で
ウヤムヤにして見なかったことにする、これが常態化してんのが浮気癖だし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:46:39.32
>>786
浮気相手が好きだったけど、嫁が絶対に離婚に応じないタイプだとわかっていたから
離婚に持ち込む気力がなかった
790786:2014/05/06(火) 17:41:21.88
>>787-789
ありがとうございます
あまり性差はないのかな?
女性であっても同じような理由ですね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:48:20.07
不倫浮気板ってのがあるんだけどさあ。
探そうとも見ようともしないわけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:09:42.78
まぁ専門板の方が様々な意見を聞けそうだね
ここは浮気しない人が多数派みたいだし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:14:40.59
>>786
ここで「浮気した男」を探すのはサンプル的に難しいと思うよ
レスが付いても本当に浮気した男じゃないかもしれないしね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:29:23.67
>>792
多数派もなにも
既婚者しかいない板で浮気しない人が多いってそらそうだろwww寝ぼけてんのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:32:40.93
既婚者がやったら数倍制裁が激しい「不倫」だしなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:34:14.54
>>794
だな
ここは浮気するよりされる、された奴の方が多そうだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:48:49.50
 
http://atsites.jp/sate/set/mediation/mediation.html
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。

付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
・ウィークリーマンションなどに入っている引きこもり者どうしが、あるいは他の普通の客も巻き込みながら付き返しの応酬となっているケース  〔やみくも型付きかえし〕
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
 
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-6/correspondence-6.html
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-1/correspondence-1.html
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:07:33.77
 
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないが自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
 
http://atsites.jp/sate/set/Evangelion/Evangelion.html
http://atsites.jp/sate/set/PacificRim/PacificRim.html
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:17:39.27
浮気された人、そんなにいるかなあ
男性が浮気するよりは女性が浮気する方が圧倒的に少ないでしょ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:25:37.92
>>786
質問がいまいちよくわからないが不倫なら進行中。
もともと不倫するつもりじゃなかった。
相談に乗って飲みに行って気づいたら相手のペースだった。
後悔してるとかじゃないんだ。好きな気持ちはある。
だけど、子供がいるし、結婚の目的はそれだった。
不倫相手は子供は作らないといってるし、
親権とれる見込みはないから、離婚したら子供を失う。
相性がいいのは不倫相手だが、子供を失うのは辛い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:29:21.60
>>800
嫁から要らないってすでに言われていて、不倫の誘いに乗ったのか
嫁から毎日大事にされてるのに、刺激が無いから不倫に乗ったのか

802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:42:13.05
>>800
相談女に騙されたのかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:46:34.69
>>786
嫁に愛情は一欠片もないが今のところ別れる気も無し
ただ、嫁が言ってくれば離婚に応じる構え
自分が一方的に悪いことをしているので自分から離婚を切り出す事は無い
多分嫁と離婚したら浮気相手とも別れると思う
浮気相手には小さい家を建てて住まわせているが、別れたらその家の権利を譲って清算する
彼女が19の時からつきあい始めて10年以上、それなりの愛着はあるがもはや愛情ではない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:56:29.36
>>800
奥さんとの関係はどんな感じなんですか?

うちの旦那は最近身だしなみをサボるようになってきた
風呂も1日置き、歯磨きしない、ヒゲそらないで不潔で気持ち悪い
何度言っても聞かないし目を見て話してくれない
鬱を疑ったけど他は変わりないしそれはなさそう
レスだし、愛情を感じなくなった
他の男性に手を握られたと言っても鼻で笑うだけで嫉妬もしない
もう旦那への片思い疲れた
浮気したら楽になるのかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:02:32.98
>>804
もっと辛くなるよ
男作るなら離婚してからにしろ
そんな不潔な感じで仕事言ってるのか?
身だしなみが出来てないのは鬱の始まりじゃないのか旦那の話聞いて病院連れて行った方がいいぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:19:11.71
>>805
親切なレスありがとう、ちょっと泣いてしまった
付き合い始めから風呂嫌いで歯磨きの習慣がない人だったけど
付き合い出してからはちゃんとキレイにしてくれてた
最近は仕事にもそれで行くから、厳しく言うけど聞かない
責任のある立場になって忙しくなったストレスもあると思うけどひどい

旦那は裏切れても子どもは裏切れないから浮気はしないし出来ない
けど、私はすごく身だしなみに気をつける仕事してるし
若かった頃よりキレイになってモテるようになった
それも旦那に伝えてもふ〜んって感じ
正直、私が既婚である事を伝えるとガッカリする男性に何も感じなかったけど
旦那がこんな状態になってからはそんな独身男性に少しきゅんとしてしまう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:22:49.19
言い寄ってくる男に、ちょろっとマンコ舐めてもらうといいよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:28:19.59
>>804 >>806
それゴミですな
>付き合い始めから風呂嫌いで歯磨きの習慣がない人
何故結婚したの?って思う
身だしなみ以前の問題だよね?
今からで遅く無いし、子供のことを考えると別れた方がいいと思う
自分と子供の人生なんだから真剣に考えて下さい
809804:2014/05/07(水) 00:43:49.56
私も初対面からはそう思っていましたが
きっと、私のためにここまて変わってくれた!
って酔ってたんだと思います
まだ若いというか幼かったのでこうなるとは予測出来ませんでした
子どもの事を考えたら仮面夫婦でも良いから耐えようとも思いますが
やっぱり離婚も考えた方が良いのかもしれませんね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:02:25.59
>>809
旦那きちんと眠れてるか食欲がなくなってるとかありすぎるとかないか
責任のある立場になって忙しくなったストレスもあるってわかってるのに何故心配しない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:05:25.63
いや付き合ってなおしてくれたなら夢見ても仕方ない
というか流石に不潔なのはねーわ
・○日に風呂に入らなかった、□日に歯を磨かなかったなど不潔な生活を日付け入りでメモする
・○日の入浴拒否の際の注意の仕方、などやりとりを書く
ただし自分の都合のいい改ざんはしないこと
ただこういうことしてると今以上に一緒に生活していけなくなると思う
悪いところ探しだし治らないものを見続けないといけなくなるし
あとはこうこうこういう理由で離婚したいで話し合いかなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:07:54.97
>>810
忙しくて風呂に入る生活すらままならぬ
ならまだしも
元々キタナイ素質持ちっぽいからなぁ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:09:34.55
>若かった頃よりキレイになってモテるようになった
それも旦那に伝えてもふ〜んって感じ

子供もいるのに女全開で気持ち悪い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:16:55.68
嫁さんが仕事柄綺麗にしていてモテるのはいいけど
旦那に嫉妬して欲しくて他の男性に手を握られたと報告する>>809
ちょっと頭がお花畑でどこかズレてるとは思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:19:34.58
確かに旦那も悪いけどなんかあんた気持ち悪い
やれそうなビッチって思われてるから声かけられるんだよ勘違いすんなよな
もともと不潔かもしれないが「目を見て話さない、性欲がない、人に関心がない」鬱の初期症状だろ
ネットとかに鬱の症状チェックとかあるから旦那はどうなのか調べてみたらいい
忙しくストレスが人から見てもわかる状態の旦那をよそに自分のことばっかりかよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:26:01.67
だから、ちょろっとマンコ舐めてもらうといいのに
落ち着くよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:29:55.81
「目を見て話さない、性欲がない、人に関心がない」は
単純に「>>809の目を見て話したくない、>>809相手では性欲が湧かない、>>809に関心がない」だけかもしれんし
実際に旦那がどんな状態かはこんな情報だけだと憶測すら難しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:30:04.75
「言い寄る男性はいるけど浮気はしないしできない私」に酔ってそう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:32:19.58
>>817
確かにそうだなでもそれはそれで・・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:44:58.33
最近旦那の体臭が強くなった
私は気にならないにおいだけど、会社で女性に嫌われてしまったら困る
指摘するのが嫁の役目なんだろうけど、においのことはデリケートな問題だし指摘していいものか迷う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:45:56.88
>>820
一緒に風呂に入って洗ってやれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:48:45.10
俺はナントカっていうタブレット飲まされてる。
うんこが緑色になるんだよ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:53:57.39
不潔にしてるわけじゃないと思う。毎日ちゃんと入浴してるし
>>822さんはタブレット飲まされるようになったきっかけとして奥さんににおいのこと指摘されたの?
824804:2014/05/07(水) 01:56:18.31
おっしゃる通り、
すぐにやらしてくれるように思われてるから声をかけられてる
というのは重々わかっていますし、
そうやって声をかけてくる男性に嫌悪感をもっていました、
しかし最近の旦那の態度に嫌気がさしてきて、
もうどうにでもな〜れと投げやりな気持ちになってきています
食欲や睡眠は変わりないですし、
目を見て話さないのは帰宅後はテレビをずっと見ていて、
私が話かけてもテレビから目をそらさずに適当に答える感じです
話してる時くらいこっち見てと言ってもテレビくらいしか楽しみがないし、
仕事中は見れないからいいだろうって感じです、
それで大事な話も聞き逃していて、後から聞いていないと言う事が何度あったか
危機感がまるでないというか、私に興味ないんでしょうね
結婚してから10年の間、私は毎年旦那へのプレゼントに頭を悩ませても
旦那は2.3回しかプレゼントをくれませんでした
かと言って浮気してる様子もないですし
だから嫉妬させたくて手を握られたとか言っても無反応
私がただその現実から逃れたいだけで心が浮ついているのもわかっています
すみません、ちょっと吐き出したかっただけなのかもしれません
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 02:14:46.70
>>823
もう、おっさんと古女房だからね
あんた最近臭いからコレ飲みな、って感じで渡されたよ。
俺は一切臭くないけどそこまで用意してくれてるなら仕方なく飲むわ!って感じ。
石鹸はいつの間にか柿渋石鹸になってた・・・
40過ぎると、誰でも加齢臭はあるしさ

って旦那さんが臭いってのが加齢臭じゃないとしたら食生活とか気を使ってあげるのもいいかもね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 02:15:51.53
>>822
仲間w
俺は自分からだけどね
自分に体臭は無いと思ってたけど娘に「お父さん臭い」と言われたのがショックでね
嫁に臭うかと訊くと「気がついて無かったの?加齢臭だよ」と言われた
ショックを受けてる俺を見て嫁は気にならないし好きなぐらいと訳の解らんフォローをされたけど、
娘に臭いと言われたのがショックで介護に使われるタブレットを購入
加齢臭はかなり軽減されたらしい
ただ屈辱なのがこのタブレットの表面に「排便消臭フーズ」と書かれていること
うんこはくさくねー^よ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 02:22:05.95
>>825
> あんた最近臭いからコレ飲みな、って感じで渡されたよ。

それくらいの方が変にデリケートに扱われるより傷つかないかもw
うちの旦那も40過ぎてるので加齢臭だと思う
「私は好きなんだけど」ってフォローしながら指摘するのも
>>826のレス見てるとあまりよくなさそうだね
まずは風呂場の石鹸を柿渋石鹸に変えるところから始めるか・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 05:48:32.24
加齢臭ってゴシゴシ洗うと余計に臭いがきつくなるのが不思議
あれってやっぱ内側から対処する方がいいのかもね
俺は娘が小さい頃にお父さんの臭い好きって言われて
どんな臭いがするの?って聞いたら「牛肉の臭い」って言われた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:00:24.99
牛肉のにおいってべつに臭くないじゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:25:23.01
>>820だけど調べてみたら加齢臭でも食生活で改善できるみたいだね
肉は減らして野菜を増やし、サプリ類、お風呂に一緒に入って洗うなど
がんばってみる
いきなり一緒にお風呂入ろって言ったらびっくりするだろうなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:16:58.20
>>830
一緒に風呂、旦那喜ぶよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:33:47.53
>>831
インポになるかもしれんぞwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:37:05.66
嫁の裸を見てかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:00:12.29
それはトラウマになるかもw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:25:22.47
皆一体どんな嫁なんだよwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:30:54.83
・・・ジャバザハット
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:07:29.75
おれ、今年バカボンのパパの年齢になるんだけど何歳ぐらいから
匂いだすもんかな
なんか心配になってきたw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:11:14.23
>>837
食生活やら運動量やら体質やら個人差大きいよ
50でもしない人はしないし、35くらいでもする人はする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:43:22.52
>>837
お前は中学生の頃からイカ臭かったんだから今更臭いなんて気にすんなよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:48:47.18
>>838
まだ大丈夫だと思うけど勇気だして娘に聞いてみる
>>839
まじかっっ右手以外は匂ってないと思ってたw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:57:18.69
>>838
自分で気が付いたのは厄年くらいだけど、嫁は30半ばには気が付いていたらしい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 17:29:46.46
>>841
それは薄毛の話か?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:03:48.30
>>840
右手はにおってるんかよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:36:53.26
右手が臭ってるのならちんこ相当臭そうだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:44:35.34
中高校生の女の子持ちの方教えて下さい。
嫁さん倒れて俺と娘2人挫折しそう。女の子難しい…恥ずかしい話下着とかどうすればいいの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:59:15.01
>>845
女の子は持つものじゃないと思うが
もう中高生なら自分でやらせれば
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:03:08.33
>>846
金だけ出して本人にお任せで済めば楽なんだけど。
甘やかしてたから嫁倒れたら自分の服の場所もわからんで、着た服洗濯して繰り返して着てた。
学校で見たらウチの子らだけ明らかにモサいんだよね…どうしたらいいんだ悩むわ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:11:13.10
> 嫁倒れたら自分の服の場所もわからん

中学高校生なら、とっくに女子友つながりで、お洒落批評しあうもんじゃないの?
激安服屋に五千円程度握り締めて、女子同士で買い物行かないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:24:52.96
>>847
これを機に皆で嫁のやってた家事をやるしかないと思うんだが…
嫁さん会話が出来ないくらい厳しい状況なのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:26:53.71
激安服屋に五千円程度握り締めて友達と、だったら楽だったんだけどなー。
俺と一緒で全く無頓着。毎朝姉妹揃って何着たらいいのかわかんないとか。
嫁さんは…多分もう帰ってこられない。俺も家事とかで手一杯。
肌着とかマジでわからん。サイズもわからん。通販?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:27:13.98
> ウチの子らだけ明らかにモサい

髪の毛…伸ばしてはいるが、後ろで一つ縛り。可愛い編みこみはゼロ
顔…眉毛がヤバイ、産毛もっさり、口の周りの産毛が濃い、鼻の毛穴がヤバイ
服…柔らか綿Tシャツとだぼだぼしてるズボン、1480円の合皮素材の柔らか靴
カバン…布、もしくはスポーツロゴっぽい英文字入ったショルダータイプ

こんなんか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:31:21.85
>>851
ほぼ一致wwwwwww
…すいません聞くだけ聞いて。寝ます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:35:33.36
姉妹の仲が良いなら、年頃になれば2人で「うちらマズいよねえ」と額つき合わせて
外見向上するよう、相談するようになるんじゃないかなw
姉妹どっちかの友人に、お洒落好きがいれば、そこから変わるかもしれないしさ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:36:19.59
制服じゃないのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:36:34.54
かわいい服を売っている場所はわかるけど、父親が行きやすい場所でないことは確かだな
入院中(?)の奥さんにカタログ見てもらって通販とかは?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:38:50.62
>>847
俺なら「自分のものも自分で管理出来ないのはだらしない」とビシっと言うね
その怒りモードのまま服の場所を一緒に探して、それが終わったら厳しい顔で金を
出しつつ「これからは必要なものは自分で買って、自分できちんと管理しなさい
下着なんかも自分で買いなさい」とはっきり言う
恥ずかしがってちゃ子育ては出来んぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:39:56.02
>>855
もう意識が戻ることはないと思うので…
きついので寝ますが引き続きアドバイスお願いします。3人で試行錯誤します。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:42:00.41
奥さん倒れてどれくらい
服や下着なんかは奥さんと娘さん一緒に買いに行ったりしてなかったの
一緒に買いに行ってるならそのお店に連れて行って娘さんが好きなの買わせたらいい
生理用品なんかはどうしてる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:44:49.36
すべてを父親ができなくても仕方ないよ
あなたか奥さんに姉妹がいれば相談するとかうまく人を頼っては?
奥さんが持ち直しますように
あなたも無理しすぎで倒れないように気をつけて
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:45:14.85
それぞれが自立するしかないだろ
服装なんかは好きなもの買わせればいいよ店がわからないならユニクロとかあるし
そのうち娘達も自分で店を見つけて行き出すよ
ゆっくりやればいいよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:51:25.76
中高生なら自分でしろレベル
あと会話は大事だと思うけど反抗期や親の病気でかなり大変だと思う
でも下手すると高校卒業前に妊娠とかしちゃう子になりかねんから気をつけてな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:00:26.44
洋服は何でも買えるだろうけど、着こなしの部分が問題

髪の毛は、中高生だから黒髪でいいんだけど「美容院」行こうよ
ただ伸ばしただけの、手入れ無しロン毛は、果てしなくモサい(断言
母親とは以前どこ行ってたんだろう、理髪店?
姉妹友つながりで「ダサ子にも優しい」美容院を口コミで教えてもらうしかないわ

顔周りのお手入れ…は、電動顔剃り(商品名・フェリエ)が3000円しないで
ホームセンターなど家電コーナーに売ってるから、それ入手
顔色が一段階明るくなるからね

あとはショッピングモールを往復して、同年代がぞろぞろ入っていく店に注目
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:03:28.14
服装より精神的なことの方が大事だよね
私も父子家庭だったけど、服装や下着は自分で適当にやるようになるけど
精神的な面でいろいろ大変だった
姉妹だからこれから女同士支え合えるのはいいと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:10:41.17
高校生ならまだ化粧していなくても大丈夫だし
顔の産毛も濃い人以外は剃らなくても問題ないと思う
服も特別おしゃれでなくても清潔なものを着て小奇麗にしていれば十分かわいいよ
あまり気負わないで
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:32:47.83
仲のいい友達とかいるといいんだけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:08:41.26
流れ読まずにすみません
5歳の息子が性器を触っているのを最近何度か見かけます
自慰行為を覚えたのかただなんとなく触っているだけなのかよくわかりません
注意してやめさせた方がいいのでしょうか?
父親がいないので聞ける人がいず困っています
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:19:06.41
死んだの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:45:49.27
>>866
そういう物ですよ
チンコはピンと立ってるでしょうけど決してオナニーではありませんw
そのくらいの子は大抵いじります
見つけたら「大事なところだからいじっちゃダメ」と優しく言ってあげましょう
決して目くじら立ててはいけません
あと、痒くて気持ち悪い、気になるとかが触る原因になる場合はベビーパウダーを付けてあたらいいかも
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:44:36.19
意識が戻らないかもレベルの厳しい状況のなか
それでも毎日やってくる日常の雑多を家庭で職場で学校で気をしっかり持って回していかねばならない
しかもやり慣れてないこともたくさん…並大抵のしんどさじゃないですよね
物理的にはそりゃ自分で頑張れだし出来るかもだけど精神的なしんどさでなかなか頑張れない状況と思う

遠慮せず甘えられる人を探して甘えて欲しい
男性的には家の中のことを人に明かして頼るのは気が進まないかもしれないけど
現実困ってるのだったら娘さんたち気の毒だし
ピンポイントで困ってることだけ相談して助言をもらうだけでも

845さんの両親、きょうだいはいないのかな 奥様の方も同じく
いないし遠い、とかだったら845さんの職場に信用できる同僚とか奥様のママ友とか
ママ友なら娘さんたちのことも知っててお互いに顔見知りだろうし
同年代の子供がいるわけだから買い物にしろ美容院にしろ行くところも知っているし。
てか世話好きな人がどこでもいるもんじゃないかと思うけど周りの誰にも何も言われませんか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:41:06.41
>>867
いえ、元夫が不倫し離婚しました
現在独身なのにこのスレに書き込んでしまいすみません

>>868
もう一人でしているのかと思いましたが違うのですか
幼いながらも性への興味を持っているように見えることがあり
この先性教育をどうしていったらいいものか悩みます
性器の皮をむくのはいつがいいのかなど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:46:25.97
>>870
おちんちん力(りょく)、とタイトルが付いてる本を検索して探して買えば、
あなたの知りたい答えはほぼ全部書いてあるんで、お勧めよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:52:31.49
>>870
板違いは消えろ!うすらボケが!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:59:19.58

うすらハゲが申しております
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:34:01.99
↑自己申告乙
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:29:02.18
あー皮むくとか言っちゃってる。釣りか。久々にみたわ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:54:30.24
>>870
5歳なら剥いて良し
お湯の中で少しずつね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:18:39.55
ちんこは物心ついた時からの最高の相棒
しかし、最近ちょっとよそよそしい・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:41:57.48
>>870
全く意識してないと思うよ。自分で始めるのは大体中学入ってからだよ。
カラテカの矢部なんて未だに緊張すると無意識にちんちん握っちゃうよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:49:07.95
>>877
立て!
立つんだ!!
ジョー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:53:41.19
ちんちん触ってるの放置するとカラテカの矢部みたいになっちゃう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:42:54.46
昨日はありがとうございました。
メシ喰いながら娘らとも話したんですが、自分らの格好がやばいってのは自覚してたようで。
友達に協力してもらうとかして何とかしていくから大丈夫だって言ってくれましたが…親なのに何もしてやれん。

>>869
倒れてから発見されるまで時間経ってて娘らには言ってないけど…奇跡が起きるのを信じてますが。
夫婦揃って親も兄弟もいません。お互い興味が無かったわけではないですが、交友関係もよく知らんで。
職場に女性が居らず、仕事がお年寄り相手主体なんで、聞く人もいなくて煮詰まっちゃってましたわ。
遠慮してる場合でも恥ずかしがってる場合でもないよね。聞きまくりますわ。本当ありがとう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:51:04.35
何もしてやれないことは無い
2chなんかやってる暇あったら、同世代が喜ぶような雑誌みたり
愚ぐったりすればいい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:05:41.21
>>881
お前にとって一番問題なことは・・・

そんな非常事態に、便所の落書きである2ちゃんでしか相談できる相手がいないことだ

リアルに相談できる人間関係を身近に構築しろ
娘がグレて同級生連れ込んで孕んでも、俺たちには何もしてやれんぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:15:55.74
>>881
女の子の事なんて解る訳ないんだから他人を頼れ

俺は離婚だけど小5の娘に初潮が来たときパニクって
形振り構わず携帯に登録してあった何年も連絡取ってなかった昔の友人女性に訊いた
俺が離婚したことも知らなかった人だが朝の忙しい時間にもかかわらず親身に相談に乗ってくれた
その日の仕事帰りに家に寄って不安がる娘に色々話をしてくれた。それが今の嫁です

なんてことにはならなかったw
人妻だったし
その人の縁で今の嫁と知り合ったのは本当
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:26:00.79
>>881
なんもしてやれないなんてことないよ
ちゃんと娘と話し合いできてるじゃん
それすら出来ない自分のママンいまだに大好き!な既団もいるわけで
(比べるのも失礼か)

大変だろうけど、一歩ずつやってほしい
2chと平行してリアルでも相談できる人が見つかれば二倍の助けになるよ、きっと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:10:19.75
奥さん倒れて大変だな。
俺だったら、友達でもご近所でも子供の同級生の親でも学校の先生でも、なりふり構わず助けを請うわ。
一家の主として、それは恥でも何でもないって。
頑張ってな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:45:54.81
ちょっと皆様の意見を聞きたいです。
ウチの小六の長男に付いてですが
先日長男が嫁と言い合いしててその際に
嫁に『シネ!』て言ってたのですが
自分は『自我の目覚め』って思ったのですが
オカシイですか?

嫁は教育ママで上から決め付けてガミガミ言うタイプで
息子は、かなり抑圧された環境で育ってて
逆らう事も稀でしたから
自分はそう思ったのですが
嫁にはオマエオカシイって言われます。

皆さんの意見が聞きたいです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:54:12.73
>>887

多少の反抗はあってもシネはない
そこはきちんと叱るべきだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:58:20.12
>>887
自我のことばでシネ!だと尚更マズイって分からんの?
自我の目覚めでもそうじゃなくとも、そんな言葉口から出す事は人間としてどうなんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:04:30.22
嫁が変わらないとな
そのうち大変なことになるぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:08:29.65
もちろん その場で怒ったよ。
誰に対してもそんな言葉使うもんじゃないって。

長男に対しても『自我の目覚めGJ』なんてやってないよ。
嫁との話の中で〜だ。

頭ごなしに怒鳴りつけられてれば
自分の意見なんて よっぽど出てコネーかなと。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:38:29.26
頭ごなしに怒鳴られてるとき、あなたは何してんの?見てるだけ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:40:22.10
それと、自我の目覚めじゃなくて抑圧された鬱憤が爆発しかけてるんじゃないの?
それ、今後暴力に変化する可能性もあるよ。
奥さんともっと話し合いなよ。
教育ママで、って教育は父親も協力しないとさ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:45:56.54
死ねは意見じゃないから
言い合いにまだ勝てないとか聞き入れてくれな奴だと判断した時の捨て台詞みたいなもん
今は普通の思春期男児だと思うけど >>893が心配だね
スルースキル発動しつつ我が道を行ける子でも無ければ歪みそう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:56:46.97
だよな。
暴力に逝きそうで怖いんだよ。
最近夫婦仲も悪くなってきて
下の子への当たりもキツイんだよ。
まいったな。
フラグ立ってんだよな
なんで嫁わかんねーんだろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:37:46.97
対症療法をどんなに積み重ねたって意味ないよ
根本を突き止めて根絶やしにしないと

「なぜなぜ分析」とかやってみたらどうかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:41:33.52
奥さん、子供に固執しすぎてるんかもね。
専業主婦?他に趣味とか仕事があれば子供だけに集中しないかも?
あとは旦那様が、「今まで1人で辛かったな」とか「いつも言わせてごめんな」とか寄り添ってみるのもいいかも。
陳腐だけど、意外と効果あると思うんだよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:12:39.37
>あとは旦那様が、「今まで1人で辛かったな」とか「いつも言わせてごめんな」とか寄り添ってみるのもいいかも。
>陳腐だけど、意外と効果あると思うんだよね

子どもに固執したりってのは大抵このケースがなってない時
現に夫婦仲上手くいってないし、子どもの成長は親の現在を移してる鏡だからな
お前は育児教育なにしてるの?怒鳴ってる嫁見てるだけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:41:19.03
>>895

>なんで嫁わかんねーんだろ。

お前が嫁のフォローをしないか
子供に対していいとこどりしてるかだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:59:53.96
おぉおおぉ
オレ叩かれてるw

何してるってなんだろ。
朝はオレが送っていく。
早く帰れば宿題見てる。
台所に洗い物残ってれば洗う。
下の子風呂いれる。
日曜とか嫁朝ゆっくりだから
ガキ連れて実家でゴミ燃やしたりとか・・・

ヨメに愛情は無くなったけど
見かけ上は仲良くやってたんだけどね。

そろそろ限界って事か。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:08:08.92
>ヨメに愛情は無くなったけど

これが嫁が子供に高圧的に出る原因なんじゃねーの?w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:12:41.56
>>881
子供達の年齢相応の雑誌を一緒に買ってきて一緒に見て一緒に買い物に行けばよろし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:13:23.68
もう嫁のこと見限ったほうがいいだろ
虐待だよDVだよ
離婚するつもりがないならカウンセリング受けさせろよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:23:56.13
>実家でゴミ燃やしたり

死ねよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:27:29.77
901>>思い当たるフシはあるが
どーしてソレに繋がるんだ。
どんなロジックよ?

904>>田舎はいーんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:48:25.61
>>905
愛情のない旦那の為に家事と育児をするのがどんだけストレスたまるかわかんねーのかよ

手伝い?を何かやってるとかじゃなくて子育てや夫婦関係でちゃんと話し合え
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:50:43.10
>>905

>901>>思い当たるフシはあるが
>どーしてソレに繋がるんだ。
>どんなロジックよ?

お前の方が糞に見えてきた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:58:06.75
愛情ねぇ

冷蔵庫から腐臭が漂ってたり
洗濯物がリビングに散乱してたり
何が入ってるかワカンネーダンボール箱から汁垂れてたり
そんなん放置出来るオンナ愛せんのかよオマエラは

今はオレがやってるから落ち着いてるだけなのに

まぁ オコラネー 俺が悪いんだろよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:02:31.56
>>908

>そんなん放置出来るオンナ愛せんのかよオマエラは

お前のダメ嫁の事なんか知らんがなw
そんなダメ嫁を

・頑張って愛情注いで家庭を再構築するか
・とっとと離婚するか

女の腐ったのみたいにブツクサ言わず
腹を決めて動けや

ダメ親のもとで暮さなきゃいけない子供が不憫だわ
910名無しさん@お腹いっぱい。
あぁ ほんと耳がイタイ。

ありがとなオマイラ