家を建てる予定の人が集まるスレ 12軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 11軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340275731/
家を建てる予定の人が集まるスレ 10軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1330672474/
家を建てる予定の人が集まるスレ 9軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1320738331/
家を建てる予定の人が集まるスレ 8軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1314008083/
家を建てる予定の人が集まるスレ 7軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1307476829/
家を建てる予定の人が集まるスレ 6軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1296418972/
家を建てる予定の人が集まるスレ 5軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1260148860/
家を建てる予定の人が集まるスレ 4軒目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1212740671/
家を建てる予定の人が集まるスレ 3軒目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1180616776/
家を建てる予定の人が集まるスレ 2軒目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1163404493/
家を建てる予定の人が集まるスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1121874339/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:42:57.80
テンプレ(格言)

心臓に毛が生えてない奴は住宅地でBBQなんか出来ないから気をつけろ。
1回やったら2度としない。

草抜きや剪定を自分で小まめにやるか、金出して小まめに業者にさせろ。
でないと貧乏臭くなる。花壇も結構金かかるから気をつけたほうがいい。

子供は親が思ってるような遊び方はしない。家の設計に子供のことは無視しろ。
ガチで怪我するぞ。

クロスなんて安いもんだ、目くじらたてるな。

フローリングに傷がつくのが嫌な奴はやめとけ。防ぎようがない。
塩ビタイルもいいのがたくさんあるぞ。張り替えも簡単だ。

電気代を気にする家は間接照明はやめとけ。使わない。

客間?そんなに客が来るのか?ソファーで寝させろ。

子供が出てった後のことも考えとけよ。そんなに部屋を増やすんじゃねぇ!
一人部屋なんて必要ねーだろーが。
どうしても嫌がったらアコーディオンカーテンで仕切れ!甘やかすな。

掃除が苦手なくせにアイランドキッチンなんて選ぶなよ。カオスだ。

最近の家は軒が短いぞ。確認しといたほうがいい。
軒を伸ばすか、窓に庇を付けとけ。俺が言うんだから間違いない。

花壇な、パンジーは1年草だからずっと咲いてないんだぜ。
そこそこきれいな状態にしようと思うと毎月数千円から二万円くらいはかかるぞ。
35年ローンだと百万増えても月々三千円くらいだろ?そこケチるくせに花に金かけんな。
後、手入れも大変。専業子無でも飼ってれば別だが。

アイランド、かっこいいよな。素敵だ。きれいならな。
掃除は普通のと手間は変わらん。掃除すればの話だが。
実際、調味料やらなんやらが出しっぱなしになってる家のほうがはるかに多い。
あと、どうしても熱が出るから夏場の冷房効率が極端に悪くなる。
どうしても諦めきれなければガラスで下がり壁つけとけ。安いもんだ。お洒落だし。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:43:19.21
座敷?客間の和室のことか?そんなに大事な畏まった客が来る家なのか?無駄だ。
どうしてもほしかったら絶対にリビングと続き間にしとけ。どうせそのうち洋室にリフォームすることになる。
余裕があればちょっと独立した茶室を作れ。かっこいいぞ。
宴会しても家族に迷惑もかからん。屋根をFRP防水すればルーフバルコニーの出来上がりだ。

寝室、奥行きのあるウォークインクローゼットやめとけ。奥から化石が発掘されることになる。
収納の基本は可能な限り浅く広くだ。
鏡台なんかで化粧するほど育ちのいい嫁じゃないだろ。すぐにリビングで化粧するようになる。
寝室の窓はしっかり取ったほうがいい。健康のためだ。暑さ寒さよりも健康だ。

好みはあるが、窓ガラスにはフィルムはいい。断熱、UVカット、飛散防止、防犯、目隠しになる。
これがあればレースのカーテンなくてすむしすっきりする。

コンセントの配線はいろんなところに壁内まで配線させとけ。後からコンセントほしくなったりするから。

ベランダに水道付けとけ。すぐには必要ないかも知れんが年をとったら濡れた洗濯物を2階に運ぶのしんどいらしい。

テレビが壁掛けの家はしっかり打ち合わせしとけ。アンテナとコンセントの位置に気をつけろ。

あとなんかあるかな?便所の床をタイルにして排水できるようにすると掃除も楽だ。

玄関のホールのどこかの壁を鏡張りにするとかっこいいぞ。とても開放感があるし姿見にもなる。
掃除しにくくなるから高さに気をつけろ。

巾木はビニールの薄い奴がいい。木のごつい奴は埃がたまる。毎日から週1で拭き掃除が必要になる。

キッチンの天板の高さもうっかりしてるとやばいぞ。嫁の身長にあわしてやれ。腰を痛めたらセックスさせてもらえないぞ。

室内ドアはなるべく引き戸だ。高くはなるが4分の1坪のスペースが無駄にならなくてすむ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:43:41.32
建てるの?買うの?大きな違いだぜ。
まずは予算だ。
これで構造、広さ、導入できる設備が大体決まる。
家族構成、来客頻度、地型、周辺環境くらいわかれば大方の間取りまで決まってくる。
一番重要なのは嫁が家事を好きでやってるかどうかだ。
ちなみに外壁に面していない部屋を作ると木造在来でもカラオケできるぞ。暗いけど。

まずは安い奴でいいからマイホームデザイナー買って自分で間取りを作ってみるといい。
素人だと具体的イメージ湧かんから失敗する。業者とのやりとりも楽になるぞ。
本気で頑張るんなら業者に無理言ってでも似たような間取りで建ってるところを見に行く。
本当に嫌がられるが気にするな。高い買い物するんだ。後悔しないように頑張ってくれ。

合い見積りではなくて愛見積りであることを伝えろ。

大手ハウスメーカーをご希望のようだが、
それだとモノ自体が違うので合い見積り意味なくね?
中古設備は万が一漏水とかの事故が起こったときに
責任の所在が曖昧になるからよく相談したほうがいい。

以上、5軒目の81の格言でした。


------以上テンプレ-----
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:53:10.69
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:26:18.88
いちょーっつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:53:41.30
工務店に頼むつもりなんだけど、どこまで間取りとか考えるんだろ
フリーソフトで頑張って作ってたら頭痛くなった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:09:13.77
建てる予定あって何件か大手を回ってきたがどこも結構強気だったな
述床40坪までだと本体の坪単価70万-80万くらいが目安みたい
40坪*70万=2800万円が本体で、付帯工事諸費用その他が三割800万程度で3600万
50坪で坪単価が5万下がっても総額4000万超えってとこか

その代わりどこも耐震等級3、次世代省エネ、準耐火みたいなのは当たり前でさらにプラスαの特徴で勝負してる感じだな

ローコスト系は30坪なら全部込で2000万以下だけど、準耐火にすると上乗せと言われた
同一仕様になるまで積んでけば結局おんなじぐらいになるのかね
オーバースペックは不要ならローコストで希望する仕様を追加してくのが良くて
始めから性能期待するなら大手のが結局お得なのかなって思えてきた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:01:10.31
>>7
任せときゃいいんじゃないの?めんどくさいじゃんそんなのやってたら
そこまで家にこだわるもんかね?そんなにひどいもん造らないだろ、プロなんだし
俺も車はこだわるけど、家は住めりゃいいって感じだったけどな
今思えば建売でよかったのに、なんの勉強もせずに思い立って建てたから面倒な注文住宅になったよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:57:40.43
>>7
方眼紙を切って並び替えて間取りを考えたらどうだ?
6畳なら3*4で8畳なら4*4、それを必要な部屋数作って
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 06:43:17.42
>>7
まずは設計士と営業にありったけの希望を伝える。
譲れない点、出来れば叶えたい点などの順位付けをして。
そしたら、こんなんどうですか?って案が向こうから出てくる。
それをフリーソフトで再現して調整を加えていくってのはどうだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:33:33.27
なかなかサービスしてくんねぇのなクソ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:13:47.84
土地探しは本当に大変ですね。
暑いけどもうひとがんばり!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:27:39.95
掘り出し物を探そう、とか
人より少しでもお得な物件を、
とか考えるから大変なだけ。

相場として平均的な物件を手に入れようと思えば
直ぐに見つかる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:56:01.56
>>14
土地探しに費やした時間はどのくらいですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:00:56.65
>>14ではないが、うちは半年くらい。
不動産屋さんが物件をウォッチしてくれていたおかげで、
市場(よくわからんが不動産屋さん用のネットワーク?)に出る手前
の物件を紹介してくれ、即決した。

でも、妻が妥協しない性格(独身時代に部屋探しに付き合ったが、
10個見ても決まらなかった)なので、いまの物件にめぐり合わなければ
何年かかったかわからない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:02:57.18
>>7
間取りは妥協しないで突き詰めた方がいいと思う。
嫁と意見を戦わせて、お互いの譲れない所とか、家に対する考え方とかが分かるようになるよ。
そこまで詰めればお互いの家に対する基本方針はぶれないから、工務店との話し合いもスムーズに行くと思うよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:56:10.27
>>15
2か月。
インターネットでめぼしいところを4箇所見つけて俺で2箇所に絞り、
かみさんに見てもらって気に入った方を決めた。
そのあとで(先に工務店決めていたので)工務店経由で買いの依頼をしてもらった。

なぜインターネットなのかは、離れた土地に建てる予定だったため。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:00:36.02
みんな早いな。うち、3年。

ところでみなさんは雷対策どうしてる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:59:19.09
腹巻きしてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:28:29.29
人に聞く前にさ、
自分はどうしてるのか言ってから聞いたらどうなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:39:26.02
なんの雷対策なんだろう。
避雷針でも建てるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:42:48.52
http://denki.tss-shop.com/products/BQX81.html
新築でこれを入れた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:42:55.62
>>19
俺の買った土地はなぜ更地になってたかというと、
空き家時に雷が落ちたからだそうだ。
町会の人に聞くとそのときは近隣の家は電化製品全部やられて
それはそれは大変だったとか。

その話を聞いたので、うちは両隣もカバーできる高さの避雷針を立ててもらった。
一応中高層地だからギリギリいっぱいの高さのを。
どのくらいの費用だったかは忘れたがそんな高くなかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:46:24.15
>>1乙です

ちょっと誰か教えて
手元の図面なんだけど1階が4間半の3間半、2階が4間の3間半なんだ
これだと30坪弱じゃん

だけど建築面積は1階56平方b、2階50平方bて書いてあるんだよね
32坪ちょっとあることに

家の大きさって柱芯々? 外壁外々?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:47:55.11
まあなぜ混みあった住宅街で自分で立てる気になったかというと、
PC壊されるのがやっぱり嫌だから。それに尽きる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:07:19.19
>>25
玄関ポーチの分じゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:33:05.41
>>25
30坪弱ってのは延べ床面積じゃない?
建築面積は壁・柱の中心線で計算するから延べ床よりも若干広くなる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:39:06.08
>>25
普通は外壁芯だわな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:17:05.83
テレビのアンテナ工事って結構すんのな?五万て
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:29:46.83
やめとけ、ローンなんか組むな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:00:34.99
今ほどローンを組むのに向いた時期はないと思うが。
フラット35の利率が2%切る時代だぜ?

俺はデザイナーズ(笑)の家を建てたが、
その工務店のフランチャイズ契約の都合とかがなければ
今建てたかったとほんと切実に思う。
その頃(平成20年ころ)のフラット35が3.8%だったんだよ。
泣く泣く10年固定にしたんだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:01:15.53
>>30
ケーブルテレビにするぞとか軽く脅しをかけて値切るべし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:02:34.39
>>32
たしかにローンを確実に組む自分としてはそう思う
実行金利が決まるあと半年先まで金利がこのまま推移するのを祈るのみ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:48:47.71
半年程度ではそう変わらんだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:58:23.65
地鎮祭のときってハウスメーカーとかにも菓子折りとか持っていくものなの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:05:44.91
>>27-29
ありがとう
長方形の家で、柱芯々だと1Fが915_モジュールで9スパン8235_×7スパン6405_、15.75坪なんだけど
建築面積は8456_×6626_で56.029平方メートルて書いてある、17坪弱なんだよ
在来木造じゃないと計算規準違うのかな
後出しでゴメン、ヘー○ルハウスです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:09:01.55
>>36
工務店が酒やら供え物もってきたが。
お下がりはうちでもらった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:44:32.79
>>37
工法によって計算方法が違うって話は聞いたことがないなぁ
縦横ともに221ミリか…もしかしたら屋根の軒を含まさってるのかもな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:51:20.44
軒のでっぱりも計算に入ってるのかもね
あとはベランダがでっぱってるとか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:49:10.92
奨励はできんがアンテナは自分でつけろ。



屋根裏に。
工事の時は屋根裏から落ちないように注意しろよ。
当然自分で勉強は必要だが免許はイランからdiyできる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:01:40.62
屋根裏でも受信できんの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:33:04.72
屋根裏で受信する漏れカコイイ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:06:19.74
一戸建てにしたら流石にNHK払わなきゃマズイよなあ
未だに払ってない人いますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:08:33.04
テレビ無い攻撃で撃退しる!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:21:03.55
>>44-45
未だに、こんなDQNがいるんだなw
頭悪いうえに社会規範も無視ときたら、生きてるだけで迷惑。
よくもまあ、ヌケヌケと家建てるなんて言えるわ。
これで本当に気団だってんなら、やっぱりこの国は終わってる。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:28:34.77
今のNHKには払いたくない気持ちよくわかる。
たかり893と変わらない。
払わずに済むなら払いたくないよ。
払う払わないに関わらず46はうざい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:30:07.85
>>46
NHKの関係者ですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:36:11.20
NHKは国会で予算付けられています。
つまり税金という形でNHKに金を払ってるんだ。

なのに強制的に受信料を払わせられる。
二重払いだ!



俺は小心者だから受信料払ってるけどね・・・・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:40:58.94
BSで年いくらくらいだっけ?
25000円だと足りない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:05:15.92
>>46
社会状況が読めない情弱は消えていいよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:08:07.29
ケーブルテレビで団体料金にするのも手だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:14:31.19
http://www.maspro.co.jp/products/antenna/category01.html#Item01
アンテナ屋根裏につけるにしてもどのタイプ買うの?
普通にベランダ付けできるのでいいような気もするけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:19:09.52
受信料払わないでいると、
NHKの営業部長が家まで来て、
「デジタル放送になれば受信が選択制になりますから」
とか言ってたのに変わらんじゃん。
どんだけ嘘吐きだよって思った。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:24:04.62
ま、実際にNHKの電波を遮断してたら、災害時に情報伝達ができなくて
問題になるだろうからな。
そこは受信料の支払い有無関係なく、国の放送として助けるのだろう。
まあ受信料払ってる身からするとフリーライダーが多すぎとは思うがね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:40:23.83
NHK受信料 パソコン、携帯電話、カーナビを持ってる人からも徴収可能
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347356382/

税金以外から徴収するなら受信の選択をさせるべき。
災害時もNHKに助けられるとは思えない。それを責める気もさらさらない。何も期待してないし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:06:50.62
まったくNHKになんて受信料払う気なんて無いね。


・・・なのに俺払ってんだぜちくしょう!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:48:31.02
>>51
社会状況とかw
ネットしか見てない(キリッ)、ってか?
意味を理解してない言葉を使うと賢くなった気になる、バカの典型。
もう、電波税にしちゃっていいよ。
確実に税収アップするし、犬HKに分配してもオツリくるし。
こういう貧乏バカほど、いざとなったら電波の恩恵を受けるくせに、いったい何を考えてるんだろう?
あっ、そうか、何も考えてないのか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:50:23.07
うわ粘着亀レスきもっ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:05:34.11
家建てる時にアンテナがイヤだからケーブルにした
その結果、CNNと洋ドラくらいしか見なくなってNHK見てない
なんてことは我が家に限らずよくあると思うんだが

うちは一応払ってるけど、払わなきゃいかんのだろうか?と疑問に思うのは理解できる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:09:59.93
うちの会社NHKの仕事とかやってるから情報流れてくるけど、
NHKって給料高いんだよな。
税金の上に受信料まで取って高給なんて東電と同じ体質なんだろ。
しかも一方的に電波流して勝手に受信してるだろとか。
税金が受信料がどっちかにしろよ。
ってNHKに言いたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:11:48.82
>>61
大学の同級生(42才)いるけど、
多分15くらいもらってるわ。
高すぎだと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:14:22.22
>>60
ケーブルってチャンネルは沢山あるけど高くない?
アンテナないから見栄えはいいんだけど、
民放とBSあれば十分なんだよなー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:16:31.70
うちもケーブル
高いのかな?

同じく洋ドラしか見てない。
朝はZIPしか見てないし。
NHK払ってるだけになってるな。
NHK的にはメシウマなんだろうけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:18:43.52
>>63
高いと思う。
インターネットと固定電話もセットで、月10000円くらい。

固定テレビ止めてもいいかも知れんけどね。
シアターのモニターとしての機能だけにして。

新聞とラジオとネットでいけそうな気もする。
いざとなりゃワンセグあるし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:26:55.18
タダ見化したB-CASカード使えばただでBSもCSも見放題・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:41:16.11
>>61
同じ特殊法人のJRAは、一銭も税金使ってないばかりか国庫納付金バンバン納めてるのにな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 05:10:13.97
バクチの胴元と一緒にすんな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:27:40.30
>>53

「屋根裏 アンテナ」でググると色々出てくるから調べろ。
ほねほねの奴で十分だ。安いしな。
ただ、強電界な地域か?、屋根や壁の材質、家の周りの環境等々
条件はあるはずだから上手くいくかは調べてみなきゃわからん。
ま、アンテナは高いものじゃないから試してみたらどうだ?

ちなみにうちはスカパーonlyで地デジBSアンテナ付ける事自体やめた。
地デジみねぇし。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:32:48.94
>>63
どうせインターネットに繋げるんだろうから、フレッツテレビにすりゃいいじゃん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:01:49.31
おお!
BS見るならフレッツテレビでいいな!
これにするわ!って思ったら提供エリア外じゃねーかくそが!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:11:30.81
いいね、フレッツテレビ。しかも安っ!
ケーブルは無駄チャンネル多いし高いんだわ。
これに決めるわ。知らなかったー、ありがとうございます。
しかもエリア内だわスマソw >71
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:12:28.61
やばい!土地決まりそう!緊張してきた!三方囲まれての道路沿い。嫁からの連絡あった!セットバックの確認とれてないけどほぼ条件の範囲ww
ペニパンうはww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:27:35.81
NHK=ヤクザ
違いが解らんわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:18:36.31
西側開口地で三方家に囲まれた土地が近所で売れたが、なんでそんなとこ買うんだろうと思う
日当たり壊滅的なんだが
なんか常人にはわからないような理由があるんだろうか?
日当たりってどうでもいいのか?俺は第一条件なんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:22:59.75
>>75
理由はいろいろあるだろう

近くに親がいて土地選びのエリアが限られているとか
その地域に住みたいけど予算的や時間的な制約でそこしかないとか
日当たりの優先順位が最上位でないだけの話かと
7773:2012/09/12(水) 23:27:46.69
>>75
たしかに…。クリアしてる条件は地域、広さ、価格。それくらい.
三方囲まれの北側開口…。
最近ハズレ物件ばかりで今回テンション上がったけどやっぱり無いわ。
たしかに日当たり壊滅くさい。
残念だけどここは堪えます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:28:16.13
>>75
日当たりすら考えられないぐらい舞い上がってるんだと思う。
もしくは普段家にいないからあんまり気にしないとか。
ウチもそこまで日当たりは気にしてなかったけど北側道路、東側車返しで空間あり、
南側が旗竿地の平屋、西側は南側の家の駐車場で空間ありと密集地の割に異様に日当たりは良い。
でも南の家が建て替えられると一気に悪くなりそうな予感。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:31:00.73
日当たりがあまり良いと、夏暑いんだけどね
うちは北以外開けてるけど、
この時期、家に帰ったときにサウナみたいになってる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:31:44.39
>>75
家を狭めにして、少し家の位置を西側にずらせば日当たりは確保できるかもよ。
ま、俺だって東南東向きだったけどとても便利がいい土地だったので妥協したし、
何かいいところがあったんだと思うよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:40:29.52
うちは日当たりに絶対こだわってたから土地探しに2年かかった(まあ校区の問題もあったけど)
超絶良い土地が見つかったが、ダセー家ばかり建ててるHMの条件付きだった
で、結果HMに関しては妥協したな 日当たりには代えられんもん
こだわりは人それぞれ、妥協点も人それぞれ
8273:2012/09/12(水) 23:42:54.49
仕事柄暗闇作業が多く明るい家に住みたくて建築士の義兄に図面引いてもらいました。
小さいけど吹き抜けがあって素敵で気にいっています。
今日聞いた土地は昨夜ロードワークがてら見つけた空き地で嫁の実家も近くて日をまたいで今日不動産屋に連絡して聞きました。
昨夜は嫁と買える値段だといいね、なんて夜中からソワソワしてて
受かれていて値段が予算ギリギリよりちょっとオーバー位だったんで盛り上がっちゃいました。
義兄に相談したら日照時間と値段が合わないとアドバイスもらいました。
受かれてチラ裏&スレ汚しスマソ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:45:17.61
>>82
頑張れ
おそらく今回の決断は将来良かった、と思えるはず
妥協するなら上物だけにしよう
つか、建築士の身内いいなー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:50:29.97
まぁ土地探しは貪欲かつ冷静にだな
8573:2012/09/12(水) 23:57:27.36
>>83
ありがとう。上物は長年の友人の大工がやる気出してくれてて土地探しも手伝ってくれてるんだけど自分が何の役にも立ってないのがキツくてね。
>>84
ウカれグセ治したい。喜んだり落ち込んだりの差が激しくて最近ずっと
お腹痛い。クールに決めたい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:07:02.02
>>85
それだけ周りの好条件が揃ってるから、かえって土地が見つからないのかもね
上にあった土地はあったが変なとこの建築条件付きも厳しいけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:16:13.71
材料の製造が追いつかなかったらしくて遅れていた外壁が完成した
急に大きくなって家の迫力が増したが、もう少し、控えめでよかったな…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:37:52.10
第一種低層なら北側射線制限あるし
敷地の北側ギリで立てればいけるんじゃないか
LDKと洗濯・物干しまとめて陽当たりのいい2Fで
1Fに家族の寝室関連という手もある

駅からの距離やこどもの学区が条件いいなら
三方囲まれててもいけるんじゃないか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:34:47.02
3方囲まれてても広さや間口・奥行きとかの条件次第だろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:48:29.88
旗地なんていう四方八方塞がれてる土地も安いから人気だしな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:03:22.56
築30年の家が落ちてたんでリフォームを進めてるんだが網戸の張り替えって難しいのか?
たるんだら不格好だから嫁が業者にまかせろって言うんだが・・・
ってかエアコンの付け替えからトイレ交換、給湯器の交換にアンテナ線の配線までやらせといて網戸だけ業者ってないだろ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:42:01.90
>>91
素人でもできるだろ。
夏の初めにホームセンターじゃ網戸の張り替え方を
やってるぐらいなんだから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:33:29.32
土地は人によって好き好きあるからね
うちは旗ざお地で、人によっては無駄な部分(さおの部分)を嫌うけど、
妻は山野草が好きで、草花いっぱいのアプローチをぜひ作りたいって
あえて旗ざお地を選んだよ
さおの両側は家があるけど、奥の旗の部分は三方開けているというちょっと特殊なところだから
日当たりも良好
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:01:05.95
良い土地をえらんだね
うちも旗ざお好きで探してるところ
二方以上開けてるのが理想だけど難しいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:16:41.13
旗竿地はリフォームとか建て替えとか大変そうなイメージ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:29:22.40
車が4台あるから間口が広い土地を探さなければいけない・・・
そんな都合のいい土地なんて見つからねーよ
間口が15Mくらいだと、ほぼシャッター+少し門扉でとんでもない圧迫感というか威圧感あるし

趣味の車を1台処分するしかないのかね、思い入れのある車なんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:33:25.47
南隣より2.5mくらい高くなってる土地を狙ってる
現状、古い上物が乗っているんで中に入ってみたら、2階からの眺めが結構よくてすごく気に入った
面積もそこそこあるから、新築の間取りの自由度も高い
現段階でぶっちぎりの第一候補
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:41:09.40
>>97
でもお高いんでしょう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:50:14.02
>>96
立体駐車場作れば? 
スロープでぐるっとまわって屋上に停めるとか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:32:32.29
今年の夏は西の窓はほんと灼熱でしたな。
西に縦滑りの細い窓が寝室と家事室にあるんだけど、西は全部窓ふさぎたかった。
フィルムとかすだれとかやったけど子供だまし・・・
庭のドウダンツツジも西側だけ焼けこげて枯れ、やっと今日差しが落ち着き新芽が出てきた。
寒くなると西の窓の日差しも恋しくなるんだけどね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:38:06.30
>>96
今どこに住んでんだよw
賃貸で駐車場×4?
戸建プラスガレージから別の土地行くの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:38:41.34
>>100
うちはもう雨戸閉めっぱなしにしてたよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:51:26.21
車4台だったら、
隣接した分譲地を2個買えばちょうどよくね
1個は駐車場
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:55:45.09
日当たりは最高にいい、田舎の田んぼの中の一軒家みたいなところ。
周りが水なんで日差しもそこまで気にならない(気化熱で意外と涼しい)
その代償として虫がすごい・・・・・・・
まあ、うちの実家の話だが。

西側はあまりにも暑かったらグリーンカーテンするとか、思い切ってそこだけ
遮熱塗装するとか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:57:36.33
アサガオでグリーンカーテンしたら、先週ガの幼虫に葉っぱ全部食われた
本当に全部。

ゴーヤは虫にも強いから人気があるのね、と納得したよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:05:15.54
総床30坪前後の方、玄関のたたきとポーチと玄関上がったとこ何畳くらいある?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:22:36.76
>>106
3〜4畳ていどかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:52:45.75
家建てようと思って貯金が2500万
カミさん死んで保険金が3000万

まだ28なのに金持ちすぎるww
109sage:2012/09/14(金) 19:06:38.87
>>108
・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:58:22.99
外構にこだわりがないからとにかく虫のこない家にしたい。
周りは今は使ってない畑。
アスファルトをめいっぱいひけばいいのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:31:03.90
(●´▽`●)/ 111
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:41:12.24
108見るとなんだかんだケンカしたり土地決まらなくてソワソワしたり落ち着かなくても幸せなんだなと思う。
嫁いなくなったら絶望して死んでまうかもしれん。割りとマジで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:47:13.48
ウッドデッキってだいたい何年くらいもつもんなの?
家のウッドデッキ半年で色変色してミシミシいってるし…
このウッドデッキは腐らないとは言われたんだけどなんか心配だわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:11:23.76
>>110
草を排除する必要があるから、
防草シートを張った上にコンクリート打つとかかな。
防草シートだけorコンクリートだけでは無理。
庭とか色気を出したらやれるから注意。
俺は防草シート&グリ石だったか、
たった4年でドクダミとオオバコに占領され虫も寄ってくる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:11:30.08
>>113
つアイアンウッド
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:35:22.61
>>110
LEDは虫がよってこないよ。
外灯と外構のライトは全てLEDにしたらいい。
あと水たまりができないようにとか
でも回りが畑だと焼け石に水かな・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:56:45.72
>>101
駐車場2台込みの賃貸、近所に駐車場を1台借りて1台は実家に置いてる

>>103
それも考えたんだが、感じ悪くね?
同じ分譲地なのに1軒だけ他の家より倍の広さって

土地価格が大体坪20万〜40万、予算は捻り出しても6000万がいいとこ
土地の広さを優先したら、治安の悪い所かショボい家になるし
不便だけど個人宅用の立体駐車場にするしかないのかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:28:53.31
>>117
広めの角地を買って、南西道路なら、西側に4台駐車場を取って、
南玄関の家を建てればいいんじゃないか

うちは、希望地区でやっと見つかった土地が南西道路で大きすぎたので、
西側は5台駐車場にして貸すことにした

住宅地で駐車場が足りない地区だったので、需要はありそう
予算オーバーになったので、ローンの足しにする予定
借り手が付かなかったら、厳しい生活になりそうだけど、他に土地が無いからしょうがない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:16:27.61
>113
木材はなにつかってる?それによるな。

上にもあったがアイアンウッド(ウリン)なら腐ることはほぼ皆無だからノーメンテで
いい。ただ、半年後〜数年でシルバー色に変色するらしいけど問題無いってさ。
サイプレスでも大丈夫。
業者が腐らないって言うのならこのどっちかかなあ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:01:09.33
本当の木より樹脂木にすればいいんでないかい?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:36:55.29
今日棟上げした
ちょっと感動
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:05:11.43
建築途中の屋根や壁の無い時に台風が来たらどうなるの?
諦めてされるがまま?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:13:23.46
>>122
基本そのまま
きちんとしたところなら柱や床くらいはブルーシートなんかで養生してくれるかも
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:17:05.52
>>121
おめでとうございます。
うちも早くそこまでこぎつけたいです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:19:52.95
ウチは来月には引き渡しだわ
ここからまたさらに出費が増えそうでgkbrだわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:34:56.43
>>119
詳しく教えてくれてありがとう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:11:20.52
家建てて家具とかに幾らつかった?
俺150万かかったwww   ・・・orz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:05:03.75
今のとこ家電だけで120万の品を取り置き中
あと家具で幾らかかるやら
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:43:05.11
照明で20万オーバー
(ダウンライト多用したんだけど)
新居に合わせてIKEAのPAXを4台買ったんだけど30万オーバー
リビングのソファで15万オーバー
キッチンの棚で10万オーバー
冷蔵庫で20万オーバー
ってところで色々躊躇してる夫婦ですorz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:02:09.12
カーペットやカーテンとかも地味に金がかかる
家電は出来るだけ使い回しで節約
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:22:07.74
家電なんか結婚当時に買ったやつでいいじゃないかと思ったら、もう10年物ばかりだった
いまじゃ家電で10年なんて寿命になっちゃうんだね
扇風機なんか6年しか保証しませんとか自分で謳ってるし
結果、すごい出費 でも金銭感覚麻痺してるからあまり痛いと思わない やばい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:52:06.61
>>131
白物系はけっこう使えない?
うち20年前の扇風機とか現役だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:35:07.71
>>132
古い扇風機の発火死亡事故が相次いで設計上の標準使用期間が表記されるようになったんだよ。
製造から10年以上前のものは使用に際して注意喚起されてるけど・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:16:24.72
SECOMとかアルソックとか要るかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:31:24.87
25歳の新婚です
30歳までには家を建てたいので、今から少しずつ計画しようと思っているのですが
まずは何から取り掛かるべきか考えています

現在の候補としては
・家作りの勉強会への参加(例 http://www.muji.net/ie/hatsuie/
・書籍の購入(例 http://www.amazon.co.jp/dp/4861821606/ref=cm_sw_r_tw_dp_LQfwqb1HQ4CJ1
以上2つです

勉強会はどれだけのことを教えてもらえるのかが不安ですが、モデルハウスも見れるようなので楽しそうに感じました
オススメのサイトや本、はじめの第一歩に何をすればいいのか等、ご教示いただけると助かります
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:51:19.46
30歳までに一千万貯金する(マジで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:52:51.57
まずは嫁の写真をうPしる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:56:09.61
子作り
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:06:43.38
建てる所の治安によるんじゃないかな。

最近の家はなんだかんだで、
窓を縦長に細くしたり、窓の上から木格子をかぶせたり、
ベランダへの足がかりをなくしたり、
サムターン回しができないようになってたり、
空き巣狙いには強いようにできている。

県警本部のサイトでがたぶん空き巣の発生状況とか
見れるから、それ見てからでも遅くないと思う。
案外、安くはないからね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:07:14.62
>>136
すみません書き忘れましたが、貯蓄計画はすでに進めており
マイホーム購入資金として4000万ほどですがあります

>>138
子どもは夫婦ともに「できたらできたでいいし、できないならできないでいい」くらいのスタンスですが
一応子作りはしているので、家を建てる頃には子どもがいるかもしれません
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:12:18.64
土地探し
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:21:20.11
>>141
土地探しはもちろんしなきゃいけないのは分かっているのですが
何も知識のない状態で探し始めてなんとかなるものなのか不安なのです。
例えば上で挙げた勉強会や書籍などで知識をつければ、土地を探す際に
どこを見ればいいかなどが分かると思ったのですが。
皆さんは特に勉強などせず、いきなり動き出した方が多いのでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:21:26.10
貯金それだけあるなら若いうちに建てて
ローン速攻で完済する
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:22:19.65
自分で考えなボーイ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:23:02.94
>>142
地元で建てたい地域を決める
土地探しは角地や日当たり良好など基本的な知識でOK
なぜなら100%要望に沿った土地を見つけるのが至難の業だからだw
なので、土地探しを始めながら、
勉強会に行くでOK
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:54:39.33
駅徒歩15分以上の土地買っちゃだめだぞ
10分以内がベスト電器
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:35:48.60
>>134
内容と値段考えるとなあ。うちも考えたけど、
値段と内容と解約しにくさを考えてやめた。
今はwebカメラでセキュリティシステム自作を構想中。
スマホが一般的な時代になったから、それなりになんとかなりそうな希ガス。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:52:54.75
>>145
ありがとうございます
土地探しに思っていたより時間がかかりそうですね
土地探しと並行して勉強会に参加してみたりしようと思います
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:42:46.29
土地探しながら勉強会より本を読むのが良いと思う。
勉強会もいく余裕があればなお良しだけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:07:45.50
どっちかというと人生設計が先な気がするなあ
子なしで4000万貯金あれば一生賃貸でもいいし、家賃が割高だってんなら分譲マンションってのもアリだし
家土地増やして何十年か先の将来死ぬときどうすんのさ

家建てるってのは原則その場所にロックされるってことだぜ?
別の商売はじめたくなってもキャッシュがなくてローンと家土地じゃどうしょうもない

みんな転勤がもうあんまりないとか、転職する気ないとか、
単身赴任も覚悟で庭付きで子育てしたいとか、治安や学区上いい立地とか、
あとは親の面倒みたり土地を相続する関係とか
どうしてもどこそこの街に住みたいという理想があるとか
そういうのをある程度決めて覚悟して建てようとするわけだし

「とりあえず5年で家建てたい」が先にあって子どもの計画もないってのはなんか変な感じするわ
子ども欲しくなってできなくて不妊治療とかすることになっても金かかるしな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:18:06.75
角地の利点って何だ?
建蔽率10%UPくらいじゃね?
マンションなら風の通りとか隣家との音の問題が減るとか利点はあるけどさ
一戸建てなら塀を作るなら費用が倍、オープン外構なら丸見えって欠点を補えるくらい利点はあるのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:20:02.82
>135
まず、人生設計が先。
専門家やファイナンシャルプランナーに見てもらってお金の運用や使い方、等を勉強
する。それしながら土地探し。
その若さでそれだけ貯金あるなら、今後もかなり有利な人生設計できるだろうけど土地
だけは別。早い者勝ちだけどとにかく「自分がどういう家を建てたいか」「どういう地域に
住みたいのか」「どういう生活がしたいのか」でずいぶん変わるし、必要な土地の大きさ、
場所、形も全く変わる。
それを自分たちで話し合いながら、不動産巡りやホームメーカーの展示場とかをめぐって
イメージを膨らませていけばいいよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:22:10.51
>151
日当たり、道路へのアクセスの自由度が増すから間取り設計にも自由度が増す、
目線が広がるから広く見える、感じる。
まだあるかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:01:25.59
資産価値も当然高い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:22:08.96
住みたい地域の土地は1〜2年かけてチェックすべきだろうね。
人気の地域はそもそも売買自体が少ないので相場が掴みにくい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:27:23.36
地元の不動産屋さんとのおつきあいも大事だよ
不動産屋さんのネットワークに乗る前の物件を教えてくれたりするし
いい物件は結構その段階でぱっと買い手がついちゃうらしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:08:22.64
>>140
若いのにそんな大金どうしたの?
まともに働いて稼いだ金じゃないよね。
まあこれからも持続的に入ってくるならいいけど一時に使うんなら危ないよ。
生活費も毎月20万はかかるし、子供は大学資金とか1000万かかるし。
定年時に夫婦で現金5000万ないと平均的な生活できないみたいだし。
・・・なんていらんお世話か。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:21:42.24
>>157
余計なお世話もいいとこ。てか決めつけ失礼だろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:30:22.14
相続とかいろいろあるだろ…
妬みにしかみえんわ。醜いな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:31:48.73
相続で現金4000万とはすごいねえ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:51:59.11
>>149
そうですね。簡単な本でも1冊読んでみようと思います。

>>150
マイホームを持つのが夢でしたので、一生賃貸は考えていません。
また、今の仕事は転勤が多いですが、副業の収入が本業の収入を超えており
30歳で家を買う段階では脱サラしてると思いますので、その点は問題ないと思っています。
子どもは上にも書きました通り、できてもいいしできなくてもいいというスタンスです。
家族が増えるから家に住みたいとかではなく、私がマイホームを購入するのは単なる所有欲のようなものだと思います。

>>152
自分がFP2級を持っているので、FPに見てもらうことは考えていませんでした。
ただ、資産運用については基礎的な知識はあり、現在国内株式のみですが月平均50万ほどの利益安定して出すことができています。
なのであまりお金のことについては家を買うからと言って特別何かしようとは思っていません。
まずは建物よりも土地について考えることが大切そうですね。ありがとうございます。

>>157
本業のサラリーマン、副業のライター、あとは株での利益です。
上にも書きましたが、今回マイホーム購入の計画をするにあたって、お金については
特別何かをしようという思いはありません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:02:50.58
稼ぐ能力があるって、すげえなあ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:42:21.25
業者が契約書作ってきました
中身チェック中ですが、記載金額とその内訳の合計が一致しない部分があります

◯◯費 1式 1,000,000円
内訳の合計 900,000円
のような感じです

もともと1,000,000円見てたのでトータル的には間違いないんですが、
ハンコ押す前に指摘した方がいいでしょうか?

完全に契約書交わしたあとから、ここ間違ってるから内訳の900,000円にしてねと言っても無駄ですかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:09:53.41
なぜ確認しないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:42:52.19
少しでも得する方法はないかと思ってw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:55:30.28
>>161
じゃあなおさらイメージ作りが大事だな

市販の実例集何冊か買っていいと思ったものをスクラップしとくとか、
展示場行って具体的なことは言わずに各ハウスメーカーに特徴聞いて実例集もらってきたら?

夏冬と一回か二回ずつ巡れば結構住み心地のイメージとかわかるもんよ
この広さだとこのデカさのエアコンが要るとか、全館空調だとダクトはこう出てくるのかとか、
小屋裏やロフトでもこのメーカーは涼しいなとか、この広さだと広々していいなとか掃除大変そうだとか

それでいいとこ取りして建築士でもハウスメーカーでも工務店でも好きなとこで建てるといい

その年でキャッシュで4000万貯められるんなら好き放題できそうだが
23区内で広い家がいいって100坪も土地買ったら土地だけで1億2億いっちゃうしな
現金以外の資産がなんぼあるか知らんがローン組めるように会社辞めないでおくのも手だねえ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:41:32.43
株の利益ってブラックマンデーとかリーマンショックとか一夜にしてどうなるかわからんよ。
勤務医だが、月100万手取りがあれば30代で5000万、60で3億貯まる予定。
でももう8000万は家に使っちゃったけど。
毎月の決まった収入はけっこうでかい、地道にサラリーマンもやっとけ。

>>163
疑問に思ったらいわないと、これから先長いつきあいになるんだから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:22:23.33
なんか桁外れでレス見るのツラい('A`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:29:41.65
勤務医でも開業医でもリーマンでもいいけど
家造りのための生活設計への助言ならともかく、
生活設計そのものの助言なんて全くスレ違いだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:03:33.95
>>168
たしかに金持ち大杉www
ま、ローンたっぷりあったって完済の見込みがあって家族と幸せに暮らせるならそれで十分だぜ

来週引き渡し楽しみすぎるうぅぅぅ!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:18:52.72
>>170
そだね(*´∀`)幸せって主観だし上はキリないしね。
自分もめげずに土地探しに励みます。
あと来週引き渡しおめでとうございます。
その際には是非報告よろ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:54:41.96
>>166
>現金以外の資産がなんぼあるか知らんがローン組めるように会社辞めないでおくのも手だねえ

銀行がバンバン宣伝している低金利の住宅ローンって大体、サラリーマンが対象なんだよな。
自営業とか会社役員だと「この金利は適用できません」って却下。
会社役員でもキャンペーン金利適用してくれたのは、近所の信金だけだった。
ちなみに、審査書類に会社の決算書3年分が追加されました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:46:45.63
>>151
戸建でも風通しはあるよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:28:25.20
>>172
中小企業経営者の家族向けの住宅ローンが地元の地銀にあって、金利がすごく安かった

決算書は2期分いったけど、仮審査は通った

このローン、HPにも店頭にも掲示されて無いけど、
担当の営業さんに相談したら紹介してくれた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:08:00.29
頭金20%も出せない貧乏人いる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:32:49.72
ん?呼んだ??
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:43:18.14
ウチは下はあるから上だけでいいので気が楽
20%とか余裕
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:02:47.79
ギリ20くらいかな('A`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:49:12.11
土地代だけで手一杯。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:52:46.60
>>179
田舎にいけばいいじゃない
あまり過度な田舎に行くとえらい目に合うから中途半端な田舎だったら教育設備はあるし
医療施設もちゃんとあるしスーパーや薬局等お店もそろってれば生活できる
まぁ都会までのアクセスがいい所は高いだろうからある程度不便にはなるだろうけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:20:46.23
すまない前に三方囲まれの北向きではしゃいだバカだけど
今決まりそうです。南と北が道路。セットバックとかそう言うオチ無しの59坪!59坪!
予算内。難点は田舎杉なとこ。
だけど歩いて病院、歯医者コンビニあるし学校も。
何より共通の友達が近くに住んでる。
嫁の実家から遠いし出勤も不便になるしだからこその値段、広さ、日当たりの良さと言う事で納得する。
嬉しい!無駄に長文スマソ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:00:42.34
通勤が大変なのは辛いだろうな
ウチは田舎だけど職場までクルマで10分
ただ地震が怖いトコなんだよなぁ…
全てが満たされるってのは難しいもんだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:46:34.30
家の辺りはそれなりな田舎だけど土地代80坪で380は都会の方から見たら破格なのかしら?車があれば全然困んないくらいの立地だし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:57:04.13
>>183
例えば世田谷区だと坪100万越えるからね、桁が違うね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:12:50.29
義兄に相談行って来ました。
田舎で生活する覚悟があれば悪くないとの事。
地盤についてもそれほど悪くなさそうです。
通勤は毎日の事で大変ですが腹括ります。
小さいお庭も出来そう(*´∀`)
後は今お世話になってる不動産屋に頼んでた資料全て確認させてもらって話進めたいと思います。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:14:16.97
購入おめ!
土地が決まったらほっとするよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:26:54.94
>>181
おめ。まあ不便さはあっても、自分家だから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:32:55.65
>>186
>>187
ありがとう(*´ω`*)
今嫁と発泡酒で乾杯しました(*´ω`*)
嬉しいです(*´∀`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:49:44.05
自分も来年あたり新築予定。
妻の実家だった土地が更地(駐車場)になってて
そこに建ててはどうかとすすめられて。
細長い土地で北以外3方塞がってるしどうかとも思ったが、
妻の縁の土地ということで決断した。
どっちにも縁のない土地を一から探すのは、正直なかなかつらい。
たとえ少し思うところはあっても妻の生まれ育った土地だと思えば、
そこに家を建てて子供を育てていくことに必然性が見いだせる気がするんだ。

あとは都会の近郊でありながらちょい田舎ってところがいい。
田舎育ちなんで、あんまり都会だと子供を育てるにはちょっと、と思ってしまう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:57:17.21
>>189
> 細長い土地で北以外3方塞がってるしどうかとも思ったが、
広さにもよるが、庭と駐車場や玄関を分けられるのがメリットだと思う。
というわけでうちはわざわざその条件で探した。
ちょっと安めなのも付帯的なメリットで、南向きよりも便利で広くて安い、いい物件が見付かったよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:05:41.38
引き渡しは年末と年始どちらがお得ですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:18:51.63
自分がどういう家を建ててそういう生活をしたいかで土地の条件や形も変わるからな。
他人から「こんなところいらん」と言われたとちが自分がまさに探している条件だったり。
うちがまさにそうだったから。

とにかく土地が決まると建築が一気に進む気がする。忙しくなるけど楽しみもものすごく
増えるわな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:35:55.26
>>191
住宅ローン減税は12/31日時点のローン残高から計算されます。
だから年末引渡しがお得。

さらに言えば、年末までに引越し完了するスケジュールで引渡してもらうと、
大掃除が一回パスできて、新居で新年を迎えられる特典付き。

皆同じことを考えるので、年末は春先につぐ引越しの繁忙期。
引越し屋も強気で値段は高いは、希望日時を押さえるのも
早めに手を打つ必要がある。

固定資産税は年明けの方がお得かな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:02:36.17
>>192
だから土地から探す人でもまずハウスメーカーや工務店探しが出発点なんだよな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:30:17.39
>>194
うちは土地が先だったな。で契約を進めながら工務店選び。
嫁は楽しそうだったけど、俺は疲れた。
→嫁が「これよさそう」、俺が情報集め、嫁が決断。
今は家の内装とかで嫁が色々選んでるのを
手伝わないと嫁不機嫌。でも手伝えないのもあるしなー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:59:21.60
田舎はいらんわ〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:36:46.83
都会はいらんわ〜〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:05:18.17
コンビニまで車で行くんだろ?
田舎のヤツってwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:39:32.26
それぞれです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:00:33.75
どうでもいいよ。
コンビニが近くにあるような安っぽい地域。
コンビニが近いのはゴチャゴチャした平凡な住宅街の証。
深夜チンピラやガキの溜まり場だし、光ってて落ち着かねえし、車のエンジン音うるさいし、何がいいんだ?
駅前に住む感覚に近いだろ。
俺は、そんな小汚い生活、ゴメンだ。
201181:2012/09/21(金) 22:20:53.91
昨日土地見つけた181です。今日いづれ一緒に暮らす親父に土地報告しました。
好感触な感じで明日早速彼女と見に行ってくるとの事。
漏れ自信は気にいったし身内で反対する人がいなかったらもう確定かな(*´ω`*)
田舎だけど歩いて5分位にコンビニあります。なくても問題ないけど。
土地が決まって思う事はみんなが仲良く幸せになってほしいって事(*´∀`)
せめてこのスレくらいはみんなが協力的で仲良くありますように。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:49:39.19
親父の彼女?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:54:16.65
>>201
オメ!とにかく土地が決まって皆が反対なしというのはよかった。
これからが正念場だぞー。
脅すわけじゃないけど、家のレイアウトとかいろんなことで
嫁や親などと衝突することもあると思うので。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:24:36.55
>>201
歩いて5分のコンビニは大事だぞ〜
気に入った土地見つかってよかったな!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:31:34.25
平面図と概算見積書キタ
本体価格約1700万
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:04:42.94
今日請負契約完了。
あーもう後には引けないぜ。
着工までに決めることが多すぎ。
嫁の追加要求仕様と見積もりの戦いも怖い。。。
けど、ようやく形が見えて来て楽しい!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:31:28.60
来月引き渡し
カーテン決めた
カーペットも決めた
家具もいくつか買った
ソファーも買った
外構も大体決まってきた
どんどん金が飛んでゆく…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:32:55.48
あ…エアコンもだ
209sage:2012/09/22(土) 23:49:27.44
嫁「広い庭がほしい〜」
俺「じゃあ収納なしにして1階削るね」
嫁「キッチンは良いほうのやつがいいな〜」
俺「お金ない…」
嫁「お風呂広い家〜」
俺「もう削るトコないよ」
嫁「希望を言ってるだけなのになんで全部ダメって言うの!?」
俺「( ゚Д゚)じゃあどれも空返事でソーダネって言ってればいいの?」

嫁「ムキー!!!!」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:40:20.04
土地は親の物、3700万かけて2世帯住宅建てた。
広いキッチンにしたのに妻があまり料理せず、子供部屋2つ作ったのになかなか産まれず、
結婚6年目にしてようやく一人生まれた。妻が41だからもう2人目は無理だな。

現金一括で払ったんだが、あまりの額の大きさに怖くなった。普段は超節約生活。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:32:23.37
歩いて五分以内にドラッグストア・コンビニ・スーパー・銀行・病院・レンタル・バス停・小中学校があるのに
通りから離れてて夜は静かな場所に住んでる俺は恵まれてる?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:43:16.13
>>211
普通
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:27:28.23
引越しまじしんどいw
今の賃貸の引き払いが月末で、
竣工〜引越しがもうすぐで、
IKEAのPAXをこの週末に内装完了した新居で4台作る計画だったんだが、
IKEAのアホ担当者がパーツを大量に間違えてるので、
今日の夕方返品交換に行ってきた。
したらまたパーツ間違いとパーツ未梱包発覚。
明日朝いちで取りにいかないといかん
部品ピックアップ料も配送料も払ったのに結果これかよ!
マジで勘弁してくれ〜
明日中に終わらねーよorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:45:05.70
イケアはアホだし融通効かないし最悪だよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:10:07.59
>>213
せっかくの新居なんだしIKEAはやめといたほうがいいんでない?
一気に家がチープに見えてしまうよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:41:56.05
>>214-215
IKEAのPAXワードローブ収納力に萌えちゃったんだよう。
IKEAで買うのはこのPAXだけなんだよう。

電動ドライバーも買ったのに同封されてなかったんだよう。
幅2mのPAXなのに中身全部幅1.5mのやつだったんだよう。
幅1.5mのPAXなのに幅50cmの中身が混ざってるんだよう。
引き出し足りないし、ハンガー棒も入ってないんだよう。
なのにレシートにはしっかり入ってるんだよう。。。(涙
今日しか無いから徹夜してでも作るよorz

あーなんか間に合うのか緊張してきた〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:34:13.35
バカ丸出し
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:46:09.21
既婚男性には見えない
女のつまんない話みたいだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:52:08.59
リビング19畳だとテレビ何インチがいい?47じゃ小さい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:22:29.86
慣れの問題。
家も同じ広さだけど、55インチ。最初はデカイと感じたけど、今はなんとも思わん。
頻繁に買い換えるものでもないので大きいサイズをすすめる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:40:14.61
Lだけで19畳? すげえ 55がはえるなー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:08:30.15
Lだけで19畳はすごいですね。

ビルトインガレージがある方、シャッターはオーバースライダーですか?
巻き上げでも、三和や文化の上位ラインにすればそれなりに見えますかね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:04:29.47
>>222
普通の住宅地なら音だけは気をつけるべし。
あとはどのメーカーでもいい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:32:01.60
いきなりで恐縮ですが、皆さん【これだけは必要!!】って感じの設備等ありますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:52:19.88
>>224
風呂、トイレ、洗面所、キッチン、居間、玄関…屁理屈は置いておくか。
特別なものとして、てことかい?
なら、書斎!あるいは、ビルトインガレージ風の秘密基地的作業場。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:16:32.02
説教部屋
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:36:53.06
拷問部屋
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:06:40.14
>224
床下収納
屋外複数箇所の水栓、電源コンセント
家のなかも出来るだけ多く電源コンセント

逆に、有線LANの口は、結局無線LAN使うからなくてよかった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:07:55.00
てか、「あったほうがいい」なら書けるが、
「これだけは必要」なら>>225のレス前半になってしまう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:10:18.12
すみません。ニュアンスが少し間違ってましたね。。【あったほうがいい】でお願いします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:48:21.94
収納スペースはいくらあっても困らない
勿論限度はあるが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:41:28.09
>>228
床下収納ですか〜
良さそうですね!
電源は多めにしてもらう予定です。

>>231
収納ほどほどにして
LDのスペース確保してしまいましたw


参考になります。お二方ともありがとうございます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:07:09.70
皆さん家相とかって気にしますか?ウチは設計が煮詰まってきた段階だけど何も気にしてなかったんだけど、なんとなく本見たら凶相ばかり。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:24:53.72
234
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:25:18.91
>>233
気にしたよ。
設計さんに、最初のミーティングで聞かれた。
・風水は?
・家相は?
・和風?洋風?モダン和風?
・屋根はフラット?切り妻?寄せ棟?
・無難派?個性派?
経験ある人だと、笑えるくらいアッサリと好み通りの家を提案できるのな。
しかも、オレと嫁から別々に理想を聞き出して二軒分デザイン。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:52:07.22
>>233
うちはそういう宗教的なの夫婦共に毛嫌いしてるから全く気にしなかったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:35:49.97
>>233
全くきにしなかった。

つってもこれこそ人によるんじゃないの。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:22:44.22
>233
日本の風水ってのは本場中国のやつを曲解したパチモンだからねえ。
誰でも知ってる最低限の鬼門とかは別にして、細かいとこまではいいんじゃないかな?

ちなみに俺は試しに風水的に最悪という、玄関に人形置いて一年過ごしたら
良いことずくめの一年だったので、とりあえず風水とか気にしないことにした。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:04:13.95
>>222
計画中だけど、オーバースライダー一択
チンタラ開くのを待っていられない

電動シャッターのリモコンってダサい変なのしか無いんだよな
一昔前のキーレスみたいな3、4cmくらいの小さいのでいいんだけど、
カードサイズのだとか、アンテナ生えたヤツとかばかりで
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:23:22.26
うちは間口広いから3枚扉の横引き
吊りパネルだが風でぐらぐらするから
床に固定するアンカー必須
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:33:20.89
>>233です
あまり気にしてもしょうがないんですね。ウチは裏鬼門に玄関、トイレの位地、子供部屋などが凶相でした。まあ、いっか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:49:49.51
>>241
そんなもん気にしてたら家なんて建たん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:08:30.34
理由の有る風水と理由の無い風水があるし、
昔は理由があっても技術の進歩でもはや意味が無い風水もある。

例えば南西に物置を置いてはいけない…
普通に考えて、日差しがもっともきついので物置内の温度差は激しくなるだろう。
食べ物なんかを入れておけば、腐りやすいのは間違いない。だから、病難。
逆に言えば、何らかの手立てを講じるなら全く問題ないわけだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:53:48.71
>>240
間口狭いからの間違い?
うちは合計8枚トビラの両開き横引きだけど、車2台しか入らないよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:05:13.93
>>239
うちのは3〜4cmぐらいのリモコンだよ。
オーバースライダーって中丸見えじゃん、それに簡単に入れるし。
シャッターとは用途が違うと思うけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:11:22.20
>>201
いずれ一緒に暮らすって、彼女了解済みなの?
人の心配する前に、自分達の平和は大丈夫?

>>210
きた!恐怖の二世帯。
嫁は将来の介護で身柄拘束されたようなもの。
あ〜、かわいそ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:10:56.36
契約書にミスがあって、
でも印紙には割印してあるから無駄にしないために
一旦袋綴じ開いて一部差し替えて綴じ直しってありなの?

袋綴じにも割印してる状態なんだけど、なんか納得いかない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:27:28.78
>>247
きちっとやるなら、差し替えできないように、
間のページには両側にまたがって全部割り印するもんだけどね。
あなたがきちんと内容を確認していればいいだろうけど。

後でかってにやられると怖いし、けん制の意味も込めて、
「最終版ということで、各ページにも割り印押しますがいいですか」
と言うってのはありかも。
249201:2012/09/24(月) 18:35:36.43
>>246
ご心配ありがとう(*´∀`)
いづれ一緒に暮らしますがしばらくは別々です。
ちょくちょく飲みに来て泊まっていけるようにします。
彼女もいい歳だし常識のある方です。
嫁とも仲良くやれそうだし彼女さえよかったら一緒に住むのも構わないと伝えてあるけどお断りされました。
親父も彼女も生活には何も困ってないしかえって窮屈だろうしね。
小さくても明るい朗らかなおうちが出来ればいいなぁ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:48:06.45
>>247
そーゆー事ができない様にするのが割り印だと思うんだけど
全く意味が無いね
印紙とか最終段階で貼れよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:00:12.81
>>249
あなたの考えの大きな間違点

常識のある人=義理の親と同居する
常識のない人=義理の親と同居しない

252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:23:56.74
>>251はよほど苦労してるんだな。よその家のことはほっといたれよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:52:12.84
家を建てる話をしてるんだよな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:02:01.62
そうそう、同居の是非はスレチ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:55:01.69
アンチ大手HMな奴に叩かれるだろうが言わせてくれ。
ついにマイホームに、製造が遅れてたベルバーンがついた。
とにかくこの外壁に惚れていたので嬉しい。
平凡デザイン?木質プレハブ?などと蔑まれても、バカにされても、好きになってしまったものは仕方ない。
住むところくらい好きにさせてくれ!
以上、職場でブチまけられない心の声です。
スレ汚し、スマソ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:55:07.08
皆さんは地鎮祭の時のお供え物って全部食べましたか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:26:34.54
殆ど食べた。
昆布は良い出汁とれたよ。
スルメイカをどうしようかと思案中。
七輪で炙りながらダラダラと男子会をやりたいが、当方、禁酒なうえ近所に友達が少ない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:33:39.42
>>255
ベルバーン良いね。
俺は好き。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:48:00.12
>>252
うちは回避したから言ってる。
旦那は3人兄弟の真ん中で、地元に残った3男が母親を施設に入れて嫁に洗濯物とか面倒見させている。
でもそれでも離婚騒動になったらしく、3男が兄弟の前で泣いてたってきいた。
嫁さんは表面ではそんな感じは微塵も見せないけど、こういう事はこじれるんだなって痛感してる。
嫁の立場としては、子供も独立したし、今までがんばった分夫婦2人楽しくリッチに過ごしたいわ・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:03:38.85
なんか
常識とか抜かして苦行を問題視しないように自分自身を洗脳してる奴が居るな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:24:36.15
>>259
ひっぱんなバカ鬼女が
空気読めよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:43:02.04
20代や30代は親の介護なんて考えもしないで、貧乏人がローンくんで家建てるけど
ある程度の年になって家を建てるときは介護のことも考えないとな。
全く関係ないことではない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:47:04.70
しかしやはりスレチなのは否めない
同居しないという条件で家建てる人だっているんだからね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:01:01.92
>>245
もしかして跳ね上げ門扉と勘違いしてるのか?

巻き取り式でもオーバースライダー式でも開けた状態では中が丸見えなのは当たり前じゃないか
オーバースライダー→開けた時にシャッター本体が天井部分にくる、音が静かな傾向、開閉時間が早い傾向
巻き取り式→シャッターをくるくる巻き取って収納される、音が大きい傾向、開閉に時間がかかる傾向

最近のシャッターはどれも静かだとは思うよ
昔の手動の巻き取り式なんて、ガラガラガラーってでかい音出して開いてたから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:21:05.48
鬼女は明白なLR違反。ROMれないなら気団に来るなと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:53:15.20
たかが2chでおまえらなにをしきってる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:17:06.51
ビルトイン風のガレージにしたんだが、予算の都合でシャッターないわ、壁は部分的にオープンになっている。
雨天でも車や自転車をいじれて、勝手口から濡れずに帰宅できるって希望は満たされてるんだが、シャッターの話題を読んでいたら微妙な気持ちになってきた。

>>266
すっこんでろ、このスットコドッコイw
釣りなら大したもんだ。
で、家を作る話はないのか?カス。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:21:48.95
>>267
潔くていいじゃん。
ウチもスペースだけでゲートは無しだ。
停め易さは満点。
目立つ車じゃないからイタズラもされたことない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:55:13.39
シルバーとかなら雨ざらしでも平気なんだけど、黒とか濃い色の車だと一回雨に降られるとドロドロになるから
屋根だけは欲しい
実家は屋根はあったが、夕立や台風みたいな雨が降ると、下が土だから跳ね返りでラリーでもしたんですか?
ってくらいドロドロになったけどな
イタズラで幌切られた事もあったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:00:36.54
うちの方は黄砂がすごいから屋根あっても扉がなければ大して変わらなくなる。
ガレージの中も黄砂にやられちゃう。ドアなしだったらむしろ外に置いても変わらない。

うちは今のところ屋根なしでいく・・・・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:40:50.48
職場の駐車場が野ざらしだから、自宅にガレージがあっても意味がない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:31:18.26
間取りフリーソフト使ってる人いましたらオススメ教えてください
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:19:41.24
オープン外構とかで、車庫の中やごちゃごちゃとしたものが見えるのは見苦しいものだ。
家はタイル貼りだがそんな凝ったデザインでもなく普通の家で、車庫の中も物干しやタイヤやバケツやごっちゃごちゃ。
しかし2m塀の完全クローズドのおかげで人からは豪邸といわれる。お世辞もあるだろうけど。
家の前にあの安っぽい車庫があるのだけは避けたかった。
外構の費用半分が2台分の電動シャッターとその柱塀の部分だったが金かけただけはある。




274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:44:13.55
・炎天下の昼下がりに出かける時
・真冬の早朝に出かける時
・土砂降りの日に出かける時
ビルトインガレージにしてよかったとしみじみ思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:03:15.37
2m塀の完全クローズドなんてお前の家と893の家くらいだろwダセーwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:05:30.05
物干しもタイヤもバケツも、車庫に置く必要ないな。
別に物置あるし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:32:18.92
塀とかw 昭和か?
金かけて、わざわざDQNアピールとか、正気の沙汰じゃない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:38:43.22
いや、カッコイイだろ



塀だけに・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:39:19.84
>278に突っ込んでやる優しいやつはいないんだなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:37:48.13
だって、今日寒いから座布団取り上げるの可哀想でw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:10:44.38
あー、>>280でやっと「笑点的思考」で捉えるのがわかったよ。
囲いと塀がかかってるってわけだ。うまいとおもうよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:57:49.93
へぇ〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:00:41.87
団信の審査って健康診断もあり?
喫煙の有無とかもチェックあるんだろうか…

禁煙してたのについ飲み会の席で勧められ吸ってしまったんだが、
確か1年以内の喫煙の有無とかって調べたら分かるんだよね?? orz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:11:25.12
喫煙は関係無いはず
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:46:50.84
先日本審査申し込んだけど、団信は既往症とかの申告だけだったな。喫煙有無とかなかった。ワイド団信とかは知らん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:49:03.16
重視されるのは持病くらいで、
生活習慣(飲酒喫煙・仕事のせいで不規則生活等)は関係ないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:34:08.80
2mの塀なんて100坪以上はないとできないね。
50坪やそこらの猫の額にあくせくちっちゃい家をローンまで組んで建てる貧乏人には縁のないこった。
なあ、>>275,>>276,>>277くん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:48:12.22
俺んちは堀に囲まれているけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:05:12.49
>>287
そういうものなのかな
通りに玄関が面しているような小さい家以外は塀のある家ばかりって環境で育ったから
家の面積関係なく中が見えない塀はあるのが当たり前って認識だったな
塀がないのはミニ戸建みたいな建売や極小が寄せ集まってる宅地か、
オープン外構にしろって申し合わせのあるような宅地くらいじゃないのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 04:36:35.67
50坪の土地で2mの塀だと日陰だらけだぞ
塀っていってもブロックとフェンス積み上げたような貧素な塀だと豪邸とはほど遠くなるし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 07:38:00.51
地面から上何十センチがブロックで、その上はちょっと隙間のある
フェンス、またはもっと見通せる金網って手もあるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:40:08.47
>>247
・綴じなおしてその旨記載してその部分に割り印
・訂正項目を覚書として別紙作成して200円の印紙

どちらかくらいがベターだと思ふ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:34:00.88
>>276
ビルトインって、普通車庫に棚が何段かあってそこに置くんだろ。
わざわざあの安っぽい物置作る必要はないよ〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:35:54.07
>>289
塀なんか作って外から見えなくするのは、
空き巣に快適な仕事環境を与えるようなもん。

ということで、フェンスとか柵とか程度で塀なんか作らんのが
防犯上お勧め。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:43:35.75
団信で思い出したけど、レーシック受けてても通らないときあるらしいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:44:02.11
貧乏臭いなみんな
赤外線のセキュリティ付ければOK
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:22:58.33
>>294
オープン外構→敷地内への進入は容易、建物内への進入は人の目という抑止力あり、プライバシー無し
クローズ外構→敷地内への侵入は人の目という抑止力あり、建物内への侵入は容易、プライバシーあり

空き巣が道路から見える窓から侵入するなら、オープン外構は人の目という抑止力があるかもね
建物内への進入は防犯ガラスを使うなり、セキュリティー業者を利用するなりである程度難しくする事ができる
金が無い、プライバシーなんていらないならオープン
金がある、プライバシー必要ならクローズ
敷地が狭い、日当たりが悪いならフェンスかオープン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:16:43.36
空き巣対策で何より重要なのは狙われないこと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 03:19:49.87
警察署が隣にあれば最強だな、塀じゃなくて五稜郭みたいな堀でもいいけどw
カメラだって安いんだし、暗視カメラでも付けとけば泥棒も避けるんじゃないのか?
それでもなお進入してくる泥棒なら、何したって無駄だろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 06:27:17.63
塀にドアと屋根つければよくね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:51:08.05
>>300
一瞬時代劇の奉行所の門をイメージしてしまったww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:10:05.73
>>294
・・・という説もあるけど、確率的に塀のあるうちは金持ちが多いから泥棒が入る確率が高いのはあたりまえだ
うちの近所は社長宅や医者の家が多く、2mの塀なんてあたりまえ。
ヤクザの家になると3mとかいかにも、というような感じになる。
>>275>>277は分譲地とかでよくある、収入の低い部落じゃないのか?めずらしそうに。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:15:24.28
>>287=302
120坪だけどオープンというか、植物で取り囲んでるだけ。
高木、中木、低木、花壇などなど。
周りは70坪前後の家で構成された分譲地で、オープン縛りなのは確か。
ウチと何軒かが2区画買いしてる。
そこそこ金のかかる分譲地だと思うけど、お前はきっと2、3億くらいの家に住んでるだろうから貧乏なのかもね。
でもさ、プライバシーとか?自意識過剰。
お前自身が他人の家をコソコソジロジロやる性分だから、そういう発想になるんだよ。
昼間にレースもブラインドもかけないつもりか?
夜にカーテン開けて、風呂上がりに素っ裸でワインでも楽しむつもりかw
アメリカ育ちなんで、庭に塀?ハリウッドスターかよw って認識。
防犯に関する認識は、他のレスと同じだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:53:48.11
302読むと笑いがこみあげてくるw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:35:22.81
開業医の友が分譲の4区画分買って建ててるが、
両隣後ろの家がこれまた30坪くらいの極小土地でどの家も無駄のないマッチ箱のような総2F。
4区画でも120坪とたいした広さではないんだが、あれは近所つき合い大丈夫なのだろうかと思う。
郊外で回りは田んぼの車必須の所だし。
もっと高級住宅街に土地なかったんだろうかと、あるはずなんだがなあ。
消費税で焦ってボロつかんでしまったのかと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:28:52.34
あまりスレタイと関係なくね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:48:46.33
ほっといてやれよ、複数区画買いした人をディスりたいだけなんだろうしw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:36:56.49
他人の家にケチ付けるようなクズはほっとけw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:59:33.81
格差っていうんだよ、こういうの。
いじけるな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:01:46.56
防犯はセコムやアルソックでもいいんじゃないのだろうか。
うちはアルソック入れてる。いちおう安心。
でも、アルソックの営業が(バカ)正直な人で、

「警報がなってからどのくらいで駆けつけてくれますか?」
「だいたい15分以内ですね」
「泥棒ってどのくらい滞在するもんなんでしょう?」
「5分〜15分ですね」
「・・・」
「・・・」
「それって、どうなんでしょうか」
「まあ威嚇・抑止効果というところですね」

こんな会話があった。

わりと大きなおうちはセコムを入れてる気がする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:40:16.65
>>310
新しいコピペの誕生だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:17:44.32
だって泥棒と鉢合わせしないように、鉢合わせしたら避難するってマニュアルがあるじゃん。
月々の契約はそんなたいした値段しないけど、見回りで金とったり、脱退させてもらえなかったりと聞くと、契約する方で二の足を踏むな。
というか、入ろうと思って見積りまで取ったが、やめにした。
313310:2012/09/28(金) 16:17:52.53
うちは月々2900円だけだよ。
玄関の開閉センサーと、室内のモーションセンサーと、火災警報と。
たまに窓を閉め忘れて外出し、カーテンの揺れで警報が鳴って
警備員の人が来てしまう時があるけど(申し訳ないことだが)、
追加費用とかかかったことはない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:19:12.62
あ、初期の設置費用は数万円かかったと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:12:25.36
>>310
まぁその通りだよね
捕まえるのは警察の仕事だしな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:59:01.08
俺んちは玄関扉に家内にドーベルマンがいます注意してくださいの張り紙してる
日本語、中国語、韓国語でね
ほんとはラブラドールだけどw
だれでも尻尾振って飛びついてくるよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:22:22.83
いくら人懐こくても大型犬に慣れてない人なら逃げるなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:48:00.09
家内=ドーベルマンがいます注意 に見えた

外国語表記は大事かもしれん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:20:29.44
>>296
赤外線は誤報が多い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:45:16.41
現在新築中です。

カーポートも欲しいので一緒に設置してもらう予定なんだけど、HMにお願いするのと後からホームセンターなどで工事してもらうのとではどっちが安くなるんですかね?
一応HMにお願いする予定なんだけど、ぼったくられる可能性もあるので参考までに工事代金の相場分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

カーポートの仕様は、間口6mの2台用、100センチ積雪対応でメーカーはYKKかトステムあたり。

よろしくお願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:18:14.41
ホームセンターの方が安いよ
ただし積雪や風の強いトコならホームセンターのヤツは止めといた方がいい
322320:2012/09/29(土) 10:07:20.04
>>321
レス有難うございます。

そうですね。
ホームセンターは安いイメージが有りますが、モノはあまり良い印象はないですね。
当方、積雪地域ですのでしっかりした物が希望です。

どなたか、相場分かりませんか?
大体定価で100万ちょっとオーバーくらいですが、実際はいくら位になるでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:43:14.52
>>322
ネットだと半値ぐらいかね。
リクシルオンライン(トステム)だったらメーカー直営だから多少高いかもしれないけど安心かも。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:24:23.53
その、ネットで見ると激安エクステリアってあるでしょ?
あれって信用していいの?
ずさんな工事でボッタクリとか欠陥とか未完成トンズラとか、
恐いんだけど。
でも安さにひかれてしまう。どーしよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:36:23.55
>>324
名前で調べて良い噂が無いなら止めた方が無難。
高くても大手か直販の方が後のクレームはつけやすい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:53:31.20
ですよねですよねー。よく調べてからにします。ども。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:41:03.20
定価の2割5分が工事代の相場って聞いたような
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:06:11.04
現場を見てないし、付帯工事とかあるとどうなるかわからないからネットは不安だよ。
倉庫とか単純なものならいいけど、車庫は下地コンクリートとか電気配線とか。
アウターサービスもどうなのかなあ。


329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:26:43.14
>>328
ネットで申し込むと事前確認にこないでいきなり工事するのが常識と思ってるのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:38:57.31
最初の見積もりは自己申告だけど
その後現場を見て再見積で値段がかわったりするって事だろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:57:32.85
>>330
現場見てから正式見積もりが普通なんだから
ネットでも工務店に行って申し込んでも現場見ての再見積で値段変わるなんか普通にありえるじゃないか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:52:27.16
無垢の床が良かったけど、色々メンテがなーと思ってたら
リクシルでDフロアってのが出てた
これいいね
いや、実際まだ建ってないから完全に良いとは言い切れないけどさ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:16:48.19
>>332
ググって見たけど無垢っぽいのに手入れが簡単で確かに良さそう
建築予定はまだ先だけどメモっておいた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:20:29.56
>>333
リクシル展示場行くと実物見れるよ
335333:2012/09/30(日) 23:12:49.88
>>334
ありがとう。
近所に展示場がありました。
でも、ショールームなんか見たら
家を建てたい欲望が爆発しそうで怖い。
旦那の転勤が終わって地元に帰れるのはいつの日やら。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:40:50.72
>>335
ちょっwおまっ!
なにサラッと鬼女宣言してんだよw
頭悪いのは仕方ないが、嘘は最後まで通せよwww
少しは>>334の立場を考えてやってくれよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:40:13.66
>>336
いきなり他人を頭悪いよばわりか、少なくともお前のほうが人間性は歪んでるな
レスの意味もわからんし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:54:09.13
>>337
気団は女や独身者は書込み禁止なんだよ
女の書き込みはダメだけど、私は特別だから許してねwみたいなのはないんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:58:41.24
うそならつきとおせばいいものを。
しかも逆ギレの反応が鬼女の典型的パターン。
とりあえず巣に帰れよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:15:37.42
>>337
逆ギレ鬼女きんもーw
こんな産廃つかまされた旦那がいたたまれねぇぜ。
「セコセコromってたら、つい気団板だって忘れてカキコしちゃいました!サーセン(テヘペロ)」
ってやるのが、頭の悪くない女のとるリアクション。
なんだ、やっぱり馬鹿女じゃねえか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:28:53.59
>>332-340
唐突な典型的鬼女の襲来w
なるほど、たまに見かける感情的で浅慮なレスは
ナリスマシの鬼女って可能性も大いにあるってことだな。
家をつくる上で鬼女のご機嫌を損ねないようにって意味では
有意義かもしれんが、いかんせんここは気団板。
居酒屋の女将さんのごとく、言いたいことがあっても
じっと話に耳を傾けて発言を自重するべき。
阿呆で嘘をつき通せないのならば、なおさらだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:21:08.42
まだサッシも付けてないのに台風とか何の罰ゲームだよ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:34:56.87
今日はからっと晴れてるからキレイに乾くよ
どのみち掃除はやってくれるし問題なし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:30:50.86
>>341
ちがうわよ!俺は既婚男子よ!
気団だって旦那とか奥さまとかいう言葉使うわよ!

とかいう反応が、運がよければみられるかも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:38:46.02
ゲイの事実婚カップルかも知れんじゃないか!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:12:15.27
うちの嫁、アメリカ人でダイアナて名前なんだ。
でも時々タイプミスして旦那ってなっちゃうことがあってさ、
家では嫁のことを旦那って呼んでるんだ。
----------
次にバレた時には上記をコピペしてお使い下さい。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:57:03.80
秀逸www
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:27:15.70
ところで。

リビングの天井が6mくらいの予定でシーリングファンをつけたいんだが、
Hunterの適当なのを個人輸入しようと思ってる。
寿命やメンテを考えるとアクセスが非常に問題になりそう(Amazonだと初期不良で3回交換してそのたびに工賃$240とか)。
そもそも6mの天井に届く脚立なんてあっても高いし邪魔だし、なんかいい方法はないもんかね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:47:09.34
6m上にシーリングファンつけて意味あるのか?
空気かき混ぜるにしては無理ありそう
見た目がかっこいいとかならメンテいらんしなー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:30:31.02
電気代のムダ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:37:02.66
>348
http://www.odelic.co.jp/products/habitation/ceilingfan/elevator_machine.html
類似の物は多々あるよ。
確かにシーリングファンで6Mの空間の空気を拡販するのはきつそう。
ボルネードなどのサーキュレーターを併用してみてはどうだろうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:00:15.48
6m・・・ 教会ですか、っていう
メンテするとしたらこれは脚立は無理で足場組む事になる。
何も付けない方が良い。

6mってもはや住居に適してない気がw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:31:06.29
2階建て3階建ての吹き抜けならありえるかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:42:52.57
教会かよw どうしてこうなった、
って北側に頭ぶつけるぐらいのロフトつけて片流れの屋根にしたらこうなった。単純な話。
電動昇降で3mか。アリマト。
でもHunterのシーファン25kg くらいある…
そうなんだよな。真面目に5mのアクセスって足場組め!ってのが一番全うなんだよな。
アメリカな話だと、天井高いほどシーファンが有効、ってあるんで、今2基に増設を考慮中。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:18:14.79
>>348
吹き抜けなんていう、雑誌やモデルハウスにあるオシャレな流行に乗ってるだけで、広く見せるっていう以外にメリットのない設計を止めればいい。
なんていうと高高厨が湧くので言わない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:22:55.58
片流れなのにロフトも屋根裏収納も付けなかった
外観上とても高い天井を見た友人達も、家に入って2階に上がって天井見て『あれっ!?』とかなってるw
そう、外観を個性的にしただけの広大なデッドスペースなんです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:51:17.34
打ち合わせも大詰め
あとは、最終的な見積もり迄きた。
来年の今頃は家も新しくなるな
わくわくするねぇ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:55:46.41
>>357
だねぇ
建設始まってから、驚くほど多くののミスが毎日のように見つかって毎日忙しくなるのもいい思い出になるよ
バスタブも玄関扉も間違えられて、替えさせたなぁ
CMやってるようなハウスメーカーなのにね…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:29:27.00
うちは何回目かの現地打ち合わせでキャンセルしたものが
ことごとくキャンセルできてなかったな
作り付けの棚とかカップボードとか、予算の関係で削ったのにある日行ったら全部あった
もちろん料金は取られず結果オーライ、おかげで子供用ベッドを予定より早く買えたんだが
これが逆じゃなくて良かったと思ったよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:36:20.57
最初から最後まで何のミスもなく建つ現場ってあるのかね?
俺が聞く限り何かしら手直しがある
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:41:15.39
だからこそ、現場には定期的に通った方がいい。
ミスは発見が早ければ早いほど修正しやすいからね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:08:40.91
ミスが発見できればいいけど……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:16:21.70
話ぶったぎりだけど
引越しのコツや実体験談などをまとめたサイトなんぞ知らない?
「引越し 見積り」 「引越し 準備」などで検索かけると
アフィや業者系ばかりなんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:36:33.49
>>360
家の建築には多くの人間が関わるもんね。
何のトラブルもなく住宅が完成するなんて無に等しいかも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:20:00.57
>>363
2ch 引越し
で検索してみたらどうだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:00:28.95
ベテラン既男達に質問です。今、家を建てる予定でHMと話してるのですが…
嫁がオール電化にしたいと言い出したのですがメリット、デメリットなどありますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:21:25.56
>>366 その質問はベテランのする質問じゃないggrks
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:45:52.16
うちは災害時を考えてオール電化は止めた
あと、料理はやっぱりガスでやりたい、気分的に

火力で起こした電気を再度熱に変えるのってなんか効率悪い気もする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:55:00.99
>>363
サカイで見積もり取ったら引っ越しの準備みたいな小冊子と米1kgくれるぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:06:45.42
>>363
生活板と掃除板に引っ越しに関するスレがあるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:07:32.37
キッチンはやっぱりステンレストップだよな?
人大トップはおもちゃみたいだわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:11:38.19
>>366
うちはランニングコスト重視でオール電化
プロパンは高いからね
都市ガス地域だったなら併用してたと思う

寒い地域に住んでるなら熱源複数確保は当たり前だろうし、最後は好みの問題じゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:22:55.60
うちはプロパンだけどガス併用。
IHは夫婦ともどうしても好きになれなかった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:28:15.37
>>368
うちは災害を考えてオール電化にしたよ。
ガスなんて災害に一番弱く復旧も一番遅い。
リスクを背負いこそすれリスク分散にはならない。
プロパン or 携帯コンロに旧式灯油ストーブを常備しておく方がマシ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:02:55.74
確かに災害時を考えたら安全で復旧も早いオール電化の方が有利だと思う
暖房も最近は電気だけで充分まかなえる

ただ、うちは料理にかなり凝るんでガスは捨てがたかった
都市ガスのコンロやオーブンの火力はIHとは比較にならん
災害時の保険には卓上型IHを用意しておけばそれで充分
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:14:38.49
震災時にオール電化が強いって、おれはあまり思わないんだけど、利点って何?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:20:43.79
過去自分は停電は経験してもガス遮断は未経験なんだが、ガスのほうが脆弱なん?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:20:54.37
自分は津波は来なかった宮城だけど
元のガス管が破損して、電気はすぐに復旧したけど、ガスはなかなか復旧しなかった。四月末か五月くらいだったかな、復旧したのは。
その間はお湯も沸かせず、お風呂も入れず。
IHの簡易調理器具を買ったよ。
その点ではオール電化は良いと思う。ただ停電になった時は致命傷。
ガスコンロや懐中電灯は必須だね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:28:51.10
じゃあ、各家庭の各種配管配線が無事だったとしたらプロパン最強ってこと?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:32:27.15
ポータブルガスコンロをしこたま確保しておけばOKてことだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:33:15.81
>>375
うちも嫁のガスオーブンが欲しいとの要望でオール電化は止めた。
パンとかお菓子とか作るなら、ガスオーブンの火力は絶対。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:37:34.58
>>379
難点はランニングコストも最強に高いことだけ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:30:35.58
災害時だけを見たらプロパン最強だけど、普段が高いからなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:24:59.91
ちなみにタンクレスのトイレは停電時に使えなくなるから注意な
俺は二つあるトイレの一つをタンク式にしといた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:43:17.45
>>371
安物の人大だとおもちゃみたいだけど、サンドやマーブルだと高級感が増すし、
なにしろ汚れやキズが全く気にならないよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:28:10.20
>>368
リスク分散は基本。
地震はともかく水害のときは先に電気から止まった。
最近の台風のときは
オール電化の人は泣いてた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:57:31.34
>>366です。
皆さん貴重な意見をありがとうございます。
やっぱり一長一短なんですねf(^_^;)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:01:31.51
>>387
なんであんなにやってたオール電化CMをやらなくなったのか
考えてみたらいいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:13:53.80
オール電化なんて一長一短どころか短所しかない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:38:52.67
ウチはコンロはプロパン給湯関係はボイラーで賄ってる
オール電化も考えたけどデメリットが多いような気がして・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:39:35.57
太陽光はこれから発展する産業。
太陽光やってたらオール電化。
やってなかったら自分の好きなのでいいんじゃないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:41:31.91
オール電化
メリット:
災害時の復旧が早い
他に比べ火災リスクが低い
ランニングコストが安い

デメリット:
停電で機能停止
料理にこだわる人には物足りないミストサウナが高い

都市ガス
メリット:
美味しいチャーハンが作れる
ミストサウナが安い
など熱効率がよい

デメリット:
災害時の復旧に時間が掛かる
火災リスクが高い


プロパンガス
メリット:
災害に比較的強い

デメリット:
料金が他に比べクッソ高い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:51:36.06
震災の時、オール電化にして心底、後悔した。

ウチは結構な被災地で家自体は無事だったんだが停電で飯は作れない
、風呂は入れない状態が三日も続いた。

隣家はガスはプロパンだったから電気はともかく風呂も入れて飯も作れて
結局、送電が再開するまで三日間隣家の世話になってた。

でかい災害の時ってホント、オール電化なんかクソだと思い知った

しかもオール電化用の料金プランの電化上手って日中の電気料は高くて
深夜帯の電気料が安いってプランなんだが、ガキの夏休みの期間なんて
最悪だった。

年頃の娘が二人いるんだが、外出から帰ってくるとシャワー、寝る前にシャワー
エアコンつけっぱなしに見てもいないテレビもつけっぱなし

で、嫁が電気料の事気にしてキーキーうるさくて家の中の雰囲気も悪くてしょうがない

マジでオール電化なんかにするんじゃなかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:17:01.07
人間の質が悪いと何やっても無駄
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:21:23.55
前半は、オール電化のとこってカセットコンロとか非常用に用意しておくものじゃないのかな?
最近はガスでも給湯器あたりは電化されてるので、停電になったら風呂はどっちみち無理なんじゃないの。

後半は、オール電化が悪いってより、みんなビンボが悪いんやってことでは…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:22:22.05
嫁が気に入ったダイニング用のテーブルと椅子を見つけたらしい。セットで28万って皆そんなもんなのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:22:40.22
てか、電気代、これからあがるんじゃないのかな?
どのくらい上がるかはわかんないけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:47:41.23
オール電化のメリットであった安価な料金もこれからどうなるかわからんから、
はっきり言ってこれから導入なら正直メリットが無いな。
今度出るエコウィルの新型が停電時に発電できるみたいだからこれが良さそう。
http://response.jp/article/2012/10/02/182419.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:47:51.63
>>396
ウチはカリモクのセットを4割引で買ってそれくらいだった。
そうそう買い換えるものではないので、気に入った品ならアリだと思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:55:46.81
ウチの方は都市ガスとプロパンは殆んど料金に差が無い
こういうのって地域によって違うのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:10:18.25
>>400
集中プロパン(70戸以上に供給)の地域は都市ガス並に料金規制されてる(料金認可制)
個別プロパンでも数社に見積もりとれば料金下がるけどね。
プロパン、オール電化が嫌なら他にも石油給湯器とかもあるし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:56:30.13
オール電化は最近は電力会社も勧めてこないな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:00:57.05
というわけで、併用が優勢ですね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:06:55.20
>>401
油系の給湯や床暖房は、
パワーはあるけど油を運んでもらわないと行けないのが難だな。
石油のレートに翻弄されるし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:03:27.92
>402
もう勧められないでしょ、さすがに。
もともとが原発たくさん作るための政策の一環だし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:22:28.56
原発は出力調整が困難で、夜に電気が余るからね
>>404
原発比率が下がれば電気代も原油やLNGのレートに翻弄されるけどな

近くに山ほどあるメタンバイドレードで発電するようになれば、
深夜電力料金UPでオール電化の旨みも減りそうな気がする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:28:01.20
メタンハイドレート な。
深海から引き上げる技術が早く確立すればいいけど、結局は温暖化ガスだからね。
全てのものがそうだけど、いかに効率よく燃焼させて無駄なくエネルギーに変えるか
だよねえ・・・・・しかも環境に優しく。

火山大国日本なんだから地熱を利用しない手は無いと思うんだが。
自然エネルギーの中ではもっとも安定して供給できるし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:18:17.86
心配せんでもガスもしっかり値上げしてる。
こっちの電力会社は値上げ無しでいくとお知らせが来てたなあ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:57:40.23
>>396
セットで28万ならちょっと良い物程度じゃないかな
しっかりした作りのものはそれぐらいするよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:46:02.27
地熱は国定公園の開発に法改正が必要だったり、温泉旅館とかの反対とか色々あるけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:49:27.33
うちは埼玉だけど、2006年オール電化で家建てた。
災害時にはやはりオール電化がいいよ。都市ガスは復旧に最大で数ヶ月、電気なら最大で数日。
プロパンなら外れたのを戻せばすぐに復旧だけど、暖房は無理だろ。
GSは大混雑で灯油は手に入らない。オール電化なら200Vのエアコンで冬でも暖か。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:05:30.42
オール電化じゃなくても200Vのエアコンは付けられるだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:28:17.03

割高になるだろ。

冬のエアコンはホントにいいぞ。以前はストーブだったんだが、点ける時と消す時のにおいが最悪だった。
酸素も少なくなるし、体に悪い。
エアコンなら火事の心配もないし、夜点けたまま寝ることもできる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:30:34.17
床暖もいいよ。
空気乾燥しないし、同じような感じのオイルヒーターよりランニングコスト低いし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:03:24.41
ガスヒーターの我が家に死角無し
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:30:18.42
床暖の問題はランニングコストじゃなくてイニシャルコストだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:48:04.81
以外と安いよ。ビックリした。
シート(マット?)と対応する給湯器でこれだけ!?って。
うち結構広範囲入れてる方だと思う。
あと床暖の料金プラン使えるから。いーよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:15:07.98
>410
原発の場合はほいほいソッコーで法律改正、制定しちゃう。金になるから。
今後官僚が地熱発電に利権つけて金になるようにしていけばどんどん法改正
しちゃうよ。今は利権も何にも無いからしないだけ。

うちは遮熱シートに薪ストーブ。
暖かい上にダイエットにもなる。あれに慣れたらクーラーの暖かさが貧弱
に感じる。でも、好きじゃないと絶対続かない。もはや趣味と言ってもいい
暖房器具。

薪をどれだけのコストで購入できるかその使用頻度の違いでもコストに
天と地ほどの差が出る。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:18:40.94
>>411
オール電化を使ってる自分を正当化しようとしているようにしか見えないなレスだな。
このご時世やっぱりオール電化は無いよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:25:31.06
オール電化がどうこうと言うより1系統に統一してしまうのはちょっと抵抗がある
昔みたいに風呂沸かすのはガスだけでできたらいいのにな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:38:36.50
>>418 クーラーの暖かさ(キリッ)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:15:23.76
>>370、369
ありがとう
とくに生活版のはめっちゃ参考になった

さっそく見積り.とるよ

>>396
うちも飛騨産業で夫婦で気に入りそれぐらい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:19:14.40
>>420
http://www.noritz.co.jp/product/kyutoki/gus/jyunkan10/lineup.html
まだ電気のいらない風呂釜もあるみたい。
下側のが懐かしい。子供の頃使ってた。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:41:16.82
オール電化の話が出ると否定派と肯定派が出できて荒れるよね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:49:51.16
震災前はもっと酷かったけどね。
オール電化をちょっとでも批判しようものならものすごいバッシングがあった。
今はまだ平和だわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:16:11.46
ハイハイハイ♪
ハイブリッド♪
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:26:22.19
現状深夜電力はお得だから、巨大な蓄電池に電力を溜めるってのはどうだろうか
深夜電力以外の時間の電気を賄えるくらいの容量だと、いくらくらいするんだろ
i-MiEVの16kWhバッテリー単体で270万くらいするから、3,400万くらいになるんだろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:20:56.42
300万投資で月に1万円光熱費下げたとして初期投資の回収に25年か
バッテリーが熱くなるな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:40:48.62
庇つければよかったよなあ……
80万ほどアップという話で断ってしまったけど、ローンに換算したら微々たるもんだったのに、
嫁の猛反対でやめてしまった……
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:28:50.74
電気自動車が蓄電池代わりになったりしないの?
CMで二日いけますとかいってるけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:31:31.72
その間電気自動車は使わないのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:36:33.03
今太陽光ってキャンペーンやってないのか?
オラの時は4kw98万でできたよ。あのときはどこもやってた。
50万は補助がでたから正味50万。
今までの実績で計算すると5年もかからないな、元取るのに。
何でもそうだが最初のキャンペーンってお得なんだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:39:44.37
>>415
ガスヒーターだって、停電だと使えないだろ。
電気だけで全てまかなえるオール電化が最強。

>>419
アホなの?キミは。
今から家を建てるとしてももう一度オール電化にするぞ。
東日本大震災時の、灯油、ガソリンが全然手に入らず交通も麻痺した事を考えたらオール電化だな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:55:16.13
>433
ガスヒーターは電気無くても使える。停電で使えないガスヒーターって、あるにはあるだろうが
少数じゃねーの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:09:49.11
てかそんな年中災害が起こる訳じゃないんだから好きでいいがな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:15:38.18
物置(納戸、押し入れ、クローゼット、等)を多くとるか、少なくするか。
悩みどころ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:35:40.80
>>436
ウォークインつくって内部に廊下部分を確保したりするより、デカい部屋の壁面を全部クローゼットにするほうが効率的。
部屋を綺麗にしておけないなら、色々投げ入れて隠せるウォークインが合う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:54:14.48
長戸容疑者娘2人殺人容疑
またあんなちっちゃい家に6人家族か。
おまけに引っ越したばかり。
いっしょだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:12:46.09
ガスでも灯油でも、
スイッチ一つでお湯はりでできて、
自動で保温してくれるような便利なものは、
電気がないと動かないんだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:19:53.73
自分で管理できれば電気はいらないだろ?
あったほうが楽なのは同意w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:35:19.07
契約して打ち合わせを重ねて、間取りも概ね決まってきた段階で間取りプランを白紙でやり直しもしくは大幅変更ってありなの?
ちな注文住宅自由設計
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:55:22.24
そりゃ契約によるだろう。
契約後の設計変更は、扱いとしては工務店の好意になろうから、大喧嘩すれば契約時の図面に戻る。
と思うんだが、慣習は知らん。
工務店と相談してみたら?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:59:24.86
>>441
ダメじゃないけどどうして白紙に戻すの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:01:12.24
>>441
うちでお願いした輸入住宅系のハウスメーカーでは普通にありだったよ
基本的には、部材の発注がまだなら追加料金は取られないはず
3回ぐらいちゃぶ台返してプランが出来るまで1年かかることもたまにあるって
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:49:00.50
>>441です
今の間取りもトータルで悪くはない。が、詳細を決めていくと妥協しなければいけない点が出てきた。高い買い物だし後で後悔したくない。もちろん希望全てが満たされるとは思っていないよ。ある程度の着地点は覚悟している
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:00:17.59
>>437
でも意外になにもない壁ってのも重要だったりしないか?
クローゼットの前には物を置けないので、
ベッドとか、ソファとかサイズと置く位置をよく考えておかないと
模様替えもできなくなったりするかも。
447411:2012/10/05(金) 15:39:44.91
>>441
うちは大和ハウスで注文住宅。仕事が超忙しい時期+結婚式もほぼ同時だったので、
打ち合わせする時間が3回くらいしかなく、できてから後悔した点がいくつかあるので参考に。

1.窓を見た目重視で【縦すべり出し窓】にしたんだが、普通の引違い窓でも良かった。2箇所で30万くらい余計にかかった。
2.キッチンの戸棚の色、風呂の壁の色等、もっといろいろな中から選べば良かった。
3.洗濯物を干すためにベランダを大きくしたが、そこまで大きくする必要なかった。
4.防犯カメラを複数つけたが、今となってはカメラ性能が時台遅れ。そもそもまったく使ってない。ワイヤレスのカメラを後付でも良かった。
5.スカパーアンテナ付けたが、全く見てないので必要なかった。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:06:12.12
>>441
そしたら全然別のプランを作ってもらって比較検討すべきだと思う
もしもやりたい方向性が見えてるんだとしたら尚更
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:02:50.12
ほんとスカパーだのなんだのって、地デジ+BS以外は見ないね。
共働きで子育て世代は本当にテレビ見るヒマがねぇ!!むだだった。解約もめんどうっていうねorz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:12:28.17
施主がアホだとハウスメーカーも大変だよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:30:57.69
>>433
>>439
エコウィルプラスなら電気無しで自立発電できるからね。時代は変わったんだよ。
じゃあ、また輪番停電したらどうするんだよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:33:48.25
まだ電力会社のステマが多いんだな
オール電化なんか使ってる奴らはウジムシ以下じゃねーか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:54:16.49
>>452
蛆はオマエだ、ボケナスw
ロジック破綻してる低脳の分際で他人様を否定するもんじゃない。
建築時期ごとの環境の差があるんだから仕方あるまい。
それともなにか?オマエには原発ドカーンまで予見できたのか?
今からオール電化建てようとしてる人は少ないから、オマエが得意気に見下してる人は殆ど存在しないことになる。
ほんと残念な奴だよ、オマエは。

などと太陽光発電とエネファームの電気ガス併用住宅を建ててる俺が言ってみる。
ガス併用の理由は停電云々よりも料理のため。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:26:57.80
>>453
はいはいステマステマ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:33:39.48
今は中部電力でもオール電化は勧めてこないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:58:18.47
今は電気を使われれば使われるほど赤字なんだから当然だろ
割り増しの特別料金で燃料輸入して発電してるんだから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:02:05.11
電気ガス議論は宗教論争みたいなもんだから
適当なところでとどめてほしい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:01:53.32
>>447
>>441だがウチは準防火地域だから引き違い窓にはシャッター付けなきゃいけないらしく、滑り出し窓が多い。変更したい・・・。キッチン・壁紙までは辿り着いてないから参考にさせてもらうね。ありがとう。そういや、バルコニーも当初より大きくしたは。どしよっかな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:06:56.84
>>448
子供(1人)がまだ小さいからあと何年かは独立した子供部屋はいらないんだわ。一応2人予定だからそれ用に間取ってあとから仕切りって考えてたけど、なんなら主寝室と子供部屋も繋げちゃっても良いかなと。それに付随して階段位置とか変えたいは
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:49:56.92
453のいう通り。
452はウジ虫並の知能。というか、家建てられないもんだから建てる人を僻んでるのか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:03:42.00
どうでもいいが無駄に煽る言葉使うヤツの言う事は信用できん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:05:47.69
太陽光発電整えておけば、停電時も昼間だけなら電気使えるけどな。
でもまあハイパワーはむりだろーな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:47:44.81
太陽光発電は技術革新が毎年起きてるところだし
蓄電池なんかも電気自動車のお陰で普及してきたから
もう10年もすれば太陽光パネル+蓄電池のオール電化でも問題なくなるんだろうが
今のところは併用が安心だなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:55:48.45
あと10年くらいで高効率で劣化も少ない安価な太陽光パネルや
高密度大容量で安価な蓄電池が出来ていればいいな
2回くらいブレイクスルーがあれば・・・夢が広がるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:20:33.95
オール電化を勧めないのは倫理上もあるだろう。
原発=電力だから。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:17:48.48
太陽熱温水器ってもうはやらないのかな。
昔、実家にあった。冬はさほどでもないけど、夏は60度くらいになって風呂の火は全く不要だったよ。
外観も損ねるし、旧時代的なのかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:21:18.17
調べてみたけど本体価格は20万行かないみたい。
検討の余地はあるんじゃないかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:02:37.00
太陽発電、電力給湯器と比較すると原理も効率も倫理も数段格上。というか実用としては最強。
過去の訪問販売の悪評がマイナス要因なだけ。
あとは衛生的な話だがそれは電気温水器も同じだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:06:28.84
大手で注文住宅契約したんだけどさ、
契約時って支店長とか出てきて挨拶とかないわけ?

昔新車契約したときでさえ店長が挨拶にでてきたぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:33:38.69
>>469
俺はそんなことより
担当がしっかりしてればいいけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:34:53.76
>>469
挨拶ないんだけど?って言えばいいだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:41:59.36
>>469
下らない事でクレームつけそうな客だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:03:11.94
>>468
熱交換式って無いんだろうか
衛生面は解決されるよな
○○ソーラーじゃけんってヤツが飛び込み訪販だったんだっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:07:11.26
ないならないで別に構わんが、
一応5000万の買い物だぞ
こういうとき出ないでいつ出てくんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:17:30.34
>>474
悩んでるフリしてみろよ。
おまえのこと大事な客、金になる客だと思ってて、かつ、担当が上司に泣き入れるような弱腰なら出てくるぞ。
出てこないなら、その程度の客、あるいは担当に、自分だけで落とせる(契約取れる)と思われてるだけだろ。
実際そうなってるしな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:03:19.17
>>474
5000万は普通は太いシノギの客だぞ
それでも出てこないってのは、逆にその程度の従業員レベルのハウスメーカーだ
購買部門勤務15年の俺なら契約前に事前にわかるけどな
まあ、契約しちゃったんなら仕方ない、これから完成まで何度も泣きをみるけど
大手って言葉に弱いのはまさに2ちゃんねらーだなと思った
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:08:26.77
>>473
衛生面は、本質的なとこで解決できない。
溶存遊離塩素は温度が高くなると外に出ていくので
塩素濃度が低くなり細菌の繁殖を完全に否定できなくなる。形式によらず共通した問題。だから飲めない。
熱交換式はあるけど余分なエネルギーが必要で熱効率も落ちる。けど色々魅力的な面も多い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:11:56.45
>>473
もう一点、そう。売りっぱなしでメンテなくて放置プレイ。
それでもいまだに使えてたり、評判がよかったり。
あれがきちんとしてたら太陽エネルギー先進国だったかも。
太陽電池は最大でもバンドギャップ分しか発電できないからなあ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:31:06.19
自分の価値観から見てナシと思える対応をする所でよくでかい買い物するな。
大手とか関係なく、でかい買い物は自分が信頼できる相手以外とは取引したくないわ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:23:34.51
>>476
おれんとこも5000万クラスでゼネコンでHMの看板もしょってる会社だったが
支店長、現場監督、販売の2級建築士はでてきたが、図面の設計士欄に記載されてる1級建築士の顔は知らんわ
オマエが設計した家なんだから出てこんのかい!っておもったわ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 04:44:05.15
程度の低いクズが湧いてきたな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:18:41.01
うちは5000万弱だが2級建築士の担当さんは建ち始めた今でも毎週打ち合わせに来る。
他の現場が今のうちの近所ってのもあろうけど。
上司の1級建築士は事務所にいけば必ず挨拶に来る。
社長は用がなければ出てこないが社屋内で会えば挨拶はする。
あんまりへりくだられても嫌なんでこれくらいがちょうどいい。地元では大手の工務店。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:04:51.29
おまえら金持ってんな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:17:47.24
俺なんて2000万で精一杯だというのに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:29:47.01
まさに5000の決断をしようとしてる
少し思いきった方だからびびってる
でも、買う予定の地区は大抵そのくらいな家だから、不動産も別に態度は普通だ

ところで、隣に同じくらいに建つ家に同い年の子がいるとわかった>4歳
かなり資産家らしく、うちと敷地は同じだが、上物がプラス1500だと
隣の同級生と格差が有りすぎるのも、延々と辛いかなと思ったら悩んできた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:56:16.71
上物が5000なのかと思ってた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:09:17.21
同い年なら大概の事は関係ないよ。
相性の問題のほうがでかい。
488485:2012/10/07(日) 21:12:15.12
すまん、上物がってのは間違えて入った
悩みながら打ったらだめだな

でも、おかげで自分の文読み返したら、おれって小さいやつだなって気がしてきた
気にしないでがんばるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:59:03.49
え?
建物が5000万で隣は6500万だろ。
子供は家の大きさより勉強のできや進学先の方が重点おかれるよ。
こればっかりは塾行ったって家庭教師付けたってバカはバカだからな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:16:45.71
>>489
意味というか日本語が理解出来ない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:33:54.61
子供だぞ?気にもとめてないよ、金額なんて。
そんなもんいちいち気にする親の会話を聞いてたら、金の有無を価値観にするカワイさゼロの子供になっていくだろうがな。
いちいち額面だしちゃう連中は、己の矮小さと歪みを恥じるといい。
492485:2012/10/08(月) 02:36:33.88
話まとまってなくて申し訳ない
金額を子に言うことはないけど、うちよりすごくいい家を建てられるってことは、生活水準が全般に上ってことで、
それが遠くならまだしも、隣で(余り周りは若い世代がいない)、何かと気になったりするのかなと。
自分たちは共働きでそんな関わりないけど、子供は同級生でずっと一緒だしな、と考え過ぎですね。
セレブだったら早々に私立に行くかもしれませんし。
いろいろ弱気になってしまって、失礼しました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:59:47.84
>>492
恐縮させちまって申し訳ない。
根本的に話を理解してもらえないようなので、もうキミと話すことはないから構わないよ。
キミの言っていることは、のび太やジャイアンがスネオと一緒にいることによって
強いコンプレックスを感じたり、スネオみたいになったりするってことなんだよ。
残念ながらキミはもうすでに、そうなってしまっているようだけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:16:27.03
5000万と6500万の家ってそんなに違うか?
全体的に金を掛けた家と、ポイントを絞って金掛けた家だと
細かく見れば分かるのかもしれないけど、どっちが金掛かってるか分からないだろ
888888と666666だと違うけどさ、888888と699567だと微妙じゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:14:17.41
>>494
ポイント絞って金掛けようが数十坪の家で30%金額が違えば
外観の印象や威圧感で違うかなと不安だということなんでは?

>>485
逆に見た目豪華じゃなくても堅実に誠実に日ごろの態度が重要と
子供に分かってもらえれば将来子供にも良かったと思って
もらえるんじゃない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:37:07.34
金持ってる家の一番の不安は子育てだと、どっかで見たな
どうやっても裕福であることが子供に知られてしまうので
ドラ息子的にならないように育てるのが大変だとか…

隣の芝生は青いもの、自分がそれなりに生活していける
収入と計画があれば足るを知るしかないね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:32:47.82
夏前に新築引越して
転勤、出産、転職、葬式と色々重なって、先日ようやく表題登記が終わったぜ
法務局にも10回近く通ったぜ
新築物件は30回近く打ち合わせをしたからほぼ予想通りというか、大きな不満はないが
朝、食事をするリビングに日光が入らないのはちょっと不満だ
あと 昔から夢だったハンモックを買って週4で寝てる
これは木造の自宅でしかできないからかなり満足感がある
ずっとイロイロな悩みは尽きないが楽しみもある
みんながんばれ
498170:2012/10/08(月) 17:02:38.10
金持ち大杉なとこ庶民が先週引き渡し完了した報告
まず>>171にお祝いの御言葉ありがとう
ようやくネット環境が整ってレスできます

施工面積は小さいけど家族四人で充分な広さが取れたし大満足です
それにしても引越し疲れた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:00:18.23
>>485
上物で5000万円か6500万円かってのは問題じゃない。
なぜなら、その二人を除いた他の同級生の平均は2000万から3000万円だろうから。
それより、5000万円で6500万円に負けたとか言ってる成金根性の方が
子供には悪い影響があるし、周りから見ていて痛い奴だと思うぞ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:08:19.21
>>499
別に485は勝った負けたの話はしていないだろ…
生活レベルが遥か上であろう世帯が隣家だと心配だという話をしているだけで、別に成金にも見えないが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:32:04.95
低所得地域に引っ越せばいいがな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:58:23.20
>>500
俺にはすごい勝った負けたを気にしているように見えたけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:16:59.12
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:50:20.15
>>503
これは良…ねえよwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:39:27.95
>>395
お母ちゃんちっとも悪うない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:46:03.23
>>469
支店長とか言ってるレベルだから出てこない。
社長出せって言えるくらいになって出直してこいってことだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:37:23.64
>>485
5000万と6500万の程度の差で格差とか生活レベルとかバカじゃねーの?
はっきり言って、
「吉野家で牛丼食う時に味噌汁をつけるかつけないか」程度の経済力の差しかねーよ。
隣が敷地4つ分まとめて買って数億単位の家建てたとかいうあたりで、
経済格差って話になる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:40:22.75
1500万の差を吉野家でたとえるとかすげー2ch脳だな
明日はパソコンの電源切って病院かハローワーク行くんだぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:47:28.67
土地込みで5000万と6500万なんじゃねーの?
>>486の後に >>488で上物は間違って入ったと書いてるのだから。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:12:42.36
高いのは高いけど、別にめちゃめちゃ金持ちでないと買えない金額でもないのに
こないだから変な絡み方する人がいる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:28:25.70
そろそろスレ違いぽくね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:48:10.49
当方25歳年収360万、嫁さんと子ども一人なのですが
親から援助として土地700万頭金300万
援助+自己資金(100万)+ローン2000万、合計2400万くらいでどの程度の家が建つの?
希望としては5LDkの広い家がいいのだけど、無知過ぎてわからん(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:00:29.21
>>512
家建てるときにはざっくり坪単価の目安で考えて
リーズナブルなのは30万〜
ハウスメーカーでいい奴だと100万以上
それに建てたい家ののべ床面積の坪数をかけりゃいい

まずは本屋に行って「家を建てたい人が読む本」みたいなタイトルのムックを買って読め
そのレベルの質問をネットで繰り返してたら一生かかるぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:02:30.82
あ、ハウスメーカーでいいやつっ100て書いたのは、要は上はきりがないってこと
10万台後半(50〜90)でもいけると思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:18:01.26
まず、700万円=敷地代全てという計算なら、
買おうとしている地域でどれくらいの広さの土地が700万円で買えるのかを教えてくれないと。
700万円で100坪買える地域と、5坪しか買えない地域があるんだぞ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:34:05.55
>>513
展示場とかみても参考になりにくくて、やっぱり本買った方がいいんですね(´・ω・`)
>>515
土地は100坪、諸経費込みです
家はのべ床面積が50坪程度を想定してます
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:06:49.89
親援助で広い家希望って、2世帯?それによっても変わる。
水回りを増やせば金はかかる。
50坪*坪単価45万+諸経費くらいでギリギリ2400万円で収まるかな。
しかし内外装全てのランクは最低で、オプションを付ける余裕は一切ないと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:08:39.66
>>516
金がないならブックオフとかでも結構いろいろあるよ。
多少情報が古くても、基本は変わらないので。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:20:02.05
参考になったのは、建売物件を見まくることだったな。
展示場よりリアルで、予算程度、高額、それより安いとことか、それぞれに
見所満載。
マネしたいとこ、ここはいや、など希望が出てくるよ。
営業から家に関する知識も知れたし、質問もできた。本も読んだけど。
足を動かすべし!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:26:08.43
>>517
2世帯ではないです
最低ランク・・・HMではなく地元工務店又は地元会社でも同じですかね?

>>518
明日休みだから行ってみる!

>>519
珪藻土の壁と無垢の床は展示場みて惚れました
自分の目でみて、本で知識蓄えて、話ししてみます!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:33:54.15
年収360万でよく2000万のローン組む気になるな。

俺は500万超えてからようやく家を建てる(ローンを背負う)気になったわ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:37:02.65
>>521
まさに360で2000のローンもう組んだ俺涙目ww
都会と田舎は違うのさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:04:16.23
>>521
医療職、毎年昇給、ボーナス4ヶ月以上だから建ててもいいかなって
年収500万とかどんな会社勤めたらなるんだよ

>>522
地方10万都市田舎(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:05:45.42
まあ25歳だからな…
35年、5.5〜6.5万円/月くらい(フラット35S)ならいけないこともないだろ。
精神的にかなりきつそうだけど、そのくらいの住居費は普通でもかかるだろうし。
会社倒産や病気退職とかになると一発アウトだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:42:10.67
>>523
年収500が想像できんようなとこで働いてるなら2000万のローンとかキツイんじゃないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:59:15.35
あいつの会社次第だな
25歳なら大手でも給料たいしたことないし同じ職場の先輩が家建ててるんなら安心していいと思う
しかし田舎は土地が安くていいな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:39:40.70
>>474ないならないで構わないなら別にいいじゃんww
キチガイクレーマーw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:08:24.29
25で新築って資金あるんだね。
うちの子24で、結婚どころかまだ学生。
来年やっと医師国家試験で仕送り免除されるかな。
早く家建てるような身分になって欲しいわ・・・

529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:21:04.34
>>527
蒸し返すなボケッ!空気読め

>>528
まだこんなヤツがいるのかw
ガキ自慢は職場と近所の寄り合いでやれや。
イイ歳こいて、その点にしかフォーカスされてない内容ゼロの文章しか書けないのか?
随分と穏やかにスレチかましてくれたもんだw

530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:47:01.34
>>529
お前もおちつけよw
528は典型的なチュプ思考のヤツだろ
関係ないところから子供の話や配偶者の話に持っていって、誰も聞いていないことを話し出すってやつだ

>>528
そうだね、でも医者って凄いね!学費も大変だったんだろうけど、君も高収入な仕事をしているんだろうな
それとも君のご子息だから国立なのかな?
父親も優秀で子供もその血を引いているんだね
本当うらましいよ
君達親子の爪の垢でも煎じて飲みたいくらいだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:57:44.07
息子自慢とかマジでスレ違いだし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:29:28.45
チュプ思考ではなく女だろ。
ROMっとけ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:51:02.15
子どもに夢を託すより、自分の夢を大切にしたほうがいいよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:56:12.73
今から医者になるなんて情弱も良いとこ。
今時の医学部なんざ一部を除いて大して優秀でもないし。
何がイタいって、それを分からず自慢げに語る親が一番イタいわな。
と、もうすぐ医者を辞める予定の俺が言ってみる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:37:23.36
ズレたネタ引っ張んなよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:17:04.87
山中教授の奥さんは関西医科大卒だそうだけど、当時女でこんな偏差値の低い私立医に入れたということは
奥さんの実家は相当金持ちだということ。
うらやま。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:25:42.00
>>536
おお、なんという下衆の勘繰りw
2chらしくて良いね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:06:27.50
>>516
住宅展示場には、
大抵図書コーナーってのがあって、その手の本が自由に閲覧できる
場合が多い。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:46:01.96
展示場に下手に行くと
次の日から営業攻勢を掛けられまくり、
気付くと契約してたってことになりかねない。
展示場で参考本ってのはオススメしない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:55:56.72
うちは家建てる過程で名簿に載ったらしく変なDMが届くようになったよ
旧住所だけに届くんで資料請求or見積り出したメーカーのどこかだろう

ただ珍しい苗字のせいか宛名が全然違ってて笑える(○島→○戸)
そっち関係のDMは全部その宛名で届くから分かりやすい
転送期限が切れる来年には来なくなるし、そもそも名前が間違ってるから放置してる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:03:41.17
住宅展示場に初めて行ったのは、家完成してすぐぐらいの頃だったな
その後、家まで来た営業マンの表情が可笑しかった
自動門前払いって感じだったな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:10:38.81
家建ててから展示場に行くって何の目的?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:26:43.53
子供向けの無料イベントじゃないなら、冷やかしかインテリア見学だな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:28:17.03
>>542
週末はイベントやってるじゃん
子供連れてくのさ
思えば自分の家建てるのに、展示場を参考にするってのは全く考えなかったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:56:06.58
家建てる気も無いのにイベントかよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:57:46.95
>>542
建ててみたけどどのようにすればもっと効率的に使えるかとか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:07:28.72
効率的に使う?
意味わからんけど、例えば?

548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:46:37.99
家具の置き方なんかの参考にするんじゃね
動線の作り方とか解説してくれるし
家建てる前に考えてないなら効果はないとは思うけど

あとは住宅展示場だと太陽光発電なんかの営業もいるから
家建てたあとでも行って得るものゼロとは限らない
まあハウスメーカーの営業的にはいらん客だろうが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 06:34:59.56
アンパンマンショーとか、うたのおねいさんとか、ワンワンとか、重宝しております
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:28:03.81
貧乏人の家庭サービス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:54:44.45
ノーベル賞のおたくは奥さん私立医卒で娘さんも私立医の3年と5年ですって。
桁がちがいますわよ、庶民とは。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:58:03.20
>>541
物凄く性格の悪い人ってカンジ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:43:14.16
庶民は50坪の土地に猫の額ほどの家を建て、3000万のローンを組んで
20年間汗水タラして返し続けるのにねえ・・・


554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:02:42.71
なんか雑談スレみたいになっちゃったな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:24:37.41
>>553
「猫の額ほど」って言ったら庭若しくは土地じゃね?
家ならウサギ小屋のようなだろ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:03:18.93
>>536 >>551 >>553
息子学歴自慢主婦うぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:12:38.90
>>556
あんためちゃくちゃ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:19:26.69
>>555
うさぎ小屋は誤訳、というのはちょっとした豆。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060911/usagi
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:18:53.42
>>552
それは>>550の事じゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:34:07.82
>>552
だな。
家建てたやつが展示場行くなんて
ただの営業妨害だろ。
キモチワリ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:35:00.38
>>548
展示場行くと家具の置き方を参考にできるのか
初耳だわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:44:19.43
こっち側の人間だが、展示場に来る人は結構家建てた人やもう契約済なんて人は多い。
別にかまやしないよ、どうせ家持ってない人にも売れないんだし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:56:45.96
住宅展示場って物がどういう物か知らなくて、土地も業者も決まった後に行って営業の人と
どういう体で話した物かすごい困った。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:58:27.79
>>548
間取りも大きさも全然違うのに
家具や動線の参考になるわけないだろ。
アホか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:29:10.88
俺は先日住宅展示場に行き、
俺の選択が間違ってなかったことを再確認したw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:56:58.20
ヒマなんだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:57:53.35
>>564
ぜんぜん違うところに見に行くって誰が言った?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:13:07.39
住宅展示場なんて、常駐のHMの人が
「展示場だから現実とかけ離れてて参考になりませんよねぇwww」
なんて苦笑いしてくるのに
>>567はどんな無駄な豪邸を建てたんだろうか、興味あるなー(棒
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:45:35.38
そんなとこしか見に行ったこと無いのか。
そら僻み根性も出るわな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:53:40.50
>>564
何をどう参考にするかなんてその人次第だろ
逆にその発想だと何を見ても何も得られないね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:21:42.80
>>570
は?わかんねーやつだな。
冷やかしで行ってるだけなのに
それを正当化しようとしているのがキモチワリイってだけ。
何をどう参考に?だぁ?
バカジャネーノ。

>>567は展示場と同じ家でも建てたのか?
そんな豪邸建てて展示場行く意味が余計わからんわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:24:02.60
>>571
キレたw顔真っ赤だぞwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:09:32.71
ここまで分かりやすく真っ赤になるヤツ、久しぶりに見たわw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:27:08.57
このスレの必死さは異常
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:52:43.81
山中教授、あれで学生帽かぶってると
父兄会で進路指導されてる高校生みたい。
お隣はお母様でも通用する感じね。

同じ歳で結婚すると女は惨めだわね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:03:51.59
山中教授関連の誤爆多いな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:07:35.08
>>571 は職場で
「ホントお前応用きかねーな」っていつも言われているタイプ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:48:39.10
あらら、>>571は触らない方がよかったタイプですねw

でも言っとくけど、建てた後でも参考になるよ。
家具の置き方、台所収納の活用、部屋の配置と誰を入れるかなど
何でもあるじゃない?
お前は見に行ってるだけで何も考えてない。時間を無駄にしてるだけ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:26:34.23
誰を入れる?
何のこっちゃ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:05:24.95
展示場に行くと言っちゃった手前、無理して理由を考えてるんじゃないか
察してやれよーwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:08:14.76
家建てたけど展示場行ってみたいけどな。
自分の家もやっぱこうすればよかったみたいなこともあるし。
できることとできないことがあるけど。
単純に、キレイな家を観るのは楽しくないか?
俺はチキンだから自分ちを建てた会社にしか行かないけどね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:23:43.55
>>579
部屋の主人を誰にするかでしょ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:25:21.75
>>580
展示場じゃなくて内覧会だけどな。行くのは。
いつの間にかすり替えられているのはどうしてなんだろうなー。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:53:45.89
明日ローン契約するよ。これでもう引き返せないと思うとメッチャ緊張するは。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:55:49.18
>>584
おおお。

疲れると思うけど、きっちり契約条項を読み込んで、
わからないところは遠慮なく質問しときなよ。

ポンとハンコひとつ捺すだけで何千万が動くんだからね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:48:15.86
子供部屋は6畳でいいよな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:52:04.86
庶民の家なら6畳+物入くらいあれば十分だが、3畳でも4畳半でもあるだけマシだろう。
俺が子供のころはきっちり洋室の部屋がある奴が羨ましかったな。
部屋があるにはあったが和室の続き間で自分の部屋という感じが薄かった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:17:40.02
>>584
たかが私立医1人分だ!
どうということはない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:38:15.33
私立医かなんか知らんが、銀行側からは小口の客一人にすぎん
気楽に行け
数千万の窓口の銀行担当者も2,3年でどこか行って、君の顔も忘れるから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:53:47.04
>>587
子供部屋を家のどこに置くかも重要だな。
マンションだと玄関すぐのところの洋室とかあてがいがちだけど、
あれだと子どもが帰ってきて親の顔みないまま部屋入っちゃうし、
こっそり誰か上げてても気づかないなんてことも。

戸建でもすぐ階段とかじゃなくて、リビング通るような設計がいいと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:56:16.52
>>590
途中で書き込んでしまった。
なんでそんな事言うかというと、そういう、家上がってすぐ階段→子ども部屋
という家を建てたら、知らないうちに娘が彼氏を連れ込んでて
妊娠してしまったとか、逆に息子が彼女連れ込んでとか、
そういう話がけっこうあるのよ・・・
(俺の職業が特殊だからそういう事例が目立つだけかもしらんが)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:27:05.27
家建ててから展示場行くようなバカって意外と多いんだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:40:38.38
>>592
そんなこと今さら初めて知るバカが、家を建てるとは〜とか講釈垂れてるんだな
家建ててから展示場行くのか?=空は今日も青いか?
これくらいだ覚えとけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:43:49.81
リビング階段が理想だったけど、事実上吹き抜けになってしまい、冷暖房効率が著しく下がってしまうので諦めた…

今になって思えば.上がり口に扉を付けたら何とかなったのかも知れないなぁ…(-_-;)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:03:52.31
リビングに階段を直結させてるかたちなら、ロールスクリーンとかで間仕切りすれば冷暖房効率はかなり違うね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:06:15.26
これから家を建てる人は寒さを考えて家を建てるんだろうな。
できあがる頃は真冬で、あ〜寒!いうことのないように
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:01:30.15
>>592
必死すぎワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:26:08.30
でも高気密高断熱住宅って全然普及しないよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:37:43.20
坪単価が跳ね上がるわりに、暮らしてみないと良く分からないポイントだからな
わかりやすい広さとか見栄えがあるわけではないからね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:52:26.73
上モノの価値としては地味でわかりにくいからね。
宿泊体験とかで実感してもらうしかわかって貰える方法がないんじゃないかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:56:02.91
今日地鎮祭してきました。
来週から工事開始です。
在来工法なのに引渡予定日が来年3月31日…
年度末の引っ越しの手配は早めになーとのことです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:56:16.83
>>599
どれくらい跳ね上がるもんなの?
住み心地に直結するだけに
無視して後悔するパターンが多いような。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:40:32.36
気密性?断熱性?何それ?ってでかいだけの古い家で育ったから、普通のマンションでも十分快適だったな
高気密高断熱にしたらどれほど快適なんだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:47:12.14
>>603
今外の気温はたぶん15度くらいだと思うが、
俺は今半袖ハーフパンツでいる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:50:03.15
デブなんだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:50:32.30
>>605
177cm80kgです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:55:59.27
ウレタン吹き抜けの中断熱?住宅。
今、外気温14度。
室内温23度。

30万のUPだったけど、個人的には満足している。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:32:53.19
外気温と室内温の差が何度とか言っても、気密性や断熱性以外の
室内容積や熱源とかの影響ありすぎるだろ

高気密でもないだろう6畳のマンションに住んでいた時は、冬でもTVとPC使ってたら暖房要らずだったぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 06:33:28.96
>>600
宿泊して、大したもんじゃないと気付く人もいるから難しいな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:23:51.92
>>607
ウレタンの吹き抜け

初めて聞いた

オナホールみたいな感じか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:51:22.98
ウレタン断熱ってことじゃね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:46:38.38
昨日土地分のローン契約してまいりました。もう後には引き返せない茨の道が始まってしまった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:26:24.72
>>606
よう、デブ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:54:03.35
>>613
29インチのジーンズが穿けますよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:56:33.72
>>612
まだ上に何もないのにローンが始まると精神的にきっついよね。
俺も土地買って注文住宅だったから、まず土地のローンだけ始まったんだけど、
なにもないのに可処分所得減るわあとでもう一度ローンをまとめることになるわで
ちょっとつらかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:49:29.98
高気密高断熱のダイワハウス アイウイッシュトレビューで建てた。
夏は暑いが、冬は暖房つけなくても外気より10度以上暖かい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:17:36.22
保温がいいから夏暑いと思ってたりする?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:07:35.55
エコ上手とエコキュートの差ってどんなもん?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:20:16.35
>>617
うちは日当たりがいいんだよ。昼間日光で暑くなった家が、夜になってもなかなか下がらない。
暖房の方が電気代かかるから寒さ対策でそうなってると設計士も言ってた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:43:14.51
>>619
それは断熱の外の話しか中の話しかで変わってくるね。
外の話なら高断熱とはちょっと…
あと躯体の熱容量がどうなっているか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:07:30.13
夏は断熱材自体が温まりきってんじゃない?
外の暑さが中にはいってきちゃ意味ないだろ。

その設計士信用できるのかなあ・・・・・・・
すこし調べてみたほうが良いんじゃないか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:55:06.46
>>621
何言ってんだ? 既に建てた後で調べても何の意味もないだろう。
そもそも夏の炎天下で暑くならない家など存在しない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:29:16.88
正論w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:33:13.84
そのための高気密高断熱だと思ってたが違うのかな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:39:00.33
高気密高断熱の家って真夏の炎天下でも暑くならないの?
凄ぇ〜っ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:52:26.18
凄ぇだろ? よく覚えとけよ坊主。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:00:44.44
恵林寺の和尚かよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:13:06.26
>>625
釣り?まあいいや。高気密高断熱の家は、真夏は地獄。
そもそも風通しの悪さがウリだからな。冬も年がら年中エアコンつけっぱなしにしないといけないし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:51:46.71
>>624
機密性の高い冷蔵庫(もちろん電源は入れずに)だのクーラーボックスだのを炎天下に置いといても、中の温度はそんなに上がらないか?
まあ、そういうことだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:00:12.24
冬は発熱装置さえあれば少し軽減できるけどな。
PCとかちょっとしたものでも。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:24:32.44
夏は暑く冬は暖かいってただの躯体を使った蓄熱暖房なんじゃね?
断熱適当なRCでも夏は暑く冬も暖かいってなるだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:37:48.60
>>628
嘘書くな。
埼玉だけど、真冬でもエアコンつけるのは夜だけ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:13:51.27
>>632 ハイハイ、安定の高高厨ktkr
信じるものは救われるってのは、わかったから黙ってろ。
関東じゃ普通の建築でもそんな感じだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:02:48.06
>>629
氷を外においとくのとクーラーボックスに入れておくのとの違いじゃないのか?
エアコンの電気代は違うと思うが。

>>632に言われて気づいた。
クーラーボックスは中身からっぽだもんな。室内に熱容量がなければ、温度変化はそりゃでかい。
熱容量の話は高高には入ってないんだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:04:56.62
>>631だったか。
究極の蓄熱暖房は多分洞窟生活だろうね。
普通の建物だとRCでもそこまで熱容量ないんじゃね?
だから外断熱の話になる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:36:05.22
高性能なクーラーボックスでも中に何も入れずに炎天下に放置すれば庫内の温度は上がるもんな
断熱されてるモノの中は外の環境に比べて温度変化が緩やかになるってだけだよね?
冷やしたいなら予め保冷剤を入れて置かないとダメなのは普通のことでしょ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:29:53.71
そこで「遮熱」という技術が出てくるわけです・・・・・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:04:31.03
>>635
しょぼいRCのマンションに住んでみろってw
夏の夜にでも熱中症になるくらい熱吐きまくってるぞ
下手すればエアコンが負けるくらいだ
昼間は仕方ないと思うが、夜も遅い時間に帰宅してもサウナかと思うくらいだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:13:47.83
恵林寺ワロタw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:22:47.30
>>633
?? お前、何言ってんの? 話が噛み合ってないぞ。頭おかしいの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:58:36.11
>>638
だから外断熱の話になる…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:48:02.38
話しぶった切ってすまん
庭とか駐車場を自分で作った人って居ますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:57:23.11
また貧乏人の低予算ネタか。
無理して建てんなよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:03:03.34
くだらねえ高高の話題始まるとすぐこの流れになるのな。
信者もアンチも余所でスレ立てしてバカ同士仲良く好きなだけやれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:21:55.08
644が一番の馬鹿だと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:39:06.77
と、高高厨が必死になってます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:39:22.32
家なんて元来無理して建てるもんじゃないの?
庭も駐車場も無理してでも業者にやってもらうもんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:48:52.07
気団的には住宅ローンはどこがオススメなの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:17:23.17
赤メガ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:38:05.11
>>648
俺は注文住宅だけど、工務店と懇意にしてるところで安めの利率でやってもらえた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:58:36.20
高高とか書いてる馬鹿はウザイので消えて欲しい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:09:00.31
と、高気密高断熱厨が必死に
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:44:32.36
タダでくれるってんなら高気密高断熱に住みたいさ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:31:14.11
クーラーボックスに入ってろ。
テープで密閉してやるから。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:34:26.92
たしかに、タダならありかな。
つーかさ、ちゃんと作れば大抵の家は高気密になるし、断熱材もケチったりせず正しく張れば高断熱になるよ。
今までのメーカー施工がいい加減だっただけ。
北海道なら、昔から高高だぞ。
アパートとかでさえ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:41:27.88
高気密高断熱叩いてる奴ってホントは高気密高断熱にしたかったけど
予算なくて出来なかった奴の妬みなんじゃね〜の?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:23:31.67
確かに、別に頼んでないけどQ値C値とも高高の基準は満たすな@北海道。
でも昔からはウソだw。冬は窓の内側にビニール貼ってたし、掛け布団にはタオルを貼っておくのがデフォだったし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:38:29.88
家建てる前に嫁の浮気調査忘れるなよ!(b^ー°)
659655:2012/10/17(水) 17:42:17.95
>>657
昔、の基準がw 俺の昔は、20年前。
あと俺は胆振だから。
北見とかの屋内で凍死寸前の寒さと比べられたら、何も言えんよ。
カーテンしっかり閉めて、高いベッドだったから、ビニール貼る程しばれなかった。
二重サッシに感動したのと、部屋の中にあったストーブの煙突が無くなって寒くなるんじゃないかと不安だったのはいい思い出。
まあ、そういう気候の土地じゃないと高気密高断熱住宅なんて必要無いだろうし、関東以南だと夏に持て余すって話は納得できる。


>>656
まだ小金持ち自慢する輩がいるんだね。
ダサッw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:46:12.40
どーも
某ハウスメーカーで今月から支店長やらせってもらうことになったっす

来週から重要顧客に着任あいさつに回るんすけど、
ベンツで乗り付けるとかやっぱ印象良くないっすかね?

無難にアウディあたりのセカンドカー(つっても3台目っすけど)買った方いいっすかね?

皆さんの正直な気持ち教えてもらえればありがたいっす
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:51:58.50
>>656
太陽光と同じですわ…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:55:12.01
太陽光ってホントにいいの?うちは家本体で使い果たしたwからムリだけど。
エネルギーギャップ(?)の分しか利用できないから原理的に効率が上げられないと聞いた。
これなら、最初から湯を沸かしたほうが効率がよさそう。と思うが工務店に止められた。なんでだろ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:40:45.88
今は太陽光のキャンペーンやってないけど、去年おととしぐらいは半額とか大判ふるいだった。
キャンペーンなしで数百万だとペイするのに10年以上かかるけど
うまくキャンペーンに乗った人は5年くらいでペイできる。
10年くらいは保証付きだし、この時代節電はやってるし新築するなら考えない手はないわな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:40:52.35
>>660
できれば小回りのきく小さい車で回ったほうがいいよ。
と顧客挨拶中の銀行店長が運転するマーチにはねられた経験がある
俺が言ってみる。

あー店長でもマーチでまわるんだとか思ったよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:42:48.72
あ、ちなみに三菱東京UFJ銀行がまだ全部合併してない頃の話だがw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:44:05.04
そうなんすよ

あんま安い車だと、店長なんだったらもう少し良い車乗れよとか思われないかと思ったんすよ

A3あたりが良いかもしれないっすね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:51:16.93
>>666
お前のとこは社用車もないのか?
黒いクラウンみたいなの。
無けりゃ白いデミオとかの営業車がいい。
店長なのに、とかいう目線で見るやつはお前くらいだから安心しろ、見栄っ張り君。
あとさ、セカンドカー欲しいなら、アウディなんて今時ダサいからやめとけよ。
BMWとかも論外。
どこからどうみても成金様って感じだぜw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:23:45.96
まぁ1960年代のアメ車が最高に面白いけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:38:45.77
>>660
俺がHMの人に不快感を感じる部分は、やたら長く尖った靴を履いてるってことです
まるでホストみたいな、小動物くらいなら蹴り殺せそうな革靴

完成見学会に行くでしょ、メーカーの人だって靴脱いで上がるでしょ
そしたらまた見事に殺人靴ばっかなんだわ、並んでるのwww
アレなんとかしろよwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:07:00.40
そんなの個人の好みじゃん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:09:05.13
>>668
店長がスティングレイで来たら引くわ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:09:36.27
>>666
重要顧客に挨拶に行くのだったら、それなりの車・時計・身なり・アイテムにしないと見下されるぜ。お前さんのMAXの装備を教えてくれ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:14:36.83
>>667
マジすか
アウディ好きっすけどねー
セカンドカーなら何がおすすめっすかね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:16:38.41
住宅の選び方が詳しく紹介されているサイトです
http://juutakuerabi.net/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:19:49.36
>>667
あ、ちなみに支店長クラスはできるだけ私用車使うように言われてるんすよ

社用車は薄給の若手優先なんす
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:20:23.58
>>669
そういえばああいう尖った系のトゥの人が多いな。
プレーン履いておけばいいのに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:31:39.01
>>676
ああいうの流行りっすからね
店行っても大半があれ系っすね
うちの若手もやっぱ履いてますわ
俺もとりあえず3足持ってるすけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:59:22.41
靴は履いてるとそうでもないんだよ
脱いで並んでるとすげー違和感
脱いだ靴を見られる職業だって自覚はいるかなーと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:03:54.61
>>677
ああいう尖った靴ってどこで買ってるの?
革靴って百貨店の紳士靴売り場かネットで輸入するくらいしか入手方法知らなくて
でもそのどちらでもあんな尖った靴見たことなくてさ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:05:45.57
オリヒカとかタカキューとかに売ってる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:09:09.18
>>679
革靴の売り場それしかないと思ってんのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:28:19.83
>>681
合皮とかならABCマートとかにも置いてるのは知ってる
そういう量販店に置いてる革靴って、リーガルくらいじゃない?あまり詳しくはないけど
実際とんがり革靴を売ってる店を見たことないんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:37:43.60
スレチすぎ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:49:40.79
>>673
ダッジチャージャー
これくらいなら恥ずかしくもないし、見栄っぱりでもなく無難なセダン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:14:53.24
>>656
正解!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:31:28.96
うちは高高で建てたけど
まじでこれにして良かった。
住み心地がまるで違う。

年末年始に実家に行くのこの効果を痛感する。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:56:32.64
あーわかるわー。
俺の実家は築100年で豪雪地。
夜、暖房を消すと、室温が零下2度まで下がるw
廊下はもっと下がる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:11:44.90
>>684
ちょっとセカンドカーで持つ排気量じゃないすわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:15:01.04
>>687
うちの実家も。
特別寒冷地ってわけではないけど
廊下や風呂は外気温とほとんど大差なく気温がヒトケタ。
昔はそれが普通だったのに、いまや苦痛でしかない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:50:05.07
>>687
サラッと書いてるけど築ひゃひゃくねん!??
サッシとか無いっしょ?断熱材とか無くない?
築60年なら住んだ事あるけど、ちょっと想像超えてるわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:28:25.98
>>690
窓はサッシに付け替えてもらってあるが、断熱材などあるわけがない。
囲炉裏とヒーターで凌ぐのだw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:32:44.24
>>684
かっこいいけど俺ならちょっと引くわw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:11:10.11
>>690
俺が子供の頃住んでた家も100年越えしてたぜ、大工の頭領の家だったとかなんとか
まぁもちろん改築しまくりだったけどな
台所は土間だったのを底上げして床付けたし
風呂場まで外の廊下だったのを屋内にして途中に便所付けてたりした
玄関も土間だったな、ここも部屋に直した

いつだったか、どっかに旅行に行って、貴重な古民家が博物館になってたところに入ったら
部屋の中ウチといっしょじゃんwwwってなった事がある、バカでかい梁とか

冬はスキマ風入りまくりで寒かったけど、夏は涼しかったな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:54:40.08
昔のいい家は、断熱はもちろんなかったけど、土壁とか熱容量が大きいから、
寒さはともかく夏はそれなりに快適なんだよな。外に付加断熱できたら住み心地いいだろうな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:10:57.08
高高は、100年前の断熱材のない家と比較しないと
効果が実感できないから。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:19:46.77
頼むから住宅地に来る営業は小回りのきく車で来てくれよ
道路狭いから周囲に迷惑かかるんだよ
確かにこのへんじゃ自家用車は半分以上が外車だけどさ
経営陣クラスならともかく支店長なら国産コンパクトカーの方が無難だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:53:19.10
>>696
俺は外車に乗ってる人ばかりの高級住宅地に住んでるんだ凄いだろお前ら、まで読んだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:47:08.28
だけど俺は軽なんだぜ、まで読んだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:55:31.49
最近は会社もコンパクトカー志向だろう。Aクラスとか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:56:01.85
会社→外車
いっつも会社って変換される・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:26:27.40
低周波の音ってなんとかならないかなぁ
耳元で、ンンン〜ってずっと鳴ってる
今のトコ原因不明
ウチなのかお隣さんなのかわからん
せっかくの新築なのに…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:32:27.54
エコキュートじゃね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:36:14.70
ウチはエコキュートじゃないからお隣さんかなぁ
お隣さんエコキュート付けてたっけかな?
でも原因わかっても対策しようが無いよなあ
う〜ん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:41:33.05
外に置いてんだから破壊しろよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:43:42.61
最近、エコキュートの近隣トラブル増えてるの知らない?
トラブル回避の為に最初から南に設置するケースが増えてます。

また、移動の要請を出す事も可能。

ホントにエコキュートかね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:52:45.27
正直、車なんてそんなに注目しねえよ。
店長クラスなんて、営業車で十分。
若手優先なんて言ってるが、見栄っ張りだから営業車で町をうろつきたくないのか?
そもそも、大口の取引先は重要なお客様だろ?
そんな相手に対して挨拶に行くっていう大任を、自家用車で行けって感覚が信じられん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:55:53.43
エコキュートのトラブルは最近ウチの近辺でもよく聞く。
エアコンの室外機とどっちがうるさいのかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:03:15.04
音だけなら我慢出来る
問題は振動
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:09:29.83
>>696
一家に一台しか車持ってないであろう地区を自慢されてもな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:20:34.36
>>695
高気密高断熱の家を建てる金がなくて悔しいのはもう分かったから、もう来るな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:07:01.22
欧州の家みたいに、天井が高く(別に吹抜けまではいらない)、木枠の窓で、漆喰の壁にしたい。
外壁も漆喰がいいかも。
こういうのってやっぱり日本の環境じゃ現実的じゃないのかね〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:57:07.14
あーそういう人もいるんだ〜。
いまシンプルモダンが主流、他いろいろ、洋館風は下火、だと思う。
不人気に加えて、輸入住宅は円高還元セール的な値引き合戦で
良く選べばかなり安く建てられる。
もう契約に飢えてるからw
全然現実的ですよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:17:07.14
そうですかー、お値打ちなら本格的に検討してみよう。
天井高とか窓の大きさとか、日本の規格で縛られてるから難しいのかと思ってた次第です。

網戸・雨戸はシャッター式で、扉みたいにバカって開く窓にしたい。
暖房は暖炉まで要らないけど、全室スチームストーブで繋いで給湯器でコントロール。
独立したシャワールームはスケスケのガラス壁にしたり。
あとはなんだろう。キッチンはL型のオープンで、広いベランダには備え付けの花植えスペース、庭はレンガで敷き詰めて
オリーブの木を植えて、、、

こんなのが僕の夢です。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:06:30.05
漆喰って和のものかと思ってた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:13:28.77
昔の蔵は漆喰だね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:29:47.25
>>715
うちは和風建築だけど、壁を漆喰にしてるんだ。
蔵はないw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:22:23.96
こないだ上から下までオール漆喰塗りの家見たけど
第一印象は「うわー汚れそうだなー」だったwww
建ったばっかで真っ白でキレイだったけどね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:20:47.69
うちも西洋建築にしたくて輸入住宅にしたよ
ただ外壁はレンガが良かったので乾式工法のレンガ張り
汚れは気にならないし家の雰囲気にも合ってて満足してる
室内はところどころ塗り壁にしたが汚れやすい子供部屋なんかは壁紙で
キッチンとダイニングにはテラコッタを敷いてみた
窓も輸入のものにしたので大きくて、日中は電気付けないで過ごせるよ
ルーバーシャッターもつけたし、庭にオリーブも植えたぜw

天井高も含めて、それなりの料金払えば日本のHMでも自由にできるが
普段から作り慣れてるところにした方が自然な西洋建築になるから
輸入住宅系のメーカーをあたった方が良いと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:21:28.13
西洋では漆喰=フレスコだったと思います。最近のは真っ白だけじゃなくて、いろんな色があるんよ。
塗り替えるのも簡単だし、上手く黒ずんだ洋風の家もかっこいいかなと。
せめて家の中の壁だけでも漆喰にしたい。クロスだとやっぱり雰囲気が出ないです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:26:32.32
ここで相談とかしたいけど、お前らがあまりに金持ちすぎて情けなくなって死にたくなるスレだな

庶民の家建てる人スレみたいなのどっかにないのかね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:48:30.02
心配すんな、半分は盛ってる話だ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:33:39.38
年収650万、嫁専業、子二人、自己資金年収と同じくらい、物件価格3500万
変動金利でも繰上げはなかなか厳しい、親の援助全くナシ

こういうごくごく一般的な条件の話を聞きたい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:34:23.47
>717
>うわー汚れそうだなー

昔からの蔵やお寺の壁、お城の壁見てみ?真っ白くはないけど、きれいでしょ?
漆喰のいいところは簡単に上から塗りなおせること。
最新のサイディングみたいに光触媒とかで汚れが落ちることはないけど、それ自体が
風合いを持ってくる。
そいういのが嫌な人はサイディングにすればいいし、そういうのが好きな人は漆喰でも
いいんじゃない?

木の飾り壁つけて色の違うニス重ね塗りしてニスが剥がれることによる劣化を「演出」して
いる人もいるし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:01:58.54
>>722
39で年収350万。。。
自己資金1400万、親から援助無し。
物件2000万位で予定、嫁2人、子2人。
俺もみんなのレスみたら死にたくなる。



なんか聞きたいことある?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:30:16.42
>>717
内壁に関しては、汚れはまず消ゴムで落とすよ。
それで取れなければ、紙ヤスリで軽くこする。
それできれいになる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:35:08.94
>>711
数は少ないが輸入住宅で調べればあると思うよ。
問題は窓だな。
「木枠の窓」にもいろいろあるが、断熱性の高いごっつい窓を使ってるのは
北欧や北米住宅仕様で、高高を手がけてるビルダーがよく扱ってる。
ただ、手入れが必要だけどね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:24:16.45
>>724
嫁二人だと…?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:55:47.90
>>724
年収350万でも、建物で2000万位なら行けるでしょ自己資金もあるし
嫁2人だからかなり夫婦の寝室を工夫しなきゃならんとは思うけど
    
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:01:27.33
そんな安物の家買っても、安物買いの銭失いで後悔し放題なんじゃ?
もっとためてドンとした家買ったほうがいいよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:42:15.88
嫁二人じゃ家も二ついるんじゃまいか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:13:57.05
もう1人は二次嫁なんだろ
それはそれで工夫がいりそうだが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:15:08.21
>>722
頭金に500-1000万積むことができればフラット35
そうでなければ5-10年固定くらいで一番安い利率を出してくれたところかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:33:13.65
どちらで行こうか迷ってます

1.祖父母の家(現在空き家)を再利用
俺実家から徒歩5分、ベッドタウン、140坪の土地に築30年程の家が建ってる状態
もしこっちを選択するなら、建物をそのまま使うか建て直すかも考えなきゃいけない
2.を選択した場合、こちらは売却し、2.の購入費用に充てる
ちなみに坪単価約50万と高めの地域です

2.土地も家も新しく買う
実家からはドアツードアで3時間圏内、静かめの新興住宅地、70坪くらいの土地
妻のママ友だちなどができやすいよう、同年代の多そうな土地を選択する予定
(1.の地域は値段のせいもあり若い家族はほとんどいません)

どちらにしろ転勤が多いため俺自身は買って数年&定年後くらいしか住むことはないと思います
この条件ならどちらが良いのでしょうか
家族で話し合ったりハウスメーカーの方にも相談しているのですが、なかなか決断に至りません
少しでも多くの意見を聞いてみたいので、よければお願いします
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:01:36.08
好きにしろとしか言えないんだが・・・
俺なら祖父母の土地に新築を建てるな
上物は自分達夫婦が使う消耗品、土地は子供に残してやれる財産
って考えだから、子供にできるだけ残してやろうと思ったらそうなる
まーでもホントに好きにしろとしか言えん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:02:32.12
>>733
もしも奥さんが、近所のお年寄りとのつきあいができて、
友達なんかは料理教室や習い事なんかで作ってくるわ、っていう人だったら、
1はありだと思う。
10-20年ほどで、バリアフリー化も含めて全部改築した方がいいとは思うけどね。

俺がもし2を選択するとしたら、奥さんだけでなくて
子どもが多くて、自分の子が友達を作りやすいかどうか、
それと小学校・中学校の学業レベルや荒れの程度で考えるかな。

新興住宅地は、最初のうちはいいが、10-20年くらい経つと
中学校が荒れに荒れる時期が必ず来る。必然的に来る。これは不可避の事態だ。
その時期に、自分の子がどの年齢にいるか、高校以上ならいいけど、
ということも考慮に入れる必要がある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:04:39.37
追記
新興住宅地には歩いていけて、経営が安定してて
固定客をつかんでるスーパーはあるかい?
あるいは電車やバス路線はあるかい?

今は良くても、いつか車を運転できなくなる日のことも、
考えておかなきゃいけないと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:43:23.00
車が運転できなくなるほどの歳になると、あまり外にも出たくなくなるけどな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:56:45.13
>>737
でも日々の買い物には出なくちゃいけないとか
そういうことがありうるわけで。

最近はスーパーが宅配サービス始めたし、通販でたいてい買えるけど、
気軽に日々の物が買えなくなる買い物難民になるのはやっぱり怖いよ。

なので俺はかなり無理したけど、県都の街なかに小さい家を建てた。
俺の実家が限界集落になっている、ということも俺がもつ恐怖の一因だろうな。
電車バスがバンバン走ってるところにした。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:45:12.07
転勤が確実なのに家を建てるってのも?
どうしても建てなきゃいかんの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:16:09.97
30年、40年先には新興住宅地だろうが駅前大通だろうがどうなっとるかわかりゃせんわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:43:22.95
>>734
すみません、好きにしろってのは分かるのですが
>>733にも書いたとおり、いろいろな方の意見を参考にしたかったので

>>735
1.は妻の故郷でもあり、地元に残っている友人とも再会できるので
なんとかなるかも、と思い始めました
学校の荒れ具合は考えていませんでした、自分たちが通っていたときとは変わってると思うので
調べてみようと思います
ありがとうございます

>>739
親が古い考えなもので、男なら一戸建てくらい買えという人でして
その血を少なからず引いているせいか、俺も「まあ、そうだな」という感じ購入を検討していますw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:08:49.07
買って数年しか住まないのに買う意味が本当にわからない。
親の近くに嫁子を置いて単身赴任って、何かと揉める気がするんだけど、
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:37:41.61
虚栄心みたいなものが満たされるんならいいんじゃない?
くだらないと思うかもしれないが、それが満たされるのと満たされないのとでは、人生変わるぜ
実質必要かどうかなんてどうでもいい話
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:12:52.93
んじゃ満足感とか自尊心とか言ってやれよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:31:14.84
>>743
虚栄心というと言い方が悪いね。まあ言いたいことはわかる。

俺は家を持ったことで、これはもうローン返済もあるから、
きちんと働いていかないといけないな、
うつ病ではあるけどきちんと治しながら働こう、
っていう自覚が生まれたのは確かだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:50:24.74
>>745
ちゃんと団信申込書で申告してるだろうな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:57:22.37
そんなもん無視
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:59:45.71
>>746
団信は申告したけど、医師からは「社会不安障害」ということで
診断書を出してもらったら通ったよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:16:19.13
心療内科通ってる→アウトオオオオオ!
ってわけでもないんだね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:36:56.03
>>742
家を買っても数年しか住めないということは、今の会社に就職を決めたときから覚悟してたことですし
毎月帰るようにはするでしょうから、それほど意味の無い買い物だという認識はありません
上にも書いたとおり、古い考えなものでして、男なら家くらい持っとかなきゃという程度です

また、妻とうちの母はもう15年近い付き合いがありますので、
心配よりむしろ、近くにいることでお互い安心というふうに思っています
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:40:11.88
おめでたいヤツ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:47:01.36
人が家を買う理由なんて千差万別じゃん。
自分が住めなくても奥さんや子どもが安心して暮らせる家を建てたい、
って考え方は、俺だって解るよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:58:08.17
>>751みたいな心が貧しいやつは、どんな話だろうと他人が不幸じゃないと納得できないんだろうな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:23:34.92
また土地の抽選外れた
くじ運なくて泣ける( ノД`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:18:17.10
土地いっぱいある田舎だから、土地の抽選とかよくわからんな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:31:18.40
>>750
義理の実家が近すぎることを嫌う嫁さんは多いと思うが、その心配がないということであれば
祖父母の家を利用がベターだと思う。
新興住宅地は、最初は賑やかだけど子供たちが独立するとほとんど地域外に出て行き
子育てが終わった50歳代以上の大人ばかりという状況になってしまう。
マンションが多く賃貸物件もそれなりにあるような地域なら、そこそこ入れ替わりもあるけど
一戸建てしかない団地は住民と共に歳をとるよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:43:10.07
>>748
死なないようにな
たぶん、代弁否認になるから
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:06:40.64
外構デザイン相談し始めたけど
これは楽しい

特にHMまかせになってる人
外構屋を何件か回ると同じ値段で見違えるよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:39:32.77
>>757
ん、幸い今のところ自殺念慮はない。
ありがとうね。思いつめない程度に頑張って金稼ぐよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:36:20.08
先日祖父が亡くなり遺産で120坪の土地貰った。
隣が公園で徒歩10分圏内に小中学校があるようなかなり良い立地。
親父の話だと株やら山やらかなり遺産あったが、この土地だけは名指しで俺に譲ると遺言があったらしい。
男の孫は俺一人だったから可愛がってもらってたし大切に使わせてもらうわ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:05:52.38
隣公園・・・
最悪じゃ?
公園の掃除年2回、トイレがあれば悲惨。
不特定多数の人物が集まるため、公園で若者のたまり場になり騒音、家にいたずらされたりすることが多い。
浮浪者などの暇人の時間つぶしの場になりやすく治安が悪くなる。
公共の場なので日曜祝日に催事。
大木が植えられ日陰になり、桜とか落葉樹だと落ち葉も半端なく掃除がたいへん。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:27:44.10
どんな公園かにもよるだろ
ツレの家が公園の隣だが、高低差があって(家が高い)フェンスもキッチリしてある
管理もちゃんとされてるし、よくそこで子供と遊んでるみたいよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:31:13.91
近くの公園は、犬のでっかいうんちがあちこちにあってハエがたかってたわ・・・
犬の散歩禁止って書いてあるんだけど、このペットブームの中追いつかないみたい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:34:58.30
環境によるけど、公園横はでかいマンションの日陰になる心配がなくていい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:17:32.60
120坪あれば大木も騒音も気にならんし掃除も自治体がやるところだってある
小中学校が近いってことは近所にパチ屋なんかもないから基本的に治安は良いはず
本当どんな公園かによるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:35:54.64
学校に近いのも良し悪しだけどな
実家が学校から徒歩30秒みたいな場所だったけど、運動会や音楽会の練習や、
夜に体育館でよく分からない団体が楽器の練習したりで結構五月蝿いぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:49:54.76
>>766
俺もそれ一番に考えて土地探ししたわ。
嫁は通うのが近くていいとか推してたけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:34:04.80
>>758
予算いくら?
うちは120万円で表札ポストも柱タイプでノッペリしたなんにも無し外構になってしまった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:15:40.00
横の家と前のマンションが全部外構やってくれてるから、うちはいらんわw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:12:51.92
白い人工大理石みたいな床ってフローリングなんかに比べてムチャクチャ高いのかしら
床暖入れれば冬も温かいだろうし、見栄えも豪華で掃除も楽そう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:13:45.59
>>769
前がマンションというのは田舎感覚からすると残念要素
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:17:27.69
>>770
無機的で床に座るということがないならいいかも
子供が小さいなら調和しない気がする
値段は貼るだけなら高くない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:29:15.41
>>772
ありがとう
たしかに子どもが走り回ってこけて、頭ぶつけたりすると危ないかなとは思う
床座りはしないかなぁ、ラグかソファに寝っ転がればいいし
汚れやすいLDK、洗面、トイレを石畳にして、他の部屋はフローリングにしようかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:15:40.86
センスメチャメチャ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:54:10.83
>>770
うちもどこかの展示場でみて素敵だったのでLDKにそれを提案したら、
色とか質とかで、汚れやほこりが目立ちこびりつきやすい、冬は寒々しい、とみんなから却下された。
あきらめきれなそうなわたしを見て、HMがそれでは洗面所とトイレに使いましょうか?といわれ施工してもらったが
確かに豪華だが、この時期、硬さが余計に寒々しい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:40:40.61
>>771
マンションはかなり広い敷地の南西側に立っているので、昼12時から2時まで太陽を遮りそう。
なので、却っていいかな、と。

うちは平屋だが、このマンションの配置のお陰で南側はよく見える。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:36:21.61
センスない人は素直にお任せするか、建て売りのほうが良さそう
結局服装といっしょでトータルコーディネートが肝心だしな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:14:30.58
明日上棟式です。
高所恐怖症なので上にあがるのが嫌でブルーですが、
上棟弁当は楽しみですw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:21:30.52
>>770
玄関ホールに使うと良いと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:16:45.02
>>765
うちなんかまん前が公園だが、便利以外になにもない
公園のお掃除は朝によく老人の方々がやってる
昔はいたけど、なぜか今は夜間に輩が溜まるってこともなくなったしね
俺がやたらめったら通報するからかも知れんが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:35:32.85
>>780
最近あの手の奴らは、
公園よりも駅前やコンビニ・ドンキ・24時間マックなどに溜まる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:45:35.94
>>781
確かに暗い公園じゃ寂しいわな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:05:32.58
公園が隣とかの家は泥棒が入りやすいらしいぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:57:01.47
現在地方の市街地(県庁所在地)に360坪の土地を買って建設中。
建設面積70坪、1階面積65坪、2階面積60坪の鉄筋コンクリート2階建て。

鉄骨が建ち始めた時もデカイって思ったけど
今足場が組まれて、壁を作ってるところを見てもやっぱりデカイな。

ほぼ毎日現場に行ってるけど、これ見ながら酒が飲めるくらい
いい景色だよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:32:06.12
俺んちの10倍か
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:07:04.62
税金幾らよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:25:55.23
>>784
広いなあ。何人くらいで住むの?掃除が大変そう。
あといくらくらい?下世話ですまんけど知りたいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:46:47.72
庭の雑草抜きで死ねるwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:53:28.56
釣られ過ぎだろ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:12:46.80
>>787
路線価とかで考えると、20万/坪くらいだけど、半額くらいだったので
頑張って買った。建物の解体と更地にするのに1000万くらいかかった。
あと、一部田んぼだったので農業委員会とかの手続きが面倒なのと、
あぜ道の境界があいまいだったので、それを決めるのも面倒だった。

田んぼの土地は1年くらい寝かした方が良いらしくて、建設までに時間もかかったよ。

工事費は3500くらいかな?(内装、エアコン、照明、立て付け家具、外構などコミ)
知り合いの工務店さんなので、安くしてもらった(あまり相場が分からないけど…)

住むのは自分・妻(妊娠中)・ぬこ様
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:42:41.63
延べ床面積125坪の鉄筋コンクリートで3500??
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:58:50.94
余った200坪の外構は金かかりそうだな。
市街地なら塀も必要だし。
しかし、60坪の総2階建てって、つまらなそうなデザインだな。

>>780
やっぱりやたらめったら通報するような環境だったのかいっ!

793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:48:09.00
坪単価28万円
中国の工務店かよ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:50:59.49
しかもRC造だと?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:20:55.32
家の近所で違法駐車とか見かければすぐに通報するぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:43:34.07
現場事務所のプレハブ建屋だろそれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:53:44.23
お前らいい加減気づけよ、
1坪=1平方メートルなんだろ、>>784の頭の中では。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:17:58.35
1億円は超えてると思ったら、あれ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:38:42.21
RC造なのに鉄骨が立ってってので諦めたw
2階建てでSRCになんてしないだろうしな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:26:27.51
結局、妄想ネタかよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:59:29.83
鉄筋を鉄骨と間違う訳無いしなぁ
トンデモ勘ちGUY君なんじゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 06:23:41.83
>>784は 坪 を 平米 に変換すれば全く違和感ない。
みんな察しれ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:56:05.39
まあ>>784>>790が相当頭弱いのはわかった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:26:21.23
あんまり叩くのもいかがかと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:30:35.78
だってあまりに酷いからさぁ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:42:09.03
>>802
確かに金額的にも3人+一匹で住む大きさ的にも違和感はなくなる。
しかし延床125平米で酒を飲みたくなる程デカイかと…

まぁ、125坪の家を建てると吹聴して回ったら「ちょおま、それ超デカくね?」
と言われ本人もその気になってしまったなら分からなくもないが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:10:28.34
俺は最初から784は嘘だと分かってたぜ。
ちなみにうちはダイワハウス鉄骨2階建て50坪で3500万+外構240万
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:06:42.64
>>784です。
まさかこれほどpgraされるとは思わなかったよ。
「鉄筋コンクリート」って書いたのは、ちょっと間違いだったのかな?
↓  こんなんです。
ttp://pic-loader.net/view/esi_5089daf4da1f0.html

建設方法は実はそんなにこだわりがなくって、ほとんどお任せなんで
あまり気にせず「鉄筋コンクリ」って書いた。
ぐぐったら「軽or 重鉄骨造」ってのが近いのかな?
契約書・明細みても「鉄筋工事」「鉄骨工事」「コンクリ工事」てのがあるから
今度詳しく聞いて診ます。
自分的には木造モルタルでも耐震さえそこそこなら、あまり気にしないんだけどね。

125坪3500てのはやっぱり安すぎなのかな?
実はじいちゃんのころから付き合いのある工務店さんなんで、かなり安くしてもらってるみたい。
原価+人件費なのかな?
でも見てる限り手抜きはなさそう。

画像見ても125uってpgraするならしかたないよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:15:41.33
>>808
画像はり失敗。こっちで
ttp://imefix.info/20121026/291039/rare.jpeg
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:37:10.94
>>790全然うらやましくなんかないんだからねっwww






俺なんか都内24坪(´;ω;`)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:50:00.49
余計なお世話かもしれんが、画像はるときとかは気をつけろよ。
大丈夫とおもってても特定されちゃったりするから。
特に珍しい工法や目立つ物件は・・・・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:23:43.60
自分も鉄骨、建坪120弱だけど基礎ってこんなんだっけ?
自分時の写真では、高さは57〜8cm、幅は17〜8cmだったけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:56:12.38
住宅じゃなくて倉庫みたいwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:33:25.10
倉庫でスパン抑えても坪単価30万弱はするぞw
総額3500万の内訳が知りたい
内装や設備は削ってる前提でも基礎に金かかるはずなのに、
どこを削ったらその価格になったんだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:43:06.34
> 内装、エアコン、照明、立て付け家具、外構などコミ

なんだから、建物の建築費は3000万円ってとこだよな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:47:34.17
倉庫でも住宅でもいいが、その広さだとエアコン?てか全館空調?だけでもそうとうかかるよねー
うちの建130平米なんてお風呂くらいかしら。悲しくなるな。
嫁が満足してくれてるからいいか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:16:17.14
これのどこ見て鉄筋コンクリートって思ったんだよ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:55:17.47
どうみても倉庫だよな。
基礎部分の立ち上がりがないように見えるんだけど、
普通の家でそんな工法あるんかな?

それとも写真の写りのせいかな?小さすぎてよくわからん。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:57:14.90
広いなあ。資材とかはどっかで使わなくなったのを流用とかしてくれたんだろうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:08:56.26
プレハブの倉庫じゃんwwww
地震でペチャンコになりそうな地雷ハウスだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:41:12.32
家スレってなんかすぐ下品な煽りや叩きが入るよな
人間性クイズみたいだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:42:50.50
どこのスレでもバカは叩かれる
これ豆なw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:14:27.88
>でも見てる限り手抜きはなさそう。

自分の家の工法が判っていない。
125坪の住宅が3500万で立つことがどんなに安いか判っていない。
こんな奴がどうして手抜きはなさそうなんて言えるんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:12:01.31
>>820
むしろ地震には超強そうだけど。
>>821
このスレの必死さは異常
何事にも程々が一番。「俺の家超イケテル!!」とか思ってると、すぐ嫉妬がでるもんな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:58:55.44
>>824
そりゃー誰だって自分が建てた/買った家が一番だと思い込みたいのは
当然の心理だからね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:08:09.33
>>824
どの辺を見て地震に強そうに思えるんだ?
軽量鉄骨でスカスカのピッチじゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:18:08.56
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:25:07.84
これ、重量鉄骨じゃないの?
基礎がどうなってるのかわからんが、普通の一般住宅の基礎ではなさそうだけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:48:25.41
基礎から鉄骨の立ち上がり部分がヤバい。
普通はこんな平らになってない。
これじゃ設備機器の架台レベルじゃん。
住宅は普通こんななの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:08:30.91
そんなみんなでフルボッコにしたら本人出てこられないじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:36:03.58
>>817
嘘だと思ってたが、画像見たら本当に鉄筋コンクリートじゃん。
土台だけだがw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:57:23.13
1坪=1平米なんて言って悪かった。本当に360坪有りそうだな。
で、二階建てのガレージ兼倉庫の写真は判ったから、
本宅の写真をupしてくれないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:40:15.53
補強も入れずにこのまま進むわけな…
いや、このまま行っちゃいそうだなw
念のため確認したいんだが、この家、ちゃんと一級建築士が設計してるか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:00:34.81
どっかの倉庫の建築現場の写真だろ?
釣られすぎだ
底引き網並みにみんな釣られてる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:22:02.56
家の設計なんて二級で十分だろ
資格だけの一級より住宅設計の実績豊富で評判の確かな二級のほうがいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:27:17.22
しかし住宅に見えないね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:31:12.21
>>835
一級はホールとか学校とかの設計出来ますってだけだしな
全部が全部一級が偉いわけじゃない
簿記じゃないんだから
大体うちは一級だったが、ひどかった…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:33:38.79
軽量鉄骨は積極的に選択する理由が無い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:49:13.71
でかい家の話が出るとスレが妬みパワーで荒れるな
いいじゃない、いろいろな大きさの家があったって
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:59:51.12
妬みというより倉庫みたいな骨組みに唖然ってとこだろw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:12:54.84
>>839
いやいや、みんな普通に、
「これがほんとに家として成立すんの・・・?」
と疑問に思ってるだけだから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:13:01.27
唖然とするのは勝手だが、レスの言葉遣いでお里が知れるわ

そんなにルサンチマンが溜まってんのかよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:15:34.04
2ちゃんで言葉遣いに文句言う無駄
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:27:09.69
家を立てるような大人が、人が傷付くようなこと言うなよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:28:07.97
そうだよね〜、やっぱ基礎おかしいよね。
単純すぎる…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:37:36.98
給排水は床上配管すんのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:42:27.09
妬みではないわな
タダでくれるって言われても、いらんもん
邪魔だし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:46:37.66
3人家族で、どうやって125坪を使うのかを知りたい。
100畳リビングに40畳のお風呂とか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:16:07.48
養鶏場じゃねえの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:45:26.26
ここ既婚男性板だよな?痛いのが多いね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:51:57.16
いやー、>>809に関しては疑問や心配のほうが先に立つ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 03:15:50.45
柱があるしコンビニでもないよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:03:44.01
>>841
ネタだと思うならスルーしなさい
妬みでないのなら素直に羨ましがりなさい

気団ならそれくらいの節度を持ち合わせて欲しいものだけどな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:34:48.39
>>835=837
オレ、自演厨じゃないけどわかるよ。
オマエのはひどい。

で、マジレスなんだけど、この規模の建築物ならオマエの言うとおり一級のほうが確かだと思うのだが、それでも二級マンセー?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:34:53.50
ネタだとは言ってないよ
めちゃめちゃ広いとは思うけど、過ぎたるは及ばざるが如しというように、広すぎて羨ましいとも思えない
単に建物の構造について矛盾があるのと、住居にしては変な構造の建物について質問してるだけですよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:40:47.52
>>855
>単に建物の構造について矛盾があるのと、住居にしては変な構造の建物
これ「ネタだろ」って言ってるようなもんだよね
仮にネタだと思っていないのなら、他人の建ててる家を
「建物の構造に矛盾がある」やら「住居にしては変な構造」だなんて言うもんじゃない

気団ならそれくらいの節度を持ち合わせて欲しいものだけどな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:50:34.25
変とか言った私が悪かったですね。
広い土地と建物が大変羨ましいのですが
建物の構造の説明に私の知識の及ばない点があるのと
ユニークな住居の基礎構造について建築主さんに教えて頂きたいと
改めさせていただきます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:14:13.10
125坪で3人と1匹ってすごく広くて持て余しそう
もしよければ間取りなど手書きで良いので教えて下さい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:20:06.70
>>857のこのひねくれ方は女だろ
女に気団の節度を求めたところで無理は話
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:20:52.53
大漁だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:39:29.27
2ちゃんねんに来て節度ってwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:40:04.60
2ちゃんねる
間違った
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:19:50.70
28万円の坪単価に不安も持たず
構造や工法も説明できない気団に節度はあるのかと…
妻や子供は大変だw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:23:15.78
朝から妬みで満ち溢れている
もうとっくに本人はここ見てないだろうにいまだに説明求めるとかwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:45:38.17
おれ業者だけど
建売って儲からないんだよ
おまえらあまり値切るなよな
建売をやっているこっちが家一軒買うこともできないんだから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:46:39.37
>>784>>808です。
ん〜、やっぱり地面から直接鉄骨立ててる画像見て、フルボッコするか?
まあ分かり易過ぎだけど、それは先走り過ぎだよ。

うちの物件は床下が現在の地面より少し高い設計なので(と言ってもたかが70〜80cmだけど)
一旦基礎を作った後、1回埋め戻しをしてから鉄骨組みをしています。
↓ 基礎の写真
ttp://imefix.info/20121027/631222/rare.jpeg

で、鉄骨組みと「土間コンクリート(土間うち)」の作業を同時に進行しました。
↓ 土間コンの写真
ttp://imefix.info/20121027/411221/rare.jpeg
(因みに最近ようやく土間コン終了した)

うちは水道・排水の構造が少し複雑なので鉄骨組みが終わってから土間に
コンクリート流した。2階にトイレ・風呂場・ランドリー室とかあるし
大型犬(家立てたらG・レトリバー飼う)を洗うだけの部屋も作った(浴槽付き)。
因みに防音室もある。

さらに本体が完成した後、敷地に土を盛って約30p上げるから
最終的に床下45pくらいになる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:00:18.11
>>866 続き
>>823の言う事はもっともで、反省するところはあるけど
お互い素人なんだから、小っさい画像見ただけでフルボッコするのは
止めようぜ。結構変則的な工法もあるんだしね。
俺的には「倉庫兼住宅」でもいいんだけどww(前にも書いたとおり建設方法に
こだわりはない)
あ、因みに工法は「重鉄骨造」です。

3500万てのは、本当に工務店さんのご厚意で実現した値段で、おれは長年
付き合いのある工務店さんを200%信頼している。これからもずっと顔を
合わせる訳だしね。あと、1級建築士で構造計算もしっかりしてもらって
役場に申請もすぐ通った。

ただ、ここの反応見る限り3500万てのは、人には言わない事にする。
変に勘繰られるからね。

それから、画像がよそから持ってきたってのは止めてくれよ。
それ言われるとどうしようもない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:07:14.70
掃除大変そうだなw
ルンバ1台じゃ三分の一くらいで充電しての繰り返しで
永久に終わらんでしょ?
ルンバエンドレス?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:54:18.22
>>854
1級と2級の違いは大型免許と普通免許の違いみたいなもの
2級じゃ無理なのは軒が9m以上とか、500平米以上の公共建築とか
これは300平米超えてるから2級じゃ無理
積載量6トンのトラックみたいなものだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:00:56.02
>>869
それと大学では日本家屋についての授業がないから、一級建築士っていうと
「日本建築が出来ません」と自白してるようなモノだからねぇ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:05:45.65

ものすごい無知だね〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:09:00.93
>>868

なにゆえルンバ限定www
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:22:11.45
>>870
イミフ
1級は実務経験が無いと受験できないんだよ
ゼネコン等で実務を積んだ人が畑違いの個人住宅向け設計事務所を設立したとか
訳の分からない経歴の人じゃない限り普通は出来るよ
2級を持っている人もいずれは1級を受けようと思っている人がほとんど
ただ、難易度の問題や勉強時間が捻出できないとかで受けてない、合格していない場合が多い
一般住宅の設計を業務としている分には2級で十分だけど、無知な人は1級=えらい、2級=半人前って認識だから
仕事の取りやすさを考えて、業務上は必要ない1級を受けたりする
2級=一般住宅専門、1級=ビル専門じゃないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:36:33.60
>>873
そうなんだ。
実務経験が無い受験できないということだと、
大学に在学時代に一級建築士とるってできないんだね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:21:51.16
大卒だと24歳が最速、専門卒だと20歳で2級合格して2年実務積んで22歳が最速だったんじゃないかな
設計図面を書く人が良くても、施工図面を書く人がヘボならダメだろうけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:32:34.09
大工がダメだと全て台無しだがな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:42:12.61
家の建設費って屋根材や外壁、断熱材、設備や仕様によって1000万は軽く違うから
大きさだけで3500万といわれても、おお安いとはいえないけどね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:48:05.20
延床37坪でまったく普通の間取りだけど、
HMの人は30坪の人が多くて35くらいでも大きいくらいですよと言われたけど、
ここ見てると37ってかなり貧相なんだな……
まあ今妻と二人だから問題ないんだろうけど……
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:48:21.80
立って半畳寝て一畳
述べ床37坪もあれば普通の生活に不自由は全く無いと思われ
見栄っぱり玄関とか必要な地方の事は知らん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:18:30.18
うちの工務店のおっちゃんは、家族四人で考えるなら35坪は欲しいって言ってた
なんか電卓で計算してたけど、忘れた
881170:2012/10/28(日) 11:01:29.65
うちは30つぼ
882170:2012/10/28(日) 11:06:28.76
途中で送信してしまった
ウチは30坪で家族四人だけどちょうどいいと思ってる
4LDKで和室と寝室が六畳で子ども部屋二つが五畳
家に大金つぎ込むより子どもの将来にお金残せるようにしたい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:25:46.16
建設業の俺が来たよ。
上で書かれてるけど一級建築士は大型建築物の設計ができるだけで
家の設計なら一級と二級は同じはず。
但し一級は元々ビルやプラントなんかの設計してて転職してることあるだろうから
経験は二級より少ないこと多いかもしれない。
一級建築士のメリットは名詞に資格を書いてハッタリきかせられることだと思ってる。
建設業だといろんな業者が関わっていて多くの人と会うからこのハッタリは大きい。
まあ家を買う方からすれば関係ないけどな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:30:35.51
住宅やってないヤツは黙っとけ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:44:40.52
>>882
主寝室6畳って狭くね?
4畳くらいのWIC付いてるならいいけど。
うちは5畳のWICにIKEAのPAX4台置いてるけど、
カミさんの服がギリギリ納まってる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:22:24.81
へー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:37:32.09
ホー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:47:03.67
>>876
あたりまえだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:48:15.74
>>878
ほとんどそんなもん
叩かれるから書かないだけ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:03:40.36
デカイ家は工法が変わってることがあるから
>>820 832 833みたいに煽ると恥をかくのなwww

釣りもあるけどまれに>>866みたいな奴もいるね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:39:42.05
>>885
狭いよ
床が六畳プラス押入れとクローゼットあるけど衣類もギリギリ
寝るだけなら充分だから気にならないけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:40:38.12
なに終わった話蒸し返してるんだ
馬鹿にされて悔しかったか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:47:22.33
ホント>>866みたいな馬鹿はどうしようも無いな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:31:34.29
WICって歩けるスペース無駄じゃないの?
壁際にクローゼットが並んでる方が無駄な空間減らせないのだろうか?
教えて博識なエロい人
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:41:05.87
中で着替えができるよ。
ちゃんと整理整頓できる人ならいいんだろうけど、ウチはダメだったね。
>>3に書いてあるその通りになって、奥から少しずつ荷物が侵食していった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:52:50.31
そっか
夫婦でしっかり整理整頓できるならいいものなんだな
ウチのズボラ嫁だとカウンターキッチンも物置きにしそうだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:41:22.22
狭い賃貸で整理整頓の限界を超えたところから引越したから
整理整頓できる有りがたみを味わってる
賃貸より断然広い家に引っ越したんだけど
服は大量に捨てたったw
そのおかげで必要なものを買うようになったよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:36:17.93
>>892
まだ妬んでるのかw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:06:32.06
>>893
うらやましいはともかく、これ普通の家の基礎には見えないが。
重機の駐車場とか併設するのかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:21:49.43
もう倉庫の説明要らないから、そういう流れやめよう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:23:43.99
>>899
ちょっと上に施主がレスしてるだろw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:28:25.90
養鶏場も兼ねてるんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:07:36.95
>>894
ムダと思うか、収納が部屋の壁に並ぶのはいやだからWICに閉じ込めたい、そのために必要な通路だと思うか。

好みでしょ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:41:17.86
>>891
子供は大学まで普通にだせばお役御免だ。
子供は子供、親は親だよ。
905sage:2012/10/28(日) 22:18:49.87
二階リビングってどうよ?南側道路だから無理にする必要はないんだが… 悩み過ぎて禿げそうだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:47:29.71
一階と二階の移動が多くなりそうで嫌だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:11:31.13
もっともパブリックな空間が外だとすると
その対極が寝室だよな
んで、中間がリビングや客間
だから玄関〜客間〜リビング〜寝室
の空間構成にするといい

正攻法でいけばリビングは1階
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:16:05.43
年収400。 嫁1子2
去年建てたぞ
地方都市の端っこ 平地 坪10万で54坪 南向き。
駅まで徒歩10分 バス停徒歩1分

建物はコミコミ1500ちょいで37坪。

田舎どうよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:17:19.35
田舎は仕事無くて稼ぎが悪い 終了
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:20:23.38
そうか。。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:17:09.08
>>907
同意。
前に一度、二階リビングの家を見たが、玄関開けたらそこには扉4つと階段だけ。
どこのカラオケボックスに来たかと思った。
子供の部屋に誰か入ってもリビングにいたら全く気づかないし、
あの間取はないわ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:36:34.01
北海道だが、2Fりびんぐはそれなりに一般的だぞ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:07:21.27
今時、客間なんて造る家は滅多にないぞ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:20:21.23
狭小3F建てなら仕方ないが
2Fリビングは無いな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:25:07.82
客間ないって4LDKのとこをリビングの広い3LDKにするの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:34:40.09
一階が20畳以上あるLDK+風呂洗面で和室なしって感じか?
もしくは玄関収納やパントリー、ランドリー部屋とか
細々した小部屋を作ったら和室削れたって間取りもよく見掛けるよ。
客間としては使わないにしろ、LDK以外の部屋もある方が便利だと思うけどな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:23:21.87
具体的に土地がどうとかどこに頼むとかではなく漠然と計画中なんだが
夫婦それぞれの個室って作った?
計画では寝室10畳、子供部屋予定6畳*2、俺の部屋5畳、嫁の部屋5畳、LDK等って考え中
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:20:21.64
>>917
うちも同じくらいの段階だけど…夫婦別の部屋は考えなかったな
そこまでかける予算がないわ('A`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:24:42.79
うらやましいな。
俺の部屋、嫁の部屋それぞれ5畳で寝室は兼ねている。
もうすっかりレスだからそのほうがありがたいな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:46:31.73
>>917
畳数を書かれているものだけですでに32畳。
LDKで○○畳。
客間兼和室で○畳。
バストイレ洗面所で○畳。
玄関廊下等々で○畳。
その他諸々で○畳。
>俺の部屋5畳、嫁の部屋5畳
なんて作ったら軽く60坪を超えそうだな。
俺も>>917と同じで建てる前はフリーソフトで夢を広げていた。
結局、予算の壁で取捨選択を迫られて夫婦それぞれの個室なんてなくした。
ちょっと考えれば俺は家に寝に帰っているようなもんで、
俺がいない間は寝室が嫁の個室になる。
実際、生活してみても個室なんてなくても少しも困らなかった。
それでも、その条件を満たして安くしようとしたら箱型の総2階タイプか。
なんにせよ金次第。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:28:42.81
日照の問題から二階リビングにせざるをえない。
多少不便だろうけど、常に薄暗いリビングよりマシだ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:33:49.04
狭小住宅なら2階リビングも日照的に仕方ない罠
923201:2012/10/29(月) 23:35:17.70
うちも2階リビングになりそう。
予算の問題でいろんなとこコストダウンコストダウンで
ちょっとテンション下がりんぐ。
ただ2階リビングには梁を活かして懸垂用のバーを付けたいなぁと思うんだけど誰かそんなのつけてる人としている?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:01:17.12
サンドバッグ吊るすフックならついてる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:13:08.79
>>923
3階建て?
2階リビングというかキッチンは
買物帰りの階段が結構面倒だよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:41:23.69
階段の付き方にもよるんじゃね?
狭くて急な階段だと嫌になるけど、
吹き抜けホールにある広い階段だと嫌にはならない。
最初の家が階段急で嫌になって2件目建てて引っ越した。
2階リビングにするなら階段は広めでゆったりが吉。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:50:28.67
なるよ。階段がある、って事実はゼロにはならないんだから。
玄関と普段いるスペースの距離が広がるのは確実なんだから特別な理由がない限り2階リビングはちょっと。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:52:03.39
特別な理由ってヴェルタースオリジナルキャンディにしか無いと思ってた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:53:44.84
あ、やっぱりダメか>>927
>>926だけど2件目は1階リビングにしちゃったんだよなぁ。
まぁ頑張って階段昇降してくれとしか言えないな。>2階リビング
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:01:22.80
>>917
最初は作ったけどいらなかった。使う暇なくて漫画置場になったわ。
因みに、客間8畳 LDK22畳 個室6畳×4 主寝室10畳 脱衣所4.5畳
これにトイレ×2 洗面×2 風呂×1 各部屋の収納と玄関廊下合わせて60坪ぐらいだった。

当初は将来子供も欲しいと思って個室も多めに作ったが
子供できないわ嫁は掃除大変だわで大失敗だった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:51:48.12
最近の広告見ていると、二階リビングが圧倒的に多いから、そんな流行かと思ってたぜ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:03:39.31
2階リビングってペンシルハウスなイメージだわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:09:46.14
住めば都と言いましてな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:10:12.83
>>925
日照の関係で二階リビングです。
ホームエレベータ、無茶苦茶便利です。
なきゃ二階リビングやってられません。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:31:27.48
うちも日照は悪かったので光ファイバーを使った太陽光システムを導入した1Fリビングにしたかったが
建築士がやりたがらなかった。こういうやつ→ ttp://www.himawari-net.co.jp/
もう50代で新しいことをしたくなかったのかな。

結局、西側に大開口の窓にしたので採光は確保されたが、なんか新技術を使ってみたかった気もする。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:50:41.28
こんなバカシステムに金出すヤツいるのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:50:12.07
バカシステムは言い過ぎだろう

と思ったが、これは本当にバカシステムだな。
935は建築士に感謝したほうがいい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:38:43.74
バカシステムっていう語感すばらしいなwwww
わろたwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:12:57.11
このバカシステム、ガラス玉の汚れはどうするわけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:20:48.06
これなら鏡でいいんじゃね?
イタリアかスイスのどっかの村で巨大な鏡使って日照確保してたなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:33:49.14
ええー俺バカなのか…
100万くらいなら追加してもいいと思ってたのに

東玄関で東西道路、南北は隣家という立地の場所で古い家から建て替えたんだけど、
前の家の1階がすごく暗くて寒々しかったんだよ
だから自然な光が入ってくればいいなあと思ったんだが…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:39:18.90
ttp://www.himawari-net.co.jp/hplan/index.html
ttp://www.himawari-net.co.jp/img/3_1/3_1_24.jpg
10W蛍光等(原文ママ)って何?一日15.3円?w
100Wの白熱電球より60Wのハロゲンランプの方が電気代が高いw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:27:34.81
>>941
あのさ、よく考えろよ。
たった一個直径10cmのレンズ*12個分の光で一体どれだけの面積を照らすつもりだ?
6畳間を照らすとして面積比で100倍あるから、単純に考えても100分の1の明るさになるんだぞ?
当然夜は真っ暗だし、別に電灯を設置しなきゃいけない。

小学校なんかにはいいと思う。子供が科学に興味を持つきっかけになるし、昼間しか人がいないしな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:41:20.91
スポットで照らすような照明になるのかな?
壁紙の一部分だけやたら日焼けしそう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:00:02.18
西側大開口って・・・
うちの西側の縦すべり窓はあまりにもまぶしかったので黒のシートを張って遮光カーテンひきっぱなし。
縦すべりでもこんな悲惨な状態だったのに、お察しします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:31:27.63
>>941
東西道路で西に大きな窓って
夏の西日大丈夫か?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:10:29.78
西日は夏つらいけど冬は暖かいから相殺。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:10:29.63
>>946
オーニングをつけたから、割と大丈夫。
想像していたより西日の影響は小さかった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:32:09.79
西側空き地の俺のうちは黒いガルバを西側外壁全面に貼ってあるから、夏は家の中がオーブンだぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:28:51.97

自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:42:00.91
明日いよいよ引き渡しだ!あっという間の1年半だったな・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:50:05.17
おめ。細部でいいから写真うpで喜びを分かち合おう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:59:02.62
>>951
家どこだっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:06:59.32
マンション買うならやっぱ南向きだよな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:10:18.75
ここはマンションじゃなくて戸建てスレだぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:09:24.77
マンションは借りるもの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:17:52.07
木造が嫌でRCで建てたが、金はかかった。
木造嫌だがRCが良い奴はマンション買うのもありかもな。
駅から断然近いだろうし。
空き巣被害は戸建ての半分以下だしな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:21:40.94
マンションは借りるものじゃなくて1棟買いするもの
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:33:05.84
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:35:00.69
マンションは借りるものじゃなくて、建てるもの
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:49:08.55
嫁の親が土地をくれるから家建てなさいって言うんだが甘えていいかな?
場所は自分じゃとても買えない一等地で庭も確保できるほどの広さ。
会社からはそこそこ距離あって通勤時間が1時間越えてしまう。
今の賃貸マンションなら20分。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:19:38.29
お前が気に入ったならいいんじゃない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:23:15.16
贈与税がたんまりかかるね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:41:31.06
自分じゃ買えないような一等地だと
固定資産税で死ぬぞw
俺は相続で土地を手に入れたが、固定資産税が年70万だw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:00:48.28
>>961
一時の甘えは一生の後悔
やめとき
自分の家なんだから、自分の稼ぎ(と自分名義のローン)内で買うが吉
それが分相応だし、後で絶対良かったと後ろめたさも感じずに思えるから

それはそうと、建築中はまめに見に行かなきゃいかんね
今日も間違え発見した
今さら直せるのか、あれ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:10:50.57
常識的に考えて贈与じゃないだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:11:51.26
その一等地の土地価格を固定資産税で分割して出た期間が、
住むに値する結果ならOKなんじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:20:46.64
その固定資産税70マソの土地は幾らで売れた?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:11:48.39
>>966
嫁の親だから嫁の名義で登記したら生前相続になり相続税。
旦那名義にしたら贈与税がかかる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:23:21.00
生前贈与に関してはもうすぐ枠が小さくなるんではなかったっけか。
親からもらうひとはチェックしといた方が。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:53:41.90
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:47:16.15
相続税は小規模宅地等の特例が適用されるか調べてみたらいいんじゃないか?
240平米までなら80%減額だぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:49:15.38
80坪かあ。都会ならいいかもしれんけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:36:31.08
>>969
土地は義父の名義のままで
建物を自分の名義で建てるだろ。
そんなの当たり前だと思ってたわ。

義父と義母が死んだら相続すればいい。
相続税は贈与税に比べて控除額が桁違い。
この場合途中で離婚とかするとややこしそうだけどね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:52:02.02
土地の賃料を利益供与と見なされる。
税務署を甘くみない方がいいよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:03:58.58
>>975
見てきたような嘘をつくんじゃない。常識で考えろ
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4552.htm
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:27:32.87
>>975
ウソついてまで言い負かされたくないってか?
プライドが高いんですね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:22:06.36
あくまで嫁名義の家になるわけだ。
相続しても嫁名義、気の毒に。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:25:09.50
>>973
田舎なら安いから払えるだろw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:43:32.35
結局、新築分譲マンション買いました
85平米4LDK

設備とセキュリティに負けた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:07:00.60
85平米で4LDKって個部屋せまくない?
うちは83平米で3LDKだけど、
一部屋だけ5.5帖でちょっと狭い。
天井高さ2.7mだから狭く感じるのかも。
セキュリティは大事だよね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:03:56.52
若いときは極小住宅で十分。
50台になったら稼いだ金で現金一括で恥ずかしくない新築を建ててたらいい。
嫁取りや冠婚葬祭で使う頻度が増すこの時期に最後の花を咲かせたらいい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:10:57.82
>>981
都会だからじゃね?
中途半端田舎だと100平米3LDKで3000万とかだ
当然自分のフロアにしか止まらないエレベーターも無いし
縦列で数機のエレベーターも無い、エントランスにオートロックがある程度だけどな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:28:13.43
>>982
子供が巣立つ寸前ででかい家建てても俺には魅力無いな。
すぐに夫婦二人になるなるんだから、
50台で建てるんならなんてそれこそ狭くしていいわ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:33:24.72

自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:31:40.99
>>975
何このバカ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:33:14.19
>>984
同意
極端な話、夫婦二人でワンルームもしくは1Kでいいわ
18平米くらいの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:13:15.33
>>978
うちは嫁名義だけど何がお気の毒なの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:13:17.00
ネズミの夫婦かよwwwwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:16:29.22
>>988
お気の毒に。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:43:02.00
うちは俺が病気でローンが組めないので嫁名義で4000万のローン。
払うのは俺の給料なんだけどなorz
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:16:39.28
それって贈与税大丈夫?
嫁さん通帳からの引き落とし実体がないと半分持ってかれるんじゃ?
というか払い終わった頃に離婚言い渡されたらなんもいえないね、一生しもめだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:40:25.65
もちろん団信入ってんだろうさ
で、上手いこと嫁さんを死に追いやって借金チャラを狙っとるんだろうよ
考えたもんだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:28:55.54
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:20:00.36
見積もり中
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:20:18.48
埋めれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:20:57.27
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:21:39.13
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:22:14.24
名誉毀損ン
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:22:30.40
世界征服
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。