結婚に至った過程を思い出して語るスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952944:2013/12/11(水) 01:16:47.63
kwskされましたので書きます

お互いの両親は大学で知り合ったトライアスロン仲間で
当時カップルでトライアスロンをやってた人が珍しく
そこから結婚しても交流をするほどの仲
子供が生まれてからは競技から少し疎遠になってたが
俺たちが12歳の時からまた競技復帰するために色々計画を立ててたようで
その競技復帰をする為にまた顔合わせした時に会った相手両親の娘が嫁
恥ずかしがり屋だけど自分の意志は強く持ってるような印象だった
中学になってから嫁は陸上部で長距離選手になってトライアスロンの下地を作ってた
俺は野球部に入ったけど活躍はそんなにしない中途半端っぷり
違う中学だったけど両親の交流で情報は入ってくる
中学3年間で嫁と会ったのは2回位だった
高校に入った年の5月に部活に入らず帰宅部だった俺を見かねて
オヤジが今度トライアスロンで嫁が初レースをするから
応援してやれと半ば強制で会場に連れて行かれた
レース前に何か声をかけてやりたかったけど
何を話して良いか分からないし独特の雰囲気で話も浮かばない
お互いの両親と嫁が出走してから俺はただボーッと見てたけど
嫁が泳いでる姿、ロードバイクで走る姿、マラソンで走る姿
苦しそうに呼吸を荒げてもがきながら進む姿に俺はただ引き込まれた
思えばこれが嫁に惚れた瞬間であって
トライアスロンに魅了された瞬間でもあった
ゴールして倒れ込みただ酸素を求めて呼吸する嫁を
俺は無意識のうちに抱きかかえて控え室に運んだ
翌日から俺は学校の図書室にあるトライアスロンの本をきっかけに
市立図書館や県立図書館に行ってトライアスロンに関する本を読み始めた
953944:2013/12/11(水) 01:42:10.05
レース翌週の週末に体をほぐしがてらロードバイクで少し遠出しようなんて話があり
俺は嫁の父親が昔乗ってたバイクを借りて参加した
この時に俺がトライアスロンをやると聞いた嫁両親は大歓迎してくれたが
嫁は( ´_ゝ`)フーンって顔で我関せずの様子だった
嫁たち選手は70km位乗って気持ち良かったねーと言う程度に対して
俺はもう立ってるのがやっとの状態
帰りの車でオヤジが「嫁ちゃん嬉しそうだったぞ」なんて言われて
「あの子無表情だったじゃん、何の話だよ」と返したら
オヤジはため息をつきながら「お前はモテないな…」と毒をはきつつ
嫁がなぜ嬉しそうにしてたのかを話した
常々嫁は俺がトライアスロンをやらないか期待してたそうだ
同年代の仲間が出来る事は励みにもなるし心強い事でもあるし
少しでも知ってる人に応援されるのがレース中は力になって
俺にレースを見せればやるんじゃないかと思ったと聞かされて
なぜ応援に来いと半ば強制されてたのかにようやく気づいた
そこから毎週末にある練習会に参加するようになった
両方の家族6人で自転車のって走っての練習
その後に食べるご飯はおいしかったし
何せ俺の参加が嬉しいなんて言わては嫁を意識せずにはいられなかった
練習は真面目にやりつつ休憩の時にアドバイスを貰いながら番号とアドレスを聞いたりして
平日も最初2往復位のメールが1ヶ月後には多い時で20往復するような仲になった
お互いに同じ競技で苦しみを分かつ仲間として
距離を縮めるのに何も苦労はいらなかった
954944:2013/12/11(水) 02:04:36.47
練習を始めて2ヶ月くらいして恒例の練習をしようと思ってたら
お互いの両親は仕事が入って出来ないから
俺と嫁だけでやってこいの話になった
いつもの内容で良いからという事で嫁と練習をしてたら
両親がいない分会話が弾んでいつもの練習コースから離れて
あっちこっちを見て回るデートのような練習になった
バイクで70kmランニング15kmの練習が
ここまで楽しく早く終わった事は無い
それはお互いに思ってたようでこれからは2回に1回は2人で練習しようと俺が提案して話が決まった
その時から平日の個人練習にも力が入った
学校へ行くにも自転車で遠回りをして体に負荷をかけるようにして
週末は嫁と会って練習という名のデートを楽しんだ
今思い返しても告白した覚えは一切無いが
嫁が言うには2人で練習しようというのが告白だと思ってたらしい
2人の練習中にいい雰囲気になって流れでキスを1回したら
もう練習の仲間じゃなく異性にしか見えなくて
平日にも学校終わりに会ってデートするようになった
お互いの両親は付き合ってるのは知ってたみたいだけど
俺たちがより練習に力が入ってたのは意外だったようで
これからは2人で練習に行きなさいと言われて週末に加えて平日も練習するようになった
デート兼練習は遠出の時はロードバイクで出かけて
近場の時はランニングで出かけて色々楽しんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:13:19.97
リアルタイム投下初遭遇!
支援
956944:2013/12/11(水) 02:44:02.93
大学に進んでからもデート兼練習は続けていて
金銭的な余裕も少し出てきた俺達は泊まりの旅行を考えて
夏休みの間に計画を練って行ってきた
もちろん練習も兼ねるから移動はロードバイクだった
安い旅館に泊まった夜に嫁とキスしたら
疲労感から来るハイテンションもあって止まらなくなって
結局4回嫁と交わってしまった
翌朝寝不足で起きた時には少し恥ずかしさはあったけど
一つになれた事が凄く嬉しかった
バイクの練習にしかならなかったけど今では凄く良い思い出で
そんなデート兼練習や旅行を繰り返して大学4年の秋に結婚しようとプロポーズして
年明け早々に結納を済ませて籍を入れた
結婚式は就職してお金を貯めてする話だったので
籍を入れてから1年たった時に小規模ながら身内と親しい友人を呼んで行った
結婚して3年の今年は出られる大会はできるだけ出てみようという話になって
5月の大会を皮切りに12月始めまでに全国行ける所を全て行った
今の所19レース参加してきたけど体がボロボロ
来年の2月終わりまで練習内容を少し変えて調整する予定
そして今年のレースにかけた金を計算したらざっと400万近い値段がかかってたので
来年はもう少し近場の所で行う7レースにする話になっている
バイクも嫁の父親から貰ったものを使っていたんだけど
フレームのガタが凄いから来年の安売りの時期に見て買い換える予定
ショップの人と話し込んで嫁と一緒に買うから安くしてくれと話を決めてきた
嫁と気に入ったモデルが一緒だったんだけど
今の価格で買うと2台で190万だそうなので
来年の6月位に在庫セール時に130万まで抑えるから待ってくれと言われた
こんな事をやってるので金がいくらあっても足りない夫婦です
安いアパートで暮らしてるけど今の生活に満足している
マイホームどころか車を買い換えるのも当分先の話になりそう…

グダグダですみません
何が言いたいかと言うと嫁が可愛くて大好きなのと
川内優輝のタフさ加減がよく分かったって事
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:27:14.77
>>956
乙。面白かったよ。同じ趣味の嫁っていいな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:41:02.19
>>956

初めてで4回?
流石に持久力あるか。
お幸せに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:30:54.53
>>958
遅い時間に乙です。

まだ3年目か。
その趣味なら別れたくても別れられないしいいな。
チャリの値段にびっくりだけど、嫁さんから働きかけられた趣味なら支出ももめないな。

波乱とか気に入らないところはないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:46:37.58
>>956
GJ
961944:2013/12/11(水) 19:21:51.74
>>957
趣味が同じだと趣味によるケンカが無くて楽です
トライアスロンの大会も旅行感覚でしたから
美味いもの巡りは金かかっても良い思い出になりました

>>958
本当は高校の時に手を出したかったんですが
実家暮らしだと場所の時間も限られるので
したくても後バレが怖くて出来ませんでした
身の締まった女の子がそばにいて出来ないなんて生殺しも良いところでした
嫁も同じ状態だったようで初めての時は今までの溜まった分が一気に爆発しましたね

>>959
次に買うバイクはプロロード選手も使うモデルらしいです
形が気に入っただけなのですがね…
今のところケンカや波乱はありません
気に入らない所も最初はありましたが
今はそれも魅力の一つとなっています
ケンカする元気があるならその分走って漕ぎますよ
お互い初めての彼氏彼女だったから元カレ元カノがどうとかは無いし
両親も良く知ってるから姑問題もありません
極めて良好と言えます
962944:2013/12/11(水) 19:22:49.69
>>960
ありがとうございます
963928:2013/12/11(水) 20:13:29.29
>>944さん乙
嫁さんと趣味が一緒って羨ましい

>>943
実はそうでもなかったりする
当時嫁さんは大学のサークルで恋人一歩手前(二人組になるなら自然とそいつと組むって感じ)の男の知り合いがいたらしい
例の同窓会の誘いがもう少し遅かったら、そっちと付き合ってた可能性もあったと嫁さん本人に言われた
まあ、結局は運命のイタズラが起きて(むしろ起こらず?)嫁さんは俺の隣にいる訳だが

>>950
久しぶりにその理由聞いてみたら

嫁さん「あくまで初恋はきっかけに過ぎないんだから、人の大事な思い出ほじくり返すなー!」

って叱られて、その代わりに教えてくれたんだが
同窓会で俺が鉄板焼き焼いて他の連中に配ってたので
無愛想なのに面倒見が良いのが昔の俺のままでそこが決め手になったんだとさ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:00:28.43
ちょっと鉄板焼いてくる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:30:56.19
>>964
餅を焼くのには向いてないぞ>鉄板
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:34:58.07
>>965
つ座布団
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:27:18.79
身の締まった女の子、なんて経験ないが良さそうだなw
ムキムキだと微妙だが。

そんなに大会出てて、二人共大丈夫な仕事なんだろうな。
どんな感じの仕事?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:29:25.46
>>963
ずいぶん引っ張った思い出だ。まあ女の子はよく覚えてるよね。
嫁さんの逆切れで付き合うことになったのは悪いが面白かった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:21:38.50
結婚は財テクの一種。
安定した収入のある男性を確保し、
子供を育てる環境を整備するのが結婚。
恋愛感情だけなら結婚しなくていいし。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:08:47.59
すれ違い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:56:50.44
>>969
スレ違い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:24:01.35
>>969
財テクというより、人生設計とか長期プロジェクトのような気が。
別れたり、婚約破棄したからこそ長期的にうまくいく相手を選べた。
一歩間違えば独身人生だったけど。
イケメンや芸能人だと寄ってくる人が今ひとつだし、ブサでよかった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:45:35.79
あげ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:20:10.68
仕事を通じて仲良くなった女性に、「結婚を前提にお付き合いして下さい」と言う予定が、「結婚して下さい」になってしまい、
やってしまった…という顔の俺を見てか、なんだコイツと思われつつも「はい良いですよ」との答えを貰った。
ひと月後には籍を入れて、悪阻が落ち着いてから挙式をした。式の案内を送った人には等しく驚かれた。
結婚前のお付き合い期間がなかったから悔しいとブーたれられるので、毎年嫁の誕生日には花を贈ってデートする。
笑い話のような扱いをされるけど、今でも幸せを感じているし、なんだかんだ成功してるんじゃないかと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:49:32.86
>>974
結婚後何にもなくなる夫婦よりずっといいよね
お幸せに!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:17:49.80
>>947
それは後を引くねw
曽於底の歳の女性には結婚前提もつけて告白するもんなのか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:28:21.20
>>975
ありがとう。そういって貰えると嬉しい。
結婚まで高速だっただけで、いわゆる出来婚ではないんだけど、いまだにそう思ってる人の方が多いから。

>>976
俺宛かな?営業先の出入りの業者同士だったから、俺が粗相してお互いの会社関係が気まずくなったらと思って。
結果思い切り気まずい言葉を吐いた訳だけれども…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:42:25.59
保守
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:02:25.02
>>977
失礼、アンカー間違えた上に誤字まで。

よく受けてもらえたね。お付き合いの期間がないのはかわいそうだが、
今うまくいっているなら余計な危機とかなくていいとも言えるか。
経済的には心配されなかったにしても、即答されたということは
好意持たれてた?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:16:35.89
>>979
嫁曰く「いいと思ったのは私の方が先だからね!」だそうな。
お付き合いじゃなく?って口まで出かかったけど、俺が狼狽えてるの見て、この際だから畳み掛けてしまえと思ったらしい。
次に会った時にお互いの両親を呼んでこの人と結婚すると。驚かれはしたけど、お互い一目惚れだと言ったら、きっと上手くいくと応援してくれた。
新居探し→結納→入籍→引っ越し→妊娠→結婚式→出産。これ全部が1年の間にあった。次から次へと届け出すから会社の総務に怒られたわ。
さすがに忙しすぎてこの間の記憶があんまりない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:44:41.30
>>980
正月旅行で間あいてたのにレスサンクスです。
告白する時のドキドキ?で言い間違えるなんて、なんだか羨ましい・・

弁解せずに、いきなりプロポーズ姿勢を維持とはやるなw
肝心な、好きになったポイントは?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:52:52.48
>>981
正月旅行いいねえ。子供に手が掛からなくなったらウチも旅行先で年越しとかやってみたい。

理由らしい物なんかないけどやっぱり笑顔だなあ。目が合った時のこぼれるような笑顔。
そして頭の回転が速くて、長話をしても疲れない。お互い仕事そっちのけでおしゃべりしてさ。
嫌われてはいないと思ってたけど、あの言葉を言うまでは凄く悩んだね。
ごめんなさいって言われる夢しばらく見たもの。
いやー、恥ずかしいのでこれにて。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:27:58.92
>>982
奥さん東南アジア人なんで、正月は旅行というか帰省なんです。
花火見ながらの年越しもいいよ。打ち上げ、長くは続かないけど。

うちとは対極のカミさんと成婚経緯だなw
若い頃はリスクを考えず、笑顔と盛り上がりで付き合ったりもしたので
なんだか郷愁を感じるよ。悪い意味じゃないよ。
恥ずかしがらずに埋めがてらのろけてくださいw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:23:02.60
ho
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:16:35.42
shu
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:46:43.26
募集age
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:14:52.74
俺と嫁さんとの出会いはちょっと変わってるかもしれない

トイレの個室から死にそうな声で「すみません紙を取っていただけませんか?」
と言われて、トイレットペーパーを放り込んであげたのがきっかけ
出てきた後に、手を洗いながら、顔真っ赤にして「すみません恥ずかしいところ
見られちゃった・・・」とはにかむ様子がたまらなく可愛くて、その場で交際を
申し込んだ
って次第かな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:18:08.98
>>987
どこのトイレ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:25:13.71
>>987
くわしくよろしく
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:33:10.76
え?
どこのトイレって百貨店のトイレだけど?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:39:57.89
>>997
なんで女用にお前がいんだよ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:18:29.79
女子トイレと書いとらんだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:21:31.84
じゃあ嫁が男用で足してたのか?
どっちなんだ?
どっちにしてもどっちかがおかしいよなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:29:01.37
結婚に至った過程を思い出して語るスレ 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1389281241/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 05:38:51.78
おつ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:26:42.54
かれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:17:21.18
さま
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:26:21.23
れし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:27:13.72
 た
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:30:53.06
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。