5でした。失礼しました。
>>1 ありがとうございます。
忍法帳Lvは書き込みすれば、
自動的に上がっていくの?
私ではスレ立てられませんでした。
>>5 私もあまり素行が良いわけではないと思うのですが、
同じブラウザでつまらない書き込みを毎日繰り返している間に
自動的にこうなっていましたw
給料も知らない間にうpして欲しい
つまらない書き込みをやめて
もっと研究に打ち込みましょう。
>> 1乙
みんな学会シーズンに向けて頑張ろう!!
俺はノルウェーに行く。
俺はコスタリカい逝く。
独立した研究室を持つことになりそうなのだが、
元の上司がさまざまな小汚い手を使って妨害してくる。
マジで勘弁して欲しい。
そういう体験のある人いますか。
それは頼りにされているんじゃない?
まぁ別のところに移ったほうが無難
学科の事務員に一人高給取りがいて、我々の研究費を圧迫してます(人件費も運営交付金から
出ているので)。
その女性は50歳くらいで、独身なんだけど、なんとかやめてもらえるように仕向けるには
どうしたらいいでしょうか?
学科長の同級生らしく、学科会議で話をすると、睨まれそうです。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:49:10.23
>>12 アキラメロン。
どうせたいした高給とってないだろ?
>>12 うちの事務は2〜3年で強制異動だよ。
そういう仕組みないの?
ま、いいひとが来ても、すぐに移ってハズレがくるという諸刃の剣だが。
>15
> ま、いいひとが来ても、すぐに移ってハズレがくるという諸刃の剣だが。
ハズレに当たったよw
事務に提出しろという書類を持って行ったら「できません、分かりません。」の一点張りだった。
横で話を聞いてた係長が介入して、解決したよ。
2回目も同じ人が出てきた。繰り返しだ。うんざりw
で、係長の登場で・・・ry
3回目に行ったら、ハズレは出てこなかったな。
(近くに居たけどねw)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:11:34.97
派遣会社から事務のネーチャン来てるけど、
若いから時給安いし、イイよw
更新しても時給上がらないって嘆いてたけど、もう5年以上いるw
>>16 ありえないようなハズレ、ときどきいるんだよね。
クビにできればいいのに。
なんてつぶやいたら、真っ先に自分がファイヤーされたりして。
19 :
12:2011/07/22(金) 08:13:32.72
>>14 年収400万くらい。
教員一人当たり25万くらい召し上げられる。
これも研究費からなんだから、やっておれないよねぇ。
まぁ、よくやっていると思うし、おれとしては、同じような人が100万くらいのパートでいればという希望なんだが。
400か。微妙に高いね。
だけど、よくやってるなら、仕方ないんじゃ?
100ではフルタイムじゃ雇えないだろう。
それに、仕事のできもそれなりと思うよ。
>>11>>13 ありがとう。
そうか、頼りにされてる、というのは味わい深いレスをありがとうございます。
そうなんだよなあ。
彼は俺を頼りにしているのは間違いない。
この間、彼は学会を代表して中国に逝ったんだけど、
俺の研究成果を全部コピーして発表した。
まあ、彼自身はここ10年以上研究していないから仕方がないんだけど。
彼は実験家で、俺はシミュレーション屋だから、彼は俺の仕事に
「実験屋としてのアドヴァイス」をしてくれたわけだが、
実質的に俺はこの10年以上、自分で研究を推進せざるを得なかった。
(だって、彼は実験屋といっても長年実験していないから、
結局、俺は世界の他のグループの実験的な成果について
理論を立てて論文を書いていたわけだから)。
まあ、それでも、このポストに俺を誘ってくれたのは彼だから、
感謝はしていたよ。
けど、ここ数年の彼ときたら、本当に邪魔しかしていない。
ここ数年の中でも飛びぬけたデータを見せたら、
もう一方の彼が俺にお願いしていた研究が進んでいないことを怒りはじめたり。
その癖、その結果が飛びぬけた雑誌に掲載されて組織の上の方に褒められたら、
まるで最初から「ご指導」していたフリをしたり。
彼は晩年の豊臣秀吉みたいなんだ。
「兄じゃ!」と慕う同じ研究室出身20年来の子分の「秀長」が彼の頼もしい傀儡新ボスだ。
「パパ!」と慕ってるフリをする、「秀頼」みたいな若手がいる。
「淀殿」みたいな、彼を利用するだけ利用する若手女性研究者もいる。
徳川家康みたいな強大なライバルもいる。
俺は、彼のファミリーにおいてどんな立場だろう。
殺生関白「秀次」かなあと思っていたんだけど、最近気がついた。
俺は千利休なんだ。
彼が理解できない「深遠な」(といっても、ちょっと物理を理解している人には
それほど難しいわけではない)理論を有している。
あー、切腹させられる前に逃げなければw
今日、生協に弁当を買いに行った。
何を食べようかと選んでいたら、
隣にいた留学生(知らない人)に質問された。
たぶんインドネシアからの留学生(女性、頭のスカーフで判断)。
おにぎりを持って、「これはトリですか?」
鶏唐揚げと書いてあったから、「チキン」と答えた。
「トリ」と答えれば良かったなw
売ってる弁当を見たら豚肉系ばっかりだった。
たぶん、「豚」という漢字は分かってるんだろうなw
最近、学生が自分をチトいかがわしい店に連れだしたがっているらしい。
らしいというか、飲み会の時に直接言ってきたので、ずばりそのままなんだが。
行きたくないわけでもないんだが、いろいろ考えると二の足を踏んでしまう。
年を取ったのか、夜更かしも辛いし、朝早く子供に起こされるから、エロティックな雰囲気より、睡眠優先というか。
時間と金と気力が充実してればやぶさかでないんだけど、そんな時間と気力があったら、
雑用で掻き消されて消えかかってる研究に使いたいしな。
チラ裏になってしまった。すまん。
その中小企業的な雰囲気は理系か?
下半身のプライベートまで共有するホモソーシャルな関係。
>23
スポンサーが欲しいだけだろw
おまいら、おはよう
夏休みになって、子供と一緒にラジオ体操に行っているんだ。
昼間眠い・・・
チラ裏スマソ
試験が終わって夏休みの気分に浸っていたけれど
実はまだ試験の採点を終えていない。
きょうやろう。
そして本物の夏休みに突入だ。
と思ったら
人事の業績審査の会議があって
専門外の論文をいくつか読まなければならない。
なかには読めない言語で書いてあるものまである。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:25:31.17
>読めない言語kwsk
英語でもドイツ語でもフランス語でもないヨーロッパ系言語。
>29
> 英語でもドイツ語でもフランス語でもないヨーロッパ系言語。
ロシア語とか読めないしね。ドイツ語は読める(なんとか)。
フランス語は、なんとかw
スエーデン語の論文も持ってるけど、読めない。
まあ、図とかを見て判断してるしね。
引用した人の論文で判断してるよw
ロシア語は理系でも80年代までの貴重な文献があったりするので、
一応数点持ってるな。ロシアいったときに買った露英辞典とかも一応あるw
でも良い論文は英語訳が既に出ていたりするので困らない。
それはともかく、切腹させられそうな俺ですが、新しい研究室に
超強力な仲間が加わってくれることになった。素晴らしすぎる。
何だか勝利が見えてきた。俺は運がいい本当に。
科研費の審査員候補者になったから、8月末迄にホームページにアクセスして、
情報更新しとけとIDとパスワード付きハガキが来た。
業績あがってないのに嫌みかよ?
と思ったが、無視したら怖いので、一応情報更新するけど、正直、この業績で審査員に選ばれる訳がない。
まったく恥ずかしい、鬱だ。
漫画の山口六平太みたいな生き方はでき、ないかいな。
おれは、自分が出したこともないIFの高い雑誌(サイエンスの次くらい)から
レフリー依頼が来て、とても戸惑っている。
少し専門から外れているのと、論文は完璧なんだけど、載せるにはちょっと質が足りないかな
というくらいなんだが、なんと言ってリジェクトしたらいいものか・・・
フルペーパーなんで、速報性とか議論できないしなぁ
journalにするにはnoveltyが足りない。じゃ駄目なの?
査読を断ればいいじゃん
断るのは、勇気が要るなぁ
俺は、無理。
知り合いに頼まれたわけでもなきゃバンバン断るよ。俺は
>33
> 少し専門から外れているのと、論文は完璧なんだけど、載せるにはちょっと質が足りないかな
> というくらいなんだが、なんと言ってリジェクトしたらいいものか・・・
above average ではありますが、別な掲載誌を探してください。
このjournalの趣旨とは違います。
で、いいんではないかな?
この返事をもらって落ち込んでいた同級生がいたよ。
まあ、別なjournalに送って、acceptされたから良かったんだろうねw
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:06:21.26
決めるのはeditorなんだから好きに書けばいいだろ
お前がリジェクトするわけじゃない。そこを勘違いしちゃいけない。
editorがお前をおかしいと思ったら、二度とレビューが回ってこないだけの話。
だから好きにすべし。
>>39 > editorがお前をおかしいと思ったら、二度とレビューが回ってこないだけの話。
最近査読頼まれない理由が今わかったw
41 :
33:2011/07/27(水) 08:55:52.55
みんなレスサンクス
結局、「きちんと読んで、内容に関しては特に問題はないが、自分は少し分野が外れているので、
この論文が掲載にふさわしいかどうか判断がつけかねる」という趣旨で、レフリーを断ったよ。
かつて何百とレフリーやったがこんなに迷ったのは初めて。
歳とったかな・・・
来週いっぱい授業がある…。
調査に行けないじゃないか。
15週きっちり授業をやらせる文科省に文句言ってくれよ・・・
15週きっちりは「国家資格に関係する学部」ということらしい。
教授会で学部長が説明していた。
だから医学部や薬学部は厳密遵守。
法学部はどうなのかな?
ロースクールに法学部卒として入れる資格ってこれに当たるのかな?
うちは法学部じゃないけど、同一キャンパス内の全学部が同じ学年暦なので
ひょっとしたらそのあおりを食っているのかも。
15週きっちり授業やって試験はその他にって
厳密に運用すると,日程的に中間試験ができなくなる
試験は1回だけにしろってことかい
中間試験を講義の一環として実施すればいいじゃん
シラバスには「前半のまとめ」と書いて
自分とプロパー2人でやろうと思っていたら、
もう一人ポスドクを雇った方が良いということになった。
ポスドクを雇うのは気が進まないが仕方がないかなあ。
皆さんはポスドクの予後についてケアしてる?
やれるだけのことはしているよ。
自分が苦労したからな。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:23:03.31
ここは女性禁制?
女性のみならず既婚男性以外はお引き取り願っております。
鬼女版だってあんなだし、別にいい気もするけれどw
>>49 研究者であれば、ここじゃない 2chの外の某掲示板で待ってるよ。
先生じゃないある。特殊な立場だけれど、平たくいえばポスドク。
今日で授業がすべて終了!
あとはレポートの採点と成績づけだけ。
いやぁ、何とか乗り切った。
>49
> ここは女性禁制?
女性であることを表明せずに、研究者としての意見とか愚痴とか書けばいいんじゃない。
女性としての意見を書いたらお終いだけどねw
明日は試験監督だなw
まあ、教室の視聴覚機器を暇つぶしに、いじってみるよ。
使えるのかなw
エロって何でダメなんかな?
昔の日本は寛容だったのに。
いなかにいくといろいろエロものがあったもんだ。
東京タワーでさえ、おっぱいプザーとか売ってて
小学生の頃ははづかしくてうつむいてたもんだが。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:00:05.56
PDってボスドクのこと?
>>60 他に何がある?
ウッディーに搭載されていた謎ディスクドライブか?
>>61 それ、懐かしすぎ。
PDって言ったら、パーキンソン病か腹膜透析。
パニック障害もありうるぞ。
PDって言えばフォトダイオードだわ
プリントデヴァイスでしょ
今日は1日オープンキャンパスで仕事だった。
こういう地味な仕事に時間をとられるのはつらい。
博士号を持っていないが、明日からPDの後任
>>54>>63 おお、それはそれは大変だろうががんばっておくれ。
まあ医者とかだったら苦労しないんでしょうが。
>>48 そういう人がいて良かったです。
任期がおわったら、なるべく良いところ(メーカーなど)に
送り込めたらと思う。
>67
> 博士号を持っていないが、明日からPDの後任
とりあえず、博士は取っておけよ。
大学のアドレスに[SPAM]とわざわざタイトルに書いたメールが来た。
My name is Ms Jane Mary. Sherry from London, I would like to have an important discussion with you. It’s private, for more details. please kindly Contacts me on my email:
[email protected] Thanks,
Yours truly,
Ms Jane Mary Sherry.
他にも来た人いる?
Yours truly
>70
SPAMと名乗ったメールは来てないが・・・。
その手のメールはたくさん来るよw
文例1
------------------------------------------------------------------------------------
Swiss replica watches: swiss movement replicas, fake swiss watches
Swiss replica watches were always highly prized, but from now you can get Swiss
luxury watches for the lowest prices!
We are Selling Various Replica Watches, Swiss Replica Watches of Big-Name Brands
which are all Made According to Genuine Ones.
-----------------------------------------------------------------------------------------
まあ、レプリカの時計なんていりませんw
ディプロマミルのDMいっぱい来るのも何とかしてほしい。
74 :
724:2011/08/01(月) 00:57:54.24
追加
しかしまあ、これ英語なのか?w
75 :
724:2011/08/01(月) 00:59:35.18
>74 は、>72 です。
>72 です。
名前欄に、「72」と入力すると、「724」と表示される・・・・。
なぜだ?
77 :
72:2011/08/01(月) 07:40:03.48
どういうことだろう?テスト
今日、注文してたテレビがやっときたので職場居室に設置した(もち研究・教育用ね)。それはどうでもいいんだが、竹山番組ちょうどやってて、BSフジで月曜22時から北の国からやってるっていうじゃない。今日はもう第3話だよ。
orz
速攻自宅レコーダーにパソコンから予約いれたが、あんま研究ばっかりしてちゃいけないね。キーワードに入れときゃよかった。。・°°・(>_<)・°°・。
79 :
【大吉】 :2011/08/01(月) 12:56:24.83
どうかな
アフリカの何とか大統領のいとこで資産が云々とかいう類のスパムw
それよりも、マンション投資の電話うざすぎ。大学教員は騙されやすいと思われてるのか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:18:34.68
大学の時給1000円、やっていけない
>80
> それよりも、マンション投資の電話うざすぎ。大学教員は騙されやすいと思われてるのか?
一般の会社にも、かかってくるそうだよ。
さっさと切って、リダイヤルは無視でOKだよw
うちの大学は、電話の外線と内線は音が違うから、
外線の音で隣の隣の研究室ぐらいから、順番にかかってきたら無視しますw
たまに出ちゃっても、速攻で切ってリダイヤルは無視だよ。
>>82 備え付け電話器は鳴り分けできるんだが、家でお古になったFax兼用電話にしたら、
内線と外線の鳴り分けが出来なくなったよ。
FAXと留守電要るから仕方ないんだけどね。かわりに留守電にしてるから、用事ある人しか留守電入れないから楽。
大学関係はほとんどメールだからね。
うちの大学は電話が多いな。
とくに事務と年配教員。
逆にバカ若教授は何がなんでもメールで済ませようとする。
期末試験の採点で発狂しそうだ
これだけ一生懸命教えたのに、なんで学生はこんなにボンクラなのか・・・
今日は家には帰れないな
>85
> これだけ一生懸命教えたのに、なんで学生はこんなにボンクラなのか・・・
ありがちだろw
俺は試験前にテスト問題を数題予告して、
「ここら辺で騙されないでね。」と予告したのに・・。
かなりの数の学生が騙されたorz
俺なんか試験の最中に問題を理解していない学生をたくさん発見したので
注意を促したよ。
しかも具体的に、「2番の問題、ちゃんと読みなさいね」と。
それなのに誤解したまま求めた答えを書いていないやつが多数発生。
マーチの話。
さらに言えば、教科書持ち込み可なので
答えられないはずはない問題だったのに。
今日、生協で立ち読みしてたら、学生に話しかけられたよw
学生 「先生、追試とかありますか?」
俺 「追試はやりません。」
学生 「単位落とすことはありますか?」
俺 「落としたこともありますよ。」
学生は、gkbrしてたw
落としてやる
講義中に何度注意しても毎回一人だけ机にへばりつくように寝てた男子学生、お前だ。
落としてやる
>>89 過去のおれを呼んだか?
おれもいつも寝ていたけど、試験前だけは必死で勉強して、
留年率7割の某宮廷某学科で成績だけは良かった。
昔の先生は、試験さえ出来れば何やっても自由という雰囲気だったよねぇ。
>>89 寝てるのを逐一注意してたら注意だけで授業時間の半分を費やしそうだ
寝てるのは許すな。
携帯やゲーム、私語はダメ。
邪魔になるから。
出席も必修と実習、演習以外なら取らない。
まぁ大学生のレベルにもよるが強制しても意味ないと思ってる。
あと、怒らないな。
なのに、俺の講義はだいたい静かだよ。
他の教員ではうるさいらしいけど。
先生方
授業は欠席できる時間数計算して最大限休む、出席の時は居眠りか内職
一応勉強はしているんで試験は優を取りましたが、やっぱ授業態度で問題ですかね?
過眠症なのかじっとしているとすぐに眠くなってしまうんですよ。
一応くらいの勉強で優が取れるということは、
ボンクラ大学で全体のレベルが低くて、
教員がお前らの教育なんて興味がないか、
落とすとめんどくさいので簡単な問題にしているだけ。
しかもスレチだし
>94
マジレスするなよw
明日から、前期のレポートと試験の評価をしなければならない。
入試問題も作らないといけない。
イタマがアタイよw
居眠りはもちろんのこと、
内職なんてばれてないと学生は思ってるだろうが、
教壇から見てれば一目瞭然なので
がっかりすることこの上ない
自分は授業態度は学問に対する姿勢のひとつだと考えるので落とすか減点している。
(シラバスには明記している)
もちろん他の教員はそれぞれの判断でいいと思ってる。
採点なんてひとそれぞれだよね。
うちはGPA導入するとかで今後面倒なことになりそうなんだけど皆さんのところはどう?
すでに導入済み。
GPA導入の次には各教員の成績評価のばらつきをどうにかしようという動き。
ばらつきを示す資料が作成され、推進派は色々と発言しているが、
執行部は今のところは慎重な姿勢をとっているようだ。
>98
GPAで評価しろという書類は、この時期には来るね(事務から)。
評価基準が書いてあるだけだけどね。
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:33:50.79
教員にすればどうでもいい話ではあるが、
GPAを授業料免除の審査などで使うので
学生にとっては死活問題
奨学金の審査に影響を与えると考えると授業科目毎のばらつきは抑えたい。
けど、難しいんだよな、これが。
学問分野によって、成績評価の分布にかなり違いが出てるんだ。
うちの大学じゃ、自然科学系の授業科目の方がGPAが低い傾向にあるんだ。
まあね・・・・。
学生には、「ゆるい講義で、Aを稼いでおけよ}と、言ってるんだがw
(俺の講義ね)w
出席して提出すれば、Aを出すのになorz
軽く、Aを取れるのに・・・。
おれの講義では、3年ぶりに「秀」が出た
一方、ゆるゆるの年寄り教授のところでは、3割くらい「秀」
それくらい、科目間の格差は激しい
年寄りの3割は大杉と思うが、
>>103の場合、学生の質が悪すぎるか基準が厳しいすぎかどっちかだろ
東大の秀とF欄の秀は価値が違って当然だと思うんだ
いいんだよ。
大学間の換算式さえあれば。
しかし日本もそろそろ卒業共通試験をやるべきだな。
そんなの新たな文科省の天下り先を増やすだけ
センター試験で50%未満は進学を認めない
大学の数も段階的に減らす
とりあえずその辺から始めないと
>>106 とりあえず定員を満たしてない大学は潰したほうがいいな。
しかも留学生抜きの日本人だけで。
次が定員に達していない学部、で次が学科。
これで無駄な大学、学部、学科が一掃される。
まぁ潰すのが可哀想なら専門学校にする。
大学が大杉。
定員を満たしてようがいまいが、潰れるのは勝手に潰れればいい
そんなの各法人の経営戦略に任せるべき
赤字垂れ流しても自分の財産削ってでも理想の教育を追求する大学があってもいいじゃないか
定員を満たさないとダメ、とかいう文科省のワケワカメなお達しがあるせいで
むりやり留学生を引っ張ってくるF欄が後を絶たないわけよ
だから定員を必死で満たそうとするのは、満たさないと文科からあれこれ言われるからだっての
留学生云々は関係ないよ
マスターの定員オーバーうるさく言われるのも困る
集めようとしても日本人はそう簡単に集まりませんよ。
日本人の比率が85%以下はつぶしちゃえば?
ただしある一定以上のレベルがある大学は除く、ってね。
じりじりと、留学生が増えているな。
でも、日本語を話してるから、問題ないと思う。
実感はないだろうが、日本は世界が一目置く国に既になってる。
留学生が増えるのは必然。
定員がどうこうというのは、文科省がくちばし突っ込みすぎ。
なんのための民営化か考えてほしい。
ま、実際には民営になったわけではないのだが。
国はもっと規制すべきだよな。
そんなことより運営交付金を増額して欲しい。
新しい研究室に予定してるメンバーが一人、うまくいきそうになった。
素晴らしい。今日は、新しい研究室の予定者で会合を開いた。
>118
おめでとうございます。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:24:08.30
国内の大学も少数精鋭主義になってい逝くんだろうな
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:23:24.59
GPAとかなんでもかんでも規格化できると思い込んでるアホはまた門下かな?
学術会議が方針決めてるんでは?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:43:04.32
急激な人口減少が約束されている日本では大学という業種が衰退産業の仲間入りをしたわけだ
必ずしも教員や大学の怠慢や無策でこうなったわけじゃないので打開策が見えない
スポーツ推薦枠の学生たちを一般学部に割り振るのやめてくれないかな。
芸能関係の専門学校を買い取って
そこにスポーツ枠学生と芸能学生を押し込んでくれ。
広告塔になるし授業の邪魔にならないし一石二鳥。
理解できなかったのが自分だけでなかったことにほっとすると同時に、
理解したらしいひとは自演かなという思いを強くした。
>126
>118 は、
>新しい研究室に予定してるメンバーが一人、うまくいきそうになった。
>素晴らしい。今日は、新しい研究室の予定者で会合を開いた。
一行目は、メンバーが「大学院合格」、「授業料免除」、「奨学金獲得」の、どれかではないだろうか?
あるいは、>118 が、立ち上げた新しい研究室に採用できそうになった助教?
まあ、分からん。
めでたいことは確からしいがw
>>125 同意。ついでに農業高校や工業高校からの推薦もかんべんしてくれ。
やつらは基礎的な学力が無いどころか、勉強の仕方もわかってないぞ。
無駄にリーダーシップはあるけどな。
>>126>>128 ぼかして書いていてすみません。素晴らしい才能の若手プロパーの研究者です。
各方面から引っ張りだこなので、周囲から恨まれず、騒がれず、来ていただく
のは大変なのです。
こんな馬鹿みたいな政治工作、子供の頃に生徒会長として苦労して以来かもw
本来はリーダーシップ(笑)は要らない分野の筈なのだが。
やっぱり日本語がわからないや。
日本人?
「各方面から引っ張りだこの素晴らしい才能の若手プロパーの研究者」が
「恨まれず、騒がれず」来るわけないだろうが
皇族のお忍びじゃないんだから
どんなに素晴しい研究者であったとしても、
他人の人事にそんなにコンシャスな分野ってあるの?
駄目な奴がいいポジションを獲得したならともかく。
物理屋としては分からない感覚だ。
>>133 分野というか組織の問題ですわ。
>>132 >皇族のお忍びじゃないんだから
ワロタw
いや、確かに他人に嫌われずに意思を通すのには本質的に無理がありますよね。
ソフトランディングしたい、と言いなおします。
>134
あなたは誰?
発言番号ぐらいは、書いてくれよね。
研究職だったら普通だろ?
当人じゃないが、
流れでわからんか?
わかんないなら理解する必要もないと思う。
ソフトランディングしようと思っているのに、
昨日の相手は美川憲一が嫌味な感じになったような人で、ほとほと困るorz
うなされて寝られなかったw
それって下手にご機嫌とりに走って回っているから、
そういう態度に出られるんじゃないの?
そういう工作に慣れてない自覚があるのならば、
工作せずに堂々としていた方がよっぽどよいよ。
>>138 技術論としては、この研究を立ち上げる必然性、重要性、実現性、うれしさは
十分なのです。問題は「俺は聞いてない」という大先生方が出現すると、
予算獲得から人材確保まで邪魔をされるという面なんす。邪魔さえされなければ
うまくいく。これまでは、私のボスがしてくれてきたことなので、まあ仕方がないかなと。
頭ではわかってるんだけど疲れるって、女の愚痴みたいなものでしてw
その美川憲一と寝たの?
まったりと報告w
とりあえず、試験とレポートの採点は終わった。
マジで、疲れた。
あとは、マークシートに成績を書いて事務に提出するだけだ。
俺の授業を2回落としている学生が、おれの研究室に入ってきた。
いい度胸だが、どうするつもりなんだか。
>>143 2回履修したってこと?
よっぽど好かれているね
>>143 点数が足りないで落としたのか試験受けないで落としたのかによるな。
前者なら
>>143が大変、後者ならもしかしたら有望。
>>144 2回履修してとも点数が足りてないんだよ。
男だから俺が好きってことはないだろう。
>>145 2度とも点数が足りてないんだよな。
レポートはちゃんと出しているのだが。
DQNの可能性大
148 :
142:2011/08/10(水) 23:14:38.87
右手が腱鞘炎だよ、痛いよ。
マークシートは辛いなw
iいたた、なんで、寝るよw
マークシートなんて羨ましい。
うちはWeb入力で、ドロップダウンリストだから、めんどくさくてかなわない。
>Web入力で、ドロップダウンリスト
ワロタw
エクセルからペーストで一括入力できないの?
だとしたら開発者を吊し上げてもいい
前任校も
>>149と同じだったけどオレはExcelを使わない派なので、
Webアプリの方がありがたかったな。途中保存も出来たし、
csvによる一括登録もできたし、特に困ることはなかった。
153 :
142:2011/08/11(木) 21:59:19.56
マークシートで入力は、事務が用紙を送ってくるからだね。
ネットで入力しろというメールは来るね。
どっちかに統一してほしいな。
どっちでもできるからねw
せめてラジオボタンにしてほしい
5, 6項目しかないんだから
うちは成績評価はマークシートで入力だ。
今年から試験もマークシート方式にした。
最近の学生は論述式の試験は、
担当教員が適当に採点すると思い込んでいるのが多いので、
客観式のマークシートにしたら喜ばれた。
彼らが大学入学までに受けた教育がどのようなものであったのか想像に難くない。
多肢選択式の弊害である知識偏重の傾向を回避して、
思考過程を重視する作問には手間取るが、
機械に読み取らせるだけで済む採点はかなり楽だ。
マークシート方式なら統計データをとるのも楽なので、
平均点以外にも識別値なども出してみようかと思う。
>155
うちの大学は、
マークシートに入力させるくせに、統計データはくれないよw
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
わざわざ腐葉土のありそうな所ばかりを測ってるんだな。この医師w
全くのド素人がネットで購入した測定器を使って雨樋の下とかの放射線量を計ってブログやツイッターでばらまいてる
こういうのは医師に限らんよ
まあ、俺は品川駅に降り立った瞬間、ピリっと感じたがな@関西人。
歩く電離箱乙
患者を二群に分けて、それぞれ別な医療を施したとか
そもそも発表したのが別の研究グループとか
>>162 Medicine がなぜマガジン...
マスコミってバカが多いからな
俺もジャーナル(専門誌)に科学的データと考察を載せて
マガジン(一般誌)に簡単な解説文でも載せたのか
と釣られそうになった
休み中なのに研究計画を延々と書いている。
妻と息子が恨めしそうだ。
泣きたいよ。
休みなだけ羨ましい
おれは出勤中
学生がバイトと言って逃げやがった・・・
>162
> ...の研究結果が10日、米医学誌「サイエンス・トランスレーショナル・マガジン(Science Translational Medicine)」
> と同「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に同時発表され...
米医学誌の方が、Tranlational だから、違う言語なんかね?
しかし、英語だしね。わけ分からんな。
困ってるからといってmedicineをマガジンと訳すのはいかがかと。
紹介されてるサイトのトランスレーショナル医療という言葉は微妙だね。
本来の語義では医療というより医学というべきだし、でも実情を考えると、確かに医療というほうが近い。
いっそ医学部(school of medicine)なんて言葉をやめて、医療専門学校とでも訳せばいいと思うが。
あと、日本の大学院は軒並みgraduate school of って英訳を使ってるんだが、こっぱずかしいのでやめて欲しい。
>171
> あと、日本の大学院は軒並みgraduate school of って英訳を使ってるんだが、こっぱずかしいのでやめて欲しい。
じゃあ、新しい用語をお願いします。
中国語訳の「転訳医学」を使うのはどう?
手垢がついてしまった「展開」よりも余計な先入観が入りにくいし、
他の分野でも「転訳」って言葉使いたいし。
>>172 新しい用語が必要と考えるとこがおかしい。
>174
>>..新しい用語が必要と考えるとこがおかしい
>>graduate school of
学位論文を見なおしてみたら、「graduate school 」 書いてあったけど。
「新しい用語」とは言わないが、「正しい用語」とやらを、書いてください。
新しい用語をつくるのはおかしいかな?
例えば「応用」って言葉と区別したい時ってない?
今使われている「応用」って言葉が指すものは
もはや今実際に行なわれている基礎研究の応用のプロセスとは
相当違うものになってるよね。
>>177 君の分野ではそのような実感をもてるのかも知れないが、
私にはとんと分からない。もう少し他分野の人間にも分かるように説明してくれないか。
ちなみに私の分野では「基礎」の対義語は「臨床」だったりする。
応用数学は数学が実際に応用されている分野を指している訳ではないとか。
むしろピュアマス以外の数学という意味合いしかなかったりする。
ピュアマスの定義を他分野の人に分かってもらうのは
難しいかもしれないので割愛します。
物理でも基礎研究もやっている企業を
日本の応用物理学会ではあまり見かけないとか。
俺は理論物理だから知らんところで交流してるのかもしれないけれど。
金融あたりではそれなりに高度な数学が使われていて
そういう所にはけっこうピュアマスや理論物理の人が流れていったり
するのだけれども、そういうプロセスは応用数学や応用物理とは
違うのでTranslational Mathematicsと呼ぶと外から混乱されにくい、
などと思いました。
>179
金融・証券で、ブラック・ショールズ微分方程式が使われてるみたいだけどね。
結局、リーマンで崩壊だったしねw
でも、これは美しいな。
eiπ + 1 = 0
よく誤解されるけれども、金融工学というのは
ハイレバレッジのギャンブル商品を作る為じゃなくて、
よりリスク管理された低リスクの金融商品を作るためにあるんだからな。
逆に使ってギャンブルする馬鹿がいただけのこと。
リーマンショックの本体は金融屋のモラルハザードで
将来貸倒を起こす貸しちゃいけない人間にまで金を貸したことにある。
金融屋が高度な金融商品を作る需要はいまだに健在で
元数学者や理論物理の人達がやってるクオンツなんかの仕事は
今でもちゃんと需要がある。
オイラーの式はよく持ち上げられるけれども、
その奥にある複素解析の世界はもっともっと奥深くて美しいよ。
>181
へえwモラルハザードにするんだw
金融の人は楽ですねw
教員免許状更新講習に出てきていた高校のセンセが
めちゃムチムチでエロかった。
おれが生徒なら、土下座してやらせてもらうかもw
更新講習に出てた高校教師から苦情の手紙が学長宛に届いたという話を耳にした。
苦情の内容までは知らんが。
>>183が特定されないことを祈る。
まさか土下座せずにやろうと?
>>181 説明できない自体が生じればモラルハザードでオッケー!
って、バイオの連中も似たようなもんだけどなw
テスト採点は嫌になる。
全員、秀をつけたくなる
そうすりゃ楽だし、
ま、やらんが。
>>186 疑問に思ったのだが、
学問としての誤謬と学問のモラルハザードって
どっちが深刻だと思っているの?
前者はモラルに従って改めればいいだけなので、
後者の方がよっぽど深刻だと思っているのだが。
>188
> 学問としての誤謬と学問のモラルハザードって
> どっちが深刻だと思っているの?
>
> 前者はモラルに従って改めればいいだけなので、
> 後者の方がよっぽど深刻だと思っているのだが。
学問としての「誤謬」と「モラルハザード」を同列に議論できるとは思えないよ。
要するに、「間違い」と「詐欺」でしょう。
誤謬は間違いだ。それは許容される。
モラルハザードは故意の行為だ。それは許されない。
>>189 おっしゃるとおりです。
>>186のいう
生物学ではモラルハザードでオッケーというのが
何を指してるのか分からないです。
>190
> おっしゃるとおりです。
>>186のいう
> 生物学ではモラルハザードでオッケーというのが
> 何を指してるのか分からないです。
私も分かりません。
自分で考えましょうね。
45歳教員の平均給与が1千万超える某私大から内定をもらい、
国立大の通知待ちの段階です。
両方とも内定をもらったら、どちらをとるべきでしょうか。
国立大を選ぶメリットってなんでしょうか。後学のためご教示ください。
国立大のランク、私立大のランク、文系理系の違い、
いろいろあるから一概には言えない。
そしてその「いろいろ」をばらした時点で身ばれして内定もなくなる。
そういうアホを採用する大学に深い同情を感じる。
>192
> 45歳教員の平均給与が1千万超える某私大から内定をもらい、
> 国立大の通知待ちの段階です。
> 両方とも内定をもらったら、どちらをとるべきでしょうか。
給料の高い方取りましょうね。まじで。
> 国立大を選ぶメリットってなんでしょうか。後学のためご教示ください。
ありませんよ。
国立大の教員の意見ですよ。
贅沢な相談ですねw
ここは既婚男性板だし、192さんの嫁の意見はどうなんだ?
>>192 研究やるなら国立
夏休みが欲しいなら私立
って、私立のほうが断然いいじゃんorz
私立文系から言うと
【ポジティブ】
給料は多い
夏期休暇は長い
【ネガティブ】
雑務が多い→論文書く時間が…
学生が多い→指導が大変→論文書く時間が…
あくまで、学生が確保できてる大学にしか当てはまらないけどね。
確保できない大学だと夏期休暇も色々雑務させられるらしいよ。
国立理系だが、雑務は多いぞ。
学生も多いし、潰れないのがメリットだ。
文系だが、田舎と都会の差は大きい。
都市部にいるに限る。
元地方国立、いま首都の老舗私大。
>>199 価値観の違いだね。
久しぶりに東京出張したが、人の多さにウンザリ。
田舎が自分にはあってる。
>>200 オレも田舎がいい。
今、関西の私大だけど、通勤片道2時間弱は疲れる。しかも満員電車、座れない。
地方国立にいたときは通勤片道15分だった。
そもそも都内は…
まぁ、小さな子供がいなければさほど気にしなくていいか。
192です。
皆さんご意見ありがとうございます。
私の知り合いの先生方だと、私大に比べ国立大の先生のほうが、給料安いとか校務や会議が多いとかいろいろ愚痴ってる方が多いような印象でしたので。
公務員と民間の意識の違いかもしれませんね。
ちなみに、嫁はいません。候補も今のところなしです。既婚男性板の方がリアルなご意見をうかがえそうな気がしたもので、失礼しました。
>>203 まぁあんたの立場で、しかもこの板で質問するのは
ちと違う気がするけど一言。
はっきり言って私立の仕事量と国公立の仕事量は全然違う。
国公立の人たちは、仕事が多くて大変だなんて言ってるけど
全然多くないから。
昔に比べれば増えただろうけどね。
まぁ簡単に言っちゃうと甘えてる人が多いよ、国立は。
ちなみにここで言う仕事ってのは研究以外の雑務ね。
えらい上から目線だけど
「隣りの芝は青い」
私立はそれぞれ財務事情も違うし経営体質も違うので
一概には言えない。
俺は遅刻から首都圏私立に移った組だけれど
増えたのは担当コマ数だけ。
会議その他はむしろ減った。
>>206 駅弁の殉教だけど、院も合わせて半期に週6コマだぜ
さらに学生実験や研究室のゼミもある。
準備も大変だし、JABEEやら認証評価やらで引っ張りまわされて、いつ論文書くんだよ?
>>207 週6なんて普通だけど…。
だから国公立は…って言われちゃうんだよ。
私立だけど週6
組合が強い
無駄な会議と事務作業が多すぎるんだよ。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:30:34.04
>>208 >だから国公立は…って言われちゃうんだよ。
だから、国立は給料が低いんで釣り合いが取れていると
思うけど。逆に私立並みに忙しかったら、給料高くしないと
逃げちゃうよ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:50:20.50
女みたいな争いやめれw
同じコマ数でも自分の教科書や毎年同じレジュメでテキトーにやってる奴もいれば、
毎授業ちゃんと考えてやってる奴もいるし、
話術がうまくて受講人数多い授業ばっかの人もいる。
比べるもんじゃない。
>>203 乙。定職があれば結婚もできますよ。
次は既婚者として、このスレに定住してください。
皆さん、結婚の報告などはどうしていました?
教授や学科・学部長に報告したり、式や披露宴に参加してもらえるようにお伺いたてたり、どのタイミングでしたか?そして、どの範囲まで報告&招待しましたか?
院生時代に結婚したから知らんw
今日はうぜえ交渉ごとから離れて出張♪
元学生と不倫中。まさかこんなことになるとは…。
kwsk
>>216 不倫女に地雷されて何もかも失わないようにな
>>216 元商品に手をつけるからだよ
かくいう俺は、最近イメクラ(JK)にはまってるw
相手がプロなら後ろめたい気持ちもない
元商品を喰ったことあるけど、不倫じゃなかったからセーフw
おまわりさんこいつです
まぁクビにならないように気をつけろよぉ。
216だが、手を出したのは卒業前っす。
妻子持ちがこういうのもなんだが最近惚れ込んでいる。
ばれたら干されるよなぁああああ
自分から手を出したのに受け入れてくれた彼女にも
肩身が狭い思いをさせて申し訳ない。何もかも中途半端な俺最低
自分語りスマン、さて、仕事するか。
自己評価低い男女の共依存関係という感じに見える。
せめて男として彼女がこれ以上道を誤らないようにしてあげないと。
惚れ込むんなら女よりも数学書の方が長く深く惚れ込めるぞ。
>>223 ばれたら干されるって
甘過ぎるよ。
周りでは諭旨免職1人、停職1か月
停職の人、他大学移籍きまり、割愛願い来てたのに、後日その大学から白紙にされ、
今でも居るよ。
ま、不倫相手が、訴えた結果だから、あなたも相手が訴えないようにケアするといいよ。
相手が直接訴えなくても
相手の親が気づいたら一騒動あるな。
嫁は勘付いてないのかね。
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | >216の人生がめちゃくちゃになりますように
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>226 嫁はすで勘付いてて不倫の証拠集めてる最中かもなw
研究者なんてロクでもない奴ばかりだよw
>>225 定食のやつ、辞めないのかw
すげー根性だな
この夏にゼミ合宿があって、ある女子学生に惚れ込みそうになったが、
>>216以降のレスを見て思いとどまることにした。
一時の感情に流されて職を失ったら全てが終わりだもんなw
俺はそういう流れにならないように
女子がいるところではできるだけ嫁の話をするようにている。
安全保障のためだ。
嫁とうまくやっているアピールをすると、
隣の芝生が青く見える効果で寄ってくる女子もいる件。
おれは娘だな
5年ほど前、研究室の女子学生にアタックかけられた時も、
「娘がこの世で一番可愛い(当時2歳)」でかわせた
今は生意気なだけだから無理かもw
>>229 たまたま、脇が甘くばれたからじゃないかな。ま、不倫そのものよりも、色々たたけばでる埃がだれにもあるから、
それで処分されるみたい。
俺はもてないから、学問一筋
だな。とほほ。
得てして学問一筋の
>>236センセイ素敵(ハート
なんて女子学生が現れるんだよ、呼んでもないのに
既婚者にアタックしてくる女なんて
先のこと考えてないヤリマンビッチだからな
お前らモテるんだな。
うらやまけしからん。
もげて新出前!
>>235 甘いな。
娘さんのように可愛がって下さいって言われるぞ。
そんでもってつきまとわれるぞ。
はぁ…夏期休暇明けが面倒だ…。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:40:08.54
どうせオレのようなオッサンには関係ない世界、とタカをくくってても
100人に1人くらいは「オッサンが趣味」という女子がいるので用心しろよ、
と同業者から忠告されたことがある
近寄ってくる女子学生のタイプはこんな感じ?
1. 女子高・女子大で周囲に男性が少なく、教員を恋の練習台に使う「猫の爪とぎタイプ」
2. 年長者で社会的立場もある男に影響力を行使できることで自分の価値が上がったように勘違いする「虎の威を借るタイプ」
3. 研究者を結婚対象の優良物件と考える「計算高いタイプ」
4. 家族関係等で心理的な問題を抱えていて、年長者の保護を求める「メンヘルタイプ」
5. 研究者として認められることを求めているのに恋愛による承認とすりかえてしまう「逃避型院生タイプ」
たいてい2,4,5の複合型だな。
>>219 >
>>216 > 元商品に手をつけるからだよ
教員にとっての商品とは、教育サービスのことですよ。学生はお客さん。
教員が商品に手を出すというのは、自分の大学の教育サービスを自分自身が受けること。学生に手を出すことではないよ。
シラバスを読んでいると偶に同僚の授業を受けたくなってしまう俺は
商品に手を出そうとしていたわけか……
大学の場合は教員と学生の恋愛そのものは好ましくはないけれども、
禁忌ではないと思っていたのだけれど、そうではないの?
>>244 学生は商品だよ。
なに屁理屈こねてんだ?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:29:42.37
>>246 在学中にやっても結婚してしまえば逃げ得だよ
>>244 いや、学生は商品だよ
安く仕入れて、教育を施して高く売る。
学生が活躍すればするほど、大学の価値も上がるしね。
学生は顧客だよ。顧客をいかに多く集めて囲い込むかが、
大学という商売における焦眉の問題って、着任するときに理事に言われただろ。
>>252 じゃあ留年させればさせるほど営業成績うpということになるのかな
>>254 ならないからこそ早く売るんだなぁ。
客か商品かって話は大学のレベルで変わるよ。
ある程度のレベルでは商品だけど
レベルの低いところだと商品にならないから客って扱い。
多くの大学で非常勤をやった経験です。
学生を客とした場合、顧客は保護者?
保護者からいかに金を引き出すのかがこれからの検討課題?
いかにして受験者数を増やすか、じゃないかな
特に私大は
留年生は不良在庫だろ
あほか
長期優良顧客だろうが
>>260 不良在庫だよ。
きみ本当に大学教員?
大学の経営システム知ってるの?
>>260じゃないけど、大学経営に関与していない一教員だけど、
学費その他を完納して、大学に来ない留年生は、ある意味おいしい顧客だと思う。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:57:32.46
>>262 >学費その他を完納して、大学に来ない留年生は、ある意味おいしい顧客だと思う。
最近は大学が親元に成績表を送るって知らないのか?
>>261 留年生は金払ってくれて講義に来ないしテストも受けない
金落としてるだけじゃん上客じゃん
金払わなきゃ放校処分だろ普通
おいおい、大学経営をもっと理解しろよ。
大学は入試の試験料と入学金がないと成り立たないんだぞ。
不良在庫が一人いたら極端な話、入学定員を一人へらさなきゃなんない。
そうすっとだ、入学金が入ってこない。で、利益が減る。
だから不良在庫は早めに処分する必要がある。
>>265 > 不良在庫が一人いたら極端な話、入学定員を一人へらさなきゃなんない。
ここがダウトっぽいので、分かるように説明してくれ
>>266 収容定員ってのがあってだなぁ、それを大幅に超過すると
助成金カットなんだよ。
何がダウトだよ。
大学の教員か?
助成金カットされたらそりゃ酷いことになるぞ。
しかも収容定員オーバーは、外部評価も通らない。
一人留年したくらいで大幅に超過にならないだろ?
それともきみの大学では定員の25%取ることを前提に予算組んでるのか?
単科大学なら1学部だけど総合大学なら凄いことになりそうだねぇ。
高校履修科目変更に伴うセンター試験科目選択が、訳わからん状況になってるが、皆さんどうよ。
>>269 横だが、国立大だと定員の10%越えで助成金カット。
留年生には心の病をかかえてる者もかなりいて、
休学、復学を繰り返して10年くらいいることもある。
そういうのが溜まると厳しくなる。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:31:20.04
>>272 >留年生には心の病をかかえてる者もかなりいて、
授業に出てこれないのとか、たまにいるからな
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:34:19.78
まじめに出席していて平均以上に理解できているのに
期末試験だけ来ないとか小テストの日だけ休むとか
かなり病んでるな、と思う
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:48:05.20
>>274 >まじめに出席していて平均以上に理解できているのに
>期末試験だけ来ないとか
いたなあ。
でも、ごく普通の女子学生だったから、彼氏でも連れ込んで
やりまくって疲れて試験を寝過ごしたのかと思ってたww
俺の経験上、大事な試験の前日は徹夜をして、
試験を寝過ごすというのが黄金パターン
病んでるやつは思考がゼロサムなんだよ。
試験や小テストにちょっとでも自信がなくなるとゼロを選ぶ。
入試関係は一番気をつけんといかんやろ
迂闊すぎる
しかし誰がチクったんだ
>279
> 入試関係は一番気をつけんといかんやろ
> 迂闊すぎる
院の入試は「内部問題」で、無いことにできる。
実際、その例を知ってる。
しかし、学部の入試で「やったら」、ダメだね。マジで勘弁してくれよ。
副学長が記者会見レベルだな。
俺はただの出題委員なんだけどねw
入試の話はするな!
禁則事項です。
>>247 >
>>244 > 学生は商品だよ。
> なに屁理屈こねてんだ?
それなら、その商品を“代金を支払って購入してくれる顧客”は誰になるんだよ。
大学にとっての商品は、教育サービス。
顧客は授業料を払う学生。
購入する側と購入されるモノの区別もつかないのか。
学生=商品とか言ってる人たちは、
病院に来る患者
マッサージを受ける人
タクシー利用者
美容院で髪を切った人
旅館の宿泊者
等々
の人たちのことも「商品」と言うのですか?
これらに共通しているのは、顧客が対価を支払って何らかのサービスを受けているという形態です。大学で学生が教育サービスを受けて授業料を支払うことと何が違うのでしょうか。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:32:21.33
学生は、就職する。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:44:25.60
学生が就職する=商品が売れる
だとすると、その対価は?
大学のブランド力上昇のような間接的なものが対価かな?
>>283は大学教員?
こういうレベルの低いことを言い出す人を職場で見たことはないのだが…
>>286 自分のことを商品と言われて腹が立ってる学生だろ?
まぁどう考えても学生は商品だよな。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:58:51.05
学生とやってはいけないというのは
出荷する前のお菓子を勝手に開封して食べては
いけないってことだよね。
>>288 そうそう。
商品だからね。
ってか顧客か商品かって話は結論でないと思うよ。
上にも書いてあったけど大学のレベルやスタンスに寄って違うからね。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:14:04.94
>>288 じゃなく、
レストランに食事しに来た客に
開運の壷を売りつけたりしては
いけないってことだろう
レストランに食事に来た客に、
生演奏をしてまわりお金をもらうのはいいのか
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:17:58.79
>>291 それがウリになってるレストランならいいかもしれないが、
従業員が勝手にやっちゃダメだろうな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:04:22.32
最近の客はモンクが多いよ
ゆとりから主義主張の激しい客というかクレーマーが出てきた
まあ就職できないのもうなずける
自分が社長だったらとらないもの
毎年ゼミの募集をかけさせられる。
学部のサイトに載せる画像や文章を出さなければならない。
これって顧客を集まる宣伝みたいなものなのだろうけど
顧客と違って来ても仕事が増えるだけで何の利得ももたらさない。
ゼミは一生懸命やるけれど
集客は積極的にやるつもりはない。
むしろぶっきらぼうで無感情。
客が少なければ少ないほど勝った気分。
>>294 > 画像
ゼミの風景写真ではなく画像?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:07:05.26
>>295 294じゃないが下らん突っ込みだな
査読でも主題ではなく前書きの一部にイチャモンつけてるようだ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:49:05.36
>>296 294でも295でもないが
「画像」のなにがおかしいのかわからん
ここも殺伐としてきた
>300
> ここも殺伐としてきた
「突っ込み」が厳しいのは、研究者の常だろw
「ぼけ」は、「議論」でやるべきなのか?
学生とか元学生とか研究職リタイヤ組とかが紛れ込んでレスしてるからね
明らかに研究職・大学専任でないのがバレバレなのに
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:41:09.83
まだおむつをつけたような連中が最近多いね
>>302 研究職リタイヤ組、ではなくて研究職に憧れてもなれなかった組
が正しい
>>304 > 研究職に憧れてもなれなかった
あこがれるような職種でもないと思うが。
隣の芝は青いのか
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:08:55.23
大学の講師とW不倫中なのですが
相手が急に講義が入ったってデートの予定の変更を頼まれました
夏休み期間中に急な講義とかあるものなんですか?
>>305 >あこがれるような職種でもないと思うが。
これ本気で言ってるとしたら相当嫌な奴だな
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:29:48.91
実は304が研究職じゃないのでは?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:09:07.00
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:13:59.85
間違えました会議でした…
>>305とか
>>308とか、何なのだろう?昨今のポス毒問題を知らないわけでもあるまいに。
中二病?
>>313 あなたこそ、自分のご子息を研究職に薦められる?
高々1千万円程度の低い給与で、
講義や校務のノルマは増える一方で、
研究業績が上がらないと任期は更新しなかったり、
取り巻く環境や待遇は年々悪化するばかり。斜陽産業だし。
頭が湧いたような学生を毎日相手にしなくてはならないし、
こちらまでメンヘラがうつりそうだし。
大学教授なんてちょっと世間のきこえがよいだけ(きこえがよいための恩恵もあるが)。
普通に大企業に就職した友人に比べて、なんて低レベルな生活をしているのだろうと思う。
たしかに、10年にも及ぶポスドク生活に耐える力があれば
医者になった方が楽に金と自己満足とを得られる罠。
うちは医者の家だったから、いつも医者と比べてしまうよ。
現在は、給料は医者よりは低いが、マターリ楽な研究所暮らしなので
コストパフォーンマンス的に満足している。病人や学生の
相手もしなくていいし。頭のおかしいレフェリーとは対決しているが、
どうせネットの向こうの毛唐だから死ぬわけじゃないしw
>>314 そういう自己評価の低さを汎化する姿勢が批判されているのではありませんか?
企業のサラリーマンなんかはそれこそ金の下僕のような毎日ですよ。
顧客には罵倒され、上司からは怒鳴りつけられ、部下からは突き上げられ。
そして(ここが重要なのですが)社会的にさほど尊敬されません。
絶対に大学専任の方がいいと思います。
収入も大事ですが、収入よりも大事なものが、研究職(特に大学教員)にはあると思いますよ。
以上、元サラリーマンの専任でした。
隣の芝生は青いって奴だな。
散々遊んできたから若い女のめんどくささは熟知している
学生に手を出すとk全く考えられんな。
うわさがすぐに広まって職なくすだけだろ
野蛮な資本主義はもうコリゴリだよ、これからは優しい社会主義が求められるよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:09:19.54
俺は優しい資本主義を求めるよ
>>310 会議ならあるよ。
>>313 「今よりマシ」と「誰もが憧れる」は違うだろ?
>>314 低レベルは言いすぎだが、まあ、アレだよな。
>>315 医者になりたいとは思わなかったが、概ね同意。
>>316 なるほど。しかし価値観はそれぞれということで。
>>314が不幸な人生を送っていることはよく理解できました
>>314 俺もほぼ同じ感想だな。
違うとしたら、「高々1千万」なんてもらってないってとこか。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:58:42.48
そういや、体弱いのに医学部学生、手先不器用なのに歯学部学生、喘息もちの農学部学生、実家が裕福でないのに、奨学金もらってる理学研究科院生。
ま、逃げ道はあるだろうけど、どうなった事やら。
研究能力ないのに、気がつかなくて、周りのおかげで論文そこそこあり、研究者に残ったけども行き詰まりつつあるおいらよりはマシか。
餅の切れ込みでも特許になるんだから、何か考えてみるか。
>>314みたいなことを本気で言いだす人がいるから
大学の先生は世間知らずだとか言われちゃう
1千万って、実際には全職業人口の5%くらいしか貰ってないんだぜ
配偶者の不祥事で失脚は恥だよな。
管理が悪かったって事だから。
>>314 だからなんだって?
年収500万と1千万で、生活レベルがどれほど違うんだい?
実際、ほとんど違わないんだよ。
違ってくるのは1千万を軽く超える辺りからだ。
地国の准教授だけどさ、そんなに給料は高くありませんよw
年収一千万とは。
私立大学の給料は高いのか?
移籍しようかなw
44歳で私立に移って大台を超えた。
有名私大は5割増し
>>330 配偶者の不祥事って、たとえばどんなことですか?
話はずれますが嫁も俺も実家は南なのに、今ど北にいる。
嫁に南の大学に移りたいと言われてる。
親も年だし、子供できたら子育てきついし、何かあったとき遠くで行き来できず困るのは分かるし、同じ気持ち。
しかし、まだ二年なのに移動ってありだろうか。
短期間で移動した方はおりますか?
>>336 1年半で異動したことはあるよ。面接を受けて新しい職場での採用が決定したのは、
まだ着任1年を経ていない頃。その後、半年後に辞職することを大学に申し出た。
割愛とかウザイを言い出したので、割愛に法的根拠がない点など、それなりに理論武装して対処した。
新しい赴任先が納得する理由を説明できればよいと思うよ。
もっとも
>>336の理由では納得できないから、もっと確固とした理由を構築しないといけないだろうけど。
また、先方に「たまたま短期間で当方へ異動するが、こちらでは腰を据えて頑張るだろう」と
思わせるようにしないと、採用されないと思うよ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:31:08.88
今は割愛とかなくなったんじゃないかな
>>337 ありがたいです。
一年目の活動中は秘密にしながらでしたか?
それとも事前に話すべきなのでしょうか?
やはり、通常の民間会社のように不信感は起きますよね。
かと言ってタイミングよく募集があるかも分かりませんし、募集ある時に受けないとですし。
最悪子供できたら別居も考えてしまいます。
>>338 割愛が有るかどうか、正直わかりませんが(聞いたら感づかれてしまうし)、
今は地方国立大です。
340 :
337:2011/09/09(金) 12:25:55.10
>>339 > 一年目の活動中は秘密にしながらでしたか?
公募に出しても採用されない確率の方が圧倒的に高いのに、
採用が決まってもない段階で、事前に話してどうするの。
また、採用が決まると行っても、段階があるから、内定レベルで現職場に話す必要もない。
内定されても、最後の関門(例えば、理事承認)でひっくり返る可能性は、
事実上ゼロでも、理論上ゼロではない。
割愛願いは、鼻で笑ってやればよいよ。
>>338のように「今は割愛とかなくなったんですよ。知らないんですか?」
ぐらい言ってやれ。
給料の話が出たので。
いま首都圏大手私大の准教授で、年収1100万くらい。
たまに地方国立や独法研究所からお誘いがあるんだけど、
嫁に相談すると脚下される。
理由は、給料が下がるのと地方が嫌ってこと。
40才地国だと年収は800〜900万くらいですか?
国立のほうが研究環境は良さそうなので、
よそに異動したい気持ちもあるが、
家庭のことを考えると、躊躇する気持ちもある。
仕事と家庭のバランスって難しい。
>>341 > 40才地国だと年収は800〜900万くらいですか?
都市手当がつくとそれくらい
>>343 これ教授が大学訴えたら、教授勝んじゃない。どこかで同じように学生と性的関係持ち懲戒解雇したら、一審大学訴えられ負けたよ、確か。高裁で和解というなの敗北(懲戒解雇は取り消し)したよ。
調べてみなよ。
ま、最高栽までいったらどうなるかわからんがね。
>344
改行をしてください。
日本語でおk。
和解したとかの、URLを貼れよ。
お前ら研究者のくせに,とか使わないんだな.
あんまり日本語の記事書かないからな。
科研費の書類なんかは普通の句読点で問題ないし。
>>341 > 給料の話が出たので。
>
> いま首都圏大手私大の准教授で、年収1100万くらい。
だからよ〜、「首都圏」を勝手な脳内定義で使うなって。
茨城も栃木も群馬も山梨も首都圏なんだよ。
>>347 2chでは、わざわざ,.を、。に変換してるよw
だって、目立つだろう?せっかく匿名掲示板なのに。
でも、この間、嫁の携帯が壊れたので俺のをあげて、
俺はスマホに買い換えて幸せなんだが、それはさておき、
嫁が「あなたの変換候補が笑える。"低学歴"とか"ドビュッシー"とかw」と
言われて、血の気がひいたw
何だよドビュッシーってw
割愛ってなんのこと?
包茎手術
>>344 リンク先のは諭旨解雇で、このケースは懲戒解雇。
その背景には大きな違いがありそうなことくらい、大学出てるとわからないか?
>>353 三省堂 大辞林
割愛
公務員が、一定の手続きによって他の自治体や大学・民間企業などへ身分を移すこと。
「―願い」
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:49:42.09
スレの流れがとまった…
話すことなんかないし
じゃぁ。
夏期休暇が終わるな。
結局、雑務で論文書けなかった。
任期制なのに…。
任期付で雑務はきついね
俺はとにかく休日に論文書きまくって何とかパーマ得たわ
科研費残り3割支給はどうなった?
もうほとんど7割使ったから3割ないなら
終了。
最近、やたらとインドから会議の登録のお誘いとかの電話がかかってくるようになった。
凄いインド訛りの英語で、一回ではとても理解出来ない。
イライラして「もう二度とかけてくんな」と返答しているけど、大丈夫なのかな?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:35:02.87
インドww
論文のレフリーをしてたことあるよ。
インドからの論文は、全部rejectしたな。
>>365 限りなくリジェクトに近い無理難題を書いた上でメジャーリヴィジョンにしたら、
半年かかって再実験して投稿してきたから通してやったでござる。
俺より根性はあると思ったw
中国インドは空気読まないよな
無理難題ふっかけてメジャーリビジョンにして取り下げ願ったつもりが
しばらくして再投稿してくる
しかも、指摘したところだけ直してくるもんだから、前後が繋がらずグチャグチャ
はっきりとリジェクトはリジェクトとした方がいいと思う
公募の面接で最終候補になった、無事教授会とおるといいんだが。なかなか連絡が無い。
家族で慣れない土地での再スタートになるが、底辺私学から抜け出せるならよい
最終候補って、一人だけ?
>>369 そうだと思う
ああ、その後の審査プロセスを聞いておけばよかった
既婚の先生ってスケベ多いの?
漫湖をニヤニヤして言うのがすっげーキショイんですが
>>371 男はみ〜んなスケベな生き物ですよ。年齢・職種を問わずね。
それと、もう少し日本語のお勉強をしようね。特に二行目。
>>371 とても研究職・大学教員とは思えない文だな
学生なら去れ
>>372 仕事や研究に打ち込んでいる時は、ムラムラとした本能の欲求が沸き起こってそれに心乱されることは無いのでしょうか?
理性の完全勝利?
家帰って抜いて帰ってくればよい。
職場で抜いたことがあるのは秘密w
>>374 打ち込んでるときはないな。
気が散ってるときは、にんげんだもの。
女性にムラムラにするってことはないな。
岡田将生君タイプの魅力的な男の子ならムラムラすることもありますよ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:59:33.74
>>375 kwsk
薄着の学生や、胸の開いた服、
前列の学生のミニスカ足全開にムラムラすることってないんですか?
ミニスカ足全開なんてローバーミミくらいしか見たことないw
そのような格好の学生はほぼ例外なくバカかヤンキーかギャルなので対象外だな
女の子って茶髪にしてメイク盛ると可愛くなってモテルと勘違いしてる向きがある。
なんでAKBがあれだけ人気が出たか考察すると吉
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:40:50.84
先生方は黒髪清楚系がお好きなんですか!
>381
消えろ!!
答える気はないよ。
>>380 あるね
「お前それバケモンだから」って言ってやりたいときがある
このスレは既婚男性であればアカデミックな職種に就いていなくても書いていいの?
>385
> このスレは既婚男性であればアカデミックな職種に就いていなくても書いていいの?
研究者番号を持ってればどうぞ。
研究者番号で思い出したが、科研費応募の季節だなあ、憂鬱だ。ネタがねぇ。
>>385 もちろん、研究者番号がなくても論文(や特許)を書いていれば
現役研究者だよ。論文を書いていない「元研究者」の人は
遠慮してもらいたい。
学会の出先で、前職での元教え子と再会。
今年学位とって、今は受託研究員みたいな身分で某大学にいる。
今日、ご一緒していいですか?と声をかけられて、
まあ、約5年ぶりだし、いいかなと飲みに繰り出し。
家庭の状況があまり芳しくないらしいのと、
企業から給料をもらえているので、今日は飲みましょうよ…と
ずいぶんハイペースで飲んでしまった彼女。
意外に足取りもしっかりしていたけど
色々しゃべり出して…。別れる間際に一言。
もう○年先生が若かったら、一緒になりたかったな〜
なんて言われて、改めて彼女の顔みたら笑ってたんだ。
理性ぶっ飛びました。
>>381 ああ好きだな。
茶髪でも似合ってるならいいが、ギャルはお断りだ。ギャル男や男の娘はもっとお断りだ。
>>389 教え子ですでに学生じゃないなら別に構わないんじゃね?
1発抜いてから女と会え
3発抜いてもやりたいと思ったらお前は性欲が強い。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:27:34.26
女子学生が積極的すぎて困る。
この間は、仕事終わりに来て一緒に飲みに行きましょうだって。
まぁ行かなかったけど。
これ以外にも「私彼氏いないんです」とか「先生の誕生日教えてください」とか
もうねぇ、俺既婚者なんだけど・・・。
俺の勘違いであってほしいけどね。
学生世代の女子には一回りぐらい上の既婚男性に惹かれちゃうのが
一定数いるからしょうがいないよ。
そんなの一時的なもんなんだから相手にスンナ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:07:31.33
惹かれる、というのではなく、
年上の男と飲んでしゃべるのが楽しいから、という女子も時々いる
そういう学生は稀少なのでいつも奢ってやる
こうゆう展開の話になるや、ワラワラと雑魚が湧くな。
「雑魚」を辞書で調べたら・・・。
small fish だってさ。
つまらないねw
ま、餌(女の話)に喜々として直ぐ食い付くから雑魚扱いされるんだけどな。
>>404 その餌も最近じゃぁ超高級になってるのを知らないのか?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:15:16.06
>>402 そりゃそうだが、そういう垢抜けないことを2chで言われてもな
まぁここ以外で言ったら首が飛ぶ可能性はあるがな。
先生方は2ちゃんで、ここ気団板以外では、他にどんな板を覗いてます?学歴板とかですか?
>>408 学歴板は低学歴者の巣窟でまったく共感できないし、論理的でも実証的でもないから見ない
基本は既女かなw
>>10>>21だけど、もうすぐ決着がつきそう。
>この間、彼は学会を代表して中国に逝ったんだけど、
>俺の研究成果を全部コピーして発表した。
の続報としては、今度は全部私の業績の数々をコピペして日本語レビュー記事を
書きやがった。もちろん彼の単著で顔写真つき。吐き気がする。本当に勘弁して欲しい。
何事もPIにならなきゃダメってことだから、その記事は自由に書かせてやったけど
もう二度とお前のしたで仕事をするかという気分。
どれだけ自分が大きな研究室を主宰しても、この怒りを忘れないようにしたい。
>>411 そんなん普通
それが嫌なら一刻も早く独立すべし
俺はそれが嫌で、早くから独立したけど、1馬力なんで全然業績が上がらない。
とりあえず教育もあるし首は繋がっている。
そういう結果になることも覚悟して
>>411 最悪だね
俺のボスもそんな感じだけど、もっと小者だよ
何しろ講演も執筆も依頼が来ないw
小さな学会で自分でシンポ組んで自分を招待して人のデータでしゃべる
質問は全部丸投げ
マジタヒんで欲しい
本人割れか?
いや。389が誰なのか、私には皆目見当つかない。
ただ、某愚痴スレ見てもしかしてこのスレの書き込みとリンクするのかなと思っただけ。
日曜日は学長選挙だよ。
日曜日にわざわざ行くんだよ。
その昔、青い山の大学(♪蔦のからま〜るチャペ〜ルで・・)でH教授が学長選絡みで
ハニートラップに引っかかっちまって失脚した事件があってだなぁ
要するに”七人の侍”ならぬ”七人の敵”がいたわけだw
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:55:56.11
今さらイニシアルにする意味あるの?
報道もされたし、みんな知っていることでしょ?
>>413-414 ありがとう。やっぱり危険な人からは一刻も早く逃げた方がいいですよね。
もうすぐ(年明けくらいから)逃げられそう。ワクワクしている。
今は、研究が進んでしまうと彼に盗られるという強迫観念にやられて
しまっているので、全く違うテーマをひっそりと進めています。
さて、科研費の応募書類の執筆をはじめるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
人のアイデアで研究しときながら、俺とおんなじテーマの研究はやめろ
なんていうやつよりいくぶんまし
なような、そうでもないような。
ま、クズはどこにでもいるんだ。
さあ、ノーベル賞発表ウィークです。
ま、うちには関係ありませんが。
イグノーベル賞って科研費の書類の受賞歴に書いていいのかな?
内田樹先生の著作を読み込んで、己を磨きたまえ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:09:22.72
>>427 >内田樹先生の著作を読み込んで、己を磨きたまえ。
内田って、ただの馬鹿だろww
茶飲み話をえらそうにね
>>426 >>イグノーベル賞って科研費の書類の受賞歴に書いていいのかな?
それなりに、インパクトのある賞だし、世界中に報道されるし・・・。
受賞歴になると思うけどね。
てか、やんやんは受賞してるのか?
アレが磨かれた姿だと定義されるのならば、
俺はむしろデコボコ ザラザラのままでいいや。
>>429 受賞してる訳ないw
イグノーベル数学賞的なネタは用意してるけれどw
純粋数学の同人誌を書いてコミケに出品したら、
Amazonで販売されるようになったから、
著書として科研費の書類に書いていいですか?
って教授に聞いたらやめろって言われたことはあるw
432 :
429:2011/10/03(月) 23:16:13.64
姜尚中氏の著作に目を通して、虐げられ差別された者どもの慟哭と恨に想像力を巡らせよ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:38:06.68
>>433 >姜尚中
キチガイチョンコロねww
キチガイの戯言なんて無視する一手だろ
一応既男で大学教員だけどな>姜尚中
東海大の金慶珠女史は艷っぽくていいね。“独島(竹島)は韓国領!”の科白も彼女だったら許しちゃうw
どっちも最高〜〜♪
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:07:57.26
チョンってウンコ酒(トンスル)を飲むってマジ?
どんなきっかけでうんこなんて食するのかな?
好奇心?飢饉?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:00:28.34
劣等遺伝子を持っているからだろ
糞チョンコロは人の出来損ないだから
インコを見てみろ、自分のした糞をときどき
ついばんでいるだろ、それと同じだ
巣に帰れ。朝鮮人研究者にも優秀なのはいっぱいいる。
黄教授みたいなのだけじゃないんだって。
それなりの年になっていれば、20才の頃には絶対無理だった性癖の一つや二つ
身につけている人、多いのではないだろうか。
そんなののの一つなんだろうな、食糞も。
そう考えてみてもやっぱ俺には無理だけどw
コアラの赤ちゃんは糞を食べて育つ。
古の中国では便所にブタを飼っていたそうな。
ブタは糞を食し、肥えたブタをヒトが食べる。
リサイクリング♪リサイクリング♪ヤッホーヤッホー
>>444 > 性癖
学者なら言葉を正しく使おうよ。
まさか性癖の意味を「性的傾向」のことだとか思っていないよね。
また、性癖には「生まれながらしてある」という前提がその意味に含まれるので、
ある年齢から生じる性癖など存在しない。
性癖を「性的な嗜好」と理解している人は、
ほぼ同義語の「性分」をどう理解しているのだろう?
人生を生き抜いて往く上で、確かな事など何もないが、
日々の生活の中で壁にぶつかったり、悩みを抱えたりした時は、
中島義道先生の著作を紐解いてみよう。必ずや解決への道がさりげなく指し示されているだろうから。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:36:06.57
チョーセン人は、なぜスカトロ趣味にとりつかれた
文化を持っているのか、精神分析できないか、一度
大真面目に考えたことがある。
国会で糞尿(!)をまき散らしたりなんて、日本では
まずありえないからね。チョーセン民話でもなにげに
糞が出てくるのが多い印象があったな。
スカトロジー自体は民衆文化にある程度普遍的に見られる
というより見られたものかもしれないが、あそこまで執着
するのは尋常ではない。
>>449 小学生の頃にもらった辞書によるとj・・・
「性癖」は、「性質がかたよっていること。}
1971年発行の辞書だからw
PIに、やっとなれた。
このスレの皆さんのお蔭です。
ありがとうございました。
おめでと。
詳細を聞きたいとこだがあえて聞くまい。
同僚かもしれないから。
>>453 Principal Investigator (PI) ですか?
科研費の時期だなあ
講義はあるし、学内外のいろんな委員の仕事がこれでもかと降ってくるし、
出張は近いし、次の出張は舞い込んでくるし、
不義理してる共同研究課題を次々思い出すし、
助教は銅鉄研究しかやりたがらないし、学生はちっとも研究をやらないし、
そのくせ、ろくに考えもせずにダラダラ時間をかけて相談しようとするし
取った予算の研究を遂行する時間も人手もないし
家族は、俺が仕事に打ち込まないようあれこれ頑張るし…
こんなときにかぜひくし、なのに夜中に目が覚め、身体中がだるくて眠れないし
今寝ておかないと昼眠いし、明朝、くだらない会議があること思い出すし
憂鬱だ…
>>456 あれ?俺、書き込んだっけ?
うちはさらに助教もいないので論文も滞っている
教授方は自ら論文を書かれていますか?
うちのはカスだから書かないね
書く能力がないとみんな思ってる
日本語もメチャクチャ
科研費申請書も1回見せてもらったが、DC1でも落とされるレベル
でもなぜかたまに通る
こんなの通した審査員に説教したいくらいだ
>>10>>21ですが、晴れて独立研究者になれました。
一緒にやってくれる仲間も3人います。
これからはバリバリ業績をだします(予定)。
このスレの皆さんのお陰です。
本当にありがとうございました。
今更ながら、結婚したのを後悔してる。
今は大手私大の准教授なので、給与はそこそこ良いが、
私大だけあって講義と会議の雑用が忙しい。
それでも大手国立に転出することを目標に研究を頑張ってきた。独身時代は、、。
結婚してからは、転出すると給与が下がるからと、嫁に転出を反対され、身動きが取れない。
最近やっと色々なところから声がかかってきたというのに。
なんか、ヤル気も削がれてきた。
似たような境遇の気団研究者はいますか?
俺は結婚して子供できて家建てて、ソーラーパネル乗っけたら、
定年まで遅刻の准教授のままでいいという気になった。
なにしろ、うちの学科は俺の5歳くらい上に大量の成り立て教授がいて、外に出ないと上に上がれなさそう。
まぁ、これは自分で選んだ道だからねぇ・・・
私の兄は病院を10軒ほど経営しているんだが、彼を見ていてつくづく思う。
同じ頭を使う仕事でも、まったく違うなと。
研究なんて、過労に陥ったり、他人に迷惑をかけて不幸にしてしまったり、
何かを傷つけてまで遂行するほどの仕事じゃないと思う。
年収が億のオーダーなら、誰彼構わず欲望のために必死になるべきだけど、
大手私大教授だろうが大企業役員だろうが、雇われ人である限り
屁みたいな収入だ。明らかに、人格だとか研究そのものであるとかを
優先するのが相応しい。
>>461 子供ができたら、もっと身動きが取れない。
中高生になったらそんなに簡単に転校できないし、
海外の大学に行くのも、独身と違って、子供の教育とか帰国子女枠の条件とか、
全寮制の学校を調べるとか、いろいろと検討して、
手配や調整しなければならないことばかり。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:58:57.17
>>458 工学系は多分教授は管理職なんだよ
お金を取ってくるのが仕事。
そのお金でみんなを養っていくわけだから
それはそれで悪いことではないと思う。
40過ぎてまで、プログラミングで徹夜とか
ないよなww
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:06:56.53
現実を書いただけなんだけどね
おしめの取れない糞ゆとりですかw
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:48:54.38
お金を取ってこれないのは教授になれないでおk?
上が詰まってるから教授になれないなんて、
それじゃサラリーマンの上が詰まってるから管理職になれないのと一緒じゃない。
アカデミズムの世界も事情は似たり寄ったりなのか。
そりゃ同じだ。雇われ人のご奉公なんだから。
嫌なら開業したらいい。某氏みたいにw
>>471 新教授が10歳ぐらい年上なら、もう諦めて他大学に転出だよな。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:46:06.17
>>469 いまどき、教授でなくても、お金を取ってこれないのは
大学でお呼びじゃないんだよ。
助教でも、講師でも、准教でも、科研費(1件ではなく、
2件は出せ)でも外部資金でも何でも取れる物は何でも
取れって言われてるだろ。
英語ができないならフランス語を教えればいいのに
英語の様な現来は特定の国の言葉が世界の共通言語状態になるってのは
鑑みれば嘆かわしい事柄なんじゃないだろうか?今こそエスペラント語に光を。
>>478 大学の第2外国語は、スワヒリ語にすべきだ。
(別言語という意味)
と、言ったら、英語の先生が賛成してくれたよ。
べつに教授じゃなくても金集めできなきゃダメ。
まずは科研費。
>>471 何を勘違いしているのか知らんが、大学教員はサラリーマンだよ。
>>475 > 同大の学生も、今回の騒動を気にかけている様子はない。
> 「偏見を持つ人の評価は気にしない」「日々の学校生活が充実しているから、何を言われても気にしない」
> 「学歴コンプレックスがある人ほど、バカにするんじゃないですか」と、総じて前向きだ。
大学が反論するのはわかる。「最後の砦」というのは上手い表現だと思う。
だけど、学生まで自信たっぷりなのは何か違うような気もするんだが。
>「偏見を持つ人の評価は気にしない」
>「日々の学校生活が充実しているから、何を言われても気にしない」
>「学歴コンプレックスがある人ほど、バカにするんじゃないですか」
お前らが言うことじゃないだろう、と思った。
特に三番目。
それも含めて学生のレベルよ
最後の砦陥落も近いな・・・
>>474 >>481 確かに外部資金は大事だが、民間財団の研究助成はオーバーベッド(間接経費)を
認めない傾向にあるので、大学側としては管理が面倒なお金は取ってくるなと言われた。
>>486 > 確かに外部資金は大事だが、民間財団の研究助成はオーバーベッド(間接経費)を
> 認めない傾向にあるので、大学側としては管理が面倒なお金は取ってくるなと言われた。
うちでは、オーバーヘッドを禁止している民間助成金から直接とられることはないが、同額だけ校費からさっぴかれる。使途の自由度が高い校費を減らされるので結構痛い。
私学だけど、科研費を申請して落ちた人に学内の課題研究費が渡される。
とうぜんこっちのほうが使い勝手が良く
手続きが面倒くさい科研費は敬遠される。
そのため落ちそうな内容の申請をしてわざと落ちる人が多い。w
まああくまでも文系のしょぼい金額の話ではあるけれど。
お前ら研究費使いすぎww
文系フィールドワーカーだが
交通費と文献代だけで他いらね。
年間20万もあれば充分。
だから科研いらね。
わかってくれ大学事務。
488だが、もう芸歴長い教授なんだよね。
この歳になると文献はかなりそろっている。
30前後のころに毎年200〜300万円ぐらいもらって
あとは20万円以下でもかまわないよ、人文系は。
>>489 この職業におけるほとんど唯一の楽しみの外遊(外国出張)旅費はどうすんだ?
>>489 そんなことを言わないで、調査員を100人ぐらい雇って、
世界20箇所ほどでフィールド調査をするんだ。
基盤C程度では全く足りないぞ。
>>492 外国興味なし。
フィールドが国内なんで国内旅行で十分。
でも夏まで雑務が入ってるんで行けないんだなぁ。
イコール研究もしてない…。
どうすんだオレ。
東北大を中心にあの辺り大学生の実験系の人たち
もう仕事は再開できてるのかなぁ
実験装置はあらかた新調されたとかとのうわさ
さすが宮廷は扱いが違う
言い方は不謹慎だが、復興特需だな
結婚相手として同じ研究者を選んだのがまずかったのだろうか?
同業者はやりやすいと思ったんだが…
研究者の妻が育児休暇中で、イライラがすごい。
家事は半分分担しているが
俺が研究に活き活きしているのが気に食わんらしく
『なんで私ばっかり!?』とヒスになる
い、家に帰りたくない。。
妊娠中に不安定になるのは、なる人はなるから業種関係ないんじゃない?
うちの嫁は、子どもができたらスパッと助手やめて(そこまでせんでもとおもったけど)、
下の子が小学生になったら、「女性枠」で別の大学に准教授で復帰しやがった。
研究で悩んでいる俺からみると、要領良すぎてムカつく
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:40:32.42
いくらアファマ枠とはいえ、10年前後ブランクあってもいきなり准教授採用は信じがたい。
どこの大学さ?
文系ならあるいは
>>498 俺ん家来いよ。二階の四畳半が空いてるぜ。
部屋賃は俺の丹精を込めた手料理付きで三万一千七百十六円でどうだ?
家でのストレスも事務の既女の笑顔で癒される。
清楚でむっちり笑顔の素敵なアラフォーパートさん、
旦那がうらやましいよ。
>>498 うちの嫁は単なるキャリア公務員だったけど、似たような感じです。
まあ仕事してた女性を家に閉じ込めると、俺らがそうなったときの
閉塞感と同じものを感じるのではないでしょうか。
養ってくれる人がいるなら、おれは家にこもりたいよ。
研究は家でもできるし。どうせやらなくなるだろけど。
いや、俺はたとえオータムジャンボが当たっても
大学を辞めたいとは思わない。
授業ウザイとか言うつもりもない。
会議や入試もしっかりこなす。
そういうのなしで研究だけという理想郷に自分が耐えられなさそう。
その理想郷はあまりにも孤独だもの。
>>507早起きだな。自分も同意するよ。
中高→専門学校→大学と専任教員を務めてきた自分としては
大学の講義なんて10コマでも楽勝。
学習指導要領や教科書を離れて
好きな事をすきなだけ語れるこの嬉しさ楽しさは何にも代えがたい。
最近は質が下がってきたとはいえ
茶髪・制服・遅刻欠席の生活指導しなくてよくて、しかも日本語がだいたい通じる
大学は天国だと心から思う。
>>508 > 茶髪・制服・遅刻欠席の生活指導しなくてよくて、しかも日本語がだいたい通じる
> 大学は天国だと心から思う。
遅刻だが必ずしもそうではないよ・・・
俺は地国の教員だけど・・・。
親戚の子供が、Fランクじゃなくて、Dランクの大学に入った。
まあ、そんな大学もあったね(記憶)、というレベル。
でも、ググってみると・・・。
結構、教育は厳しいね。俺の大学よりも。
その子に、「大学は面白い?」と、聞いたら、
「毎日の課題が辛いです。」
だってさ。
>>511 まあ、課題を出したり評価する方も辛いんだけどね。
513 :
508:2011/10/20(木) 05:56:42.58
大学は大学の問題があって大変なのはあるんだけど
それでも中高生相手に生活指導するのとは別世界なんだよね。
中高は教室に一人ふたりDQNがいるだけで(必ずいるんだなこれが)、
雰囲気がグズグズになる。
必ず指導しなきゃならないから、教員もクラス全体も暗く嫌な気分になる。
腐ったミカンの法則って、絶対にあるんだよなあ。
本当に本当に大学に来られてよかった…。
>>513 大学だって同じだよ。
1人やる気のない奴がいるとそれが感染するんだな。
俺はそれを事前に防止してるけどね。
ゼミもそう。
まぁ今の大学は昔の高校、中学みたいだから仕方ないけどね。
ちなみに都内三流私大。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:10:19.60
>>514 >俺はそれを事前に防止してるけどね。
どうやって防止するの?
でもこのスレ、学生も見てるんじゃ?
こんなスレ見てるの教員の奥さんと不倫相手ぐらいじゃないの
>>517 どこの大学か分からないから、
学生が見てても、意味不明でしょ。
みんな、微妙にフェイクを入れているしw
豚切りすまんが、facebookをやりはじめて初恋の女と
「友達」になったら、ぐずぐず言われてうぜえ。
日本語になってなくてすまん。
>>519 いや、そうじゃなくて。
>>514の「事前に防止する手段」をここで種明かししちゃったら、まずくね?っていう話。
自分は514じゃないけど。
大したことじゃないでしょw
e-Radに入れなくて死ぬかと思った。
手元の紙みると
日本学術振興会 電子申請システム科学研究補助金事業 応募者情報登録通知書
だった。
モノ持ち良すぎるのも問題だなw
内緒っていったからこんな流れになっちゃったんですね。
すんません。
たいしたことじゃないですよ。
詳しくは言わないですが、学生の扱い方を考えればうまくいきます。
>>520 せめて既婚か未婚かくらい書いてくれないと、
対応しようがない
既婚、うざい・・・無視
既婚、つまんでおきたい・・・維持
あ、未婚も同じかw
研究者って離婚経験者おおいよな
>>525 もちろん、当方は既婚。
相手は未婚です。
高校時代に読んだ、田中康夫の「なんとなくクリスタル」。その作中で
三田に本部のある某大学は”女の子が学校名を聞くとキャーッと言う大学”と云う註釈に感激し、
必死に勉強して、三田に本部のあるその某大学に入学するも、
四年間、女の子に一度も”キャーッ”と言われる事もないまま卒業し、
現在は上司と後輩のサンドイッチ状態になりながらリーマンを細々とやっております。
>>526 それも割と早めに別れてる印象がある
5年以内とか
大学から研究費適正使用調査なるものが来たぞ。
>>530 そんな感じのメールが、時々、事務から来るけどね。
やましいことがないなら、放置だろw
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:03:08.89
書き出しは、
「日頃適正な管理に努められていることと存じますが」
だろ?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:54:13.76
>>529 忙しいからなw
相手が相当辛抱強くないと無理w
>>530 相当無茶してなきゃわからんから大丈夫。
>>528 きゃーっといってくれる女の子がいるような場にいったか?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:42:07.64
ゆとり脳が喜びますねw
>>536 俺が修士学生のときもそうだったよ?
しかも博士課程進学試験は修士研究発表会(修論なし、2ページの要旨のみ)と兼ねてた。
就職するやつは必須だが進学するやつはべつにいらんだろ?
>>538 新聞には18と書いてあったようだが…
たしかに15歳でMITは早過ぎるな
あのオヤジだから、相当にプレッシャーもかけていたに違いないわw
2015年に卒業するという意味の15を、読売新聞が間違えた。
お兄さんはMIT卒でモバゲーの社員。
>>528 三田に行くんじゃだめだ、信濃町でないと。
勘違いの、「白熱教室」やってるよ。NHK教育だね。
m大学だw
最近、みんな忙しいのか?
>>544 おう。科研費申請が終わったから一息
といいたいが、学会に講義に委員会に学生配属に入試関連諸々、セミナー開催、
帰省準備に、予算〆が近づいて、発注するものはやめにしなきゃなんない、冬支度に年賀状も近いし、
のんびりしてらんない。
入試も昔みたいに1発か2発にすればいいのにな
それか、入試は外部の業者に委託する
あるいは、定員を文科省抜きに青天井に設定できる
入試のためだけに教員が雇われてるみたいじゃん、これじゃ
>>547 俺なんか入試委員だぜ。
夏休みはないは12月から走り回ってるはで
いつ研究しろってんだよ。
キミ、最近論文書いてないね。なんて言われちゃうんだぜ。
違う大学に移りたい…。
>>548 大学教員の本務は"教育"研究だせ?
ただの研究は教育に必要な業務としてしか認められてないの。
だから一人でやる研究じゃだめで、学生を巻き込むようにしなきゃ。
研究を担ってるのが学生なら教員が教育業務で忙しすぎるなんて文句言うのはお門違い、と。
おかしいのは承知してるよ、でも現実はそうなんだ…
研究だけをやりたいなら研究所にいけってことです。
あーあ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:00:36.13
>>549 >研究だけをやりたいなら研究所にいけってことです。
あるいは、ごく少数の研究中心大学ですね。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:24:24.12
>>550 >ごく少数の研究中心大学ですね。
遅刻文系だが、研究実績を増やす目的なのか、
「特任」という枠を作って授業や入試を担当しない教員を採用したりしている
当然、周囲の教員にしわ寄せがくる
あれって任期付きの枠じゃないの?
体のいいポスドクでしょ
それが羨ましく見える境遇なんだなあ。
研究は楽しいけどスランプになったら、逃げ場がないよ。
俺は山積みのデータの前で論文が書けない・・・
もうスランプになって10年くらい経つよ。
今年復活したけど。長かった…。
俺なんて俺なんて…泣
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:05:47.71
気持ちを入れ替えて、また頑張ればいいさ… まってるよ
>>549 >
>>548 > 大学教員の本務は"教育"研究だせ?
> ただの研究は教育に必要な業務としてしか認められてないの。
学校教育法を読んで出直してこい。
大学教員の職務について次のように書いてある。
「学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する」
研究費の公正な使用とかなんとか
なんかアホみたいな文書が来ていて
裏金作ったことがある ○ or ×
てなことが書いてあったので
アホかと思って捨てたら
未提出教員の表が教授会に出たので
あわてて翌日に出してきた。
×に丸印だけ。
それに自著してさらに封筒に入れて自著する。
これって要するに理系の下っ端が上を告発するためのものかね?
文系には関係ない話なのに巻き込むなよ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:37:54.00
>>559 >文系には関係ない話なのに巻き込むなよ。
文系には全然関係のない文書にサインしたり、わけもわからず
提出させられる機会が最近増えたよな。。。。
学内で調査したところ裏金は見つかりませんでした
って、文科省に報告するためのもんでしょ
事務的な作業であって、真剣に何かを探そうとはしてないよ
問題が発覚した方が経営サイドも事務方も面倒くさいのは百も承知だからね
万一何かあったとき大学トップが責任逃れするため
裏金(プール金)って、
当時はほとんどの研究室で行われていたと思う。
学生時代、年度内に消化できないと普通にされていたような気がする。
いまでも装置が間に合わないと、
業者が適当な名前をつけた装置を持ってきて
本式なのが完成したら、取り替えにくる。
プール金が貨幣でなくてモノに代っただけで
やってることは変わらないし、
そもそも年度内で消化しなければならないという
ルールって研究とは何の関係も無いんだよな。
俺は、学生をRAとして雇って、その金で、その学生を含めた何人かを学会に行かせてる。
旅費を出さない研究室もあるくらいだから、良心的だとは思うが、
まぁグレーかもねぇ。
しぃーっ!
そういえば、RAやTAのお給金を本人の旅費に充てる予定と言ったら
「自分が当然もらえるはずのお金をそんなものに使うのはいや」
と言ったので、当然もらえるものではないという事を示すために
RAやTAはやってもらわないことにした。
当然学会の旅費は本人負担。
>>563 何が何でも年度内に納めろ、ってのはルールがおかしいよな。
計画通りに進むようなら、もはや研究と呼べるようなシロモノじゃなく
土木工事とおなじようなものでしかない。
>>564 そのやり方は不味いよ。
昔は学生に旅費を出せなかったが、いまは発表者という名目が立てば
学生にも旅費を払えることになってる。
代わりにRA, TA経費として支払った「ことにして他用する」のは
グレーじゃなくブラックという扱いになった。
>>566 その対応は正しい。が、馬鹿だなその学生は。
568 :
564:2011/11/10(木) 13:45:44.82
>>567 学生は、500キロくらいなら平気で車で行くんだよね。
旅費扱いにすると、そのガス代、高速代が出ない。
JRとかで行かれて、研究室に多大な出費をさせられるのも困る。
参加登録費は公費で払っているので、そこをなんとかフレキシブルに運用させてくれないかねぇ。
なるほどねえ。
うちは、安全上の問題もあるから自家用車での公用旅行は禁止になってる。
教員も含めて。
学生とかポスドクとかは、旅費はどこかから涌いてくると思ってるフシがあり
参加費も旅費も出してもらえるのが当然という発言がちょくちょく飛び出す。
誰が稼いできてやりくりしてるかなんて、全く考えてない。
・・・うちの5歳児と同じかもしれない・・・
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:14:51.63
がっつり予算をとってきてくれるのが、よいボスですよ。
私たちだって、院生時代はそう思ってましたよね。
571 :
564:2011/11/10(木) 14:40:02.02
んなこといっても、遅刻の工学系なら、予算はいくらあっても足りないくらい。
それでも、学会つれていくのは学生のモチベーションになるからねぇ
>569
そりゃ、自家用車での出張は禁止されているさ。
でも、はいそうですかというわけにはいかんだろ。
いまはむしろ、学費を「払ってやってるお客様」だと思ってるらしい。
払った分は取り返さないと損ぐらいの勢いで。
奨学金返還免除を狙いたいので、業績の出る研究テーマやらせて下さいと言われた。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:09:18.04
>>563 >そもそも年度内で消化しなければならないという
>ルールって研究とは何の関係も無いんだよな。
今、次年度への繰り越しができるって聞いたけど
実際にどの程度繰り越しできるのかな?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:24:27.63
>>575 >交付決定時には予想し得なかったやむ
>を得ない事由
ってことは、単に「年度内に使い切れなかった」という理由では
次年度への繰り越しはできないってことですか?
理由くらい適当に付けとけよ(笑)
その理由を付けるのは12月末までだっけ?
そんなもんわかんねーよ。
>>578 担当の事務の中の人に聞けば、ヒントくれるかもよ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:31:01.81
最終年度に定年退職だったらどうなるの?
>>580 返還が認められてるよ。
繰り越しだって計画の最終年度は無理だし。
>>561 全大学でらないけど、会計監査院が入るらしいよ。
今日は、入試問題の校正をしたよ。
細かいミスが、そこそこあった。
細かいから、見つけるのが難しいなw
ちょっと、テスト。
すまん。
>>564 > 俺は、学生をRAとして雇って、その金で、その学生を含めた何人かを学会に行かせてる。
> 旅費を出さない研究室もあるくらいだから、良心的だとは思うが、
> まぁグレーかもねぇ。
グレーも何も、本来の姿だろうよ。
TAやRAの趣旨は、経験を積ませるという意味ももちろんあるが、学生の学生生活継続のための経済的支援という面が第一ですよ。
学会参加は教育・研究の一環であり、教科書やノートを買うように学生自身が費用を捻出するのは当たり前のこと。学生本人がTAやRAの報酬をそれに充てることになんら不思議はない。
>>567 >
>>564 > そのやり方は不味いよ。
> 昔は学生に旅費を出せなかったが、いまは発表者という名目が立てば
> 学生にも旅費を払えることになってる。
まさか・・・国立ではないでしょう?
国立大学でそんなことをやっているところがあるのか?
教員の研究補助という名目での学生帯同はできるが、学生単体に対して旅費を支給することなんてできるか???
少なくともウチ(首都圏遅刻)では無理だな。
>>586 国立だよ。なんの問題もない。
これ、全国でやってると思ってたが、違うのか?
プール金が大問題になってから、厳格になったはずだが。
うちは、業者の預け金に限らず、研究室で現金(別帳簿)を扱うのはご法度になった。
RAやTAの謝金として払ったことにして、他に流用するのはいけない。
それが当人の旅費になるなら、いったん謝金として学生に渡し、そこから払ってもらうのはOK。
ただし、実態のない謝金が生じないよう、勤務表も出すし、出勤簿もある。支払いは定額の時給で。
そして学生に渡す方法は、口座振込みのみなので、細かいところまで教員はタッチできない。
もし、そういうふうにしてないのなら、これからまずいことになるよ。
>>587 > もし、そういうふうにしてないのなら、これからまずいことになるよ。
まずいことになるのは、「あなた」だと思いますが・・・?
国立大学法人だけど、当然学生にも旅費を出す
正当な用務と財源(これは当然か)があれば何の問題もなく出せる
TA/RAは渡した時点で学生の個人的なお金になるから
そっから旅費を出させるほうが問題あると思っていた
>>589 > 国立大学法人だけど、当然学生にも旅費を出す
「学生に」と「学生にも」の違いが大きいだろ。
586の指摘はこの両者の違いについてではないのか?
うちは田舎遅刻だが、教員が一緒に行く場合にはOKで、学生だけで学会発表に行くための旅費は出せないよ。
ただし、学生本人がどこかから獲ってきた研究費であれば出せる。
>>590 それはあなたの大学のローカルルールだと思う
学生だけで行く場合でも、財源科研費ならルール上は出せる
もっと正確には、科研費の研究目的に合致する目的(成果発表・情報収集)のため
研究協力者である学生が、やむを得ない理由で単独行すること、は差し支えないはず
科研費だから当然研究の目的・テーマと違う目的のためには出せない
研究室の学生をほぼ全員教育目的で学会に年一回参加させてます、なんてのは
(少なくとも建前上)無理だな
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:33:51.30
>>591 >学生だけで行く場合でも、財源科研費ならルール上は出せる
でも、発表テーマは一応科研費のテーマに沿ったものでないと
まずいですよね
そりゃ教員が行く場合も(少なくとも名目上は)そうだろ
予算は科研以外にもあるんだし…え?ない?こりゃまたしつれーしましたっ
596 :
564:2011/11/14(月) 09:19:43.44
>>587 うちは、一度学生にRA,TAの給料として渡してから、「学会行きのガソリン代」「宿泊代」
名目で寄付をしてもらっている。もちろん全額それに使うし、領収書等もとってある。
理系の研究室なら、自分が出張の時と学生の講義の時以外はほとんど研究室にいるので、
その間は共同研究をやってもらっていることにすれば、共同研究費から出せる。
とか言うけど、一度学生に渡したものを半ば強制的に巻き上げているんだから、
グレーの意識はある。
>>596 > 一度学生に渡したものを半ば強制的に巻き上げている
寄付させるのではなく、自分で交通宿泊費を払わせたらよいのでは。
ガソリン代は給油の時に全員割り勘で払うとか。
学会発表とかは現地集合にすると、学生はとんでもない格安の方法を
探して現地に来るよ。東京大阪間2千円の夜行バスとか。
RA,TAの給与から学生が自分なりに節約して自分で支払って移動・宿泊
するようにすれば、こちらもクリーンだし、学生も工夫次第でお金を有効に使えるので、
寄付よりもよいのでは。
学会出張で学生を乗せて自家用車移動はまずくないかね?
事故ったときに大変なことになる。
>>598 うちは原則禁止になってる。ただし、不可避な理由があるときは理由書提出で認められる。
不可避な理由とは、交通の便がない場合、研究機器等の運搬の要がある場合などで、
予算の都合にすることはできない。
ま、旅費名目のお金を出さず、学生が勝手にやるのは止められないらしい。
お役所仕事だよな。
>>596 >寄付をしてもらっている。
こんなのアウトだろ
いつぞやのプール金と全く変わらん
誰か通報してくれよ
プール金をつくらなくてもいいように次年度に繰り越せばいいだけなのに、
役所仕事はそれが出来ない。
科研で買った機器を置く棚を買おうとしたら、直接経費では買えないと事務に言われた。
間接経費はもう使ってないし、校費は大赤字で使えないから、
私費で棚買うか、来年度まで床置きにするしかない。
機器セットとかに業者にしてもらい、
棚込みセットで注文すればよかったのかな。なんか融通きかないね。
家で電子レンジ、オーブントースター、
炊飯器買ったけど、棚はダメと言われた気分だよ
>>602 おぉ、あなたも。
○○一式で何もかも含めないと、ばらでは買えないときがあるね。
什器と認定されるモノは特に。
>>601 > プール金をつくらなくてもいいように次年度に繰り越せばいいだけなのに、
> 役所仕事はそれが出来ない。
心の底からそう思うよ。
年度末に予算を使い切るために、「つまんない買い物」をしなきゃいけない。
うんざりだね。
>>601 いまは繰り越しできるはず。
ただし、要事前登録。
意味がわからない。
>>602 ザッツ役所システム。
目的や用途とおかまいなく杓子定規な運用。
たぶん、誰がダメ出ししてるかを突き止めて、こういう理由で必須ですという理由書をだせば認められる。
あんたじゃラチあかないから責任者をだせ、といわないとなかなか話させてもらえず、
しかも次回からマークされてしまうという諸刃の剣。
科研費マニュアルに明文化されてると、難易度急上昇。
>>606 事務的には、
要するに面倒なマニュアルを作って説明したいだけだろうな。
科研費申請の説明を聞きに行ったら、
マニュアルに書いてある説明をスクリーンに映して、読んでるだけだったよ。
途中で、脱出したw
今日はちょっと面白かったよ。
朝から学生実験で、うんざりしてた。
学生の質問が少なかったんで、実験室内の設備をいじってたら・・・。
結構、使える巨大TV。
映像を学生に見せたら、あれこれ質問が来たよ。
来週から、トータルで使うよ。
他の教室のTVでも試してみる。
伝わらない、臨場感
あと50万くらい経費で使い切らなきゃいけない。
もう一回海外出張したらいいのかな。
でもエントリーしてないし。
返還してもいいんじゃんか
そんな意識じゃ駄目だよ
税金なんだから
どうしても足りないところは工夫してやってるし
余るなら無理して使わずに返す
それくらいの意識は持って欲しい
自分の懐に入った金はケチ臭く使い切らないと気が済まないなんて
そんなんやめようや
一応は高度教育を受けた研究者なんだろ
モラルを持とう
>>610 俺は消耗品代であと200万あるけど、多分足らない。全然足らない。
学生にあんまり消耗品買ってやらないのもかわいそうだしなぁ。
>>607 説明会は質疑応答のために行くんだろ。
途中で帰ってどうする。
説明会に科研費申請のプロがいれば質疑応答の為に最後まで残るけれど、
いない場合もあるんじゃない?そういう人は発表者じゃなかったりするから
発表内容見て帰るのは早計だけれど。
>>611 >>611 > 返還してもいいんじゃんか
> そんな意識じゃ駄目だよ
> 税金なんだから
>
> どうしても足りないところは工夫してやってるし
> 余るなら無理して使わずに返す
> それくらいの意識は持って欲しい
> 自分の懐に入った金はケチ臭く使い切らないと気が済まないなんて
> そんなんやめようや
> 一応は高度教育を受けた研究者なんだろ
> モラルを持とう
>>611
616 :
615:2011/11/15(火) 21:50:26.75
返還したら、事務が困るんだよ。
予算は使い切らないとダメなんだよ。
余った予算が国債の償還に使われるわけがないだろ。
余った予算は、事務が「なんとなく」使うらしいよ。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:32:03.93
>>616 >余った予算は、事務が「なんとなく」使うらしいよ。
ならば、1円たりとも残さず使い切るしかないなあ
事務の飲み代になるくらいなら、その方が税金の有効
活用だろw
実際ひどい奴はひどいからなあ
教員って言っても倫理観は人それぞれ
研究費で家族旅行しちゃう奴だっているわけだし
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:29:40.59
>>618 >研究費で家族旅行しちゃう奴だっているわけだし
自分は研究費で旅費・滞在費を申請して、それに
かみさん(と子供)が自腹でついていくってこと?
海外旅費を研究費で出す正当な理由があるなら、
自腹で家族を連れてくことに何の問題があるの?
研究費で家族の旅費を出すのは不可能だし。
>602
間接経費を使えるってどういうこと?
普通直接経費のみが研究者の使えるお金で、
間接は事務が巻き上げて人件費等に使ってると思ったんだが。
間接まで自分で使える大学ってあるの?
>>619 >>620 それが研究費で家族の分まで出しちゃう奴がいるんだよ
阪大で不正経理でクビになった教授がそれでニュースになってたじゃん
それ以外にも・・・おっと、誰か来たようだ
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:25:01.74
>>622 >それが研究費で家族の分まで出しちゃう奴がいるんだよ
一体どういう名目で出せるんだろうね?
共同研究者ってことになるのかな
それは一発レッドでしょ。
他大学で、幼児向けの雑誌を公費で購入していた
奴がいると聞いたことがあるが、自分の子供向けの
雑誌くらい、自腹で買えよ.....
それも、もう10年以上前だが。
どんなやり方をしようが一発レッドに決まってるじゃないですかw
まあありがちなのは旅費の水増し請求じゃない?
それだけで足りるとは普通の人は思えないが、聞いた話だと色々と裏技が・・・
おっとまた誰か来たようだ・・・
普通に出せるわけはないので、相当黒い方法でやってると思うよ
前俺が言った、
アメリカンエクスプレスのコンパニオンシート制度か?
AMEX提携の航空会社で正規料金で航空券を買うとタダで
もう一人分の搭乗券を手配してくれるという。
廃止されちゃったけれどね。
>>617 さすがに事務の飲み代には…
>>621 間接経費の使途は大学に任されてる。うちは大学が半分、部局が1/4残りが獲得者に回される。
直接経費で買うべきものには使えないが、経理事務のために人を雇えるし、什器も買えるし、使い勝手がいいよ。
もし自分でとった科研費の間接経費が相当額あるなら、
こういう理由で什器がほしいから間接経費からなんとかしてくれないか、
と交渉してみるといいかもしれない。
ありがちなんだけど、公費出張でとっているホテルの部屋に
家族を無料で泊めるのはどうなんだろうね。
問題ないとは思うけど
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:40:11.27
>>627 厳密にはまずいだろ。
ただ、誰もそんなの、いちいちホテルに問い合わせしないし
したところでホテルも答えないだろうし。。。
・不当な旅費を請求するのが悪いという立場(金の総額が問題)
→一人で泊まっても二人で泊まっても同じ金額なので旅費の有効利用にすぎない
・不当な利益を得るのが悪いという立場(公私の混同は駄目)
→家族は自分の職権を利用して不当な利益を得た(普通は無料で宿泊できない)
個人の考え方次第の面はあると思うが、俺は後者
ツインの部屋に1人でとまると1人分の料金だけど
2人だったら2人分の料金をとられるのが普通じゃないの?
ホテルに無断でもう1人泊めたら、
それはホテルに対する詐欺じゃないのかな.
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:45:32.65
>>629 「厳密には」というのは、後者の方のつもり。
実際上はOKなんだろうな。
確かめようがないからね
日本だとそうだが、アメリカやヨーロッパでは部屋単位の宿泊料が基本
そしてシングルは圧倒的に少なく、殆どの部屋が二人用
従って一人でも二人でも同じ金額と相成る
へぇ、カリフォルニアとアトランタとハワイとシンガポールで相部屋だったけど、
人数分の料金体系だったなぁ。たまたまだったのかな。
ドイツは民宿で1人部屋orz
学会が用意するホテルだと一人で来る前提で相部屋になっていて、
家族と同室する場合は追加料金を払うという場合しか経験がない。
家族が同行するからってシングルの部屋を探す努力をしないのは
厳密じゃなくてもまずくないかい?国によるけれど、
シングルの部屋は少ないだけでない訳じゃないし。
俺が家族をつれていった時は宿泊代は大学が決めた定額になっていたから、
単に足が出た分が自腹だったけれども、
宿泊代が全額出る場合はホテルに一人分の領収書と
家族が泊まる追加分の領収書と2枚切らせるものじゃないの?
マイルを貯めるのも駄目なご時世だし。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:55:00.07
>>634 マイレージを使って国内の往復券をなんどか手配したけど
行ったのは自腹の出張だからなあ。海外への家族旅行に使える
ようなマイレージは貯まらなかった。。。
旅費は不正の温床と思われてるらしく、めんどくさいよね。
たとえば、学会にいって、そのついでに延泊して他用をしようとすると帰りの旅費は他用側の経費になる。
出張があるからついでにするのに、宿泊費だけ別会計という形てはだめ。
そっちの費目には金がないから節約してるのに。
研究の邪魔をするのが目的か?と怒鳴りたくなることもある。
まあ事実不正の温床だからしゃーない面はある
>>627を殊更責める気はないんだけど、
こんな感じに倫理観ってばらばらだしなあ
ここまではOKと思ってる線がかなり緩い人がいるし、
そもそも犯罪行為をやる奴だって一部は居るから・・・
>>637 倫理観が様々なのは確かだけど、
>>627はかまってちゃんでしょう。
しかし、本来研究のための予算でそのために使おうとしてるのに、制限することによってもてあそんでるんじゃないか
と言いたくなるようなケースがちょくちょく起こるのはうんざりする。
で、誰が制限をかけてるのかとことん追いかけてくと、じつは規制はありませんでしたってことも多い。
まあ、内情はいろいろあるのはわかってるけどもっと何とかしてほしいよ。
科研費でヒーヒーいってるぐらいだと、
総務省とか他の省の資金を獲得した時に悶死するよ。
文科省はあれでも相当研究者思いなんだ。
ばかめ
俺はこれから年度末にむけて書籍を50万円くらい買い捲る!
>>639 実際、大学の実務担当者が勘違いしてることが多い。
勘違いじゃないよ
OK出して問題になると面倒くさいから、「出来ません」と言い張ってるだけ
なことも多い
Yes
事務担当者は自分が面倒事を背負いこみたくないから
研究者に面倒事を押し付けてるんだよな
事務方っていうのは、往々にしてそういうことがあるね。
でも、事務方を敵に回すとものすごく厄介だから、
ほどほどに仲良くしとくべし。
事務の「できません。」は、スキルの問題だな。
院生の頃にいた大学は、「外国送金OK」だった(教授の研究費)。
就職した大学は、「外国送金ダメポ」だった(俺の研究費)。
どっちも、国立大学だよ。
スキルがあろうがなかろうが「出来ない」のが一番楽だからね
前任の事務はやってくれた、といえば何とかしてくれることもあるし
前はやってくれたのに、と言っても、扱いが変わった、と突っぱねられることもある
怠け者だと切り捨てて、上層部に訴えるのは簡単だが
事務のネットワークで「要注意人物」認定されちゃうと、実にくだらないことで足をすくわれたりする鴨だからな
まあ、なんだ、教員同志の助け合いおけいかな?
例えば間接経費も校費も赤字で、科研費あるけど機械載せる棚買えないって場合、
他教員の校費で10万以下の棚買ってもらい、他教員の欲しい消耗品を棚と同額分科研費で買い返すってやつ。
科研費の目的とちゃうと
事務に目の敵にされたらおとがめありそうかな。
それよりスパコン京!
予算削減しても一位なら、増額せんでもいいでしょとか何とか国会仕分けで言われたとか。我々、効率図っても評価されないって事?がんばっても給料上がらんし。
インセンティブないの?
そういうときは最後の手段で私費を使ったりする
会計のことでごちゃごちゃいわれなくて済むから楽だが、財布は痛い
せめて必要経費として税金を減らしてくれると良いのだが・・・
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:25:30.37
>>648 >他教員の校費で10万以下の棚買ってもらい、他教員の欲しい消耗品を棚と同額分科研費で買い返すってやつ。
その程度の貸し借りは学内でやるだろ
ふつう
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:28:02.57
>>648 スパコン京は高価過ぎるよ。
半導体製造プロセスにも資金投入したからだが、
あんなの回収できる目途もないし。まちがっとる。
京;
まぁでもハードウエアが出来てこれから使おうって時に
運用するスタッフを減らせっていうのは、
実際ものの役にたてようって観点から見ると
おかしいんだが。
できたものは使い倒してほしいよ。
>>649 大学宛に公式に寄付すればいいよ。
使用者指定もできるし、税金控除対象にもなる、はず。
下限額以下だとだめだけど。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:03:07.42
>>653 >使用者指定もできるし、税金控除対象にもなる、はず。
これってどこの大学でもできるの?
あと、下限っていくらくらいなんですか?
>>652 > 京;
> まぁでもハードウエアが出来てこれから使おうって時に
> 運用するスタッフを減らせっていうのは、
> 実際ものの役にたてようって観点から見ると
> おかしいんだが。
>
> できたものは使い倒してほしいよ。
いやまあ、京の利用ってのは・・・・。
F1カーを、公道で走らせろ!と言うことだよ。
>626
遅レスすまんです
そうか、間接経費回してくれる大学があるのか・・・
経理系の秘書さんとかそれで雇えると楽そうだね
>>654 下限は税金控除の話です。
10万くらいかな?
ダメな大学があるのかはわかりません。
>>655 つまり、どのみち実用ではないと?
うちの大学は寄付すると寄付金からオーバーヘッド取られるからむかつくんだけど
それはどこでも同じなのかな?
仮に10万寄付しても、8.5万くらいしか使えない
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:00:46.32
>>658 >うちの大学は寄付すると寄付金からオーバーヘッド取られるからむかつくんだけど
>それはどこでも同じなのかな?
それはひどい。
昔は、委任経理金と言うことでプールしておいた金で
出張に行く人がよくいたんだけどね
委任経理金は経理事務を任せてるから手数料とられるのは仕方ないっていうか。
うちは100万以下の少額はピンはね免除だったような。
基本的にピーピーしてる若い先生が多いから、虎の子をとりあげるのは気の毒とかの理由だったと思うけど、
廃止になってたかもしれない。
>>657 京は使いにくいとボヤいていた人がいたなぁ。
ベンチマーク以外では
TSUBAME2.0の方が活躍しているイメージ。
>>661 さすがに理論物理だスパコンに詳しいね。
>>660 その理屈が分からねえ
事務職員は国立大学法人の職員だろ?
国立大学法人のミッションは研究と教育で、
事務職員それらを支援する支援スタッフなんじゃないのか?
彼らはそのために給与をもらっており、事務部はそのために存在してるはずだが違うのか
なんで事務を民間企業に委託してるような話になるんだろう
理解できない
大体校費で研究/教育をやるのが建前なはずだが、
そんなことはどこもできないから外部資金を取るように必死になってんじゃないの
外部資金を取る=大学が金出さなくても研究が進む、なんだから
ありがたがることはあっても迷惑に思われる筋合いは絶無じゃねえか
なんで仕方ないから経理やってやるけどその代わり上前寄越せみたいな話が存在できるんかね?
>664
大型資金が複数あるとそれだけ事務仕事も加速度的に増えるし
結局非常勤雇って対応するわけで、外部資金から間接経費でそういうお金がでる
ことそのものはいいと思うけどね(実際に、そういう風に事務側にプラスがあるおかげで、事務側も
外部資金獲得に積極的にサポートしてくれるしね)
ただ、だれかも言ってるが、科研みたいな間接ついてるものはともかく
財団等の100万ぐらいのやつは免除してほしいとこだよな
まあ、殺伐なレスの中・・・。カキコするよ。
推薦入試終了したよ。疲れた。
俺は、出題委員(=採点委員)でした。
しかしまあ、もうちょっと美味しい弁当をくれよw
>>665 微妙なのは財団等の100万レベルのをいくつもとってる先生がいて、トータルではそこそこいい額なのに、免除になっちゃうひとがいること。
そういうのに限って、自分は金をとってきてるからと大きな顔をするんだよ。
事務にとっては負担が増えるだけでなんのメリットもないのに。
ってか、ここで文句いってる人、助教さん?教授会で間接経費の使途とかきいてないかい?
大学の運営上いろんなお金がかかるが、間接経費でどれだけ賄われてるか知ってたらそんな不満はでてこないはずだが?
本来なら、光熱水費や建物設備維持費だって、個々の懐から出すべきものなんだよ?
>>667 全く同意できない。
事務にとって負担が増えるだけでメリット無いって・・・。
事務のメリットって何?仕事が楽で給料が高いこと?
そんなことのために国立大学は運営されてないと思うよ。
私学は知らないけどね。
それにオーバーヘッド取るのが事務のメリットだとでも言わんばかりだけど、それはない。
あと妙に上から目線で話すのはやめたほうがいいと思うよ。
以前に取ったとある民間財団の助成金には、
「この助成金は個人研究のための助成であって大学への助成ではないからオーバーヘッドを取ってはいけない」
と書いてあって、それを提出したんだがしっかりオーバーヘッド取られたw
仕方ないから収支報告書にはオーバーヘッド○○万円と書きましたw
どうなったかは知らないけど、多分何も起きなかっただろう
みんな大人だから
ただ正直スポンサーの意思に反してまで取るのはどうかと思う
科研費みたいにしっかり間接くれる大口スポンサーもあるわけだから
>>668 教授の肩書きがないと死んじゃうから・・・
>>668 理解できないなら仕方ないし、同意する必要もない。
が、間接経費をとるかどうかを決めてるのが事務だと思ってるということは、助教なんでしょ?
上から目線とかバカなこといってないでちゃんと聞けば?
教授だから偉いとか助教だから偉くないとか、そういう問題じゃない、
単に仕組みを知ってるかどうかというだけの話なんだ。
経験不足は恥ずかしいことじゃないのだから、偉そうにしてないできけばいい。
一体何処から「間接経費をとるかどうかを決めてるのが事務」とかいう話が出てるんでしょう。
事務部にそんな権限があるはずがないでしょう。
むしろ、あなたとか
>>660とか
>>665とかが事務のメリットのために間接経費取ってると言わんばかりだけど。
>668
他の人も言ってるが、ちゃんと経験不足を認めて大学のシステムを少し考えた方がいい。
大型予算のない(取り用もない)文系学部も理系学部も事務員は同じでぐるぐる回っているわけ。
しかも正規の職員の定員は決まっている(そもそも事務員のほとんどは人事や総務・庶務の仕事をやっている
わけで外部資金の経理のために雇われている定数なんてほとんどない)
教員が外部資金を取れば取るほど仕事が忙しくなって馬鹿を見るような職場で
誰がまじめに教員をサポートすると思うんだ?
>>671 なんか鼻につくレスだなあ
間接経費の使途を考えても
零細研究奨励金やら寄付金から
間接経費取るのがさほど正当だとはあまり思えんな
とってもいいとは思うけど、取らないで済むならその方がいい
それ用の間接経費がついてくる大口がちゃんとあるのだし
>>673 1.外部資金獲得をサポートする部署(研究支援)
2.取ってきた金をどうこうする部署(経理)
3.物品の出入りを管理する部署(検収)
4.お金の細かい収支を面倒みる部署(研究室秘書)
みたいに分かれてるんだけど、
外部資金を取って忙しくなるのは2-4でしょ。
(たぶん4が一番忙しいw)
サポートするのは1ね。
それに学部単位で見ると外部資金のトータル獲得量は毎年大差ないから、
仕事量は推定できるわけだし、それに応じて大学の事務部が非常勤の定員を
割り振って人員配置(忙しいところはたくさん、そうでないところはそれなりに)
してると思ってたけど違うの?
673の大学では、学部単位で間接経費で人員雇ってるの?
個々の事務員レベルで、
「この教員外部資金取ってきて仕事増えて面倒だけど、間接くれるから頑張るか」
とかいう思考が存在するのかね?
事務員じゃないからわからんが、とても想像できない思考過程だ。
小額資金からでも間接取るのは運営の問題だろ。
少々てか大々的に理不尽でも金を集めないと大学運営に差し障るからな。
末端事務員レベルで言えば、むしろ民間や寄付金から無理矢理間接取ると、
教員には文句言われるし要らん事務処理は増えるし、いいことないと思うが。
>>675 だからさ
話の経緯は660の
>委任経理金は経理事務を任せてるから手数料とられるのは仕方ないっていうか。
という発言にたいして
663=668の事務はそのためにいるんだから
手数料無しで働けって暴言を複数人がたしなめてる
だけだろ
大学本部が配置しようが部局で配置しようが非常勤の原資は関接経費だよ
あとおれは誰が関接経費をとるとかの
話はしてない
>>677 大体了解。
だけど、間接経費は事務手数料だとは思わないし(含むっちゃ含むと言えなくはないけど)
そもそもの話の発端である少額の寄附金でも取るべきかってのは議論があるところだと思う。
(手数料って表現は個人的にひっかかるなあ。大学税というほうがぴったり来るw)
非常勤の原資が間接経費ってのは・・・うーん、それはちと正確じゃないと思うんだが。
COEみたいに明らかにその経費で雇われてる職員もいるけど、総論としては違うんじゃない?
非常勤とはいえ人件費は固定費だから交付金から出てるんだと思ったが、違ってるかな。
間接経費の使途は、(大学によっても違うのかもしれないが)主として設備、建物関係じゃないの?
>>678 仕事が増えたら残業しなきゃいけないって発想はないのか?
残業は要領が悪いせいだからタダ働きしろってか?
もう、大学教員もいちど社会に出たひとを雇うシステムにしたほうがいいのかもな。
教員に残業という発想はないよ。
研究で夜中まで働いていてもそれを「残業」とは考えない。
そこが「仕事」というものに対する根本的な考え方の違いだ。
というわけで、679くんみたいなのが理事会に入って
一般企業と同じ発想でとか言われると非常に困る。
せめてこのスレからだけでも出て行ってくれ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:59:53.87
>>679 誰のことを言ってるのか分からないが、教員については680の言うとおりだし、
事務職員は残業すれば残業代出るでしょ。何いってんの。
>>681 その事務員の残業代の話だよ。
この流れでそこまで理解されないとは思わなかった。
携帯から入力してるから舌足らずなのは認めるが、
それほどまでにわからないという発想はなかった。
ま、オーバーヘッドのピンはねがなくならないのはなぜか、足りない頭でじっくりかんがえてください。
2ちゃんねるでいくら吠えても益のないことです。
>>681 俺の給与明細に、「残業代」なんて文字はないよ。
俺の給与明細にない以上、事務の人にも「残業代」なんてないだろ。
給与体系は、教員も事務も同じだよ。
国立行政法人勤務ですよ。
午後に出勤したりするし・・。
深夜に仕事したりするし。
どうでもいいけどねw
>>683 事務職の給与体系と教員の給与体系は違うよ。
教員は裁量労働職員で、事務員はそうじゃないからね。
教員が裁量権の中でやってる仕事については残業代はないけど、
大学が命じる時間外業務については残業代がでることになっている。
事務職は裁量労働じゃないから、時間外労働は残業代が出る。
>>683 自分中心思考のひと?アラシ?
国立行政法人ってなに?
世間知らず。
ただのあらしでしょ。
自分教員。
外部資金に関連する事務を、大学事務にやらせると
少ないときはともかく、多くなると事務はパンクするよね。
だから残業代捻出したり派遣やとったりする金をオーバーヘッド取っても
いいと思う。
其れがいやだったら、外部資金事務を研究者がやればいいけど、
たぶんそれも研究者がパンクするとおもう。
(あるグループの会計やって死ぬかと思った)
どっちにしろマンパワーが必要なんだから
自分で秘書をやとうか、その分のお金を出して事務に委託するか、
だと思うんだけどね。
事務って結構人手とお金がかかりますよ、研究やってると気がつかないけど。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:28:25.24
>>684 >其れがいやだったら、外部資金事務を研究者がやればいいけど、
>たぶんそれも研究者がパンクするとおもう。
それって、会計担当(みたいなもの)を雇えないの?
雇えると思う。個人秘書みたいな形で。
でも結局、大学事務の力を借りなきゃならないから(たとえば施設とか)
大学事務としてはめんどくさいだろうな。
大型予算取った人が、大学事務正規→退職→派遣で復帰 な人を私設秘書で
やとっている例を知っているけど、
だからといてオーバーヘッドは取られていない訳じゃないと思う。
事務が困るような大型予算には
オーバーヘッド以前に間接経費ついてるでしょ
政府系の資金にはそう。民間系だとあまり無いんじゃなかったっけ。
民間はそれ用の経理事務ってほとんど無いぜ。
会計に関しては大抵適当な収支報告書を一枚書いて終わり。
伝票やら納品書やらの添付すらいらないところが大半やん。
そんなの自分でやれば終いだし、大して時間もかからん。
それで済んだらどれほど楽な事か。
モノを買うのに、いちいち仕様作って作って
アイミツとって、申請書類作って、契約課に送って、
公示して、入札して、検品して、報告書書いて。
あーめんどくせ。俺はこれが要るんだよじゃだめなんかい。
事務処理を簡素化することで、
事務員を減らせる面は大いにあるな。
海の向こうのかの国では全部オンラインで済むことを
いちいち、オンライン入力し、プリントアウトし、
はんこを押して承認を得、申し送りしてかなきゃならない
この国のシステムは確かにおかしい。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:10:12.07
大学教授で年収いくらぐらい?
>>696 どこかで平均で1000万だけど、中央値はもっと少ないって見た気がする
>>698 教授の収入なんて正規分布してないんだから、
平均値もメジアンもモードも一致するわけないだろ。
高所得の教授は一握りで、過半数は1000万を越える程度ってことだろ?
俺も1000万越えはしばらく先だ… 遅刻教授@40代
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:45:17.82
教授の給料も年功序列(経験年数)でしょ?
30台で教授になった人と50台でなった人は
定年際で結構違うんじゃない?
余計なこというと天唾
俺は嫁が地方公務員なので、収入のために教授にはならなくていいと思っている。
遅刻殉教40前半だが、世帯収入は1500近く。
なにより、大学や学部の運営のために働くのはあほらしい。
定年まで准教授で問題なく研究・教育はできると思っている。
(酸っぱいブドウに見えるのはなぜだろう…?)
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:55:54.83
大学教員ってやっぱり分厚い本を何十冊も読んで、一日それやってて平気な人種なんだよね。
大学教員はぶっさいくがほとんどだが、70近くなるとブクブク太った豚か知性が磨きあがったきれいな紳士になるね
>>705 > 大学教員ってやっぱり分厚い本を何十冊も読んで、
>一日それやってて平気な人種なんだよね。
確かに俺はそうだけど、何が言いたいのかな?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:35:03.18
大学教員って年収2000万行きますか?
>>707 医学部の講師でバイトを入れて1100万(税込)
2000万に届くかは副収入次第と思われる
当方遅刻准教授、35歳、600万程度
1000万は50代教授でないと無理
子供2人で嫁は専業なのでかなり苦しい。
50越えてようやく1000万って、普通の公務員とあんまり変わらないですね。
社会的地位と収入が比例しないのは辛いなあ。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:30:47.41
っていうか、国立大学の教官は普通の地方公務員より給料安いと思ったが。
早慶マーチ関関同立クラスの私大の教授はいくらくらいもらえるの?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:47:31.42
>>708 おむつが未だ取れていない学生は帰れよww
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:01:42.52
国立大の教員が県立高校教師や市役所職員より安月給というのは定説
俺が言うから間違いない
自分で選んだ職場だから今は不平は言わない
自分が選んだ環境だから文句がなかったんだけど、最近、研究以外の不本意な仕事が増えてるんだよな〜
>>714 博士号を取ってしまってから、就職するより・・・。
高卒で就職した方が、給料の累計は高くなるらしい。
勤続年数の問題らしい。
小学校の校長先生より、給食センターの人の給料が高いとかね。
念のため言っておくと、それがおかしいとは思ってないよw
人生の選択だな。
普通におかしいだろ。残業手当もつかない仕事だし。
うちは旧帝大だが、あまりに魅力ない職種だから、日本人学生は大学教員を目指さなくなってしまった。
同級生が給料もらって楽しく過ごすなか、辛い思いして大きな借金こさえて、その先には夢すらない。
こんな状況では目指したいわけがない。
しかし、本当にまずいと思う。
>>717 高い給料もらいたいなら研究なんかしなきゃいいじゃん。
ただそれだけだよ。
>>717 ええと、金が欲しくて旧帝大の教員になったんですか?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:47:20.44
>>719 どう思うもなにも、
たしかに給与体系がおかしいのかもしれないが、
だから去っていく人もいれば、それでもかまわんと思って集まる人もいる
他人の人生選択をあんたはどうしたいんだ?
最近の若者はドライだからね
妙に生涯賃金とか意識してるし
積極的に大学院にリクルートする理由がないんだよ
とくに博士課程なんて本当に明るい未来が開けるなんて嘘つけないじゃん
他人の人生選択は別にいいけど、このままでは就職できなくて消極的に大学院に残るような無能しか教員にならなくなり、
本当に大学の存在価値がなくなってしまう。
大学に限らずだけど、もっと魅力的であるべきじゃないか。
もちろん給料だけの問題じゃないが、社会的地位にみあった待遇は必要と思う。
政府系シンクタンクで研究員しながら、非常勤講師とか外部プロジェクト参加で
副収入得るほうが大学教員より良いのか。あ、社会科学系ね。
最近、雑務に追われている同期の大学教員たちの話を聞いていると考える。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:50:40.76
最近は高卒で就職したかったのに仕事が見つからないから
大学進学に進路変更するケースも増えてるらしいね
で、大卒でも就職できないからそのまま大学院、ですね
>>725 で、修士を終わっても、就職がないから博士課程に進学。
博士号を取得しても就職がないから、...
不勉強を承知で聞くんだが、例えば海外で博士号を取って海外の大学のアカポス
という選択は厳しいのだろうか。日本にこだわるのは日本での職のほうが得やすいから?
各国の大学を訪問すると国籍がかなりバラバラなもんだから。
>>727 > 不勉強を承知で聞くんだが、例えば海外で博士号を取って海外の大学のアカポス
> という選択は厳しいのだろうか。日本にこだわるのは日本での職のほうが得やすいから?
実力次第
ちなみに、アメリカでは研究室閥(いわゆるコネ)が強いから、できるだけ著名なところへ行くべき
>>729 アメリカ以外はどうだろう。欧州や中東、アジアの大学というのは。
>>722 フジ夜の秋元さんのニュースみてたら、年金の生涯受益率?(貰う分と支払う分の差額)が今の60代以上だけプラスで後は皆マイナスのグラフ見せてた。
50,40,30,20代とだんだん払う方が多くなる(だから年金不払いが若者に多いし、年金改革必要)という事だろうが、大学教員はこの平均グラフの通りなのかね?
>>731 大学教員の場合は、定年が他の業種と違うし、
定年後も「バカの壁」のような印税を稼げる著書を書きまくる人もいるし、
一般論は適用できない。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:49:12.03
>>725-726 そこで、公務員試験受験条件に博士餅要求ですよ。
「○○省がお勧めする博士課程」となれば、
大学院に優秀な人材が集まりますぜ?
>>730 アフリカ、東南アジア、欧州などの大学で教鞭をとる友人知人(日本人)が
十数人いるが、相対的に国内にとどまっている人よりも優秀な印象がある。
日本で駄目なら、海外も駄目なのでは?
>>734 いい人じゃなきゃ外国でひっばられないでしょ。
いい人材を国内に留めるためにもいい待遇が必要。
>>736 うちは既にそれを下回ってるから、それが来ても削減しないらしい。
それが来なくても増えるわけではないが。
それよりも、もう給料はあきらめてるから、論文を書いてやりとりする時間が欲しい。
給料削減した分だけ、雑務も減らしてくれないのか?
ほんとにねえ。
給料減って雑務は増えてるのに先日のなんとか仕分けでは大学が批判されてたなあ
これ以上大学をどうしたいのかと聞きたい
レジャーランドにしたいんじゃね?
いま入学者の4割がペーパーテストなしで入学っていうじゃないか。
私学に限れば5割だと。
卒業試験を課してるならともかく、もはや大学として機能してないよ。
こんな惨状じゃ仕分けられても仕方ない。
>>740 学籍番号の次に入学方法の記号を付けてほしいね。
学生には分からないように、できるはずだw
AO=A
推薦=S
前期=Z
後期=K
>>669 > 以前に取ったとある民間財団の助成金には、
> 「この助成金は個人研究のための助成であって大学への助成ではないからオーバーヘッドを取ってはいけない」
> と書いてあって、それを提出したんだがしっかりオーバーヘッド取られたw
うちは、そういう場合には盗りたかったオーバーヘッドと同額を校費からさっぴかれるよ。
学長宛の「オーバーヘッドはとらないでください」という要請書まで発行する財団の金であってもそうだ。
「顔だとバレるから腹を殴る」という陰湿なイジメかと思う。
首都圏遅刻
科研費とらずに財団だけで済ませちゃうひとがいるから
仕方ないんだよ?
うちの分野では、明らかに科研より
民間がむつかしい
したがって、科研無いけど民間はあるって
先生は見た事無いな
逆はありふれてるけど
そうなんですね。
これかな。
5. 資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
科研費の説明会に行ったら、
事務の人が、「科研費も研究費も他の民間予算も・・・・」
「全部、事務で一括処理します。」と、主張していた。
「科研費の申請」とは関係ないだろと思ってたが、
まあそういうことなんだ。
俺はやったことないけど、
自由な予算を持って、自由に使ってた教授は知ってるよ。
まあ、たまに入ってくる予算だったけどねw
746
このスレのほとんどはソースもない雑談だろうw
>>747 某財団の助成金を貰ったときに、個人管理か所属機関管理かを選択できて、
事務局に聞いたら10%取られるってことだったんで、面倒だけど、
自分管理にした。別に、領収証と帳簿をきちんと付けて、確定申告すれば
問題ないんだが、大学に置く機器類は寄付申請とかいろいろ面倒だった。
確定申告がいるのか。その発想はなかった。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:58:12.63
てすと
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:59:25.94
科研より民間が難しいって書いてた人がいたけど、
科研とってるならピンはねとか問題にならないんじゃ?
754 :
当日商品を出しました:2011/12/05(月) 10:12:42.28
やっぱり学生に手出す人多いの?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:41:54.06
人それぞれ
>>755 数百程度のサンプルを一般化するつもりはないが、
少なくとも、自分の知っている教員では、
学生の手を出すなんて見たことも聞いたこともない。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:12:53.65
学生と結婚している教員は少なくない。
在学中に云々は知らんけど、卒業後にどうにかなることはあるだろう。
所詮男と女だということだ。
おれもそうなりたい
そんな時期が自分にもありました
全く学生に興味を持たないように努力してる
そういう俺は、娘とAKBにぞっこん
SKBおじや!
>>757 俺、今の大学に移ってきたら、セクハラ騒ぎを過去に起こした知り合いが
一気に5人もできた・・・。
セクハラ以外のハラスメントは数知れず。
前の大学にはそんな奴一人もいなかったんだけどね。
特殊な例なんだと信じたい。
逆に問題が表面化しやすい体質だともいえるのではないかな
前の大学はそういう問題をオープンにしてたかい?
>>763 むしろ前の大学の方が
表には出ない情報や噂の類が耳に入って来やすかったと思う。
セクハラ以外のハラスメント騒ぎなら表沙汰になったこともあったし、
「執行部は決して言わないが実は○○らしい」なんて話が耳に入るのは日常だった。
セクハラ教員の局在性は大学側管理体制と関連があるのでは。
そうかもしれないなあ。
そうであったとしても許されるものじゃないが。
「早川由紀夫」が、Google急上昇ワード(日本)になってる。
現在2位だね。1位は、「ヒッグス粒子」です。
月曜日に学生と飲みに行くよ。
でも他学部だから関係ないよね?
>>768 ヒッグス粒子の結論は出たの?
ま、見つからない方にかける。中性子の何百倍の質量の粒子がいまだに見つかってないなんておかしすぎるから。
しかし存在しないことが証明されたらノーベル賞取り消されんのかな?
>>769 自分の心が決める。
いや行動だった。
>>770 ヒッグスはマスコミにリークされているだけの状態だからしばし待て、
あと重い粒子だからといって見つかりやすいというのは誤解。
自然な状態だとないけれど理論上ある粒子を
無理矢理高エネルギーで作り出すんだから、
重い粒子ほど見つかりにくい。
ノーベル賞の取り消しについては、
ロボトミー手術とかもっと取り消さんといけない受賞がわんさとあるし、
まずないでしょう。自然科学というのは後に否定される
可能性があるからこそ、自然科学としての意味をもつのだから。
それは学生によるだろうな
学生の言い分が事実だからな
俺は面倒が発生すると嫌なので、学生とは飲みに行かない。
研究室の飲み会も年2回だ。
学科(専攻)の飲み会も年2回だから、高校教師の嫁からすると、
「人間関係が希薄な職場」だそうだw
教師が飲み過ぎなだけだろw
以前は学生からトマトだの卵だのもらって事がある。
賄賂じゃないよね?
>>771 > 自然科学というのは後に否定される
> 可能性があるからこそ、自然科学としての意味をもつのだから。
はっとさせられた。ありがとう。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:51:14.55
>>769 >「人間関係が希薄な職場」だそうだw
うちの職場なんか、飲み会すら年1回あるかないか。
人間関係など存在しないどころか、崩壊してるだろww
大学って、所詮そんなもんじゃないか
そんなことない。
うちは年12回以上飲むことにしてる。
ボーナスでたよ。
ナスは繰り上げ返済に投入するぜ
これが一番確実な投資だな
ボーナスの所得税が20%だった。
社会保険料とかと合わせると控除額がハンパない。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:34:58.45
年12回やっても絶対来ねえ教員っているだろw
忘年会とか新歓とかだけどw
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:08:55.77
首大になってから、飲むことがなくなった、、、
(お察しくだされ、、、)
飲み会は面倒だけど、それがない職場は終わってると思う。
>>781 そんなやつとは飲みたくもないからいいんだよ。
>>782 飲む「とこ」がなくなったとか?
石原大学?
788 :
782:2011/12/11(日) 18:14:45.14
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:25:07.12
飲み会でも研究や学内行政の話ばかりする(それしか話題が無い?)ヤツが
いるよな
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:16:44.20
>>785 >飲み会でも研究や学内行政の話ばかりする(それしか話題が無い?)ヤツが
>いるよな
学内の同僚との飲み会って何を話したらいいのか
わからないんで参加しないんだけど、何を話して
いるの?
学内行政
と
愚痴
と
政治
と
時事
と
AKB
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:53:09.35
哲学や歴史の話もするよ、うちは。
あと外国事情。
うちは同世代でつるんで家庭事情の話が結構多い
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:43:58.75
>>790 >うちは同世代でつるんで家庭事情の話が結構多い
同じ職場の連中とそんな話しはしたくないなあ
なんかみんな仲が良いんですね。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:57:49.30
学食の今月のメニューとか
居酒屋の学生バイトの優劣とか
血糖値と肝機能の数値とか
キャンパスの野良猫の生体とか
そういうのに参加もせず、忙しい、忙しいといってるのに、
大学にはあまり来ない、きても昼過ぎ、帰りは定時ってのもいる
ってか、そういうやつしかいない。
いっぺん参加したらずーっと学内政治の生臭い話ばかりで
仰天して参加しなくなったよ。
>>798 話題は相手を選ぶから、そういう話が好きそうと思われたか、
歓迎されなかったかのどちらかでしょ。
相手がその話題が好きでたまらないケースは除外なんだ
いつでもその話ばかりしてるとでも?
だいたいパーティでそういう話はデフォじゃないの?
そういうのが好きなんですね。わかります。
私のトコではパーティでそんな話はないよ。
うちは、AKBの話で盛り上がる。
40,50のおっさんが真剣に「推しメン」の話をしているww
>>804 何か、良い職場だな。ついて行けないけどそう思ったw
政治の話をしないパーティとは羨ましい
管理職と飲むと政治に話になるけど、まあそれはそれでためになる。
あとは、専門の話をお互いかみ砕いて説明するとか、うんちく合戦とか。
頑なにそうした飲み会に参加しない人もいるね。
おもしろくない、らしい。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:49:51.39
俺も公式の会には参加しないクチだが、だいぶ前にのぞいたら、
同じ専門のヤツがテーブルを囲んで
例会の発表の依頼だとか雑誌の貸し借りの話だとか、
こいつらバカか、と思ったな。その道では立派な先生なんだが
仲間内で飲む習慣はないらしく、学部の忘年会はただ酒だから出席するようだ
うちは管理職と将来管理職になりたいような若い連中しか行かないような
まぁそんなのが忘年会かな。
>>803 個人的には政治の話は大嫌い。
だからそんなところにはなるだけ居たくない。
気の合う同僚との飲み会では、特にルールを決めているわけではないけど
・自分の専門の話はしない
・職場の政治の話はしない
な感じになっている。楽しい。
イギリス名門校のお茶の時間だかがそうなってるんだっけ?
個人的に目指しているのは「我が輩は猫」のクシャミ先生の書斎談話w
>>810 学内政治の情報交換は、
自分の立ち位置の確認や今後の立ち振る舞いを決める上で重要だと思うが。
どうすれば巻き込まれないか、どうすれば逃げ切れるのか、
敵を知らなければ、自らを窮地に追い込むことになる場合もある。
派閥争いなんてどこでもそうじゃね?
島耕作を読んでいると、大学も似たようなものと思う。
ただし、大学の場合、女は絡んでこないけどなw
学内政治って、いったいどんなことすんの?
専門の話をしないってのは、アルイミつまらん。
自分ならむしろ新しいことを知りたいから
相手が専門について語ってくれるのは大いに歓迎。
専門家だからこそ、日頃の疑問について突っ込んだ話が聞けるじゃないか。
エセ専門家だったりすると、がっかりな話しか聞けないので残念だが
それはそれで1つの発見だと思ってる。
>>813 > 学内政治って、いったいどんなことすんの?
そんな質問をするような人なら、大丈夫だから気にするな。
学内がやるかやられるか状態になっていない証拠だ。
専門の話の話(ややこしいな)は同意だが、
「自分の専門の話をしない」という話の流れと
「日頃の疑問を専門家にぶつけてみよう!」という話は違うのだろう。
前者はオタクをつついて、オタクがノンストップで蘊蓄を垂れ流す状態のことを危惧しているのだろう。
オタクと職業専門家の違いはあるでしょう。
職業専門家は、素人向けに話すことも慣れてるだろうし
相手の反応を見ないでうんちく垂れ流しなんてしないはず。
だってそうでしょう、
誰にどんな方向から聞かれても毅然と答えられるのが専門家であって
それができず、質問させないようにするのがエセ専門家なのだから。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:13:37.68
俺の回りには素人向けに話せない、
というか飲み会での話が全然面白くない教員が多いのだが
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:47:16.41
偽物ばかりなのですね
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:12:43.48
専門の話はおもしろいが
世間話がおそろしくつまらない教員が多い
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:14:00.13
話題が狭かったり
思い込みが激しくて、人と会話ができない
反論されるとすぐに気分を損ねる
そういうの多いね、確かに
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:00:35.13
>>811 学内政治って言うけど、俺は意識して政治をする能力は全く無いので
そのあたりには入り込まないようにしている。
それじゃ逃げ切れないと言うかもしれんが、
話している人の人物のよしあしとか
一見良いような内容のなんとはなしの雰囲気のよしあしなどは
直感的に解るので、いままではなんとかやってきた。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:31:50.57
政治なんて立派なものじゃなく、ただの罵りあい、脚の引っ張りあいとかじゃ?
ついで回る人とテーブル座ったままうごかず近場の人にしかつがない人、どっちですか?わたしは座ったままです。
>>823 そんなの立場や目的による。
大御所がそろっているような懇親会や、初見の人が多い懇親会だと、
ついで回って自己アピールをして^H^H^H^H^H^H^H^H^H親睦を深め大御所の私に関する記憶を更新しておく。
自分の教室や大学内の飲み会だと、動かない。
要するに人脈を強化したいかそうでないか。
そういうひといるよねえ。効果ある?
俺は自分から動くことはないんだが、
なぜか人脈の方からやってくるタイプらしい。
ま、人脈なんて、いい研究成果がなきゃなんの役にも立たんがね。
非常勤で行った東大文学部、
来週はと言いかけたら、きょうが年内最後ですと。
夏休みも3ヶ月だったし、冬休みも長いし、
15コマ規定なんて無視ですか、そうですか。
しょうがないので開いた手帳のカレンダーを見て
みんな喜べ、イブの日は仏滅だ、と言って笑いを取り
みなさん良いお年を、としめた。
>>826 >非常勤で行った東大文学部、
>来週はと言いかけたら、きょうが年内最後ですと。
それは裏山だね。
うちの大学は、26日まで講義しないとダメだねorz
>>827 よう、同士。
しかし、非常勤は給料が減ってがっかりかもな。
本務校がある人の本郷非常勤は名誉職みたいなものだからね。
カネなんかいらないくらい。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:05:03.87
>>829 分野によってはそうなのか?
先輩から有無を言わさず押し付けられた俺の知り合いは
ずっと辞めたがってるぞ
灯台の非常勤って1コマいくら?
>>831 昔習った先生は時給300円くらいの辞令をみせて、電車賃にもならないとこぼしてた。
たしかにあんまりだと思った。
今は改善してるんじゃないか?
いつの時代の話だよw
コマ100分で諭吉以上はもらえるよ。
さすがに2枚にはならないが。
時給7000円ってとこ?
わるくないな。
自分の時給を計算したら2000円くらいだったよ。
日給でも2万に届かない。
暇なら仕方ないが、会議に講義に講義準備、学生の個別指導にクラス担任
就職指導に進路指導にカウンセリング、その他諸々の雑用で一日が終わる。
やるせない。
東大だからって15コマ+テストか講義
してないなんていいの?
今年度、うちなんか年末近くまで講義あって年明けも始まるの早いし、
それで年末年始の年次休暇の取得促進の学長通達なんて、事務方はともかく教員は
どうせいというんだろ。
センター試験代休も前後の週で取れなんて忙しい時期だから無理だし。
震災による節電という名目でお目こぼしを申し出たみたいよ。
来年度はどうなるかわからない。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:30:20.20
a
tってs
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:46:06.88
研究室に配属された学生ですが、担当の先生にお歳暮を
送るのはおかしいですか?
一応公立の大学です。
>>835 講義なんて毎日ある訳じゃないんだろうから、ない日に休めば?
会議があろうと委員会があろうと学位審査があろうと、
学長通達にしたがって休めそうな日は、この日しかないんですと言い張れば良い。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:27:25.14
>>839 おかしいというか、疑われることは止めた方がいいよ
どうしても送りたいなら卒業後にした方がいい
>>839 基本的にしない方がいいけど、するなら常識の範囲で。
っても常識はひとそれぞれだからあれだけど、よほどの事情がない限り1万円分も送ったら大杉。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:59:38.65
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:53:47.48
スレチだったらすみません。
来年の春から国立大の講師になるものです。
当方現在海外におりまして、
帰国費用のことで悩んでいます。
一般的に着任費用はなんの名目でどの程度もらえるのか
知りたいのですが(現地給料は円にすると微々たるもので…)
どなたかご経験者いらっしゃいませんか?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:41:38.96
>>840 大学間の異動なら、引っ越し費用というものが出るって
聞いたことがあるが、それは研究室の引っ越し費用だけ。
自宅の引っ越しは一円もでないらしい。
今まで国内の勤務先がないのであれば、引っ越し費用は
出ないと思った方が良いね。
>>845 今は赴任手当って出ないの?
俺は国内からでも10万以上もらったけどな
ただし着任後だ
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:58:54.56
>>845,846
ありがとうございます。
着任にかかった交通費はでるようなのですが
何分遠方なもので、定額でもいいから
何かでないかと考えて大学の規定を見たところ
「赴任費」なるものがありまして。
他にも引越し時の日当など…
しかし、それが自分にも適応されるのかどうか。
事務員さんに伺えばいいのでしょうが
まだ採用関係の書類をやり取りしている段階なので
聞きづらくて…
国内でもご経験者がいらっしゃいましたら
ご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:54:36.99
>>843 >まだ採用関係の書類をやり取りしている段階なので
>聞きづらくて…
研究室の引っ越し分に関しては、あとで引っ越しに使った
運送会社の領収書(どこからどこまでを明記したもの)を
取っておいて、あとで着任先の事務に見せれば、OKじゃない
かな。それははっきり聞いて良いと思う。
>>846 自分は単身だったから10万くらいだった。
当時、海外からの場合はでないと聞いた。
>>844 (独法化前だけど)地方国立に着任したとき、
飛行機の距離の国内移動で、赴任費用は0円でした。
前職が教員ではなく、大学院生の場合は、支給されない規定とか。
現任校は、私立だけど、赴任費用という概念はないらしく、
教員から教員だったが、これまた0円でした。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:07:32.95
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:05:36.73
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:32:22.59
私立医学部の助手(助教ではない)の待遇ってどんなもんですか?
雀涙かと
>>853 私立医学部の教員だけけど、「助手」といっても、正式名称が他にあるのではないかな。
実験補助で月6-7万円くらいかな。いわゆる無給助手なら持ち出しの方が多いだろう。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:02:07.56
>>849-850 ありがとうございます。やはり学校次第ということでしょうか。
外国でも常任講師職でしたので、院生ではないのですが…
給与査定のために、これまでの職の勤務実態を報告しろと言われました。
勤務時間・給料は多いほうがいいのでしょうか?
それとも時間あたりの給料が多いほうがいいのでしょうか…?
これは査定に関することだから事務員さんに伺ったほうがいいですね。
みなさん、ありがとうございました。
せっかくの常任職、頑張って行きたいと思います。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:58:10.39
>>856 正直に伝えるのが一番いいと思いますよ。
頑張ってください。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:03:53.41
>>859 コメントありがとうございます。
色々な方が、色々とアドバイスを下さるので
逆に混乱してしまいまして。
やはり誠実に対応するのが一番ですね。
856さんに感謝して頑張ります。
国家予算、歳出が歳入の二倍ってやばすぎるだろ?
10年物国債利回りはこまめにチェックしておいた方がいいよ。
どういうこと?
国債破綻すると紙切れになるってことだろ
前兆は国債暴落(利率上昇)とか、札割れ
>>864 超低金利が高金利になりうるのか。
貯金しても仕方なさそうだ。
インフレになれば諸々の問題も解決しそうだね。
もっと大きな問題が来そうだけど。
>>865 ヒント:郵貯は大部分を国債で運用しているが、国債紙切れになったら、郵貯が破綻
つまり、国民からの財産回収システム
ゆうちょの貯金をひきあげろって?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:58:15.61
泣く泣く国債を買わされている民間銀行が先に逝くな
そうなったら生命保険も年金もパーですか
郵貯は預金保険制度により元本1000万円までとその利子は保護されるんでないの?
1000万円以上貯金があるですか、そうですか、激しく裏山
変動金利のローンの場合、金利が急上昇した場合に備えてちゃんと貯金してるお
(繰り上げ返済とのバランスを考えながら)
簡保も駄目になる?
年末調整で18万円も取られた。
端数のつかないざっくりとした数字。
なんなんだ、これは?
そして嫁は20万以上戻ってきたと言う。
なんなんだ、これは?
俺から嫁に金をくれてやったような感じになってる。
国債か。いくつか持ってた金融商品、みな駄目だな。
現金も紙切れになるんだよな?
為替もすごい変動するんだよね?
どんな形で持ってればいいのかなぁ。複数種類の外貨?
財政がいよいよヤバくなって国債が返せなくなり、、
郵貯が逝くような事態になったら、
預金保護なんて役に立たないよ。
ゆうちょを含めた銀行などの国債保有残高は700兆円
それだけの国債が主に預金によって買われていて、
それを全部と言わずとも個人の小口預金分も
埋め合わせる為の金なんて用意されてないんだから。
>>873 俺は2年前に主に金地金で持つことにした。
俺は、財政破綻に備えて、家を現金で買って、屋根に太陽光発電機を載せた。
これで、最低限の生活ができると思いたい。
スーパーインフレで、もらった給料を全部食費に回すことになっても。
>>873 俺は一切貯めずにぱーっと使って今の瞬間を楽しむことにした
老後は最悪ナマポで生きていくよ
あ、楽しむための旅行の貯金とかはしてるけどねw
残念ながら、食えるかどうかのギリギリの年金はもらえるだろ。
だから生ポは無理
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:19:26.20
郵貯、銀行預金(邦貨、外貨)、株式(国内、国外)、個人年金……
たぶん一度に全部がゼロになることはないので、なけなしの資産を分散している
周囲の全員が貧乏になった時に他人より少しでも多く持っていると
なにかと好都合だと思うので
ただし日本国債だけは買わん
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:15:28.96
【詐欺】べイカレント・コンサルティング【虚構】
「ビジネスプロデューサー」(BP)とは、派遣のコーディネータのこと
「ハンズオンスタイル」とは、いわゆる人材派遣(偽装請負)
「インダストリが幅広い」とは、適正を考慮されず(経歴を偽装し)どこでも派遣
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:15:48.91
【最悪の評判】べ イカレ ント・コンサルティング【元ピーシーワークス】
帝国データバンクによると、この会社の業種は「ソフトウェア受託開発」
「みんなの就職活動日記」でも「情報処理・システム」に分類
派遣会社(届出番号 (特)13-OXOX22)スタッフサービスや、テンプスタッフと同じ業態
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:16:01.98
【犯罪組織】べイカレント・コンサルティング【情報漏洩】
暴露された社長江 □ 新の携帯メールは「み ず ほ 証券贈賄事件」の決定的証拠
シニマネ池平のずさんな管理が原因で顧客の機密情報や全社員の個人情報(住所、家族構成etc)が世界中に拡散中
執行役員阿部が顧客の機密情報を収集「ナレッジ」と称し営利目的で盗用
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:16:16.78
【内定辞退強要】べイカレント・コンサルティング【人材募集】
人材開発部中村らが次々と送りつける「迷惑オファーメール」
悪評判と犯罪組織に危機感を感じた社員が次々と退職(月10〜20人規模)
騙されて入社した派遣社員は優秀な人ほどすぐに転職
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:54:38.95
預貯金や日本国債の話はマズかったようだな
当局の妨害工作を受けてる
俺らは多少浮世離れしていると思われているだろうから、
とっちゃん坊やの感謝状でホイホイ国債を買うと思われているんだろうねw
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:08:03.77
関係者がキチガイのふりをして荒らす
原発事故時の某掲示板の再現か
887 :
873:2011/12/29(木) 04:29:54.07
諸兄のアドバイスに感謝
やっぱり国債分を分散しようw
荒らしが入る点で、逆に結構リアルな話って感じがしてきた
そして金を持ってる在日外国人に選挙権を
という話しになるんだな。
民主党政権になって此の方、日本はぐちゃぐちゃになってしまった。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:23:22.81
諸外国にやりたいようにやられてる感じだな。
日本にも諜報機関を3つくらい作ればいいと思う。
JCIAとかJNSAとかJFBIとか、とかとか。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:15:36.93
>>886 大学って、頭がお花畑状態の馬鹿な勘違いリベラル女とか
蔓延しているからなあ。男もそういう馬鹿が多すぎ
どうがんばっても書籍が収納できないので書斎の大掃除を断念。
他の部屋を侵略しないと無理。
でも侵略すると戦争になるよね。
最初から勝てないとわかっている戦争はできない。
玄関を入った廊下部分に本箱置きたい。
花瓶を撤去したい。
和室の観葉植物を撤去して本箱置きたい。
何よりも
嫁さんが学生時代に使った
陳腐化した医学書を処分してスペースを作りたい。
書斎かぁ…
俺も書斎を作ったけど、要らなかったかもと思うこの頃。
大学に個室があるし…。
俺はパソコン以外、研究に必要なものは
すべて大学においてある。
大都市だと家と大学が遠い場合が多いんだよ。
大学に個室はあるけれど、基本的に執筆は家の人文系。
理系は大学に寝泊まりとかだろうけど。
計算屋さんだから基本ネットとPCあればどこでも出来る。
職場の人間関係がそれはそれは難しいので、脱出してスタバで研究とか。
車で20分の家にも書斎はあるけど、趣味の人文系の本で埋め尽くされてるw
あと趣味の工作とか。
自分は根が素人根性なのか、
ひとつの専門ではなんとなく感情的に我慢できないので
趣味で色々手を出して発散している
みなさんはどんなもんですか?
892=895の人文系だけど、
すでに人文系というだけで趣味的に思われているだろうし、
そのうえわりと恵まれている環境なので、
あれこれ手を出しまくってる。
ということで、ここにいくつか手を出した領域を書いたけど
特定されそうなので消したよ。
ともかく、手を出すということは
書物が異常に増えるということなんだよ。
6畳間の書斎とかありえんのよ。
定年退職した先輩は家の近所にマンション買ったよ。
資料を保管するためだけに。
>>898 > ともかく、手を出すということは
> 書物が異常に増えるということなんだよ。
> 6畳間の書斎とかありえんのよ。
それはあるね。
俺は理系だけど賛成です。
書物が増えるペースは、異常ではありませんけどね。
>
> 定年退職した先輩は家の近所にマンション買ったよ。
> 資料を保管するためだけに。
その先輩には、「死後」資料の保管を忠告してください。
先輩が死んだ後に、「資料」を未亡人が捨てます。
あちこち手をだすクチですが、本はなるべくPDF化して増えるのを
食いとめてます。スチール本棚一杯の本がiPadに入ってしまうのが
すごい。人文系は特にPDF化できない本があるのがなんですが。
死後の資料は大学などの図書館に寄贈するのが王道ですよね?
あちこち手を出す人って一見多才なんだけど、
どの分野も中途半端、とくに主な専門分野で目が出ない人って印象が強いんだが、
実際のとこどうですか?
人によるとしか言いようがない。
俺は主な専門分野で目が出ないクチだけれど。
自分の専門分野でいえば、
Wittenみたいに何やらせても一線級ってのもいる。
本当の世界的第一人者って案外あちこち手を出している印象はある。
理系でも文系でも、文献は増えていくよ。
現在、自宅の本棚は3つに「ぎっしり」だな。
(押し入れは秘密w)
研究室の本棚は、遅刻の標準の4つに「ぎっしり」だよ。
まじで、文献をデジタル化したいよ。
>>903 業者が1ページいくらでやってくれるよ。
ページ数が増えるほど単価が下がるらしい。
頼んだことないけど。
>>902 いやいや、何をやっても一線というのは先端の先端の一握りどころかさきっちょだけで、
大部分はそうじゃないんだから、ひとによるって言い方は妥当じゃないでしょ。
> 死後の資料は大学などの図書館に寄贈するのが王道ですよね?
今時、図書館は上手いつてを見つけなければ
そうそう膨大な寄贈なんぞもらってくれないと聞いたことがある。
確かに、人の著作(1冊)を頼まれて図書館に寄付しに行ったら
露骨にいやな顔されたことが何度かある。
少なくとも礼を言われたことは無いな、俺は。
>>903 文系の文献の場合は紙の文献の絶対数が限られてたり、
特別の付加価値が付いていたりしてデジタル化が憚られることもあるって意味。
原型をとどめる形のブックスキャナは一般向けのサービスがあまりないし。
誰もが認める価値があるようなものならば、
原型をとどめるデジタル化を専門にやってる人に頼めばいいけれども、
個人で持ってるような文献だと自主出版の古本屋で見つけた本とか、
近現代の絶版になった本とか、
破壊はしたくないけれども専門家に頼む程でもない
中途半端なものがいっぱいあるという話。
>>904 本を破壊していい、いわゆる自炊代行サービスは、
大体は一冊いくら(100円〜200円)の単位で
ページ増による追加料金があるところとないところがあるから、
いろいろ見比べてみるといいよ。
>>905 専門分野でちゃんと目を出していて、
他のことも一線じゃないにしても
手は出してるってだけなら沢山いるって意味で、
人によるって言ってる。
908 :
905:2012/01/02(月) 11:49:17.15
>>907 第一線の定義次第だね。
俺の分野にはいないわ。
>>908 第一線なんてのは、特許でも争ってる分野だろ。
基本的には、研究は「横一線」だな。
こおですか?
━━━━━━━━━━━━━
卒業研究の追い込みのはずなんだか、
4年がほとんど来ない。
前半の就職活動でさ研究しなかったぶん
後半がんばってやる奴はいない。
過去他研究室で不可になった奴は、就職きまってるからと就職委員会に泣きついてごり押しで卒業した奴もいるし、まじ鬱になる。卒業研究必修科目から外して欲しい。
>>911 出席簿を作れ。
作業内容と達成期限、評価基準を明示し、基準にみたなければ卒業させないと宣言すべし。
2ヶ月に一度、中間評価して達成度を認識させよ。
ここまでやってもダメなら不可をつけ、就職委員会にごり押しされても
出席簿や中間経過を添えて拒否せよ。
首都圏老舗私大の社会科学系学部だけど
必修は外れてますな。
システム的に無理だわ。
卒論提出率はそろそろ6割切るね。
>>912 ありがとう。来年度からそうする。
来年度4年生(現3年)には、「就職活動終わるまでほとんどやらない分、終わってから頑張るっていう約束を先輩達がことごとく反故にしてきたので、来年度からは通年の単位として、前期から粛々と卒業研究やってもらう」とすでに伝えてある。
>>913 必修外しのが、いいかもね。
教員1対4年複数or個人指導だから、
アカハラ、セクハラと難癖つけられかねない。ふー。
俺の卒業した大学では・・・
卒業研究は必修だったけど卒業論文の提出義務はなかったな。
要するに、指導教官が学生が「卒業研究をしました」認定で終了だったよ。
しかし、修士と博士は・・・、厳しかったけどねw
>>915 俺の母校もそんな感じだったな。
卒論っぽいモノを書いたが、ありゃ酷い。
今の学生は枚数だけはたくさん書いてくるので、大変だなとは思う。
>>916 今年度の卒論で10万字書いた学生がいて、読む気にならん。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:07:46.45
卒論って、そもそも真面目に読むものなの?
目次と序論と結論だけ読んで見当を付けておけば
良いと思ってたけど。。。
俺の母校は学部生ごときが論文など書けるはずない
ということなのか知らんが「卒業研究報告書」だったw
特定されるといやなので伏せるけど
英語でも日本語でもない言語で卒論を書いた。
とんでもない暴挙だった。
サンスクリット語とか?
Cだろ
>>918 読むよ。
提出後、真赤にして返して修正させるし。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:03:22.17
就職活動に際して大学のブランド名を利用してる学生は、
卒業論文免除なんてありえないでしょ。
>>922 いまどきCはないでしょ。
JavaとかXMLかな?
今でもCはバリバリ現役だし、JavaとXMLを同列に並べるのは何故?
とかいうネタは置いておいて、
エスペラント語あたりで論文を書くような酔狂はたまに出てきそうな気がする。
>>923 これをすると、赤を入れたところしか直さない。
>>925 昔の話をしてたんじゃ?
まぁ、いまでもCは現役だけどね。
なんでプログラム言語の話になるの?
英語でも日本語でもないって言ってるのに。
パラディグマという発想がないのかね?
習ってから日が浅いヨーロッパ言語だよ。
>>927 コメントもビッシリだからそれはないよ。
一定レベルに達してないものは受け取らない。
>>931です。途中だった。
一定レベルに達しなと受け取らないとかしてたら、
学生がうつ病になって自主退学した。
学生の指導は難しい。
もちろん、書き方の指導や赤ペン添削も合わせてやってたんだけど。
うちは民間研究所だけど、自宅の6畳の書斎が音楽スタジオのように
なっているから居心地が良い。あと、24畳の屋根裏部屋が書庫になっている。
職場では、共用の事務室が1つと、個室の実験室(計算機実験なので書斎と計算機)
だったのだが、このたび侵略に成功して、事務室と実験室をさらに1つずつ増やした。
ここは戦国時代のように、場所を取り合うのだ。これで、定年までは何とかなるな。
リタイアしたら、24畳の屋根裏書庫が落ちてこないか心配しなきゃならない(笑)。
大學と違って、省庁のプロジェクトで買った書物は個人のものになるので、
毎年何十万円も本を買って、たまった。人文系などと違って、高い本でも10万もしないので、
容積ばかり増えていく。論文も、ついついプリントアウトしたくなるし。
>>932 やり方に落ち度がなかったとしても、後味悪いな。
俺のとこも最近、鬱になるやつが多い。
しかし、やれといったことはひとつもやらない、作業内容をノートにかけといっても書かない
なにしてた?っていうと自分なりに頑張りましたという。で、具体的には?
ときくと、○○やってうまくいきませんでした。という。
先週からどのくらい時間かけたの?と尋ねると口ごもる。
隣について手取り足取り教えるとその瞬間はわかりましたと言うが、離れた途端なにもやらない。
その挙げ句に鬱とか言い出す。
どうしろってんだ?
>>935の心中は察するが、
しかし、そんな無能を大卒として社会に送り出してはいけないと思う。
自分の興味のあること以外はやりたくないって学生、今もの凄く多くないか?
ちょっとでも興味から外れたら、もうやりたくないとか自分で考えた研究をやりたいですとか。
それができないと鬱って言い出す。
もうどないしろと。
>>937 興味ある事といっても、「ちょこっと興味あるかも知れない」程度だから困る。
興味ある事をトコトン追及したい学生なら、卒論はそれなりに早くまとめ、早く興味ある事をできる様にする。
人間としてのスキルが落ちてきている。
日本は落ちてく。
マレーシアに老後移住するか。
どんなことにせよ、目的意識が薄いんだよ。
理系学部に来てるのに専門職に就きたくないとかそういう学生の多いこと。
もちろん大学院にも興味がないから、申し訳程度の卒論しか書かず、
とりあえず大卒の資格が欲しいってやつ等ばかり。
やりたい事をできなくて鬱とか言ってる学生にしても、じゃあ何をやりたいのかと聞いたら
きちんと応えられない。
楽して凄い結果がたくさん出る研究←こんなのばっか。
旧帝大に居た頃の学生が懐かしいわ。
ゆとりの賜物だな。
努力と挫折と克服とが必要なのに、
バーチャルな世界では指先さえ鍛えればどんな偉業も可能だもんな。
>>940 ああ、なんか修論を書いてた頃思い出した。
ちょうど、PCが導入されて、
英文ワープロを院生が使えるようになったときだよ。
かなり、素朴なワープロだったけどw
いろいろと訂正された論文をプリンタで印刷して先生に提出すると・・・。
「提出が早すぎる」とか言われた。
タイプライターで打つ速度しか知らない先生だったな。
まあ、若い世代は妖怪だ、昔から続いてるよ。
>>941 修論でpc導入って、ずいぶん年配だな。
カセットテープにPC-8800の頃?還暦はもう過ぎている?
ちなみに、私の卒論と修論はPC98に入れたWordStarで書いた。
αとかギリシャ文字の入力方法が分からなくて、
教授にやってもらった記憶がある。
ああ、どこもそうなんだな。
院生が約束を平気で破って全然悪びれないのと
注意すると簡単に鬱になるので驚いてるよ。
叩かれても大丈夫で応えるような人間を作らないといけないんだが。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:07:21.37
どこも変わらないな
俺はもう生活のためのカネヅルとしか見ないようにしている
極マレにできるのだけ真面目に相手してる
>>943 無理。諦めよう。
俺は22歳を越えた人間を変えられるほどの力はないのだと悟ったよ。
出来上がった人間性はどうやっても変えられん。
まともなのだけを相手するしか無い。残りは可能な限り欝にしないように適当に。
それでも何もプレッシャーかけなくても勝手に欝になっていくんだからやってられん。一体どうしろと。
>>943 うちのとこもすぐに風邪引くんだよな
突発的な電車遅れも超頻繁
事前連絡なしミーティングキャンセルは日常茶飯事どころか、そっちの方が多いくらいだ
体調が悪いで休むやつ多すぎだよな
おれなんてインフルエンザなのにマスクして講義しているくらいなのに
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:09:04.49
>>942 >突発的な電車遅れも超頻繁
wwwww
葬式で死人が何人も出ないだけ良いだろ
笑えねぇwww
うちのは親戚一通りから、最後は親まで殺したぞw
その後、その死んだはずの親と面談するおまけまでついたわ
>>944 もうね、一割ぐらいのやる気のある学生しか相手にしないことにしてる。
他のやつらは当たらず触らず、ご機嫌を損ねないようにそこそこの卒論を書いて出て行って貰う。
でもな、極稀に居るできるやつと話してると、他のやつ等が「何か知らないけどあいつばかり可愛がってる」
となるんだよ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:41:31.72
性格の悪さと頭の悪さは直らない、と分かっていても
相手にしてるとストレスがたまる。
ちゃんと指導しようとすると(ダメなものをダメというから)アカハラになるし、
指導しないと(しても)卒業・修了レベルにはならないし、うーん、、、
>>950 俺もだ。やる気のないやつには金と時間をかけない事にしてる。
大学や大学院は差別教育なんだから問題無いはず。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:55:17.15
寂しいのは嫌いだから,先生はいつも優しくそばで見守っててほしい.
ちょっとうまくいったら褒めてくれて,間違いそうになったら優しく教えてくれるのが理想.
少しでも無駄なことはしたくないから,答えがないかもしれない作業なんて
全くしたくないし,無理にさせられたら鬱になる.いやアカハラで訴えてやる.
先生は給料もらってるんだから,学会とかいってサボってないで,
学生の都合に合わせて,いつでも相談に乗ってほしい.
無駄なく効率よく卒業できるよう,全力を尽くしてほしい.
あ,でもバイトで忙しいときは自由にさせて.
新しい携帯やDSのソフトもほしいし,稼がないと友達と飲みにも行けないから.
勉強や研究だけが人生じゃないし,社会勉強だって大事なんだから.
いやむしろ,卒業論文よりずっと重要.だから,いちいち細かいこと指摘して,
つまらない作業を増やさないでほしい.
>>947 インフルエンザで講義はまずいだろw
>>953 うまい!
心の病ならせめて通院するなりカウンセリング受けるなりしてくれ。
カウンセリングで自分を見つめるのはつらいからと教員に依存されても困るんだよ。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:14:02.38
俺のところでは学内にカウンセラーが常駐しているんだが
近頃は学生より教員の利用が多いそうだ
教員自身の病気じゃなくて指導方法を相談しているのかもしれないが
>>955 良い大学だな。
うちは教員が保健管理センターに行くと、
学生のためにあるのだから教員はご遠慮下さい、と言われる。
>>954 うちの学生はカウンセリングにいった上で依存してるのだが…
カウンセラーなにしてんだよ?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:57:12.34
カウンセリングの施設と制度はあるんだが、そこに連れていくのが難しい
ご愁傷さま チーン
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 06:39:13.86
>>959 嫁かよ。
いや、元学生とか
それは内の嫁だ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:46:33.17
ともかく、人生さっさと守りに入らなきゃダメだよ。
撃って出る価値がないものと戦ってる奴が大杉。
守りっつーか、アホな場所やモノやヒトからはさっさと逃げるに限るよ。
人生やるべき事、価値あることは他にあるだろうしね。
なるほど。ごもっとも。