【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 301【必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:21:53.13
>>951
おむつ替えたことないのに育児にさんかしてんの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:23:59.40
>>951
原因は金だけじゃなかったと
いうのがまる分かりだな…

ちょくちょく喧嘩してても仲直り☆
と思ってたのはお前だけで
嫁は我慢してただけなんじゃなかろうか
954アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/07(日) 00:24:39.28
二択か…
そりゃどっちか選べと言うなら嫁と子だが、
そんな離婚レベルの話なのか?

正直信じられない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:24:49.87
・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに
 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする


これレベルの育児()なんだろうな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:25:09.30
> 父親の自覚がない
誰の子供だ?

> 育児に参加しろ(してる)
おむつすら変えられずに育児とは面白い冗談

> 配慮が足りない
> 傷つくことを言うのに自覚がない
ついでに常識も足りない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:25:48.80
嫁、もう愛想が尽きたんだろうな
とりあえず>>2をもう一度読め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:27:22.82
ならお前の言う離婚レベルってどんなの?

嫁と自分の立場を逆転して考えてみ?
お前の独身時代の金を嫁親に貸すことになって
未だに返されて無かったり
それなのに、家が壊れて不安だから後100万貸せって
言われたらどんな気持ち?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:27:25.97
しかし、会社潰しといてまだ「経営者様」な暮らしから抜け出せないのかアイス親は

960アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/07(日) 00:27:52.98
そんなにダメかな。
育児は、嫁と一緒に風呂にいれたり、家事の間面倒みたりしてる。
家事は手伝うなって言われるし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:29:12.78
>>960
どこが駄目じゃないポイントなのか教えろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:30:15.72
>>960
一度家事任せたらとんでもないことやらかしたからそれ以後手伝わせないとか
よく聞く話。
963アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/07(日) 00:30:40.11
嫁親は金そこそこあるし、立場逆転して考えてもピンとこないが…

ただ家族なんだし、大変な時は助け合いたいってだけなんだ。
親も嫁も子も嫁親も大事だ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:31:16.18
子供なんて小さいから金がかからない
だから保険金親に上げちゃっても無問題

なーんて平気でいう奴が「育児に参加してる」とか笑える
「父親の自覚なし」と言われて当たり前
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:31:26.18
>>960
むしろそれすらしてなかったら他人レベル して当たり前の事
それを俺はやってるって威張って言えるお前はすごい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:32:00.12
>>963
一つ言っておくが
嫁親に何かあって嫁に遺産が転がり込んでもお前のものにはならない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:32:11.66
>>963
人の立場に立って考えられないから、今の状況になってるって理解できない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:33:03.07
>>963
あほ!そういうことじゃねーよ

金貸して返さない奴からまた借金頼まれて
お前はほいほい貸すのか?って聞きたいんだよ
969アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/07(日) 00:34:29.87
>>961
浮気しないし風俗いかない。
俺の会社の人はほとんどどっちかしてる。
ちゃんと働いてるし、ギャンブルもしない。

友達と遊びに行くのだって長期休みの時くらいだし、
酒も飲まない。付き合いの飲み会はあるけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:34:32.75
お前の独身時代の貯金から嫁に30万返してその残りを親に渡せばいいんじゃね?
もう問題はそれだけじゃないみたいだけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:34:48.14
嫁とも毎回こんな感じで喧嘩してたんだろうな…
と目に浮かぶわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:35:15.24
嫁親からすれば、アイス=可愛い娘と孫を食いつぶそうとするやつらの一味じゃ?

自分が嫁親の立場、しかも経済的には余裕ありなら娘への言葉はこれ一択。
「とっとと帰って来い、後のことは心配するな」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:35:45.08
>>970次スレ

お前ら減速
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:36:23.73
>>969
あのな…
普通は浮気しないし風俗いかない。がデフォなの
しないから偉い!ってわけじゃないの。分かるかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:36:45.12
>>969
>>961が聞いてるのはそれじゃないだろw
 
自分の考えだけで、他人の話なんて殆ど聞かないんだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:36:45.18
 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり
977アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/07(日) 00:37:47.01
>>968
そう言われると確かにそうだよな。
親族だから情けがかかるとかはないものなのか?

>>970
俺の独身時代の貯金はない。学費になった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:38:51.24
>>969
〇〇しない、ばっかりだよな。
仕事してるのも大人なら当たり前。
結局、普通のひとなら当たり前に出来ることを過大評価してるんだよ。
だから嫁から言われたことも考えすぎ、でスルーしてなんもしなかったんだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:40:01.01
>>977
身の丈に合わない借金持ちの親族なんていらん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:40:52.24
>>977
お前にとって親族でも嫁にとっちゃ他人だ
嫁親が同じように無心してもお前はホイホイ貸すのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:42:07.48
アイス親
倒産させて社会的信用が無い、アイス嫁からの借金踏み倒し、分不相応の趣味車に乗っている
姉や兄は見放している、貯金が無い?(現在も分不相応の生活をしている)

アイスの希望
親の家の修繕費を自分名義で借りて親から返してもらいたい→来るのが分かっている車検代の30万すら出せないのにどうやって返済?
虎の子の貯金100万を親に渡したい→自分の家に何かがあってお金が必要になったらどうする?子供の教育資金は?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:42:08.50
で、970は次スレも立てずに逃げたのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:42:15.99
>>977
親族と言うが
嫁はお前と別れたらアイス親ともお前とも赤の他人
親族がーと言うならまずお前の金で何とかしろ
無いなら諦めろ。嫁の金をたよるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:44:32.18
>>982
はえーよ

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 302【必須】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1312645426/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:44:52.43
リロったら次あった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:46:56.92
>>984


学費に消えたのは別に問題ない
結婚する前間で貯金がないとかどういう生活なんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:47:36.83
しかし実家の修繕、リフォームというのは
夫婦間のいろんなものが炙り出される機会なんだなあ
988アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/07(日) 00:50:21.18
>>984


話聞かないは嫁にもよく言われる。聞いてるつもりなんだがな。

結婚する前、別に婚約した女がいた。
貯金は婚約指輪やら結納金やら、別れた後車買い替えたり
して消えた。思い出とか消したかったんで。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:51:28.35
はっちゃけスレってのがあってまさにこいつみたいなヤツが捨てられてる
アイスは暇な時にでも読んどけ
http://www13.atwiki.jp/hacchake
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:51:52.15
お前の要望通りに100万貸したいのであれば
嫁の「信用できない!」って不安を取り除くことを
考えればいいと思うよ。
たとえばアイス母に家計簿なり預金通帳、金の流れが分かるものを
提示してもらって、そこから毎月何万返せるかを検討。
公的にも使えるような借用書を作成する。
毎月必ず返す約束を口約束以外でちゃんと残すようにしないとダメだな。
なにせ前科があるんだし、何もせず信用しろってのは無理だろ
家族なのにそんなの必要ないって思うだろうが
一度信用を無くしたのはお前の親なんだからしょうがないと思え
991アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/07(日) 00:53:41.51
>>981
保険が入るから、貯金はむしろ増えるんだ。

>>989
はっちゃけてるかな。ヒマな時読んでみる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:53:45.90
>>984 乙

地震で保険が下りた、と書いてあるが、地震で下りる保険なんてたがが知れてる
今までの生活が全て元通りになる訳でもないし今までに無かった細々した出費もあるだろう
そんな家計状況で義両親に100万渡す(返済が見込めない)なんてどう考えてもありえない

金が金がとアイスは言うが、金も原因の一端だが、前回の借金そして今回の件で
それによって人間性・価値観・将来のビジョンが異なるのが浮き彫りになっただけ
離婚した方がお互いのためだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:54:00.98
かあちゃんが走り屋仕様の車だと……そんなdqn母ちゃん嫌すぎる。
おまけに借金抱えて自分はローンも組めない癖に、嫁に借金させて高級車とは
単に金に疎いんじゃないだろう。お前の母親は嶋か?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:54:53.03
>>988
お前は自分の考えしか頭になくて、嫁の立場になってとか、
客観的に考えてとかが出来ない奴みたいだ

ここで誰一人お前を肯定していない理由を良く考えてからもう一度来い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:55:23.06
地震保険が下り立って事は、家が半壊以上だろ。
自分の家の家財や家の修理や引越しにだって金は掛かるだろうに。
親に払って後は貯金できるなんて甘くないか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:56:49.88
地震で下りる保険って損害額>保険金じゃねーの?
997アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/07(日) 00:57:15.45
>>990
なるほど。
もはや俺の親が信用0ってのはよく分かった。
それを踏まえて離婚踏み止まってくれるように話し合ってみる。

みんな遅くまで付き合ってくれてありがとう。
またなんかあったら、新スレに来るよ。
今日は落ちる。スマン。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:57:26.49
まず今貸してる30万を返してもらってからだよ。
さらに借りたい、貸したいなら、絶対に必要。

「信用ない」って嫁さん言ってるけど、
実際に「返済していない」という実績があるわけだから。

逆に言えば、返してもらえさえすればその実績はなくなる。
返せない&返せと言えないのなら、今回の話も無しの方向で。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:58:00.05
1000なら勝手に貸してリコーン決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:58:06.62
>>991
その増えた金をなんで嫁と子供に使おうと思わず
真っ先に親に援助になるわけ?
年収400万で貯金100万のお前に援助なんて無理なんだよ。
月の収入が20万前後ってことだろ?
お前が事故ったりして数カ月働けない状態になったらどうすんの?
嫁親の援助でも期待してんのか?お前の親は搾取してる癖に?

1、2年先のことを考えてみろよ?金に疎いってレベルじゃねーぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。