既婚男性に質問だけど、結婚して幸せになるの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
再び語ってください。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1206605124/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:13:46
「俺は幸せ 俺は幸せ・・ブツブツ」って毎日自分に言いきかせてる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:21:23
葉っぱ一枚レベルを幸せと思えるかどうかだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:43:41
幸せになる部分もあれば不便・不都合になる部分もある
特に趣味人に関しては後者になるケースが多いんじゃないかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:56:46
結婚はアミューズメントスポットではない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:31:27
独身がうらやましてくてしょうが無い時がある
でも家に帰って電気がついてていろいろ共感できたり話相手が居るのは幸せだね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:17:28
一回してみろ
いやでも判るから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:19:19
あ、そうだ
よその女が魅力的に見えだすから、その分幸せかも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:19:55
ダメな奴は何をやってもダメ。

それを他に責任転嫁する阿呆。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:24:23
働き蜂で子作りして嫁は昼間は男と不倫どっちの子供か分かったもんじゃない。
うちは大丈夫と思っている所ほど可能性が高いのも事実
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:36:10
コトバンク

視野狭窄:不倫板にいる鬼女脳みそ。またはそのさま。
厚顔無恥:専業主婦そのものを指す。
12ヤジメタル:2010/11/04(木) 20:36:07
>>1
ベリーベリーハッピーだぜw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:25:47
250 名前: /名無しさん[1-30].jpg Mail: sage 投稿日: 2010/11/04(木) 01:21:52 ID: p5lHDeGzP
コテで自己主張する奴はウジ虫
ただそれだけだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:06:42
俺も結婚する前は独身だった。
当たり前か!w

独身時代は、独身時代ならではの楽しさがあったな。
遊びまくったし。
今の嫁にはとても言えないこともいっぱいある。
あ、もしかしてお互い様かwww(あえて聞かないけどw)

まぁ、既婚でも独身でも、
今やこれからが楽しければ良いんじゃね?

お互いに楽しくやっていこうよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:28:40
>>14
お前が楽しそうな人生ってのは1行目で分かった、オマケの部分が長い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:56:41
暴行の父が死亡、長男逮捕 年金めぐり傷害致死容疑
2010年11月5日 00時56分

 埼玉県警川越署は4日、父親(70)に暴行し死亡させたとして、傷害致死の疑いで
長男の無職久保隆晴容疑者(37)=川越市=を逮捕した。

 逮捕容疑は、3日午前8時ごろから同午後8時ごろにかけ、自宅で口論となった
父親の七夫さんに、数回にわたり頭を殴り、腹をけるなどの暴行を加え、搬送先の病院で
4日に死亡させた疑い。

 同署によると、久保容疑者は両親の七夫さん夫婦と3人暮らしで、「父親が母親の年金で
ガス料金を支払ったので口論になった。死亡させるつもりはなかった」と供述しているという。
(共同)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010110401001019.html

17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:14:41
「妻の友人家族、そのトイレ騒動」について。
以下は妻との会話です。

妻:とにかく、常にトイレの電気が点いてるって。
私:消し忘れ、ということ?
妻:家族で話し合ったけど、やっぱり点きっぱなしだって。
私:電気代がキツイだろうね。
妻:じゃなくて問題はトイレの電気が消えない、てことなの。
  電気が点けっぱなしであることにAが気付いて、そこでAは家族に聞くわけ、
  最後にトイレに入ったのは誰か、と。A以外の家族たちは口を揃えてこう言うの、私ではない。
私:でも、誰かが消し忘れた。
妻:AはBの前にトイレを使ったらしいの、これは確かよ、Aは嘘をつかないから。
  さらにBの後にC、Cの後にD、Dの後にA、で、Aの後にB。
  これではぐるぐる回ってしまうでしょう? どう思う?
私:A以外の誰かが嘘をついてる。
妻:2人のうちどちらかが嘘を?
私:3人じゃないの?
妻:友人のA、そしてBとC。Bは夫、CはAとBの子、五歳。
私:Dは? Dって誰?
妻:Dは猫よ。
私:待って。確か「Dの後にA」て言ったよね。
妻:Aをチラッと睨んだらしいの、Dが。
私:であれば、犯人はAだ、猫は嘘をつかないよ。
妻:Aもよ。彼女も嘘はつかない。嘘が嫌いなのよ、不倫のこととかあって。
私:なるほど。
妻:そもそも家族で話し合って、Aが提案したことなの「私も今後トイレの電気は消しません。誰かが消すこと」と。
  そしてトイレの前に立つとパチンと電気を点けて「いい? 私はホントに消さないから」と高らかに宣言したわけ。
私:・・・。
妻:・・?。
私:やっぱり猫が正しい。そうならない?
妻:かもしれない。

愛しい妻との会話は日々このように、とりとめもなく、引き伸ばされて。
可愛い生きもの、です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:45:13
なんだ、こいつ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:53:44
あなたの言う妻というのはひょっとすると空想上の人物ではないでしょうか?
一度、精神科の専門医にうんたらかんたら
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:21:39
まぁココの半分は、独身者が空想上の嫁に対して文句言うスレになってるなww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:37:07
俺の友人・知人なんかでも、夫婦仲が結構ヤバくなってるのが多いな。
「家に帰っても、楽しくない」「とにかく疲れる。嫁の言動が理解できない」
とか、ぼやいてる。
でも、「じゃ、離婚しろ」と言うと、
「ダメ。一人はイヤ」「わけわかんない家庭だけど、家がなくなったら、俺には何も
残らない」「親に許してもらえない」
とか言って、逆にしがみつくのが今時の男。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:56:15
実際は家庭ってそんなに悪いもんじゃないよ。

まあお前らがどんな家庭でそだったか知らんが、うちの爺ちゃん婆ちゃんも仲良いし、
うちらもそんな風に年老いるんだろうと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:39:09
人によりけり。
自分は、毎日過去に戻りたいと思う日々。

結婚2年目。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:40:31
10年前に戻りたい。幼馴染とのフラグが立っていた。幼馴染は県職員。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:05:36
結婚して幸せになる?

違うよ
結婚することで幸せを得ようとするんだ
あとは本人達の努力次第

違うのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:32:38
良いこと言っているつもりかも知れんが、他人の言葉をさも自分が考えたかのように書くのは格好悪過ぎ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:53:16
>>1
>「結婚して幸せになるの?」



なにこの受身な質問w

それぐらい自分で判断しろよ。
そんな難しいことじゃないだろ。
ガキじゃあるまいし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:23:50
成せばなる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:02:55
>>1
結婚は良いぞお〜楽しいよ。絶対に一回はやるべき。
結婚する時幸せ、別れる時はもっと幸せ
二度も幸せ味わえて、してる時は最高の修行になる。
この板が他板よりまともな人が多いのは、
家に怖い和尚さんが居るから、自動的に出家生活になる。

または結婚は徴兵制度みたいなもんよ。戦死する奴もいるし
生き残るのもいる。人格変わるから、君もやってみな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:08:39
>>26
格好悪いのは、あんたと>>1だと思うが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:42:50
>>30
LRをまともに守れないあんたが一番馬鹿
文章自体も馬鹿が書いた内容、読んで下呂したくなった。
気団の其れとは違う。いいから帰れ。
馬鹿とは話したくない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:08:11
>>29
元日本兵が言ってたな。
ジャングルでは生きようとするんじゃなくて死なないようにするのが大事、だって。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:13:01
結婚をしなさい。離婚した時天国気分が味わえる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:24:04
>>32
意味解ってるか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:10:21
>>34
解ってない。
ただ書いただけ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:22:09
休みの日に娘が二人して「パパ起きてー!」とやってくる
風呂も入れないとならんし、昨日はギョウ虫検査までやらされた

やっぱ独身の方がいいよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:15:53
>>31
何がLR違反?
誰かと間違えてるのか?
それとも、自分に反論する奴は全て同一人物だと
思い込んでいる、アレな人なのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:55:33
>>37
仲間割れするなってwオナニ釜のメシ食ってるオカマ、
あっ間違えた、仲間だろ?会社で何かあったのか?

やっぱし結婚していいのは子供だもん。
男の子が欲しかったし、男を産むための研究もしたから、
もちろんウチは男の子。あっぱれ見事じゃ、嫁に感謝します。

女を産んだら仕事辞めてたと思うよ。
もう心配で心配で、もし娘がイジメになんか遭ってたら
自衛隊の迷彩色の格好して、毎日学校に娘を守りに行くもんな。
ブスだったら、嫁の貰い手無いし俺が食わせてやらなきゃならん(涙)
そこそこなら、DQNの性の餌食になるんじゃないかって思い
仕事にならん。送り迎えしちゃうよ。今の時代、娘はいらん。
男の子で良かった。めでたしめでたし・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:46:29
「僕はさっき何か間違ったことを言ったりしませんでしたか?」
「何も。大丈夫よ。何も間違ってないから心配しなくていいわよ。なんでも正直にいいなさい。
それがいちばん良いことなのよ。もしそれがお互いをいくらか傷つけることになったとしても、
あるいはさっきみたいに誰かの感情をたかぶらせることになったとしても
長い目でみればそれがいちばん良いやりかたなの。」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:16:03
なんか痛い人が住み着いてるようだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:34:34
誰かの嫁か嫁になり損ねた奴だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:27:49
童貞の臭いがするな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:45:00
もう終ってるのか?ここは
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:06:03
始まってもいない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:31:28
結婚して、今幸せだと思ってるやつが書き込んでもさ、ウソだの何だの言って
おまえら絶対に信じないんだよな。
なんとかして結婚は不幸って答え出して満足してないかい?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:49:51
土曜日早朝から何か湧いて出てきたな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:50:36
結婚しても3人に1人は離婚。
残りの2人のうち1人くらいは予備軍かもしれない。
あとの一人はまあ幸せ、と考えると、
結婚して幸せになる確率は約3分の1というのが実情だろう。
この確率を高いとみるか、低いとみるか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:59:10
>>47
一度離婚した人が
再婚して幸せになる、
という選択枝は無しか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:01:44
以前離婚しているかどうかは結婚した人の人数とは関係ないヤン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:49:09
>>47は「再婚しない」前提での確率だよな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:53:33
スレタイの意味がいまいちしっくりこない。


不幸を脱却するために結婚するわけじゃないからな。

言い換えれば、不幸なヤツは結婚できないだろ。
結婚できるってことは幸せってことだろ。
昔みたいに親から押し付けられた結婚ならともかくw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:00:43
ってか幸せになるの?聞かれて答えれるのは、もっと先のような。
2年目だけど今は幸せだよ。

この先子供が出来たら どーなんだろーなー。
正直自信は無いw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:32:36
なんでまた結婚したら幸せになるなんて、馬鹿丸出しの能天気な質問ができるんかいな。
何年無駄飯食い散らかしてきたか知らんが、最低限の常識を身につけてきたなら、
そんな答えの分かりきった愚問なんて、恥ずかしくてできないと思うが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:44:17
>>52
キモイ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:28:51
マジレス
幸せなんて常に勝ち取っていくもの、作り上げていくものだ。
結婚してなくてもしていても関係ない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:27:22
だよな。
人それぞれあろうが、良い方へ持って行くのが大事だ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:10:17
国のこれからの情勢考えたら
幸せなんかどう頑張っても無理だと気付く
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:18:16
国のこれまでの情勢にも関わらず
幸せに暮らした人は山ほどいるわけだが
たった一つの不幸せがあったら
全ての幸せは無効なのかい?

俺は妻が生きているだけで幸せだ
一度亡くしているからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:38:07
幸せだなぁ。
一緒に暮らしていると似てくるのか、同じ物を見て同じ事を考えている。
二人で顔を見合わせて、同じだねと笑いあう時はとても幸せな時間だ。
オタク夫婦だから趣味も一緒に楽しめる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:21:21
結婚に良いことなんか一つもねーよ
独身に戻りてーよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:50:43
結婚=子供のような気がしてきた。
子供が嫌いな奴は結婚せんでも良いのでは?
子供できたら考え変わったりするけど・・・
嫁は空気だ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:07:47
幸せなんて人それぞれの価値観だろ。
100円拾って幸せって感じる奴もいる。
上の方でも誰か言ってたが結婚するしないは関係ない。
まぁ結婚は好きな相手とする人が大半だろうから幸せって感じる人は多いだろうな。
結婚した時点ではってのが前提だが
分かったかいボク
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:14:36
もっとお婆ちゃんみたいに言ってくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:19:07
結婚したいほど好きな人がいてアタックしたら3万円くれるなら
デートしてあげるといわれました。
ちょっと躊躇してますがデートするチャンスなら突き進むべきで
しょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:26:42
>>64
恋は盲目
そんな女やめとけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:27:28
キチガイ現る!!

絡むと危険
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:30:10
>>64
男ならチャンスを掴め。
経験をすることで思慮深い男になれる!
経験することで知恵もつく!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:25:35
結論を言うと、
ケコン=世間体のため

以上
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:21:49
失敗すると化け物キジョ>>65が板違いで徘徊
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:04:05
>>64

釣り?

もし本気なら、
まだデートすらしたことのない人と結婚したいの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:29:13
>>63
そうじゃのう、幸せってのはなぁ、人それぞれの価値観じゃよ。
100円拾って幸せって感じる人もおるのう。
上の方で、はて、誰か言っておったが、結婚するしないは関係ないんじゃよ。
まぁのう、結婚は好きな相手とする人が大半じゃろうからの、幸せって感じる人は多いんだろうのう。
結婚した時点では、というのが前提じゃがのう。
分かったかのう、僕ちゃんや。

これでいいかい?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:37:12
>>71
それ、うちの爺ちゃん・・・・
7364:2010/11/30(火) 01:44:22
>>70
いえ三回ほどデートして最後のデートで少し喧嘩して
もう二度と会いたくないといわれました。

しかし好きでしたので一生懸命誤りアタックしじゃあ
この条件ならいいよ・・って言われた次第です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:02:53
>>73
お前はよっぽどのキモヲタなのか?

>3万円くれるならデートしてあげる

こんな卑しい糞女なんぞ相手にすんなよ。
75名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 03:31:55
スレタイと逆の事言えば、どれだけ意味の無い質問かがわかる。

「生涯一人身で幸せになれるの?」
この答えだって十人十色、賛否両論あるだろう。
それだけ意味の無い事。唯一言えるのは、どっちも掴み取らなきゃ幸せにはなれん。
76名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 03:33:42
書いたあと気付いたが、「生涯一人身」=「結婚しない」じゃあないな。
「一生独身で幸せになれるの?」が正解だな。スマソ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:41:01
>>73
お前、3万円くれるならデートしてあげるってのは
会いたくないってのを裏返して言われてるだけだろ。
向こうにしたら、本気で出すと言ってきたら、バイト代わりに
我慢するかって感じだろうな。ヤらせてくれるにしても高い。
78ヤジジャック:2010/12/01(水) 23:41:03
その彼女が3万でどう動くか試すのも良いと思うよ。
巧く行くなら笑い話。ダメなら授業料だ。
悶々としててもつまらんよ。w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:47:45
>>78
だーからテメェは出てくんなよ。さっさと職探せよこのカス!
80ヤジジャック:2010/12/02(木) 15:13:28
えらい言われようだな。w
81ヤジジャック:2010/12/02(木) 15:14:27
さーせん。w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:27:40
毎日3万円くれるなら結婚しても良いよって言ったら結婚するのかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:49:01
三万納めて終わりなら安いと思うが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:49:49
すまん、毎月と思いこんどった。。
毎日とかなめとんのかレベル。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:39:08
頭は悪く得意なことは無し、ただ優しく思いやりのある子
性格はきついけど頭は賢く、何でもテキパキこなし、高収入な子。

みなさんならどちらと結婚したいですか?
86ヤジルマンZ ◆k51TbXJJpEWN :2010/12/09(木) 18:21:13
後者チョイスでヒモきぼん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:56:16
メシマズじゃない方
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:44:27
メシもエッチもうまい嫁をもつ俺は幸福者
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:10:40
A 容姿 美人
  性格 さっぱりしている。喧嘩すると長引くタイプ。頑固。
     真面目。しっかりしてる。
  健康 全く問題なし   料理 あまり・・・。 
  H  相性悪い。手コキやフェラなどしないタイプ。Hで喧嘩多数。
  その他 話していて微妙にずれる。社会情勢にうとい。会話が続かない。

B 容姿 普通 
  性格 尽くすタイプ。寂しがりや。やきもち焼き。真面目。明るい。面白い。
  健康 うつ(服用中)  料理 する。
  H 相性抜群。フェラ、手コキ喜んでする。自分で動いたり超尽くしてくれる。
  その他 言葉遣い悪い。うつは社会人になってからなったが、今は異動して、服用しているものの
     問題ない様子。一緒にいて楽しい。

どちらが結婚相手としてはよさそうですか??
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:36:17
>>89
両者共にアウト

Aは結婚したら喧嘩が半端無いだろうし、夫婦生活も長くないだろう

Bはメンヘラなのでこの先も不安が伴う。身近に鬱病者が四六時中居ると、
 伝染するし、酷いときは自殺未遂もする。

もうチョイまともなCが現れるのを待ちなさい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:28:27
>>90
ご丁寧にありがとうございます。
自分が抱いている将来の不安を的確にアドバイスしていただいた感じです。
Aは・・・そうなんですよ。喧嘩が長引くところが気になるところです・・・。
セックスレスの可能性もかなりあるかと思っています。
Bは・・・今は大丈夫なんですが、一緒に暮らしてみたらどんな感じなのか分かりません。
かなり落ちるときがあるのか、それとも今はかなり良くなってきているみたいなので
普通の健常者とまではいかないまでも、夫婦生活が続くレベルなのか。

正直言ってもうすぐ自分は禿ると思うんです。 なので、今のうち自分のことを好きでいてくれている
この二人のどちらかに決めたいと思ってるんです。禿たらもうCを見つける自信はありません・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:55:46
>>91
その時はハゲ好きのD(オパーイもDカップ)が現れるのをマテ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:25:00
ATMでも幸せな人は幸せなんじゃね?
最高で〜すって
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 05:21:25
Dカップつながりで

自分
職業:大手会社員
年収:800
容姿:かなり悪い。ちび 太り気味 ハゲかけている
年齢:31
その他:飲みに行くのが好き。女にあまりもてないが男には気に入られる。

相手
職業:派遣
年収:300くらい?
容姿:かなり良い。誰に紹介しても美人だと誉められるし、お前にもったいないと羨ましがられる。しかもDカップ美乳
年齢:31
その他:料理うまい。貯金少ない。両親が立派な人。

20代から数年付き合ってます。結婚をなかなか決めずに約束を先伸ばしにして一年以上経ったいたせいか、彼女が最近すごく怒りっぽくて悩んでいます。
前は優しく愚痴も聞いてくれたのに、最近会社や家族の文句を言うと人間が小さいと逆に怒られます。
付き合いで深酒することも多くてしんどいのですが、酔った時彼女に電話をかけて慰めてもらうのが習慣だったのに、最近冷たいです。

結婚しない方がいいかな?でも美人だし、他の奴には渡したくない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:01:05
童貞の被害妄想もたいがいにせい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:06:50
人に依存しすぎだよな。
そのままメタボハゲで市になさい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:10:17
なんで中古婆が書き込んでるんだ?
お前らの存在がますます
結婚=不幸と思わせてるんだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:01:54
エスパーが来たぞ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:49:37
中古婆はスレタイに、「不倫」「浮気」「鬼女書き込み禁止」が入ってるスレを好んで凸する傾向があるです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:10:41
>>98
エスパーじゃねーよ。例の精神病患者だよ。
早く病院行けばいいのにな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:24:29
気団なら正常
>>100鬼女ならお前が精神病患者

因果応報がありますよ。どっちか知らないけど。

いつまでも女が気団のつもりでカキコしてるなら、どっかで狂ってくると思います。
どちらかは分りませんが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:44:19
>>101
早く自殺とかしろよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:52:16
自殺幇助
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:09
>>101
>どっかで狂ってくると思います

いや、お前が狂っているからw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:02:50
>>101
お前確実におかしいよ。早く首吊って死ねよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:32
>殻は嫁が剥いてくれたんだろ?なっ?なっ?なっ?なっ?なっ?
>殻は嫁が剥いてくれたんだろ?なっ?なっ?なっ?なっ?なっ?


キモ過ぎ↑

497 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2010/12/10(金) 21:02:05 0
殻の剥いてない卵ってのは・・・
すくって取ってそれから殻割って食うのか?
なんだか壮絶な料理だなw
卵の中に味はしみるのかどうかを聞いてみたいもんだw


ただ単に
1.ゆで卵を入れたい
2.でも卵を割って入れたらゆで卵じゃなくなるし、形も崩れるし
3.なら殻付のまま入れればいいじゃない
4.あたしって天才ー
という思考経過があっただけのような
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:08:53
816 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 18:37:07 O
>普通の男と結婚してたら、外見良くて金もってる男がいいって愚痴ってる。

こういう事?
っていうかサレ?
自慢のつもりはないから許して
同じ境遇のサレがいたらわかる〜って言ってもらえるかなって純粋に思っただけだから

817 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 18:40:00 0
意味わからんわ

818 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 18:41:46 0
シタが男版松田聖子だということだけわかった。

819 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 18:42:35 0
いや、よけいわからんくなったわその例えw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:09:45
805 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 15:41:07 0
>>804
それを言ってしまったらもうw

806 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 15:43:55 O
>>796
慰謝料たんまりとれた?

807 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 15:46:59 0
>>796じゃないけど、たんまりってww
日本の法律じゃ、なかなかたんまりは取れんよなぁ。

808 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 15:48:24 O
結婚なんかしなきゃよかった!!!

809 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 15:54:22 0
>>796
某修造みたいなプリだなw
そんな熱い人が来たら、逆にすごく冷静になれそうだ
シタも在宅中だったら困っただろうね〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:35:26
    //禿 ̄池沼\←ここに書き込みしてるちゅぷ
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:19:37
おまえら何と戦ってるんだw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:40:25
いや、戦っているのは精神病のバカだけだw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:45:18
自分が犠牲となり次の世代の肥やしになるってことが幸せと思えれば幸せ
それをお互いが分かってないとかなりキツイ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:41:42
>>112
これが全てだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:55:52
肥やしって言い方に違和感感じるのは、子供大好きだからだろうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:20:10
なんねえよ。優しくしてもつたわらねえ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:43:50
幸せになれるかどうかは
お前とお前がえらんだ嫁しだいだな
おれは失敗した
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:49:41
>>112
俺は子どもができない夫婦は不幸と言ったら、
「あなたとは、考えも、政治的思想も合わない」的なことを言われた。

結婚して2年目。その間2年間セックスレスの夫婦(糞嫁拒否)です。

もう一年、レスが続いたら離婚すると心に決めてます。

独身諸君よ、結婚は一生の大事。あやまるな。

>>116さん、一緒に酒のもう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:20:49
>>117
>もう一年、レスが続いたら離婚すると心に決めてます。

二年後も同じ事言ってんじゃね?
とっとと別れろよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:09:13
>>117
>もう一年、レスが続いたら離婚すると心に決めてます。

離婚の動機がショボすぎwww

本当に結婚してるのかさえあやしいが、まぁそれはそれで
結婚したメリットが無いならさっさと別れろよ
何に遠慮してんだよ
酒飲んで解決するのか?

俺は今のところ結婚したメリットの方が大きいから離婚なんて考えられないけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:35:40
>>112

その次の世代とやらも
この世に生まれて
一生苦労するだけだろ。
次の世代のためを思うなら
むしろ結婚して子作りなんて
しないほうが良いと思う。
121銀行 ◆VX.KL8zRjk :2010/12/26(日) 13:42:29
やらせないよめがいるなんて信じられんな
嫁への教育が悪いな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:53:07
つーか、幸せだから結婚したんじゃねーのかよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:47:21
このスレタイみたいなこと言うヤツいるんだよな
結婚したら幸せになるか?とか
結婚したからといって幸せになるとは限らないんじゃね?とか

そんなこと言ってる時点で幸せになる確率なんて相当低いと思うわ
既婚者の俺が言うのも変だが、
そういう人は結婚はしない方が無難だと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:52:58
ズゲェ幸せだけど、嫉妬を受けるから、周りにはちょっと不幸なふりしてる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:41:42
幸せの形は色々だからなあ。
そもそも「結婚して幸せになるの?」って聞いて来る人は一人の方が幸せな人なんじゃないかな?
一人より二人の方が幸せなんて当たり前なんだし。
それに疑問を呈するって事は今までもこれからもずっと一人なんだよ。
だから人に幸せか聞くのは意味がない。
自分が幸せならそれで良いんじゃないかな?
周りの奴らが結婚して子供作っても、自分は一人の方が幸せなんだって信じろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:22:36
>>125
幸せになれるかどうかは相手にもよるわな。
それに自分が幸せだと思っていても、相方が思っていることは別かもしれない。
知らぬが仏みたいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:14:05
幸せになれるのかは未だに分からない。俺の場合
結婚して2年で子供が出来き、子供が2歳位までは幸せだった。
その後ギスギスしだし、二人目が生まれても改善せず、仕事も忙しかったのも有ると思うが
次第に悪化し嫁に「死んでくれ」と言われるまでになった。

だが今は嫁と上手くやっていて、子供も可愛くて幸せだ。
今後は分からないけどな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:20:13
>>127
死んでくれ状態から、どうやって今の上手くやってる状態になれたのか、
そこが一番気になるし、ぜひ教えてほしい
129127:2010/12/30(木) 02:46:06
転勤その他で引っ越しする事が多く、嫁に友達が出来なくて
俺に依存していたのを応えられなくて関係が悪化していたんだと思う。
家を建て一ヶ所に定住し友達が出来き、依存が減った。

一番大きかったのはボスが誰なのかをはっきりさせたことだ。
最後には嫁は殴りかかってきたけど、返り討にしてやった。(一発のみ)
その時に出来たアザを抱えて親元に相談しに行ったみたいだが、
嫁親は嫁の味方にならなくて、「旦那に従え」みたいな事を言われたみたいだ。

元々俺が家事をやっている事を嫁親が知っていたからだと思うが、それ以来嫁の
対応が変わり、そうなると俺の方も嫌味な事も言わなくなり、会話も増え笑いも増える。
ってとこかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:55:10
愛のパンチだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:34:11
うちの嫁ならDVだっつって騒ぐなきっと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:08:37
出来た嫁親で良かったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:26:02
しかし、そこまで劇的に変わるって事はそうそう無いだろうな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:29:56
嫁を人間と思わないこと。
ポチかタマ以下の能力しかない。
実際、かろうじて言葉が通じるだけの獣だと思って間違いない。
まっ、躾が大事。
手間かけずにやろうと思ったら、大型犬用のケージに全裸で全身剃毛して
ぶち込んで、餌と水絞ればいい。大概云うこと聞くようになる。
それでもだめなら、姥捨て山に捨てる以外ないな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:29:09
殺伐としてるな

幸せになるか?と言う人は
自分が幸福感を味わっていられるかどうかが
一番の問題なのかもな、と思ったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:53:50
結婚に向いてるかどうかっていう問題
相手(妻)がどういう人間かという問題
この二つが大事じゃね?
俺は6年付き合ってしっかり見極めて結婚したから未だに不満はないけど、
デキちゃった結婚とかは幸福度低そう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:33:35
幸せになれるかどうかは嫁しだい
最後はどんな嫁を持ったかで、運の世界
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:25:00
嫁と子供は、自分を映す鏡。
嫁と子供がダメなのは、自分がダメだから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:28:39
>>137怠惰な専業主婦みたいな考え方だな
>>136の相互責任が正解だと思うよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:12:18
嫁はあんま関係ないな
昨日は子供達と3D映画を見てきてその後食事
それはそれでとても充実して楽しい一日だった
また明日から頑張ろうという励みになった
嫁はいなくてもいいけど子供がいれば人生楽しい
いなければ人生つまんない、子供いらないなら恋人で十分
ただ子供にとってお母さんは必要だから間接的に嫁は必要
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:08:57
俺は嫁さんいなくなったらやだ。生きていけない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:45:57.17
独女の質問スレがなくなったので、こちらに書かせていただきます。

プロポーズを受けたことはあるのですが、体を求められたことはなく、
処女のまま嫁に行くつもりです。

セックスが嫌というわけではなく、むしろ、愛する人には抱いてほしいと思っています。

ただ、よく聞く「体の相性が合わない」が気になります。

私は、比較する男性がいないのでいいと思うのですが、相手はどう思うか心配です。

これって、例えば、女が若くて色白で美人で、手足がほっそりして巨乳という
抜群のスタイル、色気を持っていたら、視覚で男性が性的に興奮できるから、
補えるというレベルの問題なんでしょうか?
143ヤジルマンZ ◆k51TbXJJpEWN :2011/04/29(金) 17:40:18.11
君はフェラ好きかね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:45:55.76
>結婚して幸せになるの?

なんねーよバカ。


結婚しようがしまいが、幸せは自らがつかみ取る物。

結婚をする。幸せになる。これらの間に相関はあれど、
それは一意ではないよ。

結婚しても幸せになる者もいれば、逆に不幸になる者もいる。
結婚せずに幸せを感じられる者もいれば、不幸なままの者もいる。


結婚して幸せになる者は、結婚しなくても別の幸せを掴めると思うし、
その逆も然りだと思う。


ダメなヤツはダメなんだよw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:09:55.89
そうだな。
結婚しさえすれば幸せになると思ってちゃダメだな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:32:13.31
嫁に言われて結婚し
嫁に言われて子供ができ
嫁に言われて車を買い
嫁に言われて新築ローンを組み
嫁に言われて生き続けている
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:48:18.17
>>138
これ本当にそう思う。
どっちかが一方的に悪いってことはないんだよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:44:48.29
>>146
恥知らず乙
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:04:20.62
>>148
ATMの完全体相手になんてことを!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:17:12.47
>>146
こういうタイプは独身だと悲惨な人生に落ちかねないから
これでイイと思うよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:18:59.88
>>146
会社の同期にいるな。
そいつがちょっと違うのは嫁に命令されるのが大好きでたまらんということ。
嫁に対してはドMなんだと。
奴はそれで幸せだから良いんだろうね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:38:54.65
ドMになりたいと思わさせるような嫁って、どうやったら見つかるんだろうか。
飼い猫にはドMになっても全く平気なんだが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:09:57.33
新婚5ヶ月目。今日が誕生日だった。

・愛する嫁とセックス2セット。
・愛する嫁がブランチにサンドウイッチ(セルフ方式)を準備、ドリップコーヒーで舌鼓。
 (具材:卵、ツナ、ハム、レタス、トマトたっぷり、アボガド、玉ねぎ)。
・午前掃除を済まし午後にハネムーンの予約。
・愛する嫁が好物の濃厚シーフードカレーを作ってくれる。もらいもんのシャンパンを
 開け、これからケーキを食うところ。

共働きで金もたまる。何より嫁がかわいい。幸せ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:58:54.42
昔はそんなこともありましたね。

2セットなんて1年位ない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:02:08.77
オナニー2セットならあるけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:15:22.32
ガキができてみろ。
人生劇的に変わるぞ。
ただ、できなくても変わる可能性は高いがな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:08:08.20
変わる・・が
それが良い方向か悪い方向かはわからんがな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:05:41.96
人生が変わるんじゃない。
人から人ならぬものになるのだ。
現金自動受払機という名の・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:28:32.94
現金自動受払機でも幸せ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:16:32.23
このドMが!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:42:15.93
生理中を除いて、嫁がセックスを断ることはない。正直言って、やりたい時にやれるので、結構幸せ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:53:23.22
それぞれで良いと思うが、ずっと寂しい思いをしてきた俺は嫁と子供が出来て初めて安らげる家庭を得たわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:53:46.86
所詮、人それぞれだよな…


わかってることだけどさぁ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:09:55.92
女って、「もしかすると自分が間違ってる?」とは絶対に考えない生物だからな。
常に自分は正しい、その自分の考えと違うこいつが間違ってる、って思考回路をもってる。
話しあったところで、相入れる筈がない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:54:50.58
常にそれで揉めているので結婚するのが恐ろしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:42:00.61
別に結婚すると幸せになるわけじゃない。
ずっと一緒にいたら幸せになれる相手をみつけたら結婚するんだ。
だから俺幸せ。
ATM?自分の収入は自分で管理すればいいじゃない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:17:39.84
人それぞれじゃね

【結婚編】
好きな女と結婚して一生一緒にいられる(一生独占)
自分の子をもてる(女の子だとすげー可愛い)
家庭内が賑やかで明るい(各家族も増えてるがそれでも子供がいると一気に明るくなる)
食事も作ってもらえる(今では分担もいるがまだ女が作ってる家庭のが多い)
老後まで生きてたら孫の顔も見れる(子供と孫は、また違った可愛さらしい)
みんなに看取られて死ねる(これも最高だと思う)

【一生独身編】
金が自由(使い放題ヒャッホーイ)
女との恋愛も自由(やりたい放題ヒャッホーイ)
家では孤独だが好きな事だけできる(何時も俺様の時間ヒャッホーイ)
食事は、一人で自分で作る(弁当買えばいいだけだぜヒャッホーイ)
孤独死(これは寂しい…)

まあ安定な収入がないやつは除くが、どっちを選んでもいいが歳とった時に寂しいのは独身

俺は、安定した収入と自分好みの女と出逢えたら結婚を勧める
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:22:56.77
安定した収入と自分好みの女に出会えたから
といって、結婚できるとは限らないんだよ・・・













忘れたい過去だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:09:24.24
男性は女性より寿命が短いから、見取ってもらえるな。
小梨で嫁に先立たれると、かなりつらいかも。

独身でも70歳くらいで死ねれば、それほど孤独ではないと
思う。(非正社員は除く)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:53:22.90
なにを持って幸せと言うかだな。
自分の幸せなんてどうでもいい。
子供の将来だけ考えてる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:29:57.97
>>170みたいな親だけだったらいいのにな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:51:40.22
嫁は結婚当初より太ったけど、顔の劣化はないに等しいし、
子どもはふたりとも健康(もう上は中学生)だし、成績は
肝心の兄のほうが残念だが、ふたりとも性格いい。
この性格いいのは嫁に感謝。
悪いが、結婚15年でいまんとこし合わせ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:27:11.94
子供そんなに欲しくなかた。
しかしわが子だいた時、ホンマ「遺伝子スイッチ」がはいったな。

ああ、これが親になることか。
人生の目的ってこれか、これが幸せかと実感した。
あと、われながらいろんな意味で強くなった。
特にガマン強く。


バカ嫁も平気であしらえる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:15:06.98
俺は結婚して良かったと思ってる
正直言って30前にしてハゲてきている俺(実際は大学卒業ぐらいからキテタ
嫁と出会ったのは24のときだけど翌年25で結婚
俺のハゲを一緒になって悩んでくれる嫁がいて
ほんとによかった
マジでよかた
今の俺はハゲのせいでコンプレックスの塊状態で
まともに嫁以外の女性と話せないからな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:35:05.57
それはそれで問題だとオモw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:55:37.98
普通の家庭が、一番幸せ
普通が・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:26:03.48
>>174
かつらで問題解決じゃねw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:06:11.79
とりあえず楽しいし子供かわいいし共働きで生活楽だし
何の悩みもない人生送ってるよ
これは幸せなことだよな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:12:25.40
>>174
はげることによって逆に幸せになれたパターンだな。
逆にイケメンだと嫁以外と遊びたくなってしょうがなくなった結果離婚もけっこうありそう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:18:41.57
不幸にはなってない。
目指した人生からはずれ始めた気がする。
181174:2011/06/09(木) 15:48:04.45
>>175
いやマジでハゲてくると全てが絶望的だから
嫁が女神に見えるんだ

>>177
明日から職場へカツラでGOはハードル高すぎる
てかまだそこまでじゃない
Mハゲが加速してベジータ化&頭頂部が薄くなってきた状態

>>179
昔は平気で人前で帽子を取れた
今は取れない
会社へ行く時以外は帽子着用がデフォの俺には
嫁以外の女を口説くのは不可能
だってやるときまで帽子は被ってられないからなorz


とりあえず遺伝的にやばい奴は早く結婚したほうがイイ
ってのが俺の持論だぜ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:18:22.19
じゃあハゲてなかったら嫁以外の女を口説くのかw
183174:2011/06/09(木) 16:56:35.44
ハゲてなかったら
嫁さん以外を口説くとかはしないけど(こづかい1万だしイケメンでもないし
とりあえず思い切り風の強い日に外で走ってみたいよ…
まじで前髪が薄いからスタイリングが少しでも崩れたら死ぬ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:47:38.91
宣伝してる自然増毛とかいっそぼうずかスキンヘッドにしろ。
中途半端のハゲのほうがかっこ悪い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:23:37.13
髪なんてただの飾りです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:42:49.70
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:24:07.93
既婚男性に質問なんだけど、

世の既婚男性が自虐的になっている気がするんですけど如何ですか?
マンガとか川柳とかはそんなのばかりです。

現実はどうですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:29:12.10
自虐は既婚に限らない。日本人に多いとは思う。
謙遜の延長?みたいなもん。
外にいれば過剰な自信や自慢やノロケは人を不快にさせる可能性が高い。

世代や立場、環境によって内容が違うだけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:12:03.37
>>187
個人的には他人事だなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:14:31.60
>>187
俺も188と一緒だな。
明るく謙遜。夫婦仲悪い人やとか独身者に妬まれても嫌だし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:19:48.37
>>187
自身が気になって無意識にそこばかり見てるから、そう感じるんだろうよ
自虐ネタは日本人の性質
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:55:09.53
>>174
日本くらいなんだよ、実際に禿を気にしてる国って
いっそここは日本じゃないと思えば帽子も被らずにどうどうとできる
女とも普通に話せるよ

浮気しないんだから、そんなに禿は気にしなくてもいと思う
嫁さん気に入ってるならなおさら幸せじゃないか
いい嫁さんだよ、大事にしな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:40:54.38
そもそもカッコイイからとか稼ぎがいいから程度の理由で夫婦関係を良好に維持するのは無理
互いにそういうレベルを超えた魅力を見つけ出さないと
もちろん惚れられていない方がひたすら尽くせば表面上は夫婦を維持できるが
194174:2011/06/10(金) 14:54:25.07
ハゲに優しすぎだろオマエラwww

ちなみに坊主も大変なんだぞ
こまめに髪の毛刈らないといけないんだぞ

それなのに俺の嫁はロンゲ好きだから困る…

いい加減名無しに戻るわ
レスしてくれた人サンキュー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:08:33.95
ハゲね・・・ 気にすんあwww
ヅラよりはイイと思う。

ヅラは寄せて上げるブラと一緒で、偽りの姿。
ヅラを否定するのは、寄せて上げるブラを否定するも同じ。
寄せて上げんなよ!!若い頃イッパイ騙されたもん!!

結婚して幸せになれの?とか、どういう奥さんなら浮気しない?とか
愚問だな。顔と収入だけじゃない。性格だけでもない。
互いの思いやりと、会話の質と量とリテラシー、価値観で大きく左右される。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:42:27.28
努力する前に結果を知ろうとする奴は
ろくな奴じゃねえ
自分が幸せになるために結婚するのか
相手を幸せにするために結婚するんだろ
自分本位な奴は他人を幸せにできない
だから、自分も幸せになれない
まず嫁を幸せにしろ
そのためにケコンするんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:21:21.37
> 相手を幸せにするために結婚するんだろ
 ばかか、お互いが幸せになれるように、双方が努力するんだろが。
 いいから酢へ帰れ。
 酢臭さすぎる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:36:46.84 BE:55346437-2BP(1240)
誤爆認定した件

潔く謝罪してみせろ
気団なら
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:29:59.12
ハゲってなんかかっこいいんじゃね

そう思えばいいんだよ

まあ実際かっこわるいけど、年齢によるな
40代未満のハゲは、イケメンでも駄目だろw

まあ40代以上なら結婚してれば問題ないと思うが
独身だと、まずこれからも一生独身w
独身楽しめ、ハゲ遺伝子なんか残すなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:11:03.85
俺は>>196と同じ考え方の人です。
が、嫁には>>197と同じ事言われます。

自分で言うのも何ですが、
尽くすタイプ?なので、先に嫁を って考えが働く。
嫁がニコニコしてると、自分もやっと幸せだと思うので。
俺、軽いボダかな?と、たまに思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:54:51.64
嫁の執事になれば?w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:48:48.02
専門的な仕事に就いててバリキャリってわけでないけど一生懸命仕事してる。だからか、仕事の話を男友達や戦友のように話せる。仕事を理解してくれる。戦友でもあるが、笑顔で癒してくれるナイチンゲールみたいな存在でもある。
出会えてよかったな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:35:28.70
>>201
わかってないな
本気の恋愛経験なさそう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:29:37.82
結婚して幸せなんかなる訳ねーだろボケ
家なんか買ってしまったら糸冬
自己愛性人格障害的になっていく嫁 終わりの見えない住宅ローン
疲れた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:18:52.09
やっぱりな

予想どおりだ

40代独身の俺の勝ちだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:28:27.27
規格外のバカ嫁だと気付く頃にはもう手遅れ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:25:51.32
朝4時30分 起床
朝食、自分の弁当の準備
5時半 洗濯
6時 嫁、子供起床 朝食→嫁と食器洗い
6時半 布団たたみ、洗濯物干し
6時45分 ゴミを出しながら出社

20時 帰宅(帰りがけに翌朝の食材の買い物)、夕食→嫁と食器洗い
20時45分〜1時間 長女の勉強監督
22時 嫁入浴、次女に添い寝
23時 入浴、浴室清掃
0時 就寝、週2度のセクロス

幸せかな俺


208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:21:11.20
週2回のセックスってだけで大丈夫だよ
きっと幸せさ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:03:27.81
これが幸せならば結婚しなくていい

40毒男
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:56:47.68
ケコンして何年目まで性欲もてた?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:05:08.18
2年くらい。
結婚する前は、発情期の猿かって位サカってたが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:04:01.24
>>208
でも平日にセクロスすると、睡眠時間が2時間になる罠。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:35:00.95
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:09:04.38
無職の子持ち既婚者です。
嫁の収入が多く、生活に全く困っていません。
毎日暇なので浮気相手がほしいです。
嫁の休みではない平日日中の相手が希望です。
援助交際ではありません。
40歳男性、希望26歳以上40歳以下の細見の結婚願望がある女性
長く付き合いたいので独身でいきたいです。
婚活関係だと結婚がバレるのでいいSNSや出会い系サイトとかありませんか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:02:07.32
はてさて、
どこを縦に読みゃ
いいんだ?
 ____  クルッ…
`/‖ ̄ ̄‖<⌒丶))
|‖__‖<  |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:42:33.79
マルチです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:27:19.63
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:26:30.32
モテない童貞からの質問です。

モテない童貞が結婚すると妻の尻に敷かれる可能性が高いのでしょうか?
それとも、そんな男でも幸せな結婚生活は可能なのでしょうか?

「人それぞれ」という回答はご遠慮ください。
傾向はどうなのか、真面目に知りたいです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:46:32.71
そこそこモテたから分からない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:00:03.21
子どもが可愛かった。
しかも一男一女に恵まれた。
幸せだと思う。
221218:2011/06/19(日) 00:39:03.21
回答ありがとうございます。

>>220
夫婦関係はどんな感じですか?

引き続き他の人の回答も待ってます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:17:40.05
人それぞれといっちゃイカンのかもしれんが、相手次第なんだよね。
相手の女がきちんちした女だと男を立ててくれる。
でも、最近そう言う女性は稀少種と化している。

運良くそういう稀少種と結婚出来た場合を除けば、そういう女性を見抜く目が必要。
経験が無いとここで不利になると思う。

稀少種以外と結婚できなければ、女性経験があろうがなかろうが関係無い。
あいつらは煮ても焼いても食えない事を思い知らされ。
↓の住民になる。

結婚生活に疲れた人・・・17人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1302754717/

結婚して後悔してる既婚男性18人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1303637126/

離婚してもいいやと思える瞬間 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1306558609/

嫁に死んで欲しい奴がココに書き込むと願いが叶うスレ 5術目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1289055056/
223218:2011/06/19(日) 18:14:56.56
>>220
>女性経験があろうがなかろうが関係無い。

つまり、モテない私をバカにして尻に敷いたり浮気したりするような女は、
そもそも「煮ても焼いても食えない女」であり、
極端な話、たとえジョニー・デップと結婚しても夫婦関係は破綻するといった感じでしょうか?
224218:2011/06/19(日) 18:15:49.37
私はよく分からないのですが、リンク先のこんな書き込みを見るとへこんでしまいます。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:07:52.28
健康なメスはオスなしでは生きていけないんだよ
旦那をオスとして見られなくなった以上他で探すいかない
父親空気で息子を溺愛している母親はある意味息子をオスと見ている

つまり、女というのは、私のような男をオスとして見れなくなって浮気するだろう、
(あるいはモテない男に対しては「結婚してやった」と強気な態度に出て男を尻に敷く)
しかしそのような事態はイケメンであれば回避できるのだろう、だから結婚はモテる者がするものなのだ、と。

そうではなく、まともな女性にあたればたとえモテない童貞でも幸せな結婚生活が営めるということでしょうか?
(ちなみに私はキモメン・キモデブとかではないので、極論はご遠慮願います。)

しかし「見抜く目」というのは私は確実にないと思います。やるとすれば運に任せるのみです。
それでハズレを引いたら、どんなに私が苦しんでも、「お前に見る目がなかった」と罵られるんですね…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:36:42.24
結婚しないホモサピエンスは動物界のゴミ
自分の時間使い放題、時間あまりまくり、勝ち組のような気で居るが
実はなまけもの、こいつらのために税金を払うのはアホくさい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:56:30.85
>>207
あんまり幸せには思えない
俺のが幸せだわ

俺は昔のタイプだから洗い物等一切やらない

いまどきの草食男は情けないな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:15:14.38
気団以外の書き込みに
レス付ける奴も
荒らし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:15:16.37
体の相性は大事だな
229218:2011/06/19(日) 21:13:10.64
皆さんありがとうございました。
毒が書き込むのを嫌がる方もおられるようなので、私はこの辺で落ちます。
(でもレス付けてくれるとありがたいです。)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:28:46.62
二人三脚で考えると今の所は悪くないかな
まあ、足手纏いになるような事はお互い出来ないっつーサバイバル的なな生活だったが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:27:59.85
結婚してて子供がいても
若い女の子から上目遣いで
見られたらドキッとするんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:35:32.30
>>231
当たり前
リミッターは簡単に外れる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:47:55.94
若い娘こそ頭の中は妄想だらけで
オヤジと波長が合うんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:33:53.99
でも一番好きって思ったから結婚したんでしょう?
人生の大き過ぎる決断できたんだから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:36:36.69
>>187
「嫁に操られてるちゃんと機嫌取ってます」的印象が一番世の大半の女性をホッとさせ
受けるからじゃね
男もそういう存在になってしまった方が生きやすいと
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:30:58.38
口答えしたら容赦無くビンタを入れ、不満があるならとっとと出て行け!と怒鳴りつける、そんな夫に俺は明日からなる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:04:43.79
>>236
お前に「明日」は来ないよ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:48:28.00
結婚したく無いけど今の彼女と別れるのもなんとなく嫌だったり。
でもなー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:51:40.26
そのまま続けりゃいいじゃん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:12:30.84
健康な子供が生まれ、道はずさなくて成長したら
幸せになれる。

つうか、子作りこそ社会生物学的勝利。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:49:39.25
オレの親を大切にしてくれそうかどうかで判断した。
判断は正しかった。
オレの親を大切にしてくれるひとは、オレのことも子供のことも、世話になった人も友達も生活環境も
そしてもちろん自分自身も大切にするひとだった。

とても幸せ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:39:28.88
結婚前からあなたの両親との同居不可です
って言う女は避けた方がいい?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:56:53.70
当たり前だろ、何言ってんの
先々何があるか分からないんだぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:11:25.74
では嫁の両親と同居しようか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 05:45:38.47
幸せは自分の心が決める
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:27:43.58
241
ウンコ垂れ流しの寝たきり爺婆を
自宅で何年も介護してるなら
よくできた嫁だと思うけどね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:03:17.06
親父はガン治療中に突然死した。
お袋は健在だが、からだが動かなくなったら施設に入るといってる。
うちはそゆとこだから、心配すんな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:16:35.81
なーんだその程度か。
爺婆介護しなくていいなら誰でも仲良くできるでしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:20:15.43
幸せすぎ
今が永遠に続いてほしいわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:38:13.25
それが続かないんだよね
251 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/14(日) 19:30:35.60
山が在れば谷も在るけれど
共に歩みを進める幸せは何物にも代え難い.
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:21:05.52
山がないから谷もない(泣

ってか、独身があまり幸せでないから、結婚後幸せになるかどうかが気になるんだよね?

ぶっちゃけ、子供のいる暮らしは、不自由さはあるけど、幸せという気がする。
子供がいないときは、別にどうとも思わなかったな。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:22:36.52
>>251
しかし人は裏切るもの
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:31:49.81
>>253
俺は生涯嫁を裏切らないだろうな。
今も頻繁に実家に出入りして、実の母親ともよく会話して仲も良いが、
その母親以上に自分を理解してくれる嫁のような人間なんて、
そうそう見つかる訳がないと感じている。

一番身近にいる人間に癒されて相互信頼を得られている喜びは何事にも代え難い。
しかし、この板の他スレを見ていると俺のような幸せな奴の方が少数派みたいだw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:04:41.66
キジョのやっかみじゃ?
256 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/15(月) 16:22:32.43
他のご夫婦がどうされているかは知らない.
家の場合、結婚当初、いやそれ以前から相互依存がかなり低く、お互いにマイペースでやって来た.
相手に対する過度の干渉と依存を避ける為、結婚時に原則、財産は等分、家計も半分ずつ支出と決めたよ.
ベン図でいえば、論理和の様な自分と相手の全てを包含した状態ではなく、
論理積 ♂∧♀ の重なり合った部分が結婚生活になるのかも知れない.
普段それぞれ好き勝手に生活し、いざ助け合いが必要となった場合には全力で力を合わせて進む関係
生活を共にするに際して、精神的余裕を何処かに残しているのといないのとでは
かなり違った夫婦関係になるのではないかと思うね.
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:40:07.81
>>1
結論からいいましょう
1人が精神的に楽な方と一般的な常識を持つ方は幸せになれません
マゾ的資質を持つ方のみが幸せになれるのです。
嘘でも何でもありません
これが全てです。
30過ぎて独身の男性は或る意味毒牙から逃れる事が出来て幸運と言えます
格言を一つ
美人嫁も3ヶ月過ぎれば鬱陶しくなる
不細工嫁も3日過ぎれば返品したくなる
258 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/15(月) 19:49:13.13
ほう、そうなんだ.
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:57:53.75
幸せかどうかはわからんが、とりあえず嫁子供に愛想尽かされなければ、独り身での老後の不幸だけは回避できるのは確実

260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:04:59.19
幸せって何だよ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:38:01.63
ポン酢醤油があることさ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:13:03.23
>>260
米3合と1畳の畳がある事さ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:28:11.77
幸せとはダーウィン適応。
生命体はすべて適応するために生きている。
適応できないものは生命と呼ばれない。
結婚は適応の第一歩。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:29:14.57
女に貢ぐのが好きなやつじゃないと幸せにはなれないだろうね。

男の結婚はマゾヒスト向け。
265 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/15(月) 21:42:34.05
いろんな捉え方があるものだな.
各々の経験から導かれた発言だろうから、正誤判断の範疇に在らずだ.
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:50:41.18
難しく考えすぎなんだよ。
好きな女と結婚して
夕食時にひざの上にカワイイ娘がちょこんと座って
「パパ美味しいね」
ビール飲んでTV見て、ぐっすり眠れりゃ幸せなんだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:55:23.57
>>266
それで良い、穴菌。
成すべきことを成して、納税して奴隷をつくれ。
268 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/15(月) 22:01:46.31
haha 奴隷かい^ ^
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:02:42.61
>>267
蟹工船でも読んで共産革命目指す?
成すべき事を成さず、孤独死かい?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:33:33.39
結婚したくなかったら、しなきゃいいだけじゃん。
それとも自分の生き方に自信がないのか?
ガタガタいうなよ。
byモテないおっさんより
(板違いなので退散します、失礼しました)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:49:18.34
>>263
ほほう…では生涯独身を貫いた
上杉謙信
マザーテレサ
結婚は死の間際したが子を成さなかったヒトラー
難聴に苦しんだベートベン など
お前はこれ等の偉人を全て否定するのかね?
>>268
階層が固定化された現代社会において一般家庭に生まれたら
ほぼ間違いなく奴隷と言っても差し支えはなかろうて
お前も俺も現代社会では悲しいかな変わりは幾らでもある部品(奴隷)なんだよ
奴隷は奴隷らしく奴隷を量産し続けるか
誇りを持って奴隷を生産しないかは個人の自由だ
何も考えずに子供を造るのはそこいらにいるゴキブリと変わらんよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:23:10.69
結婚して幸せかは微妙だなー。
やっぱり、少々マゾでないと無理かも。
結局、自分の時間と金を削って、カミさんや子供のために与えてるようなもんだから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:31:45.49
自演乙w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:32:59.44
なんつうか、左巻きってほんとに頭おかしいんだな。
275272:2011/08/16(火) 01:37:25.92
>>273
ん?俺のことか?別に自演じゃないよ。
ふらーっと来て発言しただけ。
最近、結婚生活に疲れたところもあって、こういう発言になった。
仕事もツライんでね。

>>271
でも、そういうゴキブリの子孫が我々なんだがな。
いくら高尚なことを語ったところで、現実はそれとは違うところで動いてる。
残念でしたー。
276子無し夫婦の平日:2011/08/16(火) 01:49:34.41
朝起こしてくれて、朝飯作ってくれて、身仕度を手伝い会社に送り出してくれる。
帰宅後は晩飯作ってくれて、仕度を手伝いジムに送り出してくれる。
ジムから帰ると風呂上がりの乾杯をして、テレビ視ながら色々な話をする。マッサージを頼まれることも。
眠くなったら寝室に布団を並べて寝る。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:52:56.18
>>276
既婚の俺から見ても羨ましいな。
278 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/16(火) 02:23:33.64
>>271
現代社会を定義するオツムを持ち合わせていないのでねー^ ^
自分が隷従奴隷の徒とは今の今迄針の先程にも考え及びもしなかったよw

経験論に根差す論理実証自由主義を標榜する者には些か奇異に思えるけれど、
日本を階層固定化された社会と断定するのは君の自由であるし、
誰気兼ねなく主張出来る我が日本国を誇りにさえ思う.

互いの信条に接点を見出し難いだろうから、此の場で君と深く議論する積もりはないし、
論を重ねても其れこそ時間の無駄というものだろう.
君は君の信義に従い言動を重ねれば良かろうし、自分は自分の信条に従う.
此れが個を個として扱う俺の生き方であるので、賛意は別にして、此の点ご理解賜わらんことを願う.
279子無し夫婦の休日:2011/08/16(火) 02:26:00.60
起こされないので10時過ぎまで寝てる。
起きると何を食べたいか訊かれるので適当に答えて身仕度する。
身仕度が終わると適当に答えたものが出来てて、2人で食べる。朝昼兼用。
2人で車で買い物。その日によってスーパー・ホームセンター・電器店・本屋などを巡って帰宅。
ネットや読書をしている間に晩飯が出来上がり、テレビを視ながら2人で食べる。
仕度を手伝ってもらいジムへ。帰宅後は2人で乾杯して話してマッサージを頼まれる。
眠くなったら寝室に布団を並べて寝る。
280子無し夫婦:2011/08/16(火) 02:40:30.73
こんな何の変哲も無い日常でも、結構楽しかったりします。

独身時代は、今と比べて「不幸」ではないけど「味気無かった」とは思います。
281モテないおやじ:2011/08/16(火) 04:11:23.88
奴隷ね〜・・・
相当疲れてるね。

まあ、ここは所詮、便所の落書きだから、そう言うことを愚痴るのもいいんじゃねーすか。

奴隷のなかで、どれだけ自分を奮い立たせて、楽しみや生きがいを見いだせるかだと思ってますよ。俺はね。

まあ、疲れてたり失望してたりするとなかなかそう言う思考にはなれないけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:59:29.75
上杉謙信
マザーテレサ
結婚は死の間際したが子を成さなかったヒトラー
難聴に苦しんだベートベン など


ヒトラーにはロレって息子いたよ。孫も数人。
どんなに偉業なしとげても、遺伝子のこせにかったら
生物学的敗北だ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:52:03.58
>>279
結婚して3年くらいはそんな感じでマッタリ楽しんだ思い出があるなあ。

出来ちゃった婚の夫婦は結婚当初から生活激変で
自業自得だけど二人きりの甘い新婚生活を堪能出来ず可哀想に思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:03:27.36
クレヨンしんちゃんの大人帝国の逆襲でも見なさい!

ひろし
「おれの人生はつまらなくなんかない。家族がいる幸せをあんたたちにも分けてあげたいくらいだぜ!」
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:39:52.70
幼児向けアニメで説教する男の人って・・・
286 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/16(火) 16:31:19.64
>>282
「幸せ」という極めて個人的な事柄と生物学的な事柄との間にどんな関係があるのかね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:47:20.16
社会生物学こそ至高の哲学。
ダーウィン適応こそ生命の唯一の存在理由。

世界を支配した子梨は、一人の子を育てる奴隷に劣る。

幸せとはなに?個人とはなに?
子梨で幸せと思うならそれでいい。
お前の負け犬遺伝子にそうプログラムされているんだ。

神はおっしゃった。
お前は子供を作るな、と。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:50:05.44
>>287
あんた、今幸せか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:33:43.83
モテモテでやりまくったけど小梨のイケメンと飲みに行き、
モテずに遠い親戚となんとかけっこん、子供二人の俺が
おごって、慰めてる。

なんか快感。
290 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/16(火) 21:36:35.02
ahaha
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:37:10.42
>>287
あんた、今幸せか?

幸せではないさ。
つか幸せなんていらん。
自分にふりそそぐ幸せは、子や将来の孫に与えたい。


確かに子供ができると幸せにはなれない。
自分の幸せや快楽は犠牲にして子供につくす。
それは快感、ある意味エクスタシーだ。

たとえ自分が焼け死んでも、子供が脱出する姿を確認できたら
満足して死ねる。
そう、子がいると、自分のために死ぬこともできない。

292 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/16(火) 21:44:58.54
親の幸せを見て子は育つと思うのだが?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:57:33.45
>>291
遺伝子に操られるとはこういうことか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:36:08.09
一度は経験してみるべき。
僕の場合は、すこぶる幸せだと思います。
仕事終わって家に帰って電気ついてて、嫁子供の話聞くのマジ幸せ。
たまーに1人になりたい時あるけど、間違いなく家族っていいよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:13:28.38
たまに一人になるとシーンとしてるのが
夕方頃から無性に寂しくなるね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:21:43.71
嫁と子が先に寝るから、いつも深夜は独身タイムだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:53:06.88
結婚しただけで幸せになるのか問われれば、答えは否
しかし結婚しないと得られない幸せはある。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:10:56.74
俺は子供には恵まれなかったけど
嫁とケコンして幸せを手に入れたと思う

いや、違うな
嫁とケコンしたら幸せになった、のではなく
嫁とケコンすることで、幸せになる努力をした、だと思う
子供がいたら、もっと違う種類の幸せを得ていたかもしれんが
俺にとっては、今が「幸せ」だ

人生は一度きりしかない
子供がいない俺の幸せと
子供がいた場合の俺の幸せは
比較できないし、比較しようがない

子供に恵まれた気団の幸せを、俺は知らないが
子供がいなくても俺は幸せだ
だから「子供がいなけりゃ幸せじゃない」ってのは違うよと言いたい
子供に恵まれたからそう思うのであって
子供のいない俺にはそう思えないし
俺の人生は一度きりだから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:20:07.67
>>298
どういう時に幸せを感じるのか、もう少し詳しく聞かせてくれないか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:28:11.03
>>291みたいな極端思考の変人が実の親だったら嫌だなw

俺は子供がいて幸せに過ごしているし、犠牲にもなっていないけど、
>>298の考えは充分に理解出来るし、支持したいと思う。
301銅金子:2011/08/17(水) 04:58:58.06
そう、われわれは遺伝子のヴィークルだ。

子供いらんヤツはそれでいいし、
作れないヤツは無理しちゃいけない。

それが正しい自然淘汰。
302 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/17(水) 06:33:33.79
一般論など書物に幾らでも書いてあるからさ、
自分の今の幸せを書いて貰えると大いに参考になるんだがね.
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:04:10.84
結婚した先に幸せがある
でも結婚したからといって幸せになるわけではない

結婚する前のことを思い返すと幸せというより楽しかったという言葉がしっくりくる

楽しかったことは具体例を挙げて説明できるが、幸せは説明できない
誤解を恐れず書くが、楽しかったことは脳が感じて幸せはDNAが感じる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:06:37.96
幸せの定義は人それぞれなので、人の幸せを否定する気はない
>>303はあくまで俺はってことでよろしく
305 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/17(水) 14:12:17.51
がってん承知の助
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:56:04.34
幸せなんて脳とかDNAとか所詮その程度のものかもしれんな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:13:29.13
結婚を強要する人は幸せではない。
308 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/17(水) 17:23:21.09
弟も独り身で通しているし、いいかも.
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:22:13.93
いい年して結婚してないと会社や親戚や友人などからの目が気になるのは確かだな
気にならない人はしなくていいんじゃない
310 ◆BWzyEHW.MA :2011/08/17(水) 20:31:08.42
他人の目を気にする程の大それた人間ではないしなー^ ^
ま、ひとそれぞれということで.
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:37:37.70
それは、幸せの話とは、また別だな
世間体が云々という理由で結婚して、運よく幸せを手に入れるケースも
無くはないだろうけど、それは極めて稀で、かつ、当事者に相応の
努力があり、それが実った結果ではないかと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:30:21.07
正直、ケコーンして楽しかったのは二年ぐらい。
嫁劣化はなはだしい。
子供できてからは日々「オマハビーチ」。家族のために命を削ってる。

幸せ?そんなものとっくに捨てた。
俺は子供のATMで家畜で踏み台。
それで満足している。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:56:00.45
俺も若い時さんざん遊んだからもういいや
今思えば女とっかえひっかえで楽しかった反面なんか寂しかった
今は嫁と子供と一緒にいるのが1番楽しいから結婚してる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:25:43.39
結婚4年目、仕事に行って、夕方に夕食の献立メールが嫁から来て、家帰って、子供の相手して、子供寝かしつけた後は夫婦でダラダラしたりセックスしてから寝る、

こんなのが毎日なんで幸せとか感じねーし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:47:07.58
幸せじゃないならさっさと離婚しろよ蛆虫
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:50:51.11
>>314
not be Proxy

>>313
がいしゅつ!!Done !




同一IPですね
>>313-314 反論があればどうぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:53:36.93
あらら

>>315
がいしゅつ!!Done !


あんたもですか…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:54:49.98
>>316-317
どういうこと?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:58:44.87
>>318

313-315は、同一IPからの投稿だということです
(=同じ人の投稿、つまり自演ということです)
「串迎撃部隊@2ch掲示板 Boo2008」を使った調査です
直前に調査された投稿と同一IPだと
「がいしゅつ!!Done !」となります

【重要】なお、Boo2008を使った人のIPも記録されます【重要】
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:01:33.40
>>316
314だけど313とは全く無関係なんだが。
321314:2011/08/17(水) 23:11:11.93
つか、315も違うぞ。逆に教えてくれ、どうなったら同一IPになる可能性があるのかを。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:14:22.56
構ってちゃんを相手にするのは時間の無駄w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:35:56.14
つまり結婚できない悲惨な人が自演自演とアホ丸出しで騒いでるだけ
324314:2011/08/17(水) 23:38:06.22
そうなのかthx
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:44:41.66
世の中に腐るほど、結婚したら地獄だといわんばかりの数々の証言があるのに、
よくもまあ結婚できない悲惨の人なんて言えるな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:03:27.77
口開けて待ってたって幸せになんてなれない。
努力しないとね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:08:13.37
だいたい結婚すらも出来ない欠陥男がなんで既婚板のこのスレにいるんだよw
羨ましいから気になってしょうがないのミエミエなんですがwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:09:55.25
結婚ザマァw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:24:46.08
幸せってアピールするもんじゃなくて、かみしめるもんじゃね?
声を大にして「僕は幸せだなあ」って言ってるのは加山雄三くらいだろ

地獄を見た人間は声を大にして自分の不幸をアピールするかもしれんが、
見えないところでどれだけの人間が幸せを感じてるか知らないだろ
誰が手とり足とり教えてやるかっての
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:48:15.25
>>329

おばさん いくつ?
っていうか、昭和一桁生まれ?自分の母親世代www
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:25:29.49
独身は希望あるのみ。結婚、家庭、子供、離婚は絶望あるのみ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:45:38.80
朝から必死ですなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:15:33.04
俺は結婚して幸せだな。
お前らがどうなろうが知った事ではない。
俺の夢は平凡な爺さん婆さん夫妻になる事だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:19:05.10
うちの父見てたら結婚したくなくなる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:29:30.42
逆にさ、結婚すると絶対幸せになる。と言われたら、みんな結婚するのかねえ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:58:01.57
>>330
おばさんみたいな意見だったかw
こりゃ失敬

>>335
そこを深く突っ込んでやるのは可哀そうかもしれんよ。
結婚なんてしても不幸になるよーって言ってやるのも既婚男性の優しさかもしれないね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:59:29.63
そういう上から目線、滑稽だよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:43:25.38
上からってさあ、よく便利に使っているが、言われた方は少しぐらい聞く耳持てよって思うんだぜ?
大体突っ掛かってくるとか、お前一体何様だよ。偉いのか?お前は
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:04:02.33
自分が下に位置してると思うから上から目線と感じるんだろ。

独身なんて寂しいよーって言ってやるのも独身男性の優しさかもしれないね。
と言われても別に上からとか感じないし、下からとも思わない。

ま、前提として既婚男性同士の会話となってるわけだから
>>337氏も既婚男性で私の発言をたしなめてくれているのなら素直に礼を言うよ
ありがとう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:10:15.38
ああそうな、アドバイスは素直に聞かないとな、お互いに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:59:46.75
隣でイビキかいて寝ている嫁の姿が何ともいとおしい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:58:11.28
幸せって感じるものであって主張するものではないと思うから
>>341みたいなレスはまだ理解できるんだけど、これ系以外の
見えない敵と戦いながら「オッスオラ幸せェー!!!幸せ4倍だぁあああああ!!!!!!」
ってレスしてるヤツはどうしたいのw
実は不幸せなの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:04:35.56
感じるからこそ、主張するんじゃないかな?
「おまいら、こうすれば幸せだぞ」って
それをうざいと思う人もいるかもしれないが
それはそれで、仕方無いことだと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:13:23.68
>342
スレタイ読んでる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:55:10.10
>>1
カマキリの交尾 でググれ

あれが答えだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:39:51.36
幸せのレベルが違う。
独身時の幸せMAXを100とすると、結婚してからのそれは10000くらい。
もちろん苦労もあるけど、それ以上に得るものの方が圧倒的に多い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:43:21.46
ふーん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:18:43.00
結婚は不幸、
子育ては至福
思春期すぎたら苦役。
老後は惰性と達観。

でもケコンしてよかった。子供できたもの。

でも子供がナニだったら、人生オワタろうな。
つうことで子供を送ってきます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:50:30.02
嫁の代わりに家政婦が欲しい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:53:13.75
俺は結婚して子供も二人いて幸せだとは思うけど、
本当に幸せかはまだ分からない。

理由は当時彼女だった嫁と海水浴に行ったときに、
仲良く手を繋いで波打ち際を笑顔で散歩してる老夫婦を見て
「あぁ、これが幸せなんだなぁ」
と思ったから。

本当の幸せを感じるのはもっと先なんだろうな。
今は束の間の幸せを感じてるだけだと思ってる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:36:30.78
ずっと結婚したかった
でも40近くなるまでこの女性はちょっとと選り好みしてきた
見た目は美人ばかりでも年収と外見しか気にせず中身を見てくれない女ばかり

嫁さんの外見はいまいちでもとても可愛い性格だし
面倒な問題にでも2人でとことんしっかり話しあえて解決できる

一緒に歩いていると幸せ
嫁さんとなら一生楽しくまったりと生きていける
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:27:31.37
とても男が書いてる文章とは思えないってのがポイントのスレですか?

ちなみに最近俺が読んでなるほどって思った本には、
男が幸せ語るな探すな作るなというようなことが力説してあったので
このスレは非常に興味深いです。
男は無双気味に生きた方が心地良いのだそうです。
幸せ云々は考えるだけで停滞を招くから停滞=退化という視点でみると
みるみる劣化してくよねっていうようなことが書いてあった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:54:16.62
> 男は無双気味に生きた方が心地良いのだそうです。
著者がそういう男なだけ。お前の生き方上から目線で語られてもなw
他のオスの軍門に易々と下り、著者に心酔することこそ停滞=退化だっつの。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:33:25.41
>>349
ふつうに雇えばいいと思うが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:16:18.68
やっぱり子供でしょ

疲れて帰ってきた時、ドタドタ玄関まで迎えに来てくれると尚更
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:38:48.78
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:17:18.97
30代までは、幸福感あるけど、
40過ぎたら…、人生は変わるのさ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:50:58.14
結婚して大きく変わること。小遣い制度により日本人平均3万が相場。
給料=小遣いの独身生活から一転、かなり貧乏になる。
子供ができたら楽しい。世界観も変わる。嫁とのセクロス激減。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:02:10.01
そこまでは、まだまだ幸せな段階。
地獄は、そのあとの50年間。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:33:40.17
「結婚すれば幸せになれる」ではなく、
「結婚しないで幸せになれる気がついにしなかった」が正確だと思う。

結婚する前は、当然結婚を経験してないから、結婚が何をもたらすか正確には知る事ができない。
しかし結婚する前でも、独身は経験しているから、このまま独身を通せばどうなるか、想像する事は可能。

そしてその独身の延長線上にある未来に、NOを付けた。
だから結婚した。
経験してもいない結婚にYESじゃない。経験してきた独身とその未来にNOなんだ。
多分多くの男女がそうではないかと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:00:59.24
幸せだな思うのは
1.子供が可愛い。元から子供が欲しいけど嫁はいらないと公言してた
2.家に帰ると電気が点いていて暖かいご飯が用意されている
3.子供に合わせた早寝早起きと朝昼晩の食事で健康的になった

幸せじゃないと思うとき
1.嫁がヒスを起こした時。子供と一緒に別室避難
2.嫁には欲情しなくなった、かといってオナヌーも家じゃできない
3.原発事故による汚染などで子供の将来を考えた時

まぁ結婚して良かったと思うよ
嫁のヒスもだいぶコントロール(予測&避ける)できるようになってきたし
結婚当初の子供がいない頃はヒスが嫌で別れようとも思ったけど…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:39:39.29
結婚したからって一生幸せなわけない。
でも子供が小さい頃の家族団欒は一生の思い出だ。
家族で出掛けたり行事に参加したり、独身じゃできなかったことをたくさん経験できた。
父親参観日に俺の似顔絵を教室で渡された時は涙が止まらなかった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:03:32.06
結婚しなくとも、やっていける社会や家族関係が確立しているから
という事だとすると、二択として考えるようになるのか

今は充足したシングルライフを送れるだろうが、
10年20年後は分らないね、社会や風潮はは結構変わるもんだと最近思ったし

そりゃどっちがいいか、それこそ判らないが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:31:08.16
もうじき結婚しようかと思っている独身です
既婚の皆さんに質問したくて来ました、スレ違いだったらすまん

自分30歳フリーター、相手28歳パート、知り合ってすぐ浮気で付き合って半年、本格的に付き合い出して半年です
長く付き合っていた女性がいましたが今の彼女のほうが良かった為、同棲解消をして今の彼女の部屋に転がりこみました
結婚するにあたりフリーターを辞めて正社員になろうと思います

聞きたい事
・結婚してから女性は変わりますか?(出会った当時からとても家庭的で優しい人です
・彼女は束縛しない性格ですが、束縛したりするようになりますか?
・結婚してから太ったなどはありますか?
・子供が生まれて大変だなと言うことと、幸せだなと思ったこと
・子供ありでも月25万でやっていけますか?(田舎で家賃は月6万です
・結婚してよかったと思いますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:27:49.08
体験して見りゃ分かるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:39:33.24
>>364
30歳フリーターが思いついてすぐ
正社員になれるのかよ?w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:17:37.18
一生独身で生きていくなんて寂しくないの?自分の為だけにあと20〜30年働いて、死ぬとき親も妻も子も無く、赤の他人のナースやらヘルパー、若しくは孤独死とかそんな老後、俺耐えられないわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:30:39.05
>>367
孤独なヤツは結婚したって孤独だよ。
孤独が怖いからって結婚するのは間違い。
一人に慣れている人間の方が老後を幸せに過ごす能力が高いってデータが
確か出ていたはず(何の調査か忘れたが)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:18:02.31
>>364
答えはまとめて「お前さん次第」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:25:31.80
結婚は確かに「人生の墓場」なんだけど、
最初の二年ぐらいは
♪夜〜は墓場で運動会。
楽しいな〜楽しいな〜

でいられる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:05:47.31
>>370
うちはもう7年越えたはずなんだが
まだ「楽しいな〜楽しいな〜」だ
うちだけ、時間の流れが遅いのかも試練
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:45:54.54
墓場でキツネに化かされて、楽しそうに踊っている男の図が浮かんだw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:26:03.82
この幸せが続くなら、一生化かされててもいいとは思うよw
うちの嫁さんはそんなに(悪い意味で)賢い女だとは思えないけどwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:24:14.19
赤ちゃん着にくるまったわが子を抱いたときに
ああ、人生の喜び、本当の幸せとはこれか!と
実感した。
以来、自分の幸せなんてどうでもよくなった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:20:10.84
そんな喜んだ日々も20年後のわが子の葬式ではただただ憎らしいだけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:14:08.34
こら
演技でもないこというな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:31:32.02
うちの身内の話ですよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:36:43.27
10年でお別れがくる子もいるしな

小児癌や交通事故で死んでしまうまで
せいぜい可愛がってやってくださいね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:20:48.94
若くして亡くなるのは残念だけど、犬や猫を10-20年可愛がるより有意義なんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:52:34.83
生命体にとっての「目的」=幸福とは
ダーウィン適応。

人間は適応を確かなものにするため、
言語と文明と社会システムを得た。
結婚は、適応するための手段であって、目的ではない。

結婚し、出産し、その子が育って健康な孫を作れば
まあ適応成功と言える。
そのときまで、幸せではない。

次の瞬間、天災で一家全滅なんて場合もあるが。
あれは辛いよなあ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:00:52.99
>>374
風見しんごも同じこと言ってたよ?w
それが12年後に脳味噌グッチャ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:20:54.70
子供連れて家族で旅行や行楽地に行った思い出は最高。
自分の人生はそれだけでも価値があったと思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:53:11.41

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/08(木) 06:15:55.58
結婚ってダーウィン適応の為にするんだろ?

一応適応しつつあるから、文句いわずに日々黙々と耐えてる。
ローンかえしながら、若い上司にドヤされつつ。

幸せとかもうどうでもいい。



446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/08(木) 07:29:41.34
>>445
文章見ただけで仕事も家庭運営も出来なさそうな駄目人間オーラ満載だわなw
そりゃ家族からも尊敬されんわww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:20:32.92
>>381
お前、最低すぎる
ろくな死に方しないだろうよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:02:16.40
事実を言っただけなのにファビョってる人って・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:13:39.10
>>385
お前、ろくな死に方しないよ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:34:54.31
自分の子だけは親より先に死なない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:47:57.96
そろそろ流れ戻そうぜ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:32:54.79
子供って幼児から小学生までが一番可愛いよなー。
家の中ハイハイし始めてから、歩き出して、
一緒にお出かけ、そして遊園地や行楽地とか。
今から思えば一瞬で通り過ぎた思いでだけど、
幸せなひと時を実感できた時期でもあった。
俺は結婚して本当に良かったと思ってる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:47:00.71
一人の時間が欲しい時もあるけど、
独身だと絶対に味わえない充実感がある。

結婚してみて初めて、独身者は周りから軽く見られてるという事がわかる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:55:46.40
子供はかわいいけど、嫁はただの中年ばばあとかした。内面にも敬意をもてない。正直嫌悪感すら覚えるので、離婚したくて仕方ない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:18:26.27
>>390
子供が高校くらいにあがるとイヤでも
家庭内で独身になるよw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:28:47.54
まあお前らは家畜嫁、糞餓鬼のために世の中のありとあらゆる産業、くだらない
業界の為に金使って経済回してくれやぁ〜。朝は5時か6時起きか?大変だな

オレはもう少し金貯めたら45歳くらいで会社リタイヤしてまったり人生送るよ

394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:48:04.86
45でリタイアしたとして、80まで生きるのであれば、35年ある
仮に、年間300万で生きていくとしても、1億じゃ足りないわけだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:06:37.98
痩せていて急に太りだしてきた人はやっぱり結婚しているんでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:21:17.33
一行で質問する人は強迫観念に囚われているのでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:23:10.34
人間の頭のよしあしって、遺伝で九割はきまっているな。
努力してもバカは一生バカる
あ、学校成績はあんまし関係ないぞ。
バカな女は(男もだけど)どんなにいい学校出ても、
死ぬまで愚かなことをくりかえす。
自分を正当化して。

結婚して幸せになるかどうか、本人のオツムの程度にかかってる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:42:04.41
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:04:02.46
>>393

俺はいま入院してるけどカミさんや子供達が見舞いに来る。
カミさんひいろいろ気遣かって身の回りの世話してくれるし、
子供達は学校の出来事とか話してくれて退屈しない。
俺の代わりに家族みんなが頑張ってくれてると思うと、
病気が全然辛くない。
病室の独身男がうらやましいっていつもいう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:10:34.79
>>399
おめでとうございます。良い家庭を築かれましたね。
これからも、ご自分と家族を大事にしてください。

ただ、世の中には入院してから1回もお見舞いがない
お父さんや、介護施設に入所しても1回も訪問が無い
おじいちゃんも居る・・・・・むしろその方が多いんです。

ご自分が結婚した方でも10人に1人程の幸せな人間で
あると、覚えておいてください。これからも末永くお幸せに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:25:12.58
癌なのに2ちゃんしてるのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:17:26.36
他県に嫁いだ娘が病室に入るなりさめざめと泣いた。
俺も涙が止まらなかった。
高校に入ってからほとんど口もきかなかった娘が独りで見舞いに来るとはな。
今度は必ず孫を連れて来るからって…あいつまだ妊娠すらしてないのにさ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:32:40.17
孫を見ずに死ぬのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:49:22.31
結婚してあっと言う間に10キロ近く太ったぞ
独身時は1日2食だったからか、結婚して肉料理が増えたからか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:45:52.44
>>404
生命保険の金額も増えてないか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:50:38.69
>>394
アホか?お前は?
独身で80まで年間300万も金使うのか?
持ち家あり、遺産、年金は計算しないのか?
マジレスするのも馬鹿らしいわ。お前みたいな底辺アホ餓鬼が餓鬼作って
負の連鎖を生むんだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:52:13.39
トシだし、所得保障保険かけてるから、癌とわかったら
延命やめて思い切り遊んで死にたいな。

出来れば航空機事故で保険かっぽり、家族ウマー。

自分が幸せでありたいなら結婚するな、子供作るな。
子供できたら自分の幸せなんていらん。その分、
子供に幸せを贈与したいさ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:07:48.25
>>406
月25万ほどで残りの人生楽しめるなら、幸せだな
俺は無理だ、喰って寝て終わりだ

それと、住宅は10年毎にメンテが必要だよ(マンションでも)
年金もらうためには若いときに払い込んでおく必要があるよ
遺産なんてアテにしてたら破綻するぞ

ということで、お前が実行するのは自由だが
お前が破綻してダンボールハウスで暮らすのもお前の自由だよ
ちょっと突っ込まれたくらいで逆上するようじゃ破綻確実だがな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:43:55.49
>>406
まったり人生を送れるとは、とても思えない余裕のなさだな。
ここに何しにきたのやら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:50:20.94
>>390
嫁と子は10時には寝るから毎日深夜は独身みたいなものだ。
自由過ぎても飽きてくるのは、長い20代のリアル独身の時に体験しているから、
今のメリハリのある自由加減が丁度心地いい。

思えば新婚の頃は嫁が俺にべったりで自由時間も極端に無かったが、
それはそれで絵に描いたような愛情に満ち足りた生活で良い思い出だw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:22:23.07
結婚して10年以上たつ。

結婚を後悔して、嫁には愛想尽かして、家に帰るのが憂鬱・・・

なんて言ってる人の気持ちがさっぱりわからない。
すごく幸せ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:02:30.90
幸せなのは良いことだけど、どう幸せなのか聞かせて貰えないだろうかと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:26:17.47
>>412
経済的にも裕福ではないし、
親との問題(嫁姑など)や、子供の入院など様々なトラブルもあるし、
持ち家もないし、未来への様々な不安もある。

そう言う問題をあげていくと、大して幸せじゃないじゃないかと
なってしまいそうなんだけど。

自分の家族が出来て、みんながそれぞれを気をつかいあって助け合って、
ただただ騒がしく、忙しく時を過ごしていくのが、
なんかしあわせ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:56:30.34
なんかこのスレ、
幸せだという意見は何が何でも否定して(もしくは特別な例外認定)、
不幸(だという伝聞)が全ての真実だとしないと気が済まない人が、随分たくさんいますね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:48:00.19
子供が小さい時の思い出だけで一生分の幸せを享受しました。
もう何もいうことはありません
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:49:51.91
不幸自慢してても実は幸せだったリするけど、そういうこっちゃない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:57:37.11
独身の奴ってさ、心温まる思い出の時間てどれくらい持ってる?
俺は家族の団欒とかたくさん思い出あるがなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:09:55.42
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 寄生できて
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   とても幸せ、パチ三昧、昼寝三昧
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(30・女性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:48:42.57
そんな思い出なんかないね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:07:07.54
親から貰った色んな幸せな思い出を
今度は自分の家族で同じように作っているだけ。

どうやら家族の愛し方は親の姿を見て普通に教わっていたようです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:13:51.28
http://www.youtube.com/watch?v=FrkGk9ARemU&feature=results_video&playnext=1&list=PLF68D1BD20E673F5D

つらくなったらこの曲きいて、涙流して元気を回復する。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:52:16.47
うちの父親は全然幸せそうじゃないがなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:35:02.26
そりゃオマエみたいな息子がいりゃな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:23:44.45
>>417
今まで付き合った彼女達と暮らし、遊んだ事
それらの彼女も含めた友人達と過ごす時間
現在進行形で思い出は出来ていくよ。
独身も既婚も関係ないだろ。幸せなら思い出は
できていくさ。幸せなご家族、大事にな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:21:19.35
自分が幸せになっちゃいけない。
子や将来の孫のために、幸福と幸運はとっとけ。

俺は苦労に苦労を重ねて死んでいく。
そのぶん、子や孫に幸せになって欲しい。
それが本音だ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:25:24.59
>>425
そういうの、子供の幸せを踏みつけて奪う団塊ジジイが方便で言ってそうだなwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:05:41.42
>>425
嫌いだな、そういうの
自分が幸せじゃなければ、すぐそばにいる人が幸せになれる訳がないよ

つーか、あんたウザがられているだろ?w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:14:41.46
独身の時は家で飯食うのコンビニばっかで味気なかった
今は家で嫁子供ととりとめも無い会話しながら
あ〜孤独じゃないっていいなぁ…てしみじみ思う
外食も家族で行くと楽しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:28:36.26
家族で動物園とか水族園にいくとき、「自分(親自身)が楽しむために行く」という事にして出かける。
すると子供がグズっても全然イライラしない。「ごめんな、しんどいな。休むか」と考える事が出来るし、
一緒に楽しむことができる。

逆に「子どもの為に連れて行ってやる」と考える。実際はコレが本音なんだが…。
すると子供がグズったりするとイラついたり「せっかく連れて行ってやったのに!」とキレる。
これはいけません。誰も得しない、楽しくない。

>>425も427も同じことを言ってると思うよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:53:59.98
>>429
>>425>>427が同じ意見に同意

どっちも子や孫が幸せになるという点では同じだろ。仲良くしようや。
幸せの定義や個人の性格が違うからアプローチが変わってるだけのような気がする。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:32:28.29
3ゲットォォォォォォォ!!!
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:33:17.45
ゴバークスマセン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:42:13.73
>>425
うち駄目親父そっくりw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:10:56.89
>>429
同じじゃない。
>>425みたいに言うだめオヤジは本気で我が子の幸せなんか願ってない。
435 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/16(金) 16:17:40.72
>>425 ん、自虐的な思想の持ち主に見える
なんか過去にトラウマ抱えたか何かしたんだろ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:51:54.58
マジレスすると、結婚して家族を幸せにできれば、自分も幸せになれるよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:45:42.64
愛し、愛され誰かのためになっている、生きている毎日が幸せだよ。
生まれてきた意味がよくわかった。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:01:44.28
愛しても愛されるとは限らんよ。
結婚してから気に入らないことだらけだが、娘との生活は幸せ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:28:37.41
若い頃は彼女作って付き合うとか、本気で面倒臭いと思っていた。
こんな男が今では結婚生活幸せ派に属せているんだから、世の中面白い。

親から溺愛じゃなくて、いい感じで愛された奴なら本気出せば大丈夫だよwたぶんw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:35:45.20
結婚してから、自分が親から愛されていたんだと、実感できたよ
そして、何のかんの言いつつ、両親が愛し合っていたことも

嫁には本当に感謝している
俺が、嫁のおかげで得られた幸せは計り知れないが
俺は、嫁にどれだけ幸せを与えることが、できるだろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:03:53.54
このタイミングなら言える・・・・恥ずかしい台詞禁止!

今から御両親に挨拶に行く。フォースが俺と共にあらんことを。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:12:29.82
>>441
がんばれ!
おまいのライトセーバーを義母にブチ込んでやれww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:35:28.94
>>442
おまいは暗黒面に落ちろw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:06:37.82
嫁が怒ってると
どうしていいやらわからないから
ただただ嫁の文句を聞いてやる
それで機嫌が良くなると
さっきはごめんね。夫くんが大好きなのに本当にごめんね
と謝ってくれる
このアメとムチみたいな微妙な加減が飽きないんだよなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:26:44.69
セツコぉ、それ全然アメムチとちゃう…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:28:16.02
>>441だが無事試練を乗り越えた。
今の俺なら幅2mの排気口に照準装置無しにプロトン魚雷を打ち込める。

結婚して幸せ、にしてやらんとなぁ・・・
彼女の戦闘力(ネンシュー)は俺の2倍あるんだ。
なぜ俺でOKだったのかいまだに分からんw 30年後に聞いてみよう。
「結婚を焦っていた。誰でもよかった。今はこの男でよかったとほっとしている」
と思ってもらえるように2041年とそれ以降まで頑張ります。

フォースがお前らと共にあらんことを。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:20:38.80
>>446 なんだかわからんがオメ
晴れてここの板に来れるようになった、という理解でよろしいか?
まあ、年収あるに越したことはないが、そんなもん気にしてると暗黒面に堕ちるぞ。
ただ全力で嫁、子供、嫁の親を幸せにできるよう8割くらいの力でがんばれ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:11:58.67
>>446 おめでとう & 哀しく楽しい気団の世界にようこそw

これからおまいには数々の災難が降りかかる
だが、その災難は、おまいが嫁さん(と家族)に
限りない幸せを与えるための、単なる通過点であり
幸せを引き立てるためのスパイスにしか過ぎない
それを、どんな時も、絶対に忘れるなよ

困った時はこの板に来い
おまいと同じ気団の一人として、全力で釣られてやるからw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:45:43.20
阿鼻地獄へようこそ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:47:18.36
http://www.geocities.jp/zenbo0225ayako1028/study.html

結婚したくないって奴は、多分それだけで軽いアスペかなにかなんだし、
優生学的に見ても絶対に結婚しないほうがいい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:52:53.04
>>450 お前は大丈夫なのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:13:08.57
>>450 なるほど納得。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:29:06.55
旦那に
結婚して幸せ?と聞いたら、幸せだよ。と言ってくれたけど
目がちっとも笑っていなかった。涙出そうになった。

勝手に仕事辞めて家事放棄して平日は実家に入り浸ってパチンコで家計赤字にして
2ch入り浸ってセクス拒否中なのがいけないのかな。
みなさん結婚して幸せですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:36:17.19
幸せだとくだらない釣りを失笑しながら見る余裕が出来ます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:47:35.72
幸せになりたいなら結婚しないほうがいい。
結婚とは、自分の幸せを子供に生前贈与する行為だから。
あえて自分が不幸になっても、子供に幸せになって欲しい人だけが
結婚すべし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:01:38.07
極論乙
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:01:49.49
結婚して幸せ?って聞かれたら、あぁまあね...位しか答えられねえけど
俺の場合一人で居る時より幸せだわ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:42:11.26
結婚して幸せになるかどうかは結婚した相手次第ですよ。

極楽至上で老いての下の世話もしてくれる妻もいる。
子供もいるのに、夫・子供の命を奪う妻もいる。

でも、幸せの判定基準も人により異なりますから、正解は下記ですな。
(1) 本人が幸せと思えば幸せ(たとえ妻に毒飲まされても)
(2) 本人が不幸と思えば不幸(何不自由ない世話女房でも)

要するに、何が幸せか不幸かの万人共通の判定基準はありません。
他人の幸不幸にとやかく言うのは人間として失格です。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:09:23.46
相手次第じゃなくて自分しだいではなくて?

あなたがクズならクズしか来てくれないわけだし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:39:28.32
お互いを思いやれなかったらその結婚生活はただ苦しいだけ
片方だけじゃ駄目
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:52:37.80
ケコンして家も子供もいて、時々あとくされない不倫できたら、
幸せ。

って言ってたやつ、ちょっと職員室来い!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:33:23.89
なんだ?同志集めて集会でもやるのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:36:32.06
「病気で入院したときに、家族が様々な世話をしてくれるのが良い。入院室の
相部屋の毒男らしき入院患者がオレをうらやましそうに見ている。」

この内容の書き込みをよく見る。これも本人の性格次第。
実際にオレの親父がつい最近、入院したのだが「手伝おうか」と言ったら親父
いわく「全ての準備は完了している。じゃあ一つだけ頼みがある。病院の駐車場
にオレの車を長期間、置くのは病院に申し訳ないからヒマなときに取りに来てくれ」

初めからタクシーで行けばいいのにと言うと、まだ入院が決まっているのではなく
検査してみて、そのまま入院となる可能性があるので入院準備は予めに全て完了
させたとのこと。たぶん、父の発想には「相部屋の入院患者がオレを毒男と想像
する可能性があるなあ」といった考えそのものが存在しないのだろう。

人に世話されるのが好きな性格の人には理解できず、「ウソだろ」と思うだろうが
ウソではない。オレも父の血をひいてるだけあって人に世話されるのは嫌い。何事も
一人で行うのが気楽でいい。

「人に世話されるのが嫌いじゃない奴は入院のときに結婚していると良い」というのが
正確な表現だろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/24(土) 13:19:32.53
最近ランドセルのことで子供と一緒にあれこれ悩み中・・・
あぁ幸せだw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:30:35.14
デキコン
DQNネーム
カラーランドセル

この辺セットなんだろうな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:06:54.85
カラーランドセルというからにはカラーレスランドセルってのもあるってことなんだろうなー

うん、斬新かもw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:07:39.46
さて毒男のオレはこれからソープ行ってボディフットマッサージ行って
帰ったら茶漬け食って糞して寝るかなあ〜。貯金も3千万以上あるし
人生楽勝だな。
お前ら既男は劣化嫁生意気な餓鬼の為に一生懸命生きてね。
65歳、70歳までの強制労働地獄ご苦労様です。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:13:09.47
>>467
早く嫁さん見つけろよーw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:19:08.29
>>467
家帰って来て一人ポツーンとしてると
寂しくならない?
孤独って地獄なんだが
メシも一人だと味気ない
美味い料理屋も一人だと行く店が狭まるし
食い物も面倒臭いから好きな物ばっか食って
栄養バランス×
年取ったら病気になりそう
病気になっても誰も看病してくれない

家族って他人とは全く違う
だから結婚したい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:34:00.67
>>469
お前青いな、全然寂しくならないな。
女ってSEXして出すもの出してしまえば邪魔者以外何者でもない。
栄養バランス?自分で自炊してるよ。
嫁ができてもメタボリックな飯与えられるリスクの方がよほど大きいだろ。
老後孤独死に怯えるもなにも
ぼけたらパーなんだから寂しさもないし、
寝たきりになった場合でも人の手を借りて生きたいと思うのか?

犬や猫だって自分で自分のことができなくなったらあとは
死んでいくんだよ。他の奴らの手を借りて餌を持ってきてもらったりするかい?

それを他人にさせることにより、無駄に命を長らえるのが人間。

そんな醜い生なんて要らないよ。

芸能人くらい金余ってるんであれば結婚考えてもいいだがな。
お前らATMは家畜嫁の飼育頑張ってくれや。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:41:36.65
>>470
早くソープ行って地雷抱いて来いw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:43:26.57
>>467
三千万?
あと何年生きるつもり?

あれ?慨視感が…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:49:30.62
>>471
はいはーい。オキニ指名してるからこれから行ってくる。
お前こそ週末のこんな時間に即レスしてないで家族サービースでもしろよ。

オ レ は 自 由 を 満 喫
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:49:45.66
>>470
素直に寂しいって言っちゃえよ
楽になるぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:15:17.59
65歳、70歳まで働けねぇってw
定年は50になるよ、近々。

後は短時間雇用しかないだろね、日本に仕事がなくなるんだから。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:24:04.60
>>473
なーにつっかっかてんだよww早く行けw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:27:23.03
年収700万円位だと共働きじゃないとキツいかな?
まわり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:35:28.93
ここを見ていて思うんだが
お互い幸せに対しての価値観が全く違うのに
俺のほうが幸せだしwwwと相手見下している気団と毒男はなんなんだ?

結婚して幸せになるのではなく
結婚して得られる幸せもある、じゃないのだろうか

俺は無精子病なんで子供は望めないが、分かってくれた女性と結婚して幸せだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:37:54.01
ところが何故か妊娠して事態は急展開、とか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:45:16.28
ん、まぁそうなったらそうなったで半分は嫁の血だろうし産ませて育てるな
俺の子として
養子貰ったと思えばいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:58:18.49
>>470
>女ってSEXして出すもの出してしまえば邪魔者以外何者でもない。

そうかな?仕事で疲れてる時はすぐ寝ちゃうけど、
その後も話したりイチャイチャするの和むけどな


>栄養バランス?自分で自炊してるよ。
>嫁ができてもメタボリックな飯与えられるリスクの方がよほど大きいだろ。

仕事帰って来て自炊とか面倒臭いし、疲れて出来ねえ
本当に女に愛された事ねーんじゃね?
ちゃんとしたもん作ってくれるぞ


>老後孤独死に怯えるもなにも
>ぼけたらパーなんだから寂しさもないし、
>寝たきりになった場合でも人の手を借りて生きたいと思うのか?

うまくボケれりゃーいいけど、頭はしっかりしてんのに
体が不自由になったら他人に金払って
シモの世話してもらったりするの生き恥じゃん
向こうはビジネスで愛情なんてないから
親身になったケアしてくれるはずもなく


>犬や猫だって自分で自分のことができなくなったらあとは
>死んでいくんだよ。他の奴らの手を借りて餌を持ってきてもらったりするかい?

>それを他人にさせることにより、無駄に命を長らえるのが人間。

だから家族持てば、他人にやってもらわなくて済むだろ


>お前らATMは家畜嫁の飼育頑張ってくれや。

確かにATMかもしれんが、何かあった時の
一人じゃない心強さや、絆の暖かさ
子供への自分でもビックリする程の愛情とか
金で買えないかけがえの無い経験もさせてもらえるよ
何より自分を大切って言うと言い過ぎだけど
心配してくれたり、好いてくれる人間が
数人いると全く居ないとでは差は大きいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:12:54.52
>>467の貯金額が本当ならば結構なオッサンだよな。
いい歳してその煽りは無いわw

まあ、その実態は歳だけ食った寂しいワープアだったりするんだがw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:22:29.94
風俗でオキニとか言ってわざわざ同じ女を抱く意味がわからん。
それなら普通に可愛い彼女見つけて嫁にする方が良くね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:45:26.35
ここで毒を吐いている奴は、本当に気団なのか
ここで毒を吐いている奴は、本当に気団だと思うか

書いている奴は、どう思われているか、わかっているか?
レスが無いのが答えなんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:49:08.43
>>484
辛気臭いなw

べつに気団=聖人君子じゃないから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:56:12.63
クリスマスから正月にかけての孤独感がハンパない
そん時だけでも結婚したいw
あと冬は風邪ひいた時に一人だと
何も出来なくただ寝てるだけ、体にムチ打って
コンビニ行く時の虚しさ、、、
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:09:54.23
レスが無いのが答えだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:45:37.00
467はエロ動画見ながらオナニーした後
茶漬けを食っているから忙しいんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:10:20.48
仕事を終えて帰ると、お出迎えしてくれて
すぐに温かい美味しいご飯が出て来る。
テレビ観ながら2人で笑って、一緒にお風呂入っておっぱいに顔埋めながら寝て
幸せだなって思う。


490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:14:39.70
一家全焼キボン
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:32:36.97
朝晩が少しひんやりしてきたから、
素足を絡めて寝るとあったかくて気持ち良くなってきた。

足の重みが掛かるけど、痛キモチいい。
小さめの手を握って寝るのも好きだ。

結婚してある程度経つと必死のセクロスより、
そんな感じの触れ合いに心が安らぐ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:02:49.45
ぬおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
やめろおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
結婚してからの悲惨な話聞かせろやぁぁぁ!!!!!!!!!
うおおおおおお!!!!!!!!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:14:09.50
夜中小3の娘が怖い夢を見たと言って俺の布団に潜り込んできた
変な体勢で寝てたから体が痛くなってこんな時間に目が覚めた
仕方ないからゴルフの練習でもしてくる
ゆっくりおやすみ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:15:55.18
俺、いろいろあって離婚したけど結婚してる時は間違いなく幸せだったよ。


495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:51:29.18
>>494
また幸せになれるよ、頑張れ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:10:13.20
39度の熱で辛いのだが、子供にせがまれて公園に来てる。嫁はねている、あなた行ってきてだって。
嫁は自分が一番、子供より自分が大事な人。
なんで、こんなのと結婚したんだろうと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:26:32.82
素直に従うほうも悪い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:05:41.36
人を見る目がないんだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:34:34.57
ざまぁみろw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:37:35.51
まあ、人それぞれ。
してもしなくても、不幸なヤツは不幸。
幸せは案外どこにでもある。

なんか妙に勘違いされて、「幸せそうでいいなあ」
とか言われるたびに内心むかつてる。

♪女房子供に手を焼きながらも〜生きて〜い〜る〜
つうのが実感だから。
幸せもへったくれねないわい。
わしゃ「しわよせ」ATMじゃい!!

501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:37:33.29
子供と遊んだり可愛い寝顔を見たり、
嫁と酒飲みながらバカ話したり。

幸せだと思うが独身の頃が不幸せだったとは思えん。
結婚しなかったとしても気楽で幸せだな〜と思っているだろう。
どっちでもいいんじゃね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:42:39.46
>>501
両方の幸せを知っている者の
余裕の発言ですねw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:02:28.03
結婚して幸せなら離婚率は上昇しないはずなんだが…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:07:28.50
>>484
この板全般に共通して言える。
俺女の書き込みを読むことに嫌悪する
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:44:48.30
>>503
ワガママな人間、あるいは人を見る目の無い人間が増えてるだけだと思ってたよ。
昔が我慢強過ぎただけとも言えるか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:53:19.66
・男女ともに忍耐力が無くなった
・離婚は恥の概念が薄れた
・デキ婚の増加
・女も稼げるようになった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:11:30.54
結婚したら幸せになれるもんだとばかり思ってが・・・忍耐力が必要なのか。
耐え忍ぶ生活は嫌だな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:20:07.25
> 忍耐力が必要なのか。
自分じゃない相手と暮らすわけで、テレパシーも使えないからw
日々の業務連絡をサボらない、という「根気」が必要になる。

退社してその後、フラリ気ままに街歩き、帰宅時間もその時の気分次第、
そういう自由勝手が出来なくなる。その制約を苦痛と感じてしまう
性格の男にとっては、結婚生活=忍耐、となるだろうな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:23:59.00
独身=自分のことだけしか考えていないガキ

結婚=家族と子供と自分のことを考えて生きていく


子供を育ててようやく一人前の大人になるんだと思い知るんだよ。年ばかりとっても独身のままだと知らない世界がまだあるんだよな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:27:44.77
結婚式や二次会ってよく友人呼べるよな
リアルに5人しかいないから欠席されたらアウトだわ
彼女も同じような性格だから4人くらいらしいし
同期や同僚、上司呼べばあと20人は頑張れそうだが
親戚も親が喧嘩して5人くらいだし…
なんか憂鬱になるわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:28:00.60
そうか?
日本では
子供育てても ロクデモないマナー知らずの大人が大杉

一人前の人間は案外独だったりする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:35:42.35
> 親戚も親が喧嘩して5人くらいだし
友達が少ないことより、そっちの方がマズいだろう…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:48:50.71
親戚って少ないとやはり不味いか?
祖父母も死去
相続で揉めて父方は付き合いなし
同僚も捜査本部でも出来たら全員不参加だろうし
悲惨な結婚式になりそうだわ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:55:37.46
今時、結婚式やら披露宴なんて全くをもって無駄だと思う。
それなら、将来の為に金ためておいた方が全然まし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:57:43.44
あ、相続問題でか。ならそこまで深刻になること無いw
世間には良くあることだから<相続で骨肉の争い

ただ、揉め方が、親が巻き込まれたんじゃなくて自分から遺産を
捕る気満々で乗り込んで、結果親族からのハブられだった場合は、
何だかなあ…の目で見てしまうな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:07:55.62
肉親というのは時に他人より憎しみ合うもの。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:26:06.13
>>515
気団でない人がものをいうスレではないと思いますが、その点について。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:28:58.73
独身女性の質問するスレがあるから、未婚男対応のスレがここで、
ってそういうスレじゃなかったのか>>517
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:18:12.65
>>514
普通にやれば祝儀で賄えるが?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:19:46.25
>>514
儀式だから
二人のためだけでなく、二人の両親のためだったり、親戚のためだったり
周りの友人やなんかに報告する機会だったり、その友人達に出会いのきっかけを提供したりと結構有益なことも多い

結婚を個人的な契約と捉えれば無駄に思うかもしれないが
現実には色々なことが絡んでるから、出来れば結婚式とか披露宴をした方が良いんじゃないかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:14:19.49
うーん俺は披露宴やらなくていいんじゃね派だな。

ほとんど関わりあいの無い親戚や会社関係で呼ばれて(大概祝儀目的)
休日無駄するって正直迷惑だろ。
結婚しました葉書と会社に結婚報告でだいたい事足りるんじゃないだろうか。

親の意向や親戚付き合いの度合いにもよるんだろうけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:29:24.70
たまーに1人ぼっちになってみたいと思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:36:49.91
>>521
俺もそうだったが
双方の両親の希望があったからやってあげた。
というか、費用はほぼ親持ちだったからやってもらったというか。
まあ、あれだな、疲れたな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:29:58.51
>>520に同意
あれは、本人達のためでもあるけど
それ以上に、家族親族のためでもあるんだよ

俺の両親は式なんて挙げなかった
挙げられなかったからだ
俺の式の時、親父はうれし泣きしたよ
ふつう、新郎の親は泣かないもんだと思うけどねw
たぶん、自分の苦しかった時代を思い出して
泣いたんだと思う

結婚ってのは祝い事だから、できれば
どんなに慎ましくても、式を挙げたほうがいいと思うね俺は
慎ましくてもいいんだよ
始まりだからこそ、慎ましくていいんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:08:25.93
社会生物学的に見たら、女に絶対的選択権がある。男を選べなかった
女は論外だし、カス男つかんで不幸になる女も、生命体として
終わってる。
適応あきらめて、自分の遺伝子を絶つことが人類への貢献。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:12:12.01
節目節目の式はお披露目だからな。

結婚して家庭をもって子供をもつと地域社会との関わりなしでは
いられない。
結婚するとただの伴侶の親戚だったのが、名実も法律的にも
財産や養育関係を共有する中になる。

どっかに書いてあったけど式をやったメリットって
いちいち個別に挨拶や紹介をしなくて済むこと、だったりする。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:57:19.53
結婚式なんて誰も喜ばねぇよ。嘘ばっかり言いやがって。

親のためとか古いんだよ。式も無駄に細かく金かかるし、時間もかかるし。

まぁ式場は喜ぶか。一行目撤回。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:35:04.12
まあ落ち着け
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:01:12.60
すまん。嫁に嫌味を言われた後だった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:36:18.57
女はどの男を選ぶかで、本当に人生変わるな。
男は「やり直し」が比較的自由だけど。


美人の才媛が、ちょっと問題あるヤツと出来婚してしまった。
遊びのつもりだったろうけど、男に「ハメられた」らしい。

出来た子供が先天的な軽度の病気で、以来美人女史の人生が
大きくかわってしまった。
まあ離婚せずなんとかやってはいるが、会社も辞めちまった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:27:48.44
男と全く関係ないじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:38:29.86
>>522
そう言うとき、一人旅したくならないか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:38:20.14
男だって人生変わってるじゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:46:28.05
>>532
ひとり旅いいねぇ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:29:49.83
>>532
確かに一人旅いいよね
すぐに嫁さんや子供が居ないのが寂しくて帰っちゃうんだろうな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:49:59.68
>>535
20代の頃、バイクにテント積んで一人旅しまくった(超楽しい)けど、
30代も後半に差し掛かる今、そんな事したら寂しさで潰れてしまうわ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:53:48.16
別に幸せとも思わん。
ローンと妻子に苦労するのが、男の人生だと信じている。

ただかなわんのが、
十数年前に俺をふる、つうか「別に付き合っている人いないけど、
あんたはイヤ」的な扱いした女が、なぜかわが班のチーフ。
独身美人。でもって自分の休日と交際がいかにセレブか、
飲み会ごとに自慢しやがる。最後はなんか涙目になって。

けっこう精神的にキツいぜ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:49:59.92
ふられただけで何年も根に持つ男・・怖い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:08:08.90
>>537
いつまでもグジグジやってる、そういう性格が見抜かれてたんだろ。
さっさと忘れて楽しくやろうぜ。
本当に悔しいとか情けないとか思うなら、なんであの時この人と付き合わなかったんだろうと思わせるしかないだろ?
そもそも結婚して育児まで知ってるってだけで、組織人として随分アドバンテージがあると思うので、オマエさんほど悲観(?)する必要ないと思うがな。
家庭で嫁と上手くやったり育児することで得られることって沢山あるよな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:03:09.90
式はなぁ
友人、親戚も色々厳しい状態で
わざわざ時間と金を使わせるのは忍びない
この御時勢、冠婚葬祭はあまり呼ばれたくないが本音だろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:11:56.70
結婚すると、自分一人で勝手に死ぬことすらできなくなるなあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:02:24.89
気軽に死のうなんて思うことがどれだけ馬鹿らしきことか、思い返す余裕ができるメリットはある。

だからといって幸せではないんだけどな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:26:52.72
>>1
答えは
結婚して幸せにはなれません
正確には
結婚してから幻想の幸せを無理矢理にでも作るのです
それが出来ない人が絶望してグチや離婚に走るのです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:50:29.44
>>535
それはない、それより初めは一人で何するか戸惑うかもな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:53:53.19
>>543
幻想の幸せかあ。そうかなあ。
うちはそうでもないけどなあ。

強いて言えば外飲みとジムにいく回数が減ったが、
ひとりで外飲みはたまにはいいが、しょっちゅうでは楽しくないし
ジムは結婚しようと決心して、体型改善のために通い始めたものだったし。

休日が家族と過ごす時間になったが、飲みに行くよりよほど充実してるけどなあ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:03:18.16
>>545みたいなのが普通だよな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:14:53.26
みんな、同じだなあ、感覚的に

式や披露宴は慎ましく、つまり安くやって、たっぷりと客と新郎新婦が、歓談できる時間と場所さえあればいいと思う

一人旅は、本当に一人だと寂しいから、子供を1匹連れていくかな(^-^)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:40:28.79
手取り20万で結婚は厳しいかな。共働きすれば何とかなるかな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:34:00.94
二人なら、不思議と暮らしていける
まあ、愛情がなければ破綻するが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:16:57.35
金の切れ目が宴の…

っていうし。
思いやりのないひとは、誰が相手でもうまくいかないだろうけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:32:33.35
つか、1人で独立してアパートにでも住んでいられるのなら、別に慎ましく2人になってもやっていける
男を選ぶなら、年収じゃなく性格で選ぶべきだよ
高級マンション、駐車場に車2台、子供は全て私立に通わせる、なんてことが、幸せな結婚の定義だと勘違いしてるのが多いんだろうな
結局、中身だよな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:35:31.42
50代で死んでいる男性の八割以上は独身男性である
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:05:58.37
あんまりモテなかったが、今じゃ妻子持ち、ローンもち。
イケメンのモテ男で子梨とか、美人で四十独身女の前で、
「子供って金かかるからなあ、毎日大変だよ」とタメ息ついて、
かんらかんらと笑って見せられる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:29:11.00
俺なんか「じゃ、子供はやめとこう」ってなるわ。
馬鹿だから、俺w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:26:42.97
要するに女性の選び方だわな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:15:14.41
結婚してよかたのかなあと思ってた。
子ができた。自分にそっくりの子を抱いた時、
叫びたいほど感動した。
生きるって意味がわかった。


これが生命体にとっての究極の幸せだ。
いや、すすめはしないよ。人それぞれだ。

俺は断言できるさ。
ノーベル賞もらった某作家より、幸せだ。
勝ち組だ。
ノーベル賞と子供を交換なんか出来るかよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:31:06.23
結婚して子どもがいて家を買って生活がたいへんって言う話は謙遜して言っていることもある
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:57:34.93
969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:52:19.88
もうすぐ家の売却が完了する。
そのあと調停後に、お別れだ。
今が一番キツいかも・・・お金無くて家を出ることもできないし


559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:17:19.22
>>556
そういう事だよな
俺は腹の中のエコー写真で、あ、こいつ俺の子だ、と思えたよ
特徴的な頭蓋骨でね(^^)見覚えのある形だった
自分の遺伝子をこの子に引き継いだ、という実感があった

産まれた時、海外行ってて立ち会えなかったが、飛行機乗ってて連絡のつかなくなった嫁携帯で、なんとなくパパになった予感もあった
帰って対面してからも、こりゃ仕事頑張らないといけない!と思ったし、俺の5歳以下の記憶で、父親が汗水垂らして朝早くから夜遅くまで働いてた事を思い出して、その時の父親の気持ちを理解した

こういう、世代連鎖を繋いできたからこそ、俺たちは今生きてるんだが、なんか面倒だからって結婚せず子供もいらね!と言う奴らは、自滅の道を進んでる自覚はないんだろうな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:49:35.56
>>559
自覚はあると思うよ。
ただ、自分以外に興味がないだけw
滅亡?勝手にすればぁ?その頃まで生きてないし。
面倒くさいことしないで好きなことやってるオレ、賢いしカッケーってとこだろうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:24:47.57
特徴のある頭蓋骨って何?
陥没してるとか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:28:31.85
俺の名前も知らない先祖たちも、子供のために
歯を食いしばって働いてたんだよな。
誰も子供放棄したりしなかった。だかれ今の俺がある。
俺の代でこの命の連鎖を断ち切ることは、
何百代にわたるご先祖たちへの最大の裏切りだ。

別に幸せなんてどうでもいいよ。
まるごと子孫に譲るさ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:36:32.24
つまり、子供いてもあまり幸せじゃないと・・そういう事ですか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:57:43.10
子供がいようがいまいが、相手次第だよ。
優しい奴には優しい女が、容姿にばかりこだわる見栄っ張りな奴には金ばかりかかる見栄っ張りな女が寄り添う。道端にゴミ捨てる奴にはそれを非常識と分からないバカ女が、気の利かない奴にはそれに気付かない女が寄り添う。
結婚は自分自信の鏡だよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:19:17.01
>>563
ああん、もう、バカだねぇこの子わ。
もういっぺん小学校の国語の授業からやりなおしといで!!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:05:58.30
>>599
はただ自分に酔ってるだけのナルシスト。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:09:46.45
子孫が何百代も続いたのはたまたまでしかないから裏切りとかそんなこと気にならない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:12:08.83
結婚して幸せな奴は、どんな状況でも幸せになれる
独身で不幸な奴は、どんな状況でも不幸だ

そう思って嫁にしたのは元気で幸せな女だ
結婚して14年たつけど、今の所正解だ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:39:11.48
>>562
何百代ってあっさりいうけどさ、ちょっと考えてみよう。
簡単のため、一世代は20年とすると、100代で2000年だ。
西洋ではキリストの生まれた頃、中国は漢の時代でインドから仏教が伝えられる。日本には邪馬台国があったのかどうかという時代。もちろん、口分田さえまだない。
少し前の秦の時代に、始皇帝の命令で不老長寿薬を求める中国人が数百人訪れ、そのまま、土着したとされる。

さらに100代上ると4000年前、モーゼがエジプトからヨーロッパに逃げ、聖書を記した時代。
中国ではいわゆる文明発祥の頃、記録に残るもっとも古い王朝の夏と、その王、尭が誕生する頃。
日本は石器時代で主な住人はアイヌ、狩猟や漁を中心とする生活。記録は全く残っていない。

さらに100代上る6000年前。エジプトでパンの製法が確立した時代。中国では三皇五帝と呼ばれる神話の時代。
日本には人は住んでいたとされるが詳細は不明。

さらに100代上ると、エジプト文明やメソポタミア文明が始まる頃。商業も営まれていたらしい。

さらに100代上ると、1万年前。アフリカのサハラ砂漠はまだ豊かな草原で、牧畜が始まった時代。
農業が始まったのもこの頃とされるが定かでない。
さらに100代上ると、アフリカのサハラ、エチオピアあたりで人類の活動が見られる他、ジンバブエに巨大石建造物が作られたらしい。
アメリカ大陸ではアステカ文明、マヤ文明が発達。とうもろこし、ジャガイモ、トマトのとれる豊かな土地で、
人の生け贄をつかった祭祀が行われたと想像されている。


それより先の時代のことはほとんどわからない。


数百代ってこんな感じだよ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:58:53.69

>>565
>この子わ


遊び半分でやっていても
誤字は癖になるからやめたほうがいいですよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:07:22.96
>>562
そうして親父が歯を食いしばり働いてるなか
カーチャンはテレビ見て馬鹿笑いして2Chに芸能人の
悪口を書いてるわけか。なるほど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:03:21.44
>>566
果たしてキミの予言は当たるのか否か!
少なくともオレは踏まないように気を付けよう。
多分二週間後くらいか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:29:41.57
よく年間500でも辛いとか言うが、どういう生活しているんだ
年間200で子供ありでもやっていけるぞ

家はない(家賃6万のアパート住んでいる)車は軽二台
それでもたまに外食ぐらいはいける程度だぞ…?
田舎と言うほど田舎ではないがそれなりに都会
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:30:36.79
誤爆↑
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:18:19.45
500億・・・か!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:36:48.37
年間200ペソ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:14:09.16
家賃6万ギル
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:59:40.76
まあ子供のためには何でもできるようになるな。

むかし振られた社内の美人女史、バツイチ子梨。
このまえも飲み会途中で
「朝、子供をおくっていくのでこれで」と中座した。
その俺を悲しげににらんでいたなあ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:12:36.58
>>578
ま た お ま え か
ドンだけ恨んでるんだよ

本当はその女と結婚して、その女の子供が欲しかったんじゃないの??ww
未練たらたらのストーカーきめぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:14:37.41
>>579
> ま た お ま え か

オマエモナー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:04:30.13
>>578
よっぽど酷い振られ方悔したのか?
もう自分が幸せなんだから、そんな嫌味モードにならなくてもいいじゃないか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:28:48.32
>>578
一体何年ウジウジ恨んでるんだ??
お前みたいな蛆虫は彼女に振られて当然だろ
いい加減諦めろ
マジキモイ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:19:45.83
>>578はいつになったら、その陰険な性格が見透かされていたと自覚できるんだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:34:01.10
いやあ、不幸な低所得者とか、子梨をいびるのって楽しいぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:01:36.72
>>584
「不幸な低所得者」とさらっと書いているが、今の日本は貧富において帳簿上
(わかりやすく言えば預金残高)の差はあっても肝心の現実生活の差は少ない。

昔なら金持ちの家には大きめのテレビがあって、貧乏人は金持ちに頭を下げて
見させてもらっていた。今は貧乏人でも高性能PC、スマホ等を持ってるし海外
旅行にも行く。晩飯も牛肉を食っている。

マスゴミが「格差社会」とキャンペーンを張ったが、帳面上の格差にすぎず
現実生活そのものはあまり差はない。むしろ、低所得の遊び人の男がイイ女
とヤリまくってたりする。世の中、理不尽だね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:16:58.20
>>578
サレキジョに叩かれてるだけ。サレは旦那を叩けないから、代わりに叩かれたんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:20:14.43
>>586
キチガイ乙w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:34:29.45
結婚してして幸せになるかどうかはして見なければわからない。
ボボしてお互い満足のイキまくりであれば幸せというもの。
そうでなければ、離婚して別なパートナーを探すべし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:43:21.85
1日携帯持って2ちゃんやってるババアは死ね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:56:25.19
>>589
キチガイ乙w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:12:42.88
>>589
>1日携帯持って2ちゃんやってるババアは死ね
という本人こそ「ババア」なのがわからんのかなぁ。
ねぇ、ババアさんよ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:16:11.63
>>591
キチガイ乙w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:27:30.22
>>592
キチガイ乙w
594基地街:2011/10/07(金) 05:23:07.06
まじめに。なぜ人類が結婚制度を発明し、
先進国ではすべて一夫一婦制度か。
結婚は文明システムの一部、そして重要な柱だからだ。
人類だけがなぜ文明システムを発明しえたか。
それがダーウィン適応にとって最も有利だからだ。
文明の発達した地域ほど乳児死亡率が好くなく、遺伝子プールが
劣化しているのも確かだ。
しかし人類にも性淘汰と言う本能的淘汰圧が残っている。
優生結婚に失敗した男女は、子孫をのこしづらく淘汰される。

結婚は適応のためのシステム。
これこそ結婚のメリット。婚外子は不利な立場に置かれるし、
結婚できなかった男女の九割か淘汰されている。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:33:37.95
>>594
> 結婚は文明システムの一部、そして重要な柱だからだ。

たぶん違うと思う
文明を維持したまま繁栄するためには
一夫一婦制「じゃないと都合が悪い」からだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:55:50.34
>>585
かなり同意するわ。

昔の金持ちと小金もちと一般人の差は
それぞれ階級差といえるほど違っていた。
金持ちが持っているものを一般人はもって
いなかった。

今は金持ちが持ってるものも一般人が
持っている。持ってるものの中でグレード
が違うだけだよね。
これは格差が劇的に是正された結果だと思う。

インフラが整ったことも大きいよね。金持ちでも
一般人でも回線の速度はほぼ一緒だし。
金もち程度では一般人と大差なくなった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:03:58.18
結婚して幸せになるんじゃない
幸せだから結婚するんだよ

結婚してそのまま幸せが継続するかどうかは人それぞれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:11:25.90
肉便器
100回ヤッたら
飽きちゃった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:06:43.57
100回ってよく飽きなかったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:30:38.08
>>598
風俗のオキニの話ですね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:07:59.71
旦那がFacebookにハマってる
私も元カレに会おうかしら
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:15:27.28
ご愁傷様
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:26:03.97
一夫多妻制は必要から生じたんだよ。
男が戦いや狩りで死ぬから、必然的に男<<<女になる。
余った毒女や寡婦を養うために生活力のある男が妻にする。
昔はそれが自然だっただけ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:59:37.27
結婚して

幸せな時<<<そうでもない時

だな。
幸せな時はゼロでは無い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:10:12.24
結婚は100円得するけど200円損する
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:11:43.49
この前、「ラストマネー」というドラマを見ました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:28:20.05
はっはっはっは
うちの子供天才だわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:37:30.84
幸せだから結婚するってのは違う気がする。結婚してなくても幸せなら、そのままで良くね?
やっぱ結婚したら子供作るのが一般的なイメージだし子供の成長・生活維持の為に結婚するんだよ。
で、子供がいるから離婚も出来ないわけだが…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:38:37.95
このスレにいる人の子供は生まれてきたく無かったって思ってそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:30:08.93
独身に飽きたから結婚したんだし結婚してる人間にしたら結婚したことは幸せなんじゃないかな
独身に戻って1人暮らしすることは明日からでも出来るだろうけどソレをしないってことは今の生活が独身時代より幸せだからからだろ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:40:50.70
入学する勇気より中退する勇気のが何百倍
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:51:51.12
>>610
30才位まで好き放題やれば、確かに独身であることに飽き飽きした。

元々休日をわざわざ彼女作って必死でデートとか面倒臭いのによくやるわ
くらいの感じで斜に構えていたタイプの俺だったのだが、
性格のいい嫁さんを見つけて、おまけに可愛い娘も出来て、
ごくごく自然な流れで、浮気なんか面倒臭いのによくやるわ
としか思わない優良マイホームパパに変身したw

ただし家計管理の大枠や休日の過ごし方も決定するのは自分主導で。
嫁も娘も素直で可愛いから、時間も金も自分以外に与える喜びを感じる好循環。

やはり何でも当たり前じゃなく、感謝されながら気持ちよく過ごすのは、
常に家族を先頭で仕切る立場であることが大事だと実感している。

そんなこんなで幸せな結婚生活も一応10年超だから、今のところ成功と言っていいかな?
などと完全自由な深夜にネットしながら振り返る…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:25:09.09
自分だけが楽しく幸せでありたいなら、結婚しないほうがいい。
特に女。

子育てって、自分のすべてを犠牲にして、
そのことを「幸せ」と感じる行為だから。

自分は死ぬが、子供は助かってよかったって。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:26:12.01
>>612
主導してるつもりで、操られてるんだ。



だがそれがいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:56:18.18
>>613
ろくに弁当も作ってないくせに何言ってるんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:03:12.43
>>614
>ただし家計管理の大枠や休日の過ごし方も決定するのは自分主導で


( ̄ー ̄ )ニヤニヤ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:29:16.15
http://www.youtube.com/watch?v=u3_4FYnWMWE&feature=related

この映画で泣けるようになる。
「そ、そんなひと、知らねえっ!! ああうぅぅぅぅぅ」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:04:28.58
>>613
スレタイを理解できないから既女(専業)は嫌われる>既婚男性に質問だけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:13:16.56
頭弱そうだよね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:48:00.05
さて、また専業嫁と子のために、バカ高い夕飯食いに行くか。

まあ「いとしの人」にはもっと使うけどな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:02:14.82
最低ですね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:27:03.72
>>620
いとしの人wwwww

おっさん渾身のネタかもしれんがワードがキモ過ぎwwwwwwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:48:44.79
他所様の旦那の書き込みに異常に反応してる人>>621
旦那ならともかく。
スレとリアルが区別つけられない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:57:43.69
何言ってるんですかあなた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:37:57.63
定年間近の気団でツルッパゲのオッサンが書き込みしたとしても
>>621は上から目線で「最低ですね」とマジレスするんだろうか。
逆に>>621が異常反応したのは、旦那の行為とかぶらせて読んだだけじゃないんかなと。

日本だけでも何千万人の既婚男性がいる。世界に発信してるネットであり
その中のたった一人の書き込みに「最低ですね」と感情を露わにしてる人だから
言ったまでですが。

余裕がなさすぎるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:56:10.33
必死で書き込みしてるのも
余裕がなさすぎるけどね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:00:31.66
必死というより、キチンと順を追って説明しなければ
あなたは延々と、旦那の行為とかぶらせてイライラするだけでしょ

引いてレスを読むことでイラつかずに済む。
自分は余裕ある側なので「いとしの人」がいる気団が微笑ましいという感情のみ。ネタかなーとか。そんな程度
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:08:52.09
>>627
あんな短文にそれだけ妄想を膨らませて長文レスとかw

受けねらいでなければ余裕無さ過ぎだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:12:03.53
急に文調変えて 気団ぽく書きこむ人のほうがどうかと思う流れ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:36:35.31
>>629
自演扱いで妄想の上塗りかよw

余裕無さ過ぎww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:44:01.20
田舎に住むと、格差があっても現実問題に出て来にくい、というのは確かにある
そこそこもらってるけど、子供には悟らせずに、衣類なんかもブランドと言えばアディダス?ユニクロ?てな感じで

ゆとり教育の後始末というか、小中学のカリキュラムガタガタで、普通なら教育費で格差がつくと思うよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:36:55.39
既婚者の8割は地獄のような顔をしている
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:15:12.31
地獄のような顔ってよくわからないがw、子供いる人は父ちゃん、母ちゃんの顔
してるね。「ステキなママ」みたいな雑誌の表紙を飾るような顔した母ちゃんは
滅多にいないな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:23:47.57
いや、俺自身、最低と思ってるからいいよ。
でも夫としての義務は十二分にはたしている。
自分の小遣いで、いい女に貢いだって、そうそうバチはあたらん。

……よな?
これも幸せのためだ。

あんないい女はいない。女神だ、天使だ。





やってくれるぜ、オリエント工業。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:35:00.27
>>632
お前は、自分の両親を、地獄のような顔してるな、と思いながら育ててもらったのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:08:06.87
充足のためかな。楽しさではない。
楽しさの後のむなしさに飽きてしまった。
満ち足りたい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:50:04.75
ムロタニツネ象の「地獄くん」みたいな顔?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:35:33.00
>>635
はい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:50:06.07
>>638
いつも叱られてたんならそら両親はいつも般若顔だろうさ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:11:59.53
既婚者の8割は地獄のような顔をしている
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:38:44.28
既婚者に限らず、今の時代を生きている人間のほとんどがそんな顔しているように見える
ただ最近裕福そうとまでいかなくとも、ちょっと余裕のありそうで円満そうな夫婦、というのを見なくなった
どこも切羽詰っている顔をしている
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:56:59.90
>>640
零細企業の同僚の話ですね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:13:48.88
まあなー、自分のおかれた環境が全てになってしまうことはよくある。

パチ屋に出入りするバカが、パチンコ流行ってると思い込むのと一緒。

仮に情報源の少ないネラーが、このスレに限らず気団板を見回したら、どう感じるだろうか。

統計とるつもりはないけど>>1は混乱するかもね。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:02:31.83
馬鹿には使いづらいくらいが
ちょうど、いいのさ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:00:53.05
結婚しても幸せにならないで fa?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:58:58.33
地獄のような顔してる、というのが日本語として、やっぱり意味が通じない
切羽詰まった顔、ならわかるが、8割というのは違うし、既婚未婚とはあまり関連性がない
身の回りの既婚が、経済的にギリギリで、疲れた顔してるというのなら、狭い範囲でそうなんだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:47:10.02
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:54:40.28
もう、気にしても仕方ないよ。
日本語は、崩壊したのだよ。
こないだ学生らしき群が話していた言葉。

鬼ヤバい。
鬼ウマい。
鬼デカい。
鬼パネえ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:02:22.68
>地獄のような顔

詩的な表現だね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:38:20.23
なんだ、ポエムか
651嫁命 ◆Em4P0TfuWk :2011/10/10(月) 22:01:28.64
自分が幸せになるかどうかは
「コイツを幸せにしたい」と思える相手に
巡り会えるかどうか、じゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:01:21.52
と後家さんが妄想してますよっと
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:42:15.68
女とは違って、男は結婚にかなりの覚悟がいる
結婚する時=本当に相手を愛して一生共に生きていこうと思った時
少なくとも俺はそうだった
たまに一人の時間が欲しいと思うこともあるが、
家に帰って嫁と子どもがいなかったら寂しくて死ぬと思う
幸せになれるかなれないかは夫婦次第だと思うよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:16:04.06
今の若者って、化学物質が蓄積したり、
各種アレメギーがあったり、もっと言うと反優生学的な
逆淘汰によって、相当遺伝子が劣化してる。
少子化の主たる原因はそれ。
子供が作れないか、作ってもそだたない。

現在の適齢期女性の、ひょっとしたら四割ぐらいは
子供が産めない体質かもしんない。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:23:15.69
結婚して失業した人みると結婚する気が失せた。子供は金がかかりすぎる。結婚してもいいが順調にいくなら幸せだけど幸せな人は少ないと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:47:05.82
>>654
遺伝的荷重が増えてるのは確かだろうけど
いろいろ間違ってるから、遺伝学を勉強し直しておいで。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:28:44.14
結婚しても幸せにならないで fa?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:46:00.14
苦労することが不幸とは限らない
苦労して何か成したときは幸せだ

少ししんどいことや大変なことを不幸としてしか考えられない奴は
自分の中の価値観とか一度見つめ直した方がよい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:57:42.19
>>656専門家乙。ナカーマ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:49:00.72
39 : 可愛い奥様 : 2011/10/11(火) 11:40:36.56 ID:kP7Um9Hl0 [1/1回発言]
メリット   
死ぬまで一緒にいてくれて寂しくなく、なおかつ自分の寿命がきたとき
腐乱死体化を気兼ねすることなく気楽に死ねる。

デメリット  
相手の身体が大きいので寝たきりなられると介護が大変そうだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:09:28.99
年金支給は段階的に68歳からだってよ。将来的には70歳からだぞ。
既男は70までどう食いつなぐの?遺産とかないやつはどうする?
一生懸命働いて税金を納めても60過ぎたら
道ばたに捨てられてしまうような血も涙もない糞みたいな放射能汚染
国家で結婚、子育てなんて馬鹿なの?死ぬの?
20代でも就職先がないというのに60過ぎのじじいが職なんてあるのか?
男の平均寿命は70ちょっとだぞ
専業なんて飼育してるやつはセレブですな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:21:22.38
>>661
問題は、結婚せず子供もいないなら、その年金や老後問題に変化あるのか?ってことかな
子供の教育費に金がかかるってのは、都心に住み、お受験、塾、全て私立ならそうだろうが、うちは俺も嫁も普通に高校受験くらい教える能力があるから、大して金かからないんだよな
まあ、年金額が人によってまるで違うってのは、その通りで、誰もが老後大丈夫とは思わない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:45:57.38
今日を精一杯生きてるか?
悔いなく一日を過ごせてるか?

結婚して幸せになるの?とか考えてる暇があったら
1分後、1秒後を幸せにしろよ
明日死ぬかもしれないんだから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:21:28.53
60歳で借金全額返済かつマンション保有後3000万は現金ないとつらいよ。無理なら結婚せず金ためるしかない。年金でる70歳までの資金計画を既婚者に聞きたい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:37:18.49
孫の顔も見ることも無い退屈な老後の生活資金を
コツコツと計画的に貯めているのかw何か違うw根本的にw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:41:04.42
貯金なんかせず朝鮮玉いれに没頭すべきだよね。
あとはどうにか成るしw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:44:40.34
>>661
国なんか当てにするなよ
いつからだろうな、こんなに政治家を当てにするようになったのは
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:32:22.08
70はつらいな。労組にいって定年延長運動するか。
主任クラスで60歳定年で三千万近くもらえるから、
なんとか十年間食いつなぐしかないな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:09:55.59
いっとくがな、政治の話題なんて若者がやっても無駄だぞw
あんなの老人の老人による老人のためのものだからな

多数決社会てのはそういうもんだ。
小学校で習っただろ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:05:41.14
はぁ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:47:23.80
>>669
全体の数だけの話をするなら確かにそうだな。
60歳以上が多過ぎる。
今の40歳周辺も人数要るはずが就職氷河期で殺されてしまった。
もう20代の俺は海外に逃げるだけだと思っている。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:08:51.61
その年寄りどもが情弱ばっかだから問題なんだが、本人たちは自分が死ぬまで日本があればいいぐらいにしか考えてないから改善は望めない。

もしかしたら、マスゴミどもを一掃できたら結婚後の幸福を想像できるかもね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:48:53.66
世代間の不公平は絶対に埋まらないんだから諦めろ
ロスト世代以降の人間は特に諦めろ。
まあ諦めざるを得ないほどのでかい衝撃波が日本を今後も襲うから諦めるしかないんだがね。

1年前に誰が原発がメルトダウンして関東東北に放射能を降り積もらせると想像できた?出来ないだろ?
それに匹敵するようなことが今度も政治や経済の面でも起こりうるんだよ。それが近未来。
想像できないんだから想像しても無駄。下手にリスクヘッジしたって無駄。
だって何が起こるかわからないんだから。

つまりなにがいいたいかっていうと、年金のことなど気にするなってこと。

出来ることなら厚生年金はぼったくりなので、脱退することをお勧めする。
会社員なら独立して自分株式会社にして、会社に自分を派遣しなさい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:12:26.21
46 :可愛い奥様:2011/10/11(火) 19:11:52.68 ID:bxfxmH9m0
私月額12万ちょっと遺族年金貰ってる。
詳しい事は全然分からないけど。40歳で未亡人になって
子供はいないけど年齢と年収が800万?を越えていないから
受給資格があると区役所で言われた記憶がぼんやりと。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:04:20.76
>>674
俺の嫁も貰ってたよ、遺族年金
寡婦になってから実家で1年半暮らしてたから
それなりに残ってるとは思う

俺と結婚すると同時に受給資格を失ったはず
合計いくら貰って現在いくら残ってるかは
知らないし、聞くつもりもない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:03:42.24
>>672
鬼女のレスは気分悪くなる。
677675:2011/10/13(木) 23:03:07.36
ちなみに、俺も婚約者を事故で亡くしてる
彼女のお母さんの計らいで、親族として参列させて
もらえたが、心の中以外には何も残らなかった
心の中に残っただけでもありがたいとは思うが

お義父さんの反対があって、彼女は家を捨ててでも
俺と一緒になりたい、と言ってくれてた
その矢先の事故だった
結婚ってのは、当事者だけではなく
関わるすべての人に対する意思表示、だと思う
たかが紙切れ一枚だという意見もあるが
その紙切れ一枚の重さを、俺は知ることとなった

幸せになるかどうかの議論とは違うが
こういう形の結婚観というものも
存在するのだ、ということを知って欲しいと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:45:29.50
ヘビーすぎるだろ・・

幸せってそもそもなんなのって話になってしまうから、
結婚して幸せになるかなんて考えてもあまり意味がない気がするけどな。

平日の夜と休日を好きな事だけしていられる今後30年間を放棄する代わりに、
優しいが口やかましい妻、静かなお義父さんやお義母さん、生意気な義弟たち等々、
妻と結婚しなければ決してそこに入っていけなかった妻方に広がる親族の世界を知り、
彼らと何らかの形で関わり続ける(お盆正月には妻と共に顔を出すとか)30年間を得る。

親戚付き合いは正直面倒、元々人見知りのする自分には社交は向いていないと思う。
一人で好きな事だけやっていたかった。でも、少しも後悔はしていないよ。
あの○○ちゃんとよくぞ一緒になってくれた□□おじさんとして生きるのも悪くない。

全ての人との縁に感謝を。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:50:42.95
昨日の誤認厨の巡回時間は20時ごろでした。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:15:09.23
リスクヘッジ、の話は、まったくその通りだ

地震で液状化した千葉の家持ち
放射能で、何十年と立ち入る事も出来なくなった家持ち
ダブルローンなんてあり得ないが、それが現実
金を溜め込んでも、金利ゼロ
まあデフレ続く限りは実質的に金利が乗るが、今度はデフォルトリスクに怯える毎日か
タンス預金は、火事で終わり

持つということは、失うリスクが必ず発生するんだよ
家族を持つってのは、失うリスクというより、いつかは必ず失う事が決まってる、というべき

結婚しないやつは、短命のハムスターや、自分より長生きする亀でも飼って世話すれば、多少はわかってくるんじゃないかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:40:44.17
>彼女は家を捨ててでも
俺と一緒になりたい、と言ってくれてた


親不孝するから死んだんだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:07:54.34
ポン酢醤油でも買っとけ さんま
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:41:23.50
まあ本当に結婚したくない奴を無理に結婚させることはないけどな。親族以外はw
親族なら全てを御膳立てしてでも結婚させる。お前に拒否権はねぇ!で強引に進める。
俺の親族ともあろう奴が結婚しないで余生を一人寂しく暮らすなんて許さん。
○○おじちゃんってどうしてケッコンしないの?とか子供たちに言わせたくねえ!
親族なら縁談の面倒はみる。他人は知らん。好きにすりゃいいさ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:01:20.72
それはそれで別の所で苦しみそうな人生www

好きにすりゃ良いけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:49:09.04
くそ生意気で成績の悪い娘が、誕生日に「おめでとう」メールおくってきた。

あ、結婚なんて幸せとはほど遠いから、おまいら結婚すんな。

せっせと税金払ってくれ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:53:33.94
>>683
何だよその親戚ルール。
お前が親族だったら絶縁して二人でひっそり結婚するわ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:45:31.01
結婚してくれるなら絶縁してもいいぞw 結婚しないで縁があるよりは。
ひっそりとでもごっそりとでも、きっぱり結婚しろよ。グダグダはあかん。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:04:48.58
>>687
結果としてお前みたいてな奴抜きで結婚式したわ。
だから頼むからお膳立てとかやめてくれ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:37:01.77
たかが紙切れ一枚のために、泣いたり笑ったり。
死別は「たかが紙切れ」では無いかもしれないけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:41:10.28
結婚して幸せに「する」んだよ
お互いが、お互いの人生を賭けて、
相手を幸せにするぞ、と対外的に
誓うのが結婚だ
俺はそう思ってるんだが
おまいらは違うのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:15:42.25
>>690さん。貴方、大変上手い事を言う。オレは74才女房67才で、
オレが31才の時結婚したが、絶対、自分だけ幸福にしなかったし、
多分、女房も100%幸福だと思っていない筈だ。しかし、彼方が
言うように自分達は絶対自分ではないが幸福を作る様に生活する事
だと思っている。女房には苦労掛けている。現在、私の母は99才
・白寿だ。多分、普段口には出さないが、女房は苦労している。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:33:20.72
>>691
お前生き過ぎ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:45:21.52
>>691
同じだ
オレ66定年退職した。嫁55。仲間(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:50:33.12
60代70代のじーさんも2ちゃんやるのかよ
すげー時代だよ、そっちにびびったよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:21:52.76
俺らだってどうせ30年後も2ちゃんやってるだろw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:03:26.76
結婚は、自分の幸せを犠牲にして、
子供に尽くすことだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:07:10.40
>>696
子供がいなけりゃ結婚の意味がない、と?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:25:33.96
後期高齢者スレ!
690はその通りだよ
ゼロから作ればいい
相手の年収と結婚するアホな女は、好きな相手と試行錯誤しながら色んな工夫で家庭を作るという、メチャクチャ面白い人生を送る権利を放棄してるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:21:59.82
そう、子供がいなければ結婚する意味ない。
結婚はダーウィン適応のためのシステム。

適応できなかったら、この世生まれてきた意味がなくなる。
巨万の富で豪遊し、人類史に名前を残しても、
遺伝子を残さず死ねば、
生命体としては完全な敗北だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:33:10.05
おまえは何と戦っているんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:24:46.16
俺は幸せ
嫁はどう思ってるか知らん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:45:05.49
>>701
そう言えればまだいい方なんじゃないかな。
どちらか片方だけでも。

>>691
>>693
二人は俺の先輩過ぎてよくわからん境地に辿り着いてそうw
結婚どうこうよりいつ死ぬのかな、とか考えないの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:55:54.73
>>690
全くその通りだと思う。
けど俺嫁は、自分を幸せにしてもらうことばかりを望み、どうすれば
俺を幸せにできるかという視点が全くない。
家庭はギスギスし、娘は嫁には近づきもしない。
嫁に言わせれば、全て俺が原因だそうだが。
笑ってしまう。

娘が独立した時が、離婚の時だと思ってる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:54:36.50
>>699
言いたいことはわかるが、そこはものの言いようだと感じるよ
子供いなきゃ敗北者だと決めつけず、幸せな結婚にしていく過程で、子供は普通に出来て、そういう感覚の持ち主の遺伝子が後世に広まり残されるのは結果だ、とかな
中には子供が出来ない夫婦もいるんだし

子供作っても子育て出来ない夫婦から救出された里子を預かり育てても、結果的には関係ない遺伝子だろうと、その努力は無にならないと思うよ、俺は
つまり、遺伝子だけで全ては語ることは出来ない

705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:14:26.78
このスレにはダーウィン適応マニアがいるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:22:05.02
社会生物学を否定するのは
アカとバカだけだ。
707sage:2011/10/19(水) 12:42:27.62
>>639
あとアメの創造論者
708sage:2011/10/19(水) 12:44:14.74
639は関係ない。ゴメン
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:52:48.76
>>685
ニヤけた顔で書き込みしたんだろうなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:01:58.63
俺、小梨だけど
嫁さんを幸せにしてるよ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:08:12.96
>>710
お前ら優しいな
女の出来損ないに構ってやるなんて
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:10:27.50
>>710
嫁しねばいいね。浮気されたんでしょ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:36:35.32
子供産まない女とかただの家畜だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:38:30.25
そんなことないよ。ちょーかわいいし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:45:51.34
>>714
子供いないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:48:02.11
いないよ。育てられる気がしないし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:49:11.21
>>716
旦那に中田氏されてもダメなの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:55:01.49
>>711-712
繋ぎ替え失敗したの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:57:11.64
>>715-717
繋ぎ替え失敗したの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:04:01.86
>>718
意味不明ですよおばちゃん。
何を繋ぎかえればいいんですか?
教えて欲しいなあ。おばちゃんから。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:08:29.78
>>719ようにあげておこう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:18:07.67
人間のカス発見w
朝鮮人もどきか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:24:04.01
>>722は既婚男性なの?マジ不思議・・・
バカっぽいから。つなぎ替えの説明もできずに。
さて、次はどんな煽りがくるでしょうか。
語彙が少なそうだから、大変でしょうが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:42:16.35
>>717
旦那はいないよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:59:44.47
>>723
俺は小梨の書き込みした人じゃないけど
それ以前にお前の書き込みって人間としてどうかと思うぞ
そんな書き込みする奴の意見なんぞ何の意味もない
カスは2ちゃんでしかコミュニケーション相手がいないんだろうなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:22:16.73
女が俺と言ってる時点で頭悪そう・・・>>725
友達いないよね?1日中2チャンだよね。仕事もしてないでしょ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:34:54.81
口調が鬼女
728ヤジルマンZ ◆Rose/qbT36 :2011/10/20(木) 00:47:43.69
ちちち違うわよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:45:20.49
完全に不幸です もう死にたい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:57:05.06
子供なくてもしシャーワセになれるニョロメ。

自分のすべてすてる覚悟できたら、子ども作ろう。

しろかねも、くがねも玉もなにせむに……
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:32:56.45
結婚一年ちょいだが幸せですよ。
ちょっとオッサンぽい嫁だけどね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:25:48.94
嫁が妊娠して今5か6ヶ月ぐらい
お腹触ってると動いてるのが分かって感動した
それを見ている嫁もニコニコしている
仕事頑張ろうと思ったよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:07:11.66
>>732
こんな風に妊娠時から両親に楽しみにされ望まれて
産まれてくる子供と、そうでない子供といるんだよな。

結婚に否定的な奴って、あまり大事に育てて貰えなかった
可哀想な後者なのかと思うと少しは同情できる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:17:07.20
それはあるかもね
育った環境のせいで家庭に希望を持てなくなったとか
女性に酷いことされたとか
みんな幸せになれるといいんだけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:37:35.60
リア充の不幸が蜜の味です
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:09:54.45
ばかだなあ。
日々しあわせだからリア充なんじゃないか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:42:33.43
うちの兄貴は30代くらいまではもてて
40代になった今は婚期を逃した感じだな
40過ぎると今更って感じと若いこと付き合っても結婚という感じではないらしい
子どもに関しては俺の子どもをかわいがることで満足してる
既婚の俺からすれば若い子と付き合えること自体羨ましい話だが
年々、色んなことへの充実感が薄くなっていて、結婚しなかったことを後悔してる
だけど、今カノとも結婚する気はないらしい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:03:47.36
40代のオッサンがカノジョとかキモいなw
やはりしっくりくるのはヨメサンだろ
人間歳はとりたくないね〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:22:37.58
>>737
今カノっていう表現が、そのうち変える気満々だな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:55:48.02
自分が小学生くらいの時、高齢独身男って何か異様な雰囲気を感じてたな。
普通のオッチャンみたいな包容力が無くて、何か気味悪い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:14:02.94
>>738-740どんだけ荒らせば気が済むんだよ。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:01:59.00
>>741
見下すスレから来てる基地外だろ
気にすんな
743701:2011/10/26(水) 01:27:23.80
晩メシの時に嫁に聞いたら、「今さら何言ってんの?」みたいに返された
でも寝る前に「すごくしあわせだよ」って言って抱きしめられた
しあわせすぎる
結婚してもしなくても、ここのみんなが幸せになれるよう願ってるぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:07:03.47
ちゃんと腋毛処理しなよ
おばちゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:45:55.84
嫁くれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:06:40.75
>>745
うちので良ければ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:09:08.50
>>745
わしのをあげる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:27:59.24
結婚するから幸せになるんじゃない、幸せだから結婚するんだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:51:13.64
いいや俺の嫁をもってけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:57:27.50
>>748
それほど幸せじゃないけど結婚したよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:23:50.68
独身=人生の楽しさ度5。苦労度5.

既男=人生の楽しさ度7。苦労度25くらい?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:27:59.17
計画小梨共働き今年で9年目だけど、幸せだ。

一人の時は実家暮らしだから給料ほぼすべて趣味のクルマやらに費やしたけど。
今は月2万5千円の小遣いというか自由枠?かな、で賄ってるので一人の時みたいな買い物はしない・できないけれど、
それは覚悟の上で一緒になったからなぁ。。。
二人とも、自由枠以外は『二人の為に』貯蓄に回したりでやって、マンソン買って・・・

かみさんは常に俺をたてて恙無く暮らせるように気遣ってくれるし、俺はかみさんの笑顔を守りたくて・・・で、
上手くいってるよ。幸せだよ。
俺は、過去の出来事で『自殺はダメだ』派なので、かみさんが先に死んじまっても寿命が来るまで泣きながら生きてるよ、ってよく言ってるんだけど、
かみさんは『俺さんが死んだらあたしも死ねばいいから、そう考えたら楽』って言ってる。で、家計を任せてるのだけどかみさんだけ生命保険と年金系の保険に入ってる。
俺は医療保険だけ。
俺が先に死んだら49日まで生きて、後を追うんだと。。。でも俺が自殺はダメって言っても、
『もう俺さんが死んじゃってたら生きてても意味がない』と。

逆に、こういう相手でなければ、俺結婚してないと思う。
もともと、結婚願望なんて1ミリも無かったし。
リア充じゃなかったよ。

いま41のオッサンが書いてみた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:37:13.08
>>751
選んだ相手次第じゃないですかね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:37:24.94
俺もそんな嫁が欲しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:45:11.34
はぁぁ・・・俺の嫁はだめだな
でも人の嫁の素行を見てると自分の嫁はマシだと思う
下を見て生きるしかない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:52:50.81
でも離婚はしないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:31:11.43
>>752
そんな嫁なら、1人くらい子供作ればもっと楽しいのに。
訳ありですか?
758752:2011/10/27(木) 00:45:05.51
>>757
そう思って頂けると幸いです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:26:54.60
幸せな男は余裕ありまくりだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:35:45.39
>>758
俺も同じこと思った、いい嫁さんだからこそ
養子でも里親でも高齢出産でもやれることはないの?
と余計なお世話をしてみた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:22:38.90
子供を授からない、という現実があって、
それでも子供を望む、という選択と
子供を望まない、という選択がある
俺と嫁は、後者を選んだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:32:11.40
体力的にキツいよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:41:20.64
結婚は素晴らしい
生活に色がつくよ
一人の生活なんて暗黒だよ
結婚は素晴らしい
二人の人生が深い色になるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:45:21.60
暖色に染まるか寒色に染まるかは夫婦次第だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:48:21.05
男色に染まる夫婦
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:41:06.11
意表をついて嫁さんがニューハーフだったり?
尽くしっぷりもうなずけるような・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:18:36.10
>>751
あくまで俺の話なんだが

独身時代=人生の楽しさ度5 苦労度5
結婚後=人生の楽しさ度3 苦労度25 幸せ20 子供20

楽しさも減ったし苦労もすごく増えたが、幸せと子供が増えてトータルで上回る感じ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:44:29.73
子供が可愛いのは5歳までだよ

中高生 まして30過ぎてニーとだと 死ねって思うから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:51:20.40
子供なんて言葉を覚えたら可愛くもなんともない
770sage:2011/10/28(金) 12:58:06.85
>>768
そりゃオマエの子ならな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:10:39.13
中高生だけど可愛いよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:21:15.76
>>767
こども20もいるのか
773767:2011/10/28(金) 14:51:09.52
>>768
ま、そん時は20が−5とかになるんだろうなと思うよ

>>772
どんだけ子供手当てもらえるんだよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:37:22.66
このスレにビッグダディがいると聞いて飛んできました!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:46:40.29
>>767
それいくらなんでも吹かしだろ。

独身時代 =人生の楽しさ度10 苦労度 5 幸せ 5 子供0
結婚後  =人生の楽しさ度 3 苦労度25 幸せ20 子供20

※結婚後は2011年10月現在(もしくは結婚○年目、子供○歳)の値です

これくらいなら同意する。

独身者には彼女持ちでも、親が健康で楽隠居でも、兄弟姉妹が幸せに
生きてても、友人が夢をかなえ、自分自身が充実してても幸せがねえと
言いたいのか?おかしいだろ。あと項目ぐらいそろえろ。人の親なんだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:52:48.81
ていうか、独身でも40歳くらいになったら苦労度25ポイントになるぜ。
介護のために仕事辞めて実家に帰った毒男いるけど、あいつどうするんだろ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:57:26.34
>>775
一行目読んで落ち着け。
カリカリしてどうした?w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:07:08.10
だよね。年とれば責任重くなるし、親の介護も出て来るし、自分の健康だって危うい。
いつまでも若い頃のお気楽な独身のままじゃない。
逆にいい年して独身だと周りの既婚者やその子どもを見て焦りまくってるか、
2ちゃんに張り付いてムリクリ自己肯定して安心してるか、鬱になって病んでるか…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:21:44.87
>>775
>友人が夢をかなえ、自分自身が充実してても幸せがねえと

屁理屈ですまない。
まじで夢がかなって自分自身が充実してるような奴なら、結婚してなくても女が寄ってくる。
そんな幸せな独身モテおっさんも、いなくはない。
こういう場合楽しさ・幸せの数値は変わらんよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:10:31.56
数値化するのもナンセンスだけどね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:25:02.68
自分の幸せ ナシ
子供の幸せ 百でいい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:50:38.15
>>781
それはそれでおかしい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:03:57.23
それだと子供の幸せが自分の幸せに含まれてるだろ、矛盾しとる
まあ言いたいことは分かるけどさ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:07:25.17
子供のことに無関心な団塊のオヤジがよく言ってるけど
所詮エゴだよな<自分の幸せ ナシ 子供の幸せ 百でいい。
785752:2011/10/28(金) 23:11:14.76
ROMに戻るつもりだったのだけれど、すいません。。。
>>766
なるほど(笑)普通に考えたら、『ですよねぇ』と相槌を打つ感じだと思いますが・・・
女性です。そして、互いに「結婚なんてしない」と思っていた喪女・喪男同士です。
かみさんは、一人で生きていくつもりで仕事に邁進する矢先。(国家試験に何度も落ちて凹んでいて『夢をあきらめて』派遣で仕事を始めたころ)
で、俺は私大卒⇒就職サラリーマンから、『好きなことで食っていきたい』で就職後6年目で辞めて年収半減、その後のリターン無しだろうな、
でも好きなことだし俺一人で暮らしていくなら十分だよな、と思っていた時に偶然出会って、な女性です。
休日は合わないし(俺が月曜休み、かみさんは土日休み)で、平日は俺の方が帰りが早いから夜の食事は俺が作ってます。掃除
台所の清掃・洗い物も、俺がやってます。かみさんは洗濯をしてくれるので助かります。
互いに互いが出来ること・時間的に出来ないことを補い合って感謝しあって・・・でホントにありがとうね、と。
俺、自分で弁当作って持っていってるし。一人暮らしの時と同じだけれど。
でも違うのが、節約した結果が二人で笑顔になれることだから、かみさんと一緒に頑張れるよ。

さっきまで、俺の膝の上で酔って寝てたけどひたすら俺の匂いを嗅いでたよ。
結婚前はデート後にTシャツ脱いで渡してたし(笑)
匂いが好きらしい。ずっと嗅いでる。鎖骨の脇と耳の後ろと頭がフェイバリット!!とか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:11:37.71
何であべこべのこといってるんだろう?

子供作るのは親のエゴ100パーセント、
つまり自分の幸せ100で 子供の幸せ0でしょ?

何で逆??毒親なの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:43:59.11
>>786
団塊の「自分の幸せ ナシ 子供の幸せ 百でいい。 」論を聞いてると
「あいつらは勝手に100%幸せにやってくれ、俺は不幸でいいから子供に関わりたくない」
って感じなんだよ。
何かに酔ってる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:52:22.26
馬鹿なところにつっこみ入れてしばらく書き込みが無くなるパターン
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:57:38.29
確かに 自己愛に溺れている感じはするね

自分が子供を犠牲にしているのに
自分は子供の犠牲になっていると勘違いしている人
こんな恩着せがましいナルシストに子供も迷惑してるでしょう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:06:13.26
捉え方によるけど、そこまで非難することではないと思うが

何かあった時、自分の身を犠牲にしても子供を助けたいってのは自然だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:08:14.69
>>790
>何かあった時、自分の身を犠牲にしても子供を助けたいってのは自然だろ

日本経済を見ればわかると思うが我が子の生き血をすすっても生き延びるのが団塊クオリティ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:11:07.08
子供への愛情って自己愛でしかないよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:16:54.86
>>792
そんなことは無い。
俺は親から学んだ愛し方で子供を愛している。
あんたは育ちが悪いんじゃないか?w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:20:54.08
>>793
じゃあ 自分の子と他所の子が溺れてたらどっち助ける?
自分の子を先に助けるよね

それが自己愛のなせる業だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:24:16.91
それなら自己愛でけっこうだw
団塊云々とかどうでもいいわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:29:41.25
>>794
自己愛なら、命張ってまでどちらも助けないが正解だろ。
脳みそ腐ってねえか?w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:30:34.87
>>793
他人に軽々しく「育ちが悪い」って言うのは育ちの悪い証拠。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:33:10.97
>>797
ハイハイw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:41:28.07
まー、気団といっても子供がいるかいないかではまた別物だね
それにしても自己愛がどうとかは余計な考えじゃないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:15:15.42
自分かわいい→子供かわいい に移っただけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:29:40.62
それがなんか問題あるのか…?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:17:31.92
プゲラ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:44:20.75
まともに子供と向き合ってる親なら、幸せゼロとか絶対言わない。
子供がどうでもいいから、子供の幸せ100って言い放つんだよ。
鬼だな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:52:49.65
親が幸せだからこそ、子供は幸せでいられるんだよ。
子供だけの幸せはありえない。
子供のためならどんな犠牲も厭わない、ってのなら話はわかる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:09:40.79
>>804
大体読んでりゃそんないみってわかるんじゃねー
無駄なところに食いつくなよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:40:11.56
>>803
いや ほんとそうだな。

親が幸せでないなら子供が幸せになれるはずないのに

自覚ない毒親だろうね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:33:50.90
親が幸せじゃなくても子供が幸せを感じてるケースもあるんじゃないですかね。
親子だっていろいろですから。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:56:34.75
>>807
子供を切り捨てればそのケースはあり得る。
だがそんなもんは親子じゃないな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:09:27.09
それは親子の定義によりますよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:35:19.31
>>809
毒親乙。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:06:09.61
自分死別、嫁バツイチ同士で巡り会って結婚。
自分は子供いらないので、嫁にも納得させて共働き開始ですでに10数年。
生活費は折半、家事は嫁。時々手伝う。
意外だったのは、嫁が前だんなからもらった慰謝料が1000万近くあって、結婚と同時に
マンション購入したが、自分の貯金も合わせて、数年前にローン完済。
さらに嫁の両親が亡くなり、3000万円以上の遺産が入り、さらにまだ嫁所有の土地がある。
おまけに嫁は株式も受け継いで、働かなくて収入が入ることになって、仕事やめさせたw
前のだんなは酒乱で記憶飛ばして、嫁に乱暴していたらしい。なので嫁、PTSDがあるのだが
今まで仕事もがんばってくれたので、やめさせてノンビリさせてやりたかった。
嫁とは映画、音楽、散歩ほか趣味も合うので楽しい。時々PTSDでつらそうにしているが、
酒を飲まない自分が支えていってやろうと思う。将来は仲良く爺ちゃん婆ちゃんになろう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:23:07.05
>>811
前の旦那ってのは、よほどの大馬鹿者だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:41:09.19
>>811
子供も孫もいないから片方が死んだらまた孤独だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:29:25.46
いづれにしても人生は本質的に孤独なものさ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:09:05.99
>>811
嫁の財産でウハウハな上に、子供をあきらめさせて、仕事をやめさせる。
最低な夫だな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:24:47.47
色々な夫婦がいるからお互い幸せなら良いんじゃ、ないですか
お幸せに
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:00:48.08
産みたいのに夫の都合であきらめさせたなら外道だな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:06:03.50
コンチータしないのかもしれないじゃないか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:08:44.94
社会生物学はオヤジの福音。
否定する奴はアホ左翼か種ナシ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:12:52.09
子供がいない夫婦を叩きたい、変な人がいるようだ
821811:2011/10/29(土) 22:29:19.75
>>812
自分もそう思う。ただ酒乱で記憶飛ばすやつはそういう大馬鹿なんだと思う。

>>813
その通りだ。自分は緑内障だし、その他病気もあるんだが、嫁のためにも長生きできるよう
がんばろうと思うよ。

>>815
その上、自分は亭主関白で嫁を躾けているが何か?嫁は素直でいうことをきくからいいんだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:34:44.23
>>821
病気餅を>>811に書いていれば
叩いている奴にも違った印象を持たれたと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:29:26.60
結婚して幸せになるの?って
このスレだけ見れば受ける印象は一つだろうけど
色んなスレ覗いてみりゃいいんじゃないかね
所詮2chとはいえね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:16:00.24
>>811
叩きに反応することない。俺は感動した。
いい嫁さんなんだろうな。出会えて良かったな。
がんばれ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:49:11.96
811は金の自慢しか書いてないのが何か悲しいな
しかも全部奥さんの金・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:50:33.85
結婚したら棚ボタで4000万手に入ったって成功例だもんな
827811:2011/10/30(日) 14:25:45.88
>>824
ありがとう。嫁は死別した前嫁の仏壇にも毎日線香たててくれるし、
花もきちんと買ってくれるし、
お盆とかには前嫁の好物のお菓子(自分が話した)などをさりげなく買って供えてくれる。
命日前後とお盆に墓参りする自分を気持ちよく送り出してくれるよ。
自分も長生きをがんばりますw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:02:33.05
>前のだんなは酒乱で記憶飛ばして、嫁に乱暴していたらしい

なんでそんな男選んだ?

男選び失敗しているのは、実はその男にふさわしい女なのではないのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:18:38.08
>>825
線香立てる嫁を見ながら「早く4000万の嫁も死にますように」とか普通に思ってそうだよな。
でなきゃ子供作るなとか、ねーよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:24:25.16
酢臭い悪意の腐った臭いがする
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:06:30.50
↑に叩いてる奴の
子どもの顔が見てみたいわ。
同じようにひねくれてるんだろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:13:36.48
新しい嫁に子供産ませないって意見に文句をつけてる奴を叩いてるんだから、子供いないだろ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:41:53.22
金のない所に幸福はない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:48:29.67
幸福はダーウィン適応
降伏すれば自然淘汰。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:02:50.22
またダーウィン適応マニアか!
836愛LOVE嫁はん:2011/10/31(月) 21:00:42.11
「おかえり」そして「ただいま」

そんな、他愛ない挨拶のなかにこそ
やすらぎがある… それでいい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:50:54.37
失ってから知っても遅いんだよ
これが幸せだってことを
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:07:58.06
社会生物学を否定する奴は
アカかバカか負け犬。
子供できないやつは生まれてきた価値ないさ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:05:06.83
すまん。
自分は子が出来ない体だから、嫁には寂しい思いをさせていると思う……
その分、大事にしているつもりだが、嫁がどう思っているのか分からん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:31:48.99
許します。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:23:14.31
仙台で3年間で幼女(3歳から10歳)110人に暴行して強姦致傷罪で無期懲役になった事件の犯人。
検察側は、起訴された11件の他にも、高山被告が3年間で約100人の女児に乱暴し、45人への
犯行をビデオに撮影していたことなどを指摘。

「犯行はおぞましいの一言に尽き、鬼畜にも劣る」と糾弾した。
ネットで調べると強制わいせつ5、強姦未遂4、強姦致傷2というようにでてくるが、もっと詳しく調べると上に
書いたような110人に暴行して強姦致傷事件を起こしている。

女児の中には子宮破裂による摘出、人工肛門で一生を過ごす女児、歩行障害になった被害者もいる。
名前を見ればわかる人にはわかる。

高山正樹 逮捕の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=lQAg_gq29Sk&feature=player_embedded
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:46:25.12
>>838
社会生物学持ちだして、血縁淘汰説・ESS理論
に全く触れないで子供いない人を全否定とかw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:41:12.22
結婚して幸せになるの?って違和感ある質問だな。

恋愛関係や夫婦関係って、育むものじゃね?
例えば夫が不遇な状況の時こそ奮起する妻とか、ちゃんと家族関係や絆が
育まれなければ幸せな結婚にはたどり着けないだろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:54:22.91
甥っ子は遺伝的価値では孫だ。
子梨は甥とか姪を可愛がればいい。
結婚したくない人はせずに、どんどん社会貢献してください。

わが子の為に。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:38:11.13
甥とか姪はいいな。無責任に接するだけでいいし。たのしいよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:54:33.97
甥も姪もいない。
弟達は誰も結婚していないし、するつもりもないらしい。
嫁の甥は成人済み……
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:48:52.48
まあ四十過ぎて三十嫁とケコーン、子供出来たやつは珍しくない。
二十五と結婚なんてうらやますいorz


女でさ、若い頃これみよがしに遊んでいて、
三十半ばで「いい人いない?」とか言うやつはあきれるな。

残っててもあんたには紹介出来んよ。
わざわざ「毒入り危険、食べたら死ぬで」と書いてある女を。

さんざ楽しんだし貯金もあるんだから、
一人で楽しく生きていきなよ。
ちなみに知り合いのケコーン相談所によると、
登録女性の成婚率って、三十代前半で二三割、後半だと一割強。
四十過ぎたらほぼ奇跡らしい。たいていバツイチとかだし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:56:02.94
各相談所によっても成婚率相当違うだろうし、企業秘密で教えてくんない。

ただ高い金出すところほど、実は低かったりするらしい。
会費の高いところに登録する女は、相当ワケありのクセに
男に高スペック求めやがるそうだ。

それでひっかかる男も、いるっちゃいるが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:12:17.83
幸せかどうかはわからんが、俺は結婚して毎日充実はしてる

嫁ともうすぐ産まれる息子の為に頑張って働いて帰ってきたら、美味い飯とあったかいお風呂
夜は趣味のネトゲを思う存分やらせてもらえるし

まあ自由になるお金は微々たるもんだけど…でも守るべきものがあるって何だかいいなと思う。ちなみに結婚3年です
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:50:46.02
すぐ成婚に至ったら商売あがったりでしょ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:49:15.73
おれの嫁さんは参謀本部
おれは実行部隊
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:38:55.79
バカで思い上がった中途半端美人ほど、たくさん会費払ってくれるからな。
多少頭いいので数年、本当の馬鹿は十年ぐらい、毎年更新してくれる。
しかも高いコースばっかり。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:44:25.28
見合いに高い金を払う高齢女は親が金を出してくれるだけだと思うが・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:37:39.75
世代間格差の是正ですね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:06:55.99
>>849
うむ、他者からの視点で「幸福」なのか、そこはさておき、充実感ある日々の生活は……あるなあ
毎朝の
チュー
これのみで俺は、うれしいな。 愛LOVE嫁はん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:01:33.39
まず何をもって幸せとするかだな。

結婚して子供もいて仕事している部長、
なんか文句ばっかり言ってた。
どうも自分を偉大な芸術家とか勘違いしていたらしく、
世間がそれを認めないのが気に食わないとか……
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:59:40.03
>>856
俺デザイナーだけど、そんな奴が偉い立場にいたらまじで困るwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:18:56.83
そもそも「幸せ」って感じるものだからな
同じ境遇の人じゃなきゃ理解出来ない
彼女出来た事ない奴が
付き合ってる楽しさを理解出来ないようにね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:28:40.61
>>858
まあ、なんつうか「幸福の価値観って」十人十色だと思うな。
ちょっとした事でも幸せに思える、ポジティブがいいよ。

【小説:少女パレアナ】よかった探し。。これだろな、円満な生活の秘訣って。 愛LOVE嫁はん。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:37:48.19
正直、もう旦那が嫌いでたまりません62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317830542/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:52:58.98
「人それぞれ」
残念だけどこれが絶対的な答え
議論にはならなくなるけどな・・・
議論するような事じゃないって事なんだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:59:20.16
追記
ただ不幸な人間だけは確定出来る
それは「他者を否定する事でしか自分を肯定出来ないヤツ」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:06:24.78
ハルヒの第三期決定聞いたら、幸せに
なれるにょろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:51:05.71
>>862
つ ブーメラン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:13:38.84
>>860
そんなスレあるんだなwワラタw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:39:00.19
>「他者を否定する事でしか、自分を肯定出来ないヤツ」
>>862
そっだね!! 2ちゃんねるには、そういう奴等が
超おおいな。 愛LOVE嫁はん。。。日頃のストレス発散を、2ちゃん内でやってる……チンカス人間たち。

反動形成人格とは・・・ 現実社会では、駄目人間 →その反動として →電脳空間の中では、俺様は神様。いわゆるネット人格。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:59:03.21
>>859
少女パレアナが何だが、わからんかったから
ググった
愛少女ポリアンナ物語の、原作小説なんだね

いい言葉だなあ『よかった探し』って
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:01:48.62
少女「腫れ穴」ってエロゲ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:55:53.20
結婚数年、子供は小さくて幸せです とか言われてもそらそーだろとしか思わん
もしその時点で不幸なら結婚どうこうより相手選びを完全に間違ってるだけでしょ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:39:56.07
それが永遠に続くと思ってるんだからバカだよね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:47:39.24
>>870
ああ、その通り
幸せってのは
努力しない奴から去っていくもんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:00:23.25
『結婚の条件』/著者:小倉千加子より・・・

→結婚とは、カネとカオの交換契約である。

この本、結婚前の男性諸君は必読書ですぞ。
女のハラの中、すべて分かります。



873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:01:18.02
>>872
その本、学生時代に読んだことがある。
当時つきあってた女が俺の部屋に遊びきたときその本みつけて「○○君(俺の名前)こんなの読んでいるんだ」
といってそれっきり疎遠にされ別れた経験がある。まじで実話だよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:21:38.27
小倉千加子はけっこう読んだな。
『結婚の条件』も読んだし『女の人生すごろく』や『風を野に追うなかれ』も面白かった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:47:03.06
小倉千加子かぁ〜
そりゃあ男には読んでほしくないわな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:38:27.86
他人の言葉を借りないと
自分の意見が言えないのか
他人の言葉は他人の言葉
自分の心ではない
都合の良い部分だけを切り抜いて
他人の意図しない主張をするのは
他人と
言葉に
対する
冒涜だ
その罪の深さを知っているか

お前が今措かれている状態ではないぞ
それだけではないぞ
孤独とは
そんな生やさしいものではないのだ

後悔しろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:14:38.63
ネットや本で女の秘密がここまで暴露されてんのに
結婚する男ってもっと慎重になれないものなのかねぇ・・・

草食系男子っていうのはその点賢いというか慎重だな
やたら敵視するおバカな女は多いがw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:24:55.97

オトコって上目使いでチョットあま〜い声でささやくと誰でもイチコロw

どんなに暴露されても女は強いお(#^.^#)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:31:24.79
>>878
萌えるんだ。男だもの。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:35:49.89
>>878
女のそういう仕草は10代の頃から白々しかったな。
俺もされたらイチコロだけど(たぶんw)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:35:55.92
あと2連投?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:39:41.90
www
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:36:26.37
>>870
パカだなあ!
永遠に継続をする努力として、スキンシップが大事なんさあ。

愛しているからチューをするんだが、より親睦を深めるためにも
チューは「大切だとおも」  愛LOVE嫁はん。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:15:04.30
だいたいのセックスは嫁の演技だけどね(笑)
嫁からすると夜の生活はいわば義務感。
これさえクリアーすればタダ飯が食えるっとw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:20:58.91
幸せな訳ない…
後悔ばかりだよ。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:42:03.44
離婚しればいいのに
なんでしないのよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:44:00.54
結婚して幸せな人を見たことがない

888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:23:34.56
>>887
それは身の丈に合った底辺環境で働いているからだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:40:31.14
なるほど。やはり女は金かw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:54:40.05
結婚を肯定する人間は宗教家と同じレベルの詐欺師
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:16:21.17
女の結婚=金
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:58:05.10
だからなんだw
双方合意の相互利益でやれてれば別に構わんだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:15:23.86
>だいたいのセックスは嫁の演技。
>>884
自己紹介レスですか。。君って、セックスへたくそ旦那と結婚をしている、嫁さんじゃね?もしや。

ヌレヌレべっちょり濡れて、過呼吸発作でる位に心臓の鼓動がはやくなってるいるのに……あれが、演技なんすか?  愛LOVE嫁はん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:39:08.50
女性の魅力の大半は「ダーウィン適応度」
その女性の最終学歴とか親の資産ってさほど影響しない。

しかし男の場合、適応度と同等以上に
「投資力」ってのが重要。
これは将来の子供にどれだけ金をかけられるか。
これが現代文明社会では子孫の適応度に決定的影響を与える。

したがって女性が配偶者に経済力を求めるのは
本能的なものであり当然の権利。
逆に経済力どうでも良いって女は
よほど自分に経済力あるか、子供欲しくないセックス中毒か
遺伝的劣等者=真正馬鹿。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:02:07.26
>>894
毎回キモいんだけどw
子供目線から見たら金づるの反面教師位にはなれるかな。

将来は老人ホームに放り込まれて
面会にも来て貰えない哀れな絵図がハッキリ見えるw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:12:58.92
投稿時刻と投稿間隔で
おかしいと気付かれてることに
気付かないのが、不思議だw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:29:33.40
金あって子供が居て嫁が家事ちゃんとできれば幸せな結婚生活送れるんじゃない。
あぁ後常識のある義父母
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:35:21.20
>オトコって上目使いでチョットあま〜い声でささやくと >誰でもイチコロ
>>878
あーわかる、それ。男性操縦の極意かもしれないなあ。
結婚前には、とてもやさしい女の子だった  結婚後に、鬼嫁に変身   「おんなは、猫かぶり」やるよねえ!!
うまく騙された、俺がいる。。愛LOVE嫁はん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:50:56.65
ヌレヌレべっちょり濡れて、過呼吸発作でる位に心臓の鼓動がはやくなってるいるのに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:29:34.24
>>899
過呼吸発作がでる←×
過呼吸発作がでる位に←○

過呼吸発作になるって意味ではなくて、過呼吸みたいに「大興奮ハッスル」って比喩表現なんすが。 日本語が、わかりますか。
愛LOVE嫁はん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:39:16.98
しゃぶってくれる嫁がほし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:49:48.33
>>901
てかさあ、その前に… おまえが、嫁さんの
おめこをhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1231423291/l30★誘導します★
クンニリングス
ぺろっぺろっ舐めれば
その御礼に、嫁さんチンコ舐めてくれるさ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:17:46.09
仕事とセックスを家に持ち込まないのが幸せの秘訣。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:02:26.99
>>902
なめられるの嫌がるんだけど…
昔の彼女もなめられるのは嫌がったが、舐める方は好きだった…


はっ。朝っぱらから何をかいてんだ俺…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:35:55.43
>>900
お前が>>893で書いた書き込みをコピペしただけだから。
いちいち意味なんかしらねーよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:36:05.16
何を幸せと感じるかだ。おれは幸せじゃない、訳じゃない気がする今日この頃、という感じが無くもないんじゃないかなー。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:42:34.74
>>906
どっちかっていうと幸せなんだな。
908902:2011/11/09(水) 09:12:15.47
>>904
ぜひとも、舐めたいって頭を下げればいい。
夫婦生活のマンネリ化を予防するためにも
性技の、レパートリーは増加させねば、イカンぞな!もし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:14:03.76
歳とるとまんこくさくなるよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:33:44.33
俺は幸せになった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:23:22.63
適応できれば結婚は幸福。
出来なければ降伏。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:26:21.21
幸福も降伏も「こうふく」って読むね。つまり駄洒落だよ
913904:2011/11/09(水) 22:34:07.58
>>908
べつになめたくないんだわ。おっぱい成人なのでおっぱいはふやけるほどなめたいけど許してもらえない。
なめられるのはもっと好きだけど、舐めてもらえない。

もういいわ、外注で。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:35:27.10
口福もあるね。
味わって…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:45:12.57
幸せを与えている自分を認識することで
幸せに「なれる」のが結婚
幸せに「なる」んじゃない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:04:27.43
>幸福 >降伏 >こうふく。
>>912すごいよ!!大発見だね、なるほど良い駄洒落ができそうだ、それコピペする。

世の中には、十人十色の結婚生活があるだろか?。。俺は、嫁はんの尻の下に敷かれているんだが『幸福』なんさ!
でも、まあ……尻の下って立場にいるから、嫁はんに『降伏』している状態でもある。http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1196997496/l★誘導します。
まぁくだらない駄洒落なんだが、幸福も.......降伏も、読み方[こうふく]なのさ。。愛LOVE嫁はん。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:14:00.43
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ結婚した
    |    (__人__)     |      褒美として幸せになれる権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:18:20.99
抱いたわが子が笑ったとき、俺の中でなにかが変わった。
そして我慢強くなった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:35:10.84
幸せになった
鬱は治るわ
仕事にやりがいは出るわ
子供が苦手だったのに子煩悩になるわ
頼れる親が増えたわ
卑屈だった自分が馬鹿みたいなくらい幸せだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:08:37.09
幸せになれるかどうかは、自分次第。
俺は結婚して子供が出来て、ある程度の身分になったら鬱になった。
息の抜き方が不器用だったんだな。
今は離婚して、中2の娘と二人暮らし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:29:51.17
しょーも無いことだけど、幸せになった。
・結婚前、下痢気味だったのが嫁と暮らして毎朝ヨーグルトを食うようになって下痢がおさまった。痔がなおった。
・独身のときは寝坊して遅刻も忘れ物もしていたのが、起こしてもらうので寝坊も忘れ物もなくなった。
・嫁が部屋の掃除をしてくれるので、なくし物や吹き出物や喘息が急激に減った。

自由な一人暮らしと違い、
否が応でも規則正しく清潔な生活を送ることになったので、健康的になった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:06:48.07
結婚して幸せな奴は、独身の幸せが解らない
結婚して不幸な奴は、独身の不幸が解らない

幸せや不幸は個人の主観、巨乳か微乳は客観、どっちが好きかは主観
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:42:22.72
>>922
>結婚して幸せな奴は、独身の幸せが解らない
>結婚して不幸な奴は、独身の不幸が解らない

したり顔で語っている所悪いが、独身の幸せも不幸も解るよ
なにしろ独身経験者だからね
独身が親の姿を見たり、他人の結婚生活情報をネットで仕入れているのとは根本的に違う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:11:06.92
可愛い嫁さんと可愛い子供が健康で俺の側にいてくれるだけで
俺は幸せです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:45:36.76
幸せになった。ただし、周りには言わない。要らぬ嫉妬を
買うかもしれないから。ちょっと不満を漏らしているぐらい
が周りにはちょうどいい。そんな人多いのでは。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:24:38.84
わざわざ幸せアピールはしない。
でも、おばちゃん社員なんかにはいつも幸せそうって言われる。
やっぱりにじみ出ちゃうのかな〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:04:46.18
>>925
ビンゴ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:16:46.34
幸せになった。
寒い明け方、横で寝てる子供を引き寄せると暖かくてぐっすり眠れる。

下の子の出産とか、自分自身の異動なんかでプチ単身赴任状態が何回もあったけど
家族の居ない家はなんだかがらんどうで、趣味にのめり込めるかと思ったけど、
全然楽しめなかった。自分でも不思議。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:26:31.24
1人暮らしが長かったから結果的には幸せになった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:50:25.15
幸せになれた
嫁がいなきゃ今頃俺はヒキヲタニートに違いない
家庭があることで頑張れる

嫁や子供と一緒に過ごす時間はとても幸せ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:58:19.52

オバサンがそんなこと言ってもwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:45:52.57
>>930
家族がいることで仕事へのモチベーションがあがるっていうのはあるよなぁ。
一時的に欝で心療内科通ってた時期もあったし、実際引きこもってた時期もあって
そういう時代も支えてくれた嫁と毎日笑顔で出迎えてくれる子どものために仕事頑張ろうって思うわ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:31:28.95
というかこの板気持ち悪い
どう考えても女が書き込んでるししょうもない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:03:03.82
>>933
お前が精神の病気だよw
キチガイ乙
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:32:23.97
幸せだとわざわざ他人に言って回ると馬鹿だと思われるし毒には嫌味に受け取られかねないから会社では苦労してるよなんて謙遜してるけど幸せだよ。
冬場とか日が暮れるの早いから帰り着いて家に灯りがついててあったかい食べ物ができてたり鍋だったり余計感じる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:37:24.66
子供出来たら自分の幸せなんてどうでもいい。
もし自分が不幸になったぶん、子供が幸福になるなら、
よろこんで不幸を買うぜ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:13:15.83
>>935>>936
オレもそうおもうよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:32:28.24
俺は既婚だが独身の幸せもあると思うし、既婚の幸せもあると思う。
まあ人それぞれだが、経験しないよりもしたほうが人生楽しいと思うけどなあ。。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:34:27.41
周り見て、結婚して幸せになる確率は3割ぐらいかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:38:06.40
毒のみなさん聞いてください!!
いま嫁が文旦剥いてくれたんだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:48:11.60
三組に一組が離婚してるらしいけど
俺らの子供達が大人になる頃には半分が離婚するようになるんだろうな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:33:01.04
というか結婚がバカらしくて自分に金使うのが多くなるだろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:53:07.57
生涯未婚率は上がりそうだよな
でも一回は結婚は経験しておいたほうがいいと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:40:04.26
>>941
3組に1組が離婚なんてデマ信じるアホは結婚なんかしちゃいかんだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:27:44.87
そういや離婚が心配で結婚する気になれないって言ってる馬鹿いましたね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:35:33.61
まるでリストラが心配で仕事しないニートですね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:35:59.16
945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 00:27:44.87
そういや離婚が心配で結婚する気になれないって言ってる馬鹿いましたね


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 00:35:33.61
まるでリストラが心配で仕事しないニートですね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:51:06.47
>>944
実際、何組中何組が離婚してるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:43:58.33
全開ではないが、そこそこ幸せである。
俺と嫁の共通項目が多いのが良いと思う。
非喫煙、非ギャンブル、非飲酒、非浪費。
休日は、嫁が煎れてくれたウィンナーコーヒーを飲みながら、録画してあったTV番組を一緒に観るのが日課。
で、一緒に買い物に出掛け、時間があれば庭をいじる。

不満は、俺の自由に使える金が無いのと、子供が居ないのと、SEX相性である。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:21:58.07
>>949
相性のいいルームメイトを見つけたってことですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:05:51.42
独身の時は不安定だったけど結婚したら安定感がある。一言で言うとそんな感じ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:53:02.92
>>948
気団板なので既婚男性に限った話にする。

国勢調査によると既婚男性の数は32260万481人
22年度の日本人同士の離婚件数+夫が日本人妻外国人の離婚件数は24万9519組
これで計算をすると、22年度の1年間の既婚男性の離婚率は0.77%
130人に1人の既婚男性が離婚している、ということになる。

941が信じた3組に1組というのは「1年間の婚姻届からみた離婚届けの件数」だ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:57:02.82
「1年間の婚姻届からみた離婚届けの件数」にしても多いな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:28:03.52
>>953
一応理由として考えられるのは

結婚適齢期世代の成婚率が低すぎる

離婚したかったのに世間体でできなかった世代が、今更ながら世論の変化で離婚している
(過去の離婚予備軍の離婚数が上乗せされている)

あたりかね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:54:06.62
家のお父さんは、寄生母と無職息子に財産とられて苦労させられ今年死にました。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:00:03.32
>>955
その無職息子とはお前の事か?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:00:22.12
>>953
結婚対象年齢が減ると自然にそうなる
もともと「1年間の婚姻届からみた離婚届けの件数」というのは
WHOがその国の状態を見るために出している数字で
少子化や未婚化進むと自然に割合が多くなるようになっている(今の日本がそう)
当然少子化も未婚化も国力が弱くなるので、今の日本は将来的に危険という数字が出ているだけで
離婚件数そのものは実は減少中だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:08:27.93
要するに日本は終了の方向ってことか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:51:09.58
パーティとか合コンでの結婚は運。
結局結婚するまでは相手のことを好意的に考えようとするから
欠点も欠点じゃなく見てしまうんだよ。
かといってそう見ないようなら恋愛なんてできんし。

気心の知れた友人に紹介してもらうのが一番良い嫁に出会えるチャンスが高いのが定説。

自分自身磨いて良い友達周りに作れ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:04:59.90
消費者根性にどっぷりつかって、
「自分はサービスを受ける側」の意識で固まったような人間が、
夫婦のどちらかにいると結婚生活の維持は困難。
それが両者なら、余程奇跡的な組み合わせで無い限り、無理。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:15:14.89
恋人が居ない奴って友達もほとんどいなかったりするんだよな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:02:54.78
結婚してる奴で配偶者が唯一の友達みたいなのはけっこういるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:28:04.48
結婚したら交友関係広げられなくなった・
金が全く無いw後輩にも奢れないから会えない・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:37:03.54
奢らなきゃ付き合いが途絶えるような相手とは途絶えても良いんじゃね?

・・・と思う俺は、後輩と会うときも基本的に割り勘。
相手の誕生日とかめでたい時は奢ってやるけどな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:59:59.31
>>962
結婚して友達付き合いはだいぶ減った。妻と一緒にいたらそれだけで十分に感じてしまう。
今年はそれに子供が加わるからもっと外に出てかなくても済むようになるだろうね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:08:29.52
結婚しても友達とつるむのが好きな奴は浮気率が高いよ
いつまでも独身気分が抜けてないから
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:07:33.84
>>960
分かる。たいていどっちかが寄りかかっちまうんだよな・。
バランス取るのはほんと難しい。
一方が優しすぎても相手が駄目になるしなぁ。
こういうの繰り返して大人になるとは良く言ったもんだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:08:54.25
>>965
まぁそうなんだが、そのくらいは格好つけたいんだw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:29:26.31
>>960
「頼られるオレ」みたいなのが好きな奴って寄生されやすいよ
で、後から2ちゃんで嫁が家事やらないと愚痴る
結婚前によく観察すれば騙されなかったのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:37:02.69
死別するまでを仮に40年とすると、1年に1/130離婚するなら、
40年で40/130が完走前に離婚するって事じゃないの?
結婚しても1/3が離婚するってのは概ね合ってると思うんだが

離婚率〜離婚の現状
http://www.mw-personal.jp/rikon.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:28:33.29
>>970
仮に東大の合格率が40%だとする
じゃあ、3年間受け続けたら120%合格するとか思ってる?

とりあえず、「確率」を習う小学生からやりなおしたほうがいいぞ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:53:20.65
>>971
君って優しいね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:05:07.75
970が頭が悪いのは「去年1年の離婚率」を持ち出して「それが40年続くと仮定した前提」でしか成り立たない話を「事実」と誤認してしまっている部分もじゃね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:14:56.90
確率以前に「さんすう」のような肝酢
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:28:19.66
バカをバカにするのは名誉毀損なんだぞ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:33:01.63
じゃんけんで一発で勝つ確立は1/3だから、
「3回やれば1回くらいは勝てるよな」なんて思っちゃうよね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:47:20.98
以前バカ嫁スレで
「宝くじって買っちゃうと「あたる」か「あたらない」かの二択だからあたる確率は50%だよね?」
っての見たの思い出したわw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:27:31.48
>>977
状態の重ね合わせを
言いたかったのかもしれん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:06:13.81
2010年 100組の初婚同士のカップルが誕生、この100組のみ追跡調査
2011年 100組−(100組×離婚率0.77%)
2012年 残った夫婦数−(残った夫婦数×離婚率0.77%)

2050年 残った夫婦74組、離婚した夫婦26組
※再婚不可、離婚率は毎年0.77%と仮定(>>952)

∴離婚率26%、仮面夫婦率37%、円満夫婦率37% ドヤァ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:46:30.32
そういう数値だけの単純な確立を当てはめるのは違うと思いマース。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:01:42.26
>>947
また出た 認定厨 入院しろよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:55:37.30
>>977
バカというよりユニークなセンスw
頭いいじゃねぇか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:31:31.80
>>979
もともと離婚率0.77%っていうのは22年度のみの数字だから
それが続くという仮定そのものがまず無理がある。

例えば、5年遡ると離婚率は0.83%
さらに5年遡ると0.82%。
・・・と長期的にみた場合離婚率は低下しているのがわかる

短期的にみた場合も21年度は0.78%、20年度も0.78%、19年度は0.79%
18年度は0.80%とこちらも徐々に離婚率が低下しているのはわかる。

よって、0.77%が40年続くという前提そのものが無茶、という簡単な話。

ついでに仮面夫婦率はどうやって出したのか、そのソースと共に出してくれないか?w
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>979
結婚年数が上がると離婚率下がるからダメ

練り直ししてこい