【普通がいいんだ】嫁のメシがまずい128皿目【俺達は】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:21:49
俺も>>936に一票。
切実な感じがよく出ている。

>>951
オメ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:01:54
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:29:52
【メシは褒めたし】【命は惜しし】
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:33:17
なんでこう無駄なレスが50も続くのか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:52:19
>>955
おまいここは初めてか?
次スレのサブタイトル決めんだよ
900〜950ぐらいの間でな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:56:42
>>956
それがくだらんと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:58:49
じゃあ来んなよ
大勢に反発する俺様カコイイか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:05:37
俺もこの流れはいらんと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:06:55
【夫も妻も】【デモデモダッテ】
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:44:23
【アレンジ不要】【スレタイも?】
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:14:33
タイトル候補ageはいつ見てもチュプ腐女子優勢に感じる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:36:07
>>936
にイピョ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:13:59
>>958
大勢?正確なアンケートでも採ったの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:19:06
>>936
それイイな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:16:03
スレタイは要不要で過去に散々揉めた経緯があるんだ。
双方の妥協点としてスレタイ決めは900〜950の範囲に限定して他に流出しないというルールになっている。

スレタイが好きって奴もいるんだから、無駄だと思っても50レスくらい許容してやれよ。
ルール破棄してスレ全域がスレタイ候補に汚染されてた時代に戻るのだけは勘弁してくれ。
967新婚:2009/12/02(水) 10:29:25
掃除はするが料理嫌いで下手な嫁
昨日は簡単な炊き込みご飯すら失敗してる
水分足りなかったのだろうな

料理教室に行かせる予定
専業で料理できないとかあり得んよ…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:40:50
>>967
鉄は熱いうちに打て、だ。
専業だろうと兼業だろうと新婚なら主婦なり立て。
料理上手になりたいという思いと、時間と環境があればすぐまともになるよ。

うちは兼業だから仕方ないと思っているうちに
俺の転勤で嫁が仕事を辞めざる得なくなった。
ちゃちゃっと作ったから不味かったんじゃないんだなということが判明したが
矯正には時既に遅しの感もあり、毎晩なんだかなぁと思ってる今日この頃だ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:50:56
>>966
前から思ってたけど、50も必要なんか?
ダラダラあのカコミが続くとうんざりする。

そもそも俺はスレタイなんか必要ないと思ってるから余計そう思うということはあるが。
970新婚:2009/12/02(水) 10:52:39
>>204

うちのもすぐに生理を言い訳に家事さぼるなあ
そのくせ遊びにいきたがるから信用できない
小さい頃の教育や家庭環境って大事だと痛感してるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:55:29
>>967
教室もだが料理嫌いなら
おまえさんが帰ってからレシピ通り作らせたら?
炊飯器で炊く炊き込みご飯失敗してるなら多分レシピをまともに見ない人のはず

生理は人によっては味覚やばくなって味付け意味不明になる人もいるから
生理中は料理させない方がいい場合もあるので気をつけろ
台所に入れて貰えないなら生理中のメシ食って
「生理中のメシはまずいから出来合い品または俺が作る」って言うと生き残れるんじゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:59:39
あぁ。うちの嫁、それだわ。
基本的に料理は下手じゃないんだが、生理の前日くらいからと生理中の3〜5日間、味がおかしくなる。
本人も気にして一度耳鼻科にいって見てもらったんだが、異常なし。
亜鉛とかが不足しておかしいひともいるようだけど、血液検査も異常なし。

もともと、料理の本通りつくらずに、味見して好みの味にするから
この期間はその手間を禁止にして「本のとおりにつくること」と命じたら、ちょっとマシになった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:07:18
>>970
うちのは逆に生理中は外に行くのが億劫だと言って家の中に篭るぞ。

親とは別居か?別居なら親と暮らしていた時のようにメシが出てくる事なんか無い。
二人の生活になってもまだ料理嫌いだの何だの言うのは、単に甘えが出てるだけだろう。
ATM化したくないなら今のうちに矯正しとけよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:40:00
>>969
調味料だと、後から取り除くって訳には行かないが、書き込みは機械的に
読み飛ばすなり出来るじゃん。
メシは食わないと文句言われるが、レスは読まなくても文句言われないよ。
仕事でネタを何処かに転載してるんじゃ無ければ、問題無いんじゃね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:47:07
】【
↑をNGワードにすりゃほとんどのスレタイあぼんできるだろ
うぜーならNG使えばいいのに何で使わないの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:01:09
おおかた携帯で見てるんだろうよ

>>974がいいことを言った!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:11:09
>>975
50も飛ばすの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:12:29
>>977
「俺は飛ばしたくないんだから、お前らが我慢しろ」ということですね。わかります。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:46:41
つーか、どんだけこのスレ見たいんだよwww
50くらい我慢出来ない程メシマズ話が読みたいのかよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:58:22
無駄遣いする必要はない、ってことなんだが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:02:48
実際はフライングもあるし50程度で済んでないけどなw
そいつはあの鬼女がはしゃいでる感じが気持ち悪いんだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:06:20
熱くなってる所を悪いんだが、スレタイの集計って出た?
>>970 の新婚さん、スレ立てヨロ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:15:20
別に集計取る必要はないんじゃね?
スレタイ取りたいが為に自演でレス増やす奴もいるだろうし
スレタイは立てるやつが決めればいいよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:17:30
>>935
>>943
>>945
>>953
ありがとう!封筒はあるし早速次の休みに100均も行ってスーパーにも行ってくる
危ないからと自分で好きに出来るのも嬉しいな

俺はスレタイ候補、笑いと涙の両方が味わえて好きだけどなー

985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:23:50
基本建てるヤツが決めて良しだっだよな。
まあ、集計も見て参考にしてくれ程度じゃなかったか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:21:40
先月のア○アンがあったので読んでみた
「あり得ないコンビニ食のコラボ!不思議で美味しい魔味レシピ」
魔味=マジ?とツッコミたくなるような食材の組み合わせが生み出す美味のこと
ひと口で衝撃的な驚きがもたらされる
「女子魔味の奥義」
一、甘い・クリーミー・さっぱりを意識
ニ、ひと口で刺激をもたらす味
三、トッピングの妙より美味しさ重視
次ページは「料理の掟」(初心者はレシピに忠実であれとか)だし関係ないかもしれないが何か納得した
でも三は守られてない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:25:16
>>984
銀杏美味いからってくれぐれも食いすぎには十分注意してくれよ…。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:26:15
>一、甘い・クリーミー・さっぱりを意識
大方デザートの組み合わせなんだろうけど
ここの住人の嫁が読んだらひどい事になりそうだ
クリーム系の料理は簡単な料理が少ないんだが…
尚且つさっぱりとかメシマズ嫁の創作には無理がある
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:11:56
>>988
デザートに対してではないようだ
1、メロンベーコンバーガー(メロンパンにベーコンはさむ)
2、お番茶ヌードル(チキンラーメンを番茶で戻し鮭フレークトッピング)
3、シーフードミルクヌードル(シーフードヌードルを牛乳で戻しバタートッピング
4、チョコポテト(ポテチに溶かしチョコ塗る)
5、チーズツナマヨおにぎり(ツナマヨおにぎりにとろけるチーズインしてレンジで温め)
6、タバスコおじや(トマトジュース280gペットボトルと水少しを煮てタバスコ20滴&米を入れ最後にとろけるチーズ)
6以外食えそうだと思ったがコンビニ食品を無理にキメラせずそのまま食べるのが一番だと感じた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:40:48
>>989
俺の嫁○ンアン信者なんだけど・・・
結婚後ぶくぶく太るわ、うまくもない奇天烈なメニューを押し付けるわで
これってアン○ンのせいだったのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:46:14
【茶を習うなら】【料理を習え】
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:18:06
>>990
魔味の次ページは料理の掟、さしすせそや面取りや隠し包丁や調味料は最初に量れとか初心者はレシピに絶対忠実とかいいこと書いてあるし、簡単ハンバーグや鮭ソテーや肉じゃがや鶏鍋など普通メニューも多かった
でもオイルサーディン入りチーズトーストやオイスターソース使用やきそばや納豆パスタやオシャレサラダ(カレー風味とろろ焼きと香野菜サラダ、アボカドのタルタルとパンサラダ)などアレンジャー刺激しそうなのもある、この号だけかもしれないけど
お取り寄せ調味料の「このオイル、もはやジュース(オリーブオイル)」「安心して“食べられる”お茶(茶葉)」は本気にしないでくれることを切に願います
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:53:15
>>989
3 日清がうまいって認めてなかったっけ?
4 北海道のロイズってとこがポテトチップチョコレート販売してて大人気だよ。ホワイトチョコ+チーズクリームバージョンもでた。
5 以前どっかのコンビニおにぎりであったような…?

他は知らないなー。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:02:57
自分が「初心者」「料理下手」「味音痴」などの自覚があり、
尚且つ、直そうと努力・改善しようとしてるなら、そうひどくはならないんだよ。
分不相応な料理作ろうとしないし入門書だの気にするだろう。
自覚があればな・・・向上心があれば初心者のためのページも参考にするんだろうに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:04:24
あと、めんどくさがりだと下処理だの計量も省いたりするから始末に負えない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:12:26
>>928に一票
997 ◆fV0C0azAnY :2009/12/02(水) 17:24:45
>>970いないみたいだからぱっと見多かった>>936でスレ立ていってくる
だめかもしれないから書き込みストップよろ
998 ◆fV0C0azAnY :2009/12/02(水) 17:28:30
だめだった
誰か頼む
999 ◆lnkYxlAbaw :2009/12/02(水) 17:35:21
では俺が。
1000 ◆lnkYxlAbaw :2009/12/02(水) 17:42:32
ダメでした……。orz すまない、誰か頼む。
次スレ立つまで重複スレに一時退避するか?

【神もサンタも】嫁のメシがまずい102皿目【見放した】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1229925763/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。