【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺296【必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
569鳥島 ◆OUgukx6qmk
◆現在の状況
はっきり言われた訳ではないが、昨日嫁が怒り匂わす発言あり
◆最終的にどうしたいか
離婚は考えていない
◆相談者の年齢・職業・年収
30代会社員、約600
◆嫁の年齢・職業・年収
30代無職
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローン12
◆貯金額 100万
◆借金額と借金の理由
車ローン3、その他ローン2(共に200)
◆結婚年数 7年
◆子供の人数・年齢・性別 3人
◆親と同居かどうか 別
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細
別の所でも相談したんだが、一昨日会社の飲み会で終電を逃して始発で帰った。
それに対しては嫁は理解があるから怒らなかった。
昨日は休みで子供とも出掛ける約束をしてたけど雨だったし眠れる時に寝てた。
それで昼飯は連れて行ってやって、帰ってまた寝たら夕飯の後嫁にキレられた。
何にも喋らずに夕飯だけ食って挨拶せずまた横になってひどすぎる、子供が寂しそうだとorz
後、昼飯の帰りに寄り道したのが俺の買い物だけだったのもムカついたらしい。
確かに嫁が買い物に行きたがっていたのを疲れてたから断ったのは悪かった。
でも寝てなくて仕事で疲れてるこっちの身にもなって欲しくて悲しくなった。
大体言い合いになると嫁は家計について言ってくるんだが昨日も
お金が必要になったその旅にお金をもらう生活で胃が痛いと言われた。あんな食ってるのに。
どうなだめればいいんだろうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:07:30
少なくとも年内は妻子に空気扱いされていれば良いのでは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:19:40
昨夜夫が帰ってこなかった。でも会社の飲み会だと聞いていたし、
付き合いで終電を逃してしまったのはしょうがないと思う。
でも以前から約束していた子供とのお出かけも、何も言わずに寝ていて連れて行ってくれる様子もない。
きっと雨だからとか昨夜寝ていないから今寝ておきたいとかそんな所だと思うけど、
子供に説明も次の約束も無し。仕方なさそうに昼ご飯に連れて行ってくれたけど、
帰りに寄り道して自分の物だけのお買い物。子供の約束を破ったのに、
子供の物を買うでも子供のフォローをする私の物を買ってくれるでもない。
ついでに言えばゴメンの一言もない。
しかも帰ってきたら子供の相手をするでもなくまた寝ている。
疲れているのは分かるが、子供が寂しそうで可哀想すぎる。
何も完璧な父親をして欲しいんじゃない、たまに少しだけ遊んでくれるだけで子供は喜ぶのに。
ご飯を食べる時も、いただきますもごちそうさまもない。
自分の仕事は例え飲み会でも疲れるから、休める時は子供がどんなでも休む物で、
私の家事はたいして疲れもしないだろうから、感謝などかけらもしなくていいようだ。
家計を預けてくれと何度言っても、「必要な時渡す」で聞いてくれない。
子供が病院にかかる時、足りるかどうか毎回ビクビクする生活なんてもう嫌だ。
私が美容院に行きたいと言えば、「俺が働いた金で美容院か」とでも言いたげに
不機嫌そうにお金を投げてよこす。
食べるのには困ってない、でも精神的に貧しくて情けなくなる。
いくら訴えても、その場を宥めさえすればいいと思っている夫。
もう限界なのかも・・・・。


嫁目線で長文してみた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:55:09
>>571
うまいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:02:49
>>569
フシアナしろ
あ、釣りかな?家族に対してありえないほどの上から目線だしw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:45:24
>>571
家庭板からのコピペかと思ったw
575FiW2wJy ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 16:05:50
スマソ。釣りじゃないよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:08:00
>>575
>>571を読んでどう思う?
577嶋(名前変えます) ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 16:42:29
>>575
ありがとう。
もし嫁が同じように思っているんなら被害妄想だよ。
普段は子供と遊ぶし次の休日の約束もした。
嫁にも言ったがいただきますごちそうさまの挨拶もした。
578嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 16:43:41
スマソ。>>575じゃなく>>576だった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:45:31
>>577
家計に関する部分は?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:55:36
疲れてるなんて言い訳だな。
自分の買い物はできるのに、家族の買い物は拒否する時点で。
何買ったんか知らんが、本当に疲れてるなら、自分の買い物すらしないだろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:17:51
本当に疲れてるならそれこそ「ごめん、寝かせてくれ」の一言ぐらい言うだろ。
買い物いけてるならたいした疲れでもないと嫁に思われてるだろうな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:27:03
>お金が必要になったその旅にお金をもらう生活で胃が痛いと言われた。あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。


こいつが馬鹿なのはよくわかった。

つうか色々隠してそうでDV寺案件臭いな
583嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 17:32:58
>>579
家計に対する部分…嫁は管理したくないみたいだからなあ。
まとめて渡すと使っちゃいそうだからその都度渡したほうがいいし。

あと俺の買い物って仕事のだから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:34:20
昼飯は連れて行ってやって
こっちの身にもなって欲しくて悲しくなった
あんな食ってるのに
どうなだめればいい

どこまで自己中&上から目線ww
嫁も自分の身になって欲しくて悲しいだろうし
出かける約束をしていたら昼飯くらい一緒に出かける、と言う表現も出来るし
食ってるだけで嫁は何にもしてない感アリアリだし
なだめるって夫婦で使う言葉か?
この場合問題を解決する、じゃないのだろうか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:35:38
>あんな食ってるのに。

食わず女房でももらえばよかったんだ。
でもこいつ食ったら女房が食あたりおこすかもな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:39:21
詳しくは話してないからわからないけど

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・洋服などを買わせない
・家計を厳しく管理する

このへん当てはまってないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:48:48
仕事の買い物ねぇ・・・
それこそわざわざ休みの日に行く必要あるの?
会社で用意してもらうなり、仕事中(仕事帰り)に買いに行くなり、できない会社?

嫁や子供にとっては、お前が 仕事>>>家族 だと取れたんじゃねぇの。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:06:54
嫁が不満漏らしたのが気に入らないから嫁を叩いて欲しいだけ?

589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:12:04
えーと、嫁が悪い旦那が悪い以前に酒で午前様翌朝帰り頻繁だと
妻が日記つけてて親族などの証言もあると慰謝料がっつり取られて離婚されるよ、てか兄弟がされた
リーマンだと勤務記録と妻の日記の帰ってきた時刻記録と簡単に付き合わされるから逃げられない

ほんとに危機感感じるような状況なら離婚したい原因が本当は他にあろうが飲み理由にされて離婚迫られる
半年か一年くらい飲みはやめないとどっちが正しい以前に>>569が追い出される可能性あるよ
590嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 18:24:53
仕事中に買い物は行けないし下手したら俺の出世に関わる位必要な物だったからな。

後出しになるが俺は酒を飲まないし滅多に朝帰りはしない。
いつも仕事で夜中に帰ってるんだけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:32:02
>>590
取りあえず、離婚したくないなら形だけでも嫁に謝れば?

ボキタンは悪くない!嫁が全部悪い!嫁はボキタンに従え!
てことならスレ違いだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:33:31
仕事が多くて仕方なく夜中に帰るやつと、
特に理由無くだらだら残ってるやつと
処理能力が無くて残らないとふつうの仕事が終わらないやつと
いろいろいるからなぁw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:41:04
>>592
理由がそのどれでも愛情がある状態の嫁はとてもさびしく感じるようだ
仕事という理由は女には通用しないみたいだな、体験でも周りの話でも
それで仕事でくたくたになってるから家庭疎かにすると妻のストレス蓄積して鬼になって行く
もう見放されてATMと割り切られてない分まだ間に合いそうだからとりあえず平謝りしておけ

>>590
それほど大切なものすら仕事中に買いに行けない会社というか部署って何よ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:51:42
252.・中野と見てきたけど、
嶋の場合はまだ逃げられ寸前って訳じゃなさそうだな
取りあえず言い訳せずに
「何で謝らなきゃいけないんだ!」
って思わずに、平謝りした方が良さそう

お前さんだって仕事から帰ってきてクタクタなのに家の事で揉めたくないだろ?
それならお前さんの為と家族の為に、ささーと謝ってこいw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:31:56
つーか、普段に仕事が忙しくて夜中に帰ってくる状態なら、余計に子どもの約束どおりに
遊んでやる休日は大切なもんだし(しかも3人も作ってるし)、嫁ともコミュニケーション
できる貴重な時間だよなあ。
「仕事が忙しいから多めに見ろ」じゃなくて、「仕事が忙しくて育児やら夫婦の会話できなくて
すまん、でも家族のために頑張ってるから分かって欲しい」という姿勢じゃないと、夫婦でいる
意味が、金銭面以外ではどんどん薄まっていく一方だと思う。

あと、ここの書き込みもほぼ自分擁護の書き込みしかしていないところから、普段の態度が見て取れる。
「俺も悪かった」じゃなく、「俺にはこういう事情があった」しか書いてないってどーなん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:48:06
ていうか、日ごろから仕事が忙しくて夜中に帰ってくる状態で
よく3人も作ったよな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:49:19
鬼女板で>571が相談内容なら
ATMだと思って我慢するか緑の神召還って助言がつくなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:53:46
先に相談したスレ見つけたけど嫁を叩いて欲しいだけみたいだな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/12(土) 07:48:18
昨日仕事休みだったんだが、前日会社の飲み会で終電を逃して始発で帰った。
昨日は子供とも出掛ける約束をしてたけど雨だったし眠れる時に寝てたんだ。
それで昼飯は連れて行ってやって、帰ってまた寝たんだが夕飯の後嫁にキレられた。
何にも喋らずに食べて挨拶もせずまた横になってひどすぎるだとorz
あと昼飯の帰りに寄り道したのが俺の買い物だけだったのもムカついたらしいんだ。
確かに無言で飯食ってたが、寝てなくて仕事で疲れてるこっちの身にもなって欲しい。
まあ仕事で朝帰りしても何も言わないだけいいんだろうが。皆はどう?


結婚生活に疲れた人・・・13人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1256468252/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:56:01
>>598のスレの450によると
嫁が歯医者に行くのが気に入らないらしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:57:49
これもかな?嫁の医療費もストレスとかクズすぎる

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[442] 投稿日:2009/12/12(土) 10:37:07
>>446>>447
いやだから息子と大きい公園行こうって約束してたんだが雨だっただろ。
だから昼飯食いに行ってやったぞ。
買い物行きたいって約束してた嫁の意見は疲れてたから断ったが。
それに飲みっつっても上司が帰してくれなかっただけで俺は酒は飲まない。
嫁は歯医者やらで何かと金かかるのも実はストレスだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:04:45
あとおまけw

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 10:38:55
>>450
必死で大量の後出し乙。
おまいは悪くない悪くない。
全部嫁が悪いんだよな。
おまいは偉いよ。

452 名前:442[] 投稿日:2009/12/12(土) 10:46:09
>>450
ありがとう。分かってくれて嬉しいよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:27:14
>下手したら俺の出世に関わる位必要な物だったからな

資格の参考書や対策本じゃねーだろうな、それなら仕事中買いにも行けない理由もよくわかるが
いちいち言うこと全てに逃げ道作ってるのが気になる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:29:02
これも張ってやらないと駄目だろ


445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 10:05:25
>>442
飲みで朝帰りだけでも世間はおまいさんの敵
しかもそれが子供との約束当日だったらなおさら

嫁責めたいならもっとでかいネタ持って来い
あるからそんなに仲悪くなるんだろ?ゲロって楽になれ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 10:13:50
>>442
雨くらいで子供の為に別プランも考えず
朝帰りでだるいから仕事を言い訳に寝るの優先なら、
最初から子供と約束して期待なんかさせるな。
夫婦の事はお前らが勝手にやればいいが、
お前は父親としては最悪。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:40:42
>>601
ちょw
レスアンカー間違いはともかく
皮肉がわかってないwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:00:00
向こうのスレ住人に嫁を叩いて欲しかったけど自分が叩かれたからこのスレに来たのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:06:05
>>605
だろうな。男同士しかも既婚男性同士なら自分の味方になると思ったんだろう。
仕事疲れでゴロゴロまでだけなら理解できるがな。
なんか性格や妻子への態度に嫌な物が見え隠れするんだよな。それに何か隠して
書こうとしているから何が言いたいか良く分らない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:38:41
他スレで自分のDVを隠して嫁が出て行って連絡が取れない!と愚痴ってた奴がいたな
応援や嫁叩きのレスしか反応せず、心当たりや普段の態度とか聞かれても一切無視。

嶋もでかい地雷ありそうだな〜とゲスパー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:43:37
嫁が逃げる事示を唆していない時点で書き込んできた割に危機感がないな。
むしろ嫁への愚痴と嫁叩きが希望らしい。でもここで叩かれたら離婚希望で無い
嫁が離婚撤回するわけでもないだろうに何がしたいか分らんw
それとも人には言えない離婚されて当然の事情があって怯えているんだろうか?
609嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 22:50:33
違う。嫁を叩いて欲しいわけじゃないぞ。
後、何か隠して書こうなんて全く思ってないよ。
皆休みの日に全く横にならないもん?
子供の約束は昼飯じゃダメなのか?

仕事の物は本ではないがテストのようなものがあってそれで使うんだよ。
すまんがこれ以上は限られるから伏せさせてもらう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:53:04
>>609
駄目じゃないぜ!全く酷い嫁だな!子供も分かってない!!


こう言って欲しいんだろ?w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:53:08
疲れて横になってたことや、子供との約束を反故にしちゃったこと自体が
問題なんじゃないと思うよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:53:40
>>609
横にはなるがなりかたがある。
それに普段に家族への態度(言葉も含めて)が物をいう。勿論金の使い方もだ。
総合的なもので判断されている事が理解できないとアキラメロンだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:07:02
>>609
なるさ。なるけど、「すまんなあ」とか「疲れててどうにもならん、ごめんな」とか
「いただきます、おいしいよ、いつもありがとな、ごちそうさま」とか「お前は疲れてないか?」
とかそういう言葉は出るぞ。
無理に言葉を出すとか何とかじゃなくて、ほんとにすまないと思うから、自然に出る。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:12:11
横になった以外の事柄への嫁の不満を思い出して並べてみるんだな。
今回だけでなく普段から色々言っているだろう。家計とかな。
不満が溜まっている所に今回の事があって横になったことに切れたのさ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:26:31
俺は、ベジータはあの後、トランクスを昼飯じゃなくちゃんと遊園地に連れて行ったと思っている。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:27:28
子供3人もいるようだけど。
嫁は専業で子育てしてるってことは
かなり小さいんじゃ?
毎日ほとんど寝るだけに帰ってるようだから
まったく子育てしてなんじゃないか。
子供の年齢と性別、まったく書いてないぞ。
小さい子供をひとりで育ててて、ほとんど夫は家にいない、
まるで母子家庭ようだ、と思ってるかもしれん。
それならば、夫なんていらないとも思うようになったかも。
617嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 23:30:06
不満か…あまり怒らないしよくやってくれる嫁なんだが働かないんだ。
最近は子供と実家に帰って出稼ぎするとか言い出すからアテにせず黙ってるが。
金に対する危機感がないのか働けって言っても動かない。
後はしょっちゅう体調悪いらしく明らかに思い込みなのにすぐ病院に行くし
家計がきついのにすぐ暖房を付けたり、子供の病院を言い訳にタクシーを使うんだよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:30:59
うわ…釣り臭くなってきた。
釣りじゃなきゃ、アキラメロンレベルだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:32:53
>>617
嫁への不満 でなく 嫁の不満を聞いたんだが、日本語は読めるか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:33:41
体調が悪いのが明らかに思い込みって…。
おまいさん、医者じゃないくせに。

もしかしたら嫁は、心療内科ものかもしれないのに。
女性特有の症候群とかなら男はわからんだろう。

女は冷え性が多いから、男が普通と思っても
エアコンの温度設定をあげたりするぞ。うちもそう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:33:47
>>617
いや、7才以下の子供3人いて、お前が帰り遅くて家事も育児も全く手伝わなくて、
身体丈夫じゃなくて、しかもお前に全く思いやりがなくて、それでどうやって
外で稼げるのか、家庭板あたりで聞いて来る方がいいと思うぞ。マジで。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:34:16
病院の金や暖房までとやかく言うとは……これはもうDV寺送りでよかろう。
踊るはまだ早いようだから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:34:42
年収600万なら、月でざっと50万。
それで家計がきついとは?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:34:42
>>617
嫁の体調不良が思い込みという根拠は?
お前さんは医者なのかい?
子供が小さいなら暖房ぐらいつけなきゃきついだろうし、
病院へはどうやって行けばいいと言うんだ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:35:22
>>617
なあ、何で嫁の身体が心配じゃないんだ?
たとえお前の嫁がロボットやアンドロイドでも、定期検査やオーバーホールや修理くらいするもんだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:35:46
空気嫁だって壊れない程度には大事にするよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:36:49
毎日そんなに遅いなら、それだけでも離婚理由になるぞ。
それでいて子育て丸投げか。
医者に行くのも、金を渡すときに、チクリチクリなんか言うんだろ。
またか、仮病だろ、気のせいだ、とか。
嫁さん、おまえのせいで悪化してるかもしれんぞ。
もしうつ病だとしたら、その言葉がどれだけグサリとくるか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:38:23
>>617
まあお前も、疲れてるらしくって、寝てばっかだもんな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:38:56
わかった。こいつは体がやたら丈夫。
だから毎日深夜まで働いていられる。
逆に嫁は体が弱い。
だからこいつは嫁の体のことが理解できない。
身近で理解されないのはつらいぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:39:13
そもそも、働いて欲しいならなんで子供3人も作るんだ?
自治体によっては、保育所の待機人数が500人超えてる時代だって言うのに。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:39:59
車は無いのか。
小さい子供3人連れて自分が具合悪いのに
病院からバス電車は大変だろうよ。
タクシーで別段おかしくないと思うが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:40:01
>>629
やたら丈夫が自慢なら、朝帰りの翌日だろうと、朝から子供を遊びに連れて行って
存分に楽しんで来いと思うぞw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:41:37
>>632
典型的なワーカーホリックなんじゃ?
仕事だと頑張れるが、家庭だと気が抜けてしまうタイプ。
つまり、自分がやりたいことには一生懸命、
嫌なことにはとことん逃げる。
仕事は金や出世など他人から賞賛・承認されるからやりがいがあるが
家庭のことはそこまで報酬が無いので、やりがいがない。
だから仕事におぼれるタイプ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:43:46
>>633
もちろん632は、嶋に対する単なる嫌味だw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:44:04
本人が寒いと言ってるんだから暖房くらいつけてもいいんじゃないか。
暑いと言ってたら問題だが。
それ、充分にDVになるぞ。
行動をいちいちチェックする、難癖をつける…。

他にも医者代渡すのに一言文句言ったりしてそうだから経済的DV。
子育て放棄。ネグレクト。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:45:07
暖房使うのがそんなに気に入らないなら、沖縄かハワイにでも引っ越せばいいんじゃね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:45:14
そんなちっこい子が3人もいてお前が協力しないのに、どうやって嫁は働きに出るんだwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:46:15
昔の父親像を今でも引きずってるなら良くない。
仕事で疲れてるんだから、というのは今やいい訳にならん。

仕事で疲れているなら、言葉できちんとフォローする、
買物したなら、どこか繁華街だろうから、
ついでにお菓子でも何でも買ってやるとか出来ただろう。
ちょこっとお土産とかでフォローすることも出来る。

何でもかんでも嫁に甘えてフォローが足りなかったんだろな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:46:21
>最近は子供と実家に帰って出稼ぎするとか言い出すからアテにせず黙ってるが。

実家に帰ったら戻ってこないんじゃね?wwwww
640嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 23:48:05
ああ、嫁の不満だったんだな。スマソ。
俺が金に厳しいのは不満だと思われ。
今は俺が管理してるから嫁も節約なんか頑張ってるみたいだが。
言っておくが俺はDVなんかしないからな。

後、思い込みだって思うのは顔色が悪くないからだよ。
少し前に不整脈があるとかで騒ぎ出して心電図まで撮ってたんだ。
お前の心臓悪くないからって言っても聞かなくて病院行って案の定異常なし。
もちろん本当に具合悪そうな時は病院連れて行ってやってるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:48:58
>>639
離婚するための資金稼ぎだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:49:03
>>640
> 言っておくが俺はDVなんかしないからな。

まあ、モラハラやってるのは確定みたいだけどなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:49:21
そんな事言われても、危機感が無いやつだな。
実家に帰る=離婚する、
親に子供あずけて、仕事するっていう意味だろ。
てことは、親ともう話がついているかもしれんぞ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:51:09
>少し前に不整脈があるとかで騒ぎ出して心電図まで撮ってたんだ。
お前、それ、典型的なパニック障害…。昔でいう心気症。
メンタルクリニックには行ってるのか?嫁さん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:51:32
>>640
なあ、>>569

> どうなだめればいいんだろうか。

これが相談内容なら、「そういう問題じゃないよpgr」という返答になると思う。
口先で丸め込めると思ってる所が、既に間違い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:52:11
>>640
「金に厳しい」を具体的に。
DVは身体への暴力だけじゃないのはわかってるよな?

心臓の件は異常なかったみたいだけど、
顔色だけで他人の健康を判断するって、お前何様よ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:55:05
検査しても何も異常がないけど、
自分の感覚では具合が悪い、今にも死にそうだ、と
そう感じてしまう病気ってのあるよ。
心臓が今にも止まりそうにバクバクしてるように感じるらしい。
本人はそう感じるからものすごく吃驚するようだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:57:16
金が不満ならば、嫁に財布すべて管理させればいいじゃん。
嶋がどんどん使ってしまうかもと心配してるのは、
洋服とかじゃなくて、医療費なんだろ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:57:29
>>640
普通は、嫁が不調を訴えて、病院で検査しても何ともなくて、それでもまだ不調な場合、
むしろ不安倍増するもんだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:59:37
ひとりだけ寒いならば自律神経失調症かも。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:01:49
もう一度、生活そのものを組み立てたほうがいいかも。
嫁がひとりで子育てするのが大丈夫かどうか再確認。
体調のことも含めて。
そして嶋が毎日仕事で遅いがそれで大丈夫かも再確認。
それが不満だとしたら、転職することも視野にいれないとならんかも。

離婚したくない、というのが前提ならばな。
離婚したいと嫁が思うなら仕方ないが。
仕事のやり方で嫁が離婚したいとまで思ってしまってるならば、
それはもう、既婚者向きじゃない仕事なんだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:03:42
カラダ弱いんだから実家で養生させればいい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:04:56
なんでこいつはこんなに偉そうな俺様上から目線なんだ?
そこまで偉そうに振舞うなら、金くらい惜しみなく渡して悠々生活させてやれよ。

働かないとか言うけど子供は何歳なんだよ。
体調を顔色だけで判断できるなんて、どんなお医者様だよ、テメーは。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:05:37
「病める時も貧しき時も」と思えないなら、離婚も仕方ないと思えないとなぁ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:07:07
2回目の経済的暴力ね

・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する


洋服じゃなくて医療費、暖房費とか論外だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:07:58
顔色だけで病気判断出来るなら苦労しねえよ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:09:58
>>650
内山信二は夏場にエアコンの設定温度を常時17度にして彼女に振られたらしいから
嶋がピザで普通の人より寒さに強いだけなんじゃね?w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:12:08
>>657
女の冷え性は変温動物並みだから、17度は命に関わるな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:28:06
>>658
今の時期、暖房なしだとその位だよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:53:57
結婚前の話で悪いが、俺もなんか心臓の調子が変になって(いきなりバクバクするような鼓動を
感じたり、心拍が急に跳ね上がるような感覚がしたり)、心配になって病院に行って、24時間心拍を
測定する装置をつけてもらったことがある。
結果、異常なし。ちょうど前後にストレスが高くなることがあったんで、そのせいだったんだと
思うが、結果が分かるまでは「もしかしたら心臓に問題が…?」とすげえ不安だった。
あの状態のときに、もしも「気のせいだからww」と病院に行くのを渋るような家族がいたとしたら、
かなりわだかまりが残ってると思う。
実際に病気じゃなかったらそれで済む話で、大切な「安心」を検査費用で買ったとなぜ思えない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:56:43
こりゃまたすごいのが来てたんだな。
嫁が働きに出ないとかw

嶋よ、とりあえず1週間でいいから、嫁さん実家に帰してその間一人で子育てしてみ。
病院も行くんだぞ。電車とバスでな。3人連れてな。
その上で仕事もできるってことを自分で証明してみろ。
662嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:12:58
金に厳しいって言うのは、既出だが例えばお菓子買ったりとか
子供の病院だと言い訳するがすぐタクシーを使ったりだとか。
嫁が管理している時は何に使われているか気になって仕方なかったのは悪かった。
今は俺が管理していて嫁も無駄遣いしていないから
(食物や日用品なんかはネットでカードで買わせてるから金を渡さなくても何とかなる)
でもだからってそれが暴力なんて納得が行かないぞ。

後、精神的な物で動悸するなら思い込みにならないか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:15:41
子供の病院代ケチったって……DVに児童(乳幼児)虐待追加だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:16:07
>>662
>後、精神的な物で動悸するなら思い込みにならないか?

日本語でよろしく頼むよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:17:27
嫁さんが自由に使えるお金は?

管理と支配を勘違いしてないか?


> 後、精神的な物で動悸するなら思い込みにならないか?

全然ならない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:18:38
>>662
病気か否かは、素人の嶋が見ただけで決めるのでなく「専門家の医者」が診察や検査して
決めること。心因性でなる病気もあるから思い込みとは言えない。
心臓病以外で動機を起す疾患もあるから、複数の科の検査が必要。これ現代の常識な。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:19:41
ふーん、じゃあお前は一人で調子の悪い子供達を徒歩とか電車バスで病院に連れて行けるんだな?
子供三人っていうけど、年齢も性別もわからんが3歳、5歳児とかそんなに聞き分けよくねーぞ。
できねーのは嫁の躾方が悪いとか言いだしそうだが、お前も父親なら責任あるんだ。

精神的なもので動悸?それって一番ヤバいんですけどwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:19:42
つうか、嶋との生活がストレス->動悸じゃないのか・・・?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:20:42
>食物や日用品なんかはネットでカードで買わせてるから金を渡さなくても何とかなる

月々の支払いは?食費は日用品はどのくらい?ネットなら大体分るだろう。
カードは誰の名義で支払い口座は誰のものだ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:21:02
>>662
今すぐ目の前の箱で、「自律神経失調症」とぐぐれ。出てきたページを読んで何かレスしろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:21:48
>>668
まず間違いなかろ。実家に帰って働きたいという嫁の言う事は理にかなっているな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:22:41
「子供の病院だと言い訳するが」って、嫁の説明=言い訳で、自分がさっきからやっている
疲れていただの昇進に関わるだのいうのは、言い訳にはならんのだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:24:13
前に、嫁がチョコ買っただけで無駄遣いだと騒いだ馬鹿がいたな。
またネタか?


>精神的な物で動悸するなら思い込みにならないか?

お前、鬱とかパニック障害とか聞いたことないの?
まさか、鬱なんて気の持ちようだとか、怠けだとか思うクチか?
そんな無知に顔色だけで判断する資格はないぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:27:14
嶋が疲れたっていうのもきっと思い込みだよ。
だから子供とカミさんを買い物に連れてってやれよ。
675嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:28:13
嫁曰く食物や日用品、オムツ合わせて大体5万台になるように頑張ってるらしい。
とは言っても足りない物を買い足したりなんかで多分6万近いようだが。
後は病院に行く時なんかに金は渡している。
自律神経はこれから調べるよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:29:48
確かにな。嫁の動機も思い込みと顔で素人でも診断できたんだから
嫁も寝顔で嶋の疲れも思い込みと診断したんだろう。
嶋の遣った通りにしてるんだ。嫁は正しいし文句言う筋合いなかろう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:30:08
嫁がこれまで不調を訴えていても、軽く流していたのが良く分かるなあ
縁起でもないが、もし嫁さんが実際に大きな病気だったとして、「これから調べて対応するから!」
って言った時点で離婚されても仕方ないぞお前
678嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:30:14
ちなみにもちろんカードで払うのは俺からだよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:30:27
つうか、「遊ぶ代わりに昼飯連れてってやった」とは言ってるが、
もちろん、子供の話し相手(相槌打つだけじゃなく)になってやったんだろうな?
物理的に飯屋まで運ぶだけしかしてないように読めるが。
もし、話し相手すらしてないなら、ただでさえ1人で子供の面倒みてる嫁の負担が、
外出によってさらに増えるだけだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:30:48
>>676
頭いいなお前!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:32:32
>食物や日用品、オムツ合わせて大体5万台になるよう

こいつはQか?子供の数からみても足りるわけ無いだろ。
嫁や子供栄養失調じゃないか?
確か栄養失調や貧血でも動機するぞ。しかも栄養失調で脚気になったら
そのうち心臓に移行する。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:33:38
大人2人+子供3人、それもオムツやら日用品含めて6万いかないとか、
嫁はかなりがんばって節約してるじゃないか。
その人数なら、食費だけでそれくらいいってもおかしくない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:35:30
>>678
当たり前じゃボケ
お前が嫁さん働かせてないのに金あるかい

とっさに用入りになった時に嫁さんが自由に使えるお金はあるのか?
嫁さんの小遣いはあるのか?

お前は嫁さんがお金が必要な旅に嫁さんに頭を下げさせることで
支配欲を満たしてるだけなんだよ。管理じゃなくて支配な。

経済的に抑圧するのは十分DVなんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:37:00
>>678
確実な経済DVキター
お前の稼ぎはお前だけの物じゃないんだぜ?気団なら知ってて当たり前の事だが。
買ってやってるとでも思ってるのか?さすが屑だな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:39:16
そろそろ良いかい?DV寺から借りてきた
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \//\/ ::\
    /  (●),   、(●)、 ::::::ヽ
    / \  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   :::::::ヽ  >> 嶋 ◆OUgukx6qmk
    |ヽ/\ トェェェイ`/\/::::::::|    アキラメロン
    |./\/ |,r-r-|/\/ :::::::::|
    ヽ  \ー `ニニ´‐\/\:::::::::/
    ヽ /\/\ /\ :::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:41:40
>>678
いい加減スレ違いだから、DV寺行くか下のスレに移動しろ屑
DV寺でもフルボッコ確定だけどなw

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1255920830/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:44:32
殴る蹴るだけがDVじゃないんだぜ


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:13:55
これらはすべてDVです。覚えておきましょう。

◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する

◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要

◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す

参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:45:16
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:14:40
DV・モラハラ男の定番セリフ

・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに
 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする

・「嫁を愛している」
 「嫁を幸福にできるのは俺だけ」

・「これって普通だろ」
 「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」
 「母親はやっていた」
 「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
 「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」

・「嫁は本気で離婚する気なんかない」

・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
  掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
・「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」

・「あいつは俺がいないと何もできない」

・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」

・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」

・「新婚の頃に戻りたい」

・「俺は何をすればいい?」

・「俺の飯はどうなる?」
689嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:49:23
6万位じゃ足りないか?
子供3人って言っても一番上は5歳で一番下は0歳だ。
支配なんて思ってない。家計が真面目に厳しいだけだから。

何とかが踊るスレって何?そこに行けばいいの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:51:17
苦しいってそんだけ稼いでいたら余裕があるだろうよ。
第一自分の物には使っているんだろうが。
それとも給料が見得はったウソだったか。なるほどな無能そうだもんな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:51:51
>>689
性別も書け。真ん中はいくつなんだ?
父親にちゃんと認められてない子かよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:52:09
もしかして、子供が小さければちょっとしか食べないから
食費も安いはず、とか思ってる?
693嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:55:03
スマソ。
5歳2歳0歳。性別は男二人、女一人だよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:56:20
お前、子供のオムツ代が一月どれくらいかかるかわかっとる?

「金かかるから布オムツ使わせています」つーんだったら、その洗濯にかかる時間と労力考えてみろ。
嫁さん5歳児と0歳児、間にもう一人居たら、自分の時間なんて殆どないぞ。
それで嫁さんが働かないって文句言える程お前さんは立派なお仕事しとんか?

あ、まあ子供3人作るだけのお仕事wwwはできたらしいがwww
695嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:57:27
>>692
違うのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:59:09
年収600万、月割りで役50万うちローン全部で17万食費・生活費6万
それで後の27万はどこに行った?
そのわりに貯金はたった100万とは嶋の家計運営が滅茶苦茶じゃないか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:04:15
>>695
もうその発言だけで父親としてとことん無能
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:05:36
>>695
0歳2歳児が大人と同じもの食べれると思ってるのか?
別に用意しなきゃいけないだろ。
しかも、子供用の量だけで売ってるものなんて少ないから、結局大目に買うことになる。
ちょっとした食事だけでもそれくらいの配慮が当たり前。

つか、0歳児がいてタクシーが贅沢とか、マジで何様?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:12:58
>>693
それだと上二人が男の子なのか?
きちんと説明できてないぞ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:13:09
なんでそんなに締めてるのに家計が苦しいんだ?訳が分からない。
つか、0歳って…嫁、産後もろくに休んでないんなじゃないか…?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:14:39
0歳児+2人子供いて、自分が具合悪くて病院逝くなら、当然タクシーだろ。
っつーか、嫁が車運転できても、俺はタクシーで逝けっつーぞ。4人氏ぬよりずっといい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:14:50
家計が苦しいなんてのも思い込み
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:15:45
>>702
なるほど、納得。それにしちゃ貯金が少ないけどな。
子供もう5歳だけど学資保険とか貯めているんだろうか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:16:16
一時保育に預けようにも経済DVのせいで預けられないだろうしなあ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:09
>>703
前にいた誰かみたいに、株とか債権とかやってんじゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:09
子供3人一番下0歳で自分体調不良でタクシーNGとかどんな拷問だよ

だいたい子供3人作っといて育児家事丸投げしかも経済DVとか
嫁さんなんで今まで我慢してたって言うか、3人目作ったんだろう・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:47
家計の内訳書いてみたら俺の稼ぎなんだからって殆ど小遣いに消えてるんだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:50
>>706
避妊に聞く耳持たなかったってフラグもありそうだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:18:45
>>706
コンドーム買う金も渡されてないとか。
中絶する金なんか持っての外だろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:21:11
>>700
こりゃ、ホルモン系の不調があっても不思議じゃないよなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:21:38
避妊して欲しいのはお前だろ?お前が稼いでゴム買えよ。
セックスは夫婦の義務だからするに決まってんだろ?
稼いでないから買えない?そんなのシラネ。買えないお前が悪い。

こうですか、わかりません><
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:23:02
働いて欲しいだの家計が苦しいだの言いながら3人目生ませるって本当に謎。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:24:32
プレーンとアリとチョコ禁止男を掛け合わせたような奴だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:25:22
>>713
村役場だか町役場もじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:44:24
>>707
いや、稼ぎの額の方が、フェイクという名の見栄かもしれんぞw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:04:15
子どもが小さいときって、無添加とかそういうのに敏感になるのが普通の親だよな…
中国産と地元産のスナップエンドウが並んでいたが、そのまま食べるものだし、
値段差が3倍近くあったが迷わず地元産を選んだぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:18:25
また典型的な嫁虐待自慢野郎が来てたもんだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:51:54
赤ん坊一人でも大人より金かかることもあるよ。
とりあえずDV寺に行ってからすぐにプリマ行って鬼女に叩いてもらえ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:02:31
子供だから大人より金かからんと思うのは基本的に大間違いだわな。
服にしても、ちっこいくせに値段は大人物とかわらんし。
すぐに小さくなるし。汚すから枚数いるし。


720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:07:47
子供や嫁のメシとか着ている服とか元より関心なくて見てないだろ。
自分の前のメシと見比べて自分よりいいもん食って無いか目光らせてたら別だが。
だから何いってもわからないだろうさ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:30:10
俺娘がこんなメにあってたら亭主ぶんなぐって家に連れ帰るな
もちろん制裁つきだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:54:44
昨日、俺は酒は飲まないとかいただきます、ごちそうさまなど挨拶はしっかり言うとか
向こうやこっちでやたら強調していて怪しいと思ったが、蓋を開けたらとんでもないなw

経済的DVに児童虐待さらに性的DVかな?言動から精神的DVもやってそうだし
下衆と呼ぶことすら下衆に失礼なくらい最低な野郎だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:39:10
おーまた大物が来たな、ネタだと思いたいぐらいだ。

幼児と乳児併せて3人抱えてタクシー使うなとかwww
プリマで鬼女様にフルボッコ5回ぐらいされる内容だから行ってこいw
724嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 08:22:29
年収600って税込みで書いてた。手取りだと450だった。
皆そんな頻繁にタクシー使うの?
嫁確かにペーパーだけど領収書とか
725嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 08:28:45
スマソ年収600って税込みで書いてた。手取りだと450だった。
まさか皆そんな頻繁にタクシー使う訳?
嫁は確かにペーパーだけど領収書たまに見ると2000円とか余裕でかかってるぞ。
嫁と子供の体調不良を理由に使って最近多いから気になっただけ。
子供の服だってすぐ大きくなるんだから安いので充分だろ。
それで虐待なんて言われてもショックだよ。子供はかわいい。
726嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 08:30:52
連投スマソ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:44:43
安いのでいいと言っても、数いるんだよ!
たとえ一枚100円のシャツだって、やれ吐いた、お漏らしした、なんて言っていたら一日に何枚いると思っている?
お前、ほんとに子供の世話していないんだな。
洗濯だってこの季節じゃすぐには乾かないしな。

タクシー2000円って普通じゃね?
嫁さん、車無けりゃしゃーねーだろ。
それとも吐いたり引きつけている子供そのままほっとけっていうんか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:44:45
可愛い自分の子達と
自分と一緒に人生を歩いてくれる嫁
つまり自分の家族だ

自分の家族に健康上の心配が有る時に
金の使い過ぎだとか下衆の勘ぐり
いい加減にしやがれ

子供服は安いのでいい、だ?
安いのは枚数多く(すぐ汚す、子供は汚すのがデフォだ)
お出かけ用のとっときのだって必要だ
すぐ大きくなるから枚数いらない、じゃねぇだろ
言っておくが子供用の服はサイズが小さいだけじゃないぞ
むしろ子供のために大人用より手間ひま余分にかけて作られるものだ

食い物だって親と同じのが食べられるわけねぇだろ
子供には子供用の食い物用意しないとならん
おやつだってスナック菓子じゃなくちゃんと栄養のあるもの用意したら
大人一食分より金かかるのは当たり前だ

嶋 ◆OUgukx6qmk、お前頭悪すぎ
子供や嫁に金かけると自分の使う金が減るとか思ってる?
違うだろ
子供や嫁と一緒に幸せに暮らす為に金がかかるってこと
それがわからんならお前に結婚生活は向いてない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:49:09
>>725
まず車を運転できたとして、一人で0歳児ふくむ3人を乗せて走れるか?
やったことないだろ?
子どもが順次おとなしく自分で乗り込むと思ってんのか?
留守番できる年齢か?
それも子どもも体調不良だからすげーグズるぞ。
今は特に冬、インフルエンザも流行ってる。
ちょっと体調崩したら心配じゃないか。

それからその病院までの距離は?
小児科でいい医者に診てもらいたいだろ。

俺はそんな事できる芸当がないし
もし嫁が運転できたとしても
子どもをしっかり見てて欲しいからタクシー以外みとめんわ。
それは生命に対しての必要経費だ。

子ども服もネットでいいから値段見てこい。
1日2-3回着替えさせるのも普通だ。
汚れたり汗をかいたりで大人みたいに自分で調整できないんだから。
ガンガン洗濯してたらすぐボロくなるし、マジ成長早いから。
言っとくが過去子ども服がもったいないからっつーて
100cmの子どもに130cm着せようとして逃げられたバカもいたぞ。
お前もハタ坊みたいな服着させられたら不便だろ?

俺、子どもできてからめっちゃ勉強したし
嫁にも話し聞いた。
あとオムツの値段もぐぐってこい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:26:33
嫁に先立たれてみないと自分の非常識さがわからないんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:41:16
こんなバカを覚醒させるために死ぬなんて、嫁が浮かばれんわ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:15:16
タクシーで2000円も使うなってか。

あぁ、救急車呼べば無料だから、それで行けってことなのか、なるほどなるほど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:15:41
まったく、ここのチュプの巣窟になっちまったな。
確かに相談者にも落ち度はあるが、そこまで言われるようなことか?
毎晩深夜まで仕事している夫に対するいたわりとか愛情がまったく見えない。
その程度でごちゃごちゃ言う嫁なら分かれたほうがいい。
ほんと、結婚したくない男が増えるわけだよ、これじゃあ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:29:10
>>毎晩深夜まで仕事している夫に対するいたわりとか愛情

これについては「嫁や子供に対する愛情」を
きちんと見えるように示せてから言わせてもらおうか

タクシーがない大昔や
医者にかかるのに一生の給金が必要だったような大昔
着た切り雀でよかった大昔じゃあるまいし
嫁と子供の医療費や衣食にかかる金を
充分な稼ぎがありながらケチるような男は
結婚する資格も子供を持つ資格もない
結婚したくない、じゃなく
結 婚 す る 資 格 が な い、だ 間違えるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:36:20
いつもの文盲が出たなw

・経済的DV
・児童虐待
・性的DV
・精神的DV

の素晴らしい屑で、子供や嫁に対する愛情が全く感じられない

つうかさっさと弁護仕を間に入れて離婚するのは俺も賛成
養育費は毎月1人3万で合計9万くらいかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:09:31
俺のところは子供いないからよく解らんけど、
子供服って別に安くはないんじゃないか?
小さくても大人服と同じ、もしくは若干高いという印象。
大人は安い服や食事、場合によっては一食くらい抜いたって我慢できるけど、
子供にそれは無いよな。
むしろ生活全般的に子供のほうが金が掛かる ってイメージだが。

こいつは繁殖しか能のない下等生物DQNってことか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:20:07
>>735
だよな
嫁さん、今のままじゃ月6万円で苦しいが、離婚したら50%増しだ
嫌な夫の食費その他抜きでな
母子家庭の加算もあるし、今よりよっぽどゆとりのある生活を送れる
思いやりのない夫と離れて精神的にも楽だし
夫と離婚したら身体の症状も回復するんじゃないかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:33:37
なあ、手取り450万円としても、月にしたら37万5千円だよな
毎月5〜6万円で妻にやりくりさせていて
住宅ローンが12万円ってことなら
残りの20万円を何に使っているんだ?

これだけ妻を締め上げてやりくりさせて貯金が100万円しかないって、少なすぎだよ
>車ローン3、その他ローン2(共に200)
この内訳を詳しく
つか、ローン多すぎ
車だけで3つって、なんでこんなにあるんだ?
その他のローン2つって何を買ったんだよ?

先日も自分関係の買い物しかしなくて喧嘩になったとあるが
自分の物には好きなだけ金を注ぎ込んで妻子には買わず
我慢を強いているんなら、そりゃ妻子に逃げられても仕方ないぞ
妻子の生活費や病院に掛かる費用を節約させるより先に
まずは自分の浪費癖を見直したらどうだ?
739嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 11:36:28
また反感買うかもしれんが俺一人で子供三人車に乗せた事あるが余裕だったぞ。
家で少し子供見てるのも特に大変だとは思わなかった。
後、住居費や光熱費は俺が払ってる。
740738:2009/12/13(日) 11:38:35
>車ローン3、その他ローン2(共に200)
あ、これは車ローン3万、その他ローン2万ってことか?
失礼
しかしその場合、差し引きの15万円はどこに消えたんだ?
お前さんのポケットマネーか?

5人家族の食費や雑費を5〜6万円でやりくりさせているんだ
当然お前さんの小遣いも月1万円程度だよな?
2万円でも申し訳なくてもらえないぞ
で、毎月10数万の保険にでも入っているのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:41:36
>>739
住居費って言っても住宅ローン12万円がメインだろ
それを差し引いた15万円の内訳を聞いている
まさか光熱費で15万円消えているわけじゃないだろ
>>740の質問に答えてくれ

おまいの小遣いはいくらだ?
光熱費はいくらだ?
保険は?
742嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 11:42:21
車ローン3は3万って事だ。
月の手取りは大体30前後。家と車はボーナス払いもあるんだ。
俺の小遣いはないよ。
743嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 11:45:52
>>741
入れ違いスマソ。
小遣いはなし、水光熱費が大体2万弱、保険は5人分で約3.3万
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:46:08
>>739
身軽で責任感のかけらも無い奴は余裕だよな。

産後録に眠れずに、さらに2人の幼児の子育て。
寝不足でフラフラ&体調も悪い。
この状態で具合のの悪い子供をつれて運転とか。

あぁ、俺様は飲み会で疲れたら、自分の買い物だけして
後は帰って寝るだけだから余裕だよな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:48:24
>>742
とすると、やっぱり計算がおかしいな
月の手取り30万円−住宅ローン12万円−車+他のローン5万円−妻に渡す生活費5〜6万円=7〜8万円

毎月こんなに光熱費が掛かっているのか?
んなわけないだろ
その7〜8万円を妻に渡して光熱費を含んだ生活費にするつもりはないわけ?
貯金もろくにないし、7〜8万円は何に消えているんだよ
先日の買い物みたいに、お前さんの必要な買い物とやらか?
746745:2009/12/13(日) 11:50:59
おっと、リロッてなくて743を見落としていた
にしても月2〜3万円余裕があるだろ
それを妻に渡す気はないのか?
必要な金を嫁から貰ってさ
お前さんは小遣いはないと書いたが、先日のエピでは自分の買い物をしているよな
その金はどっから沸いて出たんだよ
結局自分の小遣いにしているんじゃないか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:51:43
>>嶋
0歳児がいるってのは、お前が朝帰りで眠い状態と同じ状況が
毎日続いてるのと考えてみたら?
それで5,2,0歳の面倒を見てるんだ

これでも想像できない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:54:15
手取り30
家ローン12
車ローン3
他ローン2
光熱費2
保険3
生活費6

残り2って。

自分の甲斐性の無さを見直した生活をしたほうがいい。

生活費は削りようが無いかもしれんが
保険とかローンとか考え直せよ。
手取りの半分以上がローンなんて、頭悪いとしか言いようが無い。

だからこそ嫁に働けよって意見なのかもしれないが
産後の嫁+0歳児育児+2人の子育ての心労を考えてから物を言え。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:56:02
その他ローンって何のローンだ
まさか嶋の趣味の物のローンじゃないだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:07:43
妻には、一家5人の食費や雑費の生活費を5万円でやりくりしろ
病院の金やそこに行くタクシー費用、暖房を使いすぎと文句を言い
自分の実質的な小遣いは2〜3万円
これってどう見ても経済的DV以外の何物でもないぞ
751嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 12:14:31
嫁も大変なのは分かるから労ってる。
でも俺が帰って来るまで寝てるし車に乗ってても寝てるし寝不足ではないと思う。
さっきも言ったが俺の小遣いはないぞ。
その他ローンは俺の仕事関係だよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:15:45
病院代やタクシー代で月5万円で足りなければ自分が出さなきゃならない
光熱費も自分の給料から払っている
要するに自分の月2〜3万円の小遣いを減らしたくなくて、妻を責めているんだろ

乳幼児3人を含む5人家族の生活費を5万円でやりくりしろと要求して
自分1人はその半額以上を毎月自由に使えるって、そりゃないぞ
5万円を単純に頭割りしても、毎月1人1万円で妻はやりくりしてくれているんだぞ
その2倍、3倍もの金を自分が使えなけりゃ不満なのか
小遣い1万円でも恩の字じゃねえか
お前の毎月の食費や雑費に相当する額だぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:18:38
都合の悪い支出は全て仕事関係w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:19:31
仕事関係で毎月2万のローンって、何をどんだけ買ったんだよ?

ローンの残額が合わせて200万って、
車の残債がいくらで、仕事関係の残債がいくらなんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:21:16
>>751
寝てるから大丈夫なんじゃない
そういうときに少しでも寝ないとやっていけないんだろ
常の嫁は大丈夫って考えしかもってないから今みたいな状況になったんじゃないのか?
離婚回避したいんじゃないのか?
自分を肯定してもらいたくてここに来てるのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:22:26
>>751
うん、それで先日の買い物のカネはどっから沸いて出たんだ?
それらも含めて小遣いだよ

いや小遣いじゃない、小遣いはないとあくまで主張するならさ
嫁さんが望んでいるように、嫁さんに給料の管理をさせろよ
で、仕事関係で必要な物を買う際にも、いちいち嫁さんにお伺いを立てて
嫁さんからそのカネを貰え
それが「小遣いがない」状態だ

あ、仕事関係で支払うカネを受け取る際に使いすぎ云々のオプションの文句が付けられても
我慢するんだぞ
嫁さんは病院の費用やそこへ行くタクシー代にも、さんざん言われていたんだからな
命にも関わる費用にも惜しんだお前が、仕事で必要なカネに文句をつけられても何も言うべきじゃない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:30:02
つうか車何乗ってるんだ?
チャイルドシート3台載せて更に嫁も乗れる車となると、体調不良のペーパードライバーには荷が重いぞ?
758嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 12:31:46
残りは俺の小遣いじゃなく一番上の子の保育料だ。
だから嫁が働かなきゃシャレにならないんだ。
最悪生保やヤクルトなんかの託児所付きだと思う。
いつも嫁も見直したいって言うが見直しようがないよ。
どう見直せばいいのか?また嫁に実家帰るっていわれるんだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:35:26
付き合いのためのゴルフの費用が仕事関係の費用だったりなw
本当に仕事の業務関係なら会社から補助も出るだろう

いや、仕事に活かすための勉強の費用だというならさ、その前に家計を考えろ
仕事関係の費用という名目なら、月2万円のローン+月2〜3万円の小遣いじゃない金に注ぎ込んでも許されますってか
嫁は家族5人の生活費をその金額でやりくりしているんだぞ
逆に考えると、お前は家族5人の毎月の生活費の同額を仕事関係の費用だといって注ぎ込んでいるんだ
しかも嫁や子供の病院代も許せない、仕事関係の出費を削らなきゃいけないって、
そりゃ嫁に逃げられても仕方ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:36:26
>>758
嫁に対する斜め下の愚痴はいい加減スレ違いだから移動しろ
あ、移動前に質問に答えていってね

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1255920830/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:36:37
ここまでフルボッコされるのも珍しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:37:35
つか、なんでそんなギッチギチの経済状況なのに3人目なんか仕込んでんだよ
頭悪いのか下半身の節操がないのかどっちだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:40:52
>>758
とことん自分の都合の悪いレスはスルーだな
これだけ、ちゃんと答えろ


仕事関係のローンって何さ?

先日の買い物みたいに、仕事関係で毎月どれだけ出費している?


これだけローンを含めて家計を見直せと言われているのに
自分の都合の悪いことはみんな仕事関係の出費で、その詳細も言わないんだからな

>>737にあるように、嫁にしたら実家に帰った方が、精神的にも経済的にもよっぽどゆとりのある生活を送れる

詳細不明の仕事の費用に注ぎ込むために、5人家族5万円でやりくりしているのに足りずに
0歳児を含めて3人の乳幼児がいるのに働きに出ろなんて強制させるならな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:43:12
もう嫁に逃げられたくないなら、>>756を実行しろよ
それでもどうしても足りないなら、嫁も働きに出ることを考える
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:45:22
>>762
レス予想
・嫁がピルを使わなかった→医療費をケチるのにピルとか何考えてるの?
・避妊具を使用したができてしまった→お前の使い方が悪いし100%避妊は無理
・嫁が大丈夫と言った→こんな時だけ嫁を信用して避妊しなかったお前が悪い

こんなもんかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:46:05
離婚したら、夫の仕事関係の費用なんて関係ないもんな
公正証書で毎月の養育費を取り決めて、滞ったら強制的に給料から差し押さえするだけ
それで毎月9万円なら、こんな心身ともにボロボロの状態で毎月5万円でやりくりさせられて
しかも乳幼児の面倒を見ながら働きに出ることを強要されるより、よっぽといい
767嶋 ◆IdKs/KQm9o :2009/12/13(日) 12:46:41
あまり詳しく言えないんだが仕事中にトラブルがあって同僚に渡した金なんだ。
三人目出来た時は嫁もフルで働いてたしローンも家だけだった。
この前買い物した仕事の物は経費として会社に請求した。いつもそうだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:49:37
>>767
つまり、お前の尻拭いのためのカネなのか
そのしわ寄せが家計に来ているのに、その態度はないぞ
嫁にはもっと感謝しろよ
なのにカネが足りない、働きに出ろって、マジで逃げられるぞ

とりあえず、家事育児の手伝いから始めろ
嫁の負担を少しでも軽くしろ
ある程度お前が家事育児の負担もできるようになったら、嫁も働きに…
って、先日のエピを見る限り無理そうだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:50:42
>>767
いい加減釣りか?
子供2人と3人だと手間も金もかかる量が違うのもわからないの?
つうか叩かれたくないなら移動しろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:51:25
よく分からないんだが、

仕事関係のローン=仕事中にトラブルがあって同僚に渡した金?

そんなローン、組めるのか?
ローンとはまた別にってことか?
とすると、それっていくらくらいなんだ?
771嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 12:52:57
分かった移動する。
嫁が働いたら家事も手伝うぞ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:53:45
>>771
今から手伝え下衆野郎
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:54:30
馬鹿か
お前が家事育児を手伝って、これなら嫁の負担も軽くなると見極められてからだろ
嫁が働きに出るのは

もういい、移動先で存分に踊れ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:55:36
移動先でもいいから、>>770の疑問には答えよう

こいつ、隠している都合の悪いことがいろいろありそうだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:56:24
>>764
詳しく答える必要はないよ
フェイク入れるのが当然だしな

問題はお前さんの気持ち。ここだ
家計苦しいのなら他の部分でフォローしたげれ
乳幼児の育児はただでさえ大変なんだよ
お前さんも仕事でキツイだろうが3人の育児つーのはそれだけでも
肉体的にも精神的にもキツイと思われ
それを嫁から家計の話題を振られたとしても
タクシー代がどーのこーの、仕事探せのどーのこーの言ってたら
嫁はお前さんを味方と思わず敵と認識しちゃうのもしょうがないぞ?
776嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 13:00:44
>>775ありがとうな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:01:46
今思いついたんだがホストなら毎日夜遅くまで仕事だし、
ツケを回収できなくて同僚に借金したってなるんじゃ?

仕事に使う衣装を自分で買いに行くってのもなんとなく
778嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 13:04:47
ヤメレ。ホストじゃないぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:08:34
>>778
自爆してないで向こうに行ってろw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:53:03
あちらの連携がすばらしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:35:50
アホなのがいるけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:37:04
いぜんもあったな。あのケース。
そういえばDV寺の第一号もそれで目出度い結果になった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:43:16
嶋、逃げた?
嫁に逃げられたから、もう来れないとか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:03:53
>783
おまえは何を言ってるんだ?
踊るスレにとっくに移動済みだろうが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:37:38
向こうからも逃げ出したようだがなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:06:17
しかも嫁らしき人の書き込みで嘘が更に増えてるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:05:51
続きはweb(踊る)で!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:04:41
逃げられ寸前女の相談はどこですればよいですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:28:32
>>788
家庭板に女用の駆け込み寺があるそうだ。ここ女性と独身男書き込み禁止だから
家庭板で聞いてくれ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:29:41
>>788
家庭板だと↓あたりかなぁ。そのあたりで聞いてみたら、もっと適切な所があれば誘導してくれるかと。

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1261405347/

既婚女性板にもそういうのがあるかもしれんけど、そっちは覗いたことない。
なお、ここは女の書き込み禁止の板なんで、これからはスレ探しの相談は別の板でよろしく。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:16:00
相談してもいいですか?ってか人いますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:18:22
>>791
チャットじゃないんだから、誰かが常駐してるなんてことないよ。
でも書き込みがあれば、専ブラ使いならすぐにわかるよ。
とりあえず>>1とか読んで、テンプレ埋めてね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:24:32
◆現在の状況
嫁がもう嫌だ、離婚したいと言っている
◆最終的にどうしたいか
家族そろって仲良く
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30手前、会社員、手取り 370万位
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
同年代、専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況
家ローン11万
◆貯金額
ほぼなし
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
長女3歳、長男0歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚当初から、俺が物事をはっきり言えない性格のせいで
主に俺の知人関係で嫁が嫌な思いをしたときのフォローをうまくしてやれなかった
子供ができてからはうちの親の言葉に敏感に反応していたが
悪気はないんだと思うよ、の一言ですませてしまっていた
俺が嫁の親とうまくいってなくてそれが気に入らなかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:25:57
相談者はコテハン・トリップ・フシアナ【必須】を付け、テンプレ必読。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:31:06
fusianasanしたら名前が長すぎるってエラーが出たんですが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:34:23
>>795
コテ+トリして、次にトリ+フシアナでもダメか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:34:57
まずフシアナだけして、
それから、コテハンとトリップをつけて書き込みすればいいかと。
コテハン+トリップがなければ、騙りが出ても知りませんよ。
798節穴 ◆B.2KcpleD2 :2010/01/05(火) 01:36:41
これと
799i114-185-254-43.s41.a012.ap.plala.or.jp:2010/01/05(火) 01:39:43
これ
800節穴 ◆B.2KcpleD2 :2010/01/05(火) 01:45:53
すいません、子供が泣いたので落ちます。
また明日来ます
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:54:22
こりゃまたすごいコテの奴が来たなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:49:56
>>793
> 物事をはっきり言えない性格

> 主に俺の知人関係で嫁が嫌な思いをしたとき

> フォローをうまくしてやれなかった

> うちの親の言葉に敏感に反応していた

> 俺が嫁の親とうまくいってなくて

上記5点それぞれ具体的にkwsk
803節穴 ◆B.2KcpleD2 :2010/01/05(火) 10:04:07
みなさんすみません、明け方に嫁と話合った結果
とりあえず解決してしまいました。


>>801
思いつかなかったもので・・・
てっとりばやくfusianasan→節穴と変換してしまいまsた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:53:21
まぁ経過と結果は何があったかぐらいよろしく
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:37:22
べつにコテ責めているんじゃないと思うが。w付いているしw
解決したというがとりあえずの一時しのぎでなくて本当の解決でだといいな。
自分なりに色々整理や反省して、また地雷踏まないようにしろよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:21:06
807252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 04:00:44
おはようございます
あの後、また進展ありましたので現段階までの報告にきました。

12月の中旬辺りに、電話で嫁から離婚を切り出され
理由が
・私がTVみて出演者の悪口いうのを子供に見せられない
・私が関東に行っても私の肩を持つ事をしたくない
でした

その次の日に転出届だすので手続きお願いとの事
悩みましたが1週間後に住所を変えるのにOKだしました

その後、息子の保育園入れるのに必要な
源泉徴収票と就労証明書が必要との事なので欲しいと
源泉徴収票は探したけど、どうも見つからず
就労証明書は書きましたが、スケジュールの記入漏れがありました
(私が自営手伝いだとスケジュールの欄を書かなくていいと思ったため)

年末に嫁実家の方に行く予定でしたが
私が扁桃腺がかなり腫れてキャンセル。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:24:11
自営の糖尿一家の相談者だっけ。地雷の踏み足しか。
809252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 04:33:21
嫁側からの引越しの話が出ないので、一応見積もりだして
値段は伝えておいてました
年明けて、会社がある程度目処が立ち
私の仕事の量は増えましたが、お金は入ってくる様になりました。
1月10日辺りの電話で嫁から
「そんなに長い時間仕事してたら息子の世話なんて見れないじゃないか」
精神的にやばいから暫くでもいいから帰ってきてくれと話したら
「イヤだ!」と…
最後に「体に気をつけて仕事頑張って」といわれ電話を切りました。
1月13日にメールでただ「スケジュールを教えて欲しい」と
長い時間仕事してるからって理由付けをされると思い、
「スケジュールを聞いて、それで攻撃材料とされるなら教えない
違う理由でスケジュール欲しいのなら謝るけど
そうやって毎回攻撃してたのを忘れるな」と返信しました

その時、私は
仕事してないのでも言われて、してたらしてたで言われて、
かなり参ってしまってどうすりゃいいんだ…な心境だったと思います。
そしたら「就労証明書の記入漏れあって、それで欲しい」と
その後、メールでスケジュール教えて…
昨日の夜、夜の8時に電話あって絶対離婚すると。
嫁の話だと
・あんなメール何?何時も攻撃してないでしょ?
・あんたが倒れたとしても迷惑
・目処ついたらって話だったのに、会社を立て直してどうするの?
そんな事してると、関東に来たくないのだと皆思ってるわよ!
・両親も離婚しなさいと言ってる
・あんたが離婚したくないなら、しかるべき所(弁護士に相談)出てやる
これを2時間半位話して離婚するのは待って欲しいと伝えて
そんなに長く待たない、期限を決めろといわれて電話終わりました

以上報告でした
>808
ホント地雷踏んでばっかりですね…
糖尿は飲み薬からインスリン注射(24時間聞くランタスっての)に変更して
血糖値が空腹時に203になり、このままランタスのみを打つ事になりました。
眼の方は最近免許更新があり、不安だったので眼科行きましたが、
視力は5年前とそんなに変わってないので、その点は安心できました。
810252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 04:34:27
もう仕事の時間なので、日本語変な俺がもっと変になりました
すいませんでした。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:40:19
順調に体調も夫婦生活も悪化しててもう駄目じゃん。
眼科行くのは、視力の悪化に行き着く前の眼底出血とか
血管新生とかをチェックするためだって言うのに、分かってないし。

空腹時血糖が203なんてもう駄目だね。病院に行ってるんだから
HbA1cがいくつか聞いてるでしょ?。二桁行ってるだろ。
812252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 06:11:12
仕事途中ですが、トイレに戻ってきました
>811
眼底出血は無かったそうです
A1cはこの間の血糖値検査では簡易(指に針刺して計る奴)だったので
計ってなかったです
ここ最近で計ったのは、8.9→8.6には下がってました
余り急激に下げると眼に来る可能性があると、
こんな感じの下げ方で十分と医者の人からは聞きました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:55:53
>私の仕事の量は増えましたが、お金は入ってくる様になりました。
なんで「増えましたが」なんだ?
>医者の人
の人いらん

日本語変だし何したいのか全くわかんない
なんか読んでて据わりが悪いしどうしたいんだかなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:15:25
こういう人は箇条書きがいいと思う

>>252は時系列で箇条書きにしたほうがみんなわかりやすいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:27:39
8.9→8.6 
一ヶ月間隔なんだろうが こんな感じの下げ方で十分
と言う医者に会ってみたいよw




816252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 13:14:56
時系列で箇条書きにしてみました

12月中旬
・嫁から電話で離婚したいと言われる
・私がTVみて出演者の悪口いうのを子供に見せられない
・私が関東に行っても私の肩を持つ事をしたくない
・インスリン注射打ち始める
・病院に行って血糖値の検査 空腹時で203
A1cは以前に検査した時との間隔が短い為次回に

次の日から年末まで
・転出届だすのの手続き
・息子の保育園入れるのに必要な
源泉徴収票と就労証明書が必要との事
取り合えず就労証明書のみを送る
・嫁側からの引越しの話無し
見積もりだして値段を伝える

年末
・嫁実家の方に行く予定だったが扁桃腺が腫れて高熱も出てキャンセル。

年明け
・会社の目処が立つが仕事量が増える
・免許更新の為に眼科に
眼底出血無し。5年前と視力は変わらず

1月10日頃
嫁から電話
・嫁「そんなに長い時間仕事してたら息子の世話なんて見れないじゃないか」
・私「精神的にやばいから暫くでもいいから帰ってきてくれ」 嫁「イヤだ!」
・嫁「「体に気をつけて仕事頑張って」と電話終了
・私、かなり精神的に参る。どうすればいいんだ…

1月13日
嫁からメール
・嫁「スケジュールを教えて欲しい」
・俺「スケジュールを聞いて、それで攻撃材料とされるなら教えない
違う理由でスケジュール欲しいのなら謝るけど
そうやって毎回攻撃してたのを忘れるな」
・嫁「就労証明書の記入漏れあって、それで欲しい」

1月14日夜
・嫁から電話
・嫁「あんなメール何?何時も攻撃してないでしょ?」
・嫁「目処ついたらって話だったのに、会社を立て直してどうするの?
そんな事してると、関東に来たくないのだと皆思ってるわよ!」
・嫁「両親も離婚しなさいと言ってる」
・嫁「弁護士に相談する」
・俺「離婚するのは待って欲しい」
・嫁「そんなに長く待たない、期限を決めろ」
817252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 13:29:54
>815
A1cが1ヶ月に0.5以上下げると糖尿病網膜症を悪化させるそうですけど
眼科の前に糖尿病の検査したので、今後眼科と連絡を密にします
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:57:15
>関東に行っても私の肩を持つ事をしたくない

この言葉に全てが集約させている気がする。
逆ギレメールとか切れやす過ぎて仕事しても人間関係のトラブルが多そうだ。
おまけに簡単な書類一つ記入もれがあるとか仕事能力にも?がつく。
自己管理も出来ていない。これじゃ嫁がフォローすることも大変だし限界がある。
そういう事全てが嫌になってしまったんだろうな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:12:13
記入もれっつーか勝手判断

思うのだがこの人は都会に出たところできちんと社会に適応できるんだろうか。
人の下できちんと仕事こなせるのか?
非常に問題ありな気がするぞー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:14:59
絶対同僚にはしたくないタイプだな。周囲の仕事が確実にふえる。
部下に持ったら上司がノイローゼになる発症しかねない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:59:30
多分もう普通に、一人の人間としての思考言動行動が出来ないんじゃないかな
ずっと親の手伝いしていてぬるま湯で他人との軋轢や折衝をしていない
生活もそんな感じで親に何でもやってもらってるのに不満ばかり
いっぱしに俺はこんなに頑張ってる、でも誰も評価してくれないし足を引っ張ると思ってる
でも本人は今までこれが普通と思ってるからわからないことがわからないんだと思う
だから自己判断とか、思い込みだけで色々やっちまうんじゃないか

わからないことがわからなかったら、それを相手に伝えて指導鞭撻してもらえばいいけど
もう年齢的にも持病的にも難しそうだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:01:24
「世間一般のレベルで見ると、自分が何がわからないか」すらわかってないと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:13:15
自分の無能さも常識のなさも分かっていないな。
親元以外の気ままが許されない場所で働く大変さも分かっていない。
だが妙なプライドだけは一人前以上らしい。矯正が一番難しい人間のようだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:19:56
>>816
箇条書きありがとう

> 見積もりだして値段を伝える
引越し代は嫁が出すから関東へきてくれという話しだったっけ?
お任せパックとか高額なものではないのか?
荷物などもかなり処分して身軽になれる量で見積もったのか?

> ・会社の目処が立つが仕事量が増える
規模縮小・後任に託すめどをつけたのではなかったのか?
それとも引継ぎの事を指しているのか?

> ・嫁「そんなに長い時間仕事してたら息子の世話なんて見れないじゃないか」
嫁は息子ごと嫁実家にいるのでは?
また、252が関東で転職した場合の勤務時間がなぜ長時間と決まっているのか?

> ・私「精神的にやばいから暫くでもいいから帰ってきてくれ」 嫁「イヤだ!」
精神的にやばいって、なにがどうやばいんだ?
甘えさせてくれる人がいないからイヤだ、ヤバイ、って事?

> ・嫁「「体に気をつけて仕事頑張って」と電話終了
> ・私、かなり精神的に参る。どうすればいいんだ…
規模縮小・利益向上・後任への引継ぎでそんなに参っているのか?

> ・嫁「スケジュールを教えて欲しい」
> ・俺「スケジュールを聞いて、それで攻撃材料とされるなら教えない
> 違う理由でスケジュール欲しいのなら謝るけど
> そうやって毎回攻撃してたのを忘れるな」
この会話おかしくないか?端折ってるのかもしれないが
252が斜め上の被害妄想をそのまま嫁に言ってないか?
見当違いな責められ方したら嫁もそりゃ嫌気がさすだろう

> ・俺「離婚するのは待って欲しい」
> ・嫁「そんなに長く待たない、期限を決めろ」
脅したりなだめたりすかしたりしてるのになおかつ
自分の意見だけを優先して通そうという風にしか読み取れない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:31:44
目処がたったという書き方を何度もしているが、どうなんだろうな。
しかも仕事がふえたとか金が入ってくるようになったと強調している。
それで一時でも嫁に帰って来いといえば、呼び戻し謀っているようにも読めなくは無い。
少なくとも嫁は疑うだろうな。
保育園の書類や引越の件も嫁が関東で生活基盤を整える足引っ張っているしな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:07:24
252は今実家なんだっけ?借家に一人暮らし?

糖尿は遺伝型なのか
姉も252も糖尿という事は母親の食事がよくないのではないだろうか
間食などせず計算した食事管理は出来ているのか

また自社商品を自分の食事に流用するという横領はやめたのか
また規模縮小のめどを立てるといっていたのにどういう意味のめどだったのか
めどを立てるということは252がいなくなっても
母親一人で利益の上がる商売を続けて行ける算段をつけることなのに
勤務時間が増え収入も増えたと言うが252は自営を続ける気なのか

母親と姉の収入源は確保されているのか、貯金があるのか
母姉の老後を全部まかなえるとは思えないが
その場合母親も姉も252はさっぱりと縁切りして捨てられるのか

この一連のプランはどう考えて処理していけるのか

優先順は252に任せるがまずはこれをクリアしないと
嫁との再構築は望めない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:03:55
>826
家庭板じゃないんだからポンコツに向かって
的外れなありがたいお経となえんのやめろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:20:53
もう離婚した方が良いと思うな
それが両方の為になる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:17:51
>>816
これは・・・
識別信号青から赤に変わってる・・・
830252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/17(日) 15:45:00
すいません
金曜から睡眠不足でレス出来ませんでした

土曜に嫁と電話しましたが、嫁が言うのには
熊本でキツイ家業するより、関東で楽な仕事した方がいい
それでもキツイ仕事をしてるってのは、一緒に住みたくないから
だそうです。

私が書いてた会社の目処が〜の意味は
・私が関東に行っても、会社が運営できる状態(誰か違う人を雇うor規模縮小)
・会社を閉めたとして、母と姉が生活出来る様に

精神的にキツイの意味は
前から嫁・嫁母から私に暴言(殺すとか息子を虐待するぞとか)言われたのを、
今度は息子に言うのだろうかと思うと、鬱な気持ちになっていきました
どうも嫁は嫁母が近くにいると攻撃的になるみたい

説明不足・暴言の後出しすいませんでした。
暴言の内容はそんな事実は無かったと思いたくて書きたくありませんでしたが、
それだと片手落ちだろうと思い書きました。

日本語変な文章を我慢して読んで頂いて、
相談に乗ってもらった方々に感謝してROMに戻ります。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:04:16
心配せんでも嫁や嫁母が憎いのは働きもせず苦労をかけたお前だけだろう。
まさか孫の前では言うまいよ。
嫁が今まで我慢しすぎた。嫁親の近くだから攻撃的というより積もっていたんだろう。
実際それだけお前の今までの就労態度や生活態度は酷い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:35:31
いいお茶のイノシン酸SUGEEEEE
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:09:18
252はすぐ自分だけ不幸って言うタイプなのかな
被害妄想が異常に強いというか・・・
いるよ同僚にも「俺が悪いんでしょ辞表書きますすみません。。。」と
弱気に言ってるけどこりゃ脅迫だなと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:35:04
自分の楽な方、楽な方に行動してドツボにはまった典型
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:39:18
本人消えたのに今更だがやっぱり気になる

>>830
>前から嫁・嫁母から私に暴言(殺すとか息子を虐待するぞとか)言われたのを、

息子、虐待されてない?
普通の母親は例え脅しでもこんなことは言わんだろ
この嫁と嫁母の元にいて、息子は無事なのか?心配だ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:12:43
>835
252の妄想に一票。
「あなたみたいにならないように息子は厳しく育てます」
を虐待宣言と勘違いした、とかだと綺麗に落ちがつく。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:24:21
>>835
本当に言ったのかもな
「ストレスばかりのこんな環境じゃ、息子にもイライラして手を上げそう」
「娘にこんな仕打ちをする252が憎い、いっそころしてやりたい」とか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:31:06
親の因果が子に報い、か

せめて252は自業自得でカタをつけてもらいたいな


あとは腐ったおにぎりくらいか
風来のシレン思い出したw
839ヤジジャック:2010/01/19(火) 13:32:33
あのおにぎりはマジ凹む。w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:05:11
つうか>>830から嫁や嫁母が悪いように一見思えるけど、

>精神的にキツイの意味は
>前から嫁・嫁母から私に暴言(殺すとか息子を虐待するぞとか)言われたのを、
>今度は息子に言うのだろうかと思うと、鬱な気持ちになっていきました
>どうも嫁は嫁母が近くにいると攻撃的になるみたい


勝手に被害妄想膨らませて暴走しただけにしか読み取れないんだけど?
過去に何度も252自身が逆切れして嫁や嫁親に暴言はいてるし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:59:44
このままではお前はいつか息子を殺す、息子を虐待する
と、嫁と嫁母が言ったのに、830が都合のいいように曲解した、にイッピョウ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:28:58
相談してもいいかな

っていうか生きてるのかこのスレ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:53:34
書き込みがあれば、いつの間にか人が集まってくるのがこのスレ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:29:16
>>842
OK。>>1みて、フシアナ、コテトリ、テンプレよろしく。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:38:09
>>842
常時見て無くても更新チェックに入れてる奴も居るだろうから
とりあえず書き込んで見て一日くらい放置してみそ
846FLH1Aar095.szo.mesh.ad.jp ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:02:26
◆現在の状況
 嫁が最低限のことしか口を利いてくれなくなった。
◆最終的にどうしたいか
 離婚は当然避けたいし、仲良くしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
 30 会社員SE 手取り400万くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
 28 パート 手取り100万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
 賃貸家賃 8万
◆貯金額
 なし 嫁のは不明
◆借金額と借金の理由
 車ローン あと60万程度
◆結婚年数
 2年
◆子供の人数・年齢・性別
 なし
◆親と同居かどうか
 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
 共になし
◆離婚危機の原因の詳細
 次で
 
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:05:13
次に期待。
848さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:10:00
 多分セックスレス。自分がほとんど拒否っていた。結婚してから月に3回あるかないか。
 その後3カ月くらいはなし。一度同じことで喧嘩になったが丸く治めてするようになったが
 最近また3カ月に2,3回くらいのペースになってしまった。子供がほしいとずっと言ってきたので
 子作りだけの事務的なセックスだと批判されたことからますますなくなってしまった。
 先週またやんわりと拒否したら次の日から話しかけてもシカとされることに。
 嫁のことは好きなんだけど正直応えられるほど性欲は無い。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:13:32
セックスができないなら嫁を解放するしかないんじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:14:48
>>848
多分とはどういう意味だ?話し合った事はないのか?
はっきりと嫁の意志を確認したことは?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:17:56
だな。
ある種の義務だ。
子供欲しがってるなら、尚更早いうちに解放してやれよ。
出産には体力面で限界があるだろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:18:20
結婚する前は猿みたいにしてたけど、生活を共にするとなんかムラムラしないというか。
その件で嫁側も協力してくれと言ったけどあまり聞き入れられず。
そのくせ前戯が下手とか言うのでどうしろと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:20:11
・子供を欲しがっているのはどっち?
・喧嘩になったのはどっちが「もっとしたい」もしくは「もっと減らしたい」と言ったのか?
・結婚前はどうだったのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:20:31
>>852はさすけ本人?それとも他の人?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:20:54
>>850
何を怒っているんだ?と聞いたら
前と同じ。もうなに言っても無駄みたい。と言われた。
レスのことでしか喧嘩しないので。。。
856さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:22:15
すみません
>>852
>>855
は私です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:23:52
協力しろって何を求めたの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:24:45
>>853
子供はどちらも欲しがっているが私のほうがよく希望している。
直接「もっとしたい」もしくは「もっと減らしたい」とは言わないけど、誘ったらちゃんと応えて欲しいみたい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:25:05
セックスレスは離婚事由になり得るからな。
嫁が子ども欲しがってるとしたら尚更だ。
まだ結婚2年しか経ってないのに月イチペースはなあ…
嫁も28なら本人焦ってるんじゃないのか?
ましてや結婚前は普通にシてたってんなら
まさか結婚したとたん拒まれるとは嫁も思ってなかったんだろうし。

で、嫁にどう協力して欲しいんだ?
俺をもっと興奮させろとか言うつもりか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:26:55
>>858
子供が欲しいのにセックスしたくないとか・・・
そりゃ嫁も切れるわwwww

こういうの言うのって女の人ばかりだと思っていた・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:27:45
トリップ外れっぱなしだぞ

つか子どもはお前も欲しがってんのかよ!
セックスしなきゃ子が出来るわけねえだろ。
嫁からすると、
子ども欲しい(夫婦共に)のにさすけは誘っても拒むと。
度重なると「じゃあどうしろってんだよ」とは思うだろうな。
862さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:30:05
どうもコテを忘れしまう。すみません。
>>858は私です。

>>857
あまりにセックスに無参加(つまりマグロ)なので嫁にも参加してくれと。
また、トイレの使い方が汚いので、おおっぴらに屁をこくので、そういのは萎えるんだよ
と言っても改善しないし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:33:01
>>862
トイレとか屁とはそれだけ嫌悪しているなら離婚上等じゃないのか?
巻き込まれて不幸になる子もいないし養育費も要らないし後腐れもない。

それなのに、離婚したくない理由って何だ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:35:51
>>862
なんつうか、トイレとかの生活習慣はもうどうしようもないわw
どっちが悪いんでもない、合わないだけだよ。

セックスも良い悪いと言われがちだけど、突き詰めれば合う、合わないだからなぁ。

今後無理に結婚生活する意味、あるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:37:05
???
嫁から誘ってくるのにマグロなのか?
よくわからんなそれは。
あとトイレの使い方汚いってのはどんな?
まさか女が撒き散らしたりはせんだろうし…いまいち想像つかん。
866さすけ ◆asONCx6zJ2 :2010/01/24(日) 02:38:15
単純に嫁のことが好きなんだと思います。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:39:53
実際に子供が生まれてみろ
これまで以上にトイレだの屁だの、なりふり構ってられなくなるぞ

あくまで恋人時代のように飾った嫁が欲しいなら
子供を作らず離婚した方が賢明だ
868さすけ ◆asONCx6zJ2 :2010/01/24(日) 02:40:25
>>865

汚物入れがぐちゃぐゃというか、あと大便がよくこびりついてる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:41:18
汚物入れはともかく、便器の掃除はお前がすれば?
870さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:41:27
鳥が変わってる
すみません。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:44:47
>>866
好きなら萎えないだろう?
最初からならともかく結婚してから嫁がだらしないから萎えたなら余計に。
あばたもえくぼって時代はもう過ぎたはずだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:45:04
トイレの使い方・屁の問題→女としてだらしない、嫌いになりそう
セックスでマグロ→セックスが楽しくないからしたくない
というのは分かる。この場合なら、むしろ嫁と別れたい男の駆け込み寺物件だと思うんだが。

なのに、
・嫁との子どもが欲しい(でもセックスはしたくない)
・嫁は愛している(でもセックスはry
になるのかが分からん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:46:13
>>866
好きだけど抱きたいと思えない、ってのは
今から子供作ろうって夫婦には致命傷だろう
それはもう好きじゃなくて、腐れ縁とか、情とかそんなんじゃね? 残酷だけど


セックス、というか二人の間のドキドキ感を取り戻したいなら、
結婚前みたいな感覚を取り戻すしかないんじゃない?
二人でお洒落してデートしてラブホ行って、って感じで。
子供がいない今だからできることかな。
お互いに緊張感もてよ、男と女なんだから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:46:24
>>872
嫁は要らんが子供は欲しいってパターンじゃ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:49:09
いきなり大盛況だなぉぃ

さすけ、今日は幸い休日だからじっくりお前さんの周りをよく見てみ
セックスと言う形で不満が噴出しただけで、その原因は小さいことの積み重なりかもしれない
屁とかトイレとか以外にも、もっといっぱいあるんじゃないか?
それらを全部見つけて(自覚して)、これからもこいつとずっとやっていけるかよーく考えてみるといい

どうみても、すでに嫁に愛想尽きてる男の言い分なんだよな
でも嫁が大好きと来た

歩み寄りってのは相手の生活ペースや価値観を変えるって事だから、文句言って変わると思うな
愛情を見える形で一杯注いで、自分も同じだけ嫁が気になることを直すからって言うくらいでないと
相手が問題に思ってない行為を直してもらうのは難しいぞ

俺が昔受けたアドバイスは「夫じゃなくて大好きな彼氏のお願い」だと認識させろと
まーそのために赤面するような事したり、いろいろ我慢したりしたさ

あと、嫁がマグロなのは前の男が非常に良かった場合はさすけが一方的に頑張るしかない
そうじゃないなら嫁がセックスに対して何らかのタブー持ってる可能性があるから時間かけて話あってみ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:50:20
>>874
「嫁が好き」とか言わなきゃそうなんだろうが、一応嫁は好きだと本人が言っているんでな
子どもが欲しいだけなら、嫁以外のセックスしたいと思える相手を見つけるのが、嫁にもさすけ
にもベストだな
877さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:50:54
自分に問題があることがよくわかりました。
私自身セックスそのものがそんなに好きじゃないんだと思います。

謝っている日々ですが明日もうすこし話し合いたいと思います。
(聞いてもらえないとしても)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:52:08
>>877
「何を」謝るのか、「何を」話し合うのか、そこが分かってないと意味はないぞ
「子ども欲しいって言ったのにセックスしなくてごめんね☆でも今日から頑張るよ!」
で解決できると思ってないか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:53:17
別れてお互いやる気になれる相手を結婚する他解決方法はないんじゃないか?
さすけが悪いとは言わんが、出来ない相手でお互い子供が欲しいなら仕方ない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:54:26
なんとか1発頑張って嫁が妊娠したら、責任は果たしたし、その後はセックスレスライフでも
問題ないよな、それまでの辛抱だよなあ…とか思っているようなら、早く離婚した方がいいぞ。
あと20〜30年くらいは、セックスの問題から離れられないって分かってるか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:55:33
>>877 話し合うってどういう解決をしたいんだ?
自分はしたくない。子供諦めろじゃ嫁は納得しまい。
かといって返事だけ頑張るで現状が打破できなきゃ口だけ男として捨てられるぞ。
882さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:58:33
ごめんなさい。少し誤解を招きました。
嫁とセックスは出来ます。

ただたまにでいいんです。多くても週1回。
1年くらい前に完全に子作り目的で回数こなしたことがあって
でも出来なくて、それで少し間を空けてしまいました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:00:25
で? 嫁はもっとしたがっているってことなのか?
セクロスの希望回数の不一致も離婚事由になるぞ
884さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 03:01:42
>>880
これは独りよがりですが私自身は50になってもすることはするつもりです。
ただペースの問題というか。

さすがに自分だけの都合で3カ月もレスというのはただひたすら申し訳ないとしか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:05:16
まあ、仕事で死ぬほど多忙で徹夜続きだったせいで3ヶ月レスというような事態なら同情するが
嫁がマグロだとか一緒に生活していて嫌なことが目に付いてその気にならないという理由のレスじゃなぁ…
今後のことを考えると、性格(性生活の希望)の不一致ということで離婚した方がいいかも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:08:16
>>882
なら、精神か体力か、嫁との生活にかは知らんがさすけが無自覚になんらかの疲労をためてるとすると納得出来る
みんな指摘してるけど、さすけの愛情と行動はどこかちぐはぐだ

多分さすけが無自覚ななんらかの原因が隠れてると思う
さすけは多分頑張り屋さんで優しい人で不満や疲労を外に出せないんじゃないかな

普段の流れで生活するんじゃなくて、意識的に誰にも気を使わない、のんびり出来る時間を持つようにしてみたらどうかな?

セックスがあんまり好きでないのは、まあ、なんだ、相手がマグロだったら仕方ないですよねー
マグロ相手だとマジ性欲減退していく
セックスのテクニック自体最高でなくてもバカやりつつ抱っこし合えたりするとそれはそれで愛しいものなんだが
さすけご夫婦はそこらへんおおまじめな人たちなのかね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:08:58
女の性欲はこれから上がってくしな
男の性欲はこれからますます下がるんだとすると、もう・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:11:12
>>885
確かにそういう理由でレスなら今後も意志だけでは改善は望めないな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:11:44
SEがインポになりやすいってホントなの?

さすけは仕事激務なの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:13:40
>>889
ストレスでレスだけでなく鬱やその他の心身症にはなりやすいらしい。
だがさすけの場合は嫁への幻滅が原因と本人がはっきり書いているからな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:15:47
30歳の子どもを欲しがっている現在の時点で、「俺は多くても週1でいいから=実際には
少ないほど嬉しい」という状況で、「でも50歳になってもするときはします」と言われても、
説得力がカケラもないと言うか…。
あと、「嫁が生活態度を改めて、マグロじゃなくなったらもっとできるようになる」ということでは
すでにないくらい、性欲自体が減退しているように見えるんだが、嫁以外の他の女に対しても、
もうそんなやりたくないということか?
だとすると、もう嫁側の歩み寄りとか夫婦の相性とかじゃなくて、その性欲の無さに嫁が付き
合ってられるかどうかという話になっていると思うんだが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:18:14
「たまにでいい」と言うが、「俺のたまたま気が向いており、してもいいと思える回数」なのか、
「嫁がしたいと思ったときに、最低限頑張って付き合うつもりの回数」なのかで、全然意味が
違ってくるぞ
893さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 03:20:16
こんな夜中にわりと多くの人がいてなんか嬉しいです。

仕事はそんなに激務ではありません。出張は多いですが。
とりあえず寝て明日また報告します。

いろいろありがとうございました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:20:37
>>892
だぬー
嫁のお誘いには最低限お応え出来るならとりあえず現時点での離婚はないだろ
回数少ない上にさすけ都合だったら嫁が不満爆発して間か離婚かになるのは時間の問題かと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:05:08
うーん、立たないのか、立っても嫁とするのが嫌なのかがわからん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:56:49
嫁がマグロっていうより、さすけが下手なだけのような?

897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:43:56
子供だけ欲しいなら、いっそのこと病院で…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:41:00
セックスの相性が悪いんだろうな。

さすけ→一緒に盛り上がりたい
嫁→楽しませてほしい

楽しませたい男と楽しませてほしい女とか
楽しみたい男と楽しませたい女とか
とりあえず義務だよねって男女とか
こう、バランスってものがあるんだけど
さすけのところはそこが思いっきり合ってない。

女の性欲は30代がピークだぞ。
子供が産める最後の時期だから、ここを逃すまじと盛んになる。
ここを過ぎると、「やる意味ないからもうイラネ」に変わる女も少なくない。

ところでよくわからないんだが
子供がほしいなら月に1日、排卵日に頑張ればよくて
他の日にどんなに頑張っても無意味なんだけど、
>1年くらい前に完全に子作り目的で回数こなしたことがあって
って、おまえらどういう知識で子作りしてんの?
排卵日に必死に回数こなす意味もないし、排卵日以外に気張る意味もなくないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:15:14
嫁がマグロとかトイレが汚いってのは、後付けな気がするなあ。

嫁から誘ってきてんのにマグロてのがピンと来ない。
誘いを受けた時点でリクエストすればいいだけなような?
トイレも、汚い時に注意すれば済む話で、
誘いを受けた時にいきなりトイレの汚さが頭に浮かんでくるもんなの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:49:33
トイレは
「汚れていると気になる、汚れていないときは気にもかけない」
というものだからな。
嫁に対しても
「欠点は気にしないではいられないが、長所に関しては考えたこともない」
のではなかろうか。

考えたことがないから、「好き」の一言で片がつく。
嫁にありがたいと感謝することもなく、嫁を誇りに思うこともなく
嫁の何もかもを好き嫌いで判断し、自分とは合わないところがあると
やんわりと否定、やんわりと拒絶、相手が折れるのを待つ。
それで通してきたんじゃないか?

そして
「このたびは、どうしてか嫁が折れてくれなくて困ってます。
 嫁に折れてもらうにはどうしたらいいですか」

逃げられ寸前というにはまだ間がありそうな感じでもあるが
「相手が変わるのを辛抱強く待つ俺ってよくできた人」と
いう考えが少しでもあるなら、これを機会に改めたほうがいい。
まずは
「(俺は悪くない。)おまえが〜〜だからやりたくない」
という()の中の自己弁護を意識する所からだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:36:21
嶋みたいに後出しの言い訳が薄っぺらいな〜

さすがにあそこまで鬼畜じゃないだろうけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:44:24
鬼畜ではないな。だがあまり生き生きとした感情とか嫁との精神的な繋がりが
浮かんでこない。危機感もないし漠然としすぎというか現実感が乏しい。
性格的な問題か単にコミュニケーションが苦手なだけか気になる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:06:02
あれだけの鬼畜プレイは見ないからなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:16:48
嫁がマグロって結婚前にわかっていたんじゃないのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:09:44
友達に近い感覚なんだろうな
昔、同棲してた彼女とがそんな関係だった
3年同棲してたけど、半年位レスの時もあった
でも別に嫌いとか言うんじゃ無いんだ
一つのベッドに一緒に寝てたし、会話も普通にしてた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:52:02
今更だけどさ、何の相談に来たんだ?
嫁を叩いて現実逃避したかっただけか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:49:37
叩かせたいという程の悪意は感じられなかったな。
苦し紛れに言い訳ひねりだしてトイレだの屁だの持ち出してはいたが。
だがお前は普通だとか仕方ないと慰めて欲しかったんだろう。

それより明日話し合うといって落ちたっきりだが、過去の例ではいい結果はすぐに
得々として報告があるケースが多い。うまく話し合い出来たんだろうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:20:41
しかし「俺の前で屁こかれると萎えるよ。トイレにクソつけっぱなしだと抱く気にならないよ」と
堂々言われても平然として改善する気もなく「抱け」と言い放てる女もすげーとは思う。
俺なら絶対無理。屁はともかくトイレ入って便まみれじゃ女として多分見られない。スカトロの趣味はないし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:19:01
トイレにクソ、うちもそうだったんで嫁に言ったら、
クソつけてるのはオマエじゃボケって言われた。
そういや、水流したあと便器の中なんて確認したこと無かった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:47:25
ああ、あるある。うちなんかそれで便座にはもっと深く座れ!
前に座るからついたままになるんだ!って怒られた
そんなきつい言い方しなくたっていいだろつったら
あんたが自分のやった事を人のせいにするからでしょ!って
さらにキレられた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:55:46
>>909-910
さすけは嫁の前で屁もしなければトイレの糞も完璧に落としているのかね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:17:25
うちでも似たようなことがあったな。小のほうだけど。
トイレが臭ったから何気なしに「トイレ、臭うぞ」と言ったら
「トイレ汚してるのは誰?
 わたしの小便が便器周りに飛び散ってるの?
 どうやって?
 ねえ、どうやって飛び散るの?
 ねえ、トイレ、わたしが汚してるの?
 臭いの原因はわたしなの? ねえ?」
と畳み掛けられて「やべぇwww」と思ったことがある。

そのときは「www」だったが、今こうして書き出して見ると
青ざめるような感覚がある。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:22:16
まーたキジョが書いてるw
あのさぁ既男のフリして書き込むのそろそろ止めたら?
何でそんなに男を悪者にしたいの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:49:36
子供欲しいって言ってるが嫁さんは産婦人科とかいってるのかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:33:25
根本的に感覚が違うと言うのはあるよな。
俺は息子がまだ小さいころ、今日も元気よく遊んだんだなというつもりで
「今日も(息子は)散らかしてるなあ」と言ったんだが、それを聞いた嫁が
突然ほえ始めてマズいと思ったことがある。
俺としては子供が散らかすのは当たり前のことだと思っていたんだが
嫁はそれでも毎日きれいに片付けておくのが嫁の務めだという自負があったらしく
叫ぶように泣きながら「傷ついた、ひどいことを言う。頑張っているのに」と。
ぶっちゃけると今でもなんであんなに泣くことがあったのかワケワカラン
ただ地雷を思いっきり踏み抜いたことはよくわかった。

たぶんここに駆け込んでくるやつらは「何か知らんが地雷踏んだらしいよ、俺」という
普通の男ならそれなりに感じられるところが、すっぽりと抜け落ちているんだろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:39:39
>>914
このケースは嫁が不妊の例ではない。医者は万能ではないから、夫婦関係がなくて(少なくて)
出来ないから不妊治療でと言われても無理だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:22:09
>>915
それはお前が悪いよ…どこまで鈍感なんだ。
育児に突かれてる嫁に向かって「片付けがなってない」
ってクレーム入れたも同然だぞ。
悪気がないのはわかるが、なけりゃいいってもんじゃない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:38:51
いや、このケースじゃ責めるのはちょっと気の毒だと思うぞ
こっちが聞いても本当に何気ない一言としか思えないし
ただそのとき嫁さん家事と育児で相当ストレスたまってたんだろうな
地雷を踏み抜いたと言うよりタイミング悪く点火スイッチを押してしまったんだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:11:50
運悪く地雷踏んじゃうことは仕方がないし、大切なのはその後の対応じゃないかな?

>>915みたいに運悪く地雷踏んでも上手く嫁をフォローできたならそれでいいんじゃね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:16:51
地雷踏みまくりの奴でも何となく許される奴っているよな。
恐らく普段の言動で性格的に好かれていたり本質的に信頼されている奴だろう。
だから悪意はないと許されるんだろうな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:44:28
肯定のつもりでも否定的な表現するのがアウトかと。
フツーに「今日も元気に遊んだか」でよかろう。
嫁に限らず、マイナスイメージを持った言葉で話すと、
「あいつと話すとなんかムカツク」と思われて損だ。
プラスイメージの言葉で話した方がなにかといい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:59:25
>>921
> プラスイメージの言葉で話した方がなにかといい。

なるほど。確かにそうだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:03:44
>>921
なんかすごく腑に落ちた。
確かに、悪気がないなら、悪気に聞こえるようなマイナスイメージの言葉は避けにゃいかんな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:10:10
それ、これから心がけてみよう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:37:00
李下に冠を正さずってやつだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:54:50
どこかで読んだ話だが
夫が泣いている赤ん坊をあやしながら「大きな声だなあ、よしよし」っぽく声をかけたところ
妻が「大声で泣かせて悪かったわね! 何よあてつけがましい」と泣き出した
というのに似てるな。
数日前までふにゃふにゃ泣いていた子供が大きな声で泣けるようになったことを夫は喜んでいたが
このところ大声で泣くようになった子供に妻はストレスを覚えていた、というオチだったと思う。
>915にしても似たようなものじゃないか?
おもちゃ?いっぱい出して散らかせるようになったことが男にとってはうれしいが、
その後始末に負われる女にとってはうれしいばかりのことではない、みたいなさ。

>920
それな、男は「許されている」と勘違いするんだが、女は許してるわけじゃないらしいぞ。
堪忍袋に詰め込んでるだけで、緒が切れたときにはオシマイなんだと。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:38:18
それで結局本人はどこに行ったんだろな…ここの書き込みも書き捨てみたいだし、
こうやって今までも嫁との話し合いから逃げてきたんだろうな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:14:27
>>926
怒りの表面張力とかいうやつ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:29:39
>>928
でもよ、仕事場でも、ミスしたらものによって、謝って対処して後始末して責任取って(ry
まあいろいろだけども、一回で即クビって話は少ない罠。
「まあ人間だから」「二度としないように気をつけろよ」ってあたりで許されるわけだ。
だからって、ミスはいくらでもしていいって話じゃないし、謝っただけで元の通りに
信用回復できるわけでもないし、繰り返したらどんどん信用なくなるわけでさ。
家庭は仕事場じゃねーから、細かいことまで必ず、謝って対処して後始末して責任取って(ryと
と相手が要求するわけじゃねーけど、信用どんどんなくなっていくのは同じじゃね?
言ってくれよなーと思うこともあるけど、もし細かいこといちいちツッコまれるても
聞き流したり逆ギレしたりするタイプだと、そりゃ相手も黙って信用だけカウントする
ことになるんじゃないかと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:09:00
昨年の7月に職場のストレスから双極性障害になり休職しています。
妻は最初は治療に協力してくれたのですが、
現在6歳、4歳、2歳(全員男)の3児もかかえ妻自身のストレスも重かったのか、
翌8月中旬に子供を連れて実家に帰りました(実家は現在の住まいのすぐ近くです)。
それ以来、僕の方から何かと理由を付け、週1度程度のペースで顔は合わせています。
しかし終始、妻の態度はそっけないものです。
仕事の方は今月末には復職できる見通しですが、妻が帰って来る様子がありません。
昨年末に一度話し合ったところ、『年が明けたら帰る』と言いました。
1月下旬にまだ帰ってこない妻に痺れを切らし、僕が『上の子が小学校入学(4月)までには帰って来るだろ』と聞くと
『それまでには帰る』との返答。こちらから4月まで猶予を与えてしまった形です。
でも、実家に帰ってから今まで、妻の方に夫婦関係の修復を望む気持ちは全く見えず、
僕の収入と子供のとっての父親が必要という意味だけで繋がっている状態です。
あまりにも夫婦間の愛情を感じないので(僕にはありますが・・)、離婚も視野に入れ始めています。
妻は無職で、実家の義父は今年の3月末で定年退職、私は、復職さえすれば子供3人養うことが出来ると思います。
この様な場合、離婚して親権も取るということは可能でしょうか?
3人の子供を別々にするつもりはありません。あくまで3人共です。
親権問題に詳しい方、是非ご教授いただければと思います。
宜しくお願いいたします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:22:31
子どもが小さい間は母親に親権が行く場合が圧倒的に多いと
どこかで聞いたが。

実際問題、子どもが急に熱を出したときなど会社を休んで看病できるのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:41:00
てかスレ違いだし。

まずさ、復職してから自分の調子を整えた上で考えたら?
病気の方は完治してるわけ?様子見ながらって感じ?
嫁さんだってまだまだ不安だらけなんだろうよ。
話し合いで「4月には帰る」って嫁さん言ってるんだから
それを目標にしとけばいいじゃん。

この状況で離婚なんて、親権なんて取れるわけないし。
全く子供の事考えてないし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:42:11
仕事を休むのは難しいかも・・・。
子供が小さい内は、例えば施設なんかに預けなくては、
ならないと思います。
ただ、子供とはどうしても離れたくないんだわ。
どうにか、策はないものかなぁ・・・。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:46:15
あのさ、逃げられじゃ無いんだしスレ違いでしょうが。

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1256613929/

この辺にでもいってくれ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:51:50
>>930の書き込み見る限りでは
夫側:精神疾患暦あり、休職暦あり(現在継続中)、復職後の現実的子供扶養プランなし
妻側:実家にて親のサポートのもと扶養実績有り、単にそれを継続すれば子育て可能
子供:いずれも低年齢
すくなくとも精神疾患完治の診断書が出て復職状況が安定するまで夫側に不利な要素しかない

妻側から離婚希望すれば通りそうな現状況で言い出されて無い事に希望を見出すしかないのでは?
妻はお前さんへの愛が覚めたのではなくて情操教育上精神的に不安定な人間のそばに子供置きたくないだけなのでは?
ただ単に帰って来いでなくてもっと深いところまで話し合った?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:10:26
>>930

妻が話し合いを避けたがる。
深い部分の話し合いは俺はしたいんだけど、
妻が平常心でいられなくなるらしい・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:13:28
>>936
さっさと相談板に移るか>>1に従えよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:15:36
何でテンプレ埋めないのか、馬鹿か?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:22:28
>>938
もう移動しているぞ。向うでも賛同得られないで早々に相談やめたらしいが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:02:06
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=LZycXT1iCRA&client=mv-google
忌野清志郎 デイドリームビリーバー

これ聞いて離婚考え直そうと思った。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:56:46
ここって弁護士みたいな立場の人はいないの?
日本語へたな相談者の文章をくみとってあげたりさー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:23:33
居ても無料で相談に乗るはずがない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:49:43
法律的な相談がしたい場合は、法律板に行った方がいい。
説得や説教抜きで、法律的な対処のみ教えてくれるよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:52:16
無料の精神科医みたいなのはたくさんいるんだけどなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:55:17
>>941
無料で相談して欲しいんなら>>1ぐらい実行しろと。
文章汲み取る間に無駄なゲスパーが挟まるから、スレと時間の無駄遣いになる。
テンプレ埋めれば無駄が減る。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:03:12
弁護士みたいって言い方悪かった
本心はどうあれ、フォローするって意味ね
叩きが集中してると「こういうことなんじゃね?」ってのがでてきそうだが。
まあ、他人が口出すとそっちでけんかになるかw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:35:40
フォローできるならしてやりたいが出来るようなのがまず来ない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:45:07
国語力が弱いぐらいなら全力で読み取ってやる。過去にジミーとかいたけど皆頑張った。
だが何を言っても、やらかしてもフォローする自信はない。、しない事が相談者の為の
事もある。反省すれば逃げられないなら反省を促す事も必要だろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:02:23
嘘や後出しがあると馬鹿馬鹿しいし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:10:22
中野みたいに嫁が出て行ったけど別れたくないって相談しに来たのに、
嫁が戻ってきてまた叱られたら、嫁と別れたいとか言い出す奴もいるしな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:22:37
カライとかネタだから良かったが求職のような奴が来たら同じ男でも弁護は出来んよ。
こっちが人間じゃなくなる。
過去悔い改めた奴や男が悪くない場合はちゃんと擁護がついてる。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:33:00
いまログ読み返してみたらあの鬼畜の嶋にもフォロー付いてたんだな>>733

953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:43:06
>>948
>国語力が弱いぐらいなら全力で読み取ってやる。

おー!こういうのって頼もしいなぁ
何言おうと叩く ってのが一人いるとスレがだめになるからなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:39:14
>>940
その歌は元嫁とか元彼女の事じゃなく
死んだ母親のことを歌った曲だけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:42:52
カバー曲だけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:03:59
もとの歌の内容とは違うから
カバーかどうかは関係ないけどな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:33:59
プリンセスじゃなくてクイーンだもんな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:49:47
そろそろ年度も終わるけど>>252は嫁さんと離婚したのかな?
959p5114-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2010/03/25(木) 09:42:51
test
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:19:40
規制帰りですな、お疲れさん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:34:47
^^
962べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 03:37:27
相談に乗ってください。
フシアナだと「名前が長すぎます!」エラーとなるのでフシアナしてません。

◆現在の状況
「これ以上あなたとやっていく自信がない、離婚したい」と妻に言われた

◆最終的にどうしたいか
離婚したくない

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34才・会社員・400万

◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
35才・会社員・300万

◆家賃・住宅ローンの状況
家賃月11万

◆貯金額
700万

◆借金額と借金の理由
なし

◆結婚年数
9年

◆子供の人数・年齢・性別
2人
6才・女
2才・女

◆親と同居かどうか
別居

◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

次に書きます。
963221x252x214x199.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2010/05/08(土) 03:39:08
>>962 のべーす ◆u6CDd7CLNYです。

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

先日、妻と私の両親が次女の育児方針についていさかいを起こしました。
これは妻に非があります。
妻が私の父を怒らせるようなことを言ったのです。
父は、自分の怒りを妻に分からせるために、
子どもにコップの水を浴びせ、コップを投げつけるふりをしました。
(コップは子どものそばに落ちましたが、子どもには当たりませんでした)
それに妻は激怒し、一触即発の状態になりましたが、
私も努力してなんとか場は収まりました。

このことに対して、父はペナルティとして私に離婚するよう言ってきました。

実は、妻と私の両親とのいさかいはこれが初めてではありません。
過去に何回か似たようなことがありました。
長女の育児方針で1度ひどいいさかいを起こした後は、(これも完全に妻に非があります)
妻と両親は接触を絶っていました。
それでも、妻が第2子を出産する直前に
両親の希望で妻が自分の非を両親に詫び、
家族を建て直すことができました。

これほどひどいいさかいは2度目であるし、
両親の気持ちを収めるためには離婚するしかないと私は思い、
妻と話し合い、離婚する覚悟を決めました。

ただ、完全に妻に非があってこうなったのですし、
私も妻を止められなかった責任を感じていましたので、
2人で私の両親に謝罪しました。

その結果、父は、子どものために離婚はしなくてよいと言ってくれました。
ただし、私の両親と妻はまた接触を絶つことにしました。

妻にとっては、私の両親と接触せずともよい状態となり、離婚も回避できたということで
うまく収まったのではないかと思っていたのですが、
私とこれ以上やっていく自信がないから離婚したい、ということを言われました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:51:17
>>963
> これは妻に非があります。
> 妻が私の父を怒らせるようなことを言ったのです。
> (これも完全に妻に非があります)

双方の教育方針の違いをkwsk。
嫁さんの教育方針の是非の問題ではなく、お前の親父さんを怒らせることを言ったこと
そのものが問題だ、ということか?
あと、それに関して「お前の」教育方針はどうなの?

> 家族を建て直すことができました。

えーっと、「お前の家族」のメンバーって誰と誰???

> 両親の気持ちを収めるためには離婚するしかないと

それは、お前の結婚生活っていうのはそもそも親のためにやってることなんで、
嫁の考え方とか気持ちとか、お前自身の嫁に対する愛情なんかはその次の問題だと、
そういう意味でいい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:51:58
こんな時間に夜釣りか?見ている奴少ないから大して釣れないぞ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:54:19
>>963
> 子どもにコップの水を浴びせ

自分の子供に、八つ当たりでコップの水浴びせられて平気な父親(お前のことだが)って、
そりゃすごいな。
普通、嫁は見切り付けると思うぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:54:30
別ればいいんじゃね?
子供に危険なガラスなんて投げる親爺の肩持つようじゃ親権は取れないだろうが。
親だって別れなくていいであって別れるなじゃないんようだから怒られるまい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:56:04
なんかアレか?最近エネスレのまとめでも読んだ下手な釣り師か?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:57:34
>>967
同意。みんな離婚望んでるんだし、べーすだって二回も覚悟したんだから
また覚悟し直せばいいだけだし、簡単なもんだよな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:57:48
一方的に嫁が間違いというが、親爺の粗暴さと、相談者の実家の親爺オンリーの
価値観では嫁の方が正しい可能性がありそうだ。だから具体的に書けないんじゃ?
以前いたQなみの家族っぽい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:01:12
>>970
というか、嫁の方が正しい可能性が限りなく高いと思われるw
スレ立てよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:05:16
とりあえず立ててみた。慣れてないから不備があれば許してくれ。

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺29【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1273258982
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:09:40
>>972
スレ立て乙。テンプレも貼り終わった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:11:24
>>972
スレの番号がえらく減ってるぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:16:44
>>974
すまん。急いで打ち間違った。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:25:17
で、肝心の本人は書き逃げか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:34:12
おねむだったりしてw
でなきゃ必死で都合の悪い事隠して書こうとない知恵絞っている最中。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:51:31
全くよー、釣りなら釣りで、全力でこっちをおちょくるくらいの努力はしやがれと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 05:55:50
幼い子供に八つ当たりで水をぶっ掛け、コップを投げ付ける祖父。
それを良しとして黙って見ている父親。
離婚しろ、ド阿呆。

ところで、お前の親父は心底ヘタレだな。
自分より小さく、幼く、弱い者に し か 当れないなんてな。
親父とべ^す、揃って市ね。
980べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 08:51:42
レスが遅くなりすみません。

>>964
>双方の教育方針の違いをkwsk。

子どもの授乳に関することです。
妻は子どもが自分からやめるまで授乳することを希望しています。
それに対し、両親は今すぐやめることを希望しています。

>嫁さんの教育方針の是非の問題ではなく、お前の親父さんを怒らせることを言ったこと
>そのものが問題だ、ということか?

全くそのとおりです。

>あと、それに関して「お前の」教育方針はどうなの?

私も、子どもが2才を過ぎているのに授乳しているのを見るのは
あまり気持ちのいいものではありません。
そのことは妻に言いましたが、
授乳に関することを言うと妻は感情的になってしまうので、
なかなか落ち着いた議論ができないのです。

父との会話の時もそうでした。
子どもが自分からやめるまで自然に、と希望しているにもかかわらず、
外出時は授乳しないことなどから、
論理が破綻している、と指摘されると、
「論理が破綻しているからやめろということですか」
と言うので、
「そういう言い方はないだろ」といさめようとすると、
「じゃあ謝ります」とぶっきらぼうにいいました。
それに父は怒ったのです。

>それは、お前の結婚生活っていうのはそもそも親のためにやってることなんで、
>嫁の考え方とか気持ちとか、お前自身の嫁に対する愛情なんかはその次の問題だと、
>そういう意味でいい?

そんなことはありません。
私だって離婚は嫌です。
ただ、完全に妻に非がありますし、私も妻を止められませんでしたので、
父が離婚を要求する以上、両親の気持ちを収めるためにはこれしかないと思ったのです。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:55:48
>>966
けして八つ当たりではありません。

妻は、父がどれほど怒っているかよく分からないようだったので、
それを分からせるためにやったのです。
それに、父は妻に確認したのです。
「これ(自分が怒っていること)がどういうことか見せてやろうか」と。
それに妻は同意したのです。
982べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 08:59:08
>>981
上記は私の書き込みです。

父は子どものほうへコップを投げましたが、
ちゃんと当たらないよう計算しているはずです。
そこまでひどいことをする人ではありません。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:10:05
別に嫁に非があるとは思えないな
どう見てもべーすの父親の人非人っぷりのほうが勝っているし

.> そこまでひどいことをする人ではありません。
だったら初めから小さな子供に水ぶっかけたり、コップ投げたりなんて
しないだろうよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:14:03
べーす ◆u6CDd7CLNYよ、
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1254560209/
ここで相談したら、嫁の言い分もわかるんじゃねぇか?

985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:22:31
2歳まで授乳はキモチワルイな
986べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 10:35:25
>>985
両親もそう思っていたはずです。
それを抑えて、冷静に議論しようとしてくれたのですが、
妻の態度が台無しにしてしまいました。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:39:48
嫁に聞いたら、普通は1歳過ぎてから徐々に断乳するらしいね。
でも子供可愛さについついあげてしまう…とか言ってたわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:44:46
>>986
お前の考えでは騒動の原因は妻。妻が悪い!って思ってるけどさ

自分の怒りを示すために、子供に水ぶっかけてコップ投げる両親について
どう考えてるの?それも妻が怒らせたから悪いって思ってるのか?

原因がなんであれ子供に危害を加える人に会おうなんて思わないだろ普通
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:54:09
>>986
また自分の都合のいいことにしか反応しないクズか
嫁は別れたほうが幸せだろうな
もちろん子供は嫁側に
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:55:26
べーすも父親にそうやってそだてられたんだろうなーって思った。
父親を怒らせると怖い。口答えしちゃいけない。
父親を怒らせるようなことは言っちゃダメ!なんて無意識に思ってない?

授乳のことだって正直そこまで怒ることでもねーよ
お前の父親も家族で逆らわない奴なんていなかったのが
自分より年下の女に口答えされてよっぽど悔しかったんだな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:05:27
授乳の件は孫の為を思って言ってるんだよな?

でもなんでキレたときの矛先が孫なわけ?

嫁に向かって水かけるならまだ話し分かるけど、そこでいきなり
コップも投げたれたんじゃ、子供もトラウマもんだぜ?
俺の父親もキレると皿や茶碗投げる奴だったが
衝撃的すぎてガキの頃のことでもいまだに思いだす。

当たる、当たらないの問題じゃねーんだよ。子供にとっては
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:29:16
>>986
台無しにしたのは水掛けてコップを投げた
お前の父親だと思うんだが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:29:34
まだなにもわからない2歳児に向かって水ぶっかけるような人間が
「常識的」だって本当にベースは考えてるんだ?

妻が悪い妻が悪いって、お前はそのときナニをしてたのか?

授乳期の母親という生き物のことを本当に理解してるのか?

一言でまとめるならエネ乙、嫁逃げて、だな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:37:23
しかし良く考えたなw
「2歳過ぎての授乳母」VS「DVウト」+「鳩旦那」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:28:18
>>980
なんで「父が離婚を要求する以上」って考えに至るんだよw
だいたい、結婚とか離婚とかって、父親に要求されるもんか?
されて平気なお前がすごいわw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:44:17
>>995
仕方なかろう。ベースは所詮親父の木霊でしかないようだから。
997べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 14:53:38
>>964
>えーっと、「お前の家族」のメンバーって誰と誰???

妻は、私と妻、子どもたちで1家族だと思っています。
私もそれが希望です。

ただ、私の両親はそう思っておらず、
自分たち家族の間に妻と子どもが入ってきたと考えています。

頻繁に顔を合わせる両親がそう思っている以上、
それに配慮しなければならないと考えています。

>>988
>自分の怒りを示すために、子供に水ぶっかけてコップ投げる両親について
>どう考えてるの?それも妻が怒らせたから悪いって思ってるのか?

確かに、いくらなんでもやっていいことと悪いことがあるとは思っています。
ただ、その原因となったのは妻の言動です。
それがなければ、父もそんなことはしませんでした。

>>990
>父親を怒らせると怖い。口答えしちゃいけない。
>父親を怒らせるようなことは言っちゃダメ!なんて無意識に思ってない?

たぶんそうだと思います。

>お前の父親も家族で逆らわない奴なんていなかったのが
>自分より年下の女に口答えされてよっぽど悔しかったんだな。

そうかもしれません。

>>991
確かにそのとおりです。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:58:44
>>997
> 私もそれが希望です。

wwww
だったらそこに割り込んで、しかも理不尽なことする親父に腹が立ってもいいと思うがw

> 頻繁に顔を合わせる両親がそう思っている以上、
> それに配慮しなければならないと考えています。

「頻繁に顔を合わせる妻が家族の単位をそう考えている以上、
両親はそれに配慮しなければならない」とは考えないのか?w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:01:26
>>997
パパとママの良い子をしたい>>>妻と子供を守りたい なんだから、離婚すればいいと思うよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:01:53
次スレ

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺29【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1273258982
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。