【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺296【必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【既 婚 男 性 専 用】
嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ・フシアナ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>2-10辺り。

【コテハン・トリップ・フシアナの方法】
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」は「fusianasan」でも可。
これにより、名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元がわかったりする事はないので安心してください。

コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
まとめを見て、相談の流れを理解してから相談すると良いでしょう。

前スレ
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺295【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1247251619/

寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/

自分語り禁止。
次スレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:00:28
【逃げられ男にならないための八ヶ条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
 または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
 女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす

3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:02:05
これらはすべてDVです。

◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・物を投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する

◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要

◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す

参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:03:11
【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。

例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。

嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれた と思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。

浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。

軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。

それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。

ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。

逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。

それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください。

【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1241969863/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:08:07
DV・モラハラ男の定番セリフ集

・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする

・「嫁を愛している」「嫁を幸福にできるのは俺だけ」

・「これって普通だろ」
 「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」
 「母親はやっていた」
 「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
 「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」

・「嫁は本気で離婚する気なんかない」

・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
 掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
・「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」

・「あいつは俺がいないと何もできない」

・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」

・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」

・「新婚の頃に戻りたい」

・「俺は何をすればいい?」

・「俺の飯はどうなる?」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:08:49
繰り返しますが、相談者はフシアナ必須でお願いします。

【コテハン・トリップ・フシアナの方法】
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」は「fusianasan」でも可。
これにより、名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元がわかったりする事はないので安心してください。

コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:10:16
テンプレここまで
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:18:31
いちもつ

>> 886 ◆nN1/Tj90Z2 前スレ994
妻の要望を全て聞こうってのはまあいいとしてもだ、それでこれから先の長い人生、
やっていけるのか?
正直に言うが、客観的にはむしろ離婚する方がいいと思えるくらいなんだが。
嫁は、ガソガソ稼いでガソガソ使いたい。
お前は子供欲しい、あっちはあんまり。
実際、嫁が少しくらい金入れてくれないと貯金も難しいわけだから、子供については
現実的じゃない。
今の家を嫁は気に入ってない。
他にもいろいろあるにしても、今更そのあたりをすり合わせるような状況じゃないしさ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:20:49
>前スレ886 ◆nN1/Tj90Z2

×俺は小遣いで我慢してるのに、妻の稼ぎは妻のものかよ。ムカツク
○妻は小遣いが十分でないので働きに出た。申し訳ない

×妻は1円たりとも家計費を出していない。妻が妻の稼ぎで浪費している。ムカツク
○備品代を妻は出してくれているが、妻の稼ぎの一部を家計費に回してもらい、
 できれば小遣いのベースアップを願いたい

ソフトに「俺が俺が俺が」だな。
その上「気づいてあげられなかった」か。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:25:13
嫁ってのは当たり前だがメシも食うし遊びにも行く。
欲しいものだってそれなりにあるだろうし、怪我したり病気したりして医療費もかかる。
そういう金一切必要ないと思い込んでた886は、そもそも嫁をちゃんと人間として見ていたのか?
お人形じゃないんだから、家買って中に飾っておけばいいってもんじゃないぞ。
お前が想像する以外のいろんな理由で金は出て行くんだ。
子供が出来たらもっと金は出て行く。
それを理由に生活費渡さないってのは、嫁や子供に死ねと言ってるようなもんだ。
自分の稼ぎは自分のもの、じゃなく、家族を養うためのものなんだと考えられるようにならないと結婚は無理。

取り合えず嫁にはちゃんと慰謝料渡して早く別れろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:25:56
嫁の気持ちに気づいてあげられなかった、というよりは
むしろ886 ◆nN1/Tj90Z2 が察してちゃんだぞ。

一家の主として嫁に「家計費だして」とは言いにくかったのかもしれんが。

察してあげないと強硬手段にでるあたりは問題だな。
二人で話し合って決めればいいのに
一人で不満をためて一人で結論出して、相手に押し付けるのは
いい大人のすることではないのは確か。
12886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 18:43:11
>>8
今更ってことですよね…

>>9
今思えば、妻がって思っていましたが私が自己中でした。

>>10
怒られるかもしれませんが、慰謝料?

>>11
家計費出して欲しいとは思ってませんでした。
すれ違って何とかしようと思ったときも私が話しがしたいと言っても
嫁には疲れてるから明日メールしてとか言われたりしました。
遅かれ早かれこういうことになってたってことですね…


13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:52:12
>>12
> すれ違って何とかしようと思ったときも

具体的にはどんなことだったわけ?
14886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 18:55:00
>>13
仕事を辞めて欲しいっていう件です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:56:04
>>13
>家計費出して欲しいとは思ってませんでした

思うべきだったんだよ。
二人の収入を合算して、その中から各々小遣いを貰う。
そうするべきだったのに
「おまえが好き勝手するなら、俺も好き勝手する!」
では破綻するのも仕方ない。

それぞれが好き勝手に生きるなら夫婦である必要はないわな。
嫁さん、自分の稼ぎってのが嬉しかっただけだと思うぞ。
886も思い出してみろよ。
働くようになって嬉しくなかったか? 自分の稼ぎって。
バイトなんかとは比べ物にならない大金が入ってくる。
そこで「おまえが浪費するなら俺も浪費する!」はねぇよ。

適当なところで、折半すればよかったな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:57:50
>>12
今更っていうか、嫁の気持ちが「結婚生活という枠に縛られるのがもう嫌だ」なわけ
だからさ。
その「もう」が、元々なのかどこかの時点で変かしたのかは分からないが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:59:01
>>14
ってことは、嫁は仕事を辞めたくないって言ってたのを無理矢理、ってこと?
まあある程度はお前が押し切ったんだろうと思ってたけど、そもそも辞めるか
辞めないかでモメたのか?
18886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 18:59:58
>>15
そうですね…
19886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 19:02:53
>>16
結婚して半年くらいからこれでいいのかっていう思いがあったと言っていました…
騙し騙し結婚生活を続けていた感じだと思います。

>>17
辞めるか辞めないかでは揉めていません。
「今の状況はもう嫌だから辞めて欲しい」と言ったら潔く辞めてくれました。
離婚切り出されてからですが、妻には「仕事を辞めたらもう終わりだと思った」と言われました…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:03:29
>>15
同意。
それをしなかったから、886からしたら「働かせてやってる」、家事だって「してやってる」
という感覚、つまり「嫁を甘やかしてやってる・要望を聞いてやってる」ってことになって
無理もない。
そしたら「何で離婚?」って感じにもなるだろう。
やりたいことはさせてやってるのに、みたいな。
でまあ、確かにそれはそうなんだけど、それじゃあ一緒に家庭を築いてるとは言わない
よなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:07:10
>>19
えーっとじゃあ、「気持ちがすれ違って」っていうのは、お前だけが(正確には嫁はもっと
ずっと以前からで、お前がとうとうそうなった、と言うべきだが)感じて、「気持ちが
すれ違った」ことそのものについては話し合わずに、「気持ちがすれ違ってるのは
一緒にいる時間が少ないせいだ、だから辞めて欲しい」とお前が一人で結論出して
辞めてくれと言った、ってこと?
22886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 19:10:45
>>21
私が1人で結論を出しました。
言い訳になってしまいますが、話し合いに応じてもらえませんでしたので…
結果的には妻もすれ違っているというのは感じていたようです。
離婚を切り出されたときに「私たちすれ違ってない?」から始まったので。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:12:37
>>22
で、お前は今、すれ違ってると思わないか?
24886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 19:18:11
>>23
既に離婚届を書くところまでいっているので、すれ違っています。
私はやり直したい、妻は嫌だ、の状態なので…

25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:20:06
>>24
いやいや、結論じゃなくてさ、結婚観とか家庭観とか家族観とか、仕事観とか金銭感覚とか、
そのへんよ。
そのへんであまりにも違いがあったら、いくら結論の方を曲げさせても、遅かれ早かれ
また破綻するもんだ。愛だけじゃ、結婚生活はできんわけでさ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:22:17
経済DVは立派に有責。
「慰謝料? 何それおいしいの?」じゃねーんだよ。
仕事辞めさせて今現在も生活費渡してないんだから
その分金払ってやれっつってんの。

そもそもお前は最初からちゃんと結婚生活してないよ。
嫁を縛ってただけ。
「やり直すって何を?」って聞かれるのがオチだろう。
まあちゃんと話し合わなかったのは双方の責任だがな。
27886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 19:24:12
私の中では離婚するくらいなら自分の価値観は曲げてもいいと思っています。
子供だったり仕事であったり…

自分の価値観より妻の方が大切なので。
何でもっと前からそうしなかったのかと言われそうですが…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:27:04
夫婦なのに、話し合いゼロの経済的DV
だけどお前に嫁に対する悪意はなかっただろうと予想する
いまさら理解してもらえるかは別だけど、家族を作るというのが
どういうことなのか、同じ土俵に立って話し合うって言うこと
がどういうことか書けたら書いてみ?
それを嫁に伝えろ
離婚が嫌なら、まず話し合ってもらえるようになれ

嫁が話し合いに応じてくれなかったと書いていたが、
嫁の立場からしたらお前だって話し合いをスルーして勝手に
命令してくる上司みたいなもんだぞ
それじゃ家庭じゃないよ、嫁にとっては

あと、価値観も刷り合わせるもんで、どっちかが無理やり曲げる
ものではない
そういうふうに考えるから、我慢させられてるふうなニュアンスが
お前のレスに出てきちゃうんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:33:02
>>27
> 自分の価値観より妻の方が大切なので。

気持ちはよく分かるんだがなぁ、そもそもお前って、肝心の根本的な部分を把握するのが
不得手という感じがするんだよ。ここまでの書き込み読んでて。
いつも、表面というか結論というか形というか、それにしか関心がないというか。
だからこそ、「嫁がなぜその結論に至ったか」が分かってないわけでさ。
その状態で、曲げるとかすり合わせるとか、無理じゃないかと感じちまうわけ。
30886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 19:35:47
>>26
>そもそもお前は最初からちゃんと結婚生活してないよ。
今思えばそうだったのかもしれません。

>>28
返す言葉がありません。

>家族を作るというのがどういうことなのか、同じ土俵に立って話し合うって言うこと
>がどういうことか書けたら書いてみ?
情けないですがすぐに思いつきません。だからダメなんでしょうね…
31886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 19:37:55
>>29
自分でいうのもあれですが、結論を求めすぎる性格だと思います。
この状況になって気づかされました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:41:12
>>30
>>28の質問は家族の根幹に近い問いな上に
抽象的だから、すぐに思いつかなくても大丈夫
だけど大事なことだから、考えるといいと思うよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:42:43
そもそも前スレの最初のテンプレで「結論を急ぐ」って書いてなかったかい?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:46:21
テンプレに結論の時期ってかいてあったっけ?読み落としてたかも
すまない
まあ、ここで「すぐに」と書いたのは今日中とかそういうことでは
ないって意味で
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:47:25
>>30
以前来た寺の相談者だけどな、後でいいからちょっと読んでみ。
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/470.html

お前たちとは全く状況が違ってるからそういう意味では参考にならんが、
夫婦っていうのは、それぞれに考え方があって、時にはぶつかったり話し合ったりして、
いろんなことをすり合わせて、家庭を築いていくわけだよ。
一方的に譲ったり怒ったりしてても、上手くいくもんじゃない。
言ったり聞いたりして、話し合っていかないと分からない。

嫁に話し合いが嫌だって言われてるのは、ひょっとしたら今まで、嫁が何か言ったら
「じゃあ俺はこうする」「じゃあお前はこうすれば」とか即答して、結果的に嫁の
言いたいことを封じてきてた、ってことはないか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:49:30
これって本当に気団の書き込みなんだろうか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:53:31
人は人に相談するとき、その人なりの結論を持ってるんだよ。
嫁が相談してくるときというのは
「私はこうしたい。あなたはどう考えるか」
と聞いているのであって
「私は決められない。あなたが決めて」
と言っているのではない。

886はそこを考え違いしてないか?

そのくせ、自分が話を持ちかけるときは相手を「説得」するつもりだろ。
煩わしいぜー、こういうのの相手をするは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:58:45
>自分の価値観より妻の方が大切なので。

だが、このスレでの問答だけみても自分の価値観や独善的判断先行型だぞ。
おまけに他人や嫁の意見を聞くより、自分の考えを説得する事が話し合いと
誤解しているふしがある。だから嫁に聞いたことを訪ねても答えが録に帰ってこない。
39886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 20:01:26
>>32
はい。よく考えてみます。

>>35
ありがとうございます。読んでみます。

>結果的に嫁の言いたいことを封じてきてた、ってことはないか?
そういうことがったかもしれないです。

>>36
今のところ気団です…
これからもそうでありたいですが。

>>37
おっしゃる通りです…

>>38
最近になってそれに気づきました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:04:17
>>39
いや、アドバイスしてる連中が本当に気団なんだろうかってことだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:07:42
問題は時期を逸すれば反省も間に合わない事があるという事だな。
離婚が嫌だから反省したと思われたら反省と認められない事もある。
まして嫁が嫌悪感感じるようになれば再構築は難しい。

688の在宅時間や休日の仕事を入れるあたり嫁が嫌悪感を持っちまっている
可能性は高いぞ。
42886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 20:12:36
>>41
妻には離婚届を書く前に
「離婚したからって会わないわけじゃないでしょ?これからは友達として接しよう」とか
「これからも連絡は取り続けよう」とか言われました。
嫌悪感となるとこういうセリフって出てこない気がするのですが。

ただ単に私に気を遣って言ってくれただけなんでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:15:41
>>42
…いやお前、後出しっつーか、そういうことは話してるのに、何で嫁の「離婚したい理由」
について把握できてないんだ?
「結婚生活という枠に縛られるのがもう嫌だ」っていう、その「結婚生活という枠」についての
感覚ってのを、嫁は説明しなかったのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:18:51
>>42
夫婦としての嫌悪感と一知人としての嫌悪感の違いだろう。
知人ならスキンシップのないし、二人だけの空間や時間もない。家計のトラブルもない。
夫としては絶望されても知人ならOKって事だろう。
もちろんこれ以上揉めたり自己中振り回せばそれもなくなるだろう。
45886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 20:26:28
>>43
具体的な話はされませんでした。

>>44
そういうことですか…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:55:01
>>45
何にしろ、お前が嫁の元々の価値観とかその変化とか把握してないんで、
俺たちにゃこれ以上エスパーのしようがないよ。
嫁は「とにかく誰が相手だろうと、結婚してる状態がもう嫌」ってことかもしれんし。

あとできるとしたら、嫁に「説明してもらう」ってとこだ。
一応離婚ってことだし、納得できないままで同意することもない。
ただし、お前がいちいち「だったら俺はこうするから翻意(ry」とか口を差し挟まない、
納得できたら素直に離婚に合意すると約束しないと、多分話してくれないけどな。
全部聞いてみて、それからまだ嫁が話し合いの余地があると言ってくれるなら、
改めてすり合わせについて話し合えるかもしれんけどな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:55:14
月見をしながらやってしもた
普段なら酒を飲む所だが禁酒中なので嫁とベッドで月見してた
最初は大人しく月を見て兎の向きとかについて話してたんだけど
段々ムードがでてきてやっちゃいました
部屋の明かりを消して月明かりに浮かび上がる嫁の裸体は綺麗だったなぁ

嫁がシャワーから出たらもう一回頑張るかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:56:20
>>47
こら、誤爆するにもほどがあるぞw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:02:13
これは酷い誤爆ww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:02:19
>47=48
51886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 21:02:25
>>46
そうですね…

みなさんありがとうございました。
今のところも話し合いには応じてくれなさそうですが
まだ家に居てくれてるので、なんとか頑張ってみます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:03:46
>>50
俺ジャネーヨ ヽ(`Д´)ノ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:05:53
>51
頑張れ。悔いは残すな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:18:25
俺は886は離婚したほうがいいと思うな。
奥さんわがままだよ。
そんな奥さんに振り回されるぐらいなら
すっぱり離婚してやり直したほうがいいよ。
経済DVとか言ってるのはどうせ主婦だから
真に受けないほうがいいよ。
55886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 21:27:54
>>53
ありがとうございます。
一度離婚届を書いたのにもう一度と思ったのも
このままでは悔いが残ると思ったからです。
結果は別として頑張ります。

>>55
わがままかもしれませんが、やっぱり好きなので…
やれるだけのことはやってみようと思います。
DVは…一応生活費は渡そうと思います。
56886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 21:29:13
>>55
>>55じゃなくて>>54でした。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:31:23
詰問口調で聞くなよ。
それから相手が喋り終えるまでは口をなるだけ挟むな。
自分の気持ちとか、どういうつもりだったとかいう話は相手が一通り話し終えてから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:34:14
でも奥さんは生活費くれって言わないんだろ?
奥さんも収入があったわけなんだし
さっしてちゃんの相手しないとDVになるなんてありえない。
そういうあまやかしが「ごねれば私の言うことを聞く」って思わせるんだよな。
ま、好きにすれば?どうせ離婚になると思うけど。
59886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 21:46:35
>>57
一通りでも話してくれればいいのですが…

>>58
可能性がなかったとしてもやるだけやります。
生活費は要求されません。買い物頼まれる時でも
金を渡されます。
情けないですね…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:02:09
まるでルームシェアでもしてるよな関係だな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:09:36
嫁、好きな人出来たんじゃないかなと思うんだが。
本人に聞いても普通は違うと言うわな。
慰謝料とか無しで都合よく別れて別の男へ行く算段立ててるんじゃないだろうか。
ちょっと調査したほうがよくないか?
62886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 22:12:51
>>60
そんな状態だったので、1人で考えた結果がその仕事を辞めてもらうことでした…

>>61
それも考えたのですが…
離婚届書いてから泣いてましたし、違うのかなと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:14:48
>>62
女は色んな場面で泣くからなあ
もうちょっと嫁の行動を慎重になって観察したほうがよくないか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:17:02
>>60
実際に嫁はそのつもりだったんだろう。
俺ルールを変えない886に合わせて嫁も自分ルールを守ることで
共同生活を維持してたように感じる。
となると嫁の生活基盤である仕事に口出しした時点で886は
生活を共にできる相手ではなくなったから離婚は当然。
愛情はあるけど信頼は無いって感じじゃないかと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:20:18
>>64
愛情はあるけどか、愛情はあったけどかが重要だな。
仕事辞めさせたことでその愛情がゼロになっちまったかもしれない。
66886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 22:23:51
>>63
ちょくちょく外泊するので男かと思いましたが
そこまで堂々とするかなと…
私の考えが甘いんでしょうか?

>>64
一度失った信頼を取り戻すのは大変ですよね…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:27:04
>>66
変な煽りに反応するな。
嫁の浮気を証拠もなく言い立てたり、DVを薦めて気団を不幸に誘導する奴が
最近あちこちのスレに紛れている。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:29:11
>>55

>DVは…一応生活費は渡そうと思います。

一応っていうのは危険だな

・何故自分がそうしなかったのか
・どういう判断で生活費を渡す事にしたのか

これらにきちんとした答えがないと
これからの嫁との生活のビジョンがないまま
とにかく離婚を回避する為の場当たり的な対応と受け取られる可能性がある
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:29:36
情はあるけど愛はないって状態なんじゃないのか?
今更あがいても復縁できるとは思えないけどな。
生活費渡してないことで諦められたんだろ。
買い物頼むのに金渡されるってのは、
つまりもう旦那としては何も期待してないってことだよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:34:33
一応って、つまり本当にはDVだと納得してないのか。
だったら謝るだけ無駄だな。
嫁に小さな期待感持たせてさらに叩き落すだけだ。

そもそもなんで生活費渡さなかったのか。
仕事辞めさせてんのにそれでも金渡さないのはなぜか。
嫁に対して「のたれ死ね」とでも思ってたのか?
本当に嫁が生きてる人間だと分かってんのか?

結婚して一緒に生活するってどういうことか、よく考えてみろよ。
71886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 22:38:00
>>68
仕事を辞め離婚話をされた途端、外泊三昧で、
週の2日は外泊してる状態が1ヶ月くらい続いてました。
妻は妻が貯めた100万以上の貯金があるので、
それで生活費は渡さなくても良いんだと
思っていました。
一応というか今は家にいるので、渡そうと思います。

>>69
そうかもしれないです…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:41:17
>>69
こいつには借りを一切作りたくないって心理なのは確かだろうなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:41:28
>仕事を辞め離婚話をされた途端、外泊三昧で、
週の2日は外泊してる状態が1ヶ月くらい続いてました

それ、離婚準備のしていたんじゃないか?
離婚するには仕事とか住まいとか場合によっては弁護士とか探さなきゃいかん。
でもお前の家に連絡が入ると困るから連絡先が友人の家とかな。それなら連絡が
きそうな日はそこで連絡待ちになるだろう。
74886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 22:42:30
>>70
ここで指摘されてDVなんだと認識しました。
しかし、無断で外泊したりいつ帰ってくるのもかも
分からない状態でだったので渡す必要を感じませんでした。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:45:18
>>74
まあ今更なんだけどな、生活費に関しては嫁が仕事辞めた時点で話し合って、
たとえば共用のサイフを作るとか、封筒に入れて特定の引き出しに入れとくとか、
口座作ってどちらでもカードで下ろせるようにするとか、そういうシステムにする
ものであって。
で、嫁の小遣いについてはまた別だし、それもそれで話し合う、みたいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:45:40
>妻は妻が貯めた100万以上の貯金があるので、
それで生活費は渡さなくても良いんだと

つまり嫁の貯金を生活費に当てていたんじゃないか。確信犯的だな

>しかし、無断で外泊したりいつ帰ってくるのもかも
分からない状態でだったので渡す必要を感じませんでした

嫁もそんな家じゃ帰りたくないだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:47:47
>>76
というより、仕事辞めろと言われた時点で、嫁的にはそれが、もう終わりフラグみたい
だったぞ。
だから、顔を合わせたくなかったとか、>>73の指摘するようなことだったとか、
そんな感じじゃないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:47:56
>>71

同レベルの喧嘩をやってるようじゃ解決せんよ

君達は結婚するのにガキすぎたんだ

権利を主張するのは義務を果たしてからだ
お互いに自分の権利ばかり主張していたら
結婚生活が成り立つはずがない
79886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/03(土) 22:53:31
>>73
もう2ヶ月以上経つのに、出て行かないのが気になって…

>>75
そうすれば良かったです…

>>76
結果的には確信犯かもしれないです。
でも離婚切り出されて、話しかけても無視される、
私が仕事から帰ったらいなくて連絡も取れないで
帰っても来ない状況でそこまで考えられませんでした。
いまさらな言い訳ですが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:57:34
>>79
> >>75
> そうすれば良かったです…

いや、そうすれば良かったというのは違うと思うぞ。そういう「形」の問題じゃない。
二人の生活に大きく影響するようなことが起きたら、当然のようにそういう話し合いに
なるような「二人の生活」をちゃんと形成しておくべきだった、っつー話で。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:58:29
>>79
部屋ぐらいはすぐ見つかるが離婚の準備にも時間がかかる。
特にお前が仕事辞めさせたから再就職探す事はこの不況下じゃ大変だ。

それに生活費を1銭も出さず嫁の貯金から出させていた期間があれば経済DV立証しやすい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:00:32
まとめを再読してきた

>夫婦は仕事のパートナーじゃないんだから、ある意味運命共同体としての自覚が大切ということか。
>俺のものは俺のもの、じゃなくて、俺らのもの、なんだな基本的に。
>周りを参考にするのもほどほどに、「俺らの関係、俺らのやり方」を模索する。

これを、俺様上から目線じゃなく出来るようになれば問題解決かも試練
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:06:04
>74
重症だな。

渡す必要を云々の前に無断外泊の理由や意図を確かめなかったのか?
友達の家なら友達の家でもいいが、離婚が成立して別居するまでは
それこそ 一応 夫婦なんだから、そこは正すべきだろ。

それを黙認して何も言わない、何も聞かない、全て自己処理じゃ…
嫁にしてみれば
「え? 離婚したくないって今さら何言ってるの?」
になるだろうよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:06:14
全部にレスをするということに神経が行ってしまって
肝心な内容に触れない回答をするのは今の流行なのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:07:21
>週の2日は外泊してる

週の5日は家にいるわけだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:08:28
なんかなー。
ゴルフといいこいつといい、「自分の金」と形にこだわり過ぎて
嫁への愛情は感じられないんだよな。
そんなに金が惜しいなら、そもそも結婚なんかしなきゃいいのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:11:32
>>84
いや、ここまでのことを見てると、どうも故意というより、こいつはそもそも、
肝心な内容を把握する能力を欠いてるんだと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:16:55
>>86
そこは前スレ754もだけどな。
なんか、一方的に提案する→パートナーは心の中で提案を吟味する→yesかnoの回答を
返す→どちらにしろその返答を受け入れる、ただし心の中では不満足だったりもするけど、
そのまんま、みたいな、コミュニケーション不全を共通して感じる。
普通に、お互いの気持ちや考え方までちゃんと伝えて話し合ってすり合わせる、ってこと
になってないんだよな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:21:52
>>85
平日はあまり顔合わせなくていいし、土日に外泊してんじゃね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:30:05
うーん。
浮気じゃね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:41:59
>>89
つまり空間でなく時間でハウスシェアしてるってことか。納得した。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:00:30
金もだけど、すべての手間ひま惜しんでるよなー
話し合いとか協力とかが最初から頭にない。

俺がこう思った。だからこうした。
あれ?嫁の反応が変。
どうして?おしえて、2ちゃんねらー!

俺らに聞く前に、なぜ一緒に住んでる当の本人に聞かんのかと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:17:09
>>92
嫁と差し向かいで話ができる奴がそもそもここには来ないぞ。
寺が出来た頃からそれだけは変わらない。
嫁に聞けよと突っ込みたくなる事まで聞いてくる奴ばっかりだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:03:40
流し読みなんで的外れならゴメン。

まず、浮気の可能性がある場合。
他に男が居るならもう俺は身を引くと話を切り出して
証言得てから弁護士へGo

もう一つは単に自由が欲しいと思ってるだけ。
何だか嫁さんは自由にお金が使えなくなったのが不満って気がする。
好きなブランド物のカバンや服が買えなくなったと。
で、離婚して働いて自分の好きな物を買って見栄を張り続けたいんじゃないかな?
もしも、本音がそこにあるなら離婚に際しての財産分与をしっかりと
話してみたら?
何も財産分与は貯蓄だけじゃない。
負の財産である住宅ローンも対象でしょ?
それなら離婚するならこんなに大きな家は必要ないし支払う余裕もないから
処分して残りのローンは折半でって話をすれば嫁さんの考えは
だいぶ変わってくるんじゃないかな?

住人は色々相談者の問題点を指摘してる部分が多そうだけど
俺個人は嫁さんの方が夢見がちというか現実離れした考え方してる
気がするけどな。


「寝言は寝て言え。留学したい?住宅ローンの半分と俺への慰謝料を
支払い続けながら行けるもんなら行ってみろ」
そう言うこった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:42:40
>>94
慰謝料って何に対してのだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:36:50
>>94
どちらかといえば慰謝料は、経済DVしてた886が払わにゃならん気が
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:43:01
住宅ローンは名義によるな。
886名義なら886が支払い続けるか、能力がないなら手放せばいい。
手放しても残るローンがあるなら、それは折半でもいいが
戻りがある場合にはそれも折半になるだろうな。つまり分与。
ローンは折半、戻りは独り占めでは拙い。

慰謝料はどちらにも発生しないだろ。
経済的DVと家事放棄で相殺か、嫁が働きに出た理由如何によっては
(家計を助けるため等を主張した場合)886が慰謝料を支払う側になる。
ここには触れないほうがいいな。

>94
的外れも大概にしろ。
俺もこれは離婚推奨物件だと思うが
嫁が反旗を翻すに至った理由は886の縛りのキツさにある。
886が当たり前、あるいは良かれと思ってすることが
886嫁にはとことん合わなかった。
これは性格の不一致だから、どちらにも責任は発生しない。
双方に責任があるともいえる。

別れた後の嫁の生活は嫁が考えればいい。
886は至らない夫だっただろうが、別れた元嫁の未来まで背負い込むことはない。
98886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 09:45:34
>>82
ありがとうございます。
ただ、今妻はかなり冷めた態度なので…
残りの時間がどれだけあるのか分かりませんが
なんとかやってみます。

>>83
「どこに行っているのか、誰と一緒なのかくらいは教えて」とは言いましたが
無反応でした。問い詰めても状況が悪化するだけかと思っていました。
結局黙認して状況は悪化しましたが…

>>86
別に金が惜しいわけではありません。私の書き込みでそういう感じが出ているのかも
しれませんが、金ならいくらでもというかそれなりには出せます。
家に居れば「コンビニで食べるもの買ってきて」と言われ
あるときは外泊して家に居ない。この状態で生活費が必要だとは感じませんでした。

>>89
土日に外泊がメインでした。

>>92
話し合い、ましてや喧嘩すらする時間がなかったですから…
だから一方的でしたがとりあえずその仕事は辞めてと頼んだんです。

>>94
嫁には「家も車もなにもいらない。私は自分の荷物持って出て行くだけでいい」と
言われています。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:48:44
生活費渡してないのに仕事辞めろって、そんな無茶な。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:50:50
>>98
「家も車もなにもいらない。私は自分の荷物持って出て行くだけでいい」
ローンのことは頭にないんだろうね。
そこの現実を突きつければ話が変わってくるかもよ。

名義が旦那でも結婚後なら分与対象でしょ?
旦那名義の通帳があっても離婚の時は分与することになるんだし
同じく家自体もローンも分与対象だと思うよ。


いや、専門家じゃないからだと思うだけだけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:55:51
ローン折半して、家売った金もあとで折半なんて
面倒なことすんの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:09:22
>>100
分与するならローンだけじゃなく家自体も折半することになる。
分与するのは家の資産価値−ローンの残高の金額になる。
ローンまるごと分与ってことにはならない。
築2〜3年だし、それほど資産価値下がってもいないだろうから
借金を分与することになるとしてもたいした額にならなさそうだけど。
ヘタすりゃプラスの額を分け合うことにしかならないし。
103886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 10:11:31
>>100
家は売って実家に戻り、残債は私が払おうかと考えていました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:24:01
>103
まあ、それで結果として経済的DVになった慰謝料の相殺になるくらいじゃないか。
ちょうどいいと言えばちょうどいい。

家事放棄に関しては嫁が生活費の一部を持っていた(備品他)でとんとん評価だろうな。
嫁の浪費に関しては嫁の収入ないでのことだから言うだけ恥をかく。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:25:01
頭金にもよるけど処分して金余るほど
景気は良くないんじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:57:59
>>105
こんな不景気下でも、場所によっちゃ土地の値段が上がってないわけじゃないから。
まあレアケースにはなるだろうけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:44:41
読みとばしてたらスマンけど、何で飯作れって言わなかったんだ?
108886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 13:23:41
>>107
仕事辞めた途端、「当分食事作らないから」と
妻自ら宣言してきました。
その時は、「なんで?」と聞き返しましたが、
「作る気にならない」と。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:26:38
相当嫌われちゃったね。
886の奥さんでいることが嫌になったんだね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:30:32
>>108
お前後出し多すぎ。

つまり嫁が食事作らなくなったのは仕事辞めてからか?
ならそれ以前は食事作ってたのに、お前は生活費渡さなかったのか?
嫁は自分の稼ぎで生活雑費や食費もまかなってたのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:34:53
>>108
その時点でかなりヤバイとわからなかったのはすげー
112886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 13:50:22
>>110
すいません。
もともと仕事していた時から食事は作っていません。
そもそも家事をする時間がなかったですから。

>>111
そうですね。その時気付いていれば…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:05:31
よくわからん

嫁は仕事している間も食事を作っていなかったが、
仕事を辞めた後に改めて「食事は作らない」と言ったってことか?

それとも886が今も以前も食事作ってないってことか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:49:27
>>113
まあそこのところは、食費含む生活費分担について話し合ってなかったわけだから、
嫁が886に対して冷めてたら、自分の稼ぎから持ち出して買い物して料理をする、という
行為をやりたくないと思うことはあるかもしれん。

俺は↑を肯定するわけじゃないけどな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:51:14
>>113
886がずっと作ってるはず。それは最初に書いてた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:05:30
嫁が帰って来るのが夜中なら出かけるのは夕方だよな。
起きるのも遅いなら886とは食事時間が合わないだろうし
886が作ってたのって自分の食事だけなんじゃ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:34:37
時系列で書いてほしいな・・・・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:24:55
>>116
886は嫁について「料理をしない」と言ってるんで、嫁が886用の食事を作らなかったのは
確かだろうけど、嫁本人は自分の食事をどうしてたんだろうな。
で、886の言う「自分が料理していた」というのは、自分で自分の食事だけ作っていた
という話なのか、それとも嫁の分も準備していたのか。
そしてそのあたりと、113の指摘がどう繋がるのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:54:23
こんなかんじだろうか?いまいちよく分からんな


・4年前、結婚。仲良く暮らしていた
  家計は嫁が管理、小遣い制。
  →家事は?

・2年前、嫁が気に入らない家を購入(35年ローン月9万支払い)

・昨年6月、嫁が在宅時間が886とかち合わないように稼ぎのいい仕事を始める
  家計はローン、水道光熱費等886が支払い、食費日用品医療費雑費は全て個々で負担
  →家事は個々で負担?

・数ヶ月前、嫁の仕事をやめさせる
  家計はローン、水道光熱費等886が支払い
  →家事は個々で負担?嫁の食費、その他はどこから??

・2ヶ月前離婚を切り出される

・嫁、886と在宅時間が合わないように、さらに週2日外泊
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:56:44
サンクス。これなら分り易い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:04:29
少し前このスレだったか、同じ板内の別スレだったかに駅から遠い家を買ったら嫁と不和と
相談していた奴がいたんだが覚えている奴いないか?
確か嫁は駅近の別物件気にいっていて説得して納得させたそうだ。関係ないかもしれないが
あまりに似ていて気になった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:26:18
つか、嫁が気に入らない家をローンとか嫌われる要素半端ない。
嫁の許可なくローン通ったから買った!!だったら始末悪いな。
生活費云々は起爆剤に過ぎず、これがいい原因にも見える。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:29:56
>>119
結婚半年
嫁「これでいいのかっていう思いがあった」
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:31:21
>>122
前スレの925でのレスによると、

> 家が駅から遠くて気に入らない、と。
> 家を買うときは2人で決めたのですが…
> 今思えば2人で決めたつもりになっていたのかもしれないです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:48:06
そもそも886が、ちゃんと嫁とコミュニケーション取らないまま独断で動いているのに
その自覚が今までなかったから、奴の言い分が当てにならない。
自分のことなのに、要点どころか聞かれたことの説明もちゃんと出来ないからなあ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:53:31
>>125
同意だけど、寺に来る奴の言い分が当てにならないのは、仕様みたいなもんだしorz
127886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 22:59:01
ご報告です。
今日妻と話をして離婚に応じることにしました。
妻の意思は固く離婚回避はもう無理でした。

私に気を遣ってくれたんだとは思いますが、
「私と結婚したことは後悔していない」と
言ってくれたのが唯一の救いです。

財産については分けずに、
妻は荷物を持って出て行くだけというのが
妻の希望なのでその通りにします。

今は辛くて…
これも自分の夫として不甲斐なさが原因だと思うと
悔しくてしょうがないです。

いろいろご意見頂いた方々、ありがとうございました。
128886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 23:02:35
>>121
多分私です。ここまで引っ張りましたが
もうどうすることもできませんでした。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:04:05
>>128
おい、何だよ、その後出しは
130886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 23:09:31
>>129
すみません
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:13:03
>>130
せめて、書き込んだスレの名前だけでも言って行け。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:15:54
>>119
おお、本人じゃなく住人がまとめてくれるとはthx!
これに886が書き足してくれたらわかりやすいな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:17:00
134132:2009/10/04(日) 23:17:46
話が終わっていた・・・orz
135886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 23:26:27
>>131
俺離婚するかもスレだったと思います。
確か7月の終わり頃か8月の頭頃です。

ただ、あの頃は家が一番の原因だと思ってましたが、
結局、そういうことの積み重ねでした。
価値観の違いというのでしょうか。
妻は商売がしたいのを私が認めなかったりそういう事も
今日話した中で分かりました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:30:00
>>135
【アドバイス】俺 離婚するかも・・・orz 8回目【受けたいの?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1246621631/

これの 嫁外泊 ◆b90WtCHffw か?
なるほど、あの時さんざん詳しく書いたから、今回はやたら省略だったわけだ…
137886 ◆nN1/Tj90Z2 :2009/10/04(日) 23:32:10
>>136
はい。そうです。
すみませんでした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:28:58
…ああ、あいつかよ…。
もう二ヶ月も前に、向こうのスレでさんざん同じこと言われてんじゃんか。
俺向こうでも色々書き込んだのに、結局愚痴ばっかで
その上こっちでも一所懸命考えて、馬鹿みた気分…orz

もう二度とくんな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:29:11
あの時離婚するかもスレを見ていたが・・・・・なんであの時よくよく話し合って
改善しておかなかったんだよ。2ヶ月もたって時期を逸してからじゃな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:41:42
せめて最初っから、別スレで書き込んだって書いてくれりゃ良かったのに。
何の得にもならないのに、何で隠すようなことするんだろ。

ってまあ、こいつのこういう所が、当然ながら、日常の夫婦生活にもちょくちょく出てたんだろうな。
夫としての不甲斐なさというより、人間としての問題が大きい気がする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:43:21
>>140
向うでも叩かれていい反応なかったからな。
ここと向うとでは若干修整した書いた部分もあるようだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:48:52
相談するのに、(フェイクは別として)ありのままを書かずに
取り繕ってどんな回答が得られるというのだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:51:28
>>141
なるほど、thx。
まあ修正ってのが、あっちで叩かれたのを元にいろいろ考えて、嫁の気持ちや考え方を
捉え直したり、自分自身について反省した部分なら仕方ないかもしれんけど、
ここ読んでる限りじゃあいろいろピントずれてた感じだから、そうでもないのか。

こっちも頼まれたわけじゃなし、勝手に書き込んでるんだから構わないと言えば
構わないんだけど、かわいそうな奴だなあと思うよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:51:50
886の場合は取り繕うというよりは現実認識が
不得手というか、自分の状況がいまひとつぼんやりとしか
分かっていないように思える部分もある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:53:38
>>143
嫁の気持ちを考え直したというより金の事みたいだ。
嫁の気持ちについては相変わらずのスタンスだな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:54:07
>>142
そういうことがあるから、相談者が不快になるような、煽りまがいのゲスパーが横行する
とも言える気もする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:18:27
今、壷使って最初の相談読んで来たけど

嫁が離婚言い出した前提が、今回と全然ちがうじゃん…塚、明らかに、自分の都合いいように
肝心の所を省略してるじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:49:18
もともと嫁に冷たくしたのは自分だとか
離婚を口にしたことで嫁の怒りを買ったとか、な。

この時点でみんなに色々指摘されて気づいたようなこと書いているが、
結局その後も嫁には1円も生活費渡してないし。
離婚の危機を感じながら、でも「その必要性を感じてなかった」って言い訳は、別れたいとしか思えんなぁ。
つまりは886は、本当は嫁なんかどうでもいいんだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:53:55
断られたとはいえ、経費の半分出せとも言ったらしいな。
このスレでは嫁の金は1銭たりとも使わないし自由にさせていると書いていたが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:58:25
いやもう笑うしかないというか、嫁離婚オメというか。

結局、奴は何がしたかったんだろうなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:06:12
意外と本人も何がしたいか分かっていなかったりして。
何がしたいとかなくて、その時の流れや感情のまま適当に生きている感じだ。
嫁は目標ややりたい事があるタイプみたいだから本質的に合わない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:17:19
だったら離婚になってもさほど問題ないな。
離婚って流れに身を任せてりゃ、そのうち慣れるだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:19:45 BE:1035360948-PLT(12000)
お前ら好き放題にフルボッコにしてるけども886のケースは
886もKYな奴である事は確かなんだけども、それ以上に
嫁は不良物件だと思うけどな

経済的DVつうけど、子供がいて本気で金が無いとかなら嫁側は言うだろうし
仕事を辞めたくない理由もちゃんと言えば良かった
要するにこっちも何か言われたらすぐすねて話し合いも拒否するプライド高いタイプ
お嬢様気質ってやつ?

886も相当だが、この嫁も強気で自分勝手ちゃんだと思う
だから886は仮に離婚して痛い目にあって次の人で上手く行くかもしれないけども
嫁の方はしばらく駄目なんじゃないかな……
人の親なのにシングルライフを渇望してるって時点でネジがおかしい
ちゅうかさ、仮にも人の親がだよ、子供がまだいるのに留学したい!とか言うか?
アンタ母親なんだしょ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:23:13
>>153
886んとこは子供いないんじゃないのか? 元スレではいることになってんのか?

いや、俺はむしろ離婚する方がいいと書いたけどさ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:24:47
>>153
886にも元スレの嫁外泊にも、はっきりと「子なし」と書いてあるが?
何が「人の親」だ?日本語読めるようになってから出直せ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:26:06
>>154
まとめに載っていたが「私29、嫁28(今年で29)子無しです。」だと
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:27:43
>>153
子供はいないらしいよ

でも嫁さんがお嬢気質ってのは合ってるんだろうな
886とは違うベクトルで結婚そのものに向いていない
まあ反省しているだけ886は多少マシなのかもしれんけども

これって、嫁も自分に悪い部分があったって反省してるのかね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:29:36
886と誠意に基づいた話し合いができないというか、結果として、言いたいことは伝わらない、
時として嘘をつくことは、書き込みを通してしか付き合いのない俺でさえ感じた。
嫁が本当に結婚当初から完全に話し合いを拒否していたのかどうか、奴の書き込みからは
判断しかねる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:31:00
数十万のブランドバッグとか買ってたって所はちょっと気になってる
その位の額の出費になると旦那に相談せんかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:31:28
>>157
財産分与は要らない、自分のものだけ持って出るって言ってるというのを信じる限り、
少なくとも、それなりに自分のやったことを自分でケツ拭く気概はあるんじゃないかな。
まあ結婚には向いてないかもしれんけどな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:34:01
>>156
さんきゅー、もうまとめに挙がってるんだ。ちょっと読んで来るわw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:34:47
886の話はすげー出てきたが肝心の嫁のデータが少ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:36:04
>>162
何か886にとって都合悪いことがあるから、そこを故意に書いてないんじゃないかと睨んでる。
>>136の時点からな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:36:28
>>160
財産分与つっても残ったローン付きの家と100万円の貯金しかありまへんがな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:38:12
その嫁の浪費、どうして前スレには出てこなかったんだろうな。
前スレで叩かれた事は書かずに、ブランドバッグの話が新しく出てきたが。

相談は嫁の貯金から出したなら一々相談しなくても咎めるほどの事はあるまい。
886自身が嫁の貯金で嫁の化粧や被服費を賄う事に同意していたんだから。
鞄だって被服費の一部だろう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:39:59
>>164
車は要らないとか、そういうこと言ってた記憶があるが。
その50万欲しいとか、自分が悪い癖に慰謝料まで要求する嫁だっているわけで、
それに比べりゃまだいい方だと思っただけだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:41:13
ていうかそこまで全ての886の書き込みを逐一疑ってしまうならば
もう書き込み自体NGになっちまうぞ
本当は釣り用に作った捏造話で毒男かもしれん

今まで書かれたこともこれから書くことも全て嘘って感じになっちゃうよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:43:34
>>167
それならそれで、この生活観のなさも納得できるんだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:43:39
今アツい922よりはどんな女もマシだなw

そういえば嫁のために電動自転車や車も買ったんだっけか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:45:43
>>167
いやいや、俺は普段はそこまで疑わないよ。
書き込みに矛盾があればそこは突くし、書き込みを元に推量して質問することはあるけど、
極端なエスパーは好きじゃないし。
ただ、886の場合は、元スレの書き込みとの違いが、かなり作為的な感じがするし、
もう離婚は決まったわけだから、疑っても特に奴に不利益はないし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:46:47
>>164
財産的にはどうでもいい感じではあるね
家の場合まず売却が成立しないと財産分与難しいし、かといって即金で払う現金は無い
マンドクセって感じかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:47:23
>>169
上なら、小町にリックってのがいるぞw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:48:04
じゃあ886の話は無かったことにしようぜ
全部嘘だからアレ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:51:32
なんか読んでて違和感があったがわかった。
家事しない悪い嫁で自分の稼ぎは全て小遣い・・・のように読めたんだが
夜仕事に行く前に886のメシを用意して無いだけで
昼間は掃除とか洗濯とかは嫁がやってたんだろ?
だから886はトイレットペーパーとか洗剤や消耗品費に気がつかなかったんだな。
なんで食費と光熱費以外に考えが及ばないんだろうと不思議だった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:53:05
何このいかにも自腹切りましたみたいなbeは
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:58:51
ていうかこの夫婦?はお互いに何も言わなさすぎる。
こういうのは片方が配慮できるとここまでこじれないのに。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:26:58
話合う気をなくすような886の言動が原因か、始めからよそよそしくて腹割った話が出来ない
関係だったかは分らんがコミュニケーションは取れなかったようだな、
前スレでは以前886が話し合いで何かやっちまった様なこと仄めかしていたが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:54:51
>>136で出てた886の最初の相談を読んできたら、
話し合いを始めたときに886が「離婚も考えた(ぐらい
自分の中では深刻だけど何とかやり直したい)」
→()内は886脳内と言ったので、
嫁が離婚という言葉で一気に醒めたらしい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:49:52
>>172
養育費でモヤモヤか
他にもスレがあるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:52:15
結局、886は嫁としっかり話し合いをして、
コミュニケーションをとる気がなかったんだよ。
そういうことをする必要性も方法もはなから知らなかったのかもしらん。

1人で暗くなって、1人で離婚考えて、1人でやり直そうと決意してて。
嫁がついてこなくなって、まずいと思っても何も出来なかったし、しなかった。
181754 ◆V36cWqp0eU :2009/10/05(月) 23:26:55
こんばんは前スレの754です。
少し報告させてください。
土曜日夜に嫁の実家に行き嫁と普通に話をし次男と遊んで日曜日一人で帰ってきました。
離婚の話はせずになんとなく一緒にいました。妻もその話はしませんでした。
次男の話がないと書いていた方もおられましたが次男も大事な子です。ちゃんと両方可愛がっておりました。
鎹が一つに減ってしまいましたが一つでも鎹です。子でしか妻と繋がっていけなくてもそれはそれでいいと思っています。
妻にだって愛情はあります。また二人失ったら死にたくなるほど落ち込むでしょう。
いまは時間をかけて繋がりを修復していきたいとおもいます。
皆様ありがとうございました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:40:31
>>181
うん、とにかく、この時点で焦ってこっちから話することはないと俺は思うよ。
そりゃあっちからしてきたら、きちんと答えたり話し合ったりする必要はあると思うけど。
お前も元気出してな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:47:46
今は話し合う必要もないと思う。ゆっくり時間をかけて三人で幸せになってくれよ。
三人ともが大切な人を失ったんだから、ショックでギクシャクすることもあるだろ…。何が悪いわけでもないと思うよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:50:33
754は幸せになれ!!

886は「お前は全く悪くない、悪いのは嫁だ」って皆に
言って欲しかったんだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:49:59
全く悪くない……それは無理な相談だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:23:02
嫁は悪くないとは言わんが、886がより悪い。
嫁を自分の付属物扱いしていた感じだもんな。

嫁は自立できることに気がついて、886の元を去るんだろう。
子供は親離れして当然。
嫁を子供扱いするということは
いずれ嫁が自分の手元から離れて行くということだと
わからないやつは気の毒だな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:06:23
なあ、残された次男のケアはちゃんとしてあげてるのか?
親が悲しみに暮れるのはわかるが、次男はどんな気持ちで過ごしてるんだ?
寂しい思いをしていなければいいんだが・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:45:24
>鎹が一つに減ってしまいましたが一つでも鎹です。
妻にだって愛情はあります。また二人失ったら死にたくなるほど落ち込むでしょう。

だからさ…
何で、自分中心にしか考えられないんだ?

「繋がりを修復」って簡単に書いているけどさ、
なんか754だけが1人で踊っている様な気がするよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:52:33
もういいじゃん、本人が締めたんだからさ。
本人が去った後もgdgd叩き続けるのって
逃げられた嫁にすがってるみたいで哀れだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:08:13
人間どんなに相手のことを思っていても、自分中心でしかないだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:04:02
いや、でも、まだ何も解決してないよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:08:25
解決はしていなくても首の皮一枚繋がっただけでこのスレ的にはたいした事だ。
最近はDV寺や踊る直行組が多いからな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:07:51
>>191
解決してなくても、スレ住人が口出す問題じゃないからな。
しかも、本人不在の状態で。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:28:12
ソーラー信者乙wwwww

【社会】ソーラーシステムの訪問販売でトラブル多発 「余った電力を売ると毎月1万2000円の収入」→実際には数百円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254931806/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:44:36
朝日ソーラーじゃけぇ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:42:19
ほしゅっっ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:45:18
ttp://ptga.jp/
id=913456


制裁を
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:39:17
すみません、相談いいですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:48:03
フシアナとテンプレよろー
◆現在の状況 嫁が離婚届けを取りに行くと出て行った。
◆最終的にどうしたいか  離婚はしたくない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)  29才、会社員、400くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)    29才、今は無職。9月まではパートしてた。
◆家賃・住宅ローンの状況  住宅ローン月5万ちょい
◆貯金額  200くらい
◆借金額と借金の理由  住宅ローン以外はない
◆結婚年数  4年 
◆子供の人数・年齢・性別  なし
◆親と同居かどうか  別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 互いに初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます。
フシアナ大丈夫かな?
201きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 10:11:23
嫁が寝てる時に服を脱がせて、写メ撮って携帯サイトにあげてるのが見つかった。
今度はちゃんと顔隠してるのに、離婚とか言ってる。
離婚じゃないなら、寝室別にして部屋に鍵をとりつけろとか。
ちょうど嫁、妊娠検査薬つかってみたら陽性だったみたいでなんかナーバスなのかも。
202きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 10:13:17
俺は代休だけど、平日昼間はやっぱまずいかな?
出直した方がいい?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:18:15
アホとしか言いようがない。

今度ってことは前科持ちだろうし、そこまで嫁の嫌がる事してお前は楽しいのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:21:43
犯罪行為と見られてもおかしくないと思う
おまいはこっちがむいてる↓

# 【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1241969863/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:32:14
今度はちゃんと顔隠してるのに、てことは顔だしたことがあるのか?
さすがにそれは犯罪だろう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:33:16
上でも書いてる人いるけど、今度張って事は前回は顔も出して無断でやってるんだろうから
あわせ一本で離婚だろ、常考

嫁が嫌がってるのをポーズだと思ったとでも?
仮に嫁が元風俗嬢だったとしても
顔出しで晒されることを喜ぶと考える方がおかしいだろ
お前一度、顔つきでチンコVIPあたりで無断で晒されてみろよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:36:38
>>201はさすがに犯罪告白だから通報しとく
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:48:26
>>202
タヒね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:31:25
離婚で済んでよかったな
嫁は警察には届けてないんだろ?
210きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 11:35:26
そんなにまずい?ここにいるの、みんな男だろ?
嫁を他人に自慢したいとかの願望ってないわけですか?
寝取られとかゆう気持ちは理解できませんか?


211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:37:00
嫁を他人に自慢したいなら、本人にそう説明して了解取ってからにしろや。
無断でうpするのは普通に犯罪。
212きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 11:44:26
>>209 嫁は恥ずかしくて誰にも言ってないらしいです。

>>211 本人に言ったらいやって言うにきまってるじゃないですか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:47:33
お前、小学校の時先生に「他人の嫌がることを進んでやりましょう」って言われた意味を
間違って覚えてるだろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:47:34
>>210
けつ毛バーガー事件を知らんのか・・・?
嫁の人生終わるぞ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:47:57
>>210
嫁はお前の所有物じゃない。
>離婚じゃないなら
と言ってくれてるあたりまだ希望はあるかもしれんが
一旦ネットに流れた画像はずっと漂流しつづける。
顔出しのままで流出させてるなら
マジで警察行き。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:47:58
>>212
タヒね、変態
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:48:54
踊るを立てるのマンドクセ

既婚男性板避難所@シベリア
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1238631290/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:56:38
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:04:19
嫁の顔が見える状態で裸をうp

不特定多数の人が閲覧

当然保存もされ転載もされる

回り回って嫁の知り合いが見る

あらぬ噂を立てられる→嫁を見知った人からセクハラ等を受ける

ネット上のうpはどんなに足掻いても消えない、忘れた頃にまた再燃のスパイラル

嫁人生の終わり
220きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 12:11:14
けつ毛バーガー事件ってなんですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:15:58
ggrks
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:18:07
釣りやねw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:19:18
IP晒してまで釣りとは、体張ってるなw
224きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 12:22:51
取りあえず釣りは関係ないんですが・・・
純粋に相談です。
寝取られ願望を理解できる方はいませんか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:29:26
>>224
別の板には寝取られ願望を理解できる奴はいるだろうなw
離婚回避のアドバイスは無いだろうが、
自分の変態願望を理解して欲しいのを優先するならそっちへ行け。
226きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 12:33:38
いえいえ、理解してもらった上で何か解決策はないものかと・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:36:46
>>218に移動すればいいアドバイスがもらえるんじゃね?
つーかさっさと移動しろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:37:51
寝取られて捨てられたと思えばイイジャナイカ
寝取られ浮気された結果、戻ってきてもらえるほどきつねはいい男なのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:39:58
まずは、お前の顔だし画像をうpしてみろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:41:31
変態は>>218
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:52:43
合意の元で行ってないプレイはすべて強姦扱いで差し障りないって知ってるか?>きつね
232きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 12:53:18
2ちゃんねるって不思議なとこですね〜
相談しにきたのに、みなさん冷たくないですか?
233きつね ◆cKoeHOuVGo :2009/10/19(月) 12:55:21
231
そうなんですか?

気を付けます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:57:48
>>きつね
218のスレにおいで。
ここよりじっくり相談できる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:59:42
今さら気を付けても時は既に遅しだけどな
相談続けたいなら、とりあえずこっちに移動しなよ

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1255920830/l50
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:09:49
釣りにしてもキモイ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:48:35
きつねは普通に釣りだろ。

でなければ仕事を教えてるのにへ〜ほ〜言ってるだけで
何にも理解しちゃいない使えねえ奴と同じ人種だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:25:15
>>237
Q臭い。あののらりくらり感と下種設定。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:30:56
おれはビーズや店長の奴かと思っていた。
それに一時ハラスとか愛情とか変態ネタ流行ったよな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:11:31
アンカー打たない奴って設定多用し過ぎだし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:07:25
つまらんオチついたな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:14:48
◆現在の状況 
妻が子供を連れて離婚したいといっている(妻父、妻母もそれを推奨している)
というかもう実家に逃げられた
◆最終的にどうしたいか 
やり直せるならやり直したい
そうでなければ貯金を返してほしい
あと自分を勝手に保証人にした借金も妻の方で返済してほしい
申し訳ないが養育は向こうに任せる
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
35、会社が倒産して無職、その前は手取り400万くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
33、専業主婦 
◆家賃・住宅ローンの状況
月7万 
◆貯金額
確か500万ほど、無職になった直後に全額引き落とされていた
妻の貯金は知らない 
◆借金額と借金の理由
なし 
◆結婚年数 
7年
◆子供の人数・年齢・性別
1、3歳、男
◆親と同居かどうか
どちらともしていない(自分の親はすでに両方とも死んでいる)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい) 
おそらく俺がリストラされたから
妻実家は割と裕福だからそっちに面倒を見てもらうつもりなのかもしれない
浮気、不倫は双方ともなし、少なくとも自分にはない

明日弁護士のところに行くんだけど
情報を整理したいから書き込んだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:32:06
がんがれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:03:03
超がんがれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:05:34
逃げるのはともかく、勝手に預金全額おろすとかいうのは嫁さん側の反則だろ。
ちゃんと弁護士にそう言う点を揃えて伝える。
離婚するならきっちり財産分与とかもしないとな。

あと蛇足だが、勝手に離婚届出されて受理されないためにも役所に不受理届けを出しておけ。
嫁さん実家側の強引な手段から気になったんでな。
もし勝手に出されていればそれも弁護士に伝えないとあかんし。

がんばれ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:25:49
「貴方の物は家族の物、因って私の物だから離婚する前に手に入れれば問題ないわ」
とでも言いたいのだろうか、反則どころじゃないな頑張れ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:21:29
がんばれとは思うがやり直せたところで不良物件確定だぞ?
その辺どう考えたうえでの

>やり直せるならやり直したい

なんだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:06:52
>>248
リストラになったから妻がおかしくなったのかもしれないとどこかで思いたいんだろ。
借金作るわ持ち逃げするわの下りで不良物件は同意。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:23:26
>>243
その勝手に保証人にされた借金ってのは、誰の名義なの?

嫁の名義で旦那の連帯保証なんかするかな?
旦那名義で借金すれば良いだけだし…
と考えると、踏み倒し前提で嫁親名義を使ったのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:25:02
>>248
同意。
やるべきは、離婚前提の条件闘争だよね。
252252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 18:23:52
◆現在の状況
嫁が息子連れて嫁の実家に逃げられた状態
◆最終的にどうしたいか
元通りに3人一緒で自営の仕事をやりたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳、自営業(母親経営)、180万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
39歳、専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況
借家の5万
◆貯金額
無し
◆借金額と借金の理由
70万の結婚式資金
◆結婚年数
もうすぐ4年
◆子供の人数・年齢・性別
1歳とちょっと 男
◆親と同居かどうか
俺は九州で
嫁の方は関東
同居はしてません
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細
自営の経営悪化で給料が不安定になり、
嫁が息子連れて嫁の実家に帰り
「私の実家近く(関東)で転職しないとそっち(九州)には帰らない」
との一点張り。
(嫁は嫌な事あるとすぐ実家に帰って2週間以上実家にいる事が多いです)

俺は前には仕事殆どしてなかったけど最近は心入れ替えて朝から夜遅くまで仕事してます。
嫁はそれが信用出来てないみたいで、昔のぐーたらな事ばかり言われます。
浮気不倫等は一切無し
それどころか夜に飲みに行く事もありません。

俺が関東に転職すれば丸く収まるのだろうと思いますが
責任ある仕事を投げ出して行く訳もいかず
そう言うと
「私と息子を取らなくてお母さん(俺の母)を取るんだ!」
と責められます。

どーすりゃいいか俺の馬鹿な頭じゃ対処しきれませんorz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:28:45
仕事を続けて利益は出ているのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:29:20
節穴は?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:30:36
>>252
>俺が関東に転職すれば丸く収まるのだろうと思いますが
>責任ある仕事を投げ出して行く訳もいかず
>そう言うと
>「私と息子を取らなくてお母さん(俺の母)を取るんだ!」
>と責められます。
これをお前が住んでる地域の方言で書き直してみろ
256252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 18:33:00
>253
利益は出てなくて赤字です。
夏に取引先の一時休業と母の骨折入院が響いてる感じもあるし
その前から苦しくはありました。
257i121-112-3-34.s10.a043.ap.plala.or.jp:2009/11/15(日) 18:37:50
あ、フシアナさんワスレテタ・・・
これでいいかなぁ・・・

>255
ん〜・・・
おっが関東にいきゃよかとだろばってん
いまやっとる仕事投げ出していけるわけなかばい
そぎゃん言ったら
「私と息子を取らなくてお母さん(俺の母)を取るんだ!」
こぎゃんいわるっと

これでいい?orz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:43:32
まず1歳児がいて嫁が働けない状況で「貯金無し、借金有り」が問題。
つか借りてまで式挙げるなよw

ところで嫁と母親の関係は?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:49:20
年収180万で借金あって以前は殆ど仕事してなくて35歳…
よくその状況で子供作ったな
260i121-112-3-34.s10.a043.ap.plala.or.jp:2009/11/15(日) 18:54:59
名前長いんだyp!って怒られました
このままフシアナで行きます

>258
>まず1歳児がいて嫁が働けない状況で「貯金無し、借金有り」が問題。
俺が嫁の実家に遊びに行ったら、いきなり式場の相談所?というのか
その場所に連れて行かれて、あれよあれよと式の段取り進められたので
式の半額は嫁の実家が、後の半額は俺が工面せざるを得ず、
足りない部分を借金しましたorz

>嫁と母親の関係
揉める所は全然無く、良好だっと思います。
ただ、俺の母が仕事してて辛そうな所見るのが嫁は辛いみたい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:58:08
それ、たった今畳まんと、地獄の坂を転げ落ちて行きそうな気がするのは
自分だけだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:00:58
フシアナじゃまくせえw
↓で酉つけて一回書いてくれ

テスト/test 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1204771198/
263252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 19:09:25
どうやっても、このIP&トリつけると無理っぽいorz

>259
嫁が高齢&子宮筋腫で手術してたので
自分の子供を持たせる実感をさせてあげたかった気持ちはありました。
それでも無責任でしょうが・・・orz

>261
ええ地獄だと俺も思います
畳んだとしても会社の借金返済の為に母は規模縮小させても続けると言ってます。
今までグータラしてたけど、何かちょっとでも手助けしなきゃいけないって気持ちもありますが
それだと嫁と息子を捨てたって事になるんだと。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:40:39
>実感をさせてあげたかった

随分上から目線だな、180万の時点でよく言えた台詞だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:41:00
>畳んだとしても会社の借金返済の為に母は規模縮小させても続けると言ってます

赤字経営ならそれでかえって借金増やさないか?
これ以上増えたら子供の教育とかどうする気だ?
それどころか一家揃って路頭に迷うこともあるぞ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:45:40
以前から真面目に働いていたならまだしも、自分でも碌に仕事していないと認めざるを
得ない状況で実感させてあげたかったと恩着せがましい言い方されても失笑するしかない。
そういう言い方は自分で子供養えるようになってから言うもんだ。
まして嫁が専業というが、「元通りに3人一緒で自営の仕事をやりたい 」と書くからには
実際には自営の仕事させてたんだろ。夫婦二人でその給料じゃな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:47:39
>>263
方言・節穴に一致。
そっちも景気あんまようなかごとあるばってん
嫁、家庭板住人かのう?
ちょっとむごか気のすぅ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:50:25
>>252
・殆ど仕事してない時の生活と年収
・赤字になった最近になって心入れ替えた理由
・今まで嫁が実家に帰った理由、どちらに否があるのか
・子供と嫁のために何で借金作り続ける自営をするのか

回答よろしく
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:50:48
252 ◆b1Er6yaUpM
子どもは嫁にせがまれて作ったのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:52:50
マジレスすると帰って欲しければ現状を改善する他無い。

まず自営の借金を洗い出して整理。
それから個人の借金の返済計画もだ。
さらに子供がいて、年収180万はきつい。1人でも苦しい状態だ。
正常な家計を営める収入を得る方法を見つけろ。

嫁が共働きにしても赤ん坊が小さいうちは難しいし悪くすると今の家計なら
保育園代の方が高くつく。共働きするにもそれが払える体制と整えろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:57:13
自営業はやめて、母親は破産手続きしたら?
母親は経営に向いてないから、普通に雇われる仕事を探す

お前は関東行って就職しろよ

子どもをちゃんと教育受けさせるには、環境的にも金銭的にも
それがイチバンいいと思うが。
272252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 19:57:16
>264.266
確かにそうですね
仰る通りに最低の家庭なのにね
馬鹿な自分に反省します。

>実際には自営の仕事させてたんだろ。
いえ、嫁には仕事させてなかったです。

>265
仰る通りだと思います。
ここには戻ってこないんだし、
家賃無駄だなと今すんでる借家を引き払う旨話したら
向こうの親が出てきて大騒動になりました。

>267
いや、嫁は大抵家庭板じゃなくてパー板か気団板のメシマズスレ見てると思います

>269
嫁と向こうの親にせがまれました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:00:02
年収180万、一月15万で借家?
一体家計はどうなっているんだ?
出産費用とか病院代どうやって工面した?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:02:30
>>271
熊本、学校選びをきちんとすれば意外に教育環境いいよ。
子どもも関東に行って待機児童になるより
熊本の方が入りやすいと思う。

>>272
業種的に今後の展開ができそうなのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:03:46
自営以外で就職したり働いた経験はあるか?
関東でなくても地元にはまともな就職はないのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:05:38
>>272
帯中校区内の市営か県営住宅探してみたか?
277252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 20:07:15
>268
・殆ど仕事してない時の生活と年収
今と左程変わりません。

・赤字になった最近になって心入れ替えた理由
ん〜・・・
元々仕事をちゃんとしなきゃ(以前は5時間)
ってのもありましたがずるずると・・・
ちょっとでも良くして見返してやりたい気持ちもあります

・今まで嫁が実家に帰った理由、どちらに否があるのか
どちらにも否は無いと思います。

・子供と嫁のために何で借金作り続ける自営をするのか
関東に行って実際仕事が出来るのかどうかの不安もあります
ん〜・・・この問いに満足できる答えがまだ出来そうにありません
ごめんなさい・・・orz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:07:59
>>274
>>271だが。
まぁ、そういう教育環境の意味も含めてのレスだったんだが、
ぶっちゃけ、借金だらけでどうやって塾や大学へ行かせる金をつくるのか、
といいたかったんだ

やればやるだけ赤字の自営業なんか、今すぐ廃業するしかないだろうよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:11:22
>どちらにも否は無いと思います。

この認識問題がないか?非はあるぞ。
子供つくたら養って教育しなきゃいけない義務がある。
今の年収ではそれが果たせないんだから親としては当然非がある。
まして赤字の自営にしがみ付いてそれを怠ろうというなら尚更だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:15:22
>>278
熊本は県立高乙の地域なんで
高校まではそこまでかからない。
塾の費用も多分関東ほど高くないと思う。

でも赤字続きでも地元で固定客がいると
そうそう簡単にやめられんというのもよくわかる。
田舎な分、昔馴染みに愛着がある年寄りが多いのさ。
「あんたんとこが止めたらあたきゃどぎゃんしてこればこうてきたらよかとね。
 やめたらでけんたい」
と言われてる予感w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:18:48
>>280
とういう事はその年寄り世代がいなくなったら先細りだな。
熊本だって大規模量販店が出来ているし若い奴はネットで買い物するし。
葬式屋とか工務店とか地域でなきゃいけない商売ならいいが将来性はあるんだろうか?
282252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 20:27:58
>273
家計は火の車でした。
幸い、業種が食品業なので食費は抑える事は出来ましたが…
出産費用は出産一時金制度使いました
帝王切開だったので高額療養に当たりそんなにお金は掛かりませんでした
出産の前後8ヶ月は嫁の実家にいました。

>275
自営以外で働いた経験はありません
地元に就職先は・・・厳しいとは思います。

>276
いえ会社の近くにたまたま借家あったので借りました
でも背伸びしすぎたかもしれませんね・・・

>279
養育する義務は常々考えていました。
こんな年収で暮らせと言う方が悪いと思います。

>280
結構固定客はいますが
やっぱ年寄りが多いので、亡くなる方が多く
その分売り上げが減って来てるのもあると思います。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:34:26
>>282
その認識があってどうして今までどおり自営をという言葉が出てくるんだ?
このままじゃ子供、公立でも高校に行けないぞ。公立だってただじゃない。

地元で職があるなら全て嫁の言うとおりにして嫁実家の近くに行く必要までは
ないだろうが、これじゃ折衷案も難しそうだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:37:57
>>283
公立高にも授業料免除になる条件があるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:41:42
>>284
だがそれあてにしてたらいざという時こまるだろ。
どこの学校でも不況で奨学金の返済が滞って財源確保が大変らしい。
必要な人間が全てもらえるとは限らないんだしな。
286252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 20:42:44
>281
業種は食品を移動販売です。
後は学校に配達もしてます。

>283
嫁にもお互い話が平行線だと言われましたorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:47:06
>>284
それなりの頭も必要、大学行くとなるとそれなりではすまないレベルが必要
第一どうにかなるのは学費ぐらい
高校になった食べ盛りの食費は増える一方、学校は切る選択肢になるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:50:34
確かに嫁の言うとおりだ。このままじゃ永遠に平行線だ。
現状打破しないと嫁は帰らないというより帰れないだろう。
実家にいる方が嫁も子供もまともな生活しているだろうし、親に預けたらもうじき
嫁も働けるだろう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:54:55
仮に離婚したら養育費はどこから出すんだろうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:57:18
>>286
どこまで行っても平行線なら、離婚するしかないって結論になるんだぞ?
嫁に全面的に折れて欲しい、それができないなら離婚上等、なら構わないが。
291252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 21:10:42
ここまでで、真摯な提案をしてくださり、真に感謝しております。
モニターが汗で滲む位です・・・orz
考えが纏まらないので答え切れないのもありますが、ご容赦ください。

>289
離婚してってのになったら、今住んでる借家を引き払って
養育費は給料の全部は渡すつもりです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:14:14
>>291
給料全部を養育費として渡して、お前はどうやって生活するんだよ

お前は離婚するか、関東で嫁と子どもと生活するか、どっちかしかない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:17:33
>>291
それでどうやって食べて行くんだ?全額なんて言うが食費や光熱費は?税金もいるぞ。
生きてなきゃ給料も貰えないから生活してかなきゃ駄目だろ。
それに自営が潰れて給料がなくなったらどうする気だ?

感情に流されて酔っているんだろうが現実見て具体的に計算しろ。
それができないから今の惨状があるんだ。もっと現実的になれ。
今の甘い計算じゃ事態は改善しないぞ。
294252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 21:26:40
>292.293
ああ生活費・税金を引いて後残り全部の意味でした。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:28:06
>>294
で、今の給料のままで幾ら残るんだ?
今の家計はどうなっている?大まかにでいいから支出内訳書いてみろよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:33:44
正直、特殊なスキルかコネとかが無い、35歳が関東に来ても、
妻子を養っていけるだけの収入が、あるかどうかは疑問だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:33:58
未だに自営はあくまでも続けたいという意向か?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:37:00
>>296
スキル以上に人の下で働けるかどうか問題だと思う。
親元と違って勤務中も色々な規則があって自由利かないし、人間関係も大変だ。
だが年取るほど環境適応能力もなくなるし、就職も難しくなる。
決断するなら今が最後のチャンスじゃないだろうか。
299252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 21:37:46
>295
ん〜っと・・・
家賃52000円
水道4000円
光熱・ガス10000円
電話代8000円
保険2人で45000円
年金1人分
食費30000円
国民健康保険19000円
他のは思い出せない所があるかもしれません

家引き払うとしたら、実家の近くに廃屋気味になってる所か実家に戻る予定ではあります
家賃・保険・国保・年金は削って、
食費は前に嫁が実家に行った時に月8000円だったので
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:44:44
>>299を足し算したら16万超えた。年180万なら12月割りで15万だから既に赤字だ。
それに雑費や日用品代もいるよな。ガソリン代や車関係の費用も。

家賃はともかく国保や年金削って老後はどうする気だ?
自営なら他に年金もないし、赤字なら貯金もできないだろ。
老後の生活費や病気になった時の費用は?まさか俺達の税金で生活保護?
悪いが金の計算滅茶苦茶だ。これで経営者という事が無謀なレベルだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:54:46
生活能力が欠如してる人間が家庭を持つからこうなる。
母親も含め。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:59:47
そうだな。確かにこんな結婚をした上子供作った嫁も悪い。
もちろん嫁が欲しがったらからといって作った 252 ◆b1Er6yaUpM にも非がある。
だが生まれちまったら仕方ない。これ以上子供を不幸にしない方法と模索するしかない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:04:58
>>301
言うのは簡単だが
35の女が子どもが産めるかどうかわからん条件でも
ともかく子どもを作ってみることに同意してくれ
30そこそこの元気な男と結婚できる
とわかったら、
お前が女なら経済的に不安だからやっぱりやめると言うか?

304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:19:16
家計に3分の1近い保険ってバランス悪すぎ。一体誰が加入した保険?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:24:55
252 ◆b1Er6yaUpMよ
学校に配達してるということは
それなりの入札を経たということなんだし
ちょこっと職員室とか事務室にも顔出しして
近くのスーパーとかでは揃ってないような
少しずつでも使えて便利な半調理食品とかを
自分でカタログ化して扱ってみたらどうだ?
教員も授業以外のいろんなことに時間取られてるから
意外にお客になってくれるかもしれんぞ。
306252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 22:26:17
>300
経営は俺がしてないですが、確かに失格ですね・・・
嫁が家計担ってましたが、毎月の支払い等々考えるのが耐えれなくて
出て行ったと言われました。

>304
俺の保険は結婚前から掛けていたので
嫁のは結婚する前に務めてた保険会社のものです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:29:34
>>306
それで250の分は幾ら?
308252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 22:32:56
嫁に今電話してみましたが、出てくれそうにないですね・・・orz

>305
昔なら給食のおばさん達が買って頂ける事もあったのですが
最近何か色々あるらしく、厳しいっぽいですorz

>307
2万です
保険の見直しを考えたのですが、持病(糖尿等)あって掛けなおしだと・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:37:44
持病まで持っていたか。
それで国保倹約なんて発想が良く湧いたな。
病気酷くなって保険が利かなくなったらどうする気だったんだよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:39:22
なんか、関東行っても離婚しても、どっちにしろ生活していけないのだけはガチって気が
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:40:11
うーむ。なんかいろいろ具体的過ぎて難しい…。

これを建設的な方向に持っていくにはどうしたら良いもんか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:42:09
事業改善の方法の模索や試みもなし?それ以前にやる気や覇気がもう一つ感じられない。
今までの赤字経営と同じやり方を惰性で続けても借金殖えるだけだぞ。
それでもまだ自営に拘っているなら嫁も逃げるしかないだろうな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:42:12
とりあえず自営にしがみつく理由は無いと思うがな。
一度きつくても時給いいバイトでも探して、朝から晩まで働いてみなよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:42:39
>>311
まずは本人が、関東行くのか行かないのか、決めることでね?
315252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 22:50:49
>309
病気酷くなった時は怖い位考えてます
姉が糖尿酷くて目が見えない状態ですので

>312
事業改善の方法は社長(母)に毎回提案はしてます。
中々聞いてはくれませんけど・・・orz
やる気は漲ってます
ただ家に一人でいる寂しさで持ちそうにない時もありますが・・・orz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:57:35
ますますもって泥沼状態。
確かにお前の金銭勘定はどんぶりだから改善案も当てにはならないが、母親も改善する気がないとは。
この先も今の赤字のままのやり方でズルズル行くって事か。
おまけに赤字経営なら母親の老後や姉の今後の生活も経済的にも介護でも負担になってくる。
それ全部今の家計のまま背負うのか?嫁も一緒に?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:01:06
>>315
> 事業改善の方法

具体的にはどんな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:03:21
なんか自営の現状が厳しいことを言い訳にしてるようにしか見えないんだけど。
ある種のデモデモダッテというか。
具体的にどう家計を支えていくかって事から目をそらしちゃいかんよ。

読む限りだと畳むしか選択肢はないように思えるんだが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:08:53
まあ分からないでもないんだけどな、自営で、なんか自動的に跡継ぎやってて、しかも
実権は親が握ってて、みたいな場合に、デモデモダッテに陥るのは。
けど、客観的に見たら、マジヤバイっつーか甘ったれっつーか何つーか、って感じ。悪いけど。
寺だけでも、何度もこういうのあったよなぁ、とか思う。
320252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 23:15:54
>316
姉の件は向こうの両親も懸念材料だったらしく
俺や俺の母に何度も「姉の世話は見なくていいのか?」と聞かれました
姉の世話やその他を嫁に見てもらう気も無いですから見る必要は無いと答えましたし、
今までも姉の世話を嫁がした事は無しです。

>317
11月で売り上げが伸びなかったら従業員2名を解雇or休業
身内でやっていく予定でした。

>318-319
甘えたれてたのは痛い程今回の事で分りました。
世間は今俺がやってきてる仕事の何倍ものキツイだろうってのも。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:16:01
>>303
年収180万って経済的に不安とかいうレベルじゃないだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:18:46
>>320
> 11月で売り上げが伸びなかったら従業員2名を解雇or休業
> 身内でやっていく予定でした

あ、いやだから、「何をやって」売り上げを伸ばすつもりだったのかと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:20:32
orz orz 連発が鬱陶しい
324252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/15(日) 23:22:22
明日早いので今日はそろそろ落ちます。

>322
今は音楽を鳴らしての移動販売でしたが
在宅訪問での売り上げupもでした。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:23:04
それより「ん〜」がうぜえ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:20:00
こんな経営者に店に勤めてしまった従業員がひたすら気の毒だ。
途中解雇で不況の中で失業。田舎で再就職難し言っていたよな。
給料出すの苦しい状態なら最初から人雇わず息子もっと使えばいいのにな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:40:44
それも田舎の濃い人付き合い故ってことなんだろうね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:30:14
濃い人付き合いがあったからこそ、こんなんでもやって来れたんだろうな。
しかしこの不況じゃな…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:35:58
まあジリ貧になるのは目に見えてたわけだし、頼られてて辞められないなら、
お袋さんは規模縮小しつつそっちを続けて、252は仕入れルートを生かせるけど
違うやり方なり方向性なりを模索してそっちにも展開してカバーするか、将来性のある
別のことを開拓すべきではあっただろうなあ。
借金できちまった今となっては新しいことをやるのは難しいし、地元の勤め口も少ないとなると、
ほんとに八方塞がりだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:40:37
>>329
それをやるには本人の仕事上の経験も社会経験も経済観念も不足だ。
だって少し前まで実質は殆んど仕事してなかったんだからな。
おまけに親だってやり方の革新より現状維持でいい考えみたいだからどうしようもない。
それでも未だに自営やめる気がなさそうな所みると本人達には居心地いいんだろうな。
331252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 03:42:23
おはようございます
俺の書き方の所為で不愉快になった方々すいませんでした
今後使わない様にします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:14:15
>>330
そうそう、こんな状況でも嫁呼び戻して自営を続けたいってのは
要は居心地が良いんだろうな、苦しい苦しい言いつつ。そこが最大の甘え。

まあ、馬鹿な夢見てないで現実を見ろと。少なくとも嫁は一緒に
夢見てやるつもりは無いんだから。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 06:09:51
ところで、糖尿病って言ってもピンから切りまであるんだが、
HbA1cはどの辺よ?
 そもそも1型?2型?
投薬してるの? インスリンは?
今の情勢だと、持病持ちは東京だって難癖付けて雇ってくれない
可能性が高い。
まずは寛解というかHbA1cが一般人の上限並みに管理出来るように
ならないと、奥さんも心配がつきないんじゃないか?。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 07:21:31
そうそう、糖尿病の生涯医療費を最も安く済ませる方法は、
今からガッツリしっかり真面目に治療していくことだ。

今現在どの程度かはわからんが、333の言うように
HbA1cを一般人の上限並みに管理し続ければ
失明だの足の切断だの透析だのになることはめったにないから
通常の通院投薬の費用だけですむけど、
失明切断透析になったらまずまともに稼げなくなるからな。
まあ医療費は障害者ってことでゼロになるかもしれないけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:03:45
糖尿からきた合併症が網膜系だっけ?
姉の目が見えないのは失明なのか弱視なのかでまた変わる
後天性っぽいが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:23:13
>>335
白内障と糖尿病性網膜症と2つ
血管が崩れやすくなるから眼底出血して
黄斑部にかかってしまうと視力が出なくなる。
レーザーで焼いて出血止めても元に戻らない。
でも白内障なら手術すればある程度は見えると思う。
ただ眼底が白内障で見えてないので開けてみないとって部分はある。

熊本にも眼底に強い医者がいるんだが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:36:19
>>336
看てもらえる金がその前にない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:56:38
自分がかかっている医者の話をしっかり聴いているかどうかが
まず問題
339252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 10:45:05
今午前中の仕事が終わりました
俺の糖尿病は2型です
HbA1cは調べてないですが、血糖値は満腹時で300〜400位
インスリン治療ではなく飲み薬での治療をしてます

姉の失明のは糖尿病網膜症です
>336さんが仰ってる治療しましたが眼底出血の進行が早かったので・・・
姉は大学病院に掛かってました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:52:54
252の就業時間は何時から何時まで?
空き時間を利用してバイトなり内職なりできるんじゃないか?
341252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 12:59:07
就業時間は朝3.4時から夜の6.7時まで
午前中は11時までで終わって2時からまた仕事開始です
342252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 14:57:09
日曜の昼間に嫁と電話して口論となり
嫁から「もう話す事はない!」と言われて電話切られました

俺が全面的に悪かったです
被害者面して今住んでる所に何故一人でいなきゃいけないのかと問い詰めたり
俺が借家にある必要そうなのを嫁の実家に送ろうとしたり
もう嫁が帰ってこないのであれば今ある借家を引き払おうとしたり
嫁の母に食って掛かったり
嫁の気持ちをまったく考えなかった行動だと反省してます

昨日あの後何度も嫁の携帯やら嫁の実家に電話しても出てもらえません
皆様のご意見を見たり、自分で考えたりした結果
自営の整理(俺が仕事辞めた時の穴埋め等々の)が付き次第関東に行く事にしました

嫁に電話したほうがいいでしょうか?
@出なくても電話する
A暫く放置する
B嫁の家に行く
その他にもありましたら、ご助言よろしくお願いいたします
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:09:41
逆ギレして嫁を問い詰めたり嫁親にくってかかるって・・・・・どこまでえらそうなんだ。
確かにお前さんは人の気持ちを全く考えてないな。考える能力が育ってない。
普通なら学校や職場等の他人の中で見につけていく社会性というものが備わってないんだ。

もう諦めろ。家業も経済性も泥沼で改善の見込みなし、健康状態も先行き危ない
自分の方の実家の親や兄弟も今はともかく将来荷物になりかねない。これだけでも十分
女房子供の為にはならん。
ましてその性格や態度じゃ、嫁にメリットは一つも無い。開放してやれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:10:55
>>342
先に聞きたいんだが、

・関東でどこに住む?
・関東での仕事はどうする?
・仕事みつかるまでの生活費はどうする?
・借金返済が月々になってるとして、それを返すあては?
・最終的に離婚することになっても、そのまま関東に居着く予定?

嫁と話し合えたとしても、そういう具体的なことを計画してないと無駄だという気がするが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:15:57
>>344
それ以前にまだ本人は自営やめる気がなさそうなんだが。
その時点で話が決裂しているから後の事は考えてないんじゃないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:24:23
一家で二人も発症というから遺伝性と思っていたら生活習慣病の方の2型か。
しかも兄弟そろって。健康も含めて自分の生活管理がぜんぜんできてない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:29:12
>>342
案の定、地雷踏んでたのを隠してたか

自営の整理と関東での職と住居の確保しないと嫁は聞く耳持たないんじゃないか?
悠長なこと言ってる暇はないから同時進行で年末まで全て達成できないならアキラメロン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:41:30
悪かったとわかるなら何でその愚策が思いつくんだ?
嫁の母親にくってかかった内容kwsk
349252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 18:06:21
>343.347
離婚するのも嫁と息子の為のも考えていました

>344
・関東でどこに住む?
・関東での仕事はどうする?
・仕事みつかるまでの生活費はどうする?
嫁の提案だと最初は嫁の実家に居候して
共働きで仕事して住む場所探す流れでした
・借金返済が月々になってるとして、それを返すあては?
月に2万ですが、積み立て式保険解約して借金返済にまわす予定でした
・最終的に離婚することになっても、そのまま関東に居着く予定?
関東で仕事してる状態で離婚になったら、その仕事はやっていこうと思います
350252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 18:15:03
>348
前に俺の母が骨折で入院した時に
嫁が「何でお母さんの汚いパンツ洗わなきゃいけないのよ!」
と嫁の母が「今のうちに実家に帰ってきなさい」
と言ってたのに「○○(俺の名前)のお母さんが可哀想」
と来たので食って掛かりました
確かに嫁に洗わせずに俺が洗えば良かったので悪かったと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:42:09
>>349
嫁が、実家に居候させてもらって共働きしようと提案したその時点ならともかく、
今となっては難しいかもしれんぞ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:02:09
>>333だが、俺も二型糖尿病なんだわ。幸い運動+食事療法で
一般人の上限あたりなんだけど。
投薬してるレベルの二型糖尿病なら、努力次第で薬無くても
何とかなるレベルになると思うがなあ。
薬に頼る生活だとどうしてもね…。35歳で投薬してるって結構微妙だよ。悪いけど。

食事のコントロールも出来ない、運動も不十分で薬に頼ってる。
奥さんへも栄養指導や運動療法のお願いみたいなのが行ってるだろうから、
あなたの現状を見て駄目だって言ってるんだろうな。
俺はA1c9.4, 尿糖4+まで行ったが、現状は投薬なしだ。1回だけ薬を貰ったけど。

カロリー計算とか自分でしてるか?
運動とか食後にきちんとしてるか? 
何キロぐらい歩いてるんだ?
田舎だから車がないと生活しにくいのは分かるけどな。

その辺をきちんと改善しないと、奥さんは振り向いてくれないよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:12:09
嫁の母親が>>350を本当に言ったのなら、それは
向こうが失礼だと思うよ
嫁が伝書鳩したのなら、それも軽率だし
だからと言って食って掛かると後々関係が面倒になる
そこだけ反省したらいいんじゃないかな

嫁実家に突撃するのはオススメできない
それをやるなら、それなりの見通しが立ってから
あと健康はまじで気をつけれ
35歳で投薬が必要な糖尿って、この先大黒柱をやるにしても
独りで生きていくにしても、けっこうきついぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:13:13
>>349
昨日の電話で嫁や嫁親に逆ギレした癖に嫁実家に居候とか考えるなよ
355252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 19:40:49
>351.354
今では無理そうな気もします
現状では息子が世話になってるのに何様のつもりだと反省してる所もあります

>352.353
嫁が居た時は三食きちんと栄養バランスも考えてやってくれてました
が、居ないとなると1食抜き2食抜き当たり前になって・・・
昨日は朝からほぼ何も食べてないのもあり、飢餓感で爆発したのもあったと思います
これじゃいけないと思い、今日はちょっとですが三食食べました
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:44:32
>>355
> 今では無理そうな気もします

だったら現実、>>349を修正せんと意味がないわけだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:57:02
>>355
> 病気酷くなった時は怖い位考えてます

> が、居ないとなると1食抜き2食抜き当たり前になって・・・

いやもう何て言ったらいいのか。
358252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 19:57:32
>356
土下座して頼むつもりではありますが
それでもダメでも頼もうかと

しかし都合がいい話ですよね・・・ホント・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:01:16
頼む以外の選択肢なしかよorz
それでよくキレるなんてやったな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:07:56
>>355
住むところもだけど、仕事はどうする?
嫁と子ども養っていくだけ稼げる仕事となると厳しいよ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:11:38
頼む時期を逸していると思う。
嫁実家に居候もすぐ逆ギレして食って掛かる人間なら向うからお断りだろ。
仕事といってもおいそれと見つかるとも思えないし関東ば物価も家賃も高いから
仕事見つかる前に引っ越す事は無理だし。
それに自営しか働いた事がなきゃ人の下の仕事続く保証もないからいきなり独立は無理。

結論。アキラメロ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:17:29
今頃嫁実家は離婚の算段始めてるよなあ
363252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 20:19:55
>360
嫁の父が清掃局勤めだったので、
そこのツテがあるとは父が言われました

>361
どうしても向こうがお断りだった場合に離婚する事にします・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:20:08
>>362
実際、離婚する方が嫁は生活安定するだろうしな。
関東に来てくれってのは、嫁の最後の譲歩だったんだろうから、それ蹴った時点で
ゲームオーバーだと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:22:55
>>363
> 関東で仕事してる状態で離婚になったら、その仕事はやっていこうと思います

嫁父のツテで就職したら、場合によっちゃあ、それは続けられんかもしれんぞ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:23:05
>>362
だろうな。嫁実家だって娘と孫だけ養う方が無職借金男付きよりいい。
自分に甘くて切れやすいなら、関東行っても仕事続く保証ない。
人の下で働くって理不尽な事を言われたりする事も出てくる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:25:13
骨折してる姑の下着を洗えないような嫁、
こっちからことわれ。
熊本くんだりに降嫁させてやってるつもりの嫁両親も
縁を切ってよし。
困っている時に相身互いの考え方が出来ないような人間は
人として間違ってると思うぞ。

本気で糖尿治して
新しい嫁もらえよ。
まだ35じゃないか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:26:26
>>363
清掃局の仕事で、公務員でない仕事って内容想像ついているか?
ゴミの回収車でゴミ投げ込んでいる仕事とか、公共の場所のトイレ掃除だぞ。
本当に我慢できるか?キツイ・汚い・安月給で拘束時間が早朝からだが。
ツテがあるならコネで楽なデスクワークなんて思ってやしないだろうな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:26:27
>>363
みんなが言ってるのは離婚しろと強制してるんじゃなくて、「お前の考え見てる限りじゃ、
離婚回避が難しい、考え方甘過ぎ」ってことだぞ。
もうちょっと掘り下げて考えないと、もし嫁と連絡取れて一時的に何とかなっても、
また同じ問題が出てくると思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:27:45
清掃局、つまりごみ収集車に乗れと言ってるわけだ。
たしかにいい金になる。
が、労働は今の段じゃない。
体が持たないと予想される。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:29:34
>>367
後半の結論部分には反対しないが、養育費は払わにゃならんし、自営を立て直すなり
転職するなり仕事について考えなきゃならないのは離婚しようとしまいと同じなんで、
今腹据えていろいろと考える方がいいと思うんだな。
252に関しては、嫁と子供について諦めたら解決、ってわけにいかない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:30:36
>>363
嫁父のツテがあるなら住み込みの仕事を紹介してもらって、
しばらく嫁と子供の為に稼いで、体調管理をキッチリやって
誠意を見せるしかないんじゃないか?

373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:30:40
ここから家族の再構築は大変だな
嫁父のツテを今からお願いできるかな
無理なら嫁と嫁親にはとにかく丁寧に謝罪して、しばらく別居させて
もらいながら自営の縮小。建て直しがどうにも難しいなら、何とかして
自分は事業から離れ、仕事を見つける。それまでは嫁実家に送金。
あとは健康に生きる方法を身につける

一家の主人が経済的身体的に当てにならないことがそもそもの原因
なんだろうから、この辺をきっちりできることを嫁と嫁親に証明できるよう
に頑張るしかないんじゃね?
お前の病気や自営のことは、嫁も承知で結婚したのなら、メロンで諦める
前にやれることはまだあると思うぞ

>>368
252の労働時間は夜明け前から夕方までらしいから、きついのは大丈夫
じゃないかな…と思いたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:30:45
嫁と嫁実家は
「もうだめかと思ったけど子種もらえたから、もういいよ。
 お前、バイバイ」状態なんだな。

はっきり言ってお前完全に見くびられてるんだよ。
嫁との出会いのきっかけは保険の外交じゃないのか?
あいつらの営業のうちには
枕営業もあると聞く。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:33:15
>>371
それはそうだ。だが離婚になるなら関東に越して転職は危険じゃないか。
関東の家賃や物価考えたら地元で転職の方がよかろう。
関東に越すのは嫁実家の支援があって家賃が要らないから成立つ話だ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:41:59
>>375
> 離婚になるなら関東に越して転職は危険じゃないか。

や、それは俺もそう思うよ。
転職については、離婚になるなら「地元で」ってことも含めてな。
話聞いてると、今の自営を252が続けていって一人分なりとも飯喰っていけるかどうかさえ
怪しいし、見限って新しい職探すなら、早いにこしたことはない。
地元だって就職厳しいことに変わりないだろうし。
377252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 20:49:20
>368.370
キツイ仕事だろうなのは想像つきます
ですけど嫁と息子の為と思えば耐えます
体調管理は今からでもしっかりやらなきゃなと
早朝起きるのはもう体に染み付いたもので
目覚まし無くてもきっちり時間に起きれます

>374
嫁の保険会社と俺の保険会社は別々です
嫁の保険は社割で契約したそうです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:55:38
>>377、悪いけど仕事のきつさ知らない人間にそういわれても説得力がない。
自営とは違うしこの前まで碌に働いてなかったんだろう?
きつさ知らずにそう思っても、いざ想定より大変だったら投げ出しかねないし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:01:16
>>377
居候&嫁親のツテ前提って甘えすぎじゃないか?
自分で住込みの仕事探して嫁と息子のために稼ごうとか思いつかないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:12:31
>>377
やる気あっても、実質的に身体がついていかないってこともあるんだぞ?
体力に充分自信ある?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:19:26
>>377
お前、生粋の肥後っ子?もうちょっとプライド持てよ。
目の見えない姉も年とっていく母も本当はお前が頼りなんだろ。
嫁はこの仕返しをそのうち貰うよ。
本当の介護をやらなきゃいけなくなったときに
一緒に気持ちを支えてくれる人を切ろうとしてるんだからな。
電話に出ないのがいい証拠じゃないか。
断言できる。
嫁は自分のことしか考えてない。
お前の病気が悪くなったら関東で捨てられるぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:20:48
もう既に関東行った後に捨てられたって仕方ないぐらいの事は散々してるけどな
383252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 21:26:55
確かに俺が考え方甘すぎだったのはあります
ぐーたらじてた時期もありました
自営から転職したら使われる身だから耐えれないかもしれない

でももう出来ないだと、そう言ってる場合じゃないんだと
夫としてダメダメでしたが、父となってまでダメダメじゃ
もう生きてる価値無いと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:29:54
>>383
だからこそ実行可能な計画に基づいて行動しなきゃいけないんだろうが。
一時の感情で突っ走ってすぐギブアップしてお荷物になったら余計に迷惑だ。
夫である前に、父親である前に、1人の成人の男として行動できるようになれ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:31:00
>>383
低い方に流れた方が確かに楽だよ。
だけど父として背中を見せるためなら
ちゃんと先が見えるように家業を切るところは切り
伸ばすところは伸ばす算段した方がいいんじゃないのか?

高校の同級生とか
営業かけられるような友達いないのかよ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:33:45
まず地元で自営畳む前に人の下で少しでも働いてみたらどうだ?
できれば清掃局の仕事に近いことを。自分の体力で出来るかどうかやってみたらいい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:35:44
なんだか日本語が不自由な奴だよな。
いい年してら抜き言葉とか、助詞がおかしかったりとか。
すごく気になる。
離婚どうこうには関係ないけどw
388252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 21:36:52
>385
友達余りいなかったですね
結婚後に縁切った人もいました
まぁその人はお金集ったりしてた人でしたから
切って当然と思いますけど
389252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 21:38:56
>387
脳内でまず方言が来て、その後標準語に変換するものですから
日本語不自由ですいません
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:44:01
一つ疑問なんだが、嫁実家は関東だろう?どうやって知り合って結婚したんだよ。
凄く狭いローカルな人間関係の中にいて外の世界知らない男が。
それにタカリ友人って働いていない頃にタカラる金がよくあったな。
謎の多いミステリーな男だ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:46:11
経済観念が本当に結婚生活を送ってた事があるのか?と疑問に思う。
392252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 21:47:31
>390
嫁とはネットで知り合いました
後、結婚する前は普通に働いてましたし、
自営の景気が良かったのもあります
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:47:40
親か嫁の金でパチンカス生活だったんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:49:46
>>392
じゃ殆んど働いていない期間って結婚後?
結婚前は仕事していて結婚後遊んでいた時期が?


もうメロン召還でいいんじゃないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:50:21
>>388
252が切った友人=252にお金集る。
252=働かずに身内の金を集る。


見事なまでに類友だな。
自分でも言ってる通り、切られて当然な人間なんだから諦めろ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:51:41
>>392
なんか言ってる事がgdgdになってきてるんだが、フシアナしてるだけの釣り?
設定練り直してこい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:52:04
>>392
>後、結婚する前は普通に働いてましたし、
>自営の景気が良かったのもあります」

>>252
>俺は前には仕事殆どしてなかったけど最近は心入れ替えて朝から夜遅くまで仕事してます。
>嫁はそれが信用出来てないみたいで、昔のぐーたらな事ばかり言われます。


どっちだ?
398252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 21:52:04
>393
結婚する前はパチンコやってましたが
結婚後はパチンコやらギャンブルしようとも思いません
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:56:05
後から後から色々言うが凄い薄っぺらいよな
400252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 21:57:31
>397
>昔のぐーたらな事ばかり言われます。
結婚後に仕事をそんなにしてなかった時期=昔の意味です
混乱させてすいませんでした
401252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 22:00:13
情報の後出しをしてすいませんでした
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:01:52
まとめてみた

結婚前はソコソコ自営をしながらパチンカス生活してた。
結婚後はパチンカス卒業と同時にグーたら生活開始。
最近、性根を入れ替えるも嫁には信じて貰えず・・・

メロンさん出番ですよ〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:02:32
>>400
自分の行いの結果だ。世の中には自業自得という言葉があるんだぞ。
大体結婚したから働くようになったならともかく、逆だなんて言語道断。
Q職やLAじゃあるまいし。まして「言われる」なんて反省が足りん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:09:13
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  >> 252 ◆b1Er6yaUpM  
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|   アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:10:58
>>400
なんで、結婚したらいきなりぐーたらになったのか、聞いてもいいか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:12:34
糖尿病の発見は倦怠感を訴えて受診がきっかけの
場合も多いから、すごく好意的に考えると252も体調が
関係してたのかも
407252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 22:19:54
>405-406
体がだるい感じと足が熱持った感じで
足から疲れてくる感じでぐーたらだったと思います
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:22:33
>>407
ふーむ、それはぐーたらと表現しなくてもいいような。
で、それがきっかけで受診して糖尿発覚?
それとも、それ以前から薬飲んでた?
いや、それ以前から治療してたなら、今度関東行ってがんばる気でも、また同じことが
起きて仕事に差し支えることがないとは言えない気がしてな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:30:43
>>392
いや、結婚式の費用を借金せにゃならん、つまり貯金もできない程度では、景気いいと
言わないっつーか。
で、結婚したその日からいきなり

>>277
> ・殆ど仕事してない時の生活と年収
> 今と左程変わりません。

になったわけでもあるまい。
なんか、収入に対する感覚自体がちょっとおかしくね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:32:32
収入に対する感覚だけならいいんだがな。他にも色々と問題がありそうじゃないか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:41:33
>>409
収入だけじゃなくて、ほぼ全ての感覚がかなりおかしい
412252 ◆b1Er6yaUpM :2009/11/16(月) 22:44:09
暫く距離置いて、嫁が俺と一緒にやっていけないと判断された場合に
離婚を前提に話進めていこうと思います

皆様、こんな俺に助言してくださり、本当にありがとうござました。
この恩は忘れません。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:45:50
感謝したりすまなく思う相手は俺達でなくて他にいるんじゃないか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:51:45
>>412
結局面倒になって楽な方に逃げたわけだ

お疲れさん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:53:21
男も女もネットの出会いで結婚はやめた方がいいとつくづくと思った。
子供にもくれぐれも言い聞かせておこう。
先日の事件もだが、こういう相手と結婚しちまったら一生の問題だ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:08:43
がんばれよ
うまく行くといいね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:27:33
252
眼科だと血管の病変がわかりやすいから
月1で定期健診に池。
出田先生んとこは眼底診るのうまいから。

まず健康ありき、何するにせよ体が資本なんだからさ。
ヤケ起こさずに、嫁親に嫁を預けたと思って
黙って仕事をきっちりこなして体大事にしろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:36:34
>>415
いやあ、これは出会いの方法の問題じゃないだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:07:12
252はそろそろ起きる時間かな?

嫁に甘えないで自力で住む所と職を見つけて息子の養育費をしっかり稼いで誠意を見せれば再構築も可能だからがんばれよ
ちなみに土下座はパフォーマンスであって誠意じゃないからな、バラの花束持ってタキシードで凸とかアウトだからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:18:40
ケーキもセットにしちゃ駄目だぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:25:50
> 嫁が俺と一緒にやっていけないと判断された場合に
ダメだと判断したから実家に帰ったんじゃないのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:29:07
>>421
まあそういうなよ。
時間をかけずに動かなきゃいけない状況でもない。
まず252の生活をしっかり成り立たせるのが先だろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:17:16
>>252
糖尿治療中で、満腹時の血糖しかわからずHbA1c調べてないとかありえない。
マトモに医者の言うこと聞いてないしまじめに治療もしてないだろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:32:07
>>415
ネット関係ねーw
結局は、人を見る目の問題だよ。あとは運かな。
うちもネットで知り合って結婚したが、うまく行ってるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:04:17
まともに仕事も出来ない上に借金積み重ねる奴が健康を気にするわけない
離婚以上に保険金残してやる方が幸せじゃねーのと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:07:02
>>415
おk、表に出ろw
ネットだろうがリアルだろうがあまり関係ない、ネット経由のオフ会で結婚したけど問題ないぞ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:06:53
>>423
薬貰ってる設定になってるから、A1C分からない時点でネタだと。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:42:13
医者の言うことなんか、中学校の国語で習った返り点程度にしか
記憶に残ってないんじゃ内科医
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:54:43
>>428
病院に行ったら、血液検査の結果は毎回貰うよ。どの病院に行ってもそうだった。
すぐに捨ててるならともかく、食後血糖よりはよっぽど目にする機会が多い。
投薬程度では血糖測定器のチップは自費で購入になるし。
A1cも分からないような不良患者なら、かわいくないメロンで良いんじゃないかと思う。
ネタじゃないなら。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:55:28
多分薬だけ貰って飲んで説明は頭から抜けているんだろう。
特に糖尿ならもれなく摂食やカロリー制限、運動が不可欠だがそちらは甘々の予感。
食事の注意も3食とるようにしているとしか答えていなかった。ちょっと努力の方向が
ズレでそうな男だ。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:00:33
こういうルーズなところ見てると
移動販売に行っても
割引とかおまけとか計画ナシにガンガンつけてそうだなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:50:38
以前は商売が好調だから殆んど仕事しなくても大丈夫だった。
働きだしてからも商売は急速に傾いた。
少なくとも商売には大して役に立っていないし、従業員に馬鹿にされていそうだ。

首にされる従業員は、社長の息子がパチンコやゴロゴロしていた時も賢明に
働いていたんだろうな。それでも経営不振になったらまず首を切られる。
勤め人って辛いよな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:19:54
ここで潰れりゃその負の連鎖もおわるし、いいことづくめじゃないか
434ヤジジャック:2009/11/18(水) 11:58:48
人生の節目だったのかもしんないね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:54:46
432見ると、無能な働き者は〜ってのおもいだすな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:47:32
役に立たないどころか
働きだしたせいで赤字が増え傾いたんだったりして
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:40:42
奴の店がそうとは限らないぞ。
もっともボンクラ息子が関わるようになって傾く店は珍しくないが。
それなら奴の改善案を親が却下も理解できるがな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:18:49
結婚前はパチンカス、結婚して数年グータラしていた息子の改善案なんて信用できる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:53:49
無理だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:56:16
しかも家業に関わったら業績がさらに傾く。
ビンボー神もいいとこじゃない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:01:54
貧乏神で疫病神か
442中野 ◆aF9mmL6pvc :2009/11/29(日) 11:50:00
携帯から失礼します
◆現在の状況 妻から離婚を迫られている状況。
妻の出産後、産後のケアや妻の発熱等により妻は実家にいることが多い。妻の実家は住んでいる所から車で30分くらい
◆最終的にどうしたいか 家族三人でやりなおしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 三十四歳金融関係、年収430万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 三十歳中学の教員。前年年収450万
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃5万七千円
◆貯金額 夫五百万円。妻七百万円。お互いの父親の相続財産含む。
◆借金額と借金の理由 夫カードローンの八十万円
◆結婚年数 一年半
◆子供の人数・年齢・性別一人。生後2ヶ月。男
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 双方なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい) 価値観の相違。
私の行動に理解できない所が多い。
これまで妻の言うことを流して聞いていて「はいはい」で流していたら妻の怒り方がエスカレートしてきた。
今は子どもに何かをするにも(だっこしたり)妻の顔色を伺う様になってきた。(妻に義母から指摘があった)以下は妻からのメールです。(お宮参りの写真を現像した時同じような写真を何枚も現像した)


過去の件で学習してないわけ(お菓子のお使いを頼まれて沢山買い込んでいった)
こういう些細なことでも、学習せず毎回毎回繰り返し同じような意味わかんないことするから嫌になるんでしょ
話を聞くとか話し合う以前に、変なことや普通じゃないことしても言われなきゃ気付かないのが問題で、ストレスなんです
気長にとか言うけど、考えればわかるようなことができないのは無理
しかも何度も同じように
私の実家で話して、私の兄にも同じ事繰り返したら妻も嫌になるだろうって言われたんでしょ?
それでも繰り返してて、そのことに気付かないんでしょ
わけわからない言動→自分じゃ気付かない→妻が言う→やっと気付く→それでもまた繰り返す→自分じゃ気付かない→妻が言う→やっと気付く
これで声を荒げるなと言うほうがおかしい
もう本当に無理

443中野 ◆aF9mmL6pvc :2009/11/29(日) 12:01:27
以下妻とのやりとりの一例です。

@妻と食事に行き、妻がしゃぶしゃぶ肉と私を写真に撮る。デジカメにて
A妻が、あなたの写真ばかり溜まっていくのね。と言ったので、私が携帯電話で写真を撮ろうとしたら、妻が意味がないので止めてと言ったので何もせず食事に戻る。
Bしばらくしたら妻が写真撮らないんだ的な事を再度言ったので、自分の携帯電話で写真を撮ろうとする。
C妻が、一回嫌だと言ったことをなぜ繰り返すのかと怒る。
D会話が成立しなかったり学習しない人は大嫌い。


あと妻から言われたのがあなたは表向きはやさしいかも知れないが実は相手の事をあまり考えていない。他者感覚に欠けている。

自分でも自分が鈍臭いのは認めるが、ふとした時の判断行動が的外れである。

妻の不満を聞く振りをして流していたら妻の怒りがエスカレートしてしまった。

妊娠中からずっと続いている。
自分がどうしたらいいのかわからない。実家の私の母も負担になり体調をくずしてしまった。

順序だってなくてスミマセン。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:30:46
ん?
Aの嫁さんのやめて発言は何となく分かるが、だったら何でBでまた写真撮らないんだ発言?
携帯じゃなくてデジカメが良かったってことか?

>>442は嫁さん好きなのが伝わってくるから良い方向に向かって欲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:56:15
多分嫁さんの言いたいことは
・携帯の適当写真ではなくデジカメ(普通のカメラでもいい)で撮ったきちんとした写真がよかった
・それぐらいは言わなくてもわかると思った、でも中野は懲りずに携帯でry
・↑を例として、「言わなければわからない(自分で考えられない)」のは嫌だ
・結婚生活で幾度となく繰り返されもう我慢できない

嫁が察してすぎるのか、中野が鈍感すぎるのか、それとも双方譲らないのか
中野が他に突っ込まれたこともkwsk
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:06:18
菓子がどうしたとか、写真がどうとか、面倒な嫁だな。
メシ食いに行ってデジカメでパシャパシャやるのって格好悪いから嫌だけどな。
キーキーうるさくて生徒にも嫌われてるんじゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:09:59
嫁がデジカメ持ってたら、携帯持ち出したりしないけどな。
嫁に持ち物を勝手に使うなと躾られたのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:33:01
>>443
で、何でお前は、そのしゃぶしゃぶ屋でに限らず、いつも嫁の写真を撮らないんだ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:33:14
独身時代に嫁さんと徹底的に口喧嘩したことあるのかな?

すぐ癇癪起こす教員なら俺親父(元校長)もそうだたなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:51:33
「実家の私の母も負担になり体調をくずしてしまった。」
の意味がわからないな。

C妻が、一回嫌だと言ったことをなぜ繰り返すのかと怒る。
D会話が成立しなかったり学習しない人は大嫌い。

相手が怒っている理由がこれだけハッキリしているのに、
なにか対処できないのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:56:42
>妻の不満を聞く振りをして流していた

めんどくせーと思ったってことか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:07:33
中野嫁が下らない事に目くじら立てて、中野は敢えて反論する程の
価値も見られないから適当に流してた。
で、予想外の突っ込みに地が出て怒られる。

どっちでも良い事をドチラかに決められそうに為ったら、
服従するか戦うかしないと駄目って事だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:14:30
つうか節穴は?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:16:34
例だけで判断すると・・・

1)お宮参りの同じような写真を何枚も現像した
一応一通り一枚ずつ現像して
その中から写りのいいものをピックアップして配るように枚数現像しなかった
とても無駄が出来た
2)お菓子のお使いを頼まれたたくさん買い込んでいった
生菓子だったのか、保存の利くものだったのか、種類はかぶっていなかったか
またそれを食べるケースにあった量だったのか
一週間分3人に生菓子5人前+ポテチのり塩のみ10人前とかそういうレベルだったのか

些細だがこれが頻繁なら疲れるな・・・・・・
しかも聞き流されて繰り返されたらちょっとなあ

嫁が口紅使うけど仕事柄ベージュみたいなのじゃないとといいつつ
何十本も似たような色の口紅を減りもしないのにガンガン買ってきたら
金銭的なものじゃなくて感覚とか価値観的にいやだと思う
455中野 ◆aF9mmL6pvc :2009/11/29(日) 14:21:02
>>444嫁のデジカメでとって欲しかったという意味です。

>>445おっしゃるとうりです。
嫁が察してすぎるかはわからないけれど俺は鈍臭かったり空気読めないなぁと自覚する事はある。
過去から変わってる人と言われていたが、あまり気にしなかったり、それも個性と開き直り的な考え方でいた。
自分に向き合うことがたりなかったのかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:25:09
>>455
フシアナしろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:27:37
嫁や他人に「言葉を額面通りに受け止めすぎる」とか「機転がきかない」などと言われた経験はあるか?
正直、アスペルガー、学習障害、軽度の自閉などを疑って検査した方がいいレベルかと思う。
458NPw3oE8:2009/11/29(日) 14:41:15
中野です。フシアナできてますか?
>>457機転が利かない、言葉を額面どうり受け取る。融通がきかないとは言われます。
12月に県内の精神科の権威的な人に診てもらう予定です(予約、紹介状発行済み)

小出しでした。スミマセン。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:48:40
読めば読むほどアスペだな
精神科受診予定ならそれを嫁に伝えて
改善できるように心掛けるからしばらく待ってくれ
と伝えてみてはどうだ?

てか教師なのにアスペにも思い至らんのか?おまえの嫁は
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:51:11
>>458
検査の結果、>>457のアスペルガー、学習障害、軽度の自閉とかに診断されたらどうする?
嫁は病気だから仕方ないと納得なんかしないぞ?
461NPw3oE8:2009/11/29(日) 15:02:31
>>459嫁にはアスペルガーや自閉症は疑われてます。病院に行く事は嫁も知っています。
>>460もしアスペルガーだっとしたら、その時は覚悟もしています。

嫌だと言われたらそれまでだし、嫁や子どもに背負わせる重荷ではないと言われたらそれまでだから。

一緒に生きてほしい気持ちはあるけど無理強いは出来ない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:12:28

フシアナできないじゃん。決まり守るまで相談見合わせようぜ。
馬鹿の振りしたフシアナ突破作戦かもしれん。
463NPw3oE8:2009/11/29(日) 15:14:14
>>449徹底的な口喧嘩はありません。嫁が怒るとすぐに自分を曲げる事が多かった。
>>450自分自身が変わらなくちゃいけないのはわかってる。
具体的に考え方や行動をどうかえたらいいのかわからないです。
>>451面倒だなと思い、ハイハイごめんなさいと流していました。結果的に
464中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 15:17:52
フシアナ出来てますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:18:50
>>462
お前は半年ROMれ

>>中野
取りあえず嫁の言うことを一つ一つメモする習慣をつけたらどうだろう?
466中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 15:39:37
>>465嫁には同じ事を言われた事があったけどいい大人がと躊躇していた。

危機感を再度認識した上で、メモやってみる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:41:35
今さら今さ、だが。お菓子の件と写真の件をもう少し詳しく教えてくれないか?
何がどうなって嫁が怒ったのか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:42:47
おっと変な文章になってしまった。
「今さらだが、」に訂正。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:19:45
一時間以上レスがないと言うことは進展があったのかな?

嫁は中野と話をすること自体にストレスを感じてるようだが
現状を打破するにはどうすりゃいいんだ?
タキシードを着てバラの花束持って嫁実家に凸か?
470中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 17:41:59
>>469嫁が帰ってきた。買い物に出かけた。
写真を現像する時なぜ考えられなかったかを問い詰められてた。
確かに嫁は俺の前でだけ気が荒くなるし、俺と話す事でストレスも溜まっていると思う。
>>467
お菓子の件。嫁の実家に翌日俺の弟が来るのでお茶請けを買いにいった。
嫁の実家は商売をしているので、少しは多くても大丈夫だと勝手に解釈していた。嫁の学校への内祝とあわせて
その際にお菓子を沢山買いすぎた事で(バラで洋菓子を四千円くらい)嫁激怒。
なぜ確認しなかったのと、少し考えればわかることだろうと。

写真の件。
お宮参りの写真を現像した際に、嫁の母と息子と猫のスリーショットを沢山撮ったのだが(30枚くらい)全部を現像してきて、何を無駄な事をしていると怒られた。
考えればわかる事じゃないのと。

厳選してセンスが違う確認不足と怒られるのはいやなので、全部を現像した。

嫁の顔色を伺い嫁に怒られないように萎縮して行動するのが間違っているのは重々承知している。
でもそうしてしまったのは自分の無策であり、嫁をのさばらせてしまったのも自分の怠慢なので、自分に出来る事はやっておきたい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:53:45
嫁親や猫は撮っても嫁は撮らないって、変な奴。
それとテンプレにあった借金にはだれも突っ込まないんだな。
借金持ちの癖に菓子代でも現像費でも考え無しに無駄金使っていそうだ。
472中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 18:03:08
>>471確かに借金あるのに金銭に対する認識は甘いかも。
そういう考え無しに行動しているのが気に入らないのだと思う。

じゃあ何をどう考えて、日々何を気をつけて行動すればよいか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:10:22
>>472
いや、もし行動一つ一つの事に対して、それぞれ具体的に気をつけることを聞かないと
分からないようだったら、それこそアスペや自閉の可能性が高いわけだし、なかなか
難しいと思うぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:10:43
ローンの内容は?なぜ返しちまわない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:11:17
>>470
お菓子の時
>なぜ確認しなかったのと、少し考えればわかることだろうと。
写真の時
>厳選してセンスが違う確認不足と怒られるのはいやなので、全部を現像した。
お菓子と写真どっちが先だ?お菓子→写真の流れなら大人として社会人として問題だな

>嫁の顔色を伺い嫁に怒られないように萎縮して行動するのが間違っているのは重々承知している。
>でもそうしてしまったのは自分の無策であり、嫁をのさばらせてしまったのも自分の怠慢なので、自分に出来る事はやっておきたい。

何様のつもりか知らないが上から目線も程々にな。嫁が戻ってきてよかったね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:13:03
ここで素人がアスペやLDの可能性取り沙汰しても始まらんぞ。
医者に見せた方が早いんじゃね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:14:49
>>472
まあ強いて言えば、その写真とかお菓子みたいな例の時は、事前に入念に嫁と
打ち合わせするとか。
今時ならデジカメだろうし、PCで確認しながら現像するのを二人で選べば良かったんじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:14:49
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:15:30
>>476
いや、それは>>461なわけだから、多少言及してもいいかと思ってさ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:15:38
発達障害なら治らないから離婚しろ。
発達障害じゃないのに改善しなかったなら救いようのない馬鹿だから離婚しろ。
以上。
481中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 18:25:50
>>475お菓子→写真現像の流れです。
上から目線か、嫁を怒らせているのが俺の言動だと言うことを伝えたかっただけです。
そう感じられるのなら気持ちを入れ替えてみる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:47:22
嫁は、この場合はこう、この場合はこう動くのが望ましいという意見はあるけど、それをいちいちいちいち伝えたり教えたりすることに心底うんざりしているわけで、多分育児ストレスも加わってヒステリックになっているのだろう。
正直中野がアスペなりなんなり判明して、一般人として「かくあるべき」行動様式を完璧に訓練しない限り、嫁との関係は改善できない。
それまで別居か離婚か、くらいしか取れる方法はないかと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:04:01
聞き流さないで生徒のつもりになってみるとかどうだろう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:16:24
でカードローン80万の内訳は?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:20:13
>妻の出産後、産後のケアや妻の発熱等により妻は実家にいることが多い。
  ↑
嫁さんが発熱時にあなたは何をしてますか?
また嫁さんが発熱時に実家でケアするのは何故だと思いますか?

お答え願います。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:55:04
>>485
酢に帰れ
どんなに理想的な旦那でも仕事しながら実家以上にケアするのは不可能。
物理的にずっとついてられないんだからな。
実家がちかいなら実家を頼るだろう。
むしろ熱をだした嫁に「俺のメシは?」なんて旦那じゃないからこそ嫁は実家を頼ってるわけだしな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:09:11
つかさ、アスペじゃねと言われて病院行くってのはここ最近のことか? 違ったらいつからだ?
嫁が中野のことをアスペかも知れないと思いながら察してしたならタチ悪いぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:10:34
>>482の言うとおりだな。
専門家に訓練を受ける以上の対策はなさそうだ。

努力しようという意気込みはあるみたいだから、
うまく行くといいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:12:40
嫁も帰ってきたし中野がこれからするべきことは

・嫁に言われたことを一つ一つメモをとる
・同じ失敗を何度も繰り返さない。
・カウンセリングなり精神科医なりの言うことは聞く
・判断が付かないまま行動しない。
わからないなら嫁に確認する。


新人研修みたいな内容だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:21:23
いつもアドバイスする立場だが正直うちも中野の家みたいだよ
『何回同じ事言わせるの』『考えれば解るでしょ』
『私は毎日死ぬまで同じ事言わなきゃいけないの?』
『また?そんなんだから出世も出来ないのよ』
『子供が2人居るみたい』
って毎日のように言われてるぜ
毎回反省するんだがついつい忘れてしまう
今朝も歯磨きの時にうえってするの止めろと言われてたのにしてしまったり
くしゃみの時に手で押さえなかったから怒り泣きされた
どうして結婚10年もたつのに俺は治せないんだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:26:48
>>487
察してがあまりにも通じないからアスペ認定したんじゃないか?

>>490
メモ推奨
普段から誰かに何か言われたらメモを取る癖をつけたら仕事でもウッカリが無くなるぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:37:17
>>490
なんかどっかで読んだけど
そういう旦那になると嫁のほうは
「あんた今にウンコどうやって拭くの?とか聞きそう!」って思うらしい
ウンコくらい拭けるっつーのw
493中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 21:38:45
>>484カードローンは生活費や通販でかさんだ時つかってた。たまに酒は飲むけど常識の範疇。打つ買うはしていない。

>>485熱が出て実家に帰ったのはインフルエンザの疑いがあったから母親の力を借りたかった。それ以上に俺が頼りがいがあればいいのだが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:42:46
生活費はまあいいとして通販ってなんだ?
生活費って独身時代か?やっぱり計画性はなさそうだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:43:41
>>493
生活費や通販で80万?
デカイ家電でも購入したのか?
496中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 22:48:38
>>494>>495結婚して実家から新居(賃貸アパート)にうつる際の敷金礼金などが一番かさんだ。
計画性がないのは認める。
そういう行動が行き当たりばったりなのも嫌だと言われている。

レスが遅れてすみません。
嫁が帰ってきてから、子供をあやしたり、嫁に頼まれて煮込みラーメンを作ったりしてました。
ニンジンが大きすぎたけど火も通り柔らかくなって嫁も喜んでくれました。

問題はその後で、子供を風呂に入れるとき、嫁が先に入っていて後から服を脱がせて入れる時に、子供の腕を脱がすのを忘れ、
「同じ事を何回も言わすな」と怒られた。
実家にいってる間子育てのいろいろを忘れていたけど反省点なのでメモしておいた。

確かにこれで同じ事をやっら俺も凹む。
でもこれまで気付かなかったから改めて自分の不出来具合を再認識する必要があるのかも
497中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 23:23:31
>>4879月位に嫁とやりあって、俺も自分自身に問題があるのかなって気になったので普通の内科に行き色々話を聞いてもらい、権威の先生に紹介状をかいてもらった。
以前にも(5月くらいに)職場と家庭に自信がもてなくなり、頭痛が酷くなり精神科にかかったのですが、薬出されて終わりで何も改善しなかった事があります。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:25:48
アスペは普通の精神科医じゃダメで、
発達障害の扱いが得意な精神科か神経科にかかる必要がある。
499中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 23:29:13
>>489メモは継続してみる。恥ずかしいけど出来る事はなんでもやってみる。
正直何をしたらいいか、考え方や行動に具体的な道筋はない状況だから。

新人研修以下かもしれない社会人未満かもしれない。出来る事はなんでもやるつもり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:34:05
中野は奥さんのことそんなに好きなの?
501中野 ◆D6Wb2.6xzrT2 :2009/11/29(日) 23:44:16
>>500好きかと言われると正直わからないが、嫁と子は大事。

でも顔色伺うまでに、嫁の怒り方はキツくなっている中で、好きかどうかはわからない。
嫁は自分が同じふうに怒られたら逃げ出すとまで言っている。
怒られないようにするのがベストなのだが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:06:47
ん〜
何で嫁は中野と結婚したのか?
経緯知りたいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:08:39
>>501
嫁の怒り方がキツくなったのはお前が些細なことを積み重ねた結果だ

嫁と子が大事なら小さなことを積み重ねて嫁の信頼を取り戻せ!
嫁が戻ってきたってことはチャンスなんだからな!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:20:39
中野もおかしいが嫁も少しおかしいと思えてきたんだが…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:43:30
結婚してから結構すぐに嫁さん妊娠してる?
中野がアスペとかかも?って嫁さんが気付く前に
妊娠したって事?借金もあったのに?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:13:24
>>490
ウェってするのは洗面台に向かってるのが前提だが…
ある種の反射なんだから、そこまで気に病むな。
歯を磨く時にはならなくても、舌を磨くとウェってなるぞ。


本当にゲロ吐いてるんなら、話は別だ。指先にはめるブラシを買え。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:18:23
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:13:09
>>507
>>470

文盲乙
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:01:11
中野の嫁の気持ちが少し分かる気がする。
中野はあれもこれも嫁の指示がないとできないやつに見える。
少し考えればわかる想像がつくことがわからないできないって今までの育ちの中での
経験の積み重ねが足りないと思う。
中野がどういう家庭に育ったのかわからんが親に上げ膳据え膳の生活で
自分がなにかやらなくても周りがすべてやってしまっている環境で経験を積み重ねてこなかったんじゃねえ?
生活するうえでの経験が足りない幼いイメージしかない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:05:43
>少し考えればわかる想像がつくことがわからないできない

アスペだと、普通の人間程度の経験では学習できなかったりするよ。
療育やらなにやらに通って補えばマシになるけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:07:45
>>509
>経験を積み重ねてこなかったんじゃねえ?
>生活するうえでの経験が足りない幼いイメージしかない。

多数者(健常者っていうなよ)的な意味では、
体験が経験に転化する事はないからね、普通。

成人になってアスぺ判明した時に大多数の医者が掛ける言葉は
「今までさぞかし、生き難かったでしょう、つらかったでしょう」
だからね…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:29:17
そいつがいままでどんなに生きづらかったとしても
それまでに人にかけてきた迷惑が帳消しになるわけじゃないしなあ…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:20:33
いろんな事が出来ないことよりも、それを大目に見てもらうのが当たり前になってる
甘えた態度に嫁はキレたんだと思うが。
メモを取る、わからければ聞く、といった出来ないなりの代替手段が提示されてるのに
面倒だとか恥ずかしいとか言って放っておいたんだからな。
大人扱いを要求して都合が悪くなると大人じゃないというような悪い意味で子供っぽい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:55:04
嫁も察してチャンすぐる
写真撮って欲しかったらデジカメ渡して「写真撮ってよ」で済むだろ
そもそも夫婦やってんだったら、相手が大体何するかなんて想像できんだろ
アスペ疑ってるんならなおさらな
結局中野が何したってケチつける気がする

嫁になんか頼まれたら「好みがあるんだから自分でやりなよ」
とか「わからないから指定してくれ」とか言ってやってもいいんじゃないのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:24:24
そういう、臨機応変な切り替えしができないのもアスペの特徴。
アスペの相手に向かない嫁とアスペの旦那、という
最悪の組み合わせなんじゃないのかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:19:38
アスペを仕込むにはきっちりと教え込まなきゃダメなのに、嫁は考えさせて教えるタイプみたいだね
嫁も離婚まで行く前に一度、一から十まで口うるさい姑みたくなってみれば良かったのかも
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:22:27
というか嫁さん産後2ヶ月だろ?育児板で言う産後のガルガル期だ。
産後欝の攻撃的になるタイプの方。何をされても気に食わない。
育児板に行くとそういう嫁たくさんいるぞ。大抵は夫ではなく舅姑のほうへ攻撃が向かうが。
育児に追われて(実家に世話になってるから家事の負担は無いとかそんなのは関係なく)
嫁さんも精神的に厳しいんだよ。

今は別居して冷却期間を置いて(連絡はまめにする、世話できるときは子の世話にちゃんと行く)
自分の治療の経過を見てもらったらどうだい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:43:33
>>513
> いろんな事が出来ないことよりも、それを大目に見てもらうのが当たり前になってる

いや、重要な部分はこのレスに尽きると思う
これが普通(本人の常識、認識)になってるんだよ

今までの自分の行動が全部間違ってた、と言われると戸惑うし理不尽に思う
今までこれでよかったのになんで?ってね
うまくいえないが、自分でも多少おかしいかもと思ってるけど
それは個性の問題だと思ってた
突然新しい家族に否定されまくるのが不思議なんじゃないかな

おみそをおみそと思わないでこれが普通の自分の地位だと思ってると戸惑うよ
つまりその考えはあんま言いたくないけど健常者と一緒なわけよ
「俺は個性もあるが普通なのになんでこんなに文句言われて問題が出るんだ?」って

嫁も今は特殊な時期だからなんとも言えんが
成人をイチから育てるのはきついんだろう

俺も自閉?気味みたいなんで・・・性格なのか脳の器質なのか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:45:55
夫婦あわせての貯金額が1200万。たかだか80万くらいの借金をいつまで抱えてんだよ
結婚1年半で中野だけでも500万の貯金てさ、引越し資金に貯金を使わなかった理由は?
それとも、結婚後短期間で貯めたのか?だが1年半で年収オーバーの貯金は出来ないよな。何故、利息のかかる借金返済を優先しない?こんなに金銭感覚甘いのに金融関係勤務てマジなのか?
中野の話に矛盾があるのもアスペだからか?アスペの疑いがあるからフシアナ免除か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:49:21
>>519
フシアナフシアナ言う前に半年ROMれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:52:11
NPw3oE8ってリモホは一体何処のなの?
教えて>識者
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:05:58
>>521
携帯かなと思ったけど・・・
どっかすげー前に一覧みたいなのを調べてくれたやつもいたんだけどね

細文字だからおっけーかと思ったけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:39:59
>>522
フシアナというよりもう一つコテつけただけに見える。
、あんなリモホはググッても出てこないし細字だけなら、コテの後のフシアナも
細字になっているしな。携帯ならググったら同じリモホの奴が出てくる。
それになんでフシアナの話がでると半年ROMれと切れる奴がいるんだろう?
違って知っているならあればどんなリモホか教えたらいいだけだろうに。
5247r62WhJ:2009/12/01(火) 15:15:23
携帯からフシアナ茸N-04A

>>523
>コテの後のフシアナも細字になっているしな。
コテの後のフシアナも細字なら細字=フシアナにならないか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:57:15
フシアナフシアナうるせえなあ
携帯で削除議論板行ってテストすりゃ全てわかるっつーの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:01:41
なんで今回に限ってフシアナの話が出る度にヒステリーおこす奴がいるんだ?
他の相談者の時は最近は見かけなかったんだがな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:04:47
節穴は全て***.jpとかだと思いこんでる情弱が火病ってるだけだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:06:11
なんか必死すぎておかしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:03:25
>>486
中野さんに聞いてます。 >>486には聞いてません

嫁がアスペルガーです。
アスペルガーであれば、程度によっては改善できます。 ただ中野さんと嫁さんの努力が必要です。
奥さんが離婚と言っても、落ち着いてください。

中野さんの書き込みがないので、これ以上は言うべきことはありません。
530中野♯iiyamanoftfv1.FaceToFace.ne.jp:2009/12/03(木) 15:42:21
中野本人です
PCから書き込んでいます。
ホストとか違うかも知れないが…
職場から帰ると嫁と子がいて、夕飯食べて嫁が風呂に入れ俺が服を着せているのだか、
子の一連の入浴がうまくいかない。
俺が子の服を脱がし、嫁に渡し、湯上りの子を迎え、体を拭き、オムツを履かせ、服を着せる

日曜から三日やったが、何かしらミスをし、嫁に怒られています。
(オムツをうまく履かせられず、服を普通に着せられず、服を脱がせて渡すときに嫁が受け取りやすい体勢、脱がし方をしていない、
自らの腹痛で便所にいく際、子をハイローチェアのうえに何も掛けず便所にいく。)
少し前に言われたのが(後だしかもしれないが)、アスペだろうと無かろうとあんたのドンくさい所が嫌いで腹が立つ。
あんたがいなければ平穏でいられるのに…だから離婚して欲しい。と言われている。
うまくいく、ミスをするという考え方が違うのはわかっている。
ちゃんとやろう、ミスしないでやろうとしても焦りが先立ちどうしようもなくなる。かえってミスを重ねる。
嫁にガンガン言われる→何も話せなくなる。夫婦としての体を成していないと思う。
あった事、言われたことをメモしても、事象があった後でしか対応できない。どうしようもない。
これまで、いろいろな人に忙しい時ほど冷静になれと言われましたが、深呼吸などするのですが、テンぱると駄目です。

正直アスペだろうと無かろうと、離婚が楽でお互いが穏やかでいられる方法だと思う。
でも、まだ離婚に踏み切れない。
みなさんの言うとおりアスペだと思う。自分がダメな原因がわかるとすっきりするので、病院には行ってくる。




531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:44:23
トリバレてるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:43:03
フシアナがまともになったとたん今度はトリが・・・・・・一体どうなっているんだよw
やっぱり相当注意散漫だな、こりゃ。嫁がイラつく気持ちがよく分る。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:47:17
記憶に頼ろうとするから駄目なんだよ。
記憶のやり方が曖昧かつゆるいんだろ。
子供の入浴も、すべて順番にメモすること。
上に書いてあるように。そしてそれを見ながらやっていくように。

たぶん嫁さん、結構有能でちゃきちゃきしてんじゃないのか?
だからトロくさい中野がよけいに目について仕方ないのでは。
嫁もそのうち、他者は自分のように何でもかんでも
すぐにこなせるようになるわけではない、と理解するといいんだが。
教員やってて生徒ならばそう思えるかもしれないが
大のおとながそういうのがいるというのが
なかなか実感として理解できないのかもしれん。

そうなるまでには時間かかるだろうから、
まずはメモをきっちりとって、それを見ながらやって
ミスをしないようにつとめること。
ミスをしても、嫁さんに誠意をもって謝ること。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:10:53
嫁さんの教師としての能力の方が気になってきたなあ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:16:59
>>534
まあ、他人が相手で仕事の内だとか、我が子相手で躾や教育なら自制できることでも、
亭主だと我慢ならないということがあっても不思議じゃないと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:18:55
教師としての資質は無関係じゃないか?
相手が子供で学校で仕事でだけ接する生徒と夫は違うだろ。
夫なら一緒に子供を育てる存在で子供と一緒に逐一面倒見てもらう存在じゃない
それに普通学級の教師ならこういう生徒になれていなくても当然。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:03:35
中野は今までの怠慢のツケを払ってるだけだから同情はできんな。
優しく教えてもらってたうちは甘えまくって覚えようとしなかったんだから自業自得。
つーかガンガン怒られるのは、まだ中野に期待してくれてるということだ。
離婚して楽になるか頑張って再構築するか、今が踏ん張り所だぞ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:13:38
>優しく教えてもらってたうちは甘えまくって覚えようとしなかったんだから自業自得

だから、本当にアスぺなら、その感覚そのものが理解出来ないってば。
論理形態が違うんだから。良い悪いじゃなくて。

エジソンやアインシュタインが、ある意味では典型例だから。
社会の役に立った場合には、評価されるがね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:23:03
>>537
だが、本人は楽な方を選択しようという気満々に見える。
お互いの為とは申し訳らしい事を考えたつもりらしいが、どうみてもへタレだ。
今まで嫁と別れたくなかったのも子供が生まれるまでは嫁といた方が楽だったからで
子供が生まれてからは1人の方が楽なんだろう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:08:40
アスペってのは普通学級にこそ多いんだがwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:16:02
>>537
ガンガン「叱られる」ならそうかもしれんが、「怒られる」だと違うかもしれんぞ。
というか、期待して叱ってるなら離婚とか言わないと思うが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:57:35
アスペかどうか判明しないと予測しあうしかねぇなー
嫁擁護が微妙にいてそっちが微妙に見える
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:34:00
産後2ヶ月の嫁がヒステリックなのは仕方ない


>オムツをうまく履かせられず、服を普通に着せられず、
これは程度がわからないから嫁が神経質過ぎるかもしれないが

>服を脱がせて渡すときに嫁が受け取りやすい体勢、脱がし方をしていない、
>自らの腹痛で便所にいく際、子をハイローチェアのうえに何も掛けず便所にいく。
こっちは下手すりゃ息子の生命に係わるからアウト
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:59:05
嫁になって考えてみたが、おれはムリだわw
本人自身は悪い人間じゃないんだろうが、こうやって表に出てきた不満や問題行動以外にも無数にあるとして・・・
うーんきついわなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:01:32
とりあえず経験者の>>529の意見は参考になりそうだから、
>>485の質問に答えてみたら?中野。
アスペが改善する見込みがある限り、
中野から離婚を持ち出しちゃダメだ。ふんばれ!

嫁擁護っつーかタイミングが悪すぎるよ。産後2ヶ月って…
結婚一年半でその大半妊婦・産婦として暮らしてる訳だから、
嫁が素でヒスなのか妊娠出産育児のプレッシャーと合わせ技で
爆発したのかが判別し難い。
でも、こんだけアレな行動をしてる訳だから、結婚前から
嫁は薄々疑ってたかもな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:52:40
>>545
レスの4日後に火病ったレスするような奴が参考になるのか?
別の精神障害を病んでそうなんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:00:53
>>546
アク禁で書き込めなかったのですがw
参考になるかならないかは、中野さんが判断すれば良いことです。
素人がアスペの傾向にある人に回りくどい言い方しても伝わらないんですよ。
チカラになればと思って書き込みました。

では>>546さんが頑張ってアドバイスをどうぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:42:30
こんなヒステリックな旦那と暮らしてるアスペの嫁がかわいそうだ。
ま、中野夫婦の男女逆転パターンだと思えば、いくらか参考にはなるかもな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:59:46
生活板やら鬼女板やらのアドバイ厨が紛れ込んできたようだな


つうか中野が相談しに来た当時は
・嫁が出ていった
・寂しい
・3人でやり直したい

現時点の中野は
・嫁は戻ってきた
・嫁に叱られたくない
・叱られるくらいなら離婚したい

と変わってきてるよな?

養育費と子供との面会を決めてスッキリ離婚した方がお互いの為になるんじゃね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:34:43
普段からある程度プラスになるような行動をしてれば、ちょっとくらい
マイナスの行動があってもそこまで嫁も怒らないだろうけどな。
嫁自身もそもそも寛容な性格でもないみたいだし、もう離婚でもいいだろ。
でないと今度は嫁がエスカレートしてモラハラ通り越してDVとかになりかねない。
551252 ◆b1Er6yaUpM :2009/12/05(土) 07:04:27
おはようございます
あれからPCが故障してしまい、ようやく修理(OS再インスコ)が終わりました
あの後進展があったのでカキコします

まずお世話になってた税理士さんに親を連れて相談に行き、そこで
・営業に行ってる2名を今年で一旦やめてもらって規模を縮小
・駐車場にしている土地を売って会社の借金を払う
・会社を続けるのは俺と親次第だけど、お互いの体が持つとも思えない
と助言を受けました。

次に嫁と話し合いをして
・離婚はまだ保留で現状見守る(会社をどうするか等々)
・嫁が関東の方で仕事を探すから嫁と子供の転出届け
・仕事を頑張ってるのは認める
・熊本には帰りたくない
・今住んでる実家は嫁側が引越し業者を頼んで引き払う
・嫁の実家に謝りに行くのは止めない

こんな感じになりました
552252 ◆b1Er6yaUpM :2009/12/05(土) 08:07:26
あ、書き忘れてた・・・
俺の現状とか
・親の実家に居候させてもらってる
・自営の目処がつき次第新たな仕事探し
・糖尿病はかかりつけの病院に行ったら
精神的に不安定なのもあり、薬飲んである程度したら再検査
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:55:44
>>551
実家と借家ごっちゃになってないか?
嫁の金でお前が住んでいた借家から嫁の荷物を嫁の実家に引き上げて、
お前は九州の実親の家に居候してるってことかな?

仕事探す前に関東での住居探すのが先だな
554252 ◆b1Er6yaUpM :2009/12/05(土) 10:54:41
>553
>嫁の金でお前が住んでいた借家から嫁の荷物を嫁の実家に引き上げて、
>お前は九州の実親の家に居候してるってことかな?
そうです 間違えやすい書き方してすいません
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:20:24
>>548
嫌味は出来るが、アドバイス出来きないのか。
嫁に逃げられるなよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:10:52
>>555
自分のアドバイスにレスがなかったからファビョってんだろw
かわいそうだからそっとしといてやれよwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:38:34
再構築から考えると、荷物までそれぞれが実家に引き上げるという事は
あまり良い方に進んでいる感じではないな。
だが体や経済的な問題から見ればこれでも少しは進歩かもしれん。
自分の体の事も今まで自覚や理解が足りないようだったからな。
でも就職と体がなんとか好転しない限り可能性はゼロだ。
他人の下で働いたことのない人間がうまく続くといいな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:42:17
アテクシのアドバイスは絶対なのよ!ムキー!とかやってないで>>252を応援してやれよ

>>252
これからお前が想像している以上に大変だろうけど逆切れせず、体調管理をしっかり頑張れよ
体調管理は認識が甘いようだから医者の言うことをしっかり聞いてな
559252 ◆b1Er6yaUpM :2009/12/06(日) 18:28:30
昨日嫁親と電話で話して、
「この間の事は気にしてない。いつでも嫁と息子に会いに来い」
だそうです。
>557.558
ここでのアドバイスを心に刻んで、しっかり体調管理して行きます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:17:27
>>559
解ってるとは思うが会いに来いと居候しろは違うからな。

早く関東で住居と仕事見つけて嫁さんと息子さんを迎えに行ってやれよ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:46:34
>>485=>>545=>>547
だとすると相当痛い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:48:48
tes
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:27:45
>>561
>>529も追加でw

まぁ板のローカルルールも読めない奴なんだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:05:00
545はオイラだから違うぜw
その辺の素人より経験者のアドバイスがいいじゃん。
つーか中野はどこに行った?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:47:44
>>561=563
3日後のレスだとOKで、4日後だと火病なのか
勝手にローカルルール増やすなよw
どんだけ粘着なんだよwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:35:34
粘着質なやつだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:41:40
>>564
本気で悩んでて相談してるやつなら
ここで聞いたのが間違いだったと気付いてるだろw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:58:01
中野は来てないし嫁も戻ってきたのに粘着しなくても
中野本人も嫁と離婚したいみたいだし、次からは逃げたい寺に書けばいいんじゃね
569鳥島 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 13:58:12
◆現在の状況
はっきり言われた訳ではないが、昨日嫁が怒り匂わす発言あり
◆最終的にどうしたいか
離婚は考えていない
◆相談者の年齢・職業・年収
30代会社員、約600
◆嫁の年齢・職業・年収
30代無職
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローン12
◆貯金額 100万
◆借金額と借金の理由
車ローン3、その他ローン2(共に200)
◆結婚年数 7年
◆子供の人数・年齢・性別 3人
◆親と同居かどうか 別
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細
別の所でも相談したんだが、一昨日会社の飲み会で終電を逃して始発で帰った。
それに対しては嫁は理解があるから怒らなかった。
昨日は休みで子供とも出掛ける約束をしてたけど雨だったし眠れる時に寝てた。
それで昼飯は連れて行ってやって、帰ってまた寝たら夕飯の後嫁にキレられた。
何にも喋らずに夕飯だけ食って挨拶せずまた横になってひどすぎる、子供が寂しそうだとorz
後、昼飯の帰りに寄り道したのが俺の買い物だけだったのもムカついたらしい。
確かに嫁が買い物に行きたがっていたのを疲れてたから断ったのは悪かった。
でも寝てなくて仕事で疲れてるこっちの身にもなって欲しくて悲しくなった。
大体言い合いになると嫁は家計について言ってくるんだが昨日も
お金が必要になったその旅にお金をもらう生活で胃が痛いと言われた。あんな食ってるのに。
どうなだめればいいんだろうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:07:30
少なくとも年内は妻子に空気扱いされていれば良いのでは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:19:40
昨夜夫が帰ってこなかった。でも会社の飲み会だと聞いていたし、
付き合いで終電を逃してしまったのはしょうがないと思う。
でも以前から約束していた子供とのお出かけも、何も言わずに寝ていて連れて行ってくれる様子もない。
きっと雨だからとか昨夜寝ていないから今寝ておきたいとかそんな所だと思うけど、
子供に説明も次の約束も無し。仕方なさそうに昼ご飯に連れて行ってくれたけど、
帰りに寄り道して自分の物だけのお買い物。子供の約束を破ったのに、
子供の物を買うでも子供のフォローをする私の物を買ってくれるでもない。
ついでに言えばゴメンの一言もない。
しかも帰ってきたら子供の相手をするでもなくまた寝ている。
疲れているのは分かるが、子供が寂しそうで可哀想すぎる。
何も完璧な父親をして欲しいんじゃない、たまに少しだけ遊んでくれるだけで子供は喜ぶのに。
ご飯を食べる時も、いただきますもごちそうさまもない。
自分の仕事は例え飲み会でも疲れるから、休める時は子供がどんなでも休む物で、
私の家事はたいして疲れもしないだろうから、感謝などかけらもしなくていいようだ。
家計を預けてくれと何度言っても、「必要な時渡す」で聞いてくれない。
子供が病院にかかる時、足りるかどうか毎回ビクビクする生活なんてもう嫌だ。
私が美容院に行きたいと言えば、「俺が働いた金で美容院か」とでも言いたげに
不機嫌そうにお金を投げてよこす。
食べるのには困ってない、でも精神的に貧しくて情けなくなる。
いくら訴えても、その場を宥めさえすればいいと思っている夫。
もう限界なのかも・・・・。


嫁目線で長文してみた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:55:09
>>571
うまいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:02:49
>>569
フシアナしろ
あ、釣りかな?家族に対してありえないほどの上から目線だしw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:45:24
>>571
家庭板からのコピペかと思ったw
575FiW2wJy ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 16:05:50
スマソ。釣りじゃないよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:08:00
>>575
>>571を読んでどう思う?
577嶋(名前変えます) ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 16:42:29
>>575
ありがとう。
もし嫁が同じように思っているんなら被害妄想だよ。
普段は子供と遊ぶし次の休日の約束もした。
嫁にも言ったがいただきますごちそうさまの挨拶もした。
578嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 16:43:41
スマソ。>>575じゃなく>>576だった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:45:31
>>577
家計に関する部分は?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:55:36
疲れてるなんて言い訳だな。
自分の買い物はできるのに、家族の買い物は拒否する時点で。
何買ったんか知らんが、本当に疲れてるなら、自分の買い物すらしないだろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:17:51
本当に疲れてるならそれこそ「ごめん、寝かせてくれ」の一言ぐらい言うだろ。
買い物いけてるならたいした疲れでもないと嫁に思われてるだろうな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:27:03
>お金が必要になったその旅にお金をもらう生活で胃が痛いと言われた。あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。
あんな食ってるのに。


こいつが馬鹿なのはよくわかった。

つうか色々隠してそうでDV寺案件臭いな
583嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 17:32:58
>>579
家計に対する部分…嫁は管理したくないみたいだからなあ。
まとめて渡すと使っちゃいそうだからその都度渡したほうがいいし。

あと俺の買い物って仕事のだから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:34:20
昼飯は連れて行ってやって
こっちの身にもなって欲しくて悲しくなった
あんな食ってるのに
どうなだめればいい

どこまで自己中&上から目線ww
嫁も自分の身になって欲しくて悲しいだろうし
出かける約束をしていたら昼飯くらい一緒に出かける、と言う表現も出来るし
食ってるだけで嫁は何にもしてない感アリアリだし
なだめるって夫婦で使う言葉か?
この場合問題を解決する、じゃないのだろうか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:35:38
>あんな食ってるのに。

食わず女房でももらえばよかったんだ。
でもこいつ食ったら女房が食あたりおこすかもな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:39:21
詳しくは話してないからわからないけど

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・洋服などを買わせない
・家計を厳しく管理する

このへん当てはまってないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:48:48
仕事の買い物ねぇ・・・
それこそわざわざ休みの日に行く必要あるの?
会社で用意してもらうなり、仕事中(仕事帰り)に買いに行くなり、できない会社?

嫁や子供にとっては、お前が 仕事>>>家族 だと取れたんじゃねぇの。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:06:54
嫁が不満漏らしたのが気に入らないから嫁を叩いて欲しいだけ?

589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:12:04
えーと、嫁が悪い旦那が悪い以前に酒で午前様翌朝帰り頻繁だと
妻が日記つけてて親族などの証言もあると慰謝料がっつり取られて離婚されるよ、てか兄弟がされた
リーマンだと勤務記録と妻の日記の帰ってきた時刻記録と簡単に付き合わされるから逃げられない

ほんとに危機感感じるような状況なら離婚したい原因が本当は他にあろうが飲み理由にされて離婚迫られる
半年か一年くらい飲みはやめないとどっちが正しい以前に>>569が追い出される可能性あるよ
590嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 18:24:53
仕事中に買い物は行けないし下手したら俺の出世に関わる位必要な物だったからな。

後出しになるが俺は酒を飲まないし滅多に朝帰りはしない。
いつも仕事で夜中に帰ってるんだけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:32:02
>>590
取りあえず、離婚したくないなら形だけでも嫁に謝れば?

ボキタンは悪くない!嫁が全部悪い!嫁はボキタンに従え!
てことならスレ違いだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:33:31
仕事が多くて仕方なく夜中に帰るやつと、
特に理由無くだらだら残ってるやつと
処理能力が無くて残らないとふつうの仕事が終わらないやつと
いろいろいるからなぁw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:41:04
>>592
理由がそのどれでも愛情がある状態の嫁はとてもさびしく感じるようだ
仕事という理由は女には通用しないみたいだな、体験でも周りの話でも
それで仕事でくたくたになってるから家庭疎かにすると妻のストレス蓄積して鬼になって行く
もう見放されてATMと割り切られてない分まだ間に合いそうだからとりあえず平謝りしておけ

>>590
それほど大切なものすら仕事中に買いに行けない会社というか部署って何よ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:51:42
252.・中野と見てきたけど、
嶋の場合はまだ逃げられ寸前って訳じゃなさそうだな
取りあえず言い訳せずに
「何で謝らなきゃいけないんだ!」
って思わずに、平謝りした方が良さそう

お前さんだって仕事から帰ってきてクタクタなのに家の事で揉めたくないだろ?
それならお前さんの為と家族の為に、ささーと謝ってこいw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:31:56
つーか、普段に仕事が忙しくて夜中に帰ってくる状態なら、余計に子どもの約束どおりに
遊んでやる休日は大切なもんだし(しかも3人も作ってるし)、嫁ともコミュニケーション
できる貴重な時間だよなあ。
「仕事が忙しいから多めに見ろ」じゃなくて、「仕事が忙しくて育児やら夫婦の会話できなくて
すまん、でも家族のために頑張ってるから分かって欲しい」という姿勢じゃないと、夫婦でいる
意味が、金銭面以外ではどんどん薄まっていく一方だと思う。

あと、ここの書き込みもほぼ自分擁護の書き込みしかしていないところから、普段の態度が見て取れる。
「俺も悪かった」じゃなく、「俺にはこういう事情があった」しか書いてないってどーなん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:48:06
ていうか、日ごろから仕事が忙しくて夜中に帰ってくる状態で
よく3人も作ったよな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:49:19
鬼女板で>571が相談内容なら
ATMだと思って我慢するか緑の神召還って助言がつくなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:53:46
先に相談したスレ見つけたけど嫁を叩いて欲しいだけみたいだな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/12(土) 07:48:18
昨日仕事休みだったんだが、前日会社の飲み会で終電を逃して始発で帰った。
昨日は子供とも出掛ける約束をしてたけど雨だったし眠れる時に寝てたんだ。
それで昼飯は連れて行ってやって、帰ってまた寝たんだが夕飯の後嫁にキレられた。
何にも喋らずに食べて挨拶もせずまた横になってひどすぎるだとorz
あと昼飯の帰りに寄り道したのが俺の買い物だけだったのもムカついたらしいんだ。
確かに無言で飯食ってたが、寝てなくて仕事で疲れてるこっちの身にもなって欲しい。
まあ仕事で朝帰りしても何も言わないだけいいんだろうが。皆はどう?


結婚生活に疲れた人・・・13人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1256468252/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:56:01
>>598のスレの450によると
嫁が歯医者に行くのが気に入らないらしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:57:49
これもかな?嫁の医療費もストレスとかクズすぎる

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[442] 投稿日:2009/12/12(土) 10:37:07
>>446>>447
いやだから息子と大きい公園行こうって約束してたんだが雨だっただろ。
だから昼飯食いに行ってやったぞ。
買い物行きたいって約束してた嫁の意見は疲れてたから断ったが。
それに飲みっつっても上司が帰してくれなかっただけで俺は酒は飲まない。
嫁は歯医者やらで何かと金かかるのも実はストレスだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:04:45
あとおまけw

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 10:38:55
>>450
必死で大量の後出し乙。
おまいは悪くない悪くない。
全部嫁が悪いんだよな。
おまいは偉いよ。

452 名前:442[] 投稿日:2009/12/12(土) 10:46:09
>>450
ありがとう。分かってくれて嬉しいよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:27:14
>下手したら俺の出世に関わる位必要な物だったからな

資格の参考書や対策本じゃねーだろうな、それなら仕事中買いにも行けない理由もよくわかるが
いちいち言うこと全てに逃げ道作ってるのが気になる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:29:02
これも張ってやらないと駄目だろ


445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 10:05:25
>>442
飲みで朝帰りだけでも世間はおまいさんの敵
しかもそれが子供との約束当日だったらなおさら

嫁責めたいならもっとでかいネタ持って来い
あるからそんなに仲悪くなるんだろ?ゲロって楽になれ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 10:13:50
>>442
雨くらいで子供の為に別プランも考えず
朝帰りでだるいから仕事を言い訳に寝るの優先なら、
最初から子供と約束して期待なんかさせるな。
夫婦の事はお前らが勝手にやればいいが、
お前は父親としては最悪。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:40:42
>>601
ちょw
レスアンカー間違いはともかく
皮肉がわかってないwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:00:00
向こうのスレ住人に嫁を叩いて欲しかったけど自分が叩かれたからこのスレに来たのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:06:05
>>605
だろうな。男同士しかも既婚男性同士なら自分の味方になると思ったんだろう。
仕事疲れでゴロゴロまでだけなら理解できるがな。
なんか性格や妻子への態度に嫌な物が見え隠れするんだよな。それに何か隠して
書こうとしているから何が言いたいか良く分らない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:38:41
他スレで自分のDVを隠して嫁が出て行って連絡が取れない!と愚痴ってた奴がいたな
応援や嫁叩きのレスしか反応せず、心当たりや普段の態度とか聞かれても一切無視。

嶋もでかい地雷ありそうだな〜とゲスパー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:43:37
嫁が逃げる事示を唆していない時点で書き込んできた割に危機感がないな。
むしろ嫁への愚痴と嫁叩きが希望らしい。でもここで叩かれたら離婚希望で無い
嫁が離婚撤回するわけでもないだろうに何がしたいか分らんw
それとも人には言えない離婚されて当然の事情があって怯えているんだろうか?
609嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 22:50:33
違う。嫁を叩いて欲しいわけじゃないぞ。
後、何か隠して書こうなんて全く思ってないよ。
皆休みの日に全く横にならないもん?
子供の約束は昼飯じゃダメなのか?

仕事の物は本ではないがテストのようなものがあってそれで使うんだよ。
すまんがこれ以上は限られるから伏せさせてもらう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:53:04
>>609
駄目じゃないぜ!全く酷い嫁だな!子供も分かってない!!


こう言って欲しいんだろ?w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:53:08
疲れて横になってたことや、子供との約束を反故にしちゃったこと自体が
問題なんじゃないと思うよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:53:40
>>609
横にはなるがなりかたがある。
それに普段に家族への態度(言葉も含めて)が物をいう。勿論金の使い方もだ。
総合的なもので判断されている事が理解できないとアキラメロンだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:07:02
>>609
なるさ。なるけど、「すまんなあ」とか「疲れててどうにもならん、ごめんな」とか
「いただきます、おいしいよ、いつもありがとな、ごちそうさま」とか「お前は疲れてないか?」
とかそういう言葉は出るぞ。
無理に言葉を出すとか何とかじゃなくて、ほんとにすまないと思うから、自然に出る。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:12:11
横になった以外の事柄への嫁の不満を思い出して並べてみるんだな。
今回だけでなく普段から色々言っているだろう。家計とかな。
不満が溜まっている所に今回の事があって横になったことに切れたのさ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:26:31
俺は、ベジータはあの後、トランクスを昼飯じゃなくちゃんと遊園地に連れて行ったと思っている。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:27:28
子供3人もいるようだけど。
嫁は専業で子育てしてるってことは
かなり小さいんじゃ?
毎日ほとんど寝るだけに帰ってるようだから
まったく子育てしてなんじゃないか。
子供の年齢と性別、まったく書いてないぞ。
小さい子供をひとりで育ててて、ほとんど夫は家にいない、
まるで母子家庭ようだ、と思ってるかもしれん。
それならば、夫なんていらないとも思うようになったかも。
617嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 23:30:06
不満か…あまり怒らないしよくやってくれる嫁なんだが働かないんだ。
最近は子供と実家に帰って出稼ぎするとか言い出すからアテにせず黙ってるが。
金に対する危機感がないのか働けって言っても動かない。
後はしょっちゅう体調悪いらしく明らかに思い込みなのにすぐ病院に行くし
家計がきついのにすぐ暖房を付けたり、子供の病院を言い訳にタクシーを使うんだよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:30:59
うわ…釣り臭くなってきた。
釣りじゃなきゃ、アキラメロンレベルだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:32:53
>>617
嫁への不満 でなく 嫁の不満を聞いたんだが、日本語は読めるか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:33:41
体調が悪いのが明らかに思い込みって…。
おまいさん、医者じゃないくせに。

もしかしたら嫁は、心療内科ものかもしれないのに。
女性特有の症候群とかなら男はわからんだろう。

女は冷え性が多いから、男が普通と思っても
エアコンの温度設定をあげたりするぞ。うちもそう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:33:47
>>617
いや、7才以下の子供3人いて、お前が帰り遅くて家事も育児も全く手伝わなくて、
身体丈夫じゃなくて、しかもお前に全く思いやりがなくて、それでどうやって
外で稼げるのか、家庭板あたりで聞いて来る方がいいと思うぞ。マジで。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:34:16
病院の金や暖房までとやかく言うとは……これはもうDV寺送りでよかろう。
踊るはまだ早いようだから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:34:42
年収600万なら、月でざっと50万。
それで家計がきついとは?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:34:42
>>617
嫁の体調不良が思い込みという根拠は?
お前さんは医者なのかい?
子供が小さいなら暖房ぐらいつけなきゃきついだろうし、
病院へはどうやって行けばいいと言うんだ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:35:22
>>617
なあ、何で嫁の身体が心配じゃないんだ?
たとえお前の嫁がロボットやアンドロイドでも、定期検査やオーバーホールや修理くらいするもんだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:35:46
空気嫁だって壊れない程度には大事にするよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:36:49
毎日そんなに遅いなら、それだけでも離婚理由になるぞ。
それでいて子育て丸投げか。
医者に行くのも、金を渡すときに、チクリチクリなんか言うんだろ。
またか、仮病だろ、気のせいだ、とか。
嫁さん、おまえのせいで悪化してるかもしれんぞ。
もしうつ病だとしたら、その言葉がどれだけグサリとくるか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:38:23
>>617
まあお前も、疲れてるらしくって、寝てばっかだもんな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:38:56
わかった。こいつは体がやたら丈夫。
だから毎日深夜まで働いていられる。
逆に嫁は体が弱い。
だからこいつは嫁の体のことが理解できない。
身近で理解されないのはつらいぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:39:13
そもそも、働いて欲しいならなんで子供3人も作るんだ?
自治体によっては、保育所の待機人数が500人超えてる時代だって言うのに。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:39:59
車は無いのか。
小さい子供3人連れて自分が具合悪いのに
病院からバス電車は大変だろうよ。
タクシーで別段おかしくないと思うが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:40:01
>>629
やたら丈夫が自慢なら、朝帰りの翌日だろうと、朝から子供を遊びに連れて行って
存分に楽しんで来いと思うぞw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:41:37
>>632
典型的なワーカーホリックなんじゃ?
仕事だと頑張れるが、家庭だと気が抜けてしまうタイプ。
つまり、自分がやりたいことには一生懸命、
嫌なことにはとことん逃げる。
仕事は金や出世など他人から賞賛・承認されるからやりがいがあるが
家庭のことはそこまで報酬が無いので、やりがいがない。
だから仕事におぼれるタイプ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:43:46
>>633
もちろん632は、嶋に対する単なる嫌味だw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:44:04
本人が寒いと言ってるんだから暖房くらいつけてもいいんじゃないか。
暑いと言ってたら問題だが。
それ、充分にDVになるぞ。
行動をいちいちチェックする、難癖をつける…。

他にも医者代渡すのに一言文句言ったりしてそうだから経済的DV。
子育て放棄。ネグレクト。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:45:07
暖房使うのがそんなに気に入らないなら、沖縄かハワイにでも引っ越せばいいんじゃね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:45:14
そんなちっこい子が3人もいてお前が協力しないのに、どうやって嫁は働きに出るんだwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:46:15
昔の父親像を今でも引きずってるなら良くない。
仕事で疲れてるんだから、というのは今やいい訳にならん。

仕事で疲れているなら、言葉できちんとフォローする、
買物したなら、どこか繁華街だろうから、
ついでにお菓子でも何でも買ってやるとか出来ただろう。
ちょこっとお土産とかでフォローすることも出来る。

何でもかんでも嫁に甘えてフォローが足りなかったんだろな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:46:21
>最近は子供と実家に帰って出稼ぎするとか言い出すからアテにせず黙ってるが。

実家に帰ったら戻ってこないんじゃね?wwwww
640嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/12(土) 23:48:05
ああ、嫁の不満だったんだな。スマソ。
俺が金に厳しいのは不満だと思われ。
今は俺が管理してるから嫁も節約なんか頑張ってるみたいだが。
言っておくが俺はDVなんかしないからな。

後、思い込みだって思うのは顔色が悪くないからだよ。
少し前に不整脈があるとかで騒ぎ出して心電図まで撮ってたんだ。
お前の心臓悪くないからって言っても聞かなくて病院行って案の定異常なし。
もちろん本当に具合悪そうな時は病院連れて行ってやってるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:48:58
>>639
離婚するための資金稼ぎだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:49:03
>>640
> 言っておくが俺はDVなんかしないからな。

まあ、モラハラやってるのは確定みたいだけどなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:49:21
そんな事言われても、危機感が無いやつだな。
実家に帰る=離婚する、
親に子供あずけて、仕事するっていう意味だろ。
てことは、親ともう話がついているかもしれんぞ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:51:09
>少し前に不整脈があるとかで騒ぎ出して心電図まで撮ってたんだ。
お前、それ、典型的なパニック障害…。昔でいう心気症。
メンタルクリニックには行ってるのか?嫁さん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:51:32
>>640
なあ、>>569

> どうなだめればいいんだろうか。

これが相談内容なら、「そういう問題じゃないよpgr」という返答になると思う。
口先で丸め込めると思ってる所が、既に間違い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:52:11
>>640
「金に厳しい」を具体的に。
DVは身体への暴力だけじゃないのはわかってるよな?

心臓の件は異常なかったみたいだけど、
顔色だけで他人の健康を判断するって、お前何様よ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:55:05
検査しても何も異常がないけど、
自分の感覚では具合が悪い、今にも死にそうだ、と
そう感じてしまう病気ってのあるよ。
心臓が今にも止まりそうにバクバクしてるように感じるらしい。
本人はそう感じるからものすごく吃驚するようだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:57:16
金が不満ならば、嫁に財布すべて管理させればいいじゃん。
嶋がどんどん使ってしまうかもと心配してるのは、
洋服とかじゃなくて、医療費なんだろ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:57:29
>>640
普通は、嫁が不調を訴えて、病院で検査しても何ともなくて、それでもまだ不調な場合、
むしろ不安倍増するもんだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:59:37
ひとりだけ寒いならば自律神経失調症かも。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:01:49
もう一度、生活そのものを組み立てたほうがいいかも。
嫁がひとりで子育てするのが大丈夫かどうか再確認。
体調のことも含めて。
そして嶋が毎日仕事で遅いがそれで大丈夫かも再確認。
それが不満だとしたら、転職することも視野にいれないとならんかも。

離婚したくない、というのが前提ならばな。
離婚したいと嫁が思うなら仕方ないが。
仕事のやり方で嫁が離婚したいとまで思ってしまってるならば、
それはもう、既婚者向きじゃない仕事なんだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:03:42
カラダ弱いんだから実家で養生させればいい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:04:56
なんでこいつはこんなに偉そうな俺様上から目線なんだ?
そこまで偉そうに振舞うなら、金くらい惜しみなく渡して悠々生活させてやれよ。

働かないとか言うけど子供は何歳なんだよ。
体調を顔色だけで判断できるなんて、どんなお医者様だよ、テメーは。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:05:37
「病める時も貧しき時も」と思えないなら、離婚も仕方ないと思えないとなぁ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:07:07
2回目の経済的暴力ね

・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する


洋服じゃなくて医療費、暖房費とか論外だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:07:58
顔色だけで病気判断出来るなら苦労しねえよ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:09:58
>>650
内山信二は夏場にエアコンの設定温度を常時17度にして彼女に振られたらしいから
嶋がピザで普通の人より寒さに強いだけなんじゃね?w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:12:08
>>657
女の冷え性は変温動物並みだから、17度は命に関わるな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:28:06
>>658
今の時期、暖房なしだとその位だよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:53:57
結婚前の話で悪いが、俺もなんか心臓の調子が変になって(いきなりバクバクするような鼓動を
感じたり、心拍が急に跳ね上がるような感覚がしたり)、心配になって病院に行って、24時間心拍を
測定する装置をつけてもらったことがある。
結果、異常なし。ちょうど前後にストレスが高くなることがあったんで、そのせいだったんだと
思うが、結果が分かるまでは「もしかしたら心臓に問題が…?」とすげえ不安だった。
あの状態のときに、もしも「気のせいだからww」と病院に行くのを渋るような家族がいたとしたら、
かなりわだかまりが残ってると思う。
実際に病気じゃなかったらそれで済む話で、大切な「安心」を検査費用で買ったとなぜ思えない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:56:43
こりゃまたすごいのが来てたんだな。
嫁が働きに出ないとかw

嶋よ、とりあえず1週間でいいから、嫁さん実家に帰してその間一人で子育てしてみ。
病院も行くんだぞ。電車とバスでな。3人連れてな。
その上で仕事もできるってことを自分で証明してみろ。
662嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:12:58
金に厳しいって言うのは、既出だが例えばお菓子買ったりとか
子供の病院だと言い訳するがすぐタクシーを使ったりだとか。
嫁が管理している時は何に使われているか気になって仕方なかったのは悪かった。
今は俺が管理していて嫁も無駄遣いしていないから
(食物や日用品なんかはネットでカードで買わせてるから金を渡さなくても何とかなる)
でもだからってそれが暴力なんて納得が行かないぞ。

後、精神的な物で動悸するなら思い込みにならないか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:15:41
子供の病院代ケチったって……DVに児童(乳幼児)虐待追加だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:16:07
>>662
>後、精神的な物で動悸するなら思い込みにならないか?

日本語でよろしく頼むよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:17:27
嫁さんが自由に使えるお金は?

管理と支配を勘違いしてないか?


> 後、精神的な物で動悸するなら思い込みにならないか?

全然ならない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:18:38
>>662
病気か否かは、素人の嶋が見ただけで決めるのでなく「専門家の医者」が診察や検査して
決めること。心因性でなる病気もあるから思い込みとは言えない。
心臓病以外で動機を起す疾患もあるから、複数の科の検査が必要。これ現代の常識な。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:19:41
ふーん、じゃあお前は一人で調子の悪い子供達を徒歩とか電車バスで病院に連れて行けるんだな?
子供三人っていうけど、年齢も性別もわからんが3歳、5歳児とかそんなに聞き分けよくねーぞ。
できねーのは嫁の躾方が悪いとか言いだしそうだが、お前も父親なら責任あるんだ。

精神的なもので動悸?それって一番ヤバいんですけどwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:19:42
つうか、嶋との生活がストレス->動悸じゃないのか・・・?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:20:42
>食物や日用品なんかはネットでカードで買わせてるから金を渡さなくても何とかなる

月々の支払いは?食費は日用品はどのくらい?ネットなら大体分るだろう。
カードは誰の名義で支払い口座は誰のものだ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:21:02
>>662
今すぐ目の前の箱で、「自律神経失調症」とぐぐれ。出てきたページを読んで何かレスしろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:21:48
>>668
まず間違いなかろ。実家に帰って働きたいという嫁の言う事は理にかなっているな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:22:41
「子供の病院だと言い訳するが」って、嫁の説明=言い訳で、自分がさっきからやっている
疲れていただの昇進に関わるだのいうのは、言い訳にはならんのだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:24:13
前に、嫁がチョコ買っただけで無駄遣いだと騒いだ馬鹿がいたな。
またネタか?


>精神的な物で動悸するなら思い込みにならないか?

お前、鬱とかパニック障害とか聞いたことないの?
まさか、鬱なんて気の持ちようだとか、怠けだとか思うクチか?
そんな無知に顔色だけで判断する資格はないぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:27:14
嶋が疲れたっていうのもきっと思い込みだよ。
だから子供とカミさんを買い物に連れてってやれよ。
675嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:28:13
嫁曰く食物や日用品、オムツ合わせて大体5万台になるように頑張ってるらしい。
とは言っても足りない物を買い足したりなんかで多分6万近いようだが。
後は病院に行く時なんかに金は渡している。
自律神経はこれから調べるよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:29:48
確かにな。嫁の動機も思い込みと顔で素人でも診断できたんだから
嫁も寝顔で嶋の疲れも思い込みと診断したんだろう。
嶋の遣った通りにしてるんだ。嫁は正しいし文句言う筋合いなかろう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:30:08
嫁がこれまで不調を訴えていても、軽く流していたのが良く分かるなあ
縁起でもないが、もし嫁さんが実際に大きな病気だったとして、「これから調べて対応するから!」
って言った時点で離婚されても仕方ないぞお前
678嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:30:14
ちなみにもちろんカードで払うのは俺からだよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:30:27
つうか、「遊ぶ代わりに昼飯連れてってやった」とは言ってるが、
もちろん、子供の話し相手(相槌打つだけじゃなく)になってやったんだろうな?
物理的に飯屋まで運ぶだけしかしてないように読めるが。
もし、話し相手すらしてないなら、ただでさえ1人で子供の面倒みてる嫁の負担が、
外出によってさらに増えるだけだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:30:48
>>676
頭いいなお前!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:32:32
>食物や日用品、オムツ合わせて大体5万台になるよう

こいつはQか?子供の数からみても足りるわけ無いだろ。
嫁や子供栄養失調じゃないか?
確か栄養失調や貧血でも動機するぞ。しかも栄養失調で脚気になったら
そのうち心臓に移行する。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:33:38
大人2人+子供3人、それもオムツやら日用品含めて6万いかないとか、
嫁はかなりがんばって節約してるじゃないか。
その人数なら、食費だけでそれくらいいってもおかしくない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:35:30
>>678
当たり前じゃボケ
お前が嫁さん働かせてないのに金あるかい

とっさに用入りになった時に嫁さんが自由に使えるお金はあるのか?
嫁さんの小遣いはあるのか?

お前は嫁さんがお金が必要な旅に嫁さんに頭を下げさせることで
支配欲を満たしてるだけなんだよ。管理じゃなくて支配な。

経済的に抑圧するのは十分DVなんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:37:00
>>678
確実な経済DVキター
お前の稼ぎはお前だけの物じゃないんだぜ?気団なら知ってて当たり前の事だが。
買ってやってるとでも思ってるのか?さすが屑だな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:39:16
そろそろ良いかい?DV寺から借りてきた
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \//\/ ::\
    /  (●),   、(●)、 ::::::ヽ
    / \  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   :::::::ヽ  >> 嶋 ◆OUgukx6qmk
    |ヽ/\ トェェェイ`/\/::::::::|    アキラメロン
    |./\/ |,r-r-|/\/ :::::::::|
    ヽ  \ー `ニニ´‐\/\:::::::::/
    ヽ /\/\ /\ :::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:41:40
>>678
いい加減スレ違いだから、DV寺行くか下のスレに移動しろ屑
DV寺でもフルボッコ確定だけどなw

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1255920830/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:44:32
殴る蹴るだけがDVじゃないんだぜ


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:13:55
これらはすべてDVです。覚えておきましょう。

◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する

◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要

◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す

参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:45:16
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:14:40
DV・モラハラ男の定番セリフ

・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに
 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする

・「嫁を愛している」
 「嫁を幸福にできるのは俺だけ」

・「これって普通だろ」
 「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」
 「母親はやっていた」
 「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
 「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」

・「嫁は本気で離婚する気なんかない」

・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
  掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
・「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」

・「あいつは俺がいないと何もできない」

・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」

・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」

・「新婚の頃に戻りたい」

・「俺は何をすればいい?」

・「俺の飯はどうなる?」
689嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:49:23
6万位じゃ足りないか?
子供3人って言っても一番上は5歳で一番下は0歳だ。
支配なんて思ってない。家計が真面目に厳しいだけだから。

何とかが踊るスレって何?そこに行けばいいの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:51:17
苦しいってそんだけ稼いでいたら余裕があるだろうよ。
第一自分の物には使っているんだろうが。
それとも給料が見得はったウソだったか。なるほどな無能そうだもんな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:51:51
>>689
性別も書け。真ん中はいくつなんだ?
父親にちゃんと認められてない子かよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:52:09
もしかして、子供が小さければちょっとしか食べないから
食費も安いはず、とか思ってる?
693嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:55:03
スマソ。
5歳2歳0歳。性別は男二人、女一人だよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:56:20
お前、子供のオムツ代が一月どれくらいかかるかわかっとる?

「金かかるから布オムツ使わせています」つーんだったら、その洗濯にかかる時間と労力考えてみろ。
嫁さん5歳児と0歳児、間にもう一人居たら、自分の時間なんて殆どないぞ。
それで嫁さんが働かないって文句言える程お前さんは立派なお仕事しとんか?

あ、まあ子供3人作るだけのお仕事wwwはできたらしいがwww
695嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 01:57:27
>>692
違うのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:59:09
年収600万、月割りで役50万うちローン全部で17万食費・生活費6万
それで後の27万はどこに行った?
そのわりに貯金はたった100万とは嶋の家計運営が滅茶苦茶じゃないか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:04:15
>>695
もうその発言だけで父親としてとことん無能
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:05:36
>>695
0歳2歳児が大人と同じもの食べれると思ってるのか?
別に用意しなきゃいけないだろ。
しかも、子供用の量だけで売ってるものなんて少ないから、結局大目に買うことになる。
ちょっとした食事だけでもそれくらいの配慮が当たり前。

つか、0歳児がいてタクシーが贅沢とか、マジで何様?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:12:58
>>693
それだと上二人が男の子なのか?
きちんと説明できてないぞ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:13:09
なんでそんなに締めてるのに家計が苦しいんだ?訳が分からない。
つか、0歳って…嫁、産後もろくに休んでないんなじゃないか…?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:14:39
0歳児+2人子供いて、自分が具合悪くて病院逝くなら、当然タクシーだろ。
っつーか、嫁が車運転できても、俺はタクシーで逝けっつーぞ。4人氏ぬよりずっといい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:14:50
家計が苦しいなんてのも思い込み
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:15:45
>>702
なるほど、納得。それにしちゃ貯金が少ないけどな。
子供もう5歳だけど学資保険とか貯めているんだろうか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:16:16
一時保育に預けようにも経済DVのせいで預けられないだろうしなあ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:09
>>703
前にいた誰かみたいに、株とか債権とかやってんじゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:09
子供3人一番下0歳で自分体調不良でタクシーNGとかどんな拷問だよ

だいたい子供3人作っといて育児家事丸投げしかも経済DVとか
嫁さんなんで今まで我慢してたって言うか、3人目作ったんだろう・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:47
家計の内訳書いてみたら俺の稼ぎなんだからって殆ど小遣いに消えてるんだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:17:50
>>706
避妊に聞く耳持たなかったってフラグもありそうだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:18:45
>>706
コンドーム買う金も渡されてないとか。
中絶する金なんか持っての外だろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:21:11
>>700
こりゃ、ホルモン系の不調があっても不思議じゃないよなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:21:38
避妊して欲しいのはお前だろ?お前が稼いでゴム買えよ。
セックスは夫婦の義務だからするに決まってんだろ?
稼いでないから買えない?そんなのシラネ。買えないお前が悪い。

こうですか、わかりません><
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:23:02
働いて欲しいだの家計が苦しいだの言いながら3人目生ませるって本当に謎。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:24:32
プレーンとアリとチョコ禁止男を掛け合わせたような奴だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:25:22
>>713
村役場だか町役場もじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:44:24
>>707
いや、稼ぎの額の方が、フェイクという名の見栄かもしれんぞw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:04:15
子どもが小さいときって、無添加とかそういうのに敏感になるのが普通の親だよな…
中国産と地元産のスナップエンドウが並んでいたが、そのまま食べるものだし、
値段差が3倍近くあったが迷わず地元産を選んだぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:18:25
また典型的な嫁虐待自慢野郎が来てたもんだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:51:54
赤ん坊一人でも大人より金かかることもあるよ。
とりあえずDV寺に行ってからすぐにプリマ行って鬼女に叩いてもらえ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:02:31
子供だから大人より金かからんと思うのは基本的に大間違いだわな。
服にしても、ちっこいくせに値段は大人物とかわらんし。
すぐに小さくなるし。汚すから枚数いるし。


720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:07:47
子供や嫁のメシとか着ている服とか元より関心なくて見てないだろ。
自分の前のメシと見比べて自分よりいいもん食って無いか目光らせてたら別だが。
だから何いってもわからないだろうさ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:30:10
俺娘がこんなメにあってたら亭主ぶんなぐって家に連れ帰るな
もちろん制裁つきだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:54:44
昨日、俺は酒は飲まないとかいただきます、ごちそうさまなど挨拶はしっかり言うとか
向こうやこっちでやたら強調していて怪しいと思ったが、蓋を開けたらとんでもないなw

経済的DVに児童虐待さらに性的DVかな?言動から精神的DVもやってそうだし
下衆と呼ぶことすら下衆に失礼なくらい最低な野郎だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:39:10
おーまた大物が来たな、ネタだと思いたいぐらいだ。

幼児と乳児併せて3人抱えてタクシー使うなとかwww
プリマで鬼女様にフルボッコ5回ぐらいされる内容だから行ってこいw
724嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 08:22:29
年収600って税込みで書いてた。手取りだと450だった。
皆そんな頻繁にタクシー使うの?
嫁確かにペーパーだけど領収書とか
725嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 08:28:45
スマソ年収600って税込みで書いてた。手取りだと450だった。
まさか皆そんな頻繁にタクシー使う訳?
嫁は確かにペーパーだけど領収書たまに見ると2000円とか余裕でかかってるぞ。
嫁と子供の体調不良を理由に使って最近多いから気になっただけ。
子供の服だってすぐ大きくなるんだから安いので充分だろ。
それで虐待なんて言われてもショックだよ。子供はかわいい。
726嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 08:30:52
連投スマソ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:44:43
安いのでいいと言っても、数いるんだよ!
たとえ一枚100円のシャツだって、やれ吐いた、お漏らしした、なんて言っていたら一日に何枚いると思っている?
お前、ほんとに子供の世話していないんだな。
洗濯だってこの季節じゃすぐには乾かないしな。

タクシー2000円って普通じゃね?
嫁さん、車無けりゃしゃーねーだろ。
それとも吐いたり引きつけている子供そのままほっとけっていうんか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:44:45
可愛い自分の子達と
自分と一緒に人生を歩いてくれる嫁
つまり自分の家族だ

自分の家族に健康上の心配が有る時に
金の使い過ぎだとか下衆の勘ぐり
いい加減にしやがれ

子供服は安いのでいい、だ?
安いのは枚数多く(すぐ汚す、子供は汚すのがデフォだ)
お出かけ用のとっときのだって必要だ
すぐ大きくなるから枚数いらない、じゃねぇだろ
言っておくが子供用の服はサイズが小さいだけじゃないぞ
むしろ子供のために大人用より手間ひま余分にかけて作られるものだ

食い物だって親と同じのが食べられるわけねぇだろ
子供には子供用の食い物用意しないとならん
おやつだってスナック菓子じゃなくちゃんと栄養のあるもの用意したら
大人一食分より金かかるのは当たり前だ

嶋 ◆OUgukx6qmk、お前頭悪すぎ
子供や嫁に金かけると自分の使う金が減るとか思ってる?
違うだろ
子供や嫁と一緒に幸せに暮らす為に金がかかるってこと
それがわからんならお前に結婚生活は向いてない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:49:09
>>725
まず車を運転できたとして、一人で0歳児ふくむ3人を乗せて走れるか?
やったことないだろ?
子どもが順次おとなしく自分で乗り込むと思ってんのか?
留守番できる年齢か?
それも子どもも体調不良だからすげーグズるぞ。
今は特に冬、インフルエンザも流行ってる。
ちょっと体調崩したら心配じゃないか。

それからその病院までの距離は?
小児科でいい医者に診てもらいたいだろ。

俺はそんな事できる芸当がないし
もし嫁が運転できたとしても
子どもをしっかり見てて欲しいからタクシー以外みとめんわ。
それは生命に対しての必要経費だ。

子ども服もネットでいいから値段見てこい。
1日2-3回着替えさせるのも普通だ。
汚れたり汗をかいたりで大人みたいに自分で調整できないんだから。
ガンガン洗濯してたらすぐボロくなるし、マジ成長早いから。
言っとくが過去子ども服がもったいないからっつーて
100cmの子どもに130cm着せようとして逃げられたバカもいたぞ。
お前もハタ坊みたいな服着させられたら不便だろ?

俺、子どもできてからめっちゃ勉強したし
嫁にも話し聞いた。
あとオムツの値段もぐぐってこい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:26:33
嫁に先立たれてみないと自分の非常識さがわからないんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:41:16
こんなバカを覚醒させるために死ぬなんて、嫁が浮かばれんわ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:15:16
タクシーで2000円も使うなってか。

あぁ、救急車呼べば無料だから、それで行けってことなのか、なるほどなるほど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:15:41
まったく、ここのチュプの巣窟になっちまったな。
確かに相談者にも落ち度はあるが、そこまで言われるようなことか?
毎晩深夜まで仕事している夫に対するいたわりとか愛情がまったく見えない。
その程度でごちゃごちゃ言う嫁なら分かれたほうがいい。
ほんと、結婚したくない男が増えるわけだよ、これじゃあ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:29:10
>>毎晩深夜まで仕事している夫に対するいたわりとか愛情

これについては「嫁や子供に対する愛情」を
きちんと見えるように示せてから言わせてもらおうか

タクシーがない大昔や
医者にかかるのに一生の給金が必要だったような大昔
着た切り雀でよかった大昔じゃあるまいし
嫁と子供の医療費や衣食にかかる金を
充分な稼ぎがありながらケチるような男は
結婚する資格も子供を持つ資格もない
結婚したくない、じゃなく
結 婚 す る 資 格 が な い、だ 間違えるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:36:20
いつもの文盲が出たなw

・経済的DV
・児童虐待
・性的DV
・精神的DV

の素晴らしい屑で、子供や嫁に対する愛情が全く感じられない

つうかさっさと弁護仕を間に入れて離婚するのは俺も賛成
養育費は毎月1人3万で合計9万くらいかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:09:31
俺のところは子供いないからよく解らんけど、
子供服って別に安くはないんじゃないか?
小さくても大人服と同じ、もしくは若干高いという印象。
大人は安い服や食事、場合によっては一食くらい抜いたって我慢できるけど、
子供にそれは無いよな。
むしろ生活全般的に子供のほうが金が掛かる ってイメージだが。

こいつは繁殖しか能のない下等生物DQNってことか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:20:07
>>735
だよな
嫁さん、今のままじゃ月6万円で苦しいが、離婚したら50%増しだ
嫌な夫の食費その他抜きでな
母子家庭の加算もあるし、今よりよっぽどゆとりのある生活を送れる
思いやりのない夫と離れて精神的にも楽だし
夫と離婚したら身体の症状も回復するんじゃないかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:33:37
なあ、手取り450万円としても、月にしたら37万5千円だよな
毎月5〜6万円で妻にやりくりさせていて
住宅ローンが12万円ってことなら
残りの20万円を何に使っているんだ?

これだけ妻を締め上げてやりくりさせて貯金が100万円しかないって、少なすぎだよ
>車ローン3、その他ローン2(共に200)
この内訳を詳しく
つか、ローン多すぎ
車だけで3つって、なんでこんなにあるんだ?
その他のローン2つって何を買ったんだよ?

先日も自分関係の買い物しかしなくて喧嘩になったとあるが
自分の物には好きなだけ金を注ぎ込んで妻子には買わず
我慢を強いているんなら、そりゃ妻子に逃げられても仕方ないぞ
妻子の生活費や病院に掛かる費用を節約させるより先に
まずは自分の浪費癖を見直したらどうだ?
739嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 11:36:28
また反感買うかもしれんが俺一人で子供三人車に乗せた事あるが余裕だったぞ。
家で少し子供見てるのも特に大変だとは思わなかった。
後、住居費や光熱費は俺が払ってる。
740738:2009/12/13(日) 11:38:35
>車ローン3、その他ローン2(共に200)
あ、これは車ローン3万、その他ローン2万ってことか?
失礼
しかしその場合、差し引きの15万円はどこに消えたんだ?
お前さんのポケットマネーか?

5人家族の食費や雑費を5〜6万円でやりくりさせているんだ
当然お前さんの小遣いも月1万円程度だよな?
2万円でも申し訳なくてもらえないぞ
で、毎月10数万の保険にでも入っているのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:41:36
>>739
住居費って言っても住宅ローン12万円がメインだろ
それを差し引いた15万円の内訳を聞いている
まさか光熱費で15万円消えているわけじゃないだろ
>>740の質問に答えてくれ

おまいの小遣いはいくらだ?
光熱費はいくらだ?
保険は?
742嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 11:42:21
車ローン3は3万って事だ。
月の手取りは大体30前後。家と車はボーナス払いもあるんだ。
俺の小遣いはないよ。
743嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 11:45:52
>>741
入れ違いスマソ。
小遣いはなし、水光熱費が大体2万弱、保険は5人分で約3.3万
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:46:08
>>739
身軽で責任感のかけらも無い奴は余裕だよな。

産後録に眠れずに、さらに2人の幼児の子育て。
寝不足でフラフラ&体調も悪い。
この状態で具合のの悪い子供をつれて運転とか。

あぁ、俺様は飲み会で疲れたら、自分の買い物だけして
後は帰って寝るだけだから余裕だよな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:48:24
>>742
とすると、やっぱり計算がおかしいな
月の手取り30万円−住宅ローン12万円−車+他のローン5万円−妻に渡す生活費5〜6万円=7〜8万円

毎月こんなに光熱費が掛かっているのか?
んなわけないだろ
その7〜8万円を妻に渡して光熱費を含んだ生活費にするつもりはないわけ?
貯金もろくにないし、7〜8万円は何に消えているんだよ
先日の買い物みたいに、お前さんの必要な買い物とやらか?
746745:2009/12/13(日) 11:50:59
おっと、リロッてなくて743を見落としていた
にしても月2〜3万円余裕があるだろ
それを妻に渡す気はないのか?
必要な金を嫁から貰ってさ
お前さんは小遣いはないと書いたが、先日のエピでは自分の買い物をしているよな
その金はどっから沸いて出たんだよ
結局自分の小遣いにしているんじゃないか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:51:43
>>嶋
0歳児がいるってのは、お前が朝帰りで眠い状態と同じ状況が
毎日続いてるのと考えてみたら?
それで5,2,0歳の面倒を見てるんだ

これでも想像できない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:54:15
手取り30
家ローン12
車ローン3
他ローン2
光熱費2
保険3
生活費6

残り2って。

自分の甲斐性の無さを見直した生活をしたほうがいい。

生活費は削りようが無いかもしれんが
保険とかローンとか考え直せよ。
手取りの半分以上がローンなんて、頭悪いとしか言いようが無い。

だからこそ嫁に働けよって意見なのかもしれないが
産後の嫁+0歳児育児+2人の子育ての心労を考えてから物を言え。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:56:02
その他ローンって何のローンだ
まさか嶋の趣味の物のローンじゃないだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:07:43
妻には、一家5人の食費や雑費の生活費を5万円でやりくりしろ
病院の金やそこに行くタクシー費用、暖房を使いすぎと文句を言い
自分の実質的な小遣いは2〜3万円
これってどう見ても経済的DV以外の何物でもないぞ
751嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 12:14:31
嫁も大変なのは分かるから労ってる。
でも俺が帰って来るまで寝てるし車に乗ってても寝てるし寝不足ではないと思う。
さっきも言ったが俺の小遣いはないぞ。
その他ローンは俺の仕事関係だよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:15:45
病院代やタクシー代で月5万円で足りなければ自分が出さなきゃならない
光熱費も自分の給料から払っている
要するに自分の月2〜3万円の小遣いを減らしたくなくて、妻を責めているんだろ

乳幼児3人を含む5人家族の生活費を5万円でやりくりしろと要求して
自分1人はその半額以上を毎月自由に使えるって、そりゃないぞ
5万円を単純に頭割りしても、毎月1人1万円で妻はやりくりしてくれているんだぞ
その2倍、3倍もの金を自分が使えなけりゃ不満なのか
小遣い1万円でも恩の字じゃねえか
お前の毎月の食費や雑費に相当する額だぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:18:38
都合の悪い支出は全て仕事関係w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:19:31
仕事関係で毎月2万のローンって、何をどんだけ買ったんだよ?

ローンの残額が合わせて200万って、
車の残債がいくらで、仕事関係の残債がいくらなんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:21:16
>>751
寝てるから大丈夫なんじゃない
そういうときに少しでも寝ないとやっていけないんだろ
常の嫁は大丈夫って考えしかもってないから今みたいな状況になったんじゃないのか?
離婚回避したいんじゃないのか?
自分を肯定してもらいたくてここに来てるのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:22:26
>>751
うん、それで先日の買い物のカネはどっから沸いて出たんだ?
それらも含めて小遣いだよ

いや小遣いじゃない、小遣いはないとあくまで主張するならさ
嫁さんが望んでいるように、嫁さんに給料の管理をさせろよ
で、仕事関係で必要な物を買う際にも、いちいち嫁さんにお伺いを立てて
嫁さんからそのカネを貰え
それが「小遣いがない」状態だ

あ、仕事関係で支払うカネを受け取る際に使いすぎ云々のオプションの文句が付けられても
我慢するんだぞ
嫁さんは病院の費用やそこへ行くタクシー代にも、さんざん言われていたんだからな
命にも関わる費用にも惜しんだお前が、仕事で必要なカネに文句をつけられても何も言うべきじゃない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:30:02
つうか車何乗ってるんだ?
チャイルドシート3台載せて更に嫁も乗れる車となると、体調不良のペーパードライバーには荷が重いぞ?
758嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 12:31:46
残りは俺の小遣いじゃなく一番上の子の保育料だ。
だから嫁が働かなきゃシャレにならないんだ。
最悪生保やヤクルトなんかの託児所付きだと思う。
いつも嫁も見直したいって言うが見直しようがないよ。
どう見直せばいいのか?また嫁に実家帰るっていわれるんだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:35:26
付き合いのためのゴルフの費用が仕事関係の費用だったりなw
本当に仕事の業務関係なら会社から補助も出るだろう

いや、仕事に活かすための勉強の費用だというならさ、その前に家計を考えろ
仕事関係の費用という名目なら、月2万円のローン+月2〜3万円の小遣いじゃない金に注ぎ込んでも許されますってか
嫁は家族5人の生活費をその金額でやりくりしているんだぞ
逆に考えると、お前は家族5人の毎月の生活費の同額を仕事関係の費用だといって注ぎ込んでいるんだ
しかも嫁や子供の病院代も許せない、仕事関係の出費を削らなきゃいけないって、
そりゃ嫁に逃げられても仕方ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:36:26
>>758
嫁に対する斜め下の愚痴はいい加減スレ違いだから移動しろ
あ、移動前に質問に答えていってね

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1255920830/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:36:37
ここまでフルボッコされるのも珍しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:37:35
つか、なんでそんなギッチギチの経済状況なのに3人目なんか仕込んでんだよ
頭悪いのか下半身の節操がないのかどっちだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:40:52
>>758
とことん自分の都合の悪いレスはスルーだな
これだけ、ちゃんと答えろ


仕事関係のローンって何さ?

先日の買い物みたいに、仕事関係で毎月どれだけ出費している?


これだけローンを含めて家計を見直せと言われているのに
自分の都合の悪いことはみんな仕事関係の出費で、その詳細も言わないんだからな

>>737にあるように、嫁にしたら実家に帰った方が、精神的にも経済的にもよっぽどゆとりのある生活を送れる

詳細不明の仕事の費用に注ぎ込むために、5人家族5万円でやりくりしているのに足りずに
0歳児を含めて3人の乳幼児がいるのに働きに出ろなんて強制させるならな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:43:12
もう嫁に逃げられたくないなら、>>756を実行しろよ
それでもどうしても足りないなら、嫁も働きに出ることを考える
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:45:22
>>762
レス予想
・嫁がピルを使わなかった→医療費をケチるのにピルとか何考えてるの?
・避妊具を使用したができてしまった→お前の使い方が悪いし100%避妊は無理
・嫁が大丈夫と言った→こんな時だけ嫁を信用して避妊しなかったお前が悪い

こんなもんかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:46:05
離婚したら、夫の仕事関係の費用なんて関係ないもんな
公正証書で毎月の養育費を取り決めて、滞ったら強制的に給料から差し押さえするだけ
それで毎月9万円なら、こんな心身ともにボロボロの状態で毎月5万円でやりくりさせられて
しかも乳幼児の面倒を見ながら働きに出ることを強要されるより、よっぽといい
767嶋 ◆IdKs/KQm9o :2009/12/13(日) 12:46:41
あまり詳しく言えないんだが仕事中にトラブルがあって同僚に渡した金なんだ。
三人目出来た時は嫁もフルで働いてたしローンも家だけだった。
この前買い物した仕事の物は経費として会社に請求した。いつもそうだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:49:37
>>767
つまり、お前の尻拭いのためのカネなのか
そのしわ寄せが家計に来ているのに、その態度はないぞ
嫁にはもっと感謝しろよ
なのにカネが足りない、働きに出ろって、マジで逃げられるぞ

とりあえず、家事育児の手伝いから始めろ
嫁の負担を少しでも軽くしろ
ある程度お前が家事育児の負担もできるようになったら、嫁も働きに…
って、先日のエピを見る限り無理そうだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:50:42
>>767
いい加減釣りか?
子供2人と3人だと手間も金もかかる量が違うのもわからないの?
つうか叩かれたくないなら移動しろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:51:25
よく分からないんだが、

仕事関係のローン=仕事中にトラブルがあって同僚に渡した金?

そんなローン、組めるのか?
ローンとはまた別にってことか?
とすると、それっていくらくらいなんだ?
771嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 12:52:57
分かった移動する。
嫁が働いたら家事も手伝うぞ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:53:45
>>771
今から手伝え下衆野郎
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:54:30
馬鹿か
お前が家事育児を手伝って、これなら嫁の負担も軽くなると見極められてからだろ
嫁が働きに出るのは

もういい、移動先で存分に踊れ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:55:36
移動先でもいいから、>>770の疑問には答えよう

こいつ、隠している都合の悪いことがいろいろありそうだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:56:24
>>764
詳しく答える必要はないよ
フェイク入れるのが当然だしな

問題はお前さんの気持ち。ここだ
家計苦しいのなら他の部分でフォローしたげれ
乳幼児の育児はただでさえ大変なんだよ
お前さんも仕事でキツイだろうが3人の育児つーのはそれだけでも
肉体的にも精神的にもキツイと思われ
それを嫁から家計の話題を振られたとしても
タクシー代がどーのこーの、仕事探せのどーのこーの言ってたら
嫁はお前さんを味方と思わず敵と認識しちゃうのもしょうがないぞ?
776嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 13:00:44
>>775ありがとうな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:01:46
今思いついたんだがホストなら毎日夜遅くまで仕事だし、
ツケを回収できなくて同僚に借金したってなるんじゃ?

仕事に使う衣装を自分で買いに行くってのもなんとなく
778嶋 ◆OUgukx6qmk :2009/12/13(日) 13:04:47
ヤメレ。ホストじゃないぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:08:34
>>778
自爆してないで向こうに行ってろw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:53:03
あちらの連携がすばらしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:35:50
アホなのがいるけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:37:04
いぜんもあったな。あのケース。
そういえばDV寺の第一号もそれで目出度い結果になった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:43:16
嶋、逃げた?
嫁に逃げられたから、もう来れないとか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:03:53
>783
おまえは何を言ってるんだ?
踊るスレにとっくに移動済みだろうが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:37:38
向こうからも逃げ出したようだがなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:06:17
しかも嫁らしき人の書き込みで嘘が更に増えてるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:05:51
続きはweb(踊る)で!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:04:41
逃げられ寸前女の相談はどこですればよいですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:28:32
>>788
家庭板に女用の駆け込み寺があるそうだ。ここ女性と独身男書き込み禁止だから
家庭板で聞いてくれ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:29:41
>>788
家庭板だと↓あたりかなぁ。そのあたりで聞いてみたら、もっと適切な所があれば誘導してくれるかと。

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1261405347/

既婚女性板にもそういうのがあるかもしれんけど、そっちは覗いたことない。
なお、ここは女の書き込み禁止の板なんで、これからはスレ探しの相談は別の板でよろしく。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:16:00
相談してもいいですか?ってか人いますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:18:22
>>791
チャットじゃないんだから、誰かが常駐してるなんてことないよ。
でも書き込みがあれば、専ブラ使いならすぐにわかるよ。
とりあえず>>1とか読んで、テンプレ埋めてね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:24:32
◆現在の状況
嫁がもう嫌だ、離婚したいと言っている
◆最終的にどうしたいか
家族そろって仲良く
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30手前、会社員、手取り 370万位
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
同年代、専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況
家ローン11万
◆貯金額
ほぼなし
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
長女3歳、長男0歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚当初から、俺が物事をはっきり言えない性格のせいで
主に俺の知人関係で嫁が嫌な思いをしたときのフォローをうまくしてやれなかった
子供ができてからはうちの親の言葉に敏感に反応していたが
悪気はないんだと思うよ、の一言ですませてしまっていた
俺が嫁の親とうまくいってなくてそれが気に入らなかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:25:57
相談者はコテハン・トリップ・フシアナ【必須】を付け、テンプレ必読。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:31:06
fusianasanしたら名前が長すぎるってエラーが出たんですが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:34:23
>>795
コテ+トリして、次にトリ+フシアナでもダメか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:34:57
まずフシアナだけして、
それから、コテハンとトリップをつけて書き込みすればいいかと。
コテハン+トリップがなければ、騙りが出ても知りませんよ。
798節穴 ◆B.2KcpleD2 :2010/01/05(火) 01:36:41
これと
799i114-185-254-43.s41.a012.ap.plala.or.jp:2010/01/05(火) 01:39:43
これ
800節穴 ◆B.2KcpleD2 :2010/01/05(火) 01:45:53
すいません、子供が泣いたので落ちます。
また明日来ます
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:54:22
こりゃまたすごいコテの奴が来たなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:49:56
>>793
> 物事をはっきり言えない性格

> 主に俺の知人関係で嫁が嫌な思いをしたとき

> フォローをうまくしてやれなかった

> うちの親の言葉に敏感に反応していた

> 俺が嫁の親とうまくいってなくて

上記5点それぞれ具体的にkwsk
803節穴 ◆B.2KcpleD2 :2010/01/05(火) 10:04:07
みなさんすみません、明け方に嫁と話合った結果
とりあえず解決してしまいました。


>>801
思いつかなかったもので・・・
てっとりばやくfusianasan→節穴と変換してしまいまsた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:53:21
まぁ経過と結果は何があったかぐらいよろしく
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:37:22
べつにコテ責めているんじゃないと思うが。w付いているしw
解決したというがとりあえずの一時しのぎでなくて本当の解決でだといいな。
自分なりに色々整理や反省して、また地雷踏まないようにしろよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:21:06
807252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 04:00:44
おはようございます
あの後、また進展ありましたので現段階までの報告にきました。

12月の中旬辺りに、電話で嫁から離婚を切り出され
理由が
・私がTVみて出演者の悪口いうのを子供に見せられない
・私が関東に行っても私の肩を持つ事をしたくない
でした

その次の日に転出届だすので手続きお願いとの事
悩みましたが1週間後に住所を変えるのにOKだしました

その後、息子の保育園入れるのに必要な
源泉徴収票と就労証明書が必要との事なので欲しいと
源泉徴収票は探したけど、どうも見つからず
就労証明書は書きましたが、スケジュールの記入漏れがありました
(私が自営手伝いだとスケジュールの欄を書かなくていいと思ったため)

年末に嫁実家の方に行く予定でしたが
私が扁桃腺がかなり腫れてキャンセル。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 04:24:11
自営の糖尿一家の相談者だっけ。地雷の踏み足しか。
809252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 04:33:21
嫁側からの引越しの話が出ないので、一応見積もりだして
値段は伝えておいてました
年明けて、会社がある程度目処が立ち
私の仕事の量は増えましたが、お金は入ってくる様になりました。
1月10日辺りの電話で嫁から
「そんなに長い時間仕事してたら息子の世話なんて見れないじゃないか」
精神的にやばいから暫くでもいいから帰ってきてくれと話したら
「イヤだ!」と…
最後に「体に気をつけて仕事頑張って」といわれ電話を切りました。
1月13日にメールでただ「スケジュールを教えて欲しい」と
長い時間仕事してるからって理由付けをされると思い、
「スケジュールを聞いて、それで攻撃材料とされるなら教えない
違う理由でスケジュール欲しいのなら謝るけど
そうやって毎回攻撃してたのを忘れるな」と返信しました

その時、私は
仕事してないのでも言われて、してたらしてたで言われて、
かなり参ってしまってどうすりゃいいんだ…な心境だったと思います。
そしたら「就労証明書の記入漏れあって、それで欲しい」と
その後、メールでスケジュール教えて…
昨日の夜、夜の8時に電話あって絶対離婚すると。
嫁の話だと
・あんなメール何?何時も攻撃してないでしょ?
・あんたが倒れたとしても迷惑
・目処ついたらって話だったのに、会社を立て直してどうするの?
そんな事してると、関東に来たくないのだと皆思ってるわよ!
・両親も離婚しなさいと言ってる
・あんたが離婚したくないなら、しかるべき所(弁護士に相談)出てやる
これを2時間半位話して離婚するのは待って欲しいと伝えて
そんなに長く待たない、期限を決めろといわれて電話終わりました

以上報告でした
>808
ホント地雷踏んでばっかりですね…
糖尿は飲み薬からインスリン注射(24時間聞くランタスっての)に変更して
血糖値が空腹時に203になり、このままランタスのみを打つ事になりました。
眼の方は最近免許更新があり、不安だったので眼科行きましたが、
視力は5年前とそんなに変わってないので、その点は安心できました。
810252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 04:34:27
もう仕事の時間なので、日本語変な俺がもっと変になりました
すいませんでした。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:40:19
順調に体調も夫婦生活も悪化しててもう駄目じゃん。
眼科行くのは、視力の悪化に行き着く前の眼底出血とか
血管新生とかをチェックするためだって言うのに、分かってないし。

空腹時血糖が203なんてもう駄目だね。病院に行ってるんだから
HbA1cがいくつか聞いてるでしょ?。二桁行ってるだろ。
812252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 06:11:12
仕事途中ですが、トイレに戻ってきました
>811
眼底出血は無かったそうです
A1cはこの間の血糖値検査では簡易(指に針刺して計る奴)だったので
計ってなかったです
ここ最近で計ったのは、8.9→8.6には下がってました
余り急激に下げると眼に来る可能性があると、
こんな感じの下げ方で十分と医者の人からは聞きました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:55:53
>私の仕事の量は増えましたが、お金は入ってくる様になりました。
なんで「増えましたが」なんだ?
>医者の人
の人いらん

日本語変だし何したいのか全くわかんない
なんか読んでて据わりが悪いしどうしたいんだかなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:15:25
こういう人は箇条書きがいいと思う

>>252は時系列で箇条書きにしたほうがみんなわかりやすいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:27:39
8.9→8.6 
一ヶ月間隔なんだろうが こんな感じの下げ方で十分
と言う医者に会ってみたいよw




816252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 13:14:56
時系列で箇条書きにしてみました

12月中旬
・嫁から電話で離婚したいと言われる
・私がTVみて出演者の悪口いうのを子供に見せられない
・私が関東に行っても私の肩を持つ事をしたくない
・インスリン注射打ち始める
・病院に行って血糖値の検査 空腹時で203
A1cは以前に検査した時との間隔が短い為次回に

次の日から年末まで
・転出届だすのの手続き
・息子の保育園入れるのに必要な
源泉徴収票と就労証明書が必要との事
取り合えず就労証明書のみを送る
・嫁側からの引越しの話無し
見積もりだして値段を伝える

年末
・嫁実家の方に行く予定だったが扁桃腺が腫れて高熱も出てキャンセル。

年明け
・会社の目処が立つが仕事量が増える
・免許更新の為に眼科に
眼底出血無し。5年前と視力は変わらず

1月10日頃
嫁から電話
・嫁「そんなに長い時間仕事してたら息子の世話なんて見れないじゃないか」
・私「精神的にやばいから暫くでもいいから帰ってきてくれ」 嫁「イヤだ!」
・嫁「「体に気をつけて仕事頑張って」と電話終了
・私、かなり精神的に参る。どうすればいいんだ…

1月13日
嫁からメール
・嫁「スケジュールを教えて欲しい」
・俺「スケジュールを聞いて、それで攻撃材料とされるなら教えない
違う理由でスケジュール欲しいのなら謝るけど
そうやって毎回攻撃してたのを忘れるな」
・嫁「就労証明書の記入漏れあって、それで欲しい」

1月14日夜
・嫁から電話
・嫁「あんなメール何?何時も攻撃してないでしょ?」
・嫁「目処ついたらって話だったのに、会社を立て直してどうするの?
そんな事してると、関東に来たくないのだと皆思ってるわよ!」
・嫁「両親も離婚しなさいと言ってる」
・嫁「弁護士に相談する」
・俺「離婚するのは待って欲しい」
・嫁「そんなに長く待たない、期限を決めろ」
817252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/15(金) 13:29:54
>815
A1cが1ヶ月に0.5以上下げると糖尿病網膜症を悪化させるそうですけど
眼科の前に糖尿病の検査したので、今後眼科と連絡を密にします
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:57:15
>関東に行っても私の肩を持つ事をしたくない

この言葉に全てが集約させている気がする。
逆ギレメールとか切れやす過ぎて仕事しても人間関係のトラブルが多そうだ。
おまけに簡単な書類一つ記入もれがあるとか仕事能力にも?がつく。
自己管理も出来ていない。これじゃ嫁がフォローすることも大変だし限界がある。
そういう事全てが嫌になってしまったんだろうな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:12:13
記入もれっつーか勝手判断

思うのだがこの人は都会に出たところできちんと社会に適応できるんだろうか。
人の下できちんと仕事こなせるのか?
非常に問題ありな気がするぞー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:14:59
絶対同僚にはしたくないタイプだな。周囲の仕事が確実にふえる。
部下に持ったら上司がノイローゼになる発症しかねない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:59:30
多分もう普通に、一人の人間としての思考言動行動が出来ないんじゃないかな
ずっと親の手伝いしていてぬるま湯で他人との軋轢や折衝をしていない
生活もそんな感じで親に何でもやってもらってるのに不満ばかり
いっぱしに俺はこんなに頑張ってる、でも誰も評価してくれないし足を引っ張ると思ってる
でも本人は今までこれが普通と思ってるからわからないことがわからないんだと思う
だから自己判断とか、思い込みだけで色々やっちまうんじゃないか

わからないことがわからなかったら、それを相手に伝えて指導鞭撻してもらえばいいけど
もう年齢的にも持病的にも難しそうだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:01:24
「世間一般のレベルで見ると、自分が何がわからないか」すらわかってないと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:13:15
自分の無能さも常識のなさも分かっていないな。
親元以外の気ままが許されない場所で働く大変さも分かっていない。
だが妙なプライドだけは一人前以上らしい。矯正が一番難しい人間のようだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:19:56
>>816
箇条書きありがとう

> 見積もりだして値段を伝える
引越し代は嫁が出すから関東へきてくれという話しだったっけ?
お任せパックとか高額なものではないのか?
荷物などもかなり処分して身軽になれる量で見積もったのか?

> ・会社の目処が立つが仕事量が増える
規模縮小・後任に託すめどをつけたのではなかったのか?
それとも引継ぎの事を指しているのか?

> ・嫁「そんなに長い時間仕事してたら息子の世話なんて見れないじゃないか」
嫁は息子ごと嫁実家にいるのでは?
また、252が関東で転職した場合の勤務時間がなぜ長時間と決まっているのか?

> ・私「精神的にやばいから暫くでもいいから帰ってきてくれ」 嫁「イヤだ!」
精神的にやばいって、なにがどうやばいんだ?
甘えさせてくれる人がいないからイヤだ、ヤバイ、って事?

> ・嫁「「体に気をつけて仕事頑張って」と電話終了
> ・私、かなり精神的に参る。どうすればいいんだ…
規模縮小・利益向上・後任への引継ぎでそんなに参っているのか?

> ・嫁「スケジュールを教えて欲しい」
> ・俺「スケジュールを聞いて、それで攻撃材料とされるなら教えない
> 違う理由でスケジュール欲しいのなら謝るけど
> そうやって毎回攻撃してたのを忘れるな」
この会話おかしくないか?端折ってるのかもしれないが
252が斜め上の被害妄想をそのまま嫁に言ってないか?
見当違いな責められ方したら嫁もそりゃ嫌気がさすだろう

> ・俺「離婚するのは待って欲しい」
> ・嫁「そんなに長く待たない、期限を決めろ」
脅したりなだめたりすかしたりしてるのになおかつ
自分の意見だけを優先して通そうという風にしか読み取れない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:31:44
目処がたったという書き方を何度もしているが、どうなんだろうな。
しかも仕事がふえたとか金が入ってくるようになったと強調している。
それで一時でも嫁に帰って来いといえば、呼び戻し謀っているようにも読めなくは無い。
少なくとも嫁は疑うだろうな。
保育園の書類や引越の件も嫁が関東で生活基盤を整える足引っ張っているしな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:07:24
252は今実家なんだっけ?借家に一人暮らし?

糖尿は遺伝型なのか
姉も252も糖尿という事は母親の食事がよくないのではないだろうか
間食などせず計算した食事管理は出来ているのか

また自社商品を自分の食事に流用するという横領はやめたのか
また規模縮小のめどを立てるといっていたのにどういう意味のめどだったのか
めどを立てるということは252がいなくなっても
母親一人で利益の上がる商売を続けて行ける算段をつけることなのに
勤務時間が増え収入も増えたと言うが252は自営を続ける気なのか

母親と姉の収入源は確保されているのか、貯金があるのか
母姉の老後を全部まかなえるとは思えないが
その場合母親も姉も252はさっぱりと縁切りして捨てられるのか

この一連のプランはどう考えて処理していけるのか

優先順は252に任せるがまずはこれをクリアしないと
嫁との再構築は望めない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:03:55
>826
家庭板じゃないんだからポンコツに向かって
的外れなありがたいお経となえんのやめろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:20:53
もう離婚した方が良いと思うな
それが両方の為になる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:17:51
>>816
これは・・・
識別信号青から赤に変わってる・・・
830252 ◆b1Er6yaUpM :2010/01/17(日) 15:45:00
すいません
金曜から睡眠不足でレス出来ませんでした

土曜に嫁と電話しましたが、嫁が言うのには
熊本でキツイ家業するより、関東で楽な仕事した方がいい
それでもキツイ仕事をしてるってのは、一緒に住みたくないから
だそうです。

私が書いてた会社の目処が〜の意味は
・私が関東に行っても、会社が運営できる状態(誰か違う人を雇うor規模縮小)
・会社を閉めたとして、母と姉が生活出来る様に

精神的にキツイの意味は
前から嫁・嫁母から私に暴言(殺すとか息子を虐待するぞとか)言われたのを、
今度は息子に言うのだろうかと思うと、鬱な気持ちになっていきました
どうも嫁は嫁母が近くにいると攻撃的になるみたい

説明不足・暴言の後出しすいませんでした。
暴言の内容はそんな事実は無かったと思いたくて書きたくありませんでしたが、
それだと片手落ちだろうと思い書きました。

日本語変な文章を我慢して読んで頂いて、
相談に乗ってもらった方々に感謝してROMに戻ります。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:04:16
心配せんでも嫁や嫁母が憎いのは働きもせず苦労をかけたお前だけだろう。
まさか孫の前では言うまいよ。
嫁が今まで我慢しすぎた。嫁親の近くだから攻撃的というより積もっていたんだろう。
実際それだけお前の今までの就労態度や生活態度は酷い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:35:31
いいお茶のイノシン酸SUGEEEEE
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:09:18
252はすぐ自分だけ不幸って言うタイプなのかな
被害妄想が異常に強いというか・・・
いるよ同僚にも「俺が悪いんでしょ辞表書きますすみません。。。」と
弱気に言ってるけどこりゃ脅迫だなと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:35:04
自分の楽な方、楽な方に行動してドツボにはまった典型
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:39:18
本人消えたのに今更だがやっぱり気になる

>>830
>前から嫁・嫁母から私に暴言(殺すとか息子を虐待するぞとか)言われたのを、

息子、虐待されてない?
普通の母親は例え脅しでもこんなことは言わんだろ
この嫁と嫁母の元にいて、息子は無事なのか?心配だ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:12:43
>835
252の妄想に一票。
「あなたみたいにならないように息子は厳しく育てます」
を虐待宣言と勘違いした、とかだと綺麗に落ちがつく。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:24:21
>>835
本当に言ったのかもな
「ストレスばかりのこんな環境じゃ、息子にもイライラして手を上げそう」
「娘にこんな仕打ちをする252が憎い、いっそころしてやりたい」とか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:31:06
親の因果が子に報い、か

せめて252は自業自得でカタをつけてもらいたいな


あとは腐ったおにぎりくらいか
風来のシレン思い出したw
839ヤジジャック:2010/01/19(火) 13:32:33
あのおにぎりはマジ凹む。w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:05:11
つうか>>830から嫁や嫁母が悪いように一見思えるけど、

>精神的にキツイの意味は
>前から嫁・嫁母から私に暴言(殺すとか息子を虐待するぞとか)言われたのを、
>今度は息子に言うのだろうかと思うと、鬱な気持ちになっていきました
>どうも嫁は嫁母が近くにいると攻撃的になるみたい


勝手に被害妄想膨らませて暴走しただけにしか読み取れないんだけど?
過去に何度も252自身が逆切れして嫁や嫁親に暴言はいてるし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:59:44
このままではお前はいつか息子を殺す、息子を虐待する
と、嫁と嫁母が言ったのに、830が都合のいいように曲解した、にイッピョウ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:28:58
相談してもいいかな

っていうか生きてるのかこのスレ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:53:34
書き込みがあれば、いつの間にか人が集まってくるのがこのスレ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:29:16
>>842
OK。>>1みて、フシアナ、コテトリ、テンプレよろしく。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:38:09
>>842
常時見て無くても更新チェックに入れてる奴も居るだろうから
とりあえず書き込んで見て一日くらい放置してみそ
846FLH1Aar095.szo.mesh.ad.jp ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:02:26
◆現在の状況
 嫁が最低限のことしか口を利いてくれなくなった。
◆最終的にどうしたいか
 離婚は当然避けたいし、仲良くしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
 30 会社員SE 手取り400万くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
 28 パート 手取り100万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
 賃貸家賃 8万
◆貯金額
 なし 嫁のは不明
◆借金額と借金の理由
 車ローン あと60万程度
◆結婚年数
 2年
◆子供の人数・年齢・性別
 なし
◆親と同居かどうか
 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
 共になし
◆離婚危機の原因の詳細
 次で
 
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:05:13
次に期待。
848さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:10:00
 多分セックスレス。自分がほとんど拒否っていた。結婚してから月に3回あるかないか。
 その後3カ月くらいはなし。一度同じことで喧嘩になったが丸く治めてするようになったが
 最近また3カ月に2,3回くらいのペースになってしまった。子供がほしいとずっと言ってきたので
 子作りだけの事務的なセックスだと批判されたことからますますなくなってしまった。
 先週またやんわりと拒否したら次の日から話しかけてもシカとされることに。
 嫁のことは好きなんだけど正直応えられるほど性欲は無い。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:13:32
セックスができないなら嫁を解放するしかないんじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:14:48
>>848
多分とはどういう意味だ?話し合った事はないのか?
はっきりと嫁の意志を確認したことは?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:17:56
だな。
ある種の義務だ。
子供欲しがってるなら、尚更早いうちに解放してやれよ。
出産には体力面で限界があるだろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:18:20
結婚する前は猿みたいにしてたけど、生活を共にするとなんかムラムラしないというか。
その件で嫁側も協力してくれと言ったけどあまり聞き入れられず。
そのくせ前戯が下手とか言うのでどうしろと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:20:11
・子供を欲しがっているのはどっち?
・喧嘩になったのはどっちが「もっとしたい」もしくは「もっと減らしたい」と言ったのか?
・結婚前はどうだったのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:20:31
>>852はさすけ本人?それとも他の人?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:20:54
>>850
何を怒っているんだ?と聞いたら
前と同じ。もうなに言っても無駄みたい。と言われた。
レスのことでしか喧嘩しないので。。。
856さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:22:15
すみません
>>852
>>855
は私です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:23:52
協力しろって何を求めたの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:24:45
>>853
子供はどちらも欲しがっているが私のほうがよく希望している。
直接「もっとしたい」もしくは「もっと減らしたい」とは言わないけど、誘ったらちゃんと応えて欲しいみたい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:25:05
セックスレスは離婚事由になり得るからな。
嫁が子ども欲しがってるとしたら尚更だ。
まだ結婚2年しか経ってないのに月イチペースはなあ…
嫁も28なら本人焦ってるんじゃないのか?
ましてや結婚前は普通にシてたってんなら
まさか結婚したとたん拒まれるとは嫁も思ってなかったんだろうし。

で、嫁にどう協力して欲しいんだ?
俺をもっと興奮させろとか言うつもりか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:26:55
>>858
子供が欲しいのにセックスしたくないとか・・・
そりゃ嫁も切れるわwwww

こういうの言うのって女の人ばかりだと思っていた・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:27:45
トリップ外れっぱなしだぞ

つか子どもはお前も欲しがってんのかよ!
セックスしなきゃ子が出来るわけねえだろ。
嫁からすると、
子ども欲しい(夫婦共に)のにさすけは誘っても拒むと。
度重なると「じゃあどうしろってんだよ」とは思うだろうな。
862さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:30:05
どうもコテを忘れしまう。すみません。
>>858は私です。

>>857
あまりにセックスに無参加(つまりマグロ)なので嫁にも参加してくれと。
また、トイレの使い方が汚いので、おおっぴらに屁をこくので、そういのは萎えるんだよ
と言っても改善しないし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:33:01
>>862
トイレとか屁とはそれだけ嫌悪しているなら離婚上等じゃないのか?
巻き込まれて不幸になる子もいないし養育費も要らないし後腐れもない。

それなのに、離婚したくない理由って何だ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:35:51
>>862
なんつうか、トイレとかの生活習慣はもうどうしようもないわw
どっちが悪いんでもない、合わないだけだよ。

セックスも良い悪いと言われがちだけど、突き詰めれば合う、合わないだからなぁ。

今後無理に結婚生活する意味、あるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:37:05
???
嫁から誘ってくるのにマグロなのか?
よくわからんなそれは。
あとトイレの使い方汚いってのはどんな?
まさか女が撒き散らしたりはせんだろうし…いまいち想像つかん。
866さすけ ◆asONCx6zJ2 :2010/01/24(日) 02:38:15
単純に嫁のことが好きなんだと思います。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:39:53
実際に子供が生まれてみろ
これまで以上にトイレだの屁だの、なりふり構ってられなくなるぞ

あくまで恋人時代のように飾った嫁が欲しいなら
子供を作らず離婚した方が賢明だ
868さすけ ◆asONCx6zJ2 :2010/01/24(日) 02:40:25
>>865

汚物入れがぐちゃぐゃというか、あと大便がよくこびりついてる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:41:18
汚物入れはともかく、便器の掃除はお前がすれば?
870さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:41:27
鳥が変わってる
すみません。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:44:47
>>866
好きなら萎えないだろう?
最初からならともかく結婚してから嫁がだらしないから萎えたなら余計に。
あばたもえくぼって時代はもう過ぎたはずだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:45:04
トイレの使い方・屁の問題→女としてだらしない、嫌いになりそう
セックスでマグロ→セックスが楽しくないからしたくない
というのは分かる。この場合なら、むしろ嫁と別れたい男の駆け込み寺物件だと思うんだが。

なのに、
・嫁との子どもが欲しい(でもセックスはしたくない)
・嫁は愛している(でもセックスはry
になるのかが分からん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:46:13
>>866
好きだけど抱きたいと思えない、ってのは
今から子供作ろうって夫婦には致命傷だろう
それはもう好きじゃなくて、腐れ縁とか、情とかそんなんじゃね? 残酷だけど


セックス、というか二人の間のドキドキ感を取り戻したいなら、
結婚前みたいな感覚を取り戻すしかないんじゃない?
二人でお洒落してデートしてラブホ行って、って感じで。
子供がいない今だからできることかな。
お互いに緊張感もてよ、男と女なんだから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:46:24
>>872
嫁は要らんが子供は欲しいってパターンじゃ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:49:09
いきなり大盛況だなぉぃ

さすけ、今日は幸い休日だからじっくりお前さんの周りをよく見てみ
セックスと言う形で不満が噴出しただけで、その原因は小さいことの積み重なりかもしれない
屁とかトイレとか以外にも、もっといっぱいあるんじゃないか?
それらを全部見つけて(自覚して)、これからもこいつとずっとやっていけるかよーく考えてみるといい

どうみても、すでに嫁に愛想尽きてる男の言い分なんだよな
でも嫁が大好きと来た

歩み寄りってのは相手の生活ペースや価値観を変えるって事だから、文句言って変わると思うな
愛情を見える形で一杯注いで、自分も同じだけ嫁が気になることを直すからって言うくらいでないと
相手が問題に思ってない行為を直してもらうのは難しいぞ

俺が昔受けたアドバイスは「夫じゃなくて大好きな彼氏のお願い」だと認識させろと
まーそのために赤面するような事したり、いろいろ我慢したりしたさ

あと、嫁がマグロなのは前の男が非常に良かった場合はさすけが一方的に頑張るしかない
そうじゃないなら嫁がセックスに対して何らかのタブー持ってる可能性があるから時間かけて話あってみ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:50:20
>>874
「嫁が好き」とか言わなきゃそうなんだろうが、一応嫁は好きだと本人が言っているんでな
子どもが欲しいだけなら、嫁以外のセックスしたいと思える相手を見つけるのが、嫁にもさすけ
にもベストだな
877さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:50:54
自分に問題があることがよくわかりました。
私自身セックスそのものがそんなに好きじゃないんだと思います。

謝っている日々ですが明日もうすこし話し合いたいと思います。
(聞いてもらえないとしても)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:52:08
>>877
「何を」謝るのか、「何を」話し合うのか、そこが分かってないと意味はないぞ
「子ども欲しいって言ったのにセックスしなくてごめんね☆でも今日から頑張るよ!」
で解決できると思ってないか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:53:17
別れてお互いやる気になれる相手を結婚する他解決方法はないんじゃないか?
さすけが悪いとは言わんが、出来ない相手でお互い子供が欲しいなら仕方ない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:54:26
なんとか1発頑張って嫁が妊娠したら、責任は果たしたし、その後はセックスレスライフでも
問題ないよな、それまでの辛抱だよなあ…とか思っているようなら、早く離婚した方がいいぞ。
あと20〜30年くらいは、セックスの問題から離れられないって分かってるか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:55:33
>>877 話し合うってどういう解決をしたいんだ?
自分はしたくない。子供諦めろじゃ嫁は納得しまい。
かといって返事だけ頑張るで現状が打破できなきゃ口だけ男として捨てられるぞ。
882さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 02:58:33
ごめんなさい。少し誤解を招きました。
嫁とセックスは出来ます。

ただたまにでいいんです。多くても週1回。
1年くらい前に完全に子作り目的で回数こなしたことがあって
でも出来なくて、それで少し間を空けてしまいました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:00:25
で? 嫁はもっとしたがっているってことなのか?
セクロスの希望回数の不一致も離婚事由になるぞ
884さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 03:01:42
>>880
これは独りよがりですが私自身は50になってもすることはするつもりです。
ただペースの問題というか。

さすがに自分だけの都合で3カ月もレスというのはただひたすら申し訳ないとしか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:05:16
まあ、仕事で死ぬほど多忙で徹夜続きだったせいで3ヶ月レスというような事態なら同情するが
嫁がマグロだとか一緒に生活していて嫌なことが目に付いてその気にならないという理由のレスじゃなぁ…
今後のことを考えると、性格(性生活の希望)の不一致ということで離婚した方がいいかも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:08:16
>>882
なら、精神か体力か、嫁との生活にかは知らんがさすけが無自覚になんらかの疲労をためてるとすると納得出来る
みんな指摘してるけど、さすけの愛情と行動はどこかちぐはぐだ

多分さすけが無自覚ななんらかの原因が隠れてると思う
さすけは多分頑張り屋さんで優しい人で不満や疲労を外に出せないんじゃないかな

普段の流れで生活するんじゃなくて、意識的に誰にも気を使わない、のんびり出来る時間を持つようにしてみたらどうかな?

セックスがあんまり好きでないのは、まあ、なんだ、相手がマグロだったら仕方ないですよねー
マグロ相手だとマジ性欲減退していく
セックスのテクニック自体最高でなくてもバカやりつつ抱っこし合えたりするとそれはそれで愛しいものなんだが
さすけご夫婦はそこらへんおおまじめな人たちなのかね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:08:58
女の性欲はこれから上がってくしな
男の性欲はこれからますます下がるんだとすると、もう・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:11:12
>>885
確かにそういう理由でレスなら今後も意志だけでは改善は望めないな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:11:44
SEがインポになりやすいってホントなの?

さすけは仕事激務なの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:13:40
>>889
ストレスでレスだけでなく鬱やその他の心身症にはなりやすいらしい。
だがさすけの場合は嫁への幻滅が原因と本人がはっきり書いているからな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:15:47
30歳の子どもを欲しがっている現在の時点で、「俺は多くても週1でいいから=実際には
少ないほど嬉しい」という状況で、「でも50歳になってもするときはします」と言われても、
説得力がカケラもないと言うか…。
あと、「嫁が生活態度を改めて、マグロじゃなくなったらもっとできるようになる」ということでは
すでにないくらい、性欲自体が減退しているように見えるんだが、嫁以外の他の女に対しても、
もうそんなやりたくないということか?
だとすると、もう嫁側の歩み寄りとか夫婦の相性とかじゃなくて、その性欲の無さに嫁が付き
合ってられるかどうかという話になっていると思うんだが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:18:14
「たまにでいい」と言うが、「俺のたまたま気が向いており、してもいいと思える回数」なのか、
「嫁がしたいと思ったときに、最低限頑張って付き合うつもりの回数」なのかで、全然意味が
違ってくるぞ
893さすけ ◆xSA4m8OLwo :2010/01/24(日) 03:20:16
こんな夜中にわりと多くの人がいてなんか嬉しいです。

仕事はそんなに激務ではありません。出張は多いですが。
とりあえず寝て明日また報告します。

いろいろありがとうございました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:20:37
>>892
だぬー
嫁のお誘いには最低限お応え出来るならとりあえず現時点での離婚はないだろ
回数少ない上にさすけ都合だったら嫁が不満爆発して間か離婚かになるのは時間の問題かと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:05:08
うーん、立たないのか、立っても嫁とするのが嫌なのかがわからん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:56:49
嫁がマグロっていうより、さすけが下手なだけのような?

897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:43:56
子供だけ欲しいなら、いっそのこと病院で…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:41:00
セックスの相性が悪いんだろうな。

さすけ→一緒に盛り上がりたい
嫁→楽しませてほしい

楽しませたい男と楽しませてほしい女とか
楽しみたい男と楽しませたい女とか
とりあえず義務だよねって男女とか
こう、バランスってものがあるんだけど
さすけのところはそこが思いっきり合ってない。

女の性欲は30代がピークだぞ。
子供が産める最後の時期だから、ここを逃すまじと盛んになる。
ここを過ぎると、「やる意味ないからもうイラネ」に変わる女も少なくない。

ところでよくわからないんだが
子供がほしいなら月に1日、排卵日に頑張ればよくて
他の日にどんなに頑張っても無意味なんだけど、
>1年くらい前に完全に子作り目的で回数こなしたことがあって
って、おまえらどういう知識で子作りしてんの?
排卵日に必死に回数こなす意味もないし、排卵日以外に気張る意味もなくないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:15:14
嫁がマグロとかトイレが汚いってのは、後付けな気がするなあ。

嫁から誘ってきてんのにマグロてのがピンと来ない。
誘いを受けた時点でリクエストすればいいだけなような?
トイレも、汚い時に注意すれば済む話で、
誘いを受けた時にいきなりトイレの汚さが頭に浮かんでくるもんなの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:49:33
トイレは
「汚れていると気になる、汚れていないときは気にもかけない」
というものだからな。
嫁に対しても
「欠点は気にしないではいられないが、長所に関しては考えたこともない」
のではなかろうか。

考えたことがないから、「好き」の一言で片がつく。
嫁にありがたいと感謝することもなく、嫁を誇りに思うこともなく
嫁の何もかもを好き嫌いで判断し、自分とは合わないところがあると
やんわりと否定、やんわりと拒絶、相手が折れるのを待つ。
それで通してきたんじゃないか?

そして
「このたびは、どうしてか嫁が折れてくれなくて困ってます。
 嫁に折れてもらうにはどうしたらいいですか」

逃げられ寸前というにはまだ間がありそうな感じでもあるが
「相手が変わるのを辛抱強く待つ俺ってよくできた人」と
いう考えが少しでもあるなら、これを機会に改めたほうがいい。
まずは
「(俺は悪くない。)おまえが〜〜だからやりたくない」
という()の中の自己弁護を意識する所からだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:36:21
嶋みたいに後出しの言い訳が薄っぺらいな〜

さすがにあそこまで鬼畜じゃないだろうけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:44:24
鬼畜ではないな。だがあまり生き生きとした感情とか嫁との精神的な繋がりが
浮かんでこない。危機感もないし漠然としすぎというか現実感が乏しい。
性格的な問題か単にコミュニケーションが苦手なだけか気になる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:06:02
あれだけの鬼畜プレイは見ないからなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:16:48
嫁がマグロって結婚前にわかっていたんじゃないのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:09:44
友達に近い感覚なんだろうな
昔、同棲してた彼女とがそんな関係だった
3年同棲してたけど、半年位レスの時もあった
でも別に嫌いとか言うんじゃ無いんだ
一つのベッドに一緒に寝てたし、会話も普通にしてた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:52:02
今更だけどさ、何の相談に来たんだ?
嫁を叩いて現実逃避したかっただけか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:49:37
叩かせたいという程の悪意は感じられなかったな。
苦し紛れに言い訳ひねりだしてトイレだの屁だの持ち出してはいたが。
だがお前は普通だとか仕方ないと慰めて欲しかったんだろう。

それより明日話し合うといって落ちたっきりだが、過去の例ではいい結果はすぐに
得々として報告があるケースが多い。うまく話し合い出来たんだろうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:20:41
しかし「俺の前で屁こかれると萎えるよ。トイレにクソつけっぱなしだと抱く気にならないよ」と
堂々言われても平然として改善する気もなく「抱け」と言い放てる女もすげーとは思う。
俺なら絶対無理。屁はともかくトイレ入って便まみれじゃ女として多分見られない。スカトロの趣味はないし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:19:01
トイレにクソ、うちもそうだったんで嫁に言ったら、
クソつけてるのはオマエじゃボケって言われた。
そういや、水流したあと便器の中なんて確認したこと無かった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:47:25
ああ、あるある。うちなんかそれで便座にはもっと深く座れ!
前に座るからついたままになるんだ!って怒られた
そんなきつい言い方しなくたっていいだろつったら
あんたが自分のやった事を人のせいにするからでしょ!って
さらにキレられた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:55:46
>>909-910
さすけは嫁の前で屁もしなければトイレの糞も完璧に落としているのかね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:17:25
うちでも似たようなことがあったな。小のほうだけど。
トイレが臭ったから何気なしに「トイレ、臭うぞ」と言ったら
「トイレ汚してるのは誰?
 わたしの小便が便器周りに飛び散ってるの?
 どうやって?
 ねえ、どうやって飛び散るの?
 ねえ、トイレ、わたしが汚してるの?
 臭いの原因はわたしなの? ねえ?」
と畳み掛けられて「やべぇwww」と思ったことがある。

そのときは「www」だったが、今こうして書き出して見ると
青ざめるような感覚がある。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:22:16
まーたキジョが書いてるw
あのさぁ既男のフリして書き込むのそろそろ止めたら?
何でそんなに男を悪者にしたいの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:49:36
子供欲しいって言ってるが嫁さんは産婦人科とかいってるのかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:33:25
根本的に感覚が違うと言うのはあるよな。
俺は息子がまだ小さいころ、今日も元気よく遊んだんだなというつもりで
「今日も(息子は)散らかしてるなあ」と言ったんだが、それを聞いた嫁が
突然ほえ始めてマズいと思ったことがある。
俺としては子供が散らかすのは当たり前のことだと思っていたんだが
嫁はそれでも毎日きれいに片付けておくのが嫁の務めだという自負があったらしく
叫ぶように泣きながら「傷ついた、ひどいことを言う。頑張っているのに」と。
ぶっちゃけると今でもなんであんなに泣くことがあったのかワケワカラン
ただ地雷を思いっきり踏み抜いたことはよくわかった。

たぶんここに駆け込んでくるやつらは「何か知らんが地雷踏んだらしいよ、俺」という
普通の男ならそれなりに感じられるところが、すっぽりと抜け落ちているんだろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:39:39
>>914
このケースは嫁が不妊の例ではない。医者は万能ではないから、夫婦関係がなくて(少なくて)
出来ないから不妊治療でと言われても無理だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:22:09
>>915
それはお前が悪いよ…どこまで鈍感なんだ。
育児に突かれてる嫁に向かって「片付けがなってない」
ってクレーム入れたも同然だぞ。
悪気がないのはわかるが、なけりゃいいってもんじゃない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:38:51
いや、このケースじゃ責めるのはちょっと気の毒だと思うぞ
こっちが聞いても本当に何気ない一言としか思えないし
ただそのとき嫁さん家事と育児で相当ストレスたまってたんだろうな
地雷を踏み抜いたと言うよりタイミング悪く点火スイッチを押してしまったんだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:11:50
運悪く地雷踏んじゃうことは仕方がないし、大切なのはその後の対応じゃないかな?

>>915みたいに運悪く地雷踏んでも上手く嫁をフォローできたならそれでいいんじゃね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:16:51
地雷踏みまくりの奴でも何となく許される奴っているよな。
恐らく普段の言動で性格的に好かれていたり本質的に信頼されている奴だろう。
だから悪意はないと許されるんだろうな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:44:28
肯定のつもりでも否定的な表現するのがアウトかと。
フツーに「今日も元気に遊んだか」でよかろう。
嫁に限らず、マイナスイメージを持った言葉で話すと、
「あいつと話すとなんかムカツク」と思われて損だ。
プラスイメージの言葉で話した方がなにかといい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:59:25
>>921
> プラスイメージの言葉で話した方がなにかといい。

なるほど。確かにそうだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:03:44
>>921
なんかすごく腑に落ちた。
確かに、悪気がないなら、悪気に聞こえるようなマイナスイメージの言葉は避けにゃいかんな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:10:10
それ、これから心がけてみよう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:37:00
李下に冠を正さずってやつだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:54:50
どこかで読んだ話だが
夫が泣いている赤ん坊をあやしながら「大きな声だなあ、よしよし」っぽく声をかけたところ
妻が「大声で泣かせて悪かったわね! 何よあてつけがましい」と泣き出した
というのに似てるな。
数日前までふにゃふにゃ泣いていた子供が大きな声で泣けるようになったことを夫は喜んでいたが
このところ大声で泣くようになった子供に妻はストレスを覚えていた、というオチだったと思う。
>915にしても似たようなものじゃないか?
おもちゃ?いっぱい出して散らかせるようになったことが男にとってはうれしいが、
その後始末に負われる女にとってはうれしいばかりのことではない、みたいなさ。

>920
それな、男は「許されている」と勘違いするんだが、女は許してるわけじゃないらしいぞ。
堪忍袋に詰め込んでるだけで、緒が切れたときにはオシマイなんだと。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:38:18
それで結局本人はどこに行ったんだろな…ここの書き込みも書き捨てみたいだし、
こうやって今までも嫁との話し合いから逃げてきたんだろうな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:14:27
>>926
怒りの表面張力とかいうやつ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:29:39
>>928
でもよ、仕事場でも、ミスしたらものによって、謝って対処して後始末して責任取って(ry
まあいろいろだけども、一回で即クビって話は少ない罠。
「まあ人間だから」「二度としないように気をつけろよ」ってあたりで許されるわけだ。
だからって、ミスはいくらでもしていいって話じゃないし、謝っただけで元の通りに
信用回復できるわけでもないし、繰り返したらどんどん信用なくなるわけでさ。
家庭は仕事場じゃねーから、細かいことまで必ず、謝って対処して後始末して責任取って(ryと
と相手が要求するわけじゃねーけど、信用どんどんなくなっていくのは同じじゃね?
言ってくれよなーと思うこともあるけど、もし細かいこといちいちツッコまれるても
聞き流したり逆ギレしたりするタイプだと、そりゃ相手も黙って信用だけカウントする
ことになるんじゃないかと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:09:00
昨年の7月に職場のストレスから双極性障害になり休職しています。
妻は最初は治療に協力してくれたのですが、
現在6歳、4歳、2歳(全員男)の3児もかかえ妻自身のストレスも重かったのか、
翌8月中旬に子供を連れて実家に帰りました(実家は現在の住まいのすぐ近くです)。
それ以来、僕の方から何かと理由を付け、週1度程度のペースで顔は合わせています。
しかし終始、妻の態度はそっけないものです。
仕事の方は今月末には復職できる見通しですが、妻が帰って来る様子がありません。
昨年末に一度話し合ったところ、『年が明けたら帰る』と言いました。
1月下旬にまだ帰ってこない妻に痺れを切らし、僕が『上の子が小学校入学(4月)までには帰って来るだろ』と聞くと
『それまでには帰る』との返答。こちらから4月まで猶予を与えてしまった形です。
でも、実家に帰ってから今まで、妻の方に夫婦関係の修復を望む気持ちは全く見えず、
僕の収入と子供のとっての父親が必要という意味だけで繋がっている状態です。
あまりにも夫婦間の愛情を感じないので(僕にはありますが・・)、離婚も視野に入れ始めています。
妻は無職で、実家の義父は今年の3月末で定年退職、私は、復職さえすれば子供3人養うことが出来ると思います。
この様な場合、離婚して親権も取るということは可能でしょうか?
3人の子供を別々にするつもりはありません。あくまで3人共です。
親権問題に詳しい方、是非ご教授いただければと思います。
宜しくお願いいたします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:22:31
子どもが小さい間は母親に親権が行く場合が圧倒的に多いと
どこかで聞いたが。

実際問題、子どもが急に熱を出したときなど会社を休んで看病できるのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:41:00
てかスレ違いだし。

まずさ、復職してから自分の調子を整えた上で考えたら?
病気の方は完治してるわけ?様子見ながらって感じ?
嫁さんだってまだまだ不安だらけなんだろうよ。
話し合いで「4月には帰る」って嫁さん言ってるんだから
それを目標にしとけばいいじゃん。

この状況で離婚なんて、親権なんて取れるわけないし。
全く子供の事考えてないし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:42:11
仕事を休むのは難しいかも・・・。
子供が小さい内は、例えば施設なんかに預けなくては、
ならないと思います。
ただ、子供とはどうしても離れたくないんだわ。
どうにか、策はないものかなぁ・・・。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:46:15
あのさ、逃げられじゃ無いんだしスレ違いでしょうが。

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1256613929/

この辺にでもいってくれ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:51:50
>>930の書き込み見る限りでは
夫側:精神疾患暦あり、休職暦あり(現在継続中)、復職後の現実的子供扶養プランなし
妻側:実家にて親のサポートのもと扶養実績有り、単にそれを継続すれば子育て可能
子供:いずれも低年齢
すくなくとも精神疾患完治の診断書が出て復職状況が安定するまで夫側に不利な要素しかない

妻側から離婚希望すれば通りそうな現状況で言い出されて無い事に希望を見出すしかないのでは?
妻はお前さんへの愛が覚めたのではなくて情操教育上精神的に不安定な人間のそばに子供置きたくないだけなのでは?
ただ単に帰って来いでなくてもっと深いところまで話し合った?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:10:26
>>930

妻が話し合いを避けたがる。
深い部分の話し合いは俺はしたいんだけど、
妻が平常心でいられなくなるらしい・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:13:28
>>936
さっさと相談板に移るか>>1に従えよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:15:36
何でテンプレ埋めないのか、馬鹿か?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:22:28
>>938
もう移動しているぞ。向うでも賛同得られないで早々に相談やめたらしいが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:02:06
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=LZycXT1iCRA&client=mv-google
忌野清志郎 デイドリームビリーバー

これ聞いて離婚考え直そうと思った。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:56:46
ここって弁護士みたいな立場の人はいないの?
日本語へたな相談者の文章をくみとってあげたりさー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:23:33
居ても無料で相談に乗るはずがない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:49:43
法律的な相談がしたい場合は、法律板に行った方がいい。
説得や説教抜きで、法律的な対処のみ教えてくれるよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:52:16
無料の精神科医みたいなのはたくさんいるんだけどなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:55:17
>>941
無料で相談して欲しいんなら>>1ぐらい実行しろと。
文章汲み取る間に無駄なゲスパーが挟まるから、スレと時間の無駄遣いになる。
テンプレ埋めれば無駄が減る。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:03:12
弁護士みたいって言い方悪かった
本心はどうあれ、フォローするって意味ね
叩きが集中してると「こういうことなんじゃね?」ってのがでてきそうだが。
まあ、他人が口出すとそっちでけんかになるかw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:35:40
フォローできるならしてやりたいが出来るようなのがまず来ない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:45:07
国語力が弱いぐらいなら全力で読み取ってやる。過去にジミーとかいたけど皆頑張った。
だが何を言っても、やらかしてもフォローする自信はない。、しない事が相談者の為の
事もある。反省すれば逃げられないなら反省を促す事も必要だろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:02:23
嘘や後出しがあると馬鹿馬鹿しいし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:10:22
中野みたいに嫁が出て行ったけど別れたくないって相談しに来たのに、
嫁が戻ってきてまた叱られたら、嫁と別れたいとか言い出す奴もいるしな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:22:37
カライとかネタだから良かったが求職のような奴が来たら同じ男でも弁護は出来んよ。
こっちが人間じゃなくなる。
過去悔い改めた奴や男が悪くない場合はちゃんと擁護がついてる。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:33:00
いまログ読み返してみたらあの鬼畜の嶋にもフォロー付いてたんだな>>733

953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:43:06
>>948
>国語力が弱いぐらいなら全力で読み取ってやる。

おー!こういうのって頼もしいなぁ
何言おうと叩く ってのが一人いるとスレがだめになるからなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:39:14
>>940
その歌は元嫁とか元彼女の事じゃなく
死んだ母親のことを歌った曲だけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:42:52
カバー曲だけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:03:59
もとの歌の内容とは違うから
カバーかどうかは関係ないけどな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:33:59
プリンセスじゃなくてクイーンだもんな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:49:47
そろそろ年度も終わるけど>>252は嫁さんと離婚したのかな?
959p5114-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2010/03/25(木) 09:42:51
test
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:19:40
規制帰りですな、お疲れさん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:34:47
^^
962べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 03:37:27
相談に乗ってください。
フシアナだと「名前が長すぎます!」エラーとなるのでフシアナしてません。

◆現在の状況
「これ以上あなたとやっていく自信がない、離婚したい」と妻に言われた

◆最終的にどうしたいか
離婚したくない

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34才・会社員・400万

◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
35才・会社員・300万

◆家賃・住宅ローンの状況
家賃月11万

◆貯金額
700万

◆借金額と借金の理由
なし

◆結婚年数
9年

◆子供の人数・年齢・性別
2人
6才・女
2才・女

◆親と同居かどうか
別居

◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

次に書きます。
963221x252x214x199.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2010/05/08(土) 03:39:08
>>962 のべーす ◆u6CDd7CLNYです。

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

先日、妻と私の両親が次女の育児方針についていさかいを起こしました。
これは妻に非があります。
妻が私の父を怒らせるようなことを言ったのです。
父は、自分の怒りを妻に分からせるために、
子どもにコップの水を浴びせ、コップを投げつけるふりをしました。
(コップは子どものそばに落ちましたが、子どもには当たりませんでした)
それに妻は激怒し、一触即発の状態になりましたが、
私も努力してなんとか場は収まりました。

このことに対して、父はペナルティとして私に離婚するよう言ってきました。

実は、妻と私の両親とのいさかいはこれが初めてではありません。
過去に何回か似たようなことがありました。
長女の育児方針で1度ひどいいさかいを起こした後は、(これも完全に妻に非があります)
妻と両親は接触を絶っていました。
それでも、妻が第2子を出産する直前に
両親の希望で妻が自分の非を両親に詫び、
家族を建て直すことができました。

これほどひどいいさかいは2度目であるし、
両親の気持ちを収めるためには離婚するしかないと私は思い、
妻と話し合い、離婚する覚悟を決めました。

ただ、完全に妻に非があってこうなったのですし、
私も妻を止められなかった責任を感じていましたので、
2人で私の両親に謝罪しました。

その結果、父は、子どものために離婚はしなくてよいと言ってくれました。
ただし、私の両親と妻はまた接触を絶つことにしました。

妻にとっては、私の両親と接触せずともよい状態となり、離婚も回避できたということで
うまく収まったのではないかと思っていたのですが、
私とこれ以上やっていく自信がないから離婚したい、ということを言われました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:51:17
>>963
> これは妻に非があります。
> 妻が私の父を怒らせるようなことを言ったのです。
> (これも完全に妻に非があります)

双方の教育方針の違いをkwsk。
嫁さんの教育方針の是非の問題ではなく、お前の親父さんを怒らせることを言ったこと
そのものが問題だ、ということか?
あと、それに関して「お前の」教育方針はどうなの?

> 家族を建て直すことができました。

えーっと、「お前の家族」のメンバーって誰と誰???

> 両親の気持ちを収めるためには離婚するしかないと

それは、お前の結婚生活っていうのはそもそも親のためにやってることなんで、
嫁の考え方とか気持ちとか、お前自身の嫁に対する愛情なんかはその次の問題だと、
そういう意味でいい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:51:58
こんな時間に夜釣りか?見ている奴少ないから大して釣れないぞ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:54:19
>>963
> 子どもにコップの水を浴びせ

自分の子供に、八つ当たりでコップの水浴びせられて平気な父親(お前のことだが)って、
そりゃすごいな。
普通、嫁は見切り付けると思うぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:54:30
別ればいいんじゃね?
子供に危険なガラスなんて投げる親爺の肩持つようじゃ親権は取れないだろうが。
親だって別れなくていいであって別れるなじゃないんようだから怒られるまい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:56:04
なんかアレか?最近エネスレのまとめでも読んだ下手な釣り師か?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:57:34
>>967
同意。みんな離婚望んでるんだし、べーすだって二回も覚悟したんだから
また覚悟し直せばいいだけだし、簡単なもんだよな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:57:48
一方的に嫁が間違いというが、親爺の粗暴さと、相談者の実家の親爺オンリーの
価値観では嫁の方が正しい可能性がありそうだ。だから具体的に書けないんじゃ?
以前いたQなみの家族っぽい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:01:12
>>970
というか、嫁の方が正しい可能性が限りなく高いと思われるw
スレ立てよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:05:16
とりあえず立ててみた。慣れてないから不備があれば許してくれ。

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺29【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1273258982
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:09:40
>>972
スレ立て乙。テンプレも貼り終わった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:11:24
>>972
スレの番号がえらく減ってるぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:16:44
>>974
すまん。急いで打ち間違った。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:25:17
で、肝心の本人は書き逃げか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:34:12
おねむだったりしてw
でなきゃ必死で都合の悪い事隠して書こうとない知恵絞っている最中。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:51:31
全くよー、釣りなら釣りで、全力でこっちをおちょくるくらいの努力はしやがれと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 05:55:50
幼い子供に八つ当たりで水をぶっ掛け、コップを投げ付ける祖父。
それを良しとして黙って見ている父親。
離婚しろ、ド阿呆。

ところで、お前の親父は心底ヘタレだな。
自分より小さく、幼く、弱い者に し か 当れないなんてな。
親父とべ^す、揃って市ね。
980べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 08:51:42
レスが遅くなりすみません。

>>964
>双方の教育方針の違いをkwsk。

子どもの授乳に関することです。
妻は子どもが自分からやめるまで授乳することを希望しています。
それに対し、両親は今すぐやめることを希望しています。

>嫁さんの教育方針の是非の問題ではなく、お前の親父さんを怒らせることを言ったこと
>そのものが問題だ、ということか?

全くそのとおりです。

>あと、それに関して「お前の」教育方針はどうなの?

私も、子どもが2才を過ぎているのに授乳しているのを見るのは
あまり気持ちのいいものではありません。
そのことは妻に言いましたが、
授乳に関することを言うと妻は感情的になってしまうので、
なかなか落ち着いた議論ができないのです。

父との会話の時もそうでした。
子どもが自分からやめるまで自然に、と希望しているにもかかわらず、
外出時は授乳しないことなどから、
論理が破綻している、と指摘されると、
「論理が破綻しているからやめろということですか」
と言うので、
「そういう言い方はないだろ」といさめようとすると、
「じゃあ謝ります」とぶっきらぼうにいいました。
それに父は怒ったのです。

>それは、お前の結婚生活っていうのはそもそも親のためにやってることなんで、
>嫁の考え方とか気持ちとか、お前自身の嫁に対する愛情なんかはその次の問題だと、
>そういう意味でいい?

そんなことはありません。
私だって離婚は嫌です。
ただ、完全に妻に非がありますし、私も妻を止められませんでしたので、
父が離婚を要求する以上、両親の気持ちを収めるためにはこれしかないと思ったのです。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:55:48
>>966
けして八つ当たりではありません。

妻は、父がどれほど怒っているかよく分からないようだったので、
それを分からせるためにやったのです。
それに、父は妻に確認したのです。
「これ(自分が怒っていること)がどういうことか見せてやろうか」と。
それに妻は同意したのです。
982べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 08:59:08
>>981
上記は私の書き込みです。

父は子どものほうへコップを投げましたが、
ちゃんと当たらないよう計算しているはずです。
そこまでひどいことをする人ではありません。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:10:05
別に嫁に非があるとは思えないな
どう見てもべーすの父親の人非人っぷりのほうが勝っているし

.> そこまでひどいことをする人ではありません。
だったら初めから小さな子供に水ぶっかけたり、コップ投げたりなんて
しないだろうよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:14:03
べーす ◆u6CDd7CLNYよ、
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1254560209/
ここで相談したら、嫁の言い分もわかるんじゃねぇか?

985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:22:31
2歳まで授乳はキモチワルイな
986べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 10:35:25
>>985
両親もそう思っていたはずです。
それを抑えて、冷静に議論しようとしてくれたのですが、
妻の態度が台無しにしてしまいました。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:39:48
嫁に聞いたら、普通は1歳過ぎてから徐々に断乳するらしいね。
でも子供可愛さについついあげてしまう…とか言ってたわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:44:46
>>986
お前の考えでは騒動の原因は妻。妻が悪い!って思ってるけどさ

自分の怒りを示すために、子供に水ぶっかけてコップ投げる両親について
どう考えてるの?それも妻が怒らせたから悪いって思ってるのか?

原因がなんであれ子供に危害を加える人に会おうなんて思わないだろ普通
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:54:09
>>986
また自分の都合のいいことにしか反応しないクズか
嫁は別れたほうが幸せだろうな
もちろん子供は嫁側に
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:55:26
べーすも父親にそうやってそだてられたんだろうなーって思った。
父親を怒らせると怖い。口答えしちゃいけない。
父親を怒らせるようなことは言っちゃダメ!なんて無意識に思ってない?

授乳のことだって正直そこまで怒ることでもねーよ
お前の父親も家族で逆らわない奴なんていなかったのが
自分より年下の女に口答えされてよっぽど悔しかったんだな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:05:27
授乳の件は孫の為を思って言ってるんだよな?

でもなんでキレたときの矛先が孫なわけ?

嫁に向かって水かけるならまだ話し分かるけど、そこでいきなり
コップも投げたれたんじゃ、子供もトラウマもんだぜ?
俺の父親もキレると皿や茶碗投げる奴だったが
衝撃的すぎてガキの頃のことでもいまだに思いだす。

当たる、当たらないの問題じゃねーんだよ。子供にとっては
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:29:16
>>986
台無しにしたのは水掛けてコップを投げた
お前の父親だと思うんだが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:29:34
まだなにもわからない2歳児に向かって水ぶっかけるような人間が
「常識的」だって本当にベースは考えてるんだ?

妻が悪い妻が悪いって、お前はそのときナニをしてたのか?

授乳期の母親という生き物のことを本当に理解してるのか?

一言でまとめるならエネ乙、嫁逃げて、だな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:37:23
しかし良く考えたなw
「2歳過ぎての授乳母」VS「DVウト」+「鳩旦那」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:28:18
>>980
なんで「父が離婚を要求する以上」って考えに至るんだよw
だいたい、結婚とか離婚とかって、父親に要求されるもんか?
されて平気なお前がすごいわw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:44:17
>>995
仕方なかろう。ベースは所詮親父の木霊でしかないようだから。
997べーす ◆u6CDd7CLNY :2010/05/08(土) 14:53:38
>>964
>えーっと、「お前の家族」のメンバーって誰と誰???

妻は、私と妻、子どもたちで1家族だと思っています。
私もそれが希望です。

ただ、私の両親はそう思っておらず、
自分たち家族の間に妻と子どもが入ってきたと考えています。

頻繁に顔を合わせる両親がそう思っている以上、
それに配慮しなければならないと考えています。

>>988
>自分の怒りを示すために、子供に水ぶっかけてコップ投げる両親について
>どう考えてるの?それも妻が怒らせたから悪いって思ってるのか?

確かに、いくらなんでもやっていいことと悪いことがあるとは思っています。
ただ、その原因となったのは妻の言動です。
それがなければ、父もそんなことはしませんでした。

>>990
>父親を怒らせると怖い。口答えしちゃいけない。
>父親を怒らせるようなことは言っちゃダメ!なんて無意識に思ってない?

たぶんそうだと思います。

>お前の父親も家族で逆らわない奴なんていなかったのが
>自分より年下の女に口答えされてよっぽど悔しかったんだな。

そうかもしれません。

>>991
確かにそのとおりです。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:58:44
>>997
> 私もそれが希望です。

wwww
だったらそこに割り込んで、しかも理不尽なことする親父に腹が立ってもいいと思うがw

> 頻繁に顔を合わせる両親がそう思っている以上、
> それに配慮しなければならないと考えています。

「頻繁に顔を合わせる妻が家族の単位をそう考えている以上、
両親はそれに配慮しなければならない」とは考えないのか?w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:01:26
>>997
パパとママの良い子をしたい>>>妻と子供を守りたい なんだから、離婚すればいいと思うよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:01:53
次スレ

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺29【必須】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1273258982
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。