ジャンプ作家嫁が19歳DQNと不倫疑惑?

このエントリーをはてなブックマークに追加
365名無しさん@お腹いっぱい。
別に盗んだ金じゃないし、
旦那も納得して渡してるんだから返還義務はないんだよなー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:05:13
>>365
Wikiを10回読んでこい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:52:50
カード持ってったことは知ってる
でもその後、慰謝料なし返還なし親権もらう、で離婚してるわけだから
金返すってことはまた親権を争う、ってことにもなりかねんよ
矢吹がそれを望むと思うか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:51:16
離婚の時とは事情が違うのに金と親権をセットにすんなよw
公正証書の内容は後から裁判でひっくり返せる
矢吹は連載が終わったら「柏木に対する慰謝料請求」「不貞相手を訴えない約束の取り消し」「柏木の家庭生活の貢献度に対して財産分与金の見直し」を訴えるだけ

柏木が養育費欲しさに親権裁判起こしても、今度は「連載しながら子育て・実家の両親を呼び寄せた・水準以上の生活環境を子供に提供できる」などの実績を作った後
しかも、ぱらりら脳は公正証書のお陰で楽勝だと思ってるようだが、その公正証書が柏木に都合の良い内容であればあるほど、裁判官の心証は「親権をたてに子供よりイネと金を選んだ母親」になる
普段は同情してもらう為のご自慢の病気も、本人が「家事も育児もできないくらい辛い」って言っちゃってるから、その部分でも子供を育てられるか不安要因
柏木は自分の言動で詰んだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:54:37
>「連載しながら子育て・実家の両親を呼び寄せた・水準以上の生活環境を子供に提供できる」などの実績を作った後

ここ 矢吹側の子育てに適した実績 って意味な
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:12:42
>>368
公正証書ってそんなに簡単にひっくり返せるのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:06:54
ぽんぽん簡単にひっくり返りはしないだろうけど
明らかにおかしい奴はひっくり返ると思うよ

どんな内容交わしたのかは知る由もないが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:18:45
結婚してから矢吹が稼いだ金の半分は柏木にも権利あるからなー
財産分与でもたぶん何千万単位だろ?

どんなに慰謝料高くても、結婚期間とか考えれば500がいいところ
相殺にもならん

実際に離婚時にいくら柏木に払ったのか知らないけど
払ったこと自体がおかしいってことはないし、
どうがんばっても財産分与考えたら
柏木から矢吹に金が行くってことはありえない

この条件だと「慰謝料と財産分与を相殺」なんてのも
柏木にとってはひとつも利点ないから飲まないだろうしね

クソ不倫女には腹立つけど、矢吹は親権は取れたんだし、
今後の収入がクソ女に流れるのは阻止できたんだから
まあ悪くない結末だった、のかもしれんよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:40:13
効力は
裁判所の決定>>>>>公正証書の内容

そもそも同じ法的な対応でも、公正証書と裁判では性格意味合いが違うから同列に扱うのは少し違うな

【公正証書】
どちらか一方が不当に不利益で偏った内容でも、違法行為じゃ無い限り“当事者が話し合って納得して決めたこと”を公的な約束として公正人が書類を作成
逆に“当事者同士が納得して公正証書作成費用さえ払えば、何度でも正反対の内容でも新たに作成でき”て最新版が有効になる

【裁判判決】
“当事者同士では折り合いがつかない事案”を、法律・倫理、過去の判例に照らし合わせて“公正公平になるように裁判所が決定”する

矢吹が「公正証書を作成した時とは状況が変わり内容に納得できない」と裁判所に訴えれば“当事者同士では折り合いがつかない事案”にあたる
矢吹側が親権とれるか不安で裁判しなかったのは“過去の判例(親権は母親が有利)”の部分で引っ掛かるからだったが、柏木は過去の判例に該当するような母親でないことを自爆発言してるからな
その場合は判例よりも、子供が健全に育つ環境が優先される

今、柏木が出来る精一杯の自己保身は、矢吹を挑発しないこと
矢吹が腹に据え兼ねて「親権裁判するなら休載してでも戦う」となったら、本気出した集英社法務部相手に柏木オワタ\(^o^)/
柏木はこれ以上欲をかかず大人しく暮らして、矢吹の連載が終わって空いた時間で裁判されないように、せっせとアンケート出した方が無難w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:51:44
でもそれ簡単に認めちゃうと、

たとえば性格の不一致で離婚
両方が親権を要望していたけど、
嫁が「慰謝料、財産分与いらないので親権をください」と求め、旦那がしぶしぶ納得
数年後、「やっぱ慰謝料と財産分与払え、でも養育実績はあるので親権は渡さない」
が簡単にまかり通ってしまう、ってことじゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:03:10
まかり通るってか家裁に訴えることは出来る
養育費は子供の権利

あと本当に性格の不一致で離婚だと財産分与は請求できても慰謝料はムリぽ
実は相手が不倫してたのを離婚後に知って新たに慰謝料請求ならアリ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:03:50
>>367
柏木志保は離婚前に矢吹氏名義のクレジットカードを「盗んで勝手に使い込んだ」泥棒ですけど?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:55:05
夫婦間での窃盗はふつーはなりたたない
それに、それも知った上で離婚時の支払い額を決めてるんだから、
折込済み、と判断されてしまうのでは?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:08:58
矢吹も公にしたくない、争いたくない何か事情があるのかもな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:12:46
>>378
連載中は物理的に不可能だろうし
争いたくないというよりは、関わりたくないんじゃないか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:13:34
>>378
こんなこと言い出すなら逆も成立つ
これだけ一方的に叩かれても裁判しないんだから、梅は公にしたくない争いたくない、全部明らかになると今より叩かれるような事情があるのかもな

ブーメランすぎて梅側は>>378みたいことは言えないはず
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:47:14
>>380
梅は誰に対して裁判起こすんだよw
叩いてるのは矢吹じゃないし、2chやニコニコ相手に裁判するの?

矢吹は「金で解決できるならそれでOK」と思ってるところもあるんじゃないかな
実際に一番欲しかった親権はゲットできたわけだし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:58:46
>>380
離婚問題、決着付いているのになぜ梅が裁判起こすんだ?

叩かれることについては
当時、パクリ疑惑でさんざんやられた矢吹のそばにいて
ネットでの騒ぎを経験済みの梅は、騒いだりしたら逆効果と知ってるはず。
だから名誉棄損とか営業妨害で訴えないだろうな、しょせんネットでの騒ぎだし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:14:06
まだやってたのかw
嫁叩きスレで矢吹が悪いような印象操作とか相変わらず自演嫁必死w
まだvipに本スレあるのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:15:04
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:20:33
>嫁叩きスレで矢吹が悪いような印象操作とか相変わらず自演嫁必死w

所詮、夫婦間のことは他人にはわからないということ。
印象操作もなにもないよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:57:30
ちょいと聞きたいのだが
今後矢吹が訴えることができるのは公正証書の内容関連のみ?
さすがに柏木が不倫期間中に堀江以外と関係を持ってない限り
因果関係で黙認していた周囲関係者は引っ張れないってことになるのかな?
skypログは矢吹側も取ってあるのに何かむかつくな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:20:15
公正証書の内容どころか、作ったかどうかもわからんし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:55:20
作ってなくても訴える内容は大して変わらんよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:41:08
そもそも矢吹には、金がうなるほど持っているから、やり手の弁護士をダース単位で
雇えるだろ。
対して、梅は既に分与された金が尽きかけているようだし、せいぜい無料の
市民法律相談で、愚痴るのが関の山。雇えてもイソ弁がせいぜい。
民事裁判になれば、金を持っていて弁護士を沢山雇えるほうが断然有利。
あと2年後ぐらいに行動起こせば、結果は見えてるよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:33:04
>>377
矢吹氏が警察に訴えれば窃盗罪は成り立つんだけど。
普通は…って……w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:59:20
>>390
夫婦間の場合、民事になるんじゃないか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:11:06
つうか、柏木志保ってこんなスレまで見張ってて自演すんのか。
本当に頭悪くて気持ち悪い女。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:28:41
>>390
それって離婚した後だっけ?
離婚前なら配偶者の窃盗は罪にならないそーだが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:37:58
矢吹氏が会社形態にしていたら、窃盗罪が成立する可能性はある
柏木が持ち出したPCとタブレットはカラーイラスト用らしい
それを会社として所有していたら、間違いなくアウト