単身赴任した俺が馬鹿なのか? 2年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:23:40.84
嫁も浮気してるよ。
お前も浮気して、仮面夫婦しろよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:20:27.72
性欲強いとか寂しがりとか依存癖があるようなのは一人にしてはいかん。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:04:43.28
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [[email protected]] 投稿日: 2013/01/05(土) 06:03:41.67 ID:???0 ?PLT(12557)
3日夜、大槌町役場に派遣されていた兵庫県宝塚市の男性職員(45)が死亡しているのを、
同市から別の被災地に派遣されていた職員が発見し、110番通報した。県警は、状況などから
自殺と見ている。

県警によると、男性は宮古市の仮設住宅から通勤していた。
周囲に「ありがとう」「がんばってくれ」など感謝の言葉をつづった遺書を残していたという。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201301040296.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:21:38.07
カップルの悩みまとめブログ
恋の悩みやノロケ、結婚式の体験談など
恋愛全般のスレをまとめてます( ´ ▽ ` )
http://kappuru.doorblog.jp/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:29:46.06
>>589
寂しがりは独りにしては駄目だな、これはガチ

学生時代にキャンパスが変わって遠距離になって3ヶ月で彼女持ちの新入生に寝取られた苦い記憶ががが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:16:16.90
去年の春から単身赴任.
年末年始に奥さん,子供達が私の赴任先まで来てくれた.
で,楽しい年末年始が終わって奥さん,子供達が帰ってしまった.
広めの1Kにひとり.
涙が止まらない...
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:19:21.19
伸び伸び出来て一人暮らしもいいもんだな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:57:55.81
そうだね、馴れれば気楽なもんさ
ただ釜戸が2つってのはどうやってもお金掛かるよね
手当て出たとしても

自分は毎週末帰ってるからお金掛かるけど必要経費だと割り切ってる
帰省費も出るけどさ、割には合わない

後は平日の楽しみをどうするか
だね

男だもん色々あるでしょw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:34:27.28
>>491
だよな 悪嫁に利用されてるだけ

最近の日本男児はおとなしいの増えたからな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:50:36.82
結婚して速攻単身赴任だったから数ヶ月たっても全く慣れん。
嫁さん仕事辞めて来る予定だけど、しばらくは共働き、と思って
生活設計してたので、どうすれば良い物かと電卓叩く日々。

愛社精神も尽きた…

>>593
わかる…冬休み一週間過ごした後に戻るときは泣きそうになった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:28:25.72
子供の顔が毎日見れないのがつらいね。

平日の夕飯は
吉野家、すき家、ココ壱、マック、ジョイフル
のローテーションです。
家に帰ってパックの焼酎を飲む。

同居しても、子供が寝てる時間に帰るだけで
嫁さんが無職になるだけだから、単身赴任になったけど
やっぱりつらいです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:38:56.82
>>598
せめて、いいちこにしな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:23:32.10
俺はもう同居には戻れない
家も建てたけど泊まりに帰るようなもんで実感が無い
子供二人居るけど可愛いのは小さいウチ

他に楽しみ見つけたからもういいや
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:54:52.55
結婚した年に、嫁さんが単身赴任
今は俺が単身赴任

嫁さんは、すごく楽しそうに往復してたんだけどなぁ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:28:06.02
>>600
単身赴任何年目ですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:54:02.44
>>600
新しい楽しみって何ですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:46:43.09
単身赴任した途端、パート先の店長と浮気して
子供の母親連中と浮気自慢してたらしい
http://pic-b.com/252783/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:48:52.05
独身のままでいたい男性 - 「既婚者が幸せそうに見えない」「主婦は不要」 http://news.mynavi.jp/news/2013/01/10/056/index.html
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と思うことがあると答えた独身男性は59.7%で、
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
「結婚している人で幸せそうな人を見たことがない」という回答もあったが、 実際殆どの男性既婚者は妻の愚痴ばかり言うのである。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。後悔している男の方が多い。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、不満をブチブチ言ってくるなど。
いい加減世の男たちも気づいた方がいい。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にいないということを。
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ。
馬鹿丸出しである。
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき。
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり。ご愁傷様です(^−^)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:30:49.46
4月からバンコクに飛ばされることになりました。
会社で日本人がたくさん住んでいる地域のマンションを借りてくれるそうですが、子供の教育のことを考えて単身赴任することにしました。
と言うのは建て前で、本当は現地でニューハーフと仲良くなりたいだけです。
昔から憧れだったニューハーフとの背徳プレイを想像しながら胸と股間を熱くしている今日この頃です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:55:05.68
ニューハーフとかは嫌だなw 外人も嫌だけど。
知らない遠方の土地に行くならひとりがいいね。
うらやましい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:44:54.10
バンコクの日本人学校は世界最大規模
日本人子女のための各種サービスも充実してる

家族の絆を考えると、家族連れで赴任したい地域
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:20:39.65
今はあまったれだから嫁が実家や友達から離れると生きていけなかったりするんだよ。
自分は旦那のせいでこんな友達もいない所に連れて来られて苦労させられてって思っちゃうのさ。
ま、確かに国外転勤があるような旦那と結婚したせいなのだがw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:24:27.01
単身赴任して4ヶ月。
まだ家族に1度も会ってない。
最近は、幼稚園高学年のボンズが電話で、言うんだ。
パパのおうちに引っ越ししていい?って…
帰りたい…
幼稚園が休みの度に、パパ来るかなーって言ってるらしい。
辛い…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:51:05.53
>>610
GWに帰らなかったのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:16:42.15
>>611
GWに帰られる様な職種では、ないんだ…
出世を望み家族と離れ、札幌から大阪まで何のために転勤してきたか、だんだん判らなくなってきてしまった。
ひたすら寂しい…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:38:25.20
>>612
子どもが幼稚園なら家族について来て貰っても良かったんじゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:11:44.34
>>613
今更だけど、自分もそう思う。
上の子が来年から小学校、下の子が幼稚園に入園のタイミングだし年内に呼ぶべきなのかな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:37:32.79
>>614
子供が小さいなら一緒に暮らせよ。
小さい時に両親がいるって大事だぞ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:38:49.40
>>615
ですよね…
そんな矢先に、今日次の転勤の内示が出た…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:28:58.09
>>616
震災のとき、意外に人って
一緒にいられる時間が少ないんだなって痛感したんだ。
だから家族が一緒にいられるなら出来る限りいたらいい。
明日はどうなるか判らない。生きて目にし続けるって凄いことですよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:14:27.07
>>616
転勤早過ぎw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:57:28.91
>>617
そうそう!
離れて初めて家族の大切さを知ったよorz
>>618
前回は半年、前々回は二年半。
何故か前回あたりからクルクルたらい回しに…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:19:19.53
>>619
中堅の人数が足らんのかな
知人がチェーン店に就職したら、三週間ごとに盥回しされてたけど、
あんまり人生が転覆しそうになって、しかも金額的なリターンが小さいのなら
転職も考えた方がいいかも知らんわな。
半年後とに移転させるって流石に会社が人事の後先を考えなさ過ぎだし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:59:42.80 ID:FHiZO+t0!
明日一時帰国だ!
2ヶ月ぶりだけど、子供たちに会えないのはほんとうに辛かったな。
でも4日だけ一緒にいてまたとんぼ返り・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:39:07.15
子供いない人単身赴任だとうまく妊活できない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:07:11.57
28年単身赴任、嫁は2年目から愛人作って旦那不在中は同棲生活満喫
ようやく定年で自宅に戻るももぬけの殻
探偵に依頼して探し出したはいいが、退職金根こそぎ奪われてトンズラ
ってテレビでやってたよ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:50:17.34
帰省旅費って、どれくらい貰えてる?
ウチは東京〜大阪間の新幹線指定席が月一回分。
多いのか少ないのか…?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:29:39.71
624>>
宿舎最寄から駅から自宅までが普通じゃね。
でも、せこい会社は片道くらいしかくれないとこもあるけどね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:44:40.27
>>624
俺は新横浜-名古屋の距離だが、会社の正規帰省旅費は月1。
あと、出向前職場が週末に打合せを設けてくれて、それを口実に自宅に帰っている。
でも、月曜朝一番の新幹線は辛いね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:46:22.05
>>626
すまん。
会議開催は月1ね。
後は自腹。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:11:02.65
所井

葵野

合湯

愛井

儀同
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:41:08.65
>>625
それは哀れだけど、気楽でいいかもな。
嫁以上に子供と離れるのが辛い。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:12:55.45
うちの会社は月2回旅費が出るよ。
だからせこい奴は3ヶ月ぐらい帰らない。
往復で5万こえるから、5×6の収入増だ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:59:35.38
>>630
ええなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:32:11.43
630だけど
向こうの上司が単身赴任の経験者で2ヶ月に1回ぐらいは
出張と言う名目で帰らせてくれるから、2ヶ月に5回帰れる。
超優遇だよ。でも片道8時間だからしんどい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:19:10.51
盆休みも終わって、また単身赴任の日々。
金のためとはいえ、虚しい人生やな…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:06:35.44
俺の場合は就業時間以外でも呼び出しがあれば即お客の所に
駆けつけるため、そこから離れられない。で帰省できない。
帰省できる奴がうらやましい。
(お客は24時間操業3交代、その対応は俺一人)
すでに単身赴任10ヶ月。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:03:47.61
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ給食問題福岡駐車近代銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン奮闘鬼記者キセル交流会ストア長農家不動産法照州息
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:00:54.63
亭主元気で留守がいい。
亭主いぬまの命の洗濯。

寂しかったのってならないように、こまめに連絡and帰省。
637名無しさん@お腹いっぱい。
すぐにパンツ脱いでくれる

スイート あけみちゃん 22才

http://ichita★i.net/k6wtp/107.jpg
        ↑
★を外しアクセスしてね ♪