【メシの因果が】嫁のメシがまずい109皿目【子にむごい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1970
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

■ まとめサイト
嫁のメシがまずい
http://sabacurry.wiki.fc2.com/ (移行中)
http://sabacurry1.wiki.fc2.com/(移行先)
「嫁のメシがまずい」まとめ(旧)(更新終了)
http://sabacurry.blog104.fc2.com/
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)

とりあえずてんぷら
[注意及び禁止事項]
※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※
・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止
・むやみに誘導しない

[次スレ建立時心得]
>>900を超えたら、次スレのスレタイ候補を書き込む。荒らしはスルー。
>>950辺りで有志がまとめた後人気投票。
>>970踏んだ者が、トリを付け必ずスレ立て宣言をした上で、次スレ建立の事。
(人気投票の結果等を考慮すべし)
・踏み逃げ禁止。ルール無視のごり押し禁止。
・ルール無視のスレは削除依頼の事。
・削除依頼後2週間以上経過した場合、長期未処理スレに再依頼。

 なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
 ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
 970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

前スレ
【食育?】嫁のメシがまずい108皿目【食逝!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1236827187/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:06:23
今日の夕食は鍋もの
味付けは一切していないと言われたが、まぁこれはok
俺:ぽんずある?
嫁:ない、テーブルにゴマダレあるでしょ?
よく見るとゴマドレッシング
俺:こんなんで食えるか!お前は何で食ったんだ?
嫁:しょうゆ
考えられへんわ・・・orz
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:34:18
いちもつの煮込み料理
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:36:36
\(^o^)/ 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:38:48
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:10:37
/(^o^)\ 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:27:53
('A`)
【このスレで、よく使われる用語と解釈】−1

【アジオンチー】 味音痴。美味の基準が常人とかけ離れている。

【ブキヨーモノ】 不器用者。 純粋に不器用さのために調理に失敗する。

【ソコツモノ】 粗忽者。 注意力不足・思慮不足のために調理に失敗する。

【イイカゲーン】 いいかげん。アバウトな性格のために調理に失敗する。

【ダイヨウ】 代用。食材や調味料をありえない物で代用して失敗する。

【カクセナス】 隠し味が隠し味になっていない。むしろ主役級の破壊力を誇る。

【アレンジャー】 正しい料理を知っていながら、故意にアレンジをする。

【モタイナイ】 勿体無いを合言葉に「過剰に足すアレンジ」によってメシマズに。

【カネカケナイ】 節約のつもりで「過剰に引くアレンジ」によってメシマズになる。

【モノシラズ】 正しい材料や調理法を知らない為、とんでもない物を創造する。

【カゲンシラーズ】モノシラズの亜種。焼魚の例:中が生or消し炭
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:33:25
【このスレで、よく使われる用語と解釈】−2

【カンチガーイ】 主に自分は料理上手♪との勘違い。愛があれば〜等、多数が存在。

【ツクリスギー症候群】 一人前の量の感覚の違い等から過剰に作りすぎてしまう病。

【ギャクギレーゼ】 味について指摘されると逆ギレして怒り出す人種。
            「作る自分への愛」はあるものの「食べる人への愛」をないがしろにするのが特徴。

【ヘンショッカー】 嫁の偏食により味見すらせず無惨な代物を創り出す。

【エゴロジスト】 環境と地球のためなら料理の味も夫と子供の健康も犠牲にする。

【ジブンクワナイ】作ったマズメシを自らは食べない。悪質なものは保険金フラグの場合も。

【アジミネーゼ】 途中で味見をしない、味見しても上手に修正できない。

【ミタメジューシー】 味や安全より、見た目重視のドリーマー。彩り命。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:35:12
【このスレで、よく使われる用語と解釈】−3

【ヘタレ】メシマズ嫁の逆ギレ等から逃げ続け根本的解決をせず嘆くのみの夫。
 毎夜ネット上に集まっては、愚痴を嘆き語り合う゜典型的なネット弁慶゛。

【ヘルシンジャー】 健康情報を妄信して、食物としてバランスの崩れているものを食べさせる。
栄養バランスやマズメシによるストレスなどの理屈を並べる者は宗教の敵。

【メシウマン】 本音を言い出せない旦那に代わって嫁を改心させる期待のヒーロー。
 第三者的な立場で的確なアドバイスをしてくれる頼もしい味方。(男女問わず)

【ミルメナシ】 まあ、なんだ…メシマズ嫁を見染めたのは自分の責任と言うことで…。

【マズニチュード】(maznitude) 見た目、香り、味を指標とするマズメシの尺度。単位は[Mz]

0Mz  無害
1Mz  違和感を覚えるものの、完食は十分に出来る
2Mz  正直に言えば美味しくないが、好みの違いと思いたい
3Mz  眼に水分が集まる
4Mz  あの酸っぱさが絶え間なく続く
5Mz  こんなもの食えるかと言っても失礼ではない
6Mz  子供は食べるんじゃない。君はまだ先がある
7Mz  飲み込む、とは何だ
8Mz  豚も食わない
9Mz  高度な黒魔術の触媒になりうる
10Mz 常人が表現する中で最高の代物
12Mz 天才のみ達しうる領域
15Mz 一口で神仙を殺す料理
11以上:2009/03/22(日) 22:36:07
=名言集=

【嫁は熱いうちに打て】
 熱いうちはたたけば、思い通りの形に加工が可能である鉄のように
 新婚アツアツ期間を、メシマズ矯正期間とし適切且つ迅速に活用しなければ
 辛い思いをするという戒めを込めた言葉。

【メシを憎んで嫁を憎まず】
 いかなるメシマズを出されようとも、憎むべきはマズいメシの方であり
 “決して嫁を憎んではならない”という戒めの言葉。

【泣く子と身内には勝てぬ】
 夫の悲鳴には強いマズメシ嫁も、我が子の泣き言や身内の意見には弱いという事。
 マズメシ改善パターンとして、妊娠や子供の本音によりショックを受けた、
 さらに嫁の兄妹や親が事実を知りスパルタで特訓した。という例が多い。

・世の中には結婚前から料理が得意な女も居る。(←ここで30〜40%が勝ち組)
・料理が苦手でも、毎日台所に立つようになれば普通は上手くなる。(←ここまでで90%が脱出)
・どうしても上手くならない、もしくは味覚か何かに問題のある女でも、辛抱強く指導すれば治る。
 (↑トータル97%の男が生存権獲得)
ここは残り3%に入ってしまった男達がこの先生きのこる為の知恵を出し合ったり
単に愚痴ったりする為のスレというわけだ。
涙を誘う歴代スレタイ集
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E4%B8%80%E8%A6%A7

アジオンチー、ブキヨーモノ、アレンジャー等、このスレによく登場する用語と解釈
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%81%A8%E8%A7%A3%E9%87%88

「嫁は熱いうちに打て」等、スレから生まれた名言
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86
12これも足しとけ:2009/03/22(日) 22:38:03
認定はほどほど、自演もほどほど、コピペはいやん。

ではどうぞー




--------------------------ここまでテンプレ--------------------------
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:46:34
1乙
テンプレ人乙ポニテ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:56:36
(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:09:15
>>1乙。


>>2
何の鍋かわからんが、別に醤油でも問題無くね?自分は湯豆腐や水炊きは醤油で食べるよ。
ただの醤油だと寂しいと言うのであれば、鰹節や七味唐辛子なんかを使ってみては?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:17:45
自分は醤油でまともに食ってるのに
旦那にはゴマドレッシング出したから
なんだそりゃ、なんだろ

よく嫁
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:26:52
鍋はアジオンチやモノシラズを回避しても、カネカケナイやソコツモノにやられるしな

……カードゲームつくれそう、
嫁カード「アレンジャー」など
料理カード「鍋」
嫁のタイプによっては料理しだいでフツメシになる。
7ラウンドの夕飯のさい、いかにフツメシにありつくかが既婚男性を演じるプレイヤーだ。

その他カード
「外食」マズメシを無条件回避
「嫁母A」マズメシを回避、ただし次の日に嫁が張り切ってしまいマズメシ発生のピンチ
「嫁母B」マズメシ確定。しかも張り切った嫁は翌日もマズメシを作る。

どうだ。
海外でも受けそうなんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:30:35
>>17
サンプルも提示。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:42:08
ルールを詰めれば普通にいけそうだな

・・・・しかしだな、遊ぶたびに憂鬱になるようなカードゲーム作ってどうするんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:48:06
良く出来たゲームが売れるとは限らない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:51:42
鍋でゴマだれは物によっちゃありだと思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:52:45
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:01:39
>>17-20
ニコ動のメシマズ動画のページにある「ニコニコ市場」に出せばそこそこ売れると思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:02:23
うちのゴマだれ、冷蔵庫で確認してきた。
エコナドレッシングソース「ごま」/(^o^)\ 
しかも賞味期限が半年前\(^o^)/ 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:09:44
酢旦那はどうしたかな…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:03:53
ああまた朝が来た。
マズメシの夢で魘され疲れが取れないお。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:13:46
>>26
泣きながら直訴するんだ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:28:12
>>27
わかった!土下座して泣きながら頼んでみる。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:04:51
昨日は焼肉
生肉とウインナーと切っただけの野菜に市販のタレ
我が家では大人気メニューなんだけど
米が牛乳で炊いてあったw
臭いがゲロっぽい

俺より子供がブチ切れてた
焼肉楽しみにしてたからな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:09:49
あ、子供にはその後
俺がホットプレートの片隅で焼きそば作ってやった
俺と嫁は牛乳飯だw
嫁は「ママは平気なのになぁ?」って言ってたオイオイ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:21:07
ちらし寿司嫁実家での結果を書きたいが、
0歳の子供が夜中発熱。2歳の子供を連れて病院に行きたくないとの事だったので俺は半休で待機。
発熱は突発かな?まだ突発してないんでな。

嫁実家での結果は嫁が0歳の子供を病院に連れていっている時に書くよ。
ちょっと長くなりそうなんでな。。。



32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:29:05
なんか大変そうだな。
報告待ってるが、無理すんなよ。時間の開いた時でいいからな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:31:46
夜中発熱したのに病院開く時間待ってるのか?
0歳児だし救急外来行ったほうがよかったんじゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:40:58
休日夜間なんとかかんとかってあるだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:02:36
すまん、説明不足だった。夜間外来には行ったんだ。
しかし、1日分の薬しかくれず、「朝になったらいつもかかってる小児科へいけ」
と言われたんだ。

で今に至る。

嫁は小児科へ電話予約している・・・

混んでなければいいんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:06:31
そうだったのか、子供大丈夫だといいな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:07:27
>30
おまえも食うなよ。子にむごい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:08:48
立て続けにいろんなこと実況するとネタくさくなるから、完結したら簡潔にまとめてくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:50:34
余計な仕切りすんな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:59:34
最近は「男も料理できなきゃダサい」って、合コンなんかで一緒に
料理するとかあるらしいじゃないか。この話題に振って、一緒に
料理するようになればメシマズ解決じゃないか?

俺はそこまでして結婚したいとは思わんが ('A`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:42:49
夫:嫁は【鍋】のカードで待機、か…
よし、俺のターン!
【自前のポン酢】と【鍋奉行】のコンボ攻撃!!

嫁:【花まる】のカードをオープン!!
同時に【アレンジャー】発動!!
守備状態の鍋が攻撃形態に展開!!!
さらに実家の母を召喚!!!
あなた愛してるわ!(ハアト さぁ食べて!!

夫:ぬぐああああああああッ!!!


……夫の勝ちパターンが思いつかないんスけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:09:42
【メシウマ嫁親友】召喚くらいか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:20:35
ゲーム開始の時点で夫のライフは0よ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:49:24
ちらし寿司嫁実家からの結果。。。

18時頃来いと呼び出されていそいそと嫁実家に向かったが、さすがに手土産もないのはまずいと思い・・・
チャリを必死に漕いで、地元でも美味しいというケーキ屋でシュークリームを購入。
それを持って嫁実家のチャイムを押した。
しかしチャイムを押すまで案外時間がかかったな・・・不審な男に近所の人らに思われていなければいいが。

着いたのは18時25分。ちょっと遅刻したが、笑顔で嫁母と2歳の子供が迎えてくれた。嫁は玄関にも出てこなかった。

嫁実家は裕福層に入るのかもしれない。いつ見てもでかい家だ。
俺は貧乏な家で育ったんで置いてあるグランドピアノとかモデルハウスかよ!と初めて行った時に突っ込みを入れたほどだ。

で、通された部屋で俺はびっくりした。何故か妹夫婦もいるじゃないか?!真っ白になった頭で辺りを見渡すと、何かを祝っているような?

テーブルの上にはケーキやら手巻き寿司、子供らが喜びそうな鶏の空揚げや春巻きが並んでいた。

なんと姪っ子のピアノの発表会がその日だったらしく「発表会お疲れ様会」だったらしい。
急いで嫁を探したが、嫁いない。0歳の子供は嫁父が抱っこしている。
俺は案内された?席に座って萎縮しながら嫁を探したんだがいない・・・

「あの、嫁どこですか?」
嫁父は満面の笑顔でキッチンだと話したので俺は2歳の子供を連れてキッチンへ。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:51:10

キッチンには嫁がいた。いや、嫁はサラダを作成していた。俺の顔を見るとなんだか不服そうな顔だ。
「ごめんなさいね、妹夫婦だけで祝う予定が、娘(嫁)がきたのでみんなで祝おうと思って」
と嫁母が嬉しそうに話している。

やっと俺の頭の中で整理がついた。嫁は実家へ愚痴?を言いに帰ったが祝い事があったらしく愚痴も言わずまま祝い事に参加する羽目になったんだ。
だから俺を呼んだのかと、納得することが出来た。

まぁ、愚痴を祝い事の席で話すことは避けたかったんだろうな、嫁。

しかし、作成しているサラダを見て俺は絶句したんだが。

水菜、アボガド、トマト、きゅうり・・・材料は問題ないんだが水も切っていないサラダにマヨネーズを水で溶かした?ものを投入。
野菜の水でさらにマヨネーズは薄まって・・・
「コールスロー」
だと嫁はいう。見た目そう見えなくはない。しかしトマトを小さく切りすぎていてトマトの色も混ざっている。。。
ピンクかかった白い液体に野菜が浸かっている・・・

嫁母にそのサラダをみせずに、嫁は大きなサラダ皿に盛って持っていった。

俺も急いでテーブルに戻ったが、嫁母の料理に混ざる異様なサラダを見て
「このサラダを嫁実家はどう対処するのか」
どきどきしながら俺は静観していた。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:51:59
嫁母作成のサーモンのカルパッチョがテーブルに並んでパーチーが始まった。すでに時間は19時だ。
嫁が何故か嫁作成サラダを俺の取り皿に盛ったんだ。
見た目コールスロー、食べたらなんの味もしない水浸しの野菜だ。アボガドも小さくきりすぎたのか、原型がない。

嫁母の春巻きと交互に口に運びながら嫁作成のサラダを食べてたら、
「まずい」
7歳の姪っ子が嫁作成のサラダを吐き出した。

よしっ!いいぞ、姪っ子!と思ったのも束の間、嫁妹が
「娘、野菜苦手なんだよね」

嫁実家爆笑。俺と何故か妹旦那無表情。
妹旦那の無表情も気になったが、嫁妹、嫁父はそのまずいサラダを食べて談笑している。
何故か嫁母はサラダに手をつけない。

すごく違和感を感じたんだが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:53:38
20時に0歳・2歳の子供を嫁実家でお風呂に入れる案が出た。姪っ子も一緒に入りたいと騒いだので、姪っ子も一緒に入ることに。
嫁が3人風呂に入れ、子供を拭く係りは嫁母になったので俺は用済みらしくテーブルに戻った。

テーブルに戻ると嫁妹が「最近妹旦那が太りだして」と嫁父に愚痴ってる。
その嫁妹の愚痴を聞くのも悪いかもなと思ってたが、いきなり部屋を出るのも反対に失礼かとおもって退室する機会を狙ってたんだ。

しかし話を聞いていると妹旦那は何かにつけて外食するらしく、それが嫁妹が気に入らないんだと。
外食し始めたせいか、そのせいで妹旦那が太り始めたのも気に入らないんだと。

困った顔で相槌打ってる妹旦那に俺は笑顔を向けると、妹旦那は何故か嗚咽をあげて泣き出したんだ!!!
その行動に嫁妹は顔真っ赤にして一気に表情が般若?のようになって、妹旦那を睨み付けてるんだ。

すまん、長すぎだな。
0歳の子はやはり突発だった。嫁は一旦家に帰ってきて、スーパーに行ってお弁当を買ってきた。

続きは嫁イナイ時にまた書く。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:58:55
>>47
姉妹でメシマズなのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:00:47
書きやすい長さで書くがいいさ…
この時点で辛い会になった臭いがプンプンするぜ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:10:06
こんなの時間かけて投稿してるなんてバカみたいだな
しかも自分が貧乏舌
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:10:43
コテか酉でもつけてくらたらありがたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:11:59
>>50
毒女はどっか池
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:12:17
NG登録しやすいからね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:22:44
作り話の風呂敷広げすぎて収集がつかなくなってんだな 
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:26:38
続きが無いから何とも言えんが

>嗚咽をあげて泣き出したんだ!!!

って演出がどうも・・・ 尻切れトンボで終わらせたのは必然か?
56ちらし寿司:2009/03/23(月) 13:43:02
すまん。尻切れトンボだった。。
一気に書いたら息切れしてな・・・
そして書いてたら、調子乗ってきて「!!!」とかつけてしまった。恥だ。

というか、男が泣いている姿って見ていると子供みたいなんだな・・・
でっかい体を小さくして、泣いてる姿。
と、男の泣き姿に感想いっても仕方がないな。

その妹旦那の泣き声に嫁父がとても驚いたようで、慌ててビールを手渡してる。妹旦那は何度も会釈してそのビールを受け取ったんだ。
そしていきなり俺の方を向いて「好きで外食しているんじゃない!」と怒り出した。
俺にだよ?!なぜ俺にだよ・・・

嫁妹はしらーっとビール飲んでるし、俺はいきなりのことだったんで謝罪したんだ。

しかしどうして俺が謝罪しなきゃならない?!ちょっとムカついたが、この場を収めるにはそれしか方法はないと思って、言いたいことも言えず、
嫁が風呂から出てくるのを待った。

嫁が戻るまで、たった30分だったが長かった。この間も妹夫婦のことでいろいろあったが、省くよ。。。
ネタになりそうなくらいなんでな・・・

57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:45:53
kwsk
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:46:36
妹旦那の顔見て笑ったんだろ?
それが「ニヤニヤ」って感じに見えたんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:49:57
姉妹揃ってアジオンチーのギャクギレーゼ
親父娘たちに激甘。
母親娘たちを矯正しようとするが夫に阻まれ…とかだったらイヤだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:53:18
父姉妹がガンで母は匙投げてる構図だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:57:19
娘が7歳になるまでメシマズのままにしている、KY、って事で妹夫婦は毒親って事じゃないか・・・
もしくわ7年間以上でどっぷりメンヘラになってしまったか?

娘のマズメシ食っても何も言わない義父に言っても無駄そうだな。
義母にこっそり相談してもいいんじゃないのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:40:46
人巻き込まず自分で解決するべき
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:50:30
「わかる、わかるよ。」という思いを込めて見つめていたのを
小馬鹿にしたようにニヤニヤしてこっちを見ている、という風に見られ、
マジギレしたように感じた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:55:04
まさか姉妹でとは思わなかったのか…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:01:04
ひとを巻き込むな、という時のひとってのは
他人や事態に責任のない人の事なんだが

そもそも味覚障害の家庭に巻き込まれた夫だぞ
子供を連鎖や派生被害から救うためにも
製造元の対処が解決に役立ちそうなら対応を依頼して当たり前
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:01:12
ネタか離婚希望だろ
こんなに事細かに書いたらばれる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:09:18
じゃがりこポテトサラダ味に熱湯を注いで
柔らかくなったらかき混ぜるだけで
おいしいポテトサラダができる

これ料理人がTVで絶賛していたぞ(^ω^)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:11:52
それ、結構食えるだろうけど、絶賛するもんじゃないだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:15:07
>>68
俺は食ったことないが
料理人と松居一代が驚くほどうまいと言っていたw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:15:25
そんなんでいいならまずい飯も大丈夫だろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:36:08
じゃがりこポテトサラダが旨いかどうかはわからんが…とりあえずsageろや。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:38:27
そんな事せずともセブイレで100G100円相当でトレー状じゃなくパックの
ポテトサラダ、ゴボウサラダが買える。オリジンだと100G150円するから可なりお買い得だと思うしそこそこうまい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:47:10
>61
「もしくわ」ってなんだよ。ロシアかよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:52:40
話を小出しにして矛盾をごまかすことを覚えたようだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:06:20
酢飯の話はあまりに内容が多く、ネタ臭すぎて逆に真実味がある。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:19:21
なあ、うちの嫁だけかそうじゃないのか教えてくれ。
カレーにチョコレートって常識?
嫁がカレー作ってくれたんで、食ったらチョコの塊が・・・
カレーとチョコのハーモニーったら、まじでナイ。
カレーにチョコはありえないだろ!って言ったら普通だよとか言われた。
そんなことないよね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:19:45
ただ最初、嫁は野菜料理はそこそこ得意で菜食主義者なのに
実家で嫁が作ったサラダはまずいとか、、、矛盾は確かにある
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:21:30
>>76
隠し味程度のチョコ投入はある。チャツネとかと同じ感覚。コーヒーとかも入れる場合がある

因みにボルシチにはココアパウダーと味噌ペーストを入れる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:21:32
>>76
隠し味として入れるのは、知っている人は知っている技。
塊で入ってるのは論外。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:23:09
>>76
隠し味として甘い物を入れるのは基本だし、
むしろ男の料理として凝るところだが、
問題はチョコレートの是非ではなく、
隠し味が塊になってるところ。
てか、煮るのになぜ溶けない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:26:20
>>78
フルメタかよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:29:13
塩キャラメル、塩だい福とかあるように甘いものに少量の塩、逆も隠し味として定番
中華丼のあんかけ作る時とかトリガラスープや塩醤油だけで全然店の味が出せない
と悩んでいたがレシピ見たら砂糖も入れてたのでそれを真似したらあっさり再現できた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:30:40
隠し味では入れるけど隠れてないのが問題
溶ければいいってことじゃなくて
せいぜいひとかけらだよな…
あと隠し味関係は最後の方に入れてもなじまないから
最初の方に蜂蜜とかはいれとかないと水っポイカレーになっちゃうんだぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:35:56
76だけど、チョコも入れるんだ。
オイラも料理するけど、リンゴ程度だなあ入れても。

>>78
ボルシチは勉強になった、サンクス。
まあ、それ以降は別々に作ってる。

>>80
>てか、煮るのになぜ溶けない?
わからんwすぐ、食卓に出しちゃったのかもね。
うちの嫁B型で、結構適当なのよね。料理以外も。
しかも、嫁のカレーったら牛乳とかもスゲー量入っててもう水っぽいわ、カレーの味しないわですよ。
まじ、萎えて食欲なくなった。強制ダイエット。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:36:58
>>84
チョコで仕上げるおいしいカレー
http://www.choco-recipe.jp/milk/rcp/162.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:46:47
>>84
ちょっと待てボルシチはネタだぞw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:52:03
>>85
ありがとう
でもやっぱ、ハチミツとかリンゴとか、チャツネのほうがいい気がするんだよね・・・
もうトラウマになってるから、そういうイメージ持っちゃったのかもしれないけど。

>>86
あ、ネタなんだ
危ないw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:23:22
>>87
どんな材料でも入れすぎりゃ一緒
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:32:00
>>73
ちょっとワラタw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:42:43
>>84
血液型は関係ない。うちの嫁もB型だが料理はまとも。お宅のはただのバカだと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:50:41
気団って血液厨多いな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:52:04
/(^o^)\
93ちらし寿司:2009/03/23(月) 18:53:47
すまん。半休だったんで仕事に行ってた・・・いや、一日休みに変更したんだがちょっと仕事あってな・・・

サラダの矛盾については意味わからず、前回のスレをわざわざ見に行った・・・
あ〜、なるほどねと納得したが、凹んだ。
嫁はサラダや和え物を作るとは書いたんだが、美味いわけではない。素材を生かした料理なんだ・・・
サラダは何も手が加えていない、切っただけでドレッシングは市販のものを使用。和え物も市販のツユを使用している。
ツユは薄まっていなくてすごく濃いときもあるんだが、野菜からでる水で薄まっていて食べれる。
しかし嫁実家にも市販のドレッシングはあるはずなのに、何故かそのときは自分で「コールスロー」を作成。
なんだか、言い訳くさいので止めておくよ。。。話自体ネタっぽいもんな。
後、離婚希望でもない。料理以外は優しくて、和むんだ。いなくなったら子供よりも俺が困るw
94ちらし寿司:2009/03/23(月) 18:54:31
で、妹夫婦については本当に書くのを止めておくよ。書いてるだけで疲れる内容なんでな。
30分後、嫁3人の子供連れてテーブルに戻ってきた。少し機嫌は治ってるようだったので、俺は
「そろそろ子供寝かせないと風邪ひくよ」
と伝えた。嫁もそれには同意して嫁母に一旦帰ると伝えた。
一旦帰る・・・この言葉に俺は固まったが、子供のことを考え、子供を連れて帰る準備をしたんだが2歳の子供が帰りたくないだの、泣き始めた。
姪っ子が大好きなんだ。いつもついて離れない。しかし心を鬼にして連れて帰ろうと思ったが、嫁妹が
「ここに泊まればいいんじゃない?旦那は仕事あるし、帰れば?」と。

俺にとっては先ほどいろいろあったので、さらに怒りと呆れが湧いたんだが、嫁妹旦那を見ると哀れだったんで何も言わず、
「じゃぁ、お願いします」と俺だけ家路についた。

何事もなかった(妹夫婦の話は除外)、戦えなかった、とまたヘタレのレッテルが貼られるなと思いその日は疲れたので風呂に入って寝たんだが、

「0歳の子供が発熱した」

という電話を23時にもらったんだ。急いで車を出して夜間外来に。
子供の発熱で嫁は慌てていて、マズメシの件や実家に帰った件はすっかり忘れているようで普通に俺に話しかけていた。

機嫌は治ったようだ。俺はほっとしたんだが・・・
95ちらし寿司:2009/03/23(月) 18:55:12
夜間外来から帰宅後、「話がしたい」と嫁から切り出してきた。話し合いが始まったのは午前1時過ぎてた。

「妹に料理教室の相談をしたんだけど、無駄だと言われた」
「妹がまずいというなら、旦那が作ればいいと言われた」
「妹が旦那には作ってもらっている感謝がないと言われた」
「妹は嫁は家政婦じゃないのよ、対等なんだと言われた」
etc.・・・

なにこの展開、嫁はもっとおっとりしていて、平和主義だった。いや、怒ったりもあったがこんなに攻撃的ではなかった。
っていうか、妹妹ってうるさいんだよ!と思ったが、嫁の言葉に頷くことしか出来なかった。

「料理教室には0歳の子供いるからいけないけど、料理頑張って覚えるから」

最終的にはこんな言葉を待っていた。いや、マズメシ旦那の全ては「料理覚えて頑張る」という言葉を待っているに違いないが・・・

「というか、それ全部妹さんからの助言?」と遠まわしに聞いたら、嫁はうんとうなづく。

嫁妹・・・夜中だが今から行って俺のおっとりした嫁返せと言いたい衝動に駆られたが、ここは嫁の正気を戻さないと話にならない。

「でも、酢がたっぷり入ってるちらし寿司は体によくないし、子供のために料理を教室に通うか、お母さんに教えてもらおうよ」
「お母さんに教えてもらうのは、いや!」
「え?!どうして?」

頑なに嫁母に教えてもらうのを断るんだ。理由を聞いても答えないしさ。
だったら料理教室って言っても、妹が無駄だって言うし・・と話が平行線のまま午前2時。俺が疲れでぐったりだ。
「話し合いはまた明日しよう」と寝たんだ。
96ちらし寿司:2009/03/23(月) 18:56:51
しかし病院やらばたばたしててまだ話し合いは出来てない。もうどうしたらいいのか。
昼ごはんはスーパーの弁当だったし、まだ嫁の機嫌は治ってない。

2歳児の子供にはご飯は与えたみたいだったが、俺の夜ご飯ははたしてあるのか?
台所で何かごそごそと嫁はしているが、、、

なかったら弁当買ってくるよ・・・それと、戦ってる最中で結末がまだですまん。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:56:54
>>90
お前何でこのスレにいんの?
つか他人を安易にバカ呼ばわりするのはヤメレ。ロカルーも読めんのか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:57:31
('A`) 喪男です。金欠なんで今晩は、

焼きうどん
さつまいもご飯でした。

初めてつくるんで心配でしたけど、焼きうどんまあまあでしたよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:58:01
素材を生かした料理…

ごめん、そこは笑うところなのか???
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:59:13
だらだら書いてるが結局何も進展なしだな
話し合いもできてないし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:59:45
酢旦那は料理自作する気はない旦那?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:00:37
自分で作ればいいじゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:02:18
お前がいないところで2歳の子どもに何食わせてるかわかったもんじゃないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:03:41
>「妹がまずいというなら、旦那が作ればいいと言われた」

これでおk
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:05:19
妹は嫁より更にメシマズで性格も最低臭いな
106ちらし寿司:2009/03/23(月) 19:05:46
ぶっちゃけて、何も進展していない。

もうどうしたらいいのか、さっぱりなんだ。

独身時は自炊してたときもあったんで、料理はちょっと出来る。でも、嫁に新婚のときにキッチンにいたら
「出来たらあまりキッチンにこないで、恥ずかしいし」
といわれたんだ。何が恥ずかしいのかわからなかったんだが、、、
今ではときどーきだが料理はしてる。ぶりてりとか、手本(といってもレシピを見て作っただけだが)を見せたりとしたんだがな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:09:15
じゃ毎日作ればええがな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:09:32
妹もメシマズな証拠を見つけて
妹の意見から切り離さないとだめだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:10:19
妹の旦那も住人だったりしてな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:13:38
とりあえずまともに話し合えよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:18:05
朝夜は作ればいいだろうけど、子どもの昼飯どうすんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:21:49
子を保育園に入れて、嫁をパートに出させろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:25:27
嫁とも妹とも嫁親とも話しあってないのなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:27:56
>>95

> 「妹は嫁は家政婦じゃないのよ、対等なんだと言われた」

「じゃあ嫁も同じだけ稼いでこい。それで対等だ」って言ってやれ
誰の稼ぎで…とは言わないが、嫁こそ稼いでくる旦那に感謝を感じられん
感謝やお互いを思いやる心こそ対等じゃなければダメだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:28:57
泣きながら土下座してお願いしたら
夕食は鍋です。
家の鍋は最悪なんです水から全てを煮込むので
ドロドロです。嫌がらせでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:29:41
妹旦那が必死にフラグ立てようとしてたのに
華麗にスルーしたんだな
共同戦線で一気に解決に向かったかもしれないのに

もういいよお前帰れよ
このままじゃ子供のお先も真っ暗だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:29:59
>>97 
バーカ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:34:07
>>115
カレールーを入れちゃえばいいじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:34:24
>>95
野菜料理の矛盾を書いたのは俺だが納得した

てかさ、嫁に自己改善するつもりがありそうだから理詰めでなんとかならんのか?

旦那は家計の為に外で仕事をして稼いで嫁は専業だとしても子育ては
大変だからゴミ出しは旦那がやるとか子供の風呂は旦那がやるとか
歩みよりしながらなんとか子供の将来の為にメシマズ改善しなよ
料理本のレシピ通りに作る事から始めて貰いなよ、まずかったら反省会しなよ

子供のヒマンジー対策に栄養価やカロリー計算とかも将来必要なんだし

妹嫁の方は主婦の年収何千万タイプだからちと厳しそうだが
そっちの旦那とも話て見ればいいじゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:45:04
>>95
>「妹は嫁は家政婦じゃないのよ、対等なんだと言われた」
家政婦は嫁の仕事の一部を切り出しただけの存在で家政婦並みの仕事も出来ずに対等になれるわけがないと思うが
他で十分カバー出来てるならまだしも
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:48:33
>>118
すみません(T_T)絶対無理です。
家の鍋にはかならず尾頭付きのアジが
沢山入っています。
カレーのようにサクサク食べれません。


追伸
すじこカレーの書き込みは私です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:49:38
>>119
散らし寿司旦那本人が、理詰めで説得できそうなタイプじゃないから無理だろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:50:27
>>95
なんでこの嫁さんは妹の言いなりなんだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:04:27
>>123
妹の言葉を借りた形で嫁自身の本音を言ってるんじゃね?
妹の意見がまったく同意できない内容なら嫁だって反発するだろ
同意するからにはそれが嫁の本音の部分なんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:08:08
妹よりはマシなんだろうがギャクギレーゼには変わりないしな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:10:35
実家の親とうまく行ってないんだろうなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:30:55
>>121
画像で見たい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:32:36
しかしまあ、嫁にしてみりゃ、善意でやっていることに根本的な意味でのダメ出しをされた
わけだから、なかなか受け入れがたい。

誰だってそうだわな。

うまい方向に持って行けたらいいね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:32:46
真剣な話し合いになったら、
機嫌がいいとか悪いなんて言ってらんないだろ。
肯定される以外は機嫌が悪くなる嫁に
機嫌を保ったまま行動を変えさせるなんぞ100年たってもできん。

そんなに機嫌を悪くされるのが嫌なら
メシマズも子どもの健康もあきらめるしかない。

肚くくってりゃ大概どんな問題にもあたれるが
肚くくる気ねえんじゃしょうがあんめえ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:44:47
この長文男も嫁も、絶対意見曲げる気もないし、相手の話を聞く気もない
いずれ終わりになるんじゃない?
ご飯以外はいい嫁だなんておめでたいこといってるのは長文男のほうだけだと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:59:10
>>121
尾頭付き鯵が入ってる鍋もそうそうなくね?
鍋に入れるのは切身か加工済みの団子とかじゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:04:42
つーか、書き込みしている文体が
どこぞの劇団の舞台を見ているようでなんとも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:05:09
>>98
いつも金穴なんだなw
ところで焼きうどんの具はなんだ?
もしかして、うどん焼いただけかw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:05:56
妹と死ぬほど悪口言ったと思うよ
ゼロ歳の子供置いて出て行ってしまえw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:21:28
酢雑炊は嫁がかわいいあまりに子供を殺すんだな。
子供が死ねば嫁もお前の元から消えるというのに。

最近、内縁の夫が子供を虐待したり殺したりするニュースが後を絶たないけど
お前も同類だよ。

嫁がかわいいあまりに何も言い出せないって、ずいぶんなヘタレだなぁ。
ヘタレはヘタレでいいけど、なぜ子供を作るんだろう。なんで被害者を作るんだろう。
なんで子供に対する父親の責任をとろうとしないんだろう…。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:25:47
>>133
タヒね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:26:25
対等に働く代わりに料理は交代制にしたとしても、
子供は誰が育てるんだろうね
なんか自分のことばっかりであきれる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:28:27
>>114
>稼いでこい
マジレスすると0歳児がいるのにそれ言ったら離婚が不利になるからやめろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:31:18
「誰のおかげで食わせてもらってんだ!」とちゃぶ台返し

嫁子供を置いて離婚

の流れまでレポートお願いします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:37:38
親になれない異常者でも役所の届ければ結婚成立でヤレば出来ちゃうからな。
この男は自分のことしか考えて無いから嫁の機嫌伺いしか出来ない。
抵抗できない子供の事なんか全く考えてない。
幼稚園くらいで誰か通報してくれるのを待つしかない。
子供のためにとか外側に言い訳し自分を守ることだけに気が回る最低人種。
人としてやっていいことと悪いことがある。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:38:55
ゴミだろうが吐瀉物だろうが、
嫁が出したら問答無用で美味い美味い言って食えと言いそうだな、嫁妹
そんなリアル虐待をノンフィクション小説で読んだぞ
あれは母親の故意だったが、天然でやらかすかも知れんな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:41:22
うわ、上げてたごめん。

>>140 ついでに突然嫁が改心して料理教室へ通うわ!と言い出し
朗らかな性格に戻りあっという間にメシウマになってて俺ハッピー!

という魔法のような夢をみてるんだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:45:44
>>141 妹の態度を見るにすでに故意だろう。
天然だとすると、無自覚の殺人犯。
天然=無自覚・根本がそういう風に出来ているということで
最低最悪の人間の事を指すのだと最近どっかのレスで読んで
まったくもってその通りだと思った。
故意ってのは悪いと解ってる(実行に移す時点でこっちも危ないんだが)ことは解ってるんだしな。

もう妹旦那との共同戦線ははれないんだよな。
妹旦那と子供たちだけは無事に生き延びてくれと願わずにはいられない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:55:20
>>141
itと呼ばれた子?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:55:41
>>95
「」と『』の使い方を覚えろよ。
「妹か『料理教室は無駄…』」だろ?

ヘタレだし、糞だな、お前。
きちっと怒れや。意思を示せや。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:04:23
なんかちらし寿司がフルボッコだけど
お前ら自身がヘタレで嫁に意思を示せないから、このスレの住人なんだろ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:07:13
俺はメシ普通だけど見てると面白いからこのスレ住人だぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:09:07
とりあえずてんぷら
[注意及び禁止事項]
※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※
・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止
・むやみに誘導しない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:09:28
ほとんどは一ヶ月に一回くらいすっごい地雷ってレベルかと
普段は食えるよ とりあえず
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:22:32
>>145
お前も噛んでんだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:27:26
どんな家庭環境で育ったかに関わらず
飯炊いて魚焼いて野菜煮る程度の経験を
踏んでない奴は、他にも色々と不足があると思う。
凝った事なんか出来なくてもいい。
言い方を変えれば、結構する前にはそれくらい確認すべき。
男女の差も関係ない。
「男の人は台所に入っちゃダメ」とか言ってる奴が
実は結構怪しかったりするもんだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:53:17
酢寿司旦那の妹夫との共戦は張れないってレスがいくつかあるが、
妹夫婦については妹夫が泣きながら寿司旦那にキレたって事以後書かれてないんだよな。
多分具体的にメシがまずいとも言えずにひたすら無く妹夫を放置して帰ったっぽいが

結局向こうで何がどうなったのかが殆ど判らないから何とも言い難いんだが、
向こうの妹(こっちの方が相当ヤバそう)が嫁のデモデモダッテに拍車をかける理由を持ってるようだし、
メシマズの原因自体にもどうも特に妹が嫁の心理に関わってるような気がしてならない。
嫁と妹と父親にばれないように、母親と旦那だけにこっそりカマかけるなり何なりのコミュニケーションとってみたら?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:01:21
>>152
妹嫁歴の方が子供が7歳だって話だから姉(子供0歳、2歳)が
妹を人生経験の先輩とでも思ってる節があるんじゃね?

母親に料理を教わる事を拒んでるんだからそれを義母に直接聞くべきだな
なんかしら確執が嫁実家間であるのだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:04:39
義母飯が美味いからプライド持ってるって言ってたのにな
当然教わるなら義母からを希望すると思ってた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:24:02
プライドだと思ってるのはおめでたい頭の酢雑炊だけだろ。

対抗意識、が正解だと思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:33:16
酢雑炊嫁の母、実の母じゃなくて後妻だったら
嫁の態度もなんか分かる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:34:31
実母でも毒母なのかもしれんよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:00:22
>>157
だったらちょっと夫婦喧嘩したくらいで実家帰らないだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:14:58
ニコニコの例の動画、50万再生を突破したんだなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:17:40
>>96
チラシ寿司君、君には失望したよ。
>いなくなったら子供よりも俺が困るw
性欲だけの男だったんだな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:34:03
>>158
継母がいる実家にも帰りにくいと思うが。

つまりワケワカランってことで。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:47:56
>>161
それは逆に「ここは私の実家よ」的な頭がありそう
もし継母だとしてだけどw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:48:20
>78
カリーニンの嫁は嫌がらせマズメシだったわけだよな。
悪食カリーニンがその味をなぜか気に入ってしまい、カリーニンがメシマズ中佐になったわけで。

嫌がらせのマズメシ被害って現実にはある?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:57:01
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:57:01
>133
殺すぞ
そいつに絡むな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:24:36
夫婦は対等かあ。
前にどっかで、専業の嫁に家事が大変だのストレスが溜るの言われてキレた旦那が、
『じゃあ交代してやる、家事育児家計やりくり一切俺がやるからお前外行って稼いでこい』
つったら嫁が黙っちゃったっての読んだな。
一番大変なのは家を守る主婦たるアタシ!な考えの女が多いって事か?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:30:05
>>166
それは夫の方がズルイんじゃね?
主婦になるのは簡単だよ。
こなせるかどうかは別にすればな。

男でも女でもしばらく無職ですぐ職が見つかると思うか?
夫は思わないから言ったセリフで
やっぱり思わないから黙ったんだろ、その嫁さん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:30:37
母が実でも継でも父には懐いてるし
変なライバル意識でもあるんだろ
実家行きは父に会うっつーのと母への牽制じゃないかね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:33:23
>>166
本当に家事全部を完璧にやってくれたら、嫁を尊敬する。
普通は衣食住+セクロス、どれか苦手項目があるもんだ。
でも、完璧だと無茶苦茶気が強い鬼嫁の可能性大だから、帰宅恐怖症になるかも知れん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:17:20
育児板のチラシにメシマズ嫁らしいレス発見。
旦那に不味いとはっきり言われてるのに
私のカレーはうまいと言い切っているorz
立派な逆ギレーゼだw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:28:24
>>157
優しい虐待を繰り返す毒父と汚染された嫁と汚染された嫁妹と
まだなんとかマシな実母に見える。酢フィルター越しだけどな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 05:17:42
>>170
見てきたがありゃメシはともかく嫁が気の毒すぐる('A`)
173ちらし寿司:2009/03/24(火) 07:58:53
すまん、話が長くて。書いてると、調子に乗ってしまう癖があるみたいだ。

昨夜は夕ご飯あったよ。ちょっと味薄い雑炊だった。昼飯の弁当を半分残したからだと。

別に体調悪いわけではないから、雑炊だけでは足りなくて。しかし嫁は0歳の子供につきっきりだからな。

おまいらの助言で「自分で作れ」というのを実践。
残りメシでチャーハンを。作り始めてたら、嫁が叫んでる。
「あてつけか?!」
まぁ、こんな台詞ではなかったが、要約したらこの台詞になる。

いつもはイラつかないんだが、寝不足だったり疲れからか、
ほとんど出来上がってたチャーハンにボトルに残ってたしょうゆ全て注ぎ込み、それでは雑炊並みにはならなかったんで、
料理酒も注ぎ込んで、醤油雑炊のようなチャーハンを皿に盛って
「食え、食えなきゃ、出てけ」

嫁、食わなかったがw泣きながら寝た。俺はお腹空いてたが、もう食べる気もなくなったんで俺も風呂入って寝た。

このままいけいけゴーでいいのかわからなくなってきた。
あぁ、そろそろ会社へ向かう。

あ〜、嫁母は実母だと思う。嫁母と嫁の間に何があったか知らないが、正月とか会った時でも普通だ。
いや、俺だけが普通に見えていたのかもな。。。
嫁妹と嫁父、嫁は仲がいい。よく出かけたりしていたらしい。

あ、泣いている妹旦那を見捨てて帰宅はしていないが、放置したのは確かだな。
妹旦那もだいぶ洗脳されててな・・・
俺では手が負えない。というか、俺自身も大変な状況だったし。

妹旦那単体と連絡は取れない。メルアドも電話番号もしらんのだ。
自宅電話はしってるが、さすがに掛けたら嫁妹がでそうでな。
嫁妹専業主婦で家にいるって言ってる・・・
174ちらし寿司:2009/03/24(火) 08:01:52
それと、こんなヘタレ俺にいろいろと助言サンキュだ。

いろいろと実践してみるよ。

本日の弁当はさすがになかったw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:25:04
嫁妹旦那と連絡無理なら、嫁母に何とか相談出来るといいんだがな
この前突然嫁がそちらに帰ったのは…みたいに
義母さんに習うのも嫌がってるんですが、何か心当たりありませんか? って
自分で作るのを当てつけって言われたら、お前が
「妹がまずいというなら、旦那が作ればいいと言われた」
って言ったから作ってるんだけど? って返せばいい
とりあえずガンガレ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:37:32
気持ちはわからんでもないが、おまえ自身が食材を無駄にした
マズメシを故意に作ってどうする。
お百姓さんに謝れ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:56:19
妹旦那の件は詳しく書けないんだろ?
洗脳とか思わせぶりな表現は要らんから
本筋であるお前さんと嫁の話に絞って書いてくれ
仕事がんばれよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:56:26
なぜ食べ物を無駄にした
お前が嫁と同じことをしてどうする
むしろ嫁はまだいい
食べ物で遊んでいる気がないからまだましだ
お前は悪意で食べ物を無駄にしたんだ
食べ物に謝れ

お前には失望した
母親だけではなく父親までこんな糞だと子供たちがかわいそうでならん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:56:34
普通にチャーハン作るまではよかったのに、わざとまずい飯にするのはないわ。
食材もったいない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:01:04
>>173
お前の行為こそ当て付けじゃないか。
しかも「食えなきゃ出てけ」とか最低だな…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:05:37
まあまあ。カッとなって手近にあったものに八つ当たりしたんだろ。
人間そんな時もある。冷静になった時に反省するもんだ。
次は食べもの粗末にしちゃいかんよ。
カルシウムとりなさい。魚とか高野豆腐とか体にいいよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:14:40
カルシウム足りないと思ったから味噌汁に牛乳入れてみたの
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:18:07
似たもの夫婦
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:44:38
この場合、普通にチャーハン出して
「俺の飯のほうが旨いだろ?」
と言わんばかりにニコニコ笑っていた方が
説得力は大きかっただろうな。
まあこのスレのネタ的には徹底交戦の末、
家庭炎上というのも悪くは無いがw

さて、苺が美味い季節になってきたな。
去年は苺ミルクの炊き込みご飯を出されたが、
今年は何で攻めてくるものやら。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:56:28
ウチは2〜5Mzだったんだけど、なんとか脱出。

嫁が右手首骨折して治るまで俺が代行。ここしかチャンスがないと
料理本勉強してwebレシピみまくり必死に料理と家事がんばった。
仕事しながら家事と料理は過酷だったけど必死にやったおかげか
嫁が目覚めてくれた!

今では私が立派な主夫です。毎日誰よりも早く起き、朝食を用意し出勤。
休日はテキパキと家事をこなし、数時間かけて料理を振る舞う。
・・・あれ?


186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:14:49
>>185
いや、そこで疑問を持つ必要は無いと思うw
勝ち組の家庭のあり方の一つとして充分
アリだと思うよ。

問題は嫁が家庭内での自分の存在意義に
疑問を持ち始めた時にどうするか、だな。
簡単に台所を明け渡すんじゃないぞw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:18:31
このスレでは勝ち組だな
188185:2009/03/24(火) 10:39:58
本当は嫁に普通の料理に目覚めてほしかたけど、これ以上は贅沢だね。

・・・先日、嫁が作ったカレーうどん
ぐてぐてにゆでて水気たっぷりの麺をどんぶりにイン。
半端に暖めたレトルトカレーかけて食す。2Mz。台所は死守しまつ。


189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:45:01
>>188
頑張れww
俺も休日のキッチンは占拠するので、平日乗り切ればOK。

というか、休日は作ってねがデフォになっているorz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:04:29
最近は下手にマズメシ矯正しようとするよりも
嫁との共存を第一に考えた方がいいんじゃないか
と思ってる。
うちの場合、不味けりゃ無理に食わなくてもいいし、
自分で作るのも自由。
俺「うは!!こりゃひでぇw」
嫁「あ、やっちゃった?ごめんねぇw」
なんて会話はいつものこと。
明るく乗り越えられるマズメシもあるさ。

まあ、理解とマズメシ自覚のある嫁だから
可能なのかもしれないが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:05:22
なんで185が勝ち組になるんだよ〜 orz
おまいら感覚が麻痺してないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:12:18
感覚が麻痺するほどのマズメシに耐えているんだ。
常人は気にするなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:22:20
どうでもいいが
苺が美味い季節は
そろそろ終わろうとしている。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:25:27
>>173
>このままいけいけゴーでいいのかわからなくなってきた。
いい訳ねーだろ。
するべき事何一つしてねぇんだよオマエは。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:35:24
0歳児抱えてる嫁に醤油全注ぎチャーハンはないわ。
「俺も大変」って何なんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:41:45
>>173
やってることが単なる自分の鬱憤晴らしでしかない。
どこまで逝っても自分メイン自分が大事。
意味の無い食材の遺棄と揉め事。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:45:10
そうやって責めても何も解決はしないぜ?
まぁよくよく話し合ってみる事だな
相手が感情的になってもこっちは感情的にはなっちゃいかんのだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:46:24
酢飯嫁と妹はさ、母親を「女」として見てない?
だから対抗意識として敵視するとか。
母親も娘たちを女として意識しちゃってて、もう壁ができてるとか。
後者はよくあるらしいが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:48:22
どうでもいいが露地物のイチゴの旬は4-5月
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:50:57
>>173
なんで理詰めの話合いが実践出来んのかね? あと歩み寄れよ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:51:30
みんなに聞きたいんだがリゾットってなんだっけ?
なんか赤いお粥みたいビジュアルで
やたらケチャップ辛いのをリゾットって言うんだっけ?

もう何がなんだかわからないよ、ママン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:55:13
そうだよなあ0歳児いるんだよな
酢雑炊を平気で食べてるような食事で
母乳は大丈夫なのか?
母乳に味も栄養もダイレクトに出るんじゃないのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:56:05
米と具をソースで煮込んだイタリア料理。
イタリア風雑炊とでも言うべきか?
トマトベースのものもある。
ちゃんと作ればおいしい。ちゃんと作れば…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:56:46
へたにミルクにすると変なもの入れる気がするのは俺だけじゃないはず!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:57:25
生米を炒めてから煮るイタリア料理がリゾット
ごはんを汁で煮たのが雑炊
…だよな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:57:26
>>202
母乳ってのは、血液を乳腺で分解して作られてる。
何かを食べたからといってダイレクトに味が変わることはない。
味覚が敏感な乳児だと、微妙な成分の違いを察知して
飲みが悪くなることもあるそうだが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:58:10
>>なんか赤いお粥みたいビジュアルで→○

>>やたらケチャップ辛い→×
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:59:54
いや母の食べ物で母乳はかなり味が変わる
甘いもの好きな母は母乳が甘く
青魚なんかを食べすぎると母乳が生臭くなって
子供が泣いて拒否って飲まない事もある
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:01:29
母乳が生臭くなるような鮮度の悪い青魚なんか母親に食わすなよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:09:00
チラシ寿司も嫁もバカなのはわかったが。

子供はどうするんだ?

ちらし寿司は父親の責任を全うしろ。
助言サンキューとかおまえのことはどうでもいい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:10:50
>>200
誰も突っ込んでないが
理詰めの話し合いができるなら苦労しないぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:18:36
鮮度の問題じゃないだろ
ミルクから離乳食始める時だって
甘かった体臭が途端に臭くなったりするんだから
食生活なめちゃあかん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:25:33
知り合いで奥さんが授乳期にもかかわらずマックとかケンタッキーとか食べまくって母乳が油っぽくなったと聞いたことがある。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:29:04
よその旦那におっぱいの話する嫁なんかいるのかw
尻尾出すぎだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:30:42
まあつまり酢嫁の母乳は酸っぱいって事だな
ガクガクブルブル
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:34:23
ちらし寿司は食材を無駄にしかたかもしれないけど
同じことを自分にされて初めて自分の間違いに気づく馬鹿もいるんだ
夫婦の関係に一石を投じるのに必要なことだったのかもしれない

ちらし寿司が話し合いでなんとかしようとしてると手ぬるいといい
行動にでるとお前最低だなとかこのスレのやつらは優しい振りして
ちらし寿司を虐待してるようなもんだなwwwwww
本当はマズメシの仲間が卒業していくのが嫌なんだろ?w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:38:38
うちの嫁が授乳してた頃、ほうれん草のおひたしを山ほど食ったら
その乳を飲んだ子供のうんちが緑色になって驚いたことがある。
妊娠中に飲まなかったコーヒーを飲んだ時なんか、乳飲んだ子供が
いつまでも目が冴えて寝なかったりしたもんだぞ。
乳は色んなものがダイレクトに出ると聞いたことがある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:42:01
そういえば
ミルクしか飲んでないのに
ウンチの色って日々かなり違う色なんだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:45:07
>>217
うんちが緑色になったのはほうれんそうのせいじゃないかもしれないがな。
ミルクでも緑便にはなる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:47:19
子供が赤ん坊の頃、同じカンジで病院に行ったら
母乳側が糖分取り過ぎでなる場合もあると言っていた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:56:32
>>205
雑炊じゃねぇんだ
増水なんだよ
もうほとんど飲み物なんだ
しかもケチャップの味しかしないんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:19:59
メシマズ嫁は母乳も色んな意味でマズいとは
新しいテーマだな
やっぱりまともな子供育たないんだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:20:50
本当に子にむごいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:37:42
勝ち組の人は来ないで下さい。
死にたくなります。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:39:18
>214
嫁や母や姉妹経由かもよ

>216
酢飯嫁=無自覚で食材を無駄に
チラシ=わざと食材を無駄に
違いわかる?
嫁視点で考えてみ。

>221
雑炊の語源は増水とWikipediaに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:54:59
>>225
無意識だから食材を無駄にして良い、
という事は無かろう。その点チラシも
嫁も同罪。

問題はちらしに教育的意図があったか
どうか、じゃないのかね?
>>216が言うような計算をしての行動
なら構わないと思うけど..本人が行け行け
ゴーって言ってるようじゃ違うんだろな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:03:50
無自覚だからOKとはいわんが、故意に食べ物を破壊する行為には不快感を感じるし
ちらしの罪は重い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:03:58
嫁出て行きそうだな
一人で子供育てたらいい。
好きな食事思う存分したらいいよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:47:32
子供が可哀想だよ
酢男が自分を可愛がり過ぎてるから解決しない

酢嫁に
「頑張ってるのは分かる。だけど、子供が泣き出すようなメシ食べさせるのは不憫だ、なんとかしたい」
って言えばいいだけじゃね?

ヘタレとかどうでもいいよ
子供を守らないのは虐待

最悪、子供のメシは嫁母に任せる事も出来る環境なんだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:58:17
子供を引き合いに出すのは卑怯。
おいしいときはちゃんと褒めたり、地道にやっていくしかないと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:00:10
コミュニケーション不足なんだって
チャーハンだって、作る前に今日は俺が作るよと一声かけておけばこんなにもめない。
俺が棚とか作っててあまりにも下手だからって、嫁が無言で続きを作ったらムカつくと思う。

最初の会話だって、「食えない」なんて曖昧すぎる。
何故食えないのかを理論的且つ相手の心情をおもんばかって話せばいい
これって、社会生活に必要なスキルだろ。
家では出来ないなんて甘えだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:37:32
>>227
どう考えても罪の重さは
一食の故意の廃棄物生産<数千食の無意識の廃棄物生産
だろ。

問題はその故意の一食で無意識の数千食を止める気が
あったのかどうか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:48:20
>>231
それに尽きるな〜
食材が無駄とか(確かに無駄だけど)、そんなことは今問題じゃない
ここんちの夫婦は今分岐点だよ、結構深刻な状態だと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:55:36
妹の夫放置して帰るあたり、
コミュニケーションよりよほど重要なことが彼にはあるのだろう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:03:33
>>230 子供を引き合いに出すのは卑怯?
今命の危機に晒されてるのはその子供で嫁はそのことに気がついてないのにか?
酢は自分で嫁を選んだからその責任として嫁のメシを食ってけ、嫌なら自分で何とかしろと思うが
とばっちりを食らっているある意味他人である子供の安全を守るために
進言する事を卑怯とは言わない。

ただ、酢が嫁に子供の安全のためにって発言するときは
「ほら、俺はいいけど子供がね、子供が可哀想じゃんオレはいいけどね」と
「子供の所為」にするように言うのは眼に見えてるので難しいところ…。

子供の安全のために戦う事と子供を盾にして戦う事の違いを酢はきっと一生解らないだろうし。

あと、多分嫁のメシが美味しい事って無いんだと思うよ。
米すらまともに炊けない人に何を期待してるんだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:45:24
最近ここ見つけたんだが、おまいらの嫁はいつからマズなんだ?
結婚前にわからなかったのか?
それともマズとわかってても結婚したのか?

うちは結婚後にアレンジャーを発症したorz
結婚前2年以上同棲してたんだが、その頃はフツメシだった。
出来婚で入籍して嫁は専業になり、子が幼稚園入ってから時間を持て余してんのかだんだん変に凝るようになってきた…
嫁は楽しいみたいで趣味を取り上げるようで言い出しづらいorz
それに自分が単にハーブやスパイスに苦手が多いからマズく感じるだけなのかも知れないという負い目もある。
元のシンプルな煮物や焼き物に戻って欲しいよ嫁…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:50:15
【手抜き】嫁のメシが何だかなー3杯目【好みの差】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1197202919/
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:51:58
>>236
たまには前みたいなシンプルな料理が食べたいって言ってみたらどうかな?
ハーブやスパイスが苦手だったら苦手だともはっきり言ってみるとか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:55:59
結婚前に嫁のメシレベルを測るのは難しくないか?
大抵は、その判断力は鈍ってるだろうし。

我が家も破壊力は抜群だが、それでも食えないほど酷いのは撲滅したよ。
……ただし、俺のレシピを教えても参考にはされないが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:05:12
嫁からのメール
「今日はとっても美味しそうな料理をテレビでやってたの。
とってもおいしそうだし簡単みたいだから挑戦してみるね。
楽しみに帰ってきてね」

あれ?これって死亡フラグ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:07:45
不倫の果ての暴走!夫を殺したがる女の精神構造 2008年08月17日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3779603/

世の亭主族にとって他人事とは思えない。
単身赴任先の東京から熊本に帰省した団体職員、坂本一史さん(49)が殺された事件。
犯人は坂本さんの妻・理恵(44)とその愛人の山城正二(48)だった。
山城と理恵は数年前に工芸教室で知り合って深い仲に発展。
8月11日、2人は共謀し、寝ている一史さんの左胸などを包丁で刺して殺害した。
理恵は警察の調べに「夫が嫌いだった」と供述しているという。妻が男をつくったうえに、夫を殺すとは世も末である。

「殺害までエスカレートしたということはそもそも結婚に問題があったと考えられます。
妻が夫に対して一切恋愛感情を抱かず、打算で結婚したような場合です。そのため何十年もの間、妻は恋愛に飢えていた。
そんなときに愛人と出会い、妻は相手が自分が欲しかったものを満たしてくれる男だと思い込んだ。
同時に夫がこれまで自分を不幸にしてきたのだと勝手に解釈し、憎しみを爆発させたのです。
その結果、“夫を始末してこの人と一緒になりたい”と過剰反応したと考えられます」

愛人ができたせいで殺したいほど夫を憎むようになった妻には特徴がある。
「生理的に嫌っているケース。夫のクセが許せなくて文句を言い始めるとか、セックスを拒否するなどの兆候が要注意です」

殺害までエスカレートしたということはそもそも結婚に問題があったと考えられます。
妻が夫に対して一切恋愛感情を抱かず打算で結婚したような場合です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
妻が夫に対して一切恋愛感情を抱かず打算で結婚したような場合です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
妻が夫に対して一切恋愛感情を抱かず打算で結婚したような場合です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
妻が夫に対して一切恋愛感情を抱かず打算で結婚したような場合です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:16:10
>>238
そうだな。
嫁は結婚前けっこう忙しい仕事してて、結婚後は育児に追われてて
わりと完璧主義っぽいとこあるから専業になっても育児と家事でいっぱいいっぱいだったんだ。
時間が出来てから嫁が料理の本とか買ってきて夜に楽しそうに読んでるからさ、何か言い出しづらくてよ…

>>239
うちは同棲だったから安心してたんだw…orz
訪問した日のイベント料理限定じゃなく、毎日そつなく作れる感じだったからさ。
忙しかったから外食や惣菜もあったけど、変なものが出て来たことはなかった。

ちなみに、ハーブとか匂いの強いのや刺激のある料理は大人限定。
子供には薄味とか言って普通の料理出してる。娘うらやましいよ娘。
嫁は普通に食べながらもっと○○がいいかな〜とか言ってるから
もしかしたら一般的にはマズじゃないのかも知れん…orzだとしたらスレチスマソorz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:20:53
>>242
ハーブが苦手な人は割と多いからな。

ところで、具体的にどんな料理にどんなハーブが混入されるんだ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:22:12
単に苦手だと言うだけじゃんか!

俺も臭いものは嫌い。セロリ、春菊(てんぷらは好き)、パクチー、とか
食べず嫌いではなく食べてみて合わないんだ。緑色の野菜ジュースも飲めないし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:26:09
>>244
店で買うような春菊やセロリを喰うからだw
とはいえ、農家でもない限りは、畑でとれたのを食す環境は得られないだろうけどな……。

パクチーは俺も駄目。
出来れば遠慮したい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:29:57
>>243
普通に洋風煮込み料理や焼き物に。
前は好きだった鶏肉のトマト煮込みが憂鬱になった…
ただ俺もあまり詳しくないんで香りで何が入ってるのかとか、この料理にこのハーブは合わない!とかまではわからんorz
嫁のスパイスラック見ても何がなんだかサッパリだしのう…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:42:00
普通にいい嫁っぽいし、素直に言えばいいじゃん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:48:25
楽しそうにしてるから言い辛かった、ごめん
食べてみたけどやっぱり自分にはハーブやスパイス使った味付けは無理
止めろとは言わないから、自分の分もハーブ無しで作ってもらえないか

とかどうよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:49:23
ハーブがダメなやつは多いから、嫁もけなされたとは思わないだろ
ちゃんと言うべき
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:50:07
>>247
頑張ってみるw
いい嫁だから言いにくいんだw
手抜きマズーならいくらでも文句言えるんだがなw

てゆうか>>237の誘導にさっき気付いた。
こっちのスレはやはりスレ違いだったと思うが相手してくれてありがとう。
251225:2009/03/24(火) 17:58:20
>226
>225は>216の「同じことを自分にされて初めて自分の間違いに気づく馬鹿もいるんだ」に対してのレス。よく嫁。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:07:15
春休みになった途端に自分の論理だけで報告者を叩く
ガキ臭ぇ書き込みが増えたな
しかも普通の気団なら仕事してる筈の時間帯に大量に湧いてらww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:25:12
本物の気団は黙って報告を待つのみ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:32:10
165が「殺すぞ」とか言ってるから、通報したほうがいいのでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:34:03
ガキ臭いから、ここにいるんだろうが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:36:06
基本的に、NOと言えない気団だからな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:05:40
>252
俺は客商売だから平日に休みがあるんだよ。

>254
場所とか名前をはっきり書いてあれば威力業務妨害か脅迫になる。
匿名同士のやりとりじゃ該当しない。
258ちらし寿司:2009/03/24(火) 19:13:28
子供の将来を考えて、躍起になっていたようだ。
今日はぼんやりとコンビニ弁当を食べて考えてた。

昨夜の食材については本当に悪いと思っている。ゴミ箱に移す前にどうにか修復出来ないか考えたんだが、、俺の料理の腕じゃ無理だった。
またなぜあんな料理を作ったのか、マズメシを憎んでいるのにマズメシ作ってるなんてな。
その時の俺の気持ちは、体に悪い食べ物を嫁に見せ付けたかった。こんなものを子供に食べさせているんだと。
だいぶやり方が最低だったな、、、嫁に謝っておくよ。
でてけっは卑怯だよな。

184の通りだ。俺のほうがうまいと味見してもらえればよかったのかも。何故にそれが出来なかったのか今更ながら悔やむ。

で、母乳の話になってるが、3ヶ月目からミルクだ。母乳が出なくなったんだ。
嫁も凹んでるんでな、それについては何も言うことはない。
嫁は母乳時、野菜を食べまくっていた。というか、サラダをおかずにご飯って感じ。
たんぱく質のものも薦めたが、何故か拒んだんだ。
乳腺症になりたくないとか呟いてた。2歳のときの子も3ヶ月目で止まったんだ、そういう体質なのかもしれない。

と、母乳に逸れたな。
259ちらし寿司:2009/03/24(火) 19:14:26
嫁母を嫁が女として意識しているかどうか・・・

それはちょっとわからない・・・すまん。

後文章に書いてはないが、「子供の体調を崩すかもしれないメシはなんとかしたい」とは伝えてる。この間の夜中の1時から2時の間にだが。
その言葉には嫁も閉口していたんだが、嫁自身自分がマズメシを作っている感覚がないのかもしれない。

もう虐待の域に達しているとおまいらに教えてもらって、嫁自身にマズメシなんだとわかってもらう為にいけいけごーな状態だった。
口で言ってわからないなら、実力行使!とは大人気なかった。反省しているんだ。

2歳の子供は痩せてもないし、太ってもいない。しかしママの好きなご飯は何?と質問されたことがつい最近あったんだが、答えられなかった。
その時はまだ小さいし、なんて甘いことを考えていたんだが、その脳内変換をどうにかしなきゃならないな、俺。
あと、朝飯は俺がバナナと牛乳しか飲まないのでなかったんだが、夕飯に出てくるおかずやご飯をずーと我慢していたのが元凶なんだよな。
2歳の子供の朝ごはんはパンとフルーツかな?フルーツ切ったのだから味付けはない。
昼ごはんは土日しか見ていないんだが、うどんやチャーハンが多い。チャーハンはこれまた市販の素を使っていて、うどんも市販のツユだ。
味は濃かったり、薄かったり安定していない。時折自分で味をつくるんだが、これがやばい。
(ちらし寿司並みかもしれん)
260ちらし寿司:2009/03/24(火) 19:18:39
というかな、昼間に嫁からメールきたんだ。
一言、ごめんなさい だった。
家を出たんじゃないかとひやひやしたが、子供と嫁が出迎えてくれたんで涙が出そうになった。

嫁が妹の助言なしにもう一度話し合いたいという。子供を寝かしつけてからの話し合いになる。
なんかさ、嫁のほうが大人だったな・・・いや、一番の大人は2歳の子供かもしれん。
ずーとマズメシ食っても「美味しいよ」と嫁に言ってたんだもんな。

本日の夕飯は、嫁が必死にレシピみて作ったさばの味噌煮と味噌汁だ。2歳の子供にはハンバークらしい。

いきなりハードル高そうなサバの味噌煮・・・食ってくる。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:20:31
市販の素を使うなら、分量通りに使えばいつも同じ味になるはずなのにな…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:22:15
>>260
>本日の夕飯は、嫁が必死にレシピみて作ったさばの味噌煮と味噌汁だ。2歳の子供にはハンバークらしい。

寿司も寿司嫁も、モノシラズなところがあるんじゃないか?
夫婦揃っていきなり難易度高そうな料理に手を出すあたり。
二人で「きょうの料理ビギナーズ」でも観るところからはじめたらどうよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:22:22
レシピ見て作るならサバの味噌煮は特に難しくはない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:23:24
レシピを理解する能力があれば、な…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:25:31
自分が不味い飯作ってどうするんだよ?
普通は美味しいの作ってこれくらいは作れるようにしてくれって言うもんじゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:30:17
サラダでご飯の母乳の件読んでしみじみ『バカなんだなー』と思った。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:33:28
野菜メインにしろ肉魚禁止!という助産師はいるそうだが
生野菜を勧める助産師はいないと思うぞ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:33:32
「これがやばい」と言ってる場合かよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:38:41
\(^o^)/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:51:03
蒸し返して悪いが一言言いたい
ニュー速ならチラシみたいな事あれば全力で釣られれ(叩け)ばいいが精神的に追い詰められてる奴を更に不幸にさせる目的で煽ったり叩いたりするのは見てて気分悪い
もし食材が〜とかがマジレスなら今までマズメシスレの何を見てきたのかと小一時間問い詰めたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:51:40
何でもいいが、どっかで適宜改行するクセを付けろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:00:51
たんぱく質で乳が詰まるのか、嫁に聞いてみたが
・・・アホ?の一言で終わった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:02:07
今どきの嫁さんは 削除した過去記事★46
http://nobukococky.at.webry.info/200809/article_14.html
274ちらし寿司:2009/03/24(火) 20:06:09
サバ味噌食ってきた。

レシピ見たんだと思う。思ってもいない食材が入ってたりしたので。
でも美味しくないんだ。一口目、ぶはっって口から出た。気合入れて口に
運んでなかったからな。。
いつもの俺なら「これならまだ食える」で食ってた。
しかし「どんな風に作成したの?」
と聞いてみたんだ。

まず、サバ一本そのまま買ってきた。で、自分でさばいたんだと。
内臓ほとんど出てない。しかも身がぼろぼろで、煮ている内にさらにぼろぼろに。

なぜか、頭まで煮込んでる。見て閉口した。
マグロ頭の煮付けを想像して入れたんだろうな。

くさいんだ、とてつもなく。

嫁は一応味見はしたんだが、魚料理が苦手なんでな、こんな味なのかと思ったようだ。

魚を捌くはまぁ、今は課題として置いといて、味付けとは何かを一緒に考えようと話した。

しかしそんな時に嫁妹がきた。前から来る予定になっていたんだが、嫁妹こえぇよ。
思いっきりにらまれたんだが・・・、凹む。

今はこんな状況だ。

部屋、生臭いのがネックだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:07:04
…なぜ切り身を買ってくるor魚屋に捌いてもらうという発想がないんだ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:07:15
ちらし寿司嫁って摂食障害なんじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:09:25
>>274
http://www.youtube.com/watch?v=YXjbzj39xNE

サバの三枚おろしの動画だ。
次回からおまいがサバはおろしてやれ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:10:27
一緒に作れよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:12:01
臭いって、ショウガとかつかわんのか?
280ちらし寿司:2009/03/24(火) 20:13:22
たんぱく質で母乳が詰まらないことは知ってる。しかし野菜がいいと聞いてしまった
嫁は脳内変換が激しかったのかもしれん。

動物性たんぱく質は苦手だったこともあるのでな・・・
植物性たんぱく質について今調べたら、マメもたんぱく質だったんだな。。
マメ、食ってた。すまん、俺が無知だった。。。

嫁の周りで乳腺症になった人が多かったので、そのリアルに痛がってるのを見て
怖がってたんだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:23:04
ttp://www.wakodo.co.jp/product/milk/column/column_09.html

授乳中もカロリーは多めに摂った方が良いみたいだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:24:45
>>275
魚屋がさばいてくれるのは別料金だと思ってる奴多いと思う。
ほとんどはサービスで、スーパーでもやってくれるんだけどな。

…って俺はつい先週嫁とヨーカドー行って知った。
アジの内臓とか取ってあとは焼くだけにしてもらったが嫁は焦がしたw
生焼けよりは香ばしくて美味いぜ☆
283ちらし寿司:2009/03/24(火) 20:27:34
サバ、3枚おろし動画助かる。
嫁と一緒に見るよ。

というか、たんぱく質とか、栄養についていろいろと勉強しないといけないな。
わからないことが多すぎる。おまいらの知識ってすごいな!

284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:31:20
豆がタンパク質くらいは常識だぜ?
畑の肉って言葉知らんのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:32:04
子供用のハンバーグはどうだったんだ
俺はそっちが気になる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:39:51
>>277
>>283

もちろん三枚おろしも大切だが、サバ味噌なら筒切りが良いと思うんだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:45:48
>>283
義務教育の家庭科の授業中、シンナー吸ってたか寝てたろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:46:22
ここは何で食材や料理に詳しい奴が多いのか。なのに嫁がメシマズって不幸だな。バカ舌同士なら良かったのにな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:48:14
3枚におろしたのとか冷凍の切り身の鯖とかも売ってるよ
青魚の煮ものにはショウガ・酒・ふりじおで臭み消しは必須

レシピ見ても理解出来ないのはすっ飛ばしたんじゃねーのかね?
つーか頭も内蔵もいれてりゃいくらショウガ入れても臭みきえねーよw アクが出まくり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:48:22
子供が大きくなれば、まずいとか言い出すよ
息子の言うことは聞く
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:49:46
夫婦というモノは足りないところを補うように無意識に呼び合って寄り添い合うように出来ているのだろう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:55:28
魚を捌くなんてずっとずっと先でいいよ
ていうかベネッセあたりのレシピ付き宅配食材とかにした方がいいと思うんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:11:07
生臭いのはした処理をしなかったからじゃないか?
さば味噌は塩振ってしばらくなじませた後、熱湯をかけて臭みを取るんだ
更に煮込むときにねぎの青いとことか、しょうがを入れることで臭みは無くなるぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:13:54
どんな下処理したって頭ごと内臓ごとだったら臭いんジャマイカw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:18:16
その嫁に料理は無理だと思う
大体、母乳も野菜しか食べないから出なくなったんだろ。
思考がおかしい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:18:44
嫁はメシマズだか旦那はメシウマっぽいから不幸になるんだなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:36:14
>>258 え、母乳が出ない体質の人はいるのかもしれないが
お前の嫁の場合は明らかに「嫁の度を越した味付けと偏食」による
体調不良が原因なんじゃないのか?医者にはいったか?
そういうたいしつなのかもーってアホか。今便利なハコが目の前にあるんだから
何でもかんでもまず調べてみろよ。夫婦二人でな。

もうひとつ言えば、お前の嫁は味覚障害わずらってる。
これも医者にいけ。無理して煮込み料理とか作らせても今は無駄だって。
魚も焼き魚くらいならなんとかお前が焼けるだろ。

あと、お前が子供はどうでもいいって思ってるのが伝わってきて嫌だ。
2歳なんてかわいい盛りなのに…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:43:43
俺どうしたらいいんだオロオロ、ってだけで、子供のためにもどうにかしようって感じがしないもんな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:44:10
しみじみバカなんだなー(2回目)としか言いようないな
バカじゃないなら自分勝手なバカ・・あっ結局バカに落ち着くな

自分の思い込みだけで他人の助言一切受け付けないみたいだし
母乳の出が悪くても代用品があるから大事に至らなかったけど
今後、子供が病気になった時なんかに
妹の助言しか受け付けないみたいなことあったら怖いな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:46:34
つかもう何度目のネタだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:03:56
>ちらし寿司
また来るかどうか分からんが、お前はこっち行け

【集え】妻に「メシマズイ」と言ってみるスレ2【勇者】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228368740/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:06:00
>>296
いや
嫁はメシマズで旦那は作れないがメシウマが好きだからだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:11:48
もう出会うことの無くなったメシウマを夢見、嫁がメシウマ知識を身につけてくれる事を願い情報収集した末ですね判ります
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:21:07
味覚がおかしいと料理の上達のしようがないね

まず、誰が食べても不味いって事を証明して
酢嫁が悪いんじゃなくて病気が悪い、って事で医療機関頼る

でいいんじゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:21:12
ハーブが嫌いなおれ。
会社で事務している主婦パートさんたちが昼休みに話してた会話を聞いて
なんていうか切なくなった。

旦那が出張の時に旦那が嫌いな食べ物を食べるんだと。
旦那はハーブが嫌いで、自分は大好きだからいない時にめいっぱい食べるらしい。
エビやイカの魚介類も。
旦那には一切出さないそうだ。その食材で摂れない栄養は旦那が好きな他の食材で補うんだと。

はああ、普通の奥さんってきっとこうなんだろうな・・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:24:10
母乳3か月でやめるの多いんだよな。
出なくなったとか言いやがるが。
本当は最初にきつくなる時期なんだよ。
母親自身が。
睡眠不足だの体力的にね。
3か月にもなると夜泣きとかも始まるからそれを母乳不足だと思ったりね。
やっぱり全てに対して甘いんだろうな、自分に。

試しに出なくなったと言った時
子どもの体重減ったのか?
そういう過程なんてなしでただの嫁の言葉だろ?
確かにかなりのストレスでとまる事はある。
でもたいがいは重大なストレスになる事件は起きてないよな。
そう言う事。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:49:34
>>306
いい加減板違いだ。
育児板にでも行って思う存分書いてこい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:50:44
さっきから酢臭いんですが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:28:47
とりあえずちらしは「努力は評価する」くらいは言った方がいいぞ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:36:15
>>307
それは言われると思った。
しかしこれは言っておかないと知らない旦那が多いからな。
子どもが不憫なんだよ。
飯の前の母乳だからな。
甘えで止める母乳育児はメシマズになる可能性大。
なぜなら自分に甘くいい加減が共通点だから。
味覚音痴はスマンだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:58:08
>>310
甘えもあるだろうが食うもん食わなきゃ出ないだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:59:51
ウチのはミルク作る手間の方が面倒とか言ってたけどなあ。
床にあぐらで子供抱え乳はモロ出し、
ソファ枕に二人揃って口開けて寝てたアホ面はおかしくも愛しかったなw
ふむ。スレ違い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:05:20
イモ食うと良く出るとか言って、焼き芋だのカボチャプリンだのジャガバタだの、良く食ってたな。
ただイモ類が好きなだけだろって思った。
イモ料理だけはうまい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:06:58
>>310-313
スレタイが読めないほど日本語が不自由なのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:16:07
>>314
一応メシマズ起源の事言ってるかいも料理だの言ってるかしてるから
そこまでスレ違いじゃなくね?

>>312
ヒント
ミルクは誰でもやれる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:26:59
まあ、まとめると
ちらし嫁のメシマズ更正は無理。
二人で良く話し合い一度病院へGo!
でおk?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:31:35
病院いっても嫁妹と係わっているかぎり完治はしないだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:32:29
妻は家政婦じゃないっつってんだし、メシだけ家政婦雇えばいんじゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:54:42
結局酢雑炊旦那のところに嫁妹が来てどうなったんだ。
何か結局状況とか人間関係がさっぱりわからないまま変な方向に話が流れちゃったよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:07:59
>133

('A`) 焼うどんの具は白菜、ニンジン、しいたけ、玉ねぎです。
今日は、水を入れてうどんをほぐしたので味が薄くなってしまいました。
やっぱり、別で茹でるべきなんでしょうかね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:53:39
最近ロカルー一切無視のバカ大杉じゃない?喪男とかいうバカを筆頭に。

>>320
ホントはお前にレスしない方がいいんだろうけど、敢えてレスさせてもらう。
お前何がしたいの?構ってほしいの?お前が食った飯の内容なんて誰も求めてないから。
構ってほしいなら他の板行けよ。いい加減空気読めよ。頼むからこの板から消えて。
そんなんだからモテるどころか誰にも相手にされないクズなんだよ。
2ちゃんのロカルーすら守れない人間が、実社会でマトモな訳ねぇしな。
茹でるべきなんでしょうかね。じゃねぇよ。お前は消えるべき存在。
頼むからもう二度とレスすんな。消えろ。




喪男に絡むな、と思ってる皆様、申し訳ありませんでした。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:36:12
喪男にまさる馬鹿をはじめて見た
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:38:05
春ですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:50:57
>>320

そんだけ具があればいいんじゃねって思う俺は麻痺してるのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:05:14
メシマズ嫁持ち旦那が心安らかに語りかけられるのは喪男だけという真実www
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:45:42
そう買い被るな。
奴はお前らが考えてる以上に
したたかで悪意もある。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:52:08
>>319
もはや嫁妹の件はどうでもいい。
本人が書いてもスルーすべき。
嫁母が実母じゃないんジャマイカとか言う
池沼的な勘繰りも同様。

とりあえず奴はサバ味噌作りを嫁と一緒に練習するべきだ。
どうせ本人もろくに作れやしない。
同じ課題にブチ当たってみて、己の能力の無さと
それを相手にだけ求めていた幼稚さを自覚すれば
自ずと夫婦の対話も発生するんじゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:09:39
>>327
>それを相手にだけ求めていた幼稚さを自覚すれば
でも専業主婦ってそう言う事じゃない?
仕事俺だけに押し付けて!とか思わないでしょ、普通
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:34:49
嫁の味覚がおかしいんだから無理。

味覚障害は病院池、カウンセリングか育児相談もしてきたほうがいい。

さば味噌なんて一緒に作ってもおいしいと思うものが同じじゃないなら無理
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:52:46
鍋が減りませんまだ食ってます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:42:30
頑張れ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:49:04
昔の人は良いことを言いました
「バカは死ななきゃ直らない」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:52:07
春休みでスレ違いや板違いの話を平気でする馬鹿が増えて
「嫁のメシがマズイ」スレがいつの間にか
「嫁や旦那がマズイ」スレになってるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:54:06
>>329
何も一気に問題解決を図れと言う訳じゃない。
二人で「美味しい」と共感できるものが作れるとは俺も思わん。
味覚はもちろん、いま生じているギャップの全貌を理解するには
同じ作業を一緒にしてみる必要があるんじゃないかというのだ。
料理教室に行けばいいのか、病院に行けばいいのかは
ここで受けた「助言」だけでは判断できん筈だ。
誰かが言ってたが絶対的にコミュニケーションが足りないんだよ。
お互いに何が元でモメてるのかすら理解していない。

まず一緒にメシ作れ。サバ味噌が無理なら別の料理でもいい。
たぶん喰うに値しないモノが出来上がる。
嫁の技量は勿論、ダメ出しもろくに出来ない亭主の技量も
そこで両者立会いの下に浮き彫りになんだろ。
後はどうすればいいか自分達で考えれ。子供じゃないんだから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:57:40
>>334
その料理を酢嫁は美味しいと言って食べる訳ですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:27:55
下痢が止まらないから会社休んで病院来ました、
食中毒で緊急入院です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:35:38
鯖味噌もレシピ本通りに作ればいいだけじゃんな・・・
図解付きの初心者向けの料理本見ながら嫁と一緒に鯖味噌作ってみなよ、

そして食べ比べるんだ

嫁もそれで何がまずいのか?理解できるだろ?
なんでそういう理詰めが出来ない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:47:49
>>337
それで簡単に解決しないからこのスレにいるんだよ。
見当違いのアドバイスはほどほどに。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:52:54
昨日のハーブ嫁だが、なんとタイムリーなことに
昨晩帰ったらベランダにハーブのプランターが並んでたお(^ω^)
10種類くらい。

ますます言い出せねぇ…orz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:05:32
>>336
一応聞いておくが、ヨメシが原因?
とにかくお大事に

>>337
試す価値はあると思うが>>335になる悪寒
酢男の要求が高すぎるとか思われてるとすれ違うがら、
第三者にジャッジしてもらえるといいんだが

この話のネタ的に、嫁母に料理を習いたくない理由が不明って所がoPint臭い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:10:05
>>339
御愁傷様です(_人_)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:12:21
>>339
ダンナの健康の為とか思ってたら結婚生活すれ違って剥離しかねん。

苦手なんだ、とかあまり得意じゃないんだ
ってソフトに逝けば?
その前に「愛してる」も言っとけ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:15:36
>>335 になってもいいんじゃね?
嫁「おいしい」
夫「まずい。これはきっと××だったからじゃないか?」
程度の会話ができるだけでいいだろ。

それに2人で一緒に作ったものなら「まずい」ってハッキリ言っても
(比較的)波風立たないし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:16:12
>>339
言い出し辛いと思うが嫁が栽培は趣味の範疇だし
自分だけ食べるならいいんじゃね?
まずは勇気出してハーブ苦手と言ってみるんだ!
もしかしたら嫁は、お前が黙って食べてるからハーブ好きだと思ってるかもしれん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:21:28
旦那がレシピ本読んで嫁がそれを聞いて作る
嫁がレシピ本読んで旦那がそれを聞いて作る

頭入れたり内蔵入れる鯖味噌は明らかにレシピ通りじゃないんだから
それでレシピの重要さが分るだろ・・・ 

頭内蔵入りのとその鯖味噌、嫁実家に持っていって検証して貰え
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:22:13
ハーブ男さんはスレ違い。普段はメシ普通なんだから・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:38:09
ちらし寿司のレスを読んでいると、
結局肝心なことを書かないのが気になる。
274を読んでも嫁との話し合いはちゃんとできたのか、
それとも嫁妹が来て、うやむやになったり、やっぱり逆ギレされたのか分からない。

なんか、嫁に対しても、最初に文句を言って、
最後の方に「うん、でももういいや」とか言って話をぶった切ってないか心配。
嫁妹夫に対しても無視する形になっているようだし、
コミュニケーション能力が低すぎて、
事態を悪化させているような気がする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:40:33
昔は良かったが今は毎食のように苦しんでるんじゃ無かった?
>>346さんも大変かも知れんが、同じ嫁のメシで悩んでる人を追い出さなくても…
こういう事例もあっていいと思う

ところでハーブ男は体調問題ない?
何かを隠す為のハーブじゃないよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:57:36
>>347
書き込み読んでで思ったんだが
ちらし寿司は本題に集中できないタイプなんじゃないだろうか?
枝葉広げて『コレ関係ないですね』とぶった切る
サイドストーリー長くて本題忘れて毎回飽きて疲れて中途半端なまま終わる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:00:17
嫁よ
それはシチューではない
牛乳鍋だよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:21:19
ちらし寿司嫁は、好物の野菜(サラダ)ばかり食べて
肉も魚も(たぶん野菜の煮物も)あまり食べないんだよな?
嫁は根本的に料理の味付けを知らないんじゃないか?
鯖の味噌煮も嫁は味見したうえで、
「よくわからないけどこんな味?」と思いつつ食卓に出してるんじゃ?
家庭料理を食べられる店に連れて行って、
嫌いな料理でも嫁に一口は食べてもらって味を知ってもらえば?

嫁母との確執は、嫁と嫁妹の料理のあまりのひどさに、
嫁母のダメだし&小言増加→娘たち逆ギレってパターンじゃないかと…
嫁父(味覚障害)が「娘たちの料理うまい」とバクバク食べるのも、
嫁母と娘たちの確執を深めているとみた。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:49:56
親父がKYな家庭か
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:53:29
ちらし寿司嫁は、明らかに味覚障害じゃない?
味覚障害だと、レシピ通りに作らないと、巧い物を作るのは不可能だろうから、
味覚障害が治るまで、ちらし寿司が飯を作るしか無いんじゃないか・・・
それか、ヨシケイとか導入して、そのまま作らせるのも手かもしれん。



354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:02:24
>>334>>343 酢雑炊嫁が酢雑炊の事を尊敬あるいは対等だと感じているのなら
それもありなんだろうけど、多分そのシチュエーションは夢見すぎ。
この嫁は外で鯖味噌を食べさせたところでそれがおいしいとは感じないし
似た味を作るのなんて論外。
何をどれくらい入れればどういう味になるかがわからないというのではなく
ものの味自体をわかってない感じがする。

父親・妹という仲間もいることだし、なんとなくギャクギレーゼの片鱗もうかがえるし。
コミュニケーションを料理でとろうとすると悲劇が生まれるばかりで先にはすすまないんじゃね?
コミュニケーションは日常で。料理は真剣に話し合いするしかないと思う。
子供がいるんだぞ。悠長な事を言ってられないと思うんだよな…。

>>339ハーブ旦那、それはむしろ今のうちだ。
今のうちにハーブがきついのは苦手。昔作ってくれた煮物がすきだ!というんだ!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:03:09
発言小町かヤフー知恵遅れでやれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:15:18
子供なんか作っちゃいけない夫婦だったんだよな
子供さえいなければ酢雑炊でも鯖の丸煮でも
「美味いよ美味いよサイコーだよ」とニコニコ馬鹿嫁煽てて平和だったのにな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:35:02
いやさ、、、酢雑炊嫁の母は普通味の料理作れるんだろ?
だったらその娘が味覚音痴になる家庭環境じゃないのでは?
もしくは母のそれは仮の姿? 最近料理勉強して味が良くなったとか?

てか学校給食で一般的な味にもなじみがある筈なんだし
味覚障害になる過程って良く分らんのだけど・・・
358336:2009/03/25(水) 17:36:41
>340
ヨメシ以外に心当たりがありません。
どうして同じもの食った嫁は平気なんだろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:39:39
>>357
まず父親が味覚音痴だったんじゃないだろうか
母親はそれに合わせて料理を作らざるをえなくなって、娘達がそれに染まったっていうなら考えられる
360ちらし寿司:2009/03/25(水) 17:59:52
気がついたら朝だった。嫁妹とのバトル?に俺の心は折れそうだ。

嫁妹にサバ味噌煮を食べてもらう機会があったんだ。しかしそれを全て平らげる。平然な顔をして。
嫁は全て食べてもらえたことに喜んでいたようにも見えた。

「子供じゃないんだから、嫁、または人が一生懸命作ったものをまずいというな。相手に失礼だ」
「まずけりゃ、自分もお好みの料理を自分で作成しろ」

「子供?大きくなれば自分で作る」

まず、俺は大きな勘違いしていた。嫁妹はウマメシだ。しかも超がつくほどかもしれん。
ずーとマズメシだと思っていたのでバトルしながら話がかみ合わないから、
「嫁妹も体に悪い料理を子供に与えているのか?!」
と聞いてしまった。
すまん、バトルの話は要約していて飛びまくっている。いきなりこんな質問はしていないぞ。。
361ちらし寿司:2009/03/25(水) 18:00:46
嫁妹は鼻で笑って、いきなり料理し始めた。
その手際のよさに驚き、出来上がった料理にも驚いた。

なんと、嫁妹は結婚する前、プロの料理人だったんだと。なんだそれ、聞いてないよ・・・
中華・和食・洋食なんでもこいらしい。でも働いてるときの専門は洋食だと。

でも何故妹旦那は外食を?!これまた疑問が湧いたが、質問しにくかったのでしなかった。。。

嫁妹は本当に凄まじかった。こちらも応戦するが、1言えば、100返ってくる。
こ、こんなんだったか?嫁妹・・・
嫁はさすがに嫁妹を制止して、
「料理、勉強したいの!あなたも嫌な思いするかもしれないけど、教えて欲しいの!」
と泣きながら叫んでた。2歳の子供に見せたくない光景だったのか、
リビング横にある和室に俺と子供を移動させてそう叫んでた。

嫁妹と何か言い争っているんだが、和室にいて全ては聞き取れなかった。
嫁妹の夫婦平等意識がとても強いのがわかったんだが。。。
362ちらし寿司:2009/03/25(水) 18:01:34
料理を教えるのは考えておくけど、子供にはやっぱり栄養考えたほうがいいかもね」
と2歳の子供を近くで見ていた嫁妹はそういったんだが、
「子供の料理分だけ、毎日持ってくる。教えるかどうかは土曜日まで待って」
となぜか俺をにらみ付けて言ってる。俺ってそんなに悪者なのか?!

とまぁ、こんな感じだ。さて、16時くらいに子供用にと持ってきた料理を見た。
ハートのチキンライスと雑穀米のバターライス、に白身のたつたあげ??にタルタルソース。
小さく刻まれたサラダにノンオイルで作成したドレッシングがかかってる。
デザートにカロリーオフのゼリーだと。。。
あぁ、他にも皿に乗っかってるが、文章にしにくい。なんだ、あの料理。和食かな?中華にも似てる。

いうまでもなく、2歳の子供は美味そうに食ってるよ。でもな、嫁がなんかさびしそうなんだ。

なんで、料理のことでこんなにギクシャクしなきゃならないんだろうな。俺がはっきりしなかったのが元凶だが・・
フツメシで問題ないんだ、ほんとウマメシなんて望んでいない。

嫁妹の介入は避けたい。おまいらのいうようにコミュニケーションを取れてないのはしみじみわかった。
一緒に料理を嫁と作りたいというよ。一緒に頑張れるとこまで頑張りたいんだ。

俺の料理センスはおまいらがいうように、底辺だ。褒められた事ないしな。

ところで、嫁の味覚障害、病院へ行ったほうがいいよな。。。
味覚障害なのかもわからないが。。

363ちらし寿司:2009/03/25(水) 18:02:32
あと、嫁妹の言葉はわかりやすく書き直してる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:10:53
チキンライスに雑穀米のバターライスに揚げ物・タルタルソースって
サラダとゼリーついてても油っこくて胸焼けしそうな献立だなw

なんで料理習うことに妹の許可が必要なのかが理解できないんだが…
妹に習わなくても夫婦で料理教室通えばいいじゃないか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:13:03
なんか一気に胡散くさくなってきたな・・・ 妹のキャラ設定矛盾し過ぎだろ

1、グランドピアノが置いてある裕福な家庭の姉妹
2、妹には7歳の娘がいる。そしてピアノも習わせている
3、妹は元プロの料理人
4、子供が大きくなれば自分で作る と言う
5、料理教室に通うのは無駄 と言う

妹の年齢とどういう洋食のお店で働いていて学歴は4大卒?短大卒?
とかちらし寿司旦那が明確にしないならあぼーん逝きにするわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:16:08
とりあえず嫁妹からの子どもへの料理提供はやめてもらった方がいい
当座は市販のなんとかの素でも使ってでも、嫁に作らせてあげた方がいいだろ
嫁妹を夫婦の問題に介入させるな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:17:43
バカにされたくなくて見栄はってんでしょ
高卒の出来婚のデブだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:19:41
元プロの料理人が2歳児に栄養のあるものを、、、

「チキンライスに雑穀米のバターライスに揚げ物・タルタルソース」

2歳児に食わせる料理じゃねぇよ。栄養バランス偏り過ぎ、カロリー過多じゃねぇの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:43:49
よその家で手際よく料理ってすげーな
嫁妹は何作ってくれたんだ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:43:59
善意に解釈すれば、
酢雑炊んちの娘が、栄養不良っぽく見えたんじゃない?
ずいぶん痩せているけど、もしかしたら食が細いのかも…って。
だから、あえてカロリー高いメニューにしたとか?

だけど、嫁妹飯配達は、嫁の母親としての自尊心を傷つけるから、
早期に止めさせた方がいいよ。
嫁妹の許可など受けなくても、料理学校や宅配サービスの利用やら、
夫婦で話し合って決めればいいじゃねーか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:45:07
やることがイチイチ人の気持ちを逆撫でする
わざとじゃないとしたらすごいよね。
友達も一人もいなそうだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:18:54
嫁妹メシを1週間食べ続けたら、2歳の子どもは嫁メシを食わなくなって、
嫁もさすがに料理の腕前をどうにかせざるを得なくなって、メデタシ…
とか無いかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:20:41
チラシ寿司は悪いやつじゃなさそうだが、
話がとっちらかり過ぎで言ってる事がサッパリわからねーよ

起こった出来事を全部言うんじゃなくて、まず何を伝えたいか良く考えて
それに沿って書き込んでくれないか?

374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:24:26
同意
長文のわりに中身がないっつーかスカスカ
もう少し絞って書いてくれ
375ちらし寿司:2009/03/25(水) 19:49:44
嫁妹の年齢はさすがに・・嫁は院卒。嫁妹は高卒と聞いた覚えがある。
俺は大卒だが、一浪してる。洋食の店まではわからん・・・

それとピアノを習わしているのはこの間まで知らなかった。

俺、文才ないんだよ、そのままの状況を書くしかできない、不甲斐ない。
料理についてはお子様ランチっぽいんだ。
味見と称して食べたバターライスは、コンソメの味がした。
バターライスじゃないかもしれない。



376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:52:06
お前もう飽きた

次の患者さんドーゾー
377ちらし寿司:2009/03/25(水) 19:54:35
そうだな、すまなかった。

出直してくるよ。ありがとう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:03:24
色々と風呂敷広げすぎて設定が定まらなくなり、
迷走したカンジ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:42:46
悪いが俺はもうネタと認定した。
万が一本当だとしたら一言だけ。
「夫として義妹の介入は絶対に阻止しろ。」
それができなきゃ本物のヘタレだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:55:01
嫁妹がなんか本当に嫌な感じだなあ。
嫁妹旦那は故意にマズメシ食わされてたのか?よくわからん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:58:31
毎食毎食子どもに作ってくれたようなメニューで、油物が苦手な嫁妹旦那は外のあっさり和食に逃げた…のかと思ったが、
最近太ってきたって話だったよな?
どうもよくわからん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:59:33
俺も寿司はあぼーんした。マジネタにしてもこんだけ
アドバイス受けて全く実施してないしうだうだし過ぎ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:06:28
まぁ名前あるだけ良心的だよなw
流石にネタすぎるちらし寿司
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:07:56
単純に嫁妹&嫁妹旦那の事だったら
嫁妹のキャラが描写どおりだったら
相当独善的で押し付けがましい独裁者タイプだから
嫁妹旦那は、一緒に食事すると食事中にも
あれこれ説教やら愚痴やら旦那の不出来な部分についての
文句タラタラで一緒にメシ食ってものどを通らないとかありそうだな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:08:57
はっ! まさか! ネタが満載だから、、、なのかw?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:45:11
院卒の姉と高卒の妹かぁ
姉は優秀優秀とり贔屓されてきて
不出来の妹よと育てられてきた復讐が今!?って感じなのか…
料理だけは唯一姉に勝てる武器だから姉の料理向上は阻止したいとか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:52:41
半端なネタ投下すんな
エスパーだらけでうぜー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:09:16
正直文才がどうとかの問題じゃない気が…
どこの大学出だよ。釣りにしても文章が下手すぎる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:13:11
ねーよ、って思う箇所が多すぎる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:30:46
ろくなネタがないから読んじゃったけど、ちらしウゼエw
文章下手。
キャラ立たない。
長い割に中身無い。
本当の事書いてたとしても、ヘタレ過ぎで擁護できない。

読んだ時間無駄にした。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:32:46
>>387
まったくだ。
継母がどうの嫁妹の復讐がどうの
妄想こいてる厨大杉
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:39:58
ちらしは雑談スレに行ってはどうだ?
続きを見たい奴もそっちに行けばイライラも減るさ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:44:57
雑談スレってここか

嫁の奇行を止めたかっただけなのに 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1236820013/l50
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:14:24
('A`) 喪男です。おまいら馬鹿じゃないの、ゴミばっかり食わされて
我慢してさ。俺は今日は外食だ。

まぐろとやりいかの刺身
山菜の天ぷら
ほっけの開き
ホワイトアスパラの塩焼き

たらふく食べて飲んだぜ〜ふ〜満足、満足〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:17:00
>>394
よしよし、今回のはまあまあだったぞ。
次はもっと頑張れな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:31:29
>>392 誰もこないブログを開設して、
一人で長文展開してるのが最適
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:32:36
鬼女です。今晩のメニューは

炊き込みごはん
豚汁
春雨サラダ

旦那はいつも美味い美味いとよく食べます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:33:37
ネタ認定とかいらんよ
寿司ももうちょっとこのスレ住人のアドバイスを見ような?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:33:47
>>394
あれ?金無くて焼きうどんばっかり食ってたんじゃなかったのか。
落ちてる財布ネコババしたのか。それとも別の喪男なのか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:41:43
自演の宝庫だな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:48:53

     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  俺は胃袋を
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  他人に預けるほど
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  自信家じゃない。
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:58:48
>>397
メインのおかずないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:02:45
いつもの喪たんとは別人だな
それとも酔うと気が大きくなるタイプ
だったんだろうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:06:32
>403
給料日だからじゃね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:29:54
           | i /  _,ハ ヽ            __  / ヽ
           ! ,! | ゝ_ノ ノ>- 、,_    /´,、_, `>′   ',
         / / ゝ、_, -'"    .:::   ̄Yl ヽ /ヽヽ、  l
         l/ ,.、‐'ニ"´   ,      | \./   ゙, i  |
       / // // , ,ィ゙     i、 ゝ、 |    i |   |、
       / /,ィ  // ,f ハ/,|l  !  ト、 \`!    l |   | ゙、
    /  /.//.| / i !_」L ||l||_!_ i、   ヾ!    .||    |i ヽ
   /   l// |/ | |,二、ヾ、!ハヘ_,.ゝ_``ト,   i、   l|   |.|  \
  ,' / , | l /l ∧ ゙!゙{ iハ    :'゙て「iト;、‐ァ! L゙:、 ;!   / l |   ヽ
  ! /./ 乂/ ∧ 冫! 、_,り    、ゝごノ,i'´| レ'| |イ /  / / |、     i 馬鹿ばっか
  l//  / // レ' X |    く    `""´ ノノ ,レ゙ |レ゙ // , |丶    |
   ソ /!/ i | | / i ,イ\   ー     =ァ゙ / |!>     イ ハ 、  ヽ |
  j// |l  V、 / l ハ!  .>、      _,.-7/ / ,!'゙    /ィイ! | ヽ i |′
  ,' /   !'   | i | l ` /   iー‐T´レイ/ /, ′  ,.-''´イソ丿|ノ  ソ !
  | !      | | トゝ l  ゙、 ゙、  |/\| // , / / //へ/ハ  ! ノ
  ゝ、      ゝ、!、  i`丶l、 〉 |`i イ| l∧//7/-'゙_ィン゙ ノ!゙|i レ′
                '、 ∨  i, | | 〉!′V/r'゙ '´_,.、-''´|ノ.レ′
               ト、 ヽ  V.  V`ーi l|/ r'"´    /|''´
               \\ l  \/ r⌒)| j     /|
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:49:40
ルリルリ懐かしいな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:50:52
寿司嫁って10代なんだよね?

なんでその寿司嫁の妹が七歳の子供いるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:53:54
どこに10代って?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:57:02
最初の方に書いてなかった?

見間違いかもごめんなさい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:06:01
前の方じゃなくて前スレの最後の方だった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:09:32
>>409
10代は別の嫁だよ

あと、あんた女だろ
ローカルルールは守ってくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:09:32
喪の中の人が口悪いなんてやだー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:15:26
これだから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:35:03
調理師≠栄養士<管理栄養士
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 05:44:53
また朝が来ました。
寝るのも怖い
朝も怖い
\(^o^)/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 06:36:56
管理栄養士で調理師のメシマズ嫁もいますが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:02:30
>>358
大丈夫か?

俺も嫁と同じ物を喰って下痢することが
ちょくちょくあるんで同情を禁じ得ない。

418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:46:17
>>358
既出なんだが・・・

血液型が、嫁さんがAかO型で、旦那がBかAB型じゃね?
食中毒の原因に多いサルモレラ菌は、B型の病原体なんだ。
だから、B抗体を持たないB型やAB型の人は、感染したら菌が増殖しやすい。
一方、嫁がAやO型だと、B抗体を持っているから、サルモレラ菌即死。

旦那は搬送、嫁平然って事態は普通にあるらしい。
この組み合わせのメシマズ夫婦は地雷だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:53:30
サルモ レ ラ
420418:2009/03/26(木) 12:24:20
>>419
サルモネラだった…○| ̄|_… 嫁メシ悔いに自宅に戻る。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:26:41
猿もネラー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:31:19
サル萌えだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:35:24
いちいち子どもの年齢(゚听)イラネ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:09:31
\(^o^)/ 
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:11:55
煮込み料理作ってるみたいなんだけど今、岩塩がなんとか言って塩の固まり入れてた気がする

湿気で固まってる食塩の固まり。
終わった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:15:12
岩塩のサイズは?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:28:31
岩塩、美味いぜ。

ただ、あれは市販の塩になれていると味の調節がちょっと難しい気がする。
沢山入れても余り塩辛く感じないんだよな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:48:22
いや、本物の岩塩じゃなくて
>湿気で固まってる食塩の固まり
を岩塩だと思いこんで鍋に投入

って事ジャマイカ?
これは破壊力抜群ですよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:15:11
忘れた頃にやって来る、溶けきらなかった塩の塊…怖ぇ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:19:05
湿気で固まったらなら湿気(煮物)で溶けるのが道理
431425:2009/03/26(木) 16:36:38
近くで見た訳じゃないのだけど、嫁の手からしても多分いびつなピンポン玉ぐらいはあったと思う。
今日の夕食怖いな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:59:58
425嫁は何を錬成してるんだ
目撃したなら止めろよ

食ったら報告ヨロ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:00:29
>>425
飽和状態で塩が溶けないwwwwwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:20:49
飽和濃度は薬約36%だぞw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:23:50
ちらしが不発だったので岩塩に自作自演ですり替え中
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:09:57
それでも塩よりしょっぱくはならない(だろう)から大丈夫!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:30:17
男女同権主義っぽい嫁妹。妻は家政婦じゃないって言ってるんだからw
外で働いて来るだけの旦那に「自分のメシは自分でつくれ」って言ったんじゃね?
で、料理出来ないから指南した。
きっと旦那のプライドずたずたになるような指導をした。
それでも料理が出来ないから外食。
外食してたら太って来たのをなじられた。
などと超エスパー。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:21:35
>>736
海水飲んだ事あるよね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:47:40
>>438
超ロングパスw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:53:39
>>736に期待w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:06:18
東京湾の海水なら飲んだ事あるぞ〜(磯で釣りしてて落ちて溺れた;)
その頃嫁はなんか小さいさざえみたいなの捕るのに夢中だった。
茹でて食ったけど食えるもんだったんかな??
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:44:40
>>736
「嫁のメシよりは美味いと思った」
とレスしてくれることを期待w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:47:57
何で、何で、何で普通に作らないんだ?普通を極めてくれ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:27:26
>>443
そもそも一度でも普通に作れたかが問題じゃね?
普通に作れた時代があったなら、説得も可能。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:52:23
塩は入れすぎるとしょっぱい通り越して苦くなる
頭がガンガンしてきて食べ続けられなくなる
446438:2009/03/27(金) 02:49:04
>>441
ナイスカット;;
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:08:22
塩が多すぎると先に唇が痺れてこないか。
448自炊歴20年毒男:2009/03/27(金) 11:33:33
モーニングの連載読んでネタだろと思って来て見たら・・・。°・(>_<)・°。
鯖味噌みたいな簡単煮込を不味く作れる事が理解出来んわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:42:41
>>448
つ【ローカルルール】
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:58:09
鯖味噌をナメてる時点でお前も素質あるよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:21:56
鯖なんてすぐ臭くなるものは
少なくとも俺は扱うの怖い。
魚が新鮮で美味い地方ならまだ事情違うんかな?
内臓や捌きでアウトは当たり前だが
地方漁港近い場所は塩焼きの鯖でも全然鮮度も味も違ってた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:23:49
しめ鯖買えば焼くだけでいいのに・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:26:30
焼きしめ鯖wwwwwwwwwwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:27:03
>>452
へー、しめ鯖を焼くのって新鮮だな。
それはやったことないよ。
で、それうまいの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:36:11
さっとあぶる程度ならうまいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:45:54
焼き鯖寿司は空弁が取り上げられてからここ2,3年でメジャーになって来てるな
劇的に旨い!ってもんでもないけど。普通に生鯖の塩焼きのが旨いと思うし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:54:15
>456
空弁ってなに?
嫁と喧嘩したときに弁当箱あけたら何も入ってなかったとか?
それとも空鍋の仲間?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:58:46
>>457
空港で売ってる弁当=空弁
駅で売ってる弁当=駅弁

あまり浸透はしてないがな。たまにデパ地下とかでフェアやってるの見た事ない?
駅弁フェアはマックスバリューとかでもやってるけどね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:03:09
食べたことはないが
焼き鯖寿司の空港弁当は一時期よくテレビでやってたな
今もか知らないが毎日売り切れ大人気とかだっけな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:54:45
つか、焼き鯖寿司ってしめ鯖焼いてる訳じゃない..よな?

道の駅で売ってる弁当もあるな。「道弁」と言うかどうかは
知らないが。
でも駅弁の類は嫁の前であまり褒めない方がいいかもな。
凝った造りのが多いから絶対やらかすと思うw特に寿司系。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:37:25
住人は別にグルメでもなさそう。
そんな人がまずいっていうんだからすっごいまずいんだろうなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:42:29
鬼女です。

今晩はブリの塩焼き、水菜と豆腐のサラダです。
魚屋さんが照り焼きより塩焼きにしたほうがいいよって教えてくれたので。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:20:22
鬼女お断りです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:39:02
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10001672

こんな料理番組をTVで流さないでくれ('A`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:39:43
つうかさ。
サバってよくアニサキスいるよ。
出来る嫁でも見たくなくて自分じゃ捌かないんじゃね?

466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:11:11
元祖焼き鯖寿司は酢飯の上に焼き鯖
アレンジで軽く〆た鯖を焼いた物もある
どちらも美味い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:32:45
廣島出身の嫁は魚料理だけはこだわる。
こだわりすぎてやたら目玉や内臓を喰わせようとする。
こだわるんだったら味にこだわってくれ・・・せめて味見しろよ・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:47:56
焼いてから寿司ダネにするとの
酢でしめてから焼くのとでは
得られる結果が全く違うんじゃい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:58:29
サバは案外めんどくせーからな。
味噌煮にするなら調理済みの切り身か
筒切りのやつを買ってきた方がいい。
ハラワタ付いたまま鍋にほうり込んで
何の疑問も持たないやつは
丸のまま買ってきた時点で失敗してるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:05:43
ちらし寿司がネタ認定されてからすっかりここもレス加速度が落ちたな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:34:10
なんで鯖味噌とか(メシマズにすれば)高等技術を要するものに挑戦するのか。
普通に焼いたり温めたりするものを作れないのに。
生魚扱うのは、それができてから、やってくれよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:03:33
たんぱ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:32:07
鯖は生き腐れっつーくらい傷むのが早い魚なんだから
メシマズ嫁が扱えばその多くはまさに腐れ物になっちまうんだろうに
なぜわざわざ鯖を選ぶのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:54:46
終わったネタをいつまでもgdgdぬかすくらいなら
自分の嫁に一言「お前の作る飯は不味い」とでも言ってみろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:59:42
前々から「なぜ鯖を選ぶ」って書き込みはあったな。
その時は安いからとかなんか家庭料理っぽいからとかという推測があったが
鯛のお頭を丸ごと煮付けにされるよりかいいだろうw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:05:05
おまいらおはよう。
弟がふらっと遊びに来て、嫁に魚の捌き方と味付けの基本と、レシピ通りに
作る大切さを一言で教えて帰っていった。
「あれたい。レシピはカーナビたい。最初から無視したら迷うけんね。」

山菜取ってくると言い残して夜も明けないうちに出て行ってしまったが、
アイツはいったい何を感じ取ってうちに来たんだろう??
とりあえず嫁の進歩に期待して朝ごはんを待つ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:10:07
>>418
まさかwwwとか思ってたらまさに今体験中orz
とりあえず脱水にならないようホットポカリをこっそり飲んでる。
脱水になるかもなんて考えてないようで助かった。
ここで何か飲み物作ってこられたらさすがにだめぽ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:16:29
>>477
無茶しやがって・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:42:32
>>478
こんな朝早くに誰かいたんだなw
ネットで気紛らわせてたがなんとか書き込みできるくらいに
体調も落ち着いてきたし寝るわ。

一応経緯だけ。
原因は昨日の晩飯の山かけらしきもの。
なぜか山芋の塊がごろごろしてるとろろと卵に塩。
そしてそこにねぎとろ用の中落ちが念入りに混ぜ込まれてた。
味は…まあみなまで言わんでいいよな…
嫁は何か違うねーといいつつ普通に食ってた。
で数時間後、俺だけトイレから出られない状況になった。
耐え切れなくなって日付変わる頃に嫁に連れられて救急病院へ。
卵が原因だろうってさ。嫁は何ともないから???って顔してたが。
帰ってから看病する!と張り切った嫁に病院いったんだし
お前が大丈夫な程度の症状だから大丈夫だってと言って
何とか先に寝てもらってこっそり避難袋に入れてあった粉ポカリを飲んでる。
診察室には一人で入ったから脱水の話聞かれなくて本当によかった。
ちなみに俺がBで嫁がOだ。今後は気をつけるよ。
480418:2009/03/28(土) 06:47:18
>>477
サルモネラをサルモレラと、素で間違って覚えていた418です…○| ̄|_…
「目がテン」で検索して、 「ライブラリー」→「人間科学」→「#955病気に強い血液型発見」
ここを嫁に読ませた方が良いゾ

だがその前に、早く病院逝け!
一睡もしてないんじゃまいか?
481418:2009/03/28(土) 06:50:42
>>479

書き込む直前のリロードって必要だな(^_^;)要らんお世話だったようだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:55:32
>>479
なんで入院しなかった??うまいメシが堂々と食えるってのに。

なんか味噌汁が甘酸っぱいんだが、あとキュウリが入ってる。なにがおきたし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:07:37
>>482
言語中枢やられてないか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:09:39
>>482
最近キュウリの酢の物とか見なかった?w
485477:2009/03/28(土) 07:12:40
>>480,481
ありがとう。嫁の飯に比べたら多少の誤字・勘違いなんてかわいいもんじゃないかw
今回は症状が重くなかったから今知っといてよかったよ。
目がテンのライブラリは読ませる。理解するかが問題だがなorz
そういや嫁この番組毎週見てたような…

>>482
救急病院だから重症なら搬送入院させて貰えるんだが無理だw
朝飯前にわざと寝て1回分飯回避なだけでもラッキーと思わねばな。
次の飯はこれまた避難袋にレトルト粥入ってたから入替と称して食べることにする。
常備万歳!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:16:49
酢の物は出てないぞ?今週は一度も食卓にのぼってないはずだ。
そもそも我が家の酢の物に甘みと酸味がそろってることはまずない。
一体、何を入れたんだ・・・?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:24:43
人事とは思えない。早く直るといいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:33:00
>>486
よく料理の知恵みたいなTV番組で、味噌汁にヨーグルトを入れると旨味うpみたいなのやってるけどそれっぽくね?

ちなみに入れるのは無糖のプレーンヨーグルトを、4人分の味噌汁にスプーン1杯程度だそうだが
まあ、メシマズ嫁ならグリコヨーグルト健康を1個丸ごととかデフォでやりそうだよなw
つかそれ俺が前にやられたんだけどなorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:54:59
このスレ全部読んでないが、昔は酷かった。今は大丈夫みたいのは話していいか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:27:52
>>489
俺的には今自慢じゃなければ語って欲しいと思う。
あとここは積極的に対策を練るスレではないが、どんなきっかけで良くなったのかはやはり知りたいw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:30:54
嫁とは見合いだったけど、すぐに好きになって即結婚したの。

で飯がさ…キャベツ煮たとかそんなんばっかで

ある時そんな繰り返しだから文句言ったら

彼女、味覚障害なのよ

味覚障害なのも解らなかったみたい。機械的に食べるだけで


家庭環境のせいか、ご飯味噌汁おかずって飯食った事無いみたい。


今は、俺の息子娘を三人も産んでくれた良いカカアです。子供達も

「ママのご飯が一番美味しい」って。

味をあんまり感じないから

1から俺や子供らに頼ってたんだよな


ごめんな…お前凄いよ

何で俺の好きな味付けわかるの?

晩飯のしょうが焼きで死んだ。ニンニク効かして

ビールが冷やしてあった。嫁は子供らと寝てた。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:18:00
いい話だとは思うが、なぜこのスレにいる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:23:03
いつか旨くなる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:34:23
こないだバナナ炒めを出されたからだ。

家族皆で海苔とネリウメで飯終わらせたからな

頑張らなくていいって言いたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:50:54
ポエマーきめぇ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:54:17
言えばいいだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:06:39
うちの旦那はなんでも文句言う。
カレーに茄子やらなけりゃリンゴすったりしてるのに、酔って帰ってきてカレーうどんが食いたいと言うから出す。
お 前 の カ レ ー ラ イ ス は 不 味 い
と言う。
カレーうどんは旨いって食ってるだろ。
っていうかお前カレーライス食ってないだろ。
一回失敗すると次うまくいってもネチネチ言われるし。
旦那だけなら飯なんて作りたくないよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:09:00
ごめんなさい497は誤爆です叩かないでください叩かないでください
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:14:51
ガンガレ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:19:24
>418
遅くなりましたが嫁A俺Oです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:19:32
ドンマイ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:22:08
>491
どうやって治したの

>498
謝ったから許す
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:40:26
君らは便秘には悩んでないらしいな('A`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:51:17
\(^o^)/
505418:2009/03/28(土) 10:54:58
>>500
組み合わせ的には、A<Oで病気には強いハズ。
だから、医者でもないオレには詳しく説明は出来ない…スマソ

取敢えず、腸内細菌を鍛える為、毎日ヤクルト400を一本飲んでみたら?
善玉菌を増やしておくと、腹を下し難くなる。
回し者とか叩かれそうだが、以前は冷たい牛乳を飲むと、加齢(50手前)によりトイレ直行
だったのが、300ml位なら全然平気になった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:03:27 BE:340816166-DIA(120946)
>>500>>505
ここはもう一つの可能性を考えて
メアリー・マローンでググってみる事をお奨め汁
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:24:09
>>505
ヤクルトは砂糖が多く入りすぎて、飲みすぎると糖尿とかなる可能性が高くなる。
乳酸菌はスッパ苦いから、砂糖でごまかすそうだ。

多くても飲むのは週2位にしといた方がいいぞ。
おまいは年もそこそこいってるんだから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:46:39
ヤクルト400は花粉症にもいいらしいな
専売じゃないと300までしか手に入らないと
他で見たが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:08:32
\(^o^)/ 
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:24:02
>>485
理解できなくて「目がテン」になっただけで、脳内を華麗にスルーしていったんだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:33:59
ちなみに、目がテンの理論は医学的に間違ってるから。

サルモネラによる食中毒の発症機序は
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:36:15
途中で送信した。スマソ。

サルモネラ食中毒は菌が血液に入る以前の話なので
血液型と発症度合いは無関係。
感受性に個人差はあるだろうが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:50:48
>>500
薬局でビオフェルミン買ってきたら良いんじゃないかな
錠剤だから糖尿の心配も無いし、ただの乳酸菌だからいくら飲んでも副作用無い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:03:08
非常にミステリーなことがあった。

ウチの嫁はアレンジャー系マズメシ。
美味○んぼとか鉄×のジャンとか、トンデモ系マンガで読んだメシを
参考にして、その結果ハイパーな味に到達する。
魚醤とかクローブとか、シナモンとかカルダモンとかサフランとか
訳わからん調味料を大量に入れるし、食材もオックステールとかホヤとか
珍しげなものを使うんだが、とにかく不味い。

……それが、先日に嫁が飲み会で泥酔して帰ってきて、
俺が残業で軽くしか食べてないと知り「夜食つくるね〜」と言った。
いらないと言う俺を振り切って台所に立って20分。

出てきたのは、ニンニクとタマネギを炒めて塩胡椒で味付けした鶏肉。
カツオだしのきいた菜っ葉のおひたし。
グリルで塩焼きした魚。

……どれもシンプルだが、とにかく普通に美味だった。
基本の調味料だけ使って、火加減とか味付けとかはまさに絶妙。
信じられなかった。

次の日に眼を覚ました嫁は、生ハーブとトマトにココアと生姜の香りがにおうリゾットを
朝飯に出してくれた。
前夜のことをそれとなく尋ねると、記憶はかすかにあるとのこと。
「ごめんねー、手抜きの夜食ですませちゃって。酔ってたから、複雑なことは
出来ない気がして何も考えずに作ったんだよねー」

……嫁がクッキングに掛かる前に飲ませればいいんだろうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:10:48
>>514
>……嫁がクッキングに掛かる前に飲ませればいいんだろうか?
ソレダ

って冗談はさておき、シンプルなのがいいんだとか、
素朴な味に飢えているんだとか力説したらどうか。
もしかしたら、アレンジャーの悪癖さえ直れば、基本はウマメシなのかもしれんぞ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:16:38
どこぞの本の小難しい料理より、何も考えずに君が作ってくれたありのままの君の料理が一番おいしかったよ!
みたいに口説きつつ言うのはどうだろう。
あと漫画から知識を得させるのをやめろw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:22:40
>>477
食中毒で脱水起こしかけてるってのに
水分補給を嫁に隠れてしなきゃならんのは
かなり深刻な状況なんじゃまいか…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:28:03
いきなり短パン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:02:43
>>514
泥酔してる嫁に料理させたら危ないだろ
ケガや火事には気をつけろよ

しかしうまい夜食は素直に羨ましい
焼き魚とおひたしあったら泣く
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:17:52
>>519
泥酔って言い方も、個人の判断によるし、当人の体質にもよるからな。
足元はぐらぐらでも、手元は完璧ってケースは多いぞ。
…思い当たる節がないか? 家に帰ってきた記憶は一切ないのに、スーツはちゃんと
ハンガーにかけてあって、きちんと鍵もかけてあったりすること。

この嫁殿は、それに近い事を無意識で出来る人なのかも。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:23:43
>>510
だれうまwww
522477:2009/03/29(日) 04:56:57
日中寝たり起きたり繰り返したせいでこんな時間に目が覚めてしまったw
何で俺だけ具合悪いのか不思議だからググったらこんなのあったよ、と
嫁に「目がテン」のライブラリ読ませた。案の定難しくてわかんないよ…だと。
テレビで見るときはもっと簡単に説明してくれる番組なのに、というので
要約すると血液型で病気に対する耐性が違う。
お前は病気に強いから今回みたいに俺だけ症状出ることがあるかもしれない。
食材の鮮度、取り扱いには気をつけて欲しい。
と話したらあっさり「わかった。昨日はごめんね。」と言ってくれた!

本当は今日嫁実家に行く予定だったのだが、俺がひどい下痢だからと
嫁母に連絡してキャンセルしたらめちゃくちゃ怒られたらしい。
今まではギャクギレーゼだったからあんまり素直でびっくりしたが
もしかしたらこれがスレ卒業のきっかけになるかもしれない。
>>511の言うとおり医学的に間違ってたとしてもこんなチャンスがくるなら嘘も方便だ。
>>418やみんなのおかげだ!
本当にありがとう。嬉しさのあまり体調もあっという間に良くなった気がするぜw
嫁を早いうちに打てなかったんだから、このチャンスは物にしないとな。

何か長々とすまない。報告できそうなことあったらまたくるな。

>>517
体調悪いところに特製ドリンクなんて作られたら目も当てられないだろw
怖かったんだよ。HP1しかない状況だったからなwww
523418:2009/03/29(日) 05:41:08
>>522
それまでの心労で、胃潰瘍の初期だったりしたのかも知れん。
その場合、直に菌が血液に入り兼ねんから。

とは言え、久々の卒業生が出そうで嬉しい。
このところ、嫁の性格がマズい話ばかりで、もう素直に笑えなかったんだ。
おめでとうと、先に書いておくよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:51:11
血液型とかキモい
ソースがバラエティ番組なのもバカみたいだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:05:26
>>524
ソースとか血液型とかはこの際どうでもいいんじゃね?
食中毒は気の毒だがきっかけができたってことが大事だろ。
久々の卒業生がでそうで何よりだ。
べ、別に、う、うらやましくなんか・・・ないんだからねっ!











うまくいったら報告頼む。
俺も参考にするorz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:22:39
>524 気団様も血液型判定大好きだよ。馬鹿だから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:48:34
臭い、臭い、臭い。
巣に帰れや。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:44:17
やはり皆さん臭いに敏感ですねw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:02:07
なんかメシマズ嫁って
擬似科学にはまっちゃってる人多そうなイメージ

ナントカ水とか、マイナスイオンとか、コラーゲンとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:34:06
血液型よりマシ
ほんとにバカだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:09:39
女は血液型云々好きだしテレビの薀蓄話も大好きなんだから、
それこそ「お前が丈夫なだけであの食材はやばかったんだよ!」とギャクギレーゼ無しに納得させれるいい方法じゃん
524は何が気に食わないんだか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:23:25
>>531
ギャクギレーゼは自分の逆ギレは正義、他人の逆ギレは
いつまでも大人になれない恥ずかしい行為と理解しがち。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:39:53
理解というとそれが正しいことのように聞こえる

夫以外からのソースが無ければ「言いがかりだ!私に対するあてつけで言ってる!」みたいなのでも、
嫁が信じそうなものが言うソースだと簡単に信用したりするし、ただの血液型の違いのせいであって嫁は悪くないんだよ〜^^って事だからな。頭が悪ければ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:28:20
なあ、今日昼休みにメシウマ嫁持ちの友人と話してたんだが
「嫁が思いつきでアレンジして失敗した料理」でも食えるんだって
「いつもみたいに美味くはないけど普通に食えるよ」だって
信じられるか…嫁が失敗しちゃったーって言うものが食えるんだぜ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:31:04
チラシ寿司は結局誘導された他スレで質問してんのか?
もししてないなら釣りだったって事だな。アフィ釣りの練習でもしてんのかね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:50:39
だったとしても別に害はなし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:59:46
チラシ寿司がネタだったとしても世の中にメシマズが居ないという事にもならないしお前らの目の前にあるメシはネタじゃないんだから無関係だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:07:51
>>535
そうやって召喚すんなよ。
もう忘れろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:17:43
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3353112

2曲目をこのスレの皆様に捧げます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:04:51
>>534
普段がウマメシなら、たまに変わったもの食うのは新鮮な感覚なんじゃないのか
そしてまたウマメシにありついて「やっぱりうめぇ」と・・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:07:38
ここの男は血液型正確判断が大好きだよね
ノリカのときはA型嫁スレがもりあがったもんねえw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:10:37
アンチ血液型厨はB型が多い。これは鉄板。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:34:52
やっと休日が終わるぞ!
明日からまた会社の食堂で昼飯が食える!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:55:48
>>534
普段のメシの平均点が違うんだよ
ウマメシ嫁の失敗作は、マズメシ嫁の成功料理と同等だと思われる
うらやましい限り…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:04:39
メシウマが失敗したってフツメシ程度のもんだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:05:56
そりゃウマメシ嫁は失敗してもうまく軌道修正するもんなあ。
マズメシ嫁は何すれば失敗かも分からずコース設定して、
物理的是非もわかんないのにイメージ通りの型が出来ればよし、だから。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:01:09
すまん、「コース設定」とか「物理的是非」とか意味不明なんだが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:11:56
普通にわかったが…この表現でわからないなら
お前さんもマズメシ旦那なんだろうな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:14:27
普通は作る前に無意識にでも
大体の手順や完成像を浮かべてやるもんだろ
芸術家やクリエイティブな職業は大抵みんなそう
イメトレ大事

それをコース設定って表現したんだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:52:14
>>549
マズメシはある意味芸術家かも知れない。
常人には思い付かない突飛な閃きとか持ってるしな。
他人に理解され辛かったりな。

まあだから何なんだって言われたら困るが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:12:21
ある意味天才w
後の世でブレイクしる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:47:39
芸術といえばそうかもしれん
しかし俺は理解も評価も受け入れることもできん

今日嫁がプリン作った
固まりきらない抹茶プリンに、桜の花の塩漬けとイチゴが混ざってた
イチゴの酸味は抹茶と合わないと思う
桜は塩ごと投入されてた(塩は洗うんだよな?)

緑と赤とピンクの色合いもなんか不気味だ
甘さ控えめでしょっぱくてドロドロのプリン
季節感を出してみた!と得意気な嫁

イチゴで充分季節感出るから単体で食わせて…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:15:45
芸術ってのは、なんでもしていい っていう免罪符にはならんのだよ……
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:30:24
>>552 自分で試食して、まずかったら出すのやめればいいのにね
いや大丈夫だと思って出すのか。。。
一生懸命なのはかわいいと思うけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:00:07
>>552
桜の塩抜きは丁寧な仕事が必要です…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:22:03
>>550
偉大な芸術家程基礎というか古典的なものに通じてるぞ。
ピカソだってデッサン力はかなりのものだ。
基礎がしっかりしてる上で大胆にそこから抜け出していくのが
芸術家。
料理なら、基本料理はきっちりとマスターした上で
大胆で上手い料理を作るイメージかな。

何もないところから奇抜は発想だけしたって
何にもならないのだよ……orz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:29:50
ここの誰かが「可愛い嫁の愛妻料理ブログ」とかやらんかのう。写真付きで。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:33:26
>>557
グロ乙
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:11:37
嫁がチキンラーメンの炊き込みご飯をつくりやがった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:30:41
俺はチキンラーメン食べた後に、ご飯を入れたいとこだな
上手く作れば食べれるんじゃない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:36:00
うへぇ、味が濃そうだな
米の固ささえまともなら食えん事もないかも
焼きメシとか雑炊とか卵かけご飯とかw まあ何だ・・・ガンバレw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:41:23
味は比率で濃さが変わるから分からんけど、とりあえずメンは原型とどめてないだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:43:31
>>559
B〜C級グルメ的に考えるとうまそうと思えないこともないようなそうでもないような。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:44:59
ベビースターラーメンをマヨであえてご飯にかけると美味しい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:57:34
果物炊き込まれるよりはマシだよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:22:19
>>565
過去に焦熱地獄に遭った果物たち
1.イチゴ
2.ミカン
3.ブルーベリー
他に何が有ったっけ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:33:28
マンゴー?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:56:25
Woooooooo
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:08:01
>>566
焦熱地獄てw
堀越のりが愛エプで作ったショートケーキが
「いちごの焼死体」って言われてたのを思い出した。
ケーキの生地にいちごをじかに入れてオーブンに
入れたせいでいちごの焼死体がトッピングされた焦げ茶色のケーキが
出来上がった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:11:25
愛エプか。あれ見てると切なくなったな。
「こいつらいいなぁ…マズかったら吐きに行けて。」って…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:16:32
>>550
チラ裏のシロウト落書きを芸術とかバカみたい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:19:05
偉大な芸術家ほどイメージ力が凄いからな。
ピカソだって普通の絵めちゃ上手いのに全て計算して
ああいう抽象画なんだし
メシマズ嫁の料理に閃きだの何だの言うのは
幼稚園児の落書きとピカソを同列に語るようなもんだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:21:21
デザイン一つにもコンセプトというものがあってだな…。
一見荒唐無稽に見えるものにも
これこれこういう意図で荒唐無稽にしたいといった設計図があるんだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:03:16
うちの嫁のコンセプトか…設計図か…
図面の方眼が長方形なのか三角形なのか歪んでいるのかだろうな
そもそも自由度∞の白紙状態かも試練
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:09:51
・バナナ
・アセロラ
576566:2009/03/30(月) 14:40:01
>>575
サンクス
ググると、ホットアセロラジュースってのは有ったみたいだからギリセーフかも…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:52:00
チキンラーメンの炊き込みご飯てBグル的にうまいよ。
なんかむかーしネットか雑誌かで見て真似して作った。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:20:05
>577
だからその珍レピシが可か不可か言っても無駄だと何度(ry
普通のレピシの料理でもUMAにしてしまうんだぜ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:51:27
つまりレピシという名前のUMAがいてその上さらに珍レピシが……

レシピだレシピ
でもチキンラーメンの炊き込みご飯て麺がぐずぐずになりそうだけど
大丈夫なのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:32:25
UMAってウマーって読んでしまう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:01:54
>>580
俺もUMAいならいいj・・・あぁってなったw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:11:16
>>579
チキンラーメンを細かく砕いて入れるのだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:43:52
>>559

519 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/29(日) 06:37:16 ID:4PWkrciiO
ファミマで限定発売のチキンラーメンおにぎり
こりゃ普通に自宅でチキンラーメンの炊き込み御飯作ったほうが良い


もしや奥さん…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:31:24
こうやって珍レシピを名前だけ聞いたイメージで作って新しい料理を錬金してしまうんだな
585514:2009/03/30(月) 23:33:33
上で書いた、泥酔して一時的にウマメシ化した嫁もちだ。

土日にまたナゾのハーブとナゾのスパイスでナゾの食材を味付けしたモノ
(マトンのレモンハーブ風味の卵トマトグラタン?とかタイ風激辛クリームスパ?とか)を
食わされた挙句、今日は嫁がちょうど仕事で疲れてる風だったので、
全力で書き口説いた。
簡単でいいんだ、シンプルでいいんだ、疲れてるなら肉を焼くだけでいいんだ、と。

成功(泣)。
ニンジンとカボチャとブロッコリは蒸して塩ふっただけ、
豆腐と葱を出汁(嫁がとってる)で煮て醤油たらしただけ、
豚肉は胡麻油で焼いて塩コショウしてオイスターソースたらしただけ。
火加減と味加減はやはり絶妙。

俺は幸せ絶頂だったが、嫁は少し不満顔だった。
「楽だけど、何だか料理したって気がしない。
 凄く手抜きしたって気がして申し訳ない」

……さて、何と説得したらいいだろうか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:36:53
>>585
オレはシンプルなのが好きだ。嫁よ、自己満足の為だけに料理してるのか?
↑って言えたら世話無いよな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:44:00
>>585
> 「楽だけど、何だか料理したって気がしない。
>  凄く手抜きしたって気がして申し訳ない」

これがストレスになって問題化したりすると逆効果にもなりかねないんで

・チャレンジメニューは一食一品まで
・チャレンジメニューは好きなだけ凝るがよい
・それに対しては>>585がキチンと好みかどうか感想を述べ、採点する

こんなお約束にしとけば、アレンジャー要素すらなんとか妥協点を締結で
きる方向に持ってけるかもしれんな
がんがれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:46:02
根本的解決にはなってないんだよな。
ハーブとかスパイスの強い料理は苦手なんだ
と直球勝負はダメか?
そうかダメか_| ̄|○
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:11:59
>>588でいいじゃん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:54:41
>588すら言えないなら、これから生涯添い遂げるのは無理だと思うぞ
591559:2009/03/31(火) 01:06:24
>583
近所にファミマがある
嫁は昨日お昼ご飯をファミマおにぎりで済ませたと言ってた。

つまり>583は俺の嫁の可能性がある。どこのスレだ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:35:03
ちょ、まじかw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:43:43
>>585
「シンプルな分、品数増やしてくれ」って頼めばいんじゃね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:43:48
>>585
「手抜きだなんてとんでもない!これを毎日やるから大変なんじゃないか!キラキラ」

とか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:54:08
>585
外食は手がかかっていておいしいけど毎日食べてたら飽きるだろ?
たまに食べるからいいんだ
毎日食べ続けるにはシンプルな家庭料理の方がいいんだ
それは手抜きではない シンプルな味付けは毎日食べ続けるためのスパイスなんだよ

・・・ごめん、1つ重大な嘘が交じってる上に文才ないわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:14:01
味付けと火の通し加減が絶妙だ!これはプロの域だ!

ってほめちぎっとけば?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:38:28
>>585
平日は手抜き料理で楽する日、
土日は(覚悟を決めて)凝った料理が食べたいな♪の日にしてみたらどうだろう。

また「手抜きしてもじゅうぶん美味いことがわかった。楽できるなら時間を短縮してあとは2人(家族)の時間にしよう(ハート)」とか言って
一緒にテレビや映画を観るとか嫁に罪悪感を感じさせない工夫をしてみたらどうか。
もし未購入であれば食洗機なんかをどーんとプレゼントしてしまうのも良いかも?
「手抜き」じゃなく「嫁との時間」が欲しいんだと問題をすり替えるために。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:24:46
>>593
採用。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:16:15
うちの寝室にミスター味っ子が置かれてた
捨てたほうがいいのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:21:14
寝室で「うまいぞー」というおたけびがするのはイヤだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:50:16
今日帰ったら二度揚げしたトンカツとか
めかぶの汁を入れたカレーうどんがでてきたらどうしよう・・・

>>600
さすがに寝室ではいわねぇよwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:08:51
>>600
寝室なら雄叫ぶのは旦那だろ?

ダイニングで美味いぞって叫んでみたいお…(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:43:12
>>585
つ「過ぎたるは及ばざるが如し」
半紙で筆書きして、かまどの御札の隣に
張っておくがヨロシ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:13:44
('A`) 喪男です。焼うどんっていいですね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:35:30
焼きそばってそばじゃないんですね('A`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:37:48
そばだろ?
中華そば。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:47:07
焼きうどんいいな
うちのあたりだと3月までのメニューだから
ギリギリでオツだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:56:30
焼きうどんならマズメシにはなるまい・・・

しかし!しかし嫁ならあるいは・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:20:30
>>608
「季節感出すために、菜の花いれてみたの!」
と言って近所で摘んできたタンポポを混ぜたりするのがメシマズ嫁クオリティ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:41:50
素材の味が引き出された料理って旨いね。塩や出汁の加減って難しそうだけど、頑張って欲しいな。

って具合に、シンプル方面への挑戦をほのめかしてみたら?
おかんはこれで上手になった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:45:15
>>608
「醤油が無かったからポン酢で作ったよ」とか、焼きソバソースマヨネーズ和えとか。
具材は何だろうな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:05:28
うちの嫁さんは、いつも火力全開。
いつも焦げ臭い。
今朝の玉子焼きとウインナーは8割が焦げ目だった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:09:29
>>612
焦げは発がん性が有るとか言って脅かしとけ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:11:35
>>608
添付のソースだけでは足りない気がして
手持ちの調味料も入れるのがメシマズクォリティです
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:56:39
ここの嫁さんたちは自分の料理を毎回食ってるんだよね。
そっちのがスゴいと思うけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:04:47
>>615
「わたしダイエット中だから〜♪」
「猫舌で味見できないの〜♪」
「作ってるだけでなんかお腹いっぱいになっちゃった♪」

他に何かあるか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:09:36
元メシマズ嫁持ちでしたが、この度離婚する事になりました。
自分がまとめに載っていてびっくりしましたが、皆さんにはご迷惑を掛けたし。とりあえずご報告です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:12:54
>>617
お疲れ様でした
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:36:39
>>617
原因はメシマズなんですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:55:05
報告するなら名乗っくれよw
どんなメシまず嫁だ?後学のためにぜひとも宜しく
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:58:11
>616
アナタのために作ったのよ!だから私はいいの…
アナタが食べなきゃ意味ないの!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:02:22
すいません。
恥ずかしながら名乗ります。
以前嫁が鯖の塩竈焼きを作り食べた後で食中毒を起こして病院送りになった者ですm(__)m
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:04:28
カップラーメン出されたり、お惣菜並べられたりじゃないだけ
愛がある気がしてしまうww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:10:20
ああ、あの入院沙汰のひとか…
大変だったなあ
良ければその後の経緯をkwskしてくれれば
他の離婚を迷ってる者の参考になるかも知れないが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:23:25
まとめのアドも貼ってくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:31:04
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:33:42
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:36:19
>>627
それだとしたら2年以上経ってやっと離婚ってことになるな…
決め手はなんだったんだろう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:42:48
その後の経緯・・・と言うか、簡単に説明すると

・病院送りになり嫁実家親が来る
・逆ギレ嫁実家帰る
・嫁親も俺を非難
・gdgdになりつつも再構築→嫁料理教室通う
・所が料理教室がフレンチな件orz
・メシマズにフレンチ要素満載で拍車が掛かる
・俺実家親、俺姉貴召喚、嫁友人&俺同僚と嫁召喚するも撃沈&逆ギレ
・DSお料理ナビも(ry
・俺嫁親に懇願するも、嫁母メシマズ発覚&嫁父は娘(嫁)溺愛の為我慢汁強要!
・子供が産まれたが赤子にも危険物を与えて危篤寸前にまで・・・
・赤子の事がきっかけで離婚成立(親権俺)

こんな感じです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:45:18
赤子が危篤寸前になる危険物ってなんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:46:04
赤ちゃんの親権が旦那になるって
よっぽどじゃないか…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:53:06
そうですね。
まさか・・・生後数ヵ月の赤子に嫁自作のレバーペースト(加熱用・半生)喰わせるとは思いませんでした。
ついでに嫁浮気も発覚したので、完全な嫁有責で赤子に危害がある旨、親権を取る事が出来ました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:54:46
>>632
最悪な毒親馬鹿女だなw 元嫁親が悪いとしか言いようがない・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:56:09
>>627
それです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:59:06
それで赤子は大丈夫だったのか?
赤子持ちとしてはきになってたまらん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:01:21
>>632
ベビーフードでレバー味って瓶入りであるから
それを手作りしたんですね。

生のレバーって危険だというけど、どんだけ危険なのか
ヤホーで検索してみました。背筋凍った。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214580632?fr=rcmd_chie_detail
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:04:57
スレタイ採用されたけど実際子供の命に関わるとか耐えられない・・・
本当に無事で良かったな、これからの幸せを祈ってるぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:18:33
浮気についてはこちらで詳しく
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1238057401/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:22:18
病院送りレベルのメシマズでギャクギレーゼで
実家依存で毒親で赤子すら殺しかけ更に浮気とは…
その嫁本当に人間か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:22:55
塩竈旦那の未来に幸多かれと祈る!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:47:47
皆さんありがとうございますm(__)m
嫁が自作レバーペーストを食べさせたのを知らず、仕事から帰ってきて娘がグッタリして嘔吐してるのにも嫁気付かなかった(育児疲れとかで爆睡してた)

慌てて病院連れて行き即緊急入院→一時は本当に危険な状態で、医者から「かなり危険な状態ですので覚悟して欲しい」と言われた。
嫁親がすっ飛んで来るも、俺の稼ぎが悪いから娘(嫁)が自作のベビーフードを作らなきゃならないのだとふじこり俺を責める。

憔悴する嫁の代わりに着替え(嫁の)を取りにマンションに戻り嫁の着替えやら準備の荷物を用意していた時、嫁の携帯鳴る液晶に「だーりん(ハァト)」がorz

嫁メールチェックすると浮気相手とのエロメールが多量に。。
娘を命の危険にさらしておきながら自分は男と浮気かっ!と証拠集めて離婚成立。と言う流れです。

結局我が子は1ヶ月入院をしましたが、今は元気ですm(__)m
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:50:46
育児疲れじゃねーよな・・・・
ヤリ疲れだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:55:13
最低な女だな
でも浮気ってなんか自分だけは無いって思ってても
意外とありそうで怖いなぁ

・・・・・・・ウチは大丈夫だよな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:58:17
ネットで「浮気の兆候」で検索してチェックすればいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:58:43
産後数ヶ月で浮気って…いつからの関係だよw
妊娠前からとか言わない…よな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:59:17
吐しゃ物が喉に詰まってたりしなくてよかったね…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:59:22
不審嫁に行け
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:01:27
以外と大丈夫だった
まぁまだ結婚1年目(同棲3年目)だしさすがにないよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:05:49
('A`) 喪男です。さつまいもの甘煮を食いながら、焼酎飲んでます。

結婚って大変なんですねえ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:08:41
>>641
スレ違いも承知で失礼な事を言うが、

本当にお前の子供か?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:09:10
>>650
【発覚】嫁の浮気!102回目【決別or再構築】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1238057401/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:17:42
つか鯖塩釜はトリップかハンネ付けてくれよ。見難くて仕方が無い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:19:11
慰謝料は当然ぶんどったんだよな・・?元嫁だけじゃなく間男からも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:20:56
俺も思った…
鑑定、したほうがいいぞ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:21:55
サツマイモの甘煮いいなあ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:22:38
不倫については>>651
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:28:02
引き取って育てている以上、鑑定する意味があるのか?
万が一違った場合どうするんだ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:29:57
>>657
疑いのあるままもやもやと子育てしたくない場合は意味がある。
違った場合どうするかは本人しだいだが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:31:36
あっちに書いてるが塩鯖は37才(年収900万)、元嫁21才らしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:41:56
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:54:09
>>658
意味があるようには思えん。
ゼロかマイナスの賭けをするようなにしか思えん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:56:42
>>661
でもはっきりと自分の子供だと分かれば安心できるし。
それはマイナスではないと思える。
それも本人次第だが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:02:12
鑑定の上の離婚じゃないのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:03:21
娘って父親に似るケースが多いから自分に似てるところがあれば
安心なんだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:27:31
年収900万で稼ぎが悪いって言われるのか・・・・・
まだ30歳とはいえ俺の年収約半分なんだがorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:30:20
みんなあっちに行ったか?

牛肉の時雨煮に白菜と人参と葱を入れて
煮込みうどん風というのはありか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:31:14
>>666
無味じゃね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:33:14
>>665
こういうクズ&クズ親は「おまえの稼ぎが悪い」って言いたいだけだから、
年収2億あったって同じこと言うよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:36:00
>>636
知恵袋っていつ見ても思うんだが
「ベストアンサー」の選定がおかしいよな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:56:10
娘を10代で結婚させるような家庭ってやっぱりちょと問題があるような
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:59:43
>>669
言われてみればそうだな。
詳しく理由とかを述べてるアンサーをベストにすべきだよな。

俺が最近それはおかしいだろうって思ったベストアンサーは
これだが。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220010877

なんも答えになってねえよwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:09:22
10代は早いよな
遊び盛りだもの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:15:26
遊び盛りだから男遊びまでしたわけですね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:19:10
でき婚だろうからあまり気にするなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:48:09
おまえらビューティコロシアムのDIET特集で『みかん鍋』やってたぞ!!


普通の鍋に水洗いしたみかんを皮のまま鍋に入れて煮て食べるそうだ\(^O^)/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:49:47
スレタイのまんま…どころかスレタイ越えだな>塩竈
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:06:09
>>669
そりゃまあね。こういう相談だし質問者は女性だし、
「なんだかなー」な気分を分かち合える答えが好きなんだろう。
塩竃がめでたく離婚したからこそ言えるけど、塩竃嫁とわかり合おうと思ったら
なんらかの意味で人間やめるしかない気がする。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:32:16
女からすると、10代のガキと結婚しちゃう30代男のほうが頭おかしいとしか思えないんですけどw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:37:03
年なんか関係ねーよ
あんな馬鹿娘とそんな教育した上に数倍も非常識な馬鹿親が問題なんだろうが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:38:31
10代なら仕方ないな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:41:32
>年なんか関係ねーよ

あるよ。お前未成年と30越えのとの分別が同じでいいとでも思ってんのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:49:16
みんなー!
てんぷれー!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:50:53
>>678
マダム?
ここがどこで、ローカルルールになんて書いてあるか
お読みになれますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:52:38
>>604,649が受け入れられるなら何だって構わないでしょ?w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:53:51
喪男は歓迎なんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:54:35
少なくともちんこついてるしな。
>>684もちんこつけてから、またおいで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:56:25
これだからダブスタの馬鹿はねえwじゃーまた他所の板にでも貼ってくるか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:59:17
>678はローカルルール守れないくらい馬鹿か、守らないくらい性格悪いかのどっちかだ。
マジレスは必要ないな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:00:38
喪男と毒男はおkです
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:00:50
なにをいまさらwバーカ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:01:03
>684
喪男は受け入れてるんじゃなく、いくら言っても来るからあきらめてるの。
馬鹿だから無視してるの。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:03:06
夕飯のメニュー書いていけばいいそうです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:03:10
>685-686,689
勝手に喪男許可すんなよ。おまえら荒らしか?
既婚男性以外はROMに徹せないなら死ね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:03:35
寺にくる鳩みたいなもんだな。
時々エサやる奴もいるし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:04:09
あれー賢い男様たちでケンカしてるねえw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:04:58
わかった。喪男の自演だなこりゃ。
普通の気団は嫁のまずい飯を食わされて倒れてる時間だしな。
残業で外食の俺は勝ち組。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:05:11
腐った鬼女に笑われるよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:05:41
喪男はスルーできても酢はスルーできないスレなんですよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:06:27
喪はもはや住人
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:06:43
>694
寺には鳩禁止とかないだろ。

戦後のどさくさで居着いた在日チョウセンヒトモドキみたいなもんだよ、喪男は。
時々、学会やプロ市民が餌をやる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:06:45
ネラネラヲチヲチ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:07:38
喪男は昔からいるしな
中の人は変わってそうだけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:07:59
鬼女様はこう仰っておられます

663 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/31(火) 17:29:07 ID:cK1ywNgy0
モーニングの糞ライターが最近不発だったので手を変えてきた模様
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:19:28
塩釜は2年以上前だろ?モーニング関係ないじゃん。
そんなに雑誌名を出したいのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:21:31
きっと塩釜嫁が攻めてきてんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:33:48
\(^o^)/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:30:30
塩釜姉(鬼女)のフェイクかもよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:34:52
円谷プロ恒例のエイプリルフールネタにまでされるメシマズ嫁って…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:36:20
>>708
なにそれ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:41:49
>>709

俺の嫁、昔「創作料理」とか言って、ツインテールのパフェを作って出してきた・・・
イチゴとかバナナとかと一緒にツインテールが入ってて、生クリームの代わりに味噌が乗ってるんだ・・・。
極めつけは全体にかかってるチョコレート・・・。
味噌にチョコとかorz

それ以来ツインテールとかトラウマになって食べられないよ。。。

こんなのが書かれてる。
711sage:2009/04/01(水) 01:35:13
>>710
その嫁にツインテールはエビの味がする設定があることを教えたりすると
産業廃棄物の製造に取り掛かってしまうんだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:37:12
>>711
スマン。sage入れるとこ間違えた。
罰として明日もマズ飯に耐える。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:52:42
sage
それなんて日常?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:30:31
>>710
やるな、円谷w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:59:03
ttp://m-78.jp/
ttp://kanegon2009.m-78.jp/twintail-umeeeeeeee.php
の下の方(コメント>>9)w
時間帯によっては繋がりにくいかも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:37:14
仕事で英国に出張したんだが、普通に飯美味くね?


わかってるさ。わかってるとも
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:53:52
全英が泣いた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:05:33
>>716
代表料理がないだけで味はまとも
フィッシュ&チップスやティータイムの菓子類は除く
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:16:23
>>716
よかったな

>>718
お前は事実から目をそらしている
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:58:55
つか、英国のマズメシは伝統と格式に則った
由緒正しきマズメシ。レシピに厳格に従い
計画通り作られるマズメシ。

それを、東の小さな島国の平民主婦がその場の
思いつきで作ったカオスと破壊の産物のマズメシと
一緒にしちゃ、それこそマズイでしょ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:06:24
少なくとも、食べたからといって病院送りになるようなものはないしな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:17:07
イギリスのマズメシにそんな深さを感じない。
@ロンドン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:19:11
イギリスに駐在してる同僚への差し入れに、ポテチを紛れ込ませておいた。
怒られた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:53:35
英国の子供の食事とか見たらお前ら吹っ飛ぶぞ
昼飯が普通にチョコバーとポテトスナックとかで
子供が野菜の名前も全く知らない、大嫌い

これじゃイカンと立ち上がったプロジェクト番組まであるんだから

で、マズメシはそれ以下と…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:02:39
日本の子供が学校で弁当食ってる日本人にとっては何の変哲もない動画が
世界の感動を呼んでいるらしい。
「何だこのうらやましい昼食は!」
てな感じで。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:07:50
あったな、そんなの。
ようつべでみた記憶。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:23:52
俺の先週の晩飯
(月)野菜炒め、揚げ餃子
(火)カレー
(水)カレーうどん
(木)カツカレー
(金)肉団子、野菜炒め(カレー味)
(土)俺たまらず外食
(日)焼き豚、野菜炒め、チャーハン

ネタではない。
野菜炒めの味付けは中華味?っていう調味料大量投入。

俺、死んじゃうかも
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:25:47
↑スレ間違えたorz…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:48:48
カレーって「何の工夫もせず普通に」作れば絶対外れない料理なのにな・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:49:45
イギリスのやつ
ニコ動で見たけどジェイミーの何とかキッチンだっけ?
あれはヒドイ

イタリア給食取材編でのイタリアの給食は旨そうで羨ましくなった
食の国は違うぜ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:06:37
     ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃして食った
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:30:27
>>729
毎日カレー味の物が出てくるのが問題なんじゃないか?
インド人じゃないんだから毎日カレー味はきついよ。
誤爆だからカレーがまずいわけではなく、
なんだかなースレかなんかに投下するつもりだったんだと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:11:35
最近、意図的な誤爆も
少なくない気がする。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:40:02
>>733
北朝鮮と朝日新聞のドツキ漫才ですね。客を巻き込まないで欲しいですね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:01:59
そう。そんな感じ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:49:55
イギリスの場合は土地が貧しく気候の問題もあるからなあ。
何で四季折々、素晴らしい食材のある日本でこうなのかとorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:57:45
イギリスは、食にこだわるのははしたない?とかそういう文化があって
でも上流階級ほどしっかりバランス良く食べてるのに
下層に行くほど食がお粗末
レトルトやお湯で戻すだけのマッシュポテト粉末や菓子みたいなので食事を済ませて
家庭料理なんてない主婦がザラ
野菜?何それ?みたいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:14:13
>レトルトやお湯で戻すだけのマッシュポテト粉末や菓子みたいなので食事を済ませて
家庭料理なんてない主婦がザラ
いやいっそ嫁がそういう主婦だったらいいのにと思ったのはオレだけじゃないはず。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:25:05
塩竃の話がちらし寿司なみに破綻してきた件
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:30:55
>>739
擁護してる奴は、ネタを読みたいだけってことがわかった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:37:04
>>740
だなw 春休みの毒男(大楽性、工房、厨房)なんだろなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:59:00
あの中の人はしょっちゅうネタやってるな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:02:33
絶対にサレがシタ+間に対して完璧な制裁をするんだよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:05:04
すれ違いだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:45:20
('A`) 喪男です。飲みすぎましたよ。

平目、ぼたんえび、にしんの刺身等々・・・旨い!

寝ます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:47:39
本物の塩竃は実は俺だとは今さら言えないよなあ……
誰なんだろう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:47:53
喪男いいもん食べてるなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:03:35
ネタ認定厨が暴れてる中でそう言われても
認定厨の自演にしか見えないから
大人しくしてて下さい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:12:39
ちょっと前に出てたツインテールパフェで思い出したが
世の中にはトンカツパフェというものがあるらしい。
ウエハースみたいな薄いサクサクのカツ(冷ましてある)に
リンゴとアイスを乗せて食べるとかでなかなか美味いらしい

お前ら絶対嫁との会話に出すなよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:22:46
名古屋のマウンテンの話は禁句だなw

あんこ入り抹茶ライス♪
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:23:42
季節的にはいちごパスタなんかどうだろう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:24:08
ツインテールってなんだ?
ウルトラマンに出て来る怪獣しか浮かばん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:25:07
とんかつパフェはテレビで見た
あれ本当に人気メニューか?
組み合わせる意味が理解できない
俺は別々で食いたい!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:26:14
怖いもの食いたさで人気になってるんじゃ?
リピート率はどうなんだろw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:29:18
とんかつ茶漬けはひつまぶし感覚で中々うまいと思うけどね
俺の食った店は茶漬け用に普通のとんかつとは違い
衣は厚く冷めにくい用に熱した鉄板の上に乗って出てきた
最後の一切れ二切れをご飯にのせ出汁を掛けてマイウー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:29:27
マウンテンはある意味普通っぽいメニューの方がやばかった
保険のつもりで注文した方を食いきれなかった
一見安全牌だっただけにヘコんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:31:27
トンカツ茶漬けはうまいよ
天ぷら茶漬けだってうまい
でもパフェにカツは違うだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:06:39
>>752 それで当たり。
毎年4/1のネタに全力投球してる円谷プロ公式サイトの中に、
「ツインテールをおいしく召し上がれる料理おしえてください」というまとめ記事があって
そこのコメントにメシマズネタ…↓ もう公式では見られないから、該当部分貼っておきます。
--------------------------------------------------------
9 名前: サドラC 2009/3/28(土) 22:45:23
2009/3/28(土) 22:45:23

俺の嫁、昔「創作料理」とか言って、ツインテールのパフェを作って出してきた・・・
イチゴとかバナナとかと一緒にツインテールが入ってて、生クリームの代わりに味噌が乗ってるんだ・・・。
極めつけは全体にかかってるチョコレート・・・。
味噌にチョコとかorz

それ以来ツインテールとかトラウマになって食べられないよ。。。

10 名前: ダークザギ 2009/3/28(土) 23:47:23
2009/3/28(土) 23:47:23

>グレートさん
ウルトラ戦士といえど、その辺は下手にかぎまわらないほうが・・・。

>サドラCさん
これが噂のメシマズという・・・。
心中お察し致します。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:24:09
寝れないからカキコ

今日のサラダはキムチとリンゴと春菊を和えたやつだった

なんでキムチとリンゴと春菊を組み合わせるんだろうな…

嫁よ…俺は全部別々に食べたかったよ…

760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:30:28
俺の家だと、鶏肉と林檎を一緒に煮込んだ
物凄い臭気を放つ晩飯だったよ

あんな異様な臭いなんて初めて嗅いだが
お陰で、帰宅した瞬間何が起こっているのか分からず
しばらく呆然と頭が混乱して立ち尽くしてしまった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:40:52
我が家の人気の献立★レシピ - カリスマ主婦になりたいママのBlog - 楽天ブログ(Blog)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mangoriann/diary/200802030000/

このへん愛読しちょるんだろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:31:33
博多にはめんたいパフェなるものがあるそうだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:51:52
>>759
キムチと青物を合わせるのはアリな気がする。
(春菊が湯がいてあればの話だが)
リンゴは梨の代用のつもりだったんじゃね?

なんだかなー送りかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:05:34
「○○が無かったから××で代用してみたの」

「季節感を出す工夫をしてみたの」

「美味しそうなレシピ見つけたから楽しみにしててね!」

三大死亡フラグ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:30:01
リンゴとキムチは朝鮮冷麺の中でなら共存しているし、
春菊も湯がいてあればそこへ投入することは可能だろう。

しかし、サラダか・・・。ちょっとキツいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:38:55
つか、キムチつまみながらイチゴのジャムパン食って
「いける!!」と思ってしまった俺は味覚が狂って
しまったんだろうか..orz。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:45:54
>>766
よくキムチのニンニク臭さの中でイチゴジャムパンの味が分かるよなぁ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:51:43
みんな生の春菊嫌いなんだな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:24:03
関東に出回ってる品種特有らしいが
あのエグ味が好きでなきゃ生食はあまりしないんじゃね?
生で食う場合は切ってから水にさらして
パリパリした食感を楽しむもんだが
それをキムチと和えたりしたら水気が流れ出して
ベショベショになっちまうよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:40:48
おまいらグッチのレシピに何マジレスしてんだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:04:38
うん、たしかにキムチやらカクテキが好きだよ
でもね、何に入れても美味しい食材ではないと思うんだ
カレーはまだ許すよ、でもシチューだけは許さん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:11:52
ナッチフェ好きの俺には春菊のサラダはありだな。
  ↑
いかの刺身と春菊をチョジャンという酢味噌であえた韓国の刺身。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:50:56
>>759
昨日焼き肉屋で、それにイカの入ったやつ食ったけど
めちゃめちゃ美味かったぞ(味付けはお前さんの家とは違うだろうが)
まああれだ、メシマズっつうより「口に合わない」だけなんじゃね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:05:47
いやメインであろうイカが
入ってるのと入ってないのでは全く違うのでは
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:08:23
なにか「愛の一手間」がかかってたり
776チョコ爺:2009/04/02(木) 19:12:18
^▽^
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:22:19
ごく普通のみそ汁 のはずのものとか
ごく普通のカレー のはずのものが破壊力のある不味さを
生み出しかねないのがここの住人の嫁じゃないのか?
ましてやキムチ+リンゴ+春菊なんて組み合わせを扱いきれるとは思わん
飲食店の話なんて「ウマメシの俺の嫁が作ると〜」と似たようなもんだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:55:02
>773
だから普通の人が普通に作ったら普通に食える料理をゴミに変える逆錬金術師が相手だということを
いいかげん学習してくれたまえ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:00:00
奴らは錬成陣なしでできるんだぜ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:06:17
ゴッドハンドの持ち主ですからね。
781759:2009/04/02(木) 20:10:05
みんなレスサンクス

そんなに有り得ない組み合わせではなかったんだなキムチリンゴ春菊

まぁ春菊は生だったし時間が経ってリンゴも春菊もシナシナ
ドレッシングの内容はわからないがアジア風らしい
俺には甘くて生臭い汁にしか思えなかったが
恐らくこのドレッシングがアヤシイ

それより嫁から今晩のメニューのメールがきた
『今日は【サラダうどん】だよ〜』だそうだ…
しかも初めて手打ちうどんを作ったらしい


…じゃあこれから家に逝ってくるノシ

782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:46:14
>>781
「サラダ」の部分は当然例のアレですね。
わかります。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:29:58
>>780
デビルハンドだろが 。゜。゜(ノД`)゜。゜。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:46:01
>>783
いや、ゴッドであってるよ。








邪神の類だけどorz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:20:34
あく抜きしていない筍食わされた・・・
まだ舌がヒリヒリするよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:05:48
ちゃんと筍はあく抜きしなきゃいけないんだよって
言ったんだろうな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:58:16
筍のあく抜き
とろ火であぶって焦げ目つけて12時間煮たそうだ
うん 溶けてた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:03:32
すげえ、筍って溶けるのか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:08:27
筍は溶けない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:19:40
昨日から来てこのスレ読んでたんだが、1週間くらい前に来てたちらし寿司って人の
妹旦那の話がおいしんぼの話に酷似している気がする。

話は、旦那が深夜まで家に帰って来ず→浮気か?→居酒屋で飲んでる→飯がまずいのか?→
嫁は調理師免許持ち、出てくる料理もプロ顔負け→旦那は普通の煮物や焼き魚食べたくて
毎夜居酒屋で一品料理食べてたってオチ。
まあこれで作り話認定の判断材料になるかどうか分からんけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:23:15
あと、コミュニケーション苦手でうまく話を伝えられないって奴は手紙書いてみてもいいんじゃない?
いざ話すとなると萎縮したり過剰に話す心配がある奴も
文章なら書き直して納得いった後に伝えられる。もちろん相手が
目の前にいるつもりをしっかり持ってないと傲慢に書いてしまったりもするけど。

渡す時も置いといたり渡して逃げるんじゃなく「怒るかもしれないけど
ちゃんと最後まで読んでくれ。」つって読みおわるまで待って、思い違いや勘違いは
その場で訂正するようにして。言っても受け付けない嫁ならどうしようもないけど
伝えず我慢してるだけの場合は誰の得にもならんぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:53:46
>790
知ってるけど、似てるかな。全然違う気がする。
カリーはプロ市民だけど漫画はそれなりに構成してるから読みやすいし、チラシの裏は読みづらい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:57:52
飲み会から帰宅したら夜食と称しておにぎり出された

嫁の中で季節感と和がブームなのか、緑の飯(抹茶入り)に桜の塩漬けが混ざっていた
見た目がちょっとアレでしょっぱいけど、食えないこともない
などと思いながら食ってたら苺に出くわした
嫁曰わく、梅干し的な位置づけらしい

苺がなければ食えたのに惜しい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:03:47
お前達の嫁がコレを見ないことを祈るw

【安い】釣りエサの南極オキアミ(クリル)のレシピ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1209957663/l50
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:40:47
>>794
余計なことすんな
メシマズ嫁がみたらどうすんだ!!1!1

自覚があるならこんなとこ見てないでなんとかしろよ
お前がここみてんのは専ブラの履歴で知ってんだよ
orz>yome
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:43:37
794はマルチです 相手しないように
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:25:15
>>790
却下。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:34:16
カレーを作ってくれたんだが、隠し味として【白ワイン】を入れたらしい。
しっかりネットで勉強したと言っていたから、信じて食べてみた。
一口目…。もぐもぐ…。「…ん?」
二口目…。もぐ…。「なんか酸っぱいよ?」
嫁「え?賞味期限なんてないよ〜」
三口目…。もぐ…。ぐぷっ。「……ぶぇほっ!!!」
嫁「ど…どうしたの?!」
俺「なっ…何入れたって?白ワイン?!」
嫁「ほら…これ……。あ」
俺「?…見せてみろ」
嫁「あ…いや…」
俺「怒らんから見せてみろって」

ラベルを見ると【酢】
どうすれば酢と白ワインを見間違えるんだ…。
そもそも入れ物すら違うだろ。わざとか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:36:25
もしかして>>798の嫁は
「ワインビネガー」と「ワイン」を同じものだと思ってないか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:37:33
見て気付いたようだから違うだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:38:52
嫁が食べなかったならわざと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:47:21
>嫁「ほら…これ……。あ」

このときに初めて酢だと気がついたんじゃ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:41:56
>>798
あかね乙
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:54:40
>>790
作り話認定がそもそもいらんだろう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:08:14
>お前がここみてんのは専ブラの履歴で知ってんだよ
>orz>yome
あっはっはw!!
きっと他人事のように笑って見てるんだろうな。
うちの嫁もねらーなのはわかってるから、もしかしたら
見てるかも。

こないだグラタン解凍しようとして、ラップしたまま
オーブン機能使っちゃったうちの嫁さん、あなたも同じ
穴のむじなですからねぇ。
もったいないからって石油臭いのそのまま出すなよ..orz。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:42:25
酢でも少量なら旨い
カレーはレモンやビネガー入れるレシピもある
ヨーグルト、トマトジュースもそう
あくまでも少量ならね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:54:31
>>803
そりゃあかんね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:15:52
某宅配食品販売組合の酢とワインは同じ瓶に入ってるけどな。
まあ作り話の素材に使ってくれ。
809チョコ爺:2009/04/03(金) 08:20:42
ヴェクタントってなんぞや
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:55:31
昔、酒と間違えて酢を投入された大根の煮物を食わされた事がある。
作ったのは母ちゃんで、母ちゃんはその頃から急激に言動が変になって、
そんで病院に連れてったら脳腫瘍で既に手遅れだった。

要するに、そこまでの異常事態でもなけりゃ、煮てる段階で気付くだろという事だ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:25:42
まぁ、味見すらしてないって事だよな。
酢をワインと間違えたなら、分量的にも
加熱過程で相当な匂いを発してるハズだし。
味覚が嗅覚に異常があるのかも知れん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:58:09
ほんのちょっとだけマズメシから脱出

うちは「健康に良いから」と言って雑穀ごはんにすし酢を混ぜた
雑穀寿司飯が毎食出ていてうんざりしてたが
「寿司飯にはお前の嫌いな白砂糖がタップリ入ってる
ご飯に砂糖をかけて食べるようなもので健康に悪い」と説明し
実際に酢と白砂糖とアジシオ(これも嫁は嫌い)ですし酢を作って見せたら
嫁は砂糖の量に仰天して雑穀寿司飯は終了になった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:04:50
そして酢(オンリー)飯になりました…と?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:07:23
俺は梅図と酢だけで作った酢飯が好きなんで、よく自分の分だけ作って食べるぜ。怒られるけどな orz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:28:07
嫁が時々手抜きしてスーパーの刺身にしてくれるのがありがたい。
俺は酢飯の素を飯にまぜて食う。

だが嫁は「添加物まみれ」と頭から信じてるから、いつか嫁手製酢飯になるかもしれない。はぁ。
今日の弁当もまずかったです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:53:22
>>781
ドレッシングにナンプラーやスイートチリが入っている予感
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:13:46
>>813
酢飯旦那への道かw

にしても健康のための食品てマズくないといけないって法律でも有るのかね
雑穀米はまだマシだが玄米は普通にクソマズイ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:29:57
玄米は残留農薬がひどいらしいと、東西新聞社員が言ってた。
現代の玄米は違うかもしれないが、東西新聞社員のまんがを見せてやれば健康バカは騙されるんじゃない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:31:49
>>817
聞き捨てならんな。玄米ちゃんと炊けばうまいぞ。
ごま塩だけで食える。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:34:10
>>818
玄米っつーか、糠の部分に農薬が残留するらしい。精米して白米にしてしまえば尾k。
だから、玄米をたくさん食うなら無農薬/減農薬のものをお勧めする。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:37:38
知り合いの漢方屋に聞いたら、玄米は100回くらい噛んでから食べないと
消化が悪くて胃腸に負担がかかるらしいぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:38:57
おにぎり食ってたら、中身が『あんこ』
先日、嫁が食べたらおいしかったらしいのでMy弁当に入れたらしい。
おにぎりの塩、海苔にマッチし…くそまずい。
嫁の舌が腐ってるとしか思えない。
しかも職場の仲間に見られるし…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:49:55
>>816
俺も絶対スイートチリは有ると思った。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:55:17
>>822
海苔をまいた逆転おはぎか
おかずもあるのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:05:22
>819
スレタイ読み直せ。ちゃんと炊けるわけがない。

>820
だから、嫁の玄米回避のための方便だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:18:04
ほとんどの炊飯器に玄米モードがあるこのご時勢だが
取説読む嫁は居そうに無いなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:12:16
>>822
ここの嫁はTPOを知らないタイプもいるよな。
あんこのおにぎりとかもしかしたら和菓子の類いなんじゃないだろうか。
上の方の桜抹茶苺むすびも。
嫁が「おやつ」や「外」で食べた時点では美味しかったんだろうが食事として出されるとキツいだろうな。

とりあえず甘い物が出たら和菓子だと即座に脳内変換汁w


でもゆうべの、鯖にフルーツソースはどうにもできなかったよ嫁。
鯖はちゃんと焼けてるのにアレンジソースがかかってなきゃフツメシなのにorz
サラダで白飯食べたお。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:18:26
道明寺餅をおにぎりと思ったんじゃあるまいな
…まさかとは思うが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:23:37
手で握れば何でもおにぎり
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:28:13
>>826
「取り説なんて飾りですよ!!」
困る話ですが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:43:29
キャビアが具のおにぎりはいくらテイストでなかなかうまかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:12:15
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:31:24
>>815
すし酢ぐらい自作してみてはどうだろう?
添加物の心配なしだし簡単な配合だ
ペットボトルに入れて冷蔵庫保管でかなりもつぞ
板ガムくらいの大きさの昆布を入れておくとさらに良い味になる

http://ichii445.blog42.fc2.com/blog-entry-70.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:48:12
さて、この春官舎の隣の部屋に転勤してきた家族がいるわけだが。
佳い家族であって欲しいと願うと同時に、あんまり佳い人たちだと
「お隣さんの歓迎会開かない?」と嫁が言い出さないかどうか
不安だ..。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:52:29
>>833
そんな事したら嫁が手を加える危険性があるだろうが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:56:52
嫁からのメール
「今日は豚カツよ」
黒コゲならまだいいが
よしんば生だったりしたら・・・

あああああああああああああああああああああああああああああ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:58:32
>>836
もし中がピンク色(あるいは赤)だったら、迷わずチンすれ。命を大事にな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:00:19
「お肉屋さんで買ってきたの」ってオチだったらいいな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:01:25
普通の家だと
「あれちょっと生だよ」「ごめんもう少し火を入れなおすね」みたいな会話で
普通に美味いもんを食べられる訳だが
マズメシんとこはどうしてそうならないんだ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:07:59
・「えーこれくらい普通だよ!」嫁はもりもり食う。何故か腹は壊さない。
・「一生懸命作ったのに!」と泣く、もしくは切れる。
・「文句言うなら自分で作れば!」実際にやろうとすると切れる。
マズメシ嫁はこんなパターン?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:12:31
いもやのとんかつは安くて旨いけど中がほんのりピンクの時が多々ある
あの雰囲気だと言いだせずのそのまま食べるが当たった事はない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:13:43
国産の豚肉なら中がレアでも大丈夫ってTVの中のじっちゃがいってた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:30:18
とんかつは中がほんのりピンクが一番の食べごろだよ。
嫁は中までタヌキ色に揚げてくれるが・・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:31:21
中がたぬきだとそとは真っ黒黒すけなのだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:36:29
>>842
無菌飼育されてれば、だよ。

そもそも火が通っていてピンクなのと、生でピンクなのとは違うじゃん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:53:54
「生でピンクなの」はそもそも「レア」とは言わない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:32:24
卒業検定中の報告。

477で食中毒中?だった者ですが、晴れてスレの卒業検定wに進めました!
血液の話の真偽は正直どうでもよかったのですが
結果的にメシマズ脱却に向けてのいいきっかけとなりました。

今は嫁親の助言の元、なるべく一緒に買出し、俺が台所チェックする。
ネットじゃなくて基礎の料理本を使用する等々を守らせて
一週間が経ちました。逆ギレ・極度のアレンジ等も今のところありません。
まだまだ気は抜けませんが、まずは何だかなーレベルを目指させます。
おまいら本当にありがとう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:33:49
>>847
素晴らしい

その幸せが末永く続くと良いな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:43:55
久しぶりの正門からの卒業者だなあ
いや、めでたい
気を抜くなよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:40:24
>>847
板違いだが言っておこう、GJ。
腹下して、絆深まるだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:41:22
飯つくらずの嫁はどうしたら良いんですか・・・orz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:46:45
捨てればいい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:46:50
自分が稼いできて買った食材を生ゴミにされるくらいなら、作らない方がいいじゃんw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:52:07
なあ、おれはメシウマ嫁もちなんだが、おまえら毎日三食マズメシなの?
マズメシだけ無理矢理食って生きてるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:05:50
>>854
そうですが、なにか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:06:53
>>854
>>マズメシだけ無理矢理×
マズメシも喜んで○
俺らはドMだ!
マズければマズい程、それを喰える自分に興奮し酔える変態だ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:13:38
851ですがメシは自分で作りますよ
どうしても揚げ物 焼き物になっちゃいますね
煮物は休日とかね
料理は嫌いではないんで何とかなってますww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:16:15
>>826
超遅レススマソ
個人的好みだけど、玄米は炊飯器で御飯にするより、圧力鍋で御粥にした方が美味い。
顎が疲れる程噛まなくても良いから胃と顎にも優しい。
ってなワケで、家では朝食に玄米粥が時々出る。
慌てて喰うと火傷するから寝坊スケな子供達には不評だがwオレは嫌いではない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:18:29
教会の食事「まずい!」神父刺そうとした男逮捕…新潟
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090403-OYT1T01227.htm?from=main3
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:19:02
>>858
玄米粥のレシピ教えてください
861858:2009/04/04(土) 02:33:51
>>860
玄米粥レシピ
1〜2人前
1.玄米200gを充分吸水させる。
目の細かいステンレス網に玄米を入れ、一回り大きな鍋に水を入れての吸水を推奨。
途中何度か水を替えながら2日以上吸水させると発芽玄米になり栄養価が増す。
ただし3日以上漬けると、芽が伸びすぎて若干キモいw

2.漬けておいた水をいったん切って、玄米を鍋に入れ水を適量。
悪いが、水の量は正確な重量では測ってない。
うちの場合、玄米200gなら、ワンダーシェフってメーカーの
http://www.wonderchef.jp/index.html
3.0L圧力鍋の豆類線まで。
(BEANS LEVELこの線より豆を入れると膨らみ過ぎて危険って意味らしい)

3.強火に掛け、圧力インジケーターが上がったら中火に落とし12分(←レンジの火力により要調整)
火を消したら10分待つ。

4.S&B味付あらびき塩こしょう3g投入、良く掻き混ぜてウマー。

電気炊飯器のように全自動では出来ないから、時間や水の量は適当にアレンジしてくれ。
862858:2009/04/04(土) 02:52:10
訂正スマソ
1.ステンレス網→ステンレス笊
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:17:38
>>861
せっかく旨そうなレシピなのに
味付塩こしょうなんて使うなよ勿体無い
化学調味料てんこ盛りで舌がおかしくなるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:15:36
えらい過敏だな、美味しんぼでも目指すのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:23:18
誰だよっ!素うどんなんて名前つけたやつ!!

名付けたやつ出て来い!!

本当に酢うどん出てきて胃がイテーよ。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:14:49
>>859

【新潟】「不味い!殺してやる」 教会で出された食事に立腹、神父に包丁で切りかった男(61)を殺人未遂で逮捕
http://orz.2ch.io/p/-/tsushima.2ch.net/newsplus/1238770902/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238770902/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:23:37
雄山や東西新聞社社員じゃないが
確かに良い塩使うだけの方が美味そう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:43:13
酢うどんワロスw

神奈川平塚にある酢ラーメンは美味かった
店名忘れた、平塚ラオシャンだったかな?今もあるのかな?
ラーメンというか、素麺みたいな極細麺に脂気無しの薄酢味スープに刻み玉葱


料理って基本的に薄味でいいんだよ
豚しゃぶ、温野菜、ポトフ、焼肉とかさ
ソースは各自好みでかければいいの
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:01:38
>>836なんだが
昨日帰ったら竹炭のような嫁曰くチーズ豚カツ?なるものがあった
どうやら生ではないようだが(そこだけは注意をはらったと言っていた)
揚げてる最中にチーズが漏れ出したらしくとってもグロイものがあった
味は・・・ まぁ普通に竹炭食ってるみたいだった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:25:06
科学調味料、ウマいじゃん。
食通気取りなのかな?
嫁が作る「中華だしの素」にネギいれただけのスープは、ヨメシで唯一ウマい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:21:10
(´;ω;`)ブワッ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:23:12
化学調味料否定なんて海原雄山みたいな事言ってるから
嫁が不味い飯作ってるって気づかないのかねぇ。

腕がない奴がとった出汁(・・・のような物)<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<ほんだし、中華味、コンソメブイヨン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:27:32
【新潟】「不味い!殺してやる」 教会で出された食事に立腹、神父に包丁で切りかった男(61)を殺人未遂で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238770902/

食わせてやる義理もなんもないのに好意で与えられた食事に理不尽に切れてる奴がいるってのに
俺らときたら orz

874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:22:21
うちの玄米粥

玄米 1合
水 米の5倍

圧力鍋で圧力かけて25分
圧が下がるまで自然放置

ごましおとか梅干しとかで食べる。

875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:41:06
>>873
食うや食わずの腹ペコ状態で『メシだ〜』となってる時にさ、
マズ飯を出されたりしたら気持ちは分からなくは無いだろ?
ましてや、まだ食えそうな物をマズソースで汚染されたらさ…
刺しはしないが罵倒ぐらいは有り得るかもな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:20:18
腹が減ってればどんなものだってうm
すまん・・・ これは無理だ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:26:54
まあ味塩胡椒はメシマズには救世主だな
炒めもので味付けはそれだけと厳命すればマシなもんが出来るからな
でも味塩胡椒そのまま舐めて旨いと思う奴は味覚障害だと思う
味の素信者と同類
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:39:40
うまみ調味料もメシマズもどっちも嫌だ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:08:08
アレンジマズメシと

焦げても生焼けでもなく炒まった野菜と肉に程よくレトルト調味ソースが絡んだおかずに
白飯、顆粒ダシを使った煮立ってない味噌汁

どちらを取るかなら俺なら後者だなorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:14:11
科学調味料論議で食通とか
全俺が泣いた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:26:14
うまみ調味料いいと思うけどなぁ
正直農薬とかはヤだけど遺伝子組み換えや化学調味料は気にならん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:28:19
適量を適宜便利に使うならいいんでね
良く出来た玄米粥に入れるのは勿体無いと思うが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:31:46
普通に食えりゃいいじゃん
何贅沢いってんだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:04:19
ああ
炭化してなくて味のベクトル振り切ってなければ
何でもいい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:28:18
フツメシなのにうまみ調味料使うからメシマズ認定してる奴とかもいるんだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:31:07
だしの素なんかはいいけどアジシオとかは嫌いだなぁ
同僚で何にでもかける奴がいたからかも
ほうれん草のおひたしにもどばっ!とか気持ち悪い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:04:48
どうでも良いが”化学”調味料な>一部の人
科学調味料だと、どんなものでも当てはまりそうな気がする。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:29:15
化学調味料云々でどうにかなるメシマズじゃないんだろ?
基本のさしすせそが出来てねーんだからw

通称味の素使わんでも素材の味を生かした酒しょうゆ砂糖塩だけで大抵の味は決まるもんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:55:12
そういや味の素系のメシマズってあまり無いね
鬼のような量入れてる嫁が居そうなもんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:35:58
「ごめんね、花粉症で鼻が詰まって味がよくわからないの」
と言ってだしてくれたアジオンチー嫁の料理がマジで旨かった。

いっそ、一年中鼻をぐずっていてくれ、と思ってしまった
邪まな俺をどうか許して欲しい・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:39:05
あれは結構、舌が慣れるものだからなあ
気づいてないパターンはあるかもな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:39:36
>>890
ブルータスお前もか!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:14:36
味塩コショウのあのピリッとするのって
コショウじゃなくて化調のピリッなんだぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:42:48
ウィンナーを焼く時に味塩胡椒やたら振るやついるよな…
ご飯のおかずにしても元から塩気あるんだっての。
まあメシマズってレベルになるほど入れるやつは稀だが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:07:41
>>894
昔、職場の仲間でキャンプに行った時にいたわ。
皿にとって各自かけようと提案したら
ハァ? という表情。だから高血圧になんだよ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:12:54
>>895
ウィンナーなら塩ッ気あるからいらないが、、、生肉のことと取り違えているか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:20:06
うまみ中毒者は何にでもかけるからな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:22:59
喫茶店でメシ食ったとき
上司がライスに塩をビン半分ぐらいかけて食ってた
「味が無いと食えない」タイプかも知れんが引いた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:52:58
>>890
猫とか犬とか飼ってみるのはどうだ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:57:47
犬猫は割と味にうるさいし玉葱とかのNG食品もあるからなー
庭があるならニワトリおすすめ。雌だけならそれほどうるさくないし

そういう話じゃないって?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:00:45
犬猫にネギ類食わせたら
最悪死ぬからなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:11:48
>>898
それは味覚障害の可能性の方が高いんじゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:28:21
正直、自分で醤油かけ系の食べ物(お浸し、卵かけ等)に味の素は誰が何と言おうと大好きだ
何が違う?って聞かれたら悩むんだけどなー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:33:57
味覚障害者乙
メシマズ嫁に文句言える立場じゃないな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:33:13
ガキの頃は美味しんぼに毒されてうまみ調味料毛嫌いしてたけど、
どっちみち安い外食・中食(弁当なんか)には含まれてるんだし
しょうがない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
ここ読んでぶっかけるような使い方はすんなってこった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:48:06
化学調味料無添加だけどくそまずい料理を食べ続けてストレスためるより
味の素とか使っててもそれなりに美味い料理食った方が健康に良さそう

化学調味料の使いすぎでくそまずい料理は論外だけどな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:01:49
花見サイコー!
デパ地下の花見弁当でいい花見だったんだぜ!
一緒に買い出し行ってうっかりいろいろ買い込みすぎたから明日もデパ地下の飯なんだぜ!
後は家でももうちょっと呑ませてついうっかり飲ませすぎちゃって明日は『何にもしなくても大丈夫』とでも言っときゃOK!
でも一応奮発したハムとサーモンサラダはちょっと奥にしまっとこうかな。
908858:2009/04/04(土) 22:02:35
何やら、自分が書いたレシピで荒れたような…(^_^;)

>>863
実際に、S&B味付あらびき塩こしょうの中身を知ってて、見たり使った上での書き込みだよね?
お粥完成品、670〜680gに対して3g。
3gのうち約70%が食塩で、残りの0.9gが課長+胡椒だから、比率は分からないが仮にMAX
でも1g以下なんだ。
”味付”って単語で、もう脊髄反射してる気がするが…
もし課長アレルギーだったら、九州系の豚骨ラーメンは、今後一生喰わない方が良いですよ。
あれは課長皆無では、まず成立しない味だから。
>>893
釣りか?w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:06:14
>>900-901
犬猫に食わすなんて動物虐待だそ
いや、やりかねんか…夫虐待はしてるもんな(´・ω・`)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:14:22
>909
「犬がネギ食べられないなんて好き嫌いはよくない。火を通して特製ソースで辛味をごまかせば大丈夫よ」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:16:15
うちの嫁。元はウマメシ嫁だった。
でもあるとき「うまみ調味料はよくない」と言って、買い置きを使い切ったら、自分で出汁をとるようにした。

味しない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:18:22
>>908
すまん、俺も化調は好きだが課長は嫌い。殺したくなる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:02:56
>>912
おもんない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:28:11
嫁がマズメシ友人の矯正をやってるものだが、
今日は弁当もって花見に行ったよ。
嫁が教えたレシピで、メシマズ友人が作った弁当を食って
友人子供がすごく喜んでた。
良かった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:59:16
>>911
嫁さんが普通に出汁取って普通に料理してるのに味しないんなら
お前がちょっと味覚障害なりかけなのかもな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:06:05
ありえるな。
化学調味料をたっぷり入れればある程度の料理は旨く感じるもんだ。
どんどん舌が慣れてくから量も多くなっていくし。
で、天然だしに戻したら味なんかしないだろう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:35:53
>>914
いい話だ
そのまま頑張ってフツメシ〜メシウマになるといいな
みんな幸せだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:02:43
すみません、ちょっとどいてくれませんか
と言わずに、邪魔だといわれたら俺も腹が立つわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:05:33
すみません、ちょっと誤爆しました
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:10:28
>>899は、犬猫飼ったら、アレルギーかなんかで始終鼻グズグズ云わせて、
結果的にメシウマになるんじゃないかって意見だと思った……鬼だな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:03:09
【鬼の左手】【悪魔の右手】
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:24:18
「嫁の手はパルプン手」・「嫁の手はメガン手」っていう名作サブタイ思い出したよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:08:06
他スレ行きもあったし
今回のネタ出しは難しいな…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:17:43
【美味いじゃなくて】【食える!が欲しい】
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:31:03
【加熱用レバー】【生はらめぇ】
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:39:31
【尾頭付きの】【鰺鍋よ♪】
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:44:20
【メシマズ嫁は】【母乳もまずい】
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:10:42
>>925
好きだわそれw
929928:2009/04/05(日) 10:11:45
間違えた、>>926っす。
二番煎じはイヤン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:36:51
【生の誘惑】【命の賭博】
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:59:55
>917
サンキュ。
メシマズ友人は亡き母親から叩き込まれた2週間ローテーションのメニューは
まともだそうな。
子供が大きくなったら弁当とか、作れないメニューをリクエストされることが増えてきて
子供に「ママのお弁当は食べたくない…」と泣かれたとか。
まあ、このまま作れるメニューが増えて、うちの嫁との料理教室も終了になったら
ほんといい話だ。
試食で病院送りとかはもう嫌だからな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:06:58
【普通さえも】【無理だった】
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:56:49
>>850
これが気に入った。
【腹下して】【絆固まる】
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:17:25
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:28:51
>>934
なんか彼岸島思い出した
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:51:47
>930

('A`) 上手い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:06:35
おい、塩竃をメシマズから某所に誘導させたせいでその某所が潰れかけてるぞ!
結果的にはネタ氏だったみたいだがもうちっと然るべき場所を紹介するようにしろ、迷惑だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:17:02
知るかボケ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:09:15
【嫁の乳も】【まずい】
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:43:51
【結婚には3つの】【胃袋が必要だ】
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:01:43
【父危篤】【乳も危篤】
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:01:29
939の【て】【に】【を】【は】をアレンジ
【嫁は乳も】【まずい】
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:39:35
【花粉症は】【メシマズの救世主】
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:56:35
【花粉が】【救世主】
のがよくね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:28:39
それだと意味わからん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:39:21
【味見せんたい】【アレンジャー!】
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:43:48
【塩竈は】【ネタか?】
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:54:01
じゃあシンプルに

【鼻づまりで】【メシウマ】
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:24:01
【マズイのは】【メシだけじゃない】
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:16:09
>>946
博多弁に吹いたw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:17:38
【食卓は】【黒ミサ】
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:35:02
【嫁もメシも】【マズイのか】
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:24:41
【花粉で見違える】【メシの如し】
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:35:41
サブタイは>>950締め切りであとは投票だぞ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:18:35
久々の正門卒業にあやかりたい。
>>933で。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:36:02
>>926も好きだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:30:29
やっと規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:23:03
>>955
> 久々の正門卒業にあやかりたい。

これがいいと思う
【久々の】【正門卒業】
ルール違反だからスルーでw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:23:32
スレ趣旨から言えば>>926かな。
読んだ途端噴いたしw しかも実際、このテの被害はあとを絶たないしw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:39:28
珍しく豊作?w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:11:26
最近やたら殺伐としてるから
>>933がいいなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:26:02
うーん、正門卒業はめでたいが
実際は腹下してそのまま地面ごと流れた例の方が遥かに多い訳で
俺らだって腹下して病院送りはなるべく避けたいし…

なので正統派で笑える>>926がいいな
最近サブタイも殺伐としてるもんな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:30:33
同じスレに
腹下して大洪水の塩竈が同居してるしな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:32:47
洗剤で洗った米を食べてみた
http://news.ameba.jp/special/2009/04/36342.html

4月05日 21時24分

 「米を洗剤で洗う」といえば料理下手の代名詞である。いったいどれほどマズイのか実際に試してみた。

 まずは米と台所用洗剤(用途に野菜含む)を用意する。次に釜に半合分の白米を入れ、小さじ一杯分の洗剤を加えてかき混ぜること数回、あっという間に泡だらけになってしまった。白米のヌカと洗剤の泡が相まって何とも言えない毒々しい光景だ。

 続いてすすいでみたが、なかなか泡は消えない。4回ほどすすいだところで、若干泡が気になる釜を炊飯器へ。そして待つこと30分。炊きあがった米を食べてみた。
 半合完食しての感想は以下の通り
【見た目】○
 ・特に代わった点は見られない。
【におい】× 
・炊きあがりの湯気から強力な洗剤臭がする。
【食感】△
・ふっくら感がない。炊きあがりなのに、冷めたおにぎりのような食感になっている。
【味】×
・研ぎすぎた米の味がする。臭いの影響もあって、米に洗剤をかけて食べているような気分になる。正直なところ気持ち悪くなった。
 食事の好みは人それぞれだが、「洗剤で洗った米」は一般向けとはいえないだろう。周囲で米を洗剤で洗っている人を見かけたら、止めてあげたほうがよさそうだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:46:36
>>926に一票。
乳マズも良いんだが
これも最近の嫁マズ系で殺伐寄りだよなぁ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:26:17
おいアメーバ何やってんだw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:47:12
たまには
ほのぼの系の>>933
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:50:53
乳マズww
>>946いいな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:53:06
>>930に一票。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:27:58
嫁乳は カブトムシのかほり
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:59:32
>>946が面白いしちょっと可愛げがある
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:05:32
>>970次スレよろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:19:06
嫁父は甘く、嫁乳は苦い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:29:04
鯵鍋に一票

そろそろ会社を出なくてはならない。心底鬱だ
975970:2009/04/06(月) 17:32:00
次スレ建てました。
スレタイは博多弁使わせていただきました。

【味見せんたい】嫁のメシがまずい110皿目【アレンジャー!】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1239006601/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:37:43
へえ、投票結果無視なんだね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:39:29
酉もつけてないが…
978970:2009/04/06(月) 17:43:26
もうしわけないorz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:45:50
 雑談中にすまん。以前、×1メシウマ嫁の夫としてこちらに誤爆した者だ。因みにその時公開処刑として
晒したメニューは、半熟卵のオムライスウマー( ゚Д゚)その他 。
 そして何故ここに書き込んでるかというと、このスレなら元夫にバレない(はず)という憶測、そして
もう一つは俺の精神安定のためだorz。愚痴らせてくれ。ついでに今日は有給を使った(理由は後述)。

 今、ちょっとした、いや俺としては大変なことになっている。

 元夫が嫁が通院している病院を見つけた(探した詳細はまだ不明)。そして最近、家の近くでそいつ
を遠目で見かけた、と嫁が泣きながら言った。

 元々、嫁が病院通いになった原因は元夫のDVによる重度のうつ&パニック発作の治療のためだったが、
元夫は執行猶予が切れた途端に、「俺の人生が狂ったのはあの女のせい(元夫は国家*種のエリート様
だったそうです('A`))」と逆ギレしたらしい(警察にストーカー対策で話した所、そういう事情が回って
来た)。

 元夫と嫁は見合い結婚で、嫁は元夫の酒乱DV等、婚前は全然知らなかった。ただ途中から「このままじゃ
いつか自分が死ぬ」と。だって「味噌汁が 熱 か っ た 」って理由だけでヤカンの熱湯(沸いてる奴)
を嫁にぶっかける男だぜ(外から見えない部分に傷跡をがっつり残すのがDV夫クオリティ)。
 …食えるもん出されるだけありがたく思えよ( #゚Д゚)ゴルァ!!

 で、今は俺実家(元々、俺両親は娘が欲しかったので、今の俺はいらない子)にいる。多分、俺実家
なら居場所が割れない。嫁実家も俺実家と非常に親しいので、嫁実家とも定時連絡。

 こちらは唯一事情を知っている上司に支店への転勤を頼み、どうにか仕事絡みは解決(で、有給使って
家の荷物をまとめ中の一休み←今ここ)。警察は元夫が前科一犯ということで、今は俺一人の家の周りを
頻繁に回ってくれている。

 今夜は吉牛持ち帰り…嫁の写真見ながら食うんだ…元嫁の時は吉牛が俺の命綱だったんだが、今じゃ何も
旨くねぇ! 俺の友人中、一人だけ紛れてる二次オタが嫁には食らいついたくらいだからな(即効蹴り飛ばした)。

 嫁の「会いたいな、淋しいよ…」って言う声を聞いたあと電話を切って、独りガチ泣きする生活はもう嫌だ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:55:24
一応、ばれない筈でも詳しく書かないほうがいいんだぜ。
お前と結婚したことがどこからか漏れた場合、お前んちに
凸ってこともあるんだぜ。

でも非常に乙。
これからがんばって安住の地を見つけてくれ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:01:02
腹蹴られて云々ってDVにあった嫁さんだっけ?
それはちょっとヤバそうだな。嫁さん安心して暮らせるといいんだがな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:01:18
>>980

確かにそうだな、すまん>書き込みで身バレ
もう混乱するわ精神的にアレだわで…でも一番つらいのは嫁なんだよな。
ありがとう、頑張って新天地で嫁を幸せにする!
983980:2009/04/06(月) 18:07:46
>>981

 そう、あの時の嫁持ちの夫だ。嫁も今回の件で不安定になって…。でも今度は俺が嫁を守るぞ!
>>980-981の嫁の料理の腕が上がることを祈ってる!
984979:2009/04/06(月) 18:12:28
 ……安価ミスって……orz。俺が1番落ち着いてないじゃないか……。>>983
俺の書き込みだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:28:40
>>984
そういう元エリートから滑った香具師は危ないよ。
もしもって時は、ガチで頃す覚悟で戦え。
向こうには前科もあるから、正当防衛も適用されやすい。
ガンガレ。
986984:2009/04/06(月) 18:53:20
>>985
 俺もそれが1番怖いんだ…>元エリートから滑った香具師
 そもそも見合いてどういうのよ、と思ったら元夫も嫁も超高学歴同士で、「そうか、こうやって
優秀なエリートが再生産されているんだな…」とその時は思ってました。

 今ではこれっぽっちも思ってないけどな。嫁返せ! ぶっちゃけ今眼の前に元夫がいたら頃せそうな
勢い。何とか正当防衛に持ち込む術を学んでおくよ。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:58:36
待て、落ち着くんだw
お前さんと元夫は面識ないんだよな?だったら接触したらダメだろ。
嫁さんを守るためにも、このままスルーで転勤できるといいな。頑張れよ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:58:45
>>984
勢いは良いが、嫁の事を第一に考えて行動しろよ
正当防衛だろうが「他人を傷つけさせてしまう、しかも原因は自分…」じゃ
嫁さんも辛かろうぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:00:27
>986
おいおい、そんなこと考えるより今嫁の幸せになること考えれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:02:18
おいおい、新スレ立てっぱなしかよ('A`)
テンプレ貼るから、終わるまで次スレ移動しないでくれよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:02:31
パットのパワーは二次曲線的に上がる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:04:15
すまん誤爆
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:10:00
元夫に、ここに出てくるような珠玉のマズメシを食わせれば平和的に解決
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:11:14
>>990 乙
995984:2009/04/06(月) 19:15:00
 みんなありがとう、気団の優しさに救われて涙目。クールダウンした落よ。うん、ここで
俺が頭おかしくなったら元夫と同類だよな。俺はがっつりと嫁を幸せにする。
 そして何故か>>991の誤爆にワロタw 
 今夜は早めに寝て、明日は仕事だ。嫁の笑顔をまた見るんだ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:32:07
>>990 乙

>>993
おいお前、いくらなんでもその仕打ちは……いいぞもっとや(ry

あと>>984、お前まだ微妙に落ち着いてないからw 誤字脱字誤変換多いからw 
心に嫁さんの笑顔を思い浮かべて深呼吸だ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:14:32
>>991
何処との誤爆だよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:26:01
ホントは死ぬ程うらやましいくせに
おまいらってやつぁ……
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:36:49
999!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:37:49
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。