あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
幸せを分け合ってくれ

前スレ
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1188752753/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178753706/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間 復活版
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1152371754/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133868279/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1109761742/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095786060/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:56:50
そんな瞬間あったら今頃ハゲてないわ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:12:02
おひるねから起きると抱きついてて、しかもいいにおい・・・
明日も仕事頑張るよ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:39:02
>>1      *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃    
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆ 
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:14:12
スーパーの食品売り場とか、ちょっと前までは なんか所帯地味てイヤだなぁって思ったけど 所帯持つと 意外にも日替わりの安い物とかお買い得品を狙って朝から並ぶのもいいねぇ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:27:18
よかったことなんてない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:32:04
結婚して3ヶ月・・・結構しんどい・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:36:15
至って良好♪ 何一つ不満なんてありません
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:11:30
>>8
俺も。
瞬間ではなく、常によかったなぁと思ってる
マジ大好き
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:34:09
子供が出来て自分の時間は確実に
減ってるはずなのに文句いわず
ただ子供の成長を喜ぶ嫁にラブ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:24:41
嫁がスクラッチで当てやがった瞬間
妊婦は宝くじ当たるっていうのは本当だったわ
嫁さん妊娠してる奴がいるなら買わせとけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:20:31
>>11
その金は勿論子供のために使うんだろうな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:26:30
妊娠中は何かと物入りだろ?















外注費とか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:01:28
>>8-9
ナカーマ

結婚して娘ができて1ヵ月半になったが
毎日チュッチュラブラブバカップルやってます
(2人とも世間からは「真面目」と思われるタイプ。2人になるとバカやってる)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:46:25
俺じゃないけど
この前会社の同期同士が結婚していい式だった
で、みんなベロベロに酔っ払って3次会くらいでホテルのスイートルームで
泥酔した新郎が泥酔して完全にベッドで熟睡してる新婦を全裸にして
全員に新婦の神聖なマンコを見せてくれたのには感動した
爽やか系の彼女だったけど乳首もマンコも黒々しくて逆に勃起した

それからも彼女に会うけどあのマンコのイメージがあって勃ってしまう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:03:13
初めてオルガスター買って嫁に使ってみて
普段ニコニコしてる嫁が「アッイクッ」と言いながら昇天したのを見た時
女の人ってこういうイキ方をするんだって思った
勉強になりました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:12:34
ワキ毛フェチな俺のために奥さんがモッサモサワキ毛を生やして
「恥ずかしいよ〜」と言った時は中出しいっぱいしました
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:59:31
奥さんの過去の男性との関係をチンポ挿入しながら聞き出していく作業は
マジチンポ立ちました

「フェラチオは…いいじゃん…」って奥様。
もっと奥深く知りたい…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:13:22
赤ちゃん産まれておっぱい飲んだ
甘くておいしかった…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:28:07
他の男のチンポくわえた嫁がいま子供にごはん食べさせてる
俺は童貞だったけど…

でもゾクゾクする
Mだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:36:09
お前の会社での位置が目に見えるようだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:55:14
え、普通自分の嫁さんって他の男にチンポ突っ込まれてるんじゃないの?

俺は2本挿入済だったけど
だからこそチンポ勃ちました

処女なんて全然だめっス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:59:55
鬼女の嵐がはじまりました・・・ w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:07:18
あ、ごめん
場を乱すようなことはしたくないから
スルーして下さい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:06:38
母乳飲んだけど


あんまし


26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:37:58
仕事から帰宅すると家が子供たちの声や嫁の声で「おかえり!」とただいまをいう前から聞こえるとき
部屋がせまいからドアをあける音が聞こえるのだがそれがとてもうれしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:57:47
あげ♪
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:22:29
会社で嫌な事があってものすごい落ち込んで、嫁に愚痴りまくった
翌日、帰宅したらクラウザーさんのメイクをしたネグリジェ姿の嫁が立っていて
「貴様の会社など真っ赤な血の色に染めてやるわー」
と叫ばれた。驚きと呆れで腰が抜けたけど、あまりのバカっぽさに
なんか仕事で悩んでいたのがどうでも良くなった
びっくりするくらいアホ嫁だけど、結婚して良かった。少なくとも退屈した事がない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:56:14
>>28
お前の嫁に惚れたw
凄く良い嫁じゃないか。
やっぱりそういう時(調子悪かったり、病気だったり)にこそ、
本当の優しさが見えるよな。

俺ならその嫁を精一杯大事にするぞ。

お幸せにな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:40:21
授乳中で酒をがまんしている妻。
ノンアルコールビールを買って帰ると
とても嬉しそうな顔をする。

150円でこの笑顔が見れるなら安いもんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:57:50
このスレに限っては結婚して数年の未満の人が多いな

子供が大きくなると学校生活、部活、受験やらでいろいろと大変に
なるから今 幸せを感じておいた方がいいぞ うちも子供がいない
20代の時が一番楽しかったなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:02:01
>>31
そうでもないよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:24:43
誕生日のお祝いをこないだしたんだけど
ありきたりにハッピーバースデーを歌って、ロウソク吹きけして、
プレゼントもらって。
4歳の娘が俺の似顔絵を書いてくれたのをもらったのは嬉しかった

昔は結婚なんてと思ってたが、こんないい時間を過ごせて幸せを感じた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:26:28
何げに>>15がうらやましい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:52:45
何かにつけてこの嫁がいるから頑張ろうと思えるところ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:35:21
寝てるとき手を伸ばしたら俺だけのFカップ乳を揉めるとき
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:33:07
>>36
それは本当にお前専用か?
38おやじ:2009/06/13(土) 20:18:10
家事&雑用をやってくれる事と、中出し出来る事。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:47:22
家事子育てとパートしながら、いつの間にか1000万円も貯めていてくれた。
いつか沢山贅沢させてやりたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:43:18
いい伴侶を得たな
幸せに…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:08:22
独身だからそんな話しはできないよ。早くお前らのノロケ話を聞かせて俺に幸せを分けておくれ…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:42:30
笑顔でお帰りなさいと玄関まで来てくれるとき
夕飯の匂いがほんのりして幸せを感じる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:57:14
帰宅した時

嫁「お風呂にする?ごはんにする?それともあ・た・し?」

とお約束をやってくれる時かな
もちろんいつも一番先に嫁をいただきます!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:10:05
玄関で押し倒すというのを一度やってみたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:15:56
>>44
玄関が結構広くない限りやめたほうが良い

壁紙の為を思うのなら・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:21:48
ここはいいスレだな
嫁の愚痴ばかりのスレを見てると気分が悪くなる
幸せじゃないんだろうな

我が家は何年経ってもホコリ一つないしキッチンもいつもピカピカ
掃除をしているところをほとんど見たことないが
見てない所で頑張ってるんだなあと思うと愛おしくなる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:27:15
幸せだけど愚痴は書くよw
完璧な人間じゃないし嫌な部分はあるさw
=嫁が嫌いってわけでもない

ま、嫌ってる人もいそうだけどw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:26:58

500円玉奴隷が自分は不幸ではないって
言い聞かせるスレがここなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:33:03
幸せを感じたとき

それは、遅く仕事から帰ったときでも起きてること 暗い部屋に入るよりは明るい部屋に入ったほうが安心する
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:04:20
ものすごい馬鹿だが家帰ってくるとメシとエアコンと明るい部屋と好きなTVチャンネルがついてて風呂が沸いてる
最近やっと床を掃除することを覚えたので、床だけピカピカ、まだ教育せんといかんがこいつと結婚してよかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:40:49
愛溢れる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:17:36
うらやましすぎて涙溢れる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:21:36
エアコンで冷えひえで気持ち良いけど、寝ぼけて腕とかが触れた時に妙に温かいのが幸せ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:34:34
・北朝鮮がミサイル打つ気配を見せたら先制攻撃
・特定アジアよりもインドや中東との関係を緊密にする
・民主党の友愛外交では日本が北朝鮮の植民地になる

これらをマニフェストで堂々と主張してるだけでも、民主党やら社民党やらよりは票を入れる価値があると思うんだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:38:43
age
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:02:56
人が全くいないな てか俺も良かったと思う瞬間などないのだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:39:32
毎日結婚してよかったと思い続けてる俺にとっては
どのエピソードを紹介して良いのか逆に悩むわ
朝に弱い嫁の寝ぼけ顔を観察するのも楽しみだし
素直な愛情表現に照れつつ喜ぶ嫁の笑顔が毎日見られて幸せすぎる

お互い飽きっぽい性格なのに10年この調子なんで
倦怠期とか来るのかねえと呑気に言って過ごしてるんだぜ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:00:18
ゲームくらいしか趣味ないんだが、
ヨメに遠慮してた。子どもの面倒見てやらんと、と思って。

でもヨメが積極的に支援してくれる。
「ゲームやってるときってホント楽しそうだから」って。
いやぁ、いいヨメもらった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:53:02
うちの嫁は自分でゲームするのは苦手だが
俺がゲームしてるところを見るのは好き
自分でやると思い通りにならないのが気に入らないらしい

年末に娘が生まれる予定で
そうするとアサシンズクリード2が遊べないのが残念だとも言っていた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:02:32
>>59
良い嫁さんじゃないか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:02:13
↑いい。すごくいい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:04:00
基本,嫁がドMなんで立ちフェラさせて顔射してます。もちろんお掃除フェラも・・・

顔射マニアの俺は幸せです。(d゚ω゚d)オゥイェー♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:14:28
ドMとかドSとかバカみたいな言葉使うなよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:48:19
ザ・M
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:53:06
M-1
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:50:43
>>63
カテゴリが「既婚男性」ということで、知性や教養や矜持に制限はないから仕方ない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:01:44
会話のキャッチボールの「間」が楽なのがイイわ。

いい意味で馴れ合いにならない様に、言葉を選んでくれている様子が嬉しい。
俺がコーヒー飲みながらネットしていても、
 「(コーヒー以外に)他に要るモノある?」
と尋ねてきて、いや、もういいよと答えると、
 「じゃあ空になったカップ、さげておくね。」
と、片付けたかったであろう洗い物(カップ)を、気を遣わせる事なくさげてくれる。
元、シティホテルのフロントだったのもあるんだろうけれど、
俺の神経を逆なでしない態度とものの言い方が、自然に出来るのを見ると
家に帰って来て良かったなぁ、と思うし、コイツと結婚してよかったなぁ、と思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:16:24
>>67

嫁さん、大事にしろよ。
ホテルウーマン扱いしないで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:48:56
起こしてもらう事。
最近は猫と共に起こすようになってきた。
猫を抱き上げ猫の前両足をそれぞれ手に持ち
「起きろニャー、起きろニャー」とネコパンチをしてくる。

…まあ、嫁、猫双方大好きなのでいいのですが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:13:09
嫁と出会って年収10倍になった
病気がちの虚弱体質が健康体に
俺37だが白髪もシワもない。20代に間違われる

貧乏のどん底で「起業しよう!」と会社を興してくれた嫁
事業を切り盛りして繁盛させ、家を買ってくれた嫁
冗談が好きでいつもしょうもないギャグをとばして家庭を明るくしてくれる嫁
政治・経済・芸能・・どんな話題でも嫁と話していると、話がつきない

一生こいつと添い遂げる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:38:56
>>70

幸せそうだな。

参考までに教えてくれ。

その嫁との出会いのきっかけは?
どうして結婚しようと思った?
嫁さんの容姿は?
7270:2009/09/13(日) 10:12:07
>>71
ありがとう

嫁とはメル友だった。メールの段階で話があった
アイドル顔で好みのタイプだったから、会ってすぐに結婚したくなった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:02:47
質問続きでごめんよ。

年収10倍って具体的には
いくらからいくらになったんだ?

おまいの嫁さんはおまいのどこに惹かれたんだ?
7470:2009/09/13(日) 12:37:58
>>72
100万→1000万になった

嫁が褒め上手だから、働く意欲がわいた

嫁は母子家庭育ちで苦労人。親にあまりご飯つくってもらってなかったらしく
俺の手料理がかなりうれしかったようだ

結婚するなら「何かしてもあってあたりまえ」のお嬢育ちより
幸せの沸点が低い人がいいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:59:15
>>74

同じような生い立ちでも、ボダになる人間もいるだろう。
逆に言うと、お孃だからダメっていうこともないだろう。
カテゴリーわけせず、レッテル貼りせず、
個々人の人柄を見極めないとな。

おまえの嫁さんは本当にいい女のようだから、
大事にしろよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:59:48
他人の話を聞いて

(お前)結婚してよかったなぁ

と思うスレと聞いて飛んできましたw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:07:05
やっぱり子供が出来た時に一番感じたな
二人の宝物を初めて見たときの感情は忘れられない
嫁と結婚できて良かった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:08:48
大学に入ってからというもの、社会人になってもずっと一人暮らしで、自由な生活を謳歌してて結婚なんて考えられないと思ってたけど、結婚3年目の今となっては嫁のいない生活なんて考えられない。
彼女の頃は彼女の頃で楽しかったけど、嫁になるとなんだか知らないけどいとおしくなる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:43:24
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:56:03
>>78
>嫁になるとなんだか知らないけどいとおしくなる。

禿しく同意
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:50:38
そうなんだ〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:14:12
俺、人妻とセックスしまくってんだけど、最近若い人妻が多い
おまえらの奥さんを美味しくいただいちゃってるんだけどさw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:30:40
えっ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:53:07
日本終了のお知らせ
小沢が最優先してる仕事は「永住外国人参政権」
民主党に投票した奴は責任取れよ
http://www.youtube.com/watch?v=A6pYuTxzW-w&feature=related
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:22:22
いいなぁ〜
そんな結婚もあるんだね。
嫁さん大事にな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:03:12
ない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:52:37
今日嫁さんは用事で夕方まで実家に。
オレは一日羽伸ばしてたんだけど

あかんもうさみしい
早く帰ってきてください。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:59:16
1日くらいならのんびりできるがな。

でもふと途中でさびしくなるんだよ。
子どもとヨメがいない空間が
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:18:30
季節感のある食事を、いつも温かいまま用意してくれるのが嬉しい。
あと、寝相の悪い俺の布団を直してから、自分が休むのを見て、結婚してよかったと思った。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:23:26
例年ならそろそろ栗ごはんがでてくるかな〜って思ってたら今晩は新作でした。
鶏肉と栗と蓮根の煮物。
小学生と中学生の子供たちも喜んで食べてます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:40:18
笑顔がかわいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:56:25
身長150cm以下
体重40kg以上(幼児体型)
黒髪セミロング、舌っ足らず、ややたれ目のぱっちり二重
ほわほわしたしゃべり方だが、怒るとめちゃくちゃ恐い
姉御肌で面倒見がよく、職場の後輩に慕われているが俺に対してのみドS
下手に流行りを追ったりしないし、服装等のセンスも良い

こんな俺の理想そのままの妻を持てただけで
一生分の運を使い果たしたと言っても過言ではないと思う

…味オンチって事を除けば
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:31:56
嫁さん処女?それとも残飯?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:56:59
残飯で図星なんだろw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:12:01
横から悪いが、愛している人の過去なんてどーでもいいのよ。マジで。
なんでかは知らん。知らんが、どうでもよくなる。
処女じゃなかった?うん、俺は妻を愛してるけどなに?って感じだ。

どこから来たのか知らんが、お前らが処女にこだわりたいのは、
人間と接していないからだと思う。勘レベルだけど。
単にやっかんでいるとは思わない。勘レベルだけど。

人間を接していれば、そんな「処女かどうか」とか、あるいは女性なら
「収入が○○以上か」とか、そんなことだけが人間の価値じゃないってわかる。

ちょっと無理をしてでも、少し人間に接してみろよ。
お前のプライドが許さないようなことでも、やってみろよ。
思い切って話しかけてみろ。思い切って自分のことを話してみろ。
思い切って、相手の話を聞いてみろ。

一回であきらめるな。何回も話をしてみろ。
そしたらな、人生って他者と一緒におくるものだって感じるぞ。
そしたらな、生きるのって「死までの時間」じゃなくなるぞ。

気持ちだけだけど、応援するから。
やってみろ。
9692:2009/10/01(木) 00:20:37
>>95
なんか庇ってもらって有難う
でもこういうのはスルーでいいんだぜ!
お前さんの言うとおり外野なんか関係ない品w

しかし俺が言いたいことを言ってくれて嬉しかったり嬉しかったり
しょうがないから一晩俺の体貸してやる、ケツ出せよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:32:02
だーかーらー、ここ気団だろ。
中古立ち入り禁止だろうが!
悔し紛れに長文レスしてんじゃねーよ肉便器が。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:38:36
北斗の拳の名セリフ。
「だれを愛そうが どんなに汚れようがかまわぬ 最後にこのラオウの横におればよい!!」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:04:22
いい年してマンガかよ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:09:20
お前はレスで年齢がわかるのか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:12:14
>>96
いらん。い・ら・ん。

>>97
いまはそう書いててもいい。
明日起きたら、ちょっと考えてみろ。
騙されて損はないんだからな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:12:55
うろ覚えだが、よど号ハイジャック犯のセリフが
「あしたのジョーみたいに白く燃えつきたい」だったっけ?
マンガを全否定はしないが、マンガを基に行動しちゃうやつって・・・ w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:16:55
いや、マジで過去は気にならんよ。
嫁さんが結婚してもいいって思えるほど好きになったのは俺なんだし。
子供が大きくなって自立したら第二の青春を過ごそうって言ってくれる嫁さん大好きだ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:18:25
ならここで力説せんでもいいじゃん。
逆もしかり。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:22:53
>>104
自分のために力説したかったんじゃない。
彼のために、伝えたかったんだ。
気持ちはね、わかるんだよ。
でも人生はそれだけじゃないと、伝えたかった。

ここまでにしておく。
あとは、さすがに俺が責任ももてない彼の人生だ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:29:17
なにこのバカ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:34:38
良いヤツそうじゃんw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:59:53
このスレにカキコが無いのは寂しいなぁ諸君w

先程疲れきって帰宅したら、俺の様子を見た嫁に頭ポンポンされた
嫁『お勤めご苦労様じゃ、ご主人。いいこいいこ』
ってw

俺は子供かっつーの
でもその笑顔で俺は頑張れるからな
元気な子を産んでくれよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:04:02
嫁さん可愛い

オレは嬉しい

給料はオレが管理、生活費を現金で手渡す

嫁さん感謝

嫁さんの料理がうまい

オレは自然に毎日感謝
オレ「お前の料理が美味しくてオレは嬉しい」
嫁「いつも美味しそうに食べてくれて嬉しい」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:25:54
ここ、いいなぁ。なんか、ほのぼのする。

俺は単純だけど、晩飯のリクエストに応えてくれた時だ。
夕べも、朝晩が肌寒くなったと言ったら、温かい方の冬パジャマを黙って置いといてくれているし、
コンビニのおでんのCM見て、そんな時期かぁ、いいなぁ・・・と言えば
翌日の晩飯が、早速おでんだった。
こういう風に、何か声をかけようかと思っている間に察して、サッとやってのけてくれるのが
あぁ結婚してよかったな、コイツと・・・と思った瞬間だったな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:52:10
嫁が寝てた横には二ヶ月の娘
二人ともまったく同じバンザイの格好で顔の向きも同じ
あまりのかわゆさに、何枚も違う角度から写真とった
その姿を嫁妹に見られた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:46:32
大きく手を広げて「お願いします」言うと嫁と娘(4歳)はやれやれ、仕方ないなーと笑いながらも抱き締めてチューしてくれる。
結婚してほんとよかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:57:26
モデルみたいにスリムなうちの嫁。

オーバーニーソとスカートの絶対領域が
好きな俺に合わせて、いろんな色のニーソを
買って着てくれること。

やせてるからよく似合っててたまらん

嫁よ、愛してるぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:32:05
童貞乙
夫婦なら外見より中身に感謝する
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:00:02
>>114
おまいさんは外見も良くて、中身も素晴らしい嫁さんがいるんだな?
うらやましい奴め。
お幸せに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:27:10
単なるデブス嫁のひがみにしか聞こえん・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:48:17
寝ている時に、布団を直してくれるのが嬉しい。
俺は寝相が悪くて、毛布と布団がぐちゃぐちゃになってしまうけど、
嫁はちょくちょく俺を見ては、肩や腹が出ていたら
布団を上に引き上げて、首周りから冷えない様にふんわり、隙間なく布団をかけてくれる。
布団で覆う様にじゃなくて、布団で体をふんわりくるむ様にしてくれるのが
実はマジで嬉しいから、こういう時に結婚してよかったと思った。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:01:41
羨ましいよ。
うちのは朝は起きないし
我儘だし料理作らない。

外見が良い事を除いたら
最悪な女だぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:18:38
>>118
外見が良いだけまし。
うちはそれに加えて外見も悪い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:36:24
>>117
うちは逆、嫁さんの寝相がかなり悪くて、しょっちゅう布団を蹴飛ばしてる。
それを直してあげるのがシミジミとうれしい。

5分後にはまた蹴飛ばしてるが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:45:41
>>120
ナカーマw

嫁の寝相も悪いが、娘はその上をいってるw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:23:35
おまいら幸せがにじみでてるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:20:34
俺の食べたいものを的確に把握している嫁
昨日ぼそっと『もう秋だな〜』
って呟いて、サンマ食いたいなぁとか思っていたら
今日の夕方にサンマと大根の写メが送られてきたw
なんでわかるのかは知らないが、こういうことがままある

ともあれ嫁の気遣いに感謝感謝
サンマ美味かったです
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:14:49
>>123 昼にさんまの定食食べなくて良かったな

俺は>>70と逆に自分が面倒な家庭環境で育ったので飯作って
くれるだけで有難い。ガキの時はインスタントラーメンばっか
食べていた記憶がある。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:00:31
晒しage
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:02:47
喧嘩ができること。
1人じゃ喧嘩なんかできないし。
確かに気分も悪いし、腹立つけど、本気で喧嘩するってことは、それだけ本気で自分のことを考えてくれてるってことやん?

とかって思うポジティブ(バカなだけ)な俺は毎日言い聞かせてますよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:05:58
帰ったらコタツが出てた、o(^o^)o幸
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:13:43
>>126
毎日ケンカしてんのかよ? w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:17:09
勝ち組達の集うスレはここですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:21:31
怪我をして嫁の有難さが身に染みる。
一人で風呂に入るのに支障があるが、嫁以外の家族には頼めない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:33:56
頑張れるし癒やされる
この子と家族になれたと思うと幸せ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:54:48
このスレの住人で、勝ち組って思ってる人っているのかなあ。
勝ち組って、誰かと比べて勝った、負けたっていう価値観でしょ?

他人の生活と比べて、じゃなくて、
日々の生活の中で、よかったを見つけられる価値観を
持っている人が居着いてるんじゃないかなあと思ってた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:06:42
とりあえず屁理屈並べて、自分の価値観に合わないことをあーだこーだ言うオマエサンといたら負け組だろうな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:26:25
いつも俺、嫁、娘の3人で風呂に入るんだが、
そん時、嫁が俺のチンコソングを熱唱するんだよwww
心の底から幸せだと感じるわ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:57:48
まずはその熱唱するシーンをニコニコにうpしてくれ。
話はそれからだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:18:01
>>128
そういう訳じゃないけど、よく喧嘩はするな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:07:20
なし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:34:45
このスレッドには
セックス拒否される奴なんて
いないんだろうな。
心底うらやましい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:37:56
>>138
拒否される日も当然あるけど(生理じゃなく疲れたってだけの日も)、
嫁の断り方はソフト。なので、誘いのハードルも低くなるわけでホッとする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:42:31
一時期はあるんだよね。誰にだって。おれにだってあったさ、結婚してよかったと思えたことが。



思い出は大事にして離婚にすすみたいと思います。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 04:17:27
>>126 今まさに喧嘩中で俺は家を出てホテルに泊まっている
今日で初日だがあっちが謝ってこない限り2−3日はいるつもり
てか良かった瞬間ではないのでスレ違いスマソ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:47:42
結婚生活に不満が少しも無いなんて奴は稀だろう
表現は変だが、清濁併せてその中に見いだせるものに価値があるんだと思ってる
不満を持つのはお互い様だしな

バランスだよ

そんな結婚15年目の俺は、息子と娘が仲良くしているのを妻と眺めているときかなぁ
目立った反抗も今のところ感じないし、勉学に部活に一生懸命取り組んでくれている
子供たちを送り出すまでの折り返し地点は既に過ぎた
親としての役割を一応果たせたなら妻と旅にでも出てみようかなんて最近は考えてる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:38:49
子供が可愛い時
この子をこの世に産んでくれて本当にありがとうって思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:52:00
>>95
おれも中学生の頃はそう思ってたさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:01:13
>144
>>95のレスの意味は厨房じゃわからんだろ

もちろん言葉づらの話じゃないぜ?

とはいえ自分が理解できているかどうかはわからないけどな
理解できる人間でありたいとは思うが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:40:26
嫁さんの誕生日に少し有名なお店のバウムクーヘンを買って帰る。
帰り道は嫁さんの喜ぶ顔を想像しながらほくほくして帰る。
家についてドアを開けてちらりと見せる。
想像通りの喜ぶ顔。結婚してよかったなぁと思った。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:34:27
クラブハリエ?
それならうちも同じ事やってるわw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:25:50
クラブハリエは美味しいよな。
ねんりん家よりも好きだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:32:04
俺の膝の上に嫁が座り、肩車で俺の首に娘が座る。これが我が家の定位置。
家族っていいなあってほんと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:41:29
帰宅電車の中でこのスレッド見て
あまりのうちとの違いに泣いた…
信頼壊す言動するし、
全く甘えてこないし。
生きるのが辛くなってきた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:02:08
川の字に寝てるのって幸せだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:15:27
>>146
気持ち凄い分かるわ
喜ぶ顔想像して幸せ
喜んでくれて幸せ
甘えてくれて幸せ
幸せがいっぱい転がってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:48:54
プレゼント好きな嫁でたくさんプレゼントくれる
けどプレゼントされるよりプレゼントする方が何故か嬉しい
嫁以外で付き合った子らにサプライズなんかした事なかったし、プレゼントする方が嬉しいなんて感覚なかった
そう思える子と結婚出来て良かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:33:55
嫁さんが洗濯や掃除をしている間に俺一人で買い出しに行くことが多くなった
一緒に買い物に行くのも楽しいが、掃除の手伝いより買い出しの方が好きなのでw

嫁さんと相談しながら作った買い物メモを見ながらスーパーの店内を巡るのだが
嫁さんが切らしたと言ってたのを思い出したり、嫁さんが好きな果物やお菓子など
メモにない物も買うことが多い
「あーこれ買ってきてくれたんだー、ありがとー」
「ちょうど切らしたところだったんだよ、ありがとー」
と喜んでくれるのを想像しながらほくそ笑んでしまう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:40:31
昨日寝てたら嫁が使ってた電気あんかをそっと俺の足元にくれた。
あったかくて嬉しくなった。


電気あんかが嫁の分しかない事は気にすまい…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:43:58
>>154
心底わかるわ。
んで、たいした反応が無かった時のあの寂しさと言ったらもう・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:57:51
>>156
あるあるw...
ついこっちからアピールしてしまう自分が情けなかったりするw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:56:56
>>157
そうそうw
それで再度、たいした反応がないと、もう外出するのも億劫になる・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:17:16
平日は全く家事をしない俺。
せいぜいやっても、帰宅が間に合えばお風呂に子供と一緒に入るぐらい。
なので休日は誰よりも早く起きて、洗濯をして朝ゴハンを作っている。
メニューは大体同じだが最高の目玉焼きが出来た時は嫁に配膳している。
いつもゴハン作ってくれているからね。
たかが目玉焼きに「オイシィ〜」と言ってくれる嫁。
結婚して良かったと思う瞬間である。
 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:10:41
オマンコにおちんちんを挿入する瞬間!

あぁ…結婚してよ…


違うかぁ〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:37:03
>>158
ここに書き込んでる奴の嫁は、大抵乗せるのがうまい。
それも、自分でそう思ってないところがあると思う。

策略的に乗せるのがうまいような人間は、結婚という深い付き合いではすぐボロがでる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:33:07
二人出産しても体型が出産の度にスリムになっていく嫁
一人目完母で育てたが元々巨乳だったおかげで型くずれもなく先日風呂に一緒に入ったら腰回りのくびれが戻っていて大欲情。妊娠中も臨月までHしたけど大きなお腹や胸が愛おしくて仕方なかった。
妊娠中のケアが適切だったのか超安産で出口の切開もやらずに済み産後1ヶ月検診終わって医師から許可下りたので帰宅後速攻一戦交えました。
今でも週2〜3回ペースです。嫁曰わく、あなたとならどんなに疲れてても夜の御奉仕はさせて頂きますので何なりとお申し付け下さい。また赤ちゃん産みたいな〜
嫁、今夜もたっぷり可愛がってあげるからな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:11:31
嫁と子作り中、精子が出る瞬間、嫁に足でカニバサミされた時
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:18:51
どんなに遅く帰ってきても、起きていて待っててくれるトコかな
俺の布団に、自分用の湯たんぽも入れてくれていたりするので、そういう
ちょっとした気遣いが、素直に嬉しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:25:05
そんなんまだないわ

結婚て一生続く拷問としか思えない
死にたい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:27:58
>>165
そうだよな
結婚して幸せなんて都市伝説だよな 
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:10:44
俺の親や親戚をも大切にしてくれるのが、良かったと言うより有り難い
職場の同僚と会った時も、そつなく挨拶とかしてくれて、わきまえてくれていると思う
大事な俺を、周りで支えてくれている人達だから大切なんだと話してくれた時、
コイツと結婚してよかったなぁと思った
168名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 07:53:03
共働き 嫁、車で出勤。俺、バイクで出勤。寒いんだ最近、特に雨の日。そんなひに、俺が嫁より帰りが遅いときの晩飯は、たいてい、あったか〜いうどんか鍋にしてくれる。むすこの最近おぼえた、おかえりなしゃい!とダブルで、心も体もあったまるのだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:43:26
肩を骨折して治るまでの間、嫁の世話抜きに生活は厳しかったと思う
本当に嫁と結婚してよかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:34:38
08 名前:浮気な旦那様[( ´ー`)y-~~フッフフ] 投稿日:2009/12/08(火) 14:04:23 ID:Q26CdAl30
以前にも書いたけど、セッkスレスの解決は性欲にあらず、尻軽嫁の
過去人生と絡んだ精神的なものであって、性欲の解消が目的ならばオナ
ニースレの主婦のようにエグイバイブですっきり解消という程度の代物でしかない。
バイブに旦那の顔写真でも貼り付けて存分に尽きまくればいいわけだ。
男の大半も思春期からそうやって解消しているわけで、女買ったり、レイプ
したりなんつうのは極一部でしかない。
問題の根底は、穴ポコ以外、他に何の能も、女として、旦那に尊ばれる才覚
もない所謂クズ女が、案の定穴ポコに飽きられたら、旦那に放置!という
状態になり、不安に襲われ、それが耐え難いというメンヘル症状になっている
事にある。
本来まともな恋愛の末に結婚したカップルであれば、短くない交際期間中に
穴ポコ以外のメリットや必要性を見いだしてもらっているものであり、
そちらの方が夫婦としての核となっていくものだが、それがない。
それ故に、本末転倒の外注だという解決方法に走るわけだ。既に穴ポコに
飽きられた旦那より、出会い系で醜悪なババァにでも射精したいという、
男の中でも底辺の底辺層であるカスに求められることで安堵する。
症状的には完全に依存症の類なんだよな(ワラ
まぁ、悪いのは、穴ポコがあればブスな自分でも何の努力もなく男が寄って
来るという、あまりにも低レベルな便器特有の処世術に胡座をかいてきた
君ら自身なんだかな(ワラ

昔、俺が30超えておたふくに掛かりタマタマを野球ボール大に腫らした時、
まずいインポになるかもしれねえと女房を脅した時、内のはそういう性交能力
などなんの問題にもしてなかった。「しょうがないよ、事故でそうなる人も
いるんだし、その時はその時」とね。
普通こういうもんですよ。尻軽便器以外は。お前らのように穴ポコしか武器の
ない底辺ブスのようにナニの比重は高くないんだな。





おめーら責任もって回収しろよ(ワラ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1257840691/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258701403/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:13
三行で頼む
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:41:38
>>171
俺も長すぎて面倒だからスルーした。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:14:29
おめーら責任もって回収しろよ(ワラ だけ読んだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:45:51
要約した

オナニー大好き淫乱な女は、おたふく風邪のせいでインポな男でもおk。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:12:20
年末に嫁と温泉旅行に行ってきた。正月は俺が3日から仕事でゆっくりできないので。

いろいろあって贅沢ができることになったので、各部屋に専用の内風呂と露天風呂がついてる高いところに泊まった。
嫁はおとなしいかわりに上品というか恥じらいを忘れないところがあって、そこが大好きなんだけど
こっちの思惑通り、少し照れた顔をしながら隠す部分を隠しつつ、内風呂から露天風呂へとドアを開けた。

ところがご存知の通り大寒波が来て、露天風呂の周囲は真っ白な雪景色。
風が骨まで凍るような寒さで、しずしずと歩いていた嫁は2秒くらいで我慢できなくなったらしい。
突然「ひゃああああ」と奇声をあげて、いつもの物腰をかなぐり捨てて全裸で全力ダッシュして
露天の湯船にざっぱああんと飛び込んだ。

意図したわけではないが、ああいう嫁のマヌケな姿を間近で見て笑いあえるのは夫の特権だわなw
やっぱり嫁がいると人生楽しいな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 06:18:06
>>175
温泉入りて〜!!!!

海外転勤族の俺も、嫁がいてくれて良かったと思う。
仕事以外でも溜まるストレスが、嫁がいると癒される。
人にもよるし、事情のある人もいるだろうが、
国内外問わず単身赴任ほどキツイものは無い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:07:59
NHKが歴史捏造番組を放送 台湾でも大問題に
ttp://www.youtube.com/watch?v=8aMHMTTjx9E
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:15:30
瞬間はないがいなくなると困るとは思っている 
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:31:40
娘(6歳)を膝に載せながらビールを飲むとき
あとむすめの髪の毛をドライヤーで乾かすとき
休日の朝早起きして2人でホットケーキを焼いて、嫁を起こして食べる
家庭生活は毎日が楽しい
嫁も性格きついがモデル並みの美人さんだし、
仕事も順調、なんかうまくいってるわ おれの人生
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:38:26
ありきたりだけど、明け方近くに帰ってきてもご飯用意して待っててくれてた時。

極度に疲れて帰ってきても、鍵開ける音で玄関までパタパタ出てきてくれる。

「お帰りなさい。お疲れ様。」って言ってくれる。

この瞬間のために働いてると言ってもいいね。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 04:03:42
抱き心地が非常によい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:58:11
頑張れ、って言わない所が嬉しい。

もうすでにヘトヘトになる程、仕事を頑張っているのを理解してくれているから
お疲れ様とか、無事に乗り切ってくれれば、それでイイなんて言ってくれるのが
心理的負担にならないから、クタクタになって帰ってきた時には、本当に有り難い。
こういう配慮を忘れない所が、いつまでたっても好きだし、信用出来る。
こんな俺の心情を察知してくれた時、こいつと結婚して良かったと思った。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 06:35:44
幼児化した俺を可愛がってくれる時。
寝ぼけて布団がめくれた時に「風邪引くよ」と言って直してくれる時。
美味い唐揚げを作ってくれた時。
無言で足を差し出すと、「分かったよ、揉んで欲しいんだね?」と言ってマッサージしてくれる時。

あとは嫁の贅肉を揉みしだく時。感触がたまらん。以前は痩せた女が好きだったが
嫁(腹だけ出てる)の体に触れてからポチャ専になってしまった・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:18:47
うちの嫁はぷよぷよの腹は絶対に触らせてくれない。
胸とか尻とかは大丈夫だけどな。
胸より柔らかいんだよなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:14:35
俺も嫁のポチャ腹好きだ!
前はウトウト胸揉みながら寝入るのが好きだったが、最近は専ら腹らしい

嫁からしたら、イヤミかって思うらしく嫌がられるんだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 06:40:41
書き込みないねぇ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:04:23
嫁と10ヶ月になる息子が寄り添って眠っている姿を見るとそんな気分になる。



ただ問題は11時を過ぎたということだけだ。
(俺はシフト勤務で昼から出社)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:30:11
ありきたりだけど帰宅して玄関開けたときかな。
家ん中明るくて、暖房ついてて、美味そうなにおいがする。
昔みたいに気張ったお洒落はしてなくて、エプロン姿で笑顔で出迎えてくれる。
普通のことなんだけど、独り暮らしのころに比べると人間らしい生活してると思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:13:42
毎日思ってるから特にそういう「瞬間」が思いつかん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:38:16
>>189
部分的に同意
瞬間、じゃないんだよなあ

けど、そのなかでもとびっきりの「よかったなあ」が
あったら、それをここに書くといいかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:51:40
今日は俺の誕生日。
家に帰ったら、向こうも帰ったばかりだと言う嫁。
「まだ夕ご飯できてないんだ。ごめん。
早く荷物を置いてきて。」
素直に隣の部屋に荷物を置きに行くと、
テーブルの上に火が点いたろうそくを載せたケーキ。
振り返ると、してやったりと言いたそうな顔の嫁。

俺は幸せです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:15:43
読んだ俺達も幸せですw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:14:14
>>191
なんだこのあったかい気持ちは。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:07:45
>>191
こういう温かさは、心までホンワカしてくるからいいな。

俺は、俺の好きな物をウチで用意してくれている所が嬉しい。
うどんとむすびと鳥足のローストを一気食いしたいと言えば、翌日晩飯に用意してくれたし、
甘い物好きの俺の誕生日には、嫁特製の苺パフェを特盛で作ってくれた。
>>191 もだけど、嬉しいサプライズってグッ!と来るよなぁ。感激したわ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:47:13
海外赴任で、嫁が妊娠して里帰り出産のため帰国して早1年半。
いやー 単身は快適。まじで。
仕事にも心おきなく打ち込めるし。

はっきり言って、お嬢育ちで苦労知らずの嫁は、不満ばっかりで一緒にいて
息詰まる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:48:23
病気で入院した時だな
独身の時は凄く不安だったけど今はそばで付いててくれる人がいるんだって実感できる
本当にありがたい
>>195
なぜボヤッキーをわざわざ選んだのか?
隠されてて気がつかなかったのなら、
詐欺被害者と同じで、どうしようもないこと。
基本、弱肉強食だからね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:10:47
朝の家事を終えた嫁が
「俺のことはほっといてくれ!」と言いながらホットカーペットに寝ころんだ。

抱き枕とブランケットを持って行ったら
相変わらず「俺のことはほっといてくれ!」と言いながら
もそもそとブランケットにくるまって抱き枕を抱いて寝直してた。

そしてその横ですやすやと寝ている3ヶ月の娘。
あー幸せだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:42:14
女のクセに俺って言うやつは漏れなく不細工でキモイ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:17:26
結婚2年目、去年のバレンタインは引越しやなんやでゴタゴタしててスルー。
今年はなにやらウキウキしてるなと思ったら、うちの両親にチョコ送ったらしい。
「なんで母親にまで?」と聞いたら「もらえたほうが嬉しいじゃない」だそうで。
「オカン絶対喜ぶわ、それ」つったら「うん、お義母さんは喜んでくれるタイプだと思う」とニコニコ。

俺の親も大事に思ってくれてんだなって改めて感謝。いい嫁もらったわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:37:11
幼馴染みと結婚したんだが、喧嘩すると「実家に帰る!」って言って、俺の実家に帰る嫁にいつも萌える
俺の両親は嫁派だから実家では肩身が狭いwww
嫁の実家では逆だけどwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:23:36
スーパーハカーの俺の調査によると、このスレの書き込みの8割が結婚3年目未満だった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:41:14
ノシ
俺10年目。
何しようか今から考えて一人で盛り上がってるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:05:47
あ、今結婚指輪の裏を見たら、あと三ヶ月で10年目だった。

えーっと、吉方巻を10本食べるんだよね!
って嫁に言ったら笑ってくれた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:32:49
12年目の俺参上!!

10年目とか嫁も俺もすっかり忘れてて何もしてない。
っつーか、嫁は結婚記念日すら覚えてないwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:05:29
俺3年目だ。でも未満ってことは外れだな。

つきあい始めてからは10年目、一緒に住んで6年目。
つきあい始めたのが8月12日だから、毎月12日はなんとなくお祝い気分。
記念日的なものは、相手が忘れててもこちらから一方的にお祝いすれば
お互い気持ちよくなれるんじゃないかと思ってる。
207203:2010/02/12(金) 11:34:41
>>204-206
お前ら仕事しろw
俺もだがw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:13:22
>>200
うちの嫁は親父と険悪でお袋と仲がいい。
だが、それでいい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:01:04
書き込み見て計算してみたら、来年で10年目だ! 思い出させてくれてありがとう。

うちは入籍したとき、仕事の都合で離れてて、区役所に婚姻届出したあと、
近くのデパートの屋上から仕事中の嫁さんに
「今、書類出してきたからー」
と電話したというあっさりしたもので、披露宴もしてなかったから、10年目は
ちょっと張り込もうかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:39:33
>>209
うちも何もない平日に、俺が適当に出したよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:29:17
子供が出来たと言ったら純粋に両方の両親に大喜びしてもらえた。
妹が出来婚の報告の時は微妙な空気
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:46:46
日本って、なんだかんだ言っても平和で安全な社会なんだな〜と感じる時
ってあるかい?

ちなみに俺は、毎日毎日、痴漢をはじめとする性犯罪でっち上げ冤罪に
関心を抱かず、ボ〜っと日常生活を送ってる国民の大多数を見てると
そう思うよ。
結婚して良かった〜って喜んでるのもいいけどさ、君等の嫁さんや家族は
でっち上げ冤罪の被害に遭った時、助けてくれると思う?
ってか、そんな事なんて一切考えてないんじゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:53:39
先日もそんな会話をしたばかりだけどな。
映画にもなったし、みんな関心を持ってるよ。
それに気付いてないだけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:55:47
実際嫁が居ればそんな話なんて話題にするだろ。
特にネットで情報見れる昨今は、そういう夫婦は多い。

>>212はそういう相手じゃないのか、それとも、そもそも相手が居ないかw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:00:59
>>212
えらい無茶ぶりだなww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:17:27
>>213,214とか、うちもそうだけど、
うまくいってるとこって、コミュニケーションがうまくいってるんだなと思った。
夫婦に起こりうるいろんな問題を話し合ってるんだよな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:58:25
喧嘩するときにはがっつんがっつん喧嘩する。
気分がスッとするまで。
もちろん手はあげない。

喧嘩の後10分後には普通に二人でお茶してる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:07:48
コミュニケーションの手段には、夫婦ごとの形があるわな。
喧嘩で伝える、っていう夫婦も、それでうまくいってれば良いんでないかい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:53:02
さっき嫁が
「これwwww義理チョコwwww」
と笑いながらチョコくれた

なんで義理なんだよwwwと笑いながら
ぎゅっと抱き締めたら、真っ赤になって
目が潤んでた
なんだ、照れ隠しだったのか

こいつと結婚してよかったなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:03:44
それをきっかけにお互い実家にもどった。

いろんなお店を教えてくれた彼女。
いろんなトコに旅行いったなあ。

1年前は手作りのチョコケーキくれたなあ。

別れて半年…
新しい彼女が出来ても元カノのことばかり思い出す。



彼女はバツイチで年上でそんな自分に引け目を感じていた。

高卒で自分は学が無いからとバイトを掛け持ちして一生懸命
働いていた。そんな頑張る彼女の姿が好きだった。

お金を貯めて、誕生日、クリスマス、イベントごとによく
Gショックとかアクセサリーとかプレゼントしてくれた。

料理はヘタ、酒飲むとからんでくる。世間知らず。

歴代の彼女で一番バカな子でドジで出来の悪い子だったなあ。
でも一番自分のことを好きな気持ちが伝わってきた子だった。

なんであんなダメだった子が一番俺の胸に突き刺さるんだ。


そんな彼女が7月に結婚します。とメールをくれた。
まだ間に合うかなぁ。

やっぱり好きなんだ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:18:29
ここは気団板です
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:15:10
ポエミーな気分は分かるけど、
ここで出さないほうがいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:38:43
男のポエマー気持ち悪い。
自分で何度も声出して読み返してみ?www
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:16:53
いいじゃねえかよ、みんなもポエたいときあるだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:54:44
オリンピックの中継見てたら、嫁が立ち上がってひょこひょこダンスしてた。
「何してんの?」って聞いたら、
「もーぐるもーぐる!」って言ったあとジャンプした。
わかりやすくて笑った。
226212:2010/02/16(火) 17:43:00
なんだ、けっこう冤罪について話し合ったりしてる人って多いんだな。とり
あえず安心したよw
俺は神経質で気にしいだけど、逆に世間一般が鈍感すぎるような気がするけ
どな〜。カツアゲの被害に遭うのとはレベルが違うしさ。ちょっと思考力
に欠けてると思うね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:53:38
>>226
大きなお世話だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:56:49
馬鹿な子はスルーが基本ですよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:57:16
>>226
そうか
さぞかし、満たされた人生の時間なんだろうな
俺らにゃ無理だ

まあ、お前にはお前の生き方があるように
俺らには俺らの生き方や、人生の時間の使い方がある
お前の人生について否定はしないから
お前も俺らの人生に口出しはしないよう
くれぐれも、頼むよ
230212:2010/02/16(火) 18:01:44
>>227
ごめんw

ただ、こういう時って嫁さんや娘・母親ってどういう行動というか
言動になるんだろう? 基本、男は心身ともにボロボロだろ。
そこで頼りになるのが家族だべ。
たしかに人違いや勘違いなら分かるが、金目当てのD○Nによる
でっち上げとかだったら、絶対許せんだろ、どう考えても。10倍返し
という事も考えられるべ。
そう考えると、でっち上げ犯がどういう思考で犯行に至ってるのか
知らんが、命がけだろ。とてつもない恨みを買うんだぞ、しかも
一生だぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:24:20
>>229
すまない。なんか上から目線みたいになったかも(^^ゞ
いや、こういう問題は個人の問題じゃないよ。実際、個人じゃ
どうにもならないだろ。社会全体の問題だと思うよ。実際の話
アナタや家族だって、いつ巻き込まれるか分からないでしょ?
実際問題として、でっち上げ犯は、こういう世の中を利用してるんだ
よ。で、そういう世の中に対して何も異を唱えない国民もある種
同罪のような気がするんだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:38:31
スルー検定中
痴漢冤罪って、下手したら家庭と仕事と失うもんな。
リスクが怖すぎる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:57:22
要は各家庭においてきちんと対策なり会議なりしてますか?って事。
手を上へ、とか吊り革を持つ等、そんな事で回避出来るレベルの問題
じゃないんだからさ〜。
個人→家庭→地域→国、という風に、皆がもっと関心を持つように
なれば解決の道が開けるんじゃないか?
今のままじゃ、でっち上げ犯の思う壺だぜ。そんなの許せんだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:30:21
大事かもしれんが専用スレたてろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:07:02
まあ、世界観とか生き様とか、色々と表現する言葉はあるかもしれない
それを表現しようとがんばっている人もたくさんいるだろう

だが、ちょっと考えてくれ
ここは「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間7」スレだ

まあ、要するに
俺が言いたいことは>>235が一行で言っているw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:03:19
>>212に言われなくても普通の家庭なら気にしてるっつーの。
今度は「お前ら派遣労働者の実態知ってんのかよ?他人事じゃねーぞ」とか言い出しそう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:42:12
努力をしてこなかった奴ほど被害者意識が強いよね。
たかり体質が身に染みついてるんだろうが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:43:15
娘が生まれて半年。怒涛の日々だったが昨日、
うちは一日遅れでバレンタインデーだった。

毎日、子供の扱い方や家の中を散らかすな等、キレられ
専門家気取りの偉そうな物言いにブチ切れてプチ家出を
3回もした俺は、うちには関係無い、嫁もどうでもよさ気だなと
思っていたバレンタインデーの日曜日。
どうでもいいんだけど、もううんざりした気分だった。

仕事から帰ると、ネクタイと手作りチョコケーキを用意していた。
子供と抱っこ紐で合体して、寒い中2人でデパートに行って
選んで来たそうだ。包装紙には「ぱぱへ」と子供と一緒にペンを握って
書いたメチャクチャな字が。
色々ごめんなさい。幸せだと思うのが申し訳ないくらいです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:14:17
>>239
よかったな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:07:00
男は喧嘩をするたびに今度こそ女に嫌われたと思って落ち込むが
女は本当に見切りを付けるまでは男のことを信じ続ける。

男は落ち込んだ気持ちが立ち直るとまた女の元に戻ろうとするが
一度離れた女の気持ちは二度と戻ってこない。

だからお前が嫁に嫌われたと思っても、まだ嫁はお前のことを信じていると思え。
全力でフォローすればむしろ嫁はお前のことをより強く信頼する。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:06:03
>>241
泣けた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:32:10
>>235
>>236

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1245313999/

スレ立てるまでもなくココでいいんじゃねえの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:20:17
>>243
異議無し
誘導乙
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:17:49
>>239
目から汁
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:50:15
2歳の息子を風呂に入れるのは俺の役目
俺が風呂の準備してると両手いっぱいおもちゃを抱えやってくる息子
アチアチと言い、勝手に風呂場の戸を開けママ〜ママ〜と叫ぶ。
嫁がバスタオルを広げて息子を拭きリビングに連れて行くが直ぐにバタバタバタと息子が走り回る音と
まて〜と言う嫁とケラケラ笑い声、そしてフリチンのまままた風呂場を開けパパ〜と呼ぶ
このささやかな幸せの為に結婚したんだと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:38:41
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:20:48
>>246
そんな時期、ほんのいっときだから、
この為にといわず、先の事も考えて乗り越えて
これからもお幸せに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:13:53
子供は三歳までに親孝行を完了するっていうね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:41:37

でも恋愛できないじゃん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:46:52
>>249
なんか、ニートが言いそうなことだなw

ま、子供に何かしてもらおうとは思わんけどね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:09:03
>子供は三歳までに親孝行を完了

筒井康隆じゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:31:00
>>251

おまえ、少し本嫁よ。はずかしいぞwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:47:35
>>253
俺も知らん。

そんな娯楽小説の作家の本から引用したって、愛読者以外知らないのが普通だろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:04:39
まあ少なくとも、親がそう思えばいいだけで
間違っても子供が思うことじゃないね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:29:26
産まれてきた事自体が孝行だろうよ。
後世に貴様の血が繋がっていくんだからな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:07:41
その考えだと、結婚できないやつは生まれてきた意味ないな…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:27:33
あくまで子から親に対しての孝行の話なんだからその解釈は極端すぎる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:17:36
親孝行は三才で終わってる
産まれてきた事自体が親孝行

親が子に何も求めずこう思うのはいい。
しかしガキが親に向かってこう思ってたら人間として終わってるな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:18:42
俺は沢木耕太郎のエッセイで読んだな
安部譲二からの引用だったけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:16:54
一つ屋根の下・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:16:23
珍しく仕事で遅くなったとき笑顔でおかえり&お疲れさまと晩飯を準備しててくれたとき。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:20:55
二人三脚を実感した時・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:21:40
いつも思う
結婚して良かったって
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:37:56
夜なんかにテレビ見ながらふと思ったどうでもいいことを話せる相手がそこにいるとき。
一人だったら言葉にはしてないんだろうなと。
逆もまたしかり。
生きてく上でなんの意味ももたないようなその場だけの会話が成立してる瞬間に幸せを感じてる気がする。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:09:47
妻よありがとう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:55:06
どういたしまて♪
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:10:59
うちの娘の「どういたまして」を思い出したw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:36:49
>>267->>268
こんな婆あ達には感謝できない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:44:27
>>269

やくなやくなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:49:35
>>268
そこは「どういたまちて」だろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:07:38
妻が財産分与で貰った福島の女子土地が大学の近くだから賃貸マンションにした
福島なのに戸数が多いから家賃収入が俺の月収の3倍以上
おかげで小遣いが3万円から3万5千円にアップした
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:36:27
>>272
小遣いは三倍アップじゃないんだなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:04:46
マンション経営は最初のころはキャッシュフローが良いからお大尽気分になれるけど長期計画がないと10年後以降が地獄だよ。
詳しくは不動産板に行け。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:49:03
まずマンションを建てる金があるのがうらやましいわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:01:32
土地を担保に入れて建築資金を借りるに決まってるじゃないか

だからこそ、空室が増えて返済額が家賃収入を上回ってしまうと
どうしようもなくなるわけだが
277272:2010/03/10(水) 18:11:45
>>273-275
女子大から徒歩3分の立地だから女子大生向けの賃貸マンション
俺の親がアパート経営で生計立ててるからノウハウは教えてもらってる
プラス5千円でお大尽?
金はないけどローンで建てた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:26:06
煮物にありつけた時がこの上もなく最高の気分。
結婚当初は、「なにこれ?」だったのだが・・・・
279新婚:2010/03/11(木) 00:39:50
診断薬で嫁が妊娠1カ月目と判った

一応産婦人科にいかせてみる
男は実感わかないもんんだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:42:38
妊娠検査薬で陽性が出たときには、俺は嫁の前で歓喜の踊りをおどったものだが。
最近のオスは淡白なんだな。
281新婚:2010/03/11(木) 00:54:14
日本の未来が明るいものだったらな・・・

おれは単純なオプティミストじゃないんで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:27:25
>>279
まだ早いかもしれんが
おめでとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:58:16
我慢しろよ
いろいろとな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:20:58
オメデトサン。
思い出すなー。晩飯後、嫁がトイレから中々でてこないんで
便秘かー大変だなーなんて思いながらバカテレビ見てたら、
いつの間にかトイレ出た嫁が傍に。
手にはできちゃった印の妊娠検査薬。

出来ないかもしれないと思ってた、うれしいと涙。

まあ、おれも相当頑張ったしねwww。
不妊治療も効果が出ずやめて、あきらめてたから嬉しさもひとしお。
「おおおちつけ。ひとまず落ち着こう。そして落ち着こう」状態だったなw

俺「これ(妊娠検査薬)、記念にとっておこうか!!」
嫁「やめてw」
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:47:26
思い出すなー
俺「両方の親にも報告しなきゃな!」
嫁「安定期過ぎるまで待って!」
俺「・・・そう?」
嫁「うん」
・・・・そんでも我慢できずに報告しちゃったのは秘密w。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:52:12
>>286
それは結果が良かったから救われたものの、
万が一の場合は嫁さんを傷つける事になるし信用も失う。
最低の行為だという事を忘れるな。
父親なら大人になれ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:17:41
>>287
最低の行為だよな
最初の子だったからめちゃくちゃ嬉しかったんだが
まだ父親の自覚なんかなかったんだな
新婚は真似しないようにw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:07:26
たん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:53:05
>>287
最低とは思わんが、意見には賛成する。
うちはそれで二人して涙した。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:06:28
>>286
最低というか、
さも幸せエピソードみたいに書いてる事にドン引き。
今本当に自覚があるなら書かない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:19:04
>>291
そんな時はみんな頭の中が桜色になるんだって。許してやれ。
でもその後の確率がけっこう高いのには後から知った。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:00:37
小沢独裁国会法改正法案マジでヤバイ。まずこれに集まろうぜ。売国奴どもに国民の怒りを見せるべし!

↓↓↓『気付いたあなた』は【5000人集会@日本会議】3月20日にビッグサイト集合!↓↓↓
     
     ◎◎◎ 夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会 ◎◎◎

 民主党政権は、夫婦が別々の姓を名乗ることもできる選択的「夫婦別姓」制度を
盛り込んだ民法改正案の国会提出をめざしています。「夫婦別姓」は、必然的に
親子の間で姓が異なる「親子別姓」をもたらし、子供たちが受ける悪影響ははかり
知れません。近年、子供の心の荒廃が社会問題となり、家族の絆や家庭の教育力
回復の必要性が求められていますが、「夫婦別姓」制度の導入は、国民の願いに
まったく逆行する政策といえます。
 選択的夫婦別姓制度は、家族の姓を統一する現民法上の家族の原則を崩壊させ、
家族解体を導くもので、とても容認できません。皆さん、法案阻止をめざし国民大会に
ふるってご参加ください。

■日時:3月20日(土)午後2時開会
■会場:東京ビッグサイト 東4ホール(5000名収容)※本気です。
■参加費:無料 ※当日参加も大丈夫です 櫻井よしこさんも来ます。まだ選挙権無い方も
■主催:夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民委員会
http://ame▼blo.jp/oosu▼gashirou/entry-10479413915.html(▼を抜いて下さい)
     
ニュー速+見ればわかると思うけどもうドンドン集まって行かないとほんとにヤバイって…。

どんどんひろめるの手伝って下さい。ニュー速+来て事態に気付いて下さい。頼んます…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:07:10
>>291
ここは既女が書き込んで良い場所じゃないぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:10:34
深夜夜泣きを収めて、世間話を二人でほんわかした時。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:42:13
幸せなら、それでいいじゃないか
おまいらの書き込みを見て、そう思った
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:33:25
>>295
少し昔を思い出した。
夜泣きを収めて、そっと布団に寝かせた後、ぐずらないのを確認してから
嫁と静かにハイタッチしてたわw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:16:35
日々何かと面倒な事が多い上に、休みは自分のものじゃなく家族の為の
ものであり、体を休めることも侭ならず、酷い時は休み明けに体調を崩して
寝込んだこともある。

だけど、仕事などで辛いことがあっても、家に帰って嫁や娘達と居ると
そんな辛い気持ちや嫌な気持ちが、スーッと溶けて無くなって体までも
軽くなる。嫁や娘達の存在は、何とも簡単に言葉では言い表せない。

今みたいな家族団らんが、娘達が年頃になっても続くかどうか判らない
けど、でもそれは、これからの自分次第なんじゃないかと思う。
ウザいとか汚いとか言われないよう、これからも何かと面倒な日々を
キチンと生きて行こうと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:02:04
誰にも言える内容ではないので、ここに書く。

実は、まだ新婚数日で、新居には未入居。
この前の土曜、遠方の俺の実家に二人で挨拶に行き、その後ホテル宿泊。
久しぶり(といっても一週間強だが)にHして、一緒にイった。

「同時だったね」と妻。目を見ると、うっすら涙。「嬉しくて涙が出ちゃった」

俺は「そっか〜」とうなづきながら、妻の顔を見つめる。
そして、スレタイ通りに「結婚してよかったなぁ」と俺が言った瞬間、いきなり妻号泣。

ベットの中で妻を抱きしめながら、男冥利につきる思いでいっぱいだった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:09:07
もうね、
一緒にイクけると思ってる時点で喪(ry
台詞が臭いからご年配みたいだけど、夢見るのも程ほどに。
いつか本当の話を読めるのを期待してますよ。
>>300
まぁ、なんだ。幸せかい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:24:12
一緒にはイけないと決めつける方が喪だな。
最近の若いモンはきちんと愛撫するから女性もよくイくよ。
そういう経験がない>>300は可哀想な旦那なんだろうな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:13:16
age
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:23:08
ここ見るとほんわかする。自分もそんな家庭築きたいな。相手が居ないけどっ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:45:18
>>304を読んだのが(以下性格悪い感じなので略
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:43:35
抱き心地がよい

さすが145cm
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:14:05
かわいいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:46:49
新婚旅行の土産を渡しに帰省したとき、俺実家から貰った菓子をすごく気に入って
新居戻った後、俺の母親にお礼のメールしてくれたらしい。

後日、俺母からのこっそりメール↓
「二人が楽しそうな顔で本当に良かった。(中略)
 あと嫁ちゃんが『横浜のパールハーバー』と勘違いしていたみたいよ。
 今度送るので、適当に修正してあげてください」

よくわからんがすげー楽しくなって、結婚してよかったなと思ったさ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:08:10
正解は何?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:48:13
子供はまだいない。
3回に1回くらいの頻度で嫁と風呂の入るが、嫁の背中を洗っているときが幸せ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:36:52
こんな糞ビッチと結婚して本当によかった


http://upro.tv/syousai.asp?id=wGKIFRJFO0InHQO6H1aR&flg=p&m=3268I6Oc6956182C9&page_pw=
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:16:08
パールモンドールかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:15:16
月並みだけど、家に帰ると明かりが点いてて、
嫁さんが「おかえりなさい」って迎えてくれるとき、結婚してよかったなぁって思う。
で、風呂から出るとあったかい食事が並んでんの。
それも母親より薄味で美味しくてバランスいい献立。
幸せだー。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:30:36
いつも仕事行く時は玄関で「いってらっしゃい」と送り出してくれる嫁。

今日は忘れ物して帰ったら、玄関の外まで下の子供と出て来て、笑顔で二人手を振ってくれてた。
バックミラーでその姿を見て、すごいうれしかった。
仕事中、思い出してニヤニヤしちまったよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:15:32
>>314
ホントは寝室に違う男が隠れてるんだよw











ウ、ウラヤマシクナンカナイ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:35:42
>>313
自分の味のスタンダードが嫁さんの味付けになってるのを実感すると
なんとも言えん幸せを感じるよなー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:06:27
嫁って、ほんとに、そんなになるのか?
>>317
人による、としか。
女側は無論だが、男側にも言える事。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:41:56
無精子症なのに嫁が妊娠した(?_?)
昔、飲食店で店長してたとき、ベテラン店長に、
「お前の家庭は平和か?みんな幸せか?自分の家を回せてこそ、店も回せる。」
って言われたよ。
転職して、別の仕事してるけど、
やっぱり家庭と仕事環境の構築は、根は同じだと感じる。

色んな人間が次々入ってくる仕事に比べたら、
家庭で各人の満足度を上げるのは、簡単だろ。
やる気さえあればな。
いつもじゃなくていい。たまにでもいいんよ。
釣った魚に餌をやらない男の、なんと多い事か。もったいない。
>>319
もう一度、複数の病院で調査だ。
嫁は知ってるの?
あと、このスレじゃなく、怪しいスレあたりが妥当かな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:21:42
>>319
M子ktkr!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:58:00
>309
>312

>308が神奈川なら「ありあけのハーバー」じゃないか?
俺の知り合いも似たような言い間違いしたことがある
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:02:39
結婚して1年半がたちました。
先輩方、教えてください。
嫁というものは【自分勝手】【自己中心的】【逆ギレ】【自分の非を認めない】
これらは、標準装備なのでしょうか?

某スレにも書き込みさせて貰ったのですが、
後悔している人達と、良かったと思っている人達に聞いてみようかなと。
自分の周りには「そんなもんだよ」という意見が多数です。
仕事柄?家庭の時間を犠牲にすることが多いせいか
離婚する人が多いので、後悔している側の人が多いです。


325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:26:53
>>324
あくまで、うちの場合
△【自分勝手】
△【自己中心的】
×【逆ギレ】
×【自分の非を認めない】
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:13:10
>>324
うちの奥さんは
×【自分勝手】
×【自己中心的】
×【逆ギレ】→そもそも喧嘩しない
×【自分の非を認めない】→そもそも(ry

女性の脳と男性の脳は基本的に違う。
そのことを理解しておけば、↑ の4つが標準装備と思われているのかわかるかもしれん。


GW中、里帰り出産で実家に帰ってる奥さんと産まれたばかりの娘に会ってきた。
二人ともかわいくて仕方がない。
奥さんと二人の時も幸せだな〜と思ってたが、子どもが産まれた今は、もっと幸せだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:19:27
>>324
マルチはいかんぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:21:28
>>324
うちのは
オプションにも含まれてないな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 04:46:57
一人だけの休日がこんなに充実した日だったなんて・・・
と、気づいた時。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:42:10
>>324
本当にそんな女と結婚した人が多数なのかもしれんが、
もし、そうでない女と結婚してたとして、そんな相談されたらどう答える?

「そりゃ、そんな女と結婚するからだろwうちの嫁は素晴らしいぞー」
とか言えるか?
悩んでる人にそれはないだろ。
女がおかしいのは前提の上で、なんとか耐えるために助言するんじゃね?普通。

うちは全部当てはまらないが、多分相談されたら話し合わせるよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:39:54
>>324
嫁の性格が極悪女=旦那はATM、もしくは
お前さんの方が、女の生来の感情由来の思考回路を、
男の論理でもって嫁の感情をことごとく逆撫でしまくっているのか、
そのどっちかだと思われ。

結婚前、お世辞や演技で「男なんてチヤホヤしとけばオッケー」なんて
舐めた態度からでなく、真摯な感じで彼女(嫁)なりにお前を優しく励まして
くれてたのに、それが結婚したらなぜか嫁がものすごく短気になったようだ、
と感じてるのなら、男女の脳みその違いを知らないってことからくる
すれ違いの悲劇なだけと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:37:01
がんばれ元気を久しぶりに読んだ。
小さいころには元気目線で読んでたけど。
今回は父親や周りの人目線で読んだ。前とは違うマンガに見えた。
もうぼろぼろ泣いてる俺の横で嫁さんがくすくす笑ってた。子供は寝てた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:20:10
三島さあああああああああああああああん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:33:51
一緒に住んで半年、結婚して一年
一緒に住み始めてから毎日、
いって来ますのチュー
ただいまのチューをして
お互いに愛してると言って寝る

帰ってくれば、あったかいご飯があり、たまには自分も作って、お互いにおいしいねと言い合う

趣味や行動範囲が一緒で、どこに行くにも手をつないで歩く
今まで一度も喧嘩になったことがない

こんなに幸せになれて本当によかったと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:12:54
>>334
きっといつか、嫁さんと喧嘩する日が来るだろう
だが、決してそれを、恐れてはいけない

仲直りすればもっと幸せになれるからだ
ソースは俺
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:06:55
堀口・・・強くなった

さよならだ
337324です:2010/05/07(金) 02:09:21
>>327
すんません、なんかご法度だったんですね。
気を付けます。
偏った意見だけでってのはイヤだったもんで。

>>レスくれた人達へ
嫁最悪って訳じゃないんです。
現時点で共働きなのですが、限られた時間の中で
洗濯してくれるし、料理もお店とかの総菜物買わずに
手料理で作ってくれる。
ウチの実家の家族に対しても誕生日、母の日、父の日等、
何かしらしてくれるし。
これらは簡単なことじゃないですもんね。

男と女では思考回路が違うというのもよく聞きますし、
なるべく頭ごなしに物事を言わないようにしています。
文句を言うのも腹に溜めておき、しばらく自問自答。
何回か同じことで腹が立った時に「ちょっと可笑しくないか?」と
反論するとケンカ勃発って感じです。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:20:45
>>337
反論の動機が「腹が立った」というところに
問題があるんじゃないかな
自分じゃなくて、嫁さん自身のために、と考えてみては?
>>335
何年目でケンカしたの?
うちらも人から「そのうちケンカするから覚悟しとけw」って揶揄されてたけど、
結婚11年。子供も二人になったが、今だにケンカする兆候すらない。

ケンカしない夫婦も存在するんだと思う。
>>337
頭ごなし、腹にためておく、腹が立つ
なんでこう上から目線なんだ?
犬の序列争いかなんかか?w

おしどり夫婦を目指そうぜ。
オスもせっせとメスのために行動してるだろ?
どっちかと言えば、サポートする役割り。
(実際のおしどりの生態は調べない方が良いw)

俺は、家の中の事はメス主導、と決めてる。
そして、外では嫁の前に立つよう心がける。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:42:32
>>339
何年目、とか関係あるのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:11:40
>>341
いや、ケンカしたことないって人に、いつかきっとするって言ってるから、
自分がしたことなかったけどケンカしたんだ、と読んだんだけど。
読み返したらそういうことではないみたいね。

ケンカでコミュニケーションする人もいるのは知ってるが、
ケンカしなくてもできる人もいるのは事実。
ソースは俺。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:36:50
ヨメが離婚したいと言い出したよ。
俺には不満はないが、うちの家族付き合いがイヤだから、と。
子供には定期的に会わせるし、慰謝料も要らないから!と
明るく言うのだがどうしたもんかね。

あ、スレ違いですな。

でもホントに言葉でそういう以外は全部順調なんだよな…
今朝も笑って娘と一緒に送り出されたし。世界がうちの中だけで
回るならば…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:04:35
>>343
大変だな。
しかし、それまでに相談とかあったの?
一足飛びに急に離婚とは変でしょ。
「まぁまぁ」で流してきたんじゃね?
配偶者はエネミー、だったっけか、そんなスレあったけどみてみてはどうだろう。

本当に親だけが問題なのであれば、
親への接触は完全に自分が受け持つとしたら大丈夫かどうか聞いてみよう。

ここが正念場だと思う。というか瀬戸際。
なんとか家族(念のために言うが自分の親は含まないよ)が維持できればいいな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:10:50
>>343
自分の親・親戚の事を悪く言われた時に、嫁さんに反論したり、説教したりしてない?
俺は一時期それでヤバくなった時期があったよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:27:56
帰り道。
重たい鞄持って歩いて
月曜からしんどいなと思いながら
京都駅で電車待ちしてたら

嫁さんからメール。

「帰る時間何時頃になりそう???今日は餃子やくから時間教えてねー」


あー。オレ、帰る場所があるんだ。

結婚して
よかったなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:15:06
>>346
アムロ乙
348343:2010/06/08(火) 11:40:03


規制解除されたか・・・?

>>344 >>345

今さらだがありがとう。
なんとか修復はできました。

やはり
「家族側に立ってくれると思ったのに
 実家側に立たれた」と感じた不信感があったみたい。

そこを丁寧に話しあって
今はまあ以前に近い感じに戻りました

ありがとう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:09:31
見ず知らずの人の奥さんのことをあしざまに言うのもあれだけど、
子供がいるのにそんな簡単に離婚を口にするなんて
なんだか火種が燻ったままになったような。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:08:10
>>349
簡単に、なのか、子供がいるけれどもそれでも、
なのか分からんよ?

最初のレスでの自己分析は「自分に落ち度はない」、だったんだし、
そういう人の申告だけを聞いても、自体の全貌なんて絶対に分からんて。
351343:2010/06/09(水) 17:13:03
事態の全貌は、語ると過去からの話になって長過ぎるのでやめとく。

とりあえずありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:22:24
age
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:47:42
嫁と娘(8ヶ月)が同じ顔、同じポーズで昼寝してるともう幸せで写真撮りまくってしまう

あとでその写真を見つけた嫁がふくれっ面になるところまで含めて幸せだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:43:47
ない
355名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/30(水) 04:29:06
>>319

無精子症と言っても数が極端にすくないだけという場合がある。
この場合は、単に妊娠率が極端に低い・もしくは望みにくいというレベルで、
妊娠させる事が不可能という訳ではない。
まあ、数少ない精子の一つが奇跡的に卵子に辿りついたという事だ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:26:22
>>353
なんという幸せ・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:05:25
たまに嫁が飲み会で遅い時は結婚してよかったと思う。
毎日いるけど月に一回くらいいないってのが最高。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:05:25
仕事から帰ってこっちの話を聞いてくれたとき
年に一回もないけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:34:37
嫁がいなけりゃ、年に一回どころか
永遠に無いわけだが

おまいら
嫁とは、生きてる内にいっぱい話しをしておけ
死んじまったら、聞いてもらうことすら出来ない
絶対に、だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:36:49
テスト
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:41:49
保守
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:39:34
嫁のグチなら、毎日聞いてる・・(鬱)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:00:15
寝る前に布団の中で他愛無い話をする。今日の報告だとか思ったことだとかを。
二人でびっくりしたりくすくす笑いながらいつの間にか眠りに落ちてる。
基本毎日こんな感じ。


仕事はしんどいし
嫁さんとのケンカだってそりゃするけどね


豊かな人生だなあと思う。

嫁子かわいいよ嫁子。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:25:03
一緒に映画観に行ったり、カラオケ行ったりするだけで楽しい。それで幸せ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:40:01
井戸端会議嫌い、陰口嫌いの嫁に感謝.
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:08:29
結婚4年目だけど、ほぼ毎日髪を洗ってくれる
気持ちいい
子ども出来たらこうはいかないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:49:17
嫁さんと二人二台で原付二種ツーリング面白いわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:33:13
>>367
原付は事故ったら死ぬぞ。
自動車にしておけ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:22:15
いや、自転車でサイクリングにしとけ
安全第一
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:17:14
嫁さんとサイクリング…

うわあああああああああああああああ
やってみてえええええええええええええ

天気の良い日に嫁さんとサイクリング
近場の公園でおべんと広げて
「おいしいな」「おいしいね」

うわあああああああああああああ


俺、明日も頑張るよ
来週の日曜日は嫁さんと公園でおにぎり食いたい
お茶はペットボトルじゃなくて水筒で
よーーーーし、頑張るぞ!!!!
愛してるよ>嫁
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:06:35
携帯から失礼

自堕落で刹那主義、怠惰で自分大好きな俺
辛うじてバイト暮らしをしていた俺はカミサンと知り合いそして結婚した

あれからもうすぐ10年

カミサンと結婚はもちろん出会いすらなかったら、今の俺はまず間違いなく30後半でヒキニートだったと思う

世界一のカミサンと、そのカミサンと出会わせてくれた全ての幸運に感謝

カミサン「○○くん(俺)て、○○(カミサンの愛称?)と結婚して人生の幸運を使い果たしたんじゃない?w」
俺「仰るとおりです…('A`)」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:43:43
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:37:26
おまいらの嫁でもこんな完璧にアリバイつくってるやも知れぬ

264 :可愛い奥様:2010/10/15(金) 10:57:19 ID:gd2eRhB00
私は実家に帰ったときに夜彼と会ってる。
実家では夕飯食べてお酒飲んでお母さんが寝たら・・・。
お母さんも外出してるのわかってるけど何も言わない。
日ごろの姑との関係やストレスの発散と思ってるのかな。
彼は何時になるかもわからない私を近くで車で待ってる。
この間は2時間も待たせてしまったけど、来てくれてありがとうって。
ほんとにやさしい彼。
11時からラブホにいって3時頃帰宅がいつもかな。
4時間ほんと幸せな時間を心も身体も癒されてます。
彼も妻子もちだけど、いろんな集まりに顔だしてるから夜は外出OKなの。
なるべく香水はつけないで奥さんにはばれないように。
甘えさせてくれるのは彼だけ。
感じさせてくれるのも彼だけ。
そんな彼を愛しています。

家では気を抜く時間がないので実家に帰る連休だけが私の生きがいです。
彼がいなくなったら私生きていけない。


374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:39:57
病院代を全部だしてくれた。
あの子がいなかったら死んでる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:42:24
支払いは後からだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:44:25
払う金がないから病院いかなかった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:53:41
それじゃ死んでも仕方ないな

いや、すまん
煽るつもりは無いんだ
でも、救急車で担ぎこまれたなら
治療の前に「金持ってるか?」は
無いよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:05:28
当時自分のこと人間のクズだなって思ってたから
そういうのに頼るのはよくないって考えてた。
まあ保険証すらもってなかったんだけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:11:33
救急車で運んでもらって治療してもらったうえで、こっそり病室抜けだして診療費踏み倒すクズならいくらも見てますよ。

by町の不動産屋
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:21:07
>>378
>当時自分のこと人間のクズだなって思ってたから

お前を産み、育ててくれた親に謝れ

俺は小梨なので親にはなれなかったけど
お前は親になれるかもしれない(もう、なってるか?)
親のことを思い出しながら、子供に愛情を注いでやれ
それがお前の罪滅ぼしだ
社会ってのは、そういうもんだから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:44:21
>>365
うちも嫁も全く同じ
もう10年以上の付き合いだが、他人の悪口を一言も言ったことがない

おかげで、昔は怒りっぽかった俺も大分温厚になれた(多分)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:56:38
ケコーン前に「私、あなたの赤ちゃんが産めないの」と
勇気を振り絞って、告白してくれた嫁
その言葉で、俺は
他の何を捨ててでも、お前と結婚したい、という
俺自身の本当の気持ちに、気付くことができた
この気持ちは、死んでも変わらない


383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:33:56
謝ろうにも母親は俺を産んですぐ爺さんにあずけて蒸発しちまった。父親は誰かわからないし、
爺さんもそいつのせいでいろいろ追い詰められて高2の時自殺しちまった。
爺さんは剣道の道場をやってたから俺も爺さんが死ぬまでやってた。
たぶん俺の中の常識だとかそういうのはそこで教えてもらった分しかないと思う。
爺さんには感謝してる。思い出すと涙が出るくらい。
奥さんになってくれた子は母親のせいでガタガタになってもつづけてた
道場に小学校に入学したときに入門してくれた子だから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:37:04
お前は馬鹿か
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:54:27
一番思うのは、寝る前に嫁と布団入って喋ってるとき
うとうとしながら今日一日たくさん笑ったなぁ、なんて言ってる時は
本当に結婚してよかった、とほんのり思う

あとは、親父の弁当を見た時
お袋は料理下手なわけじゃないんだが、とにかく薄味信者で
弁当にはプチトマトだのキュウリだのを生のままいれてくる(マヨネーズ無し)
さらにウインナーやハンバーグを入れてもケチャップも無し
学生の頃からそのことで何度かケンカしたけど一向に改善される気配は無い
嫁はそこら辺わかってるので、ちゃんと味のある「おかずになるおかず」を入れてくれる
たまに親父の弁当を見て、相変らずプチトマト5個くらい入ってるのを見ると可哀想になる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:13:26
>>382
ないないw
もしくはオマイ自身が障害者か何かかw?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:17:25
>>382
「あなたの子孫は残せない」と言われ結婚したいと思う奴はまず正常であればいないわな。
おまえ、そんなに自分の子孫残したくないほど自分の事が嫌いなのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:51:29
382じゃないけど、382の気持ちはすごくわかるよ

まあ、価値観の違いなんだけど、自分の子孫を残すことに固執しない人は結構いるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:58:01
血にこだわらないなら養子もらえば?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:03:21
囃し立てるなよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:01:10
382です
不妊嫁スレにもいますが
他にも、いるようですね

他人を叩くことでは、幸せは、得られないと思う
他人を叩くたびに、幸せから遠ざかっているよと
教えてあげたいんだが、どうやら聞いてもらえないようだ
己の力不足を痛感する
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:10:14
結婚して1年になろうとしているが、
イチャイチャしている時は凄い幸せで結婚して良かったと思えるけど、嫁との喧嘩が耐えない。
ほんの些細なことから喧嘩や言い合いに発展して、10日ぐらい嫁をガン無視してしまう。むしろ、別れたいって思う。
言い過ぎたって謝ってきたりするけど、どうせまたそのうち喧嘩することになるんだろうと思ってキツい事言ってしまう。
幸せって思ったりするけど、もう恋愛感情じゃなくてただの情とか周りの人への見栄なだけなのかなーとか思ってしまう。
嫁が注意した時に口ごたえしないで、家事完璧とかだったら、ずっと幸せなんだろうか。
(;´Д`)あーずっと、幸せーって気持ちのままいたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:44:44
オコチャマが結婚するとそうなる
394392:2010/10/16(土) 22:32:21
>>393
ごもっともだとですorz
俺自身"嫁"というものへの理想が高いし妥協したくない、
嫁はお嬢様でメシウマだけど掃除が壊滅的だったし、仕事より家庭を取れない。
両方オコチャマだと思う。
ドラマや漫画に出てくるような立派な嫁を夢見てしまう。そういう家って大抵専業だけど。
かといって、専業主婦にさせられる程の稼ぎも、する気もないけど。
唯一の救いは、必要最低限の生活費以外はお互い自己管理なとこか。

こう言ったらムカつくだろうなって、わざと嫌味も言ってしまう。
いつもお互いに、お前の言い方が悪い態度が悪いって言い合ってしまうよ…。
俺の祖父の家の2Fを間借りしてるんだが、それ関係でもよくイライラするので家を出るか離婚が良いかもわからんね。

でも、喧嘩してない時は一緒にカラオケ行ったり、本屋いったり、専門店いったり、ラブラブで楽しいんだよなぁorz
なんだかんだ言って、仕事に対しては凄いしっかりしてるし、俺の親とも仲良くやってて尊敬できるし。
仲良くやっくれるのには、親にも嫁にも感謝だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:41:07
>>394
悪いが子供はつくるなよ。
ろくな事にならん。
子供が不憫だ。
396392:2010/10/17(日) 02:44:44
>>395
子供は作る気は今はないよ。
嫁のほうが特に無いみたいで「私達は経済力的にも、精神的にもまだ子供を育てられるような人間ではない」って言ってる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:29:36
そういうのを経て「夫婦」になるんだろう
子供が産まれて即「親」になるのではない
子供に「親」にしてもらうんだ、って親父がゆってた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:51:02
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x17】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1285068391/



491:離婚さんいらっしゃい :2010/10/17(日) 02:17:03 [sage]
【自分の年齢・性別】23 女
【相手の年齢】26
【結婚年数】10ヶ月
【子供の有無】無
【相談内容】
 喧嘩をすると旦那はスグに別れたい!触るな!と言い、全く口を利かず夜中にポッと家を出て行って、友達と遊んだりネカフェに行ったりしてしまいます。
 喧嘩の内容は些細なものが多く、お互い譲れない場合は中間地点を提案すると、
 「それはお前が提案した中間地点だから、お前の意見が通ったことになるから、俺が我慢しなくちゃいけないのはおかしい」と言われて、全く持って話が進みません。
 他にも、もっと優しく言ってくれてもいいじゃない?というと、
 「どうして俺がお前の機嫌を伺ったりお願いしたり気を遣ってやらなきゃいけないんだ!」と言われてしまいます。

 旦那は頭から物事を斜めに見るタイプで、私が旦那のためになるかな?と考えてやったことも
 「どうせ嘘だろ」「本心はどうだか」「俺は望んでいない」などが多いため少々疲れてしまいます。

 私達は旦那の地元にある祖父宅の2Fに間借りしているのですが、
 「1Fと家は祖父の持ち物+スペースなので居ない者のように振る舞い、物もおかないように、生ゴミも2Fのベランダで管理し、トイレは毎回便座を上げてから出るように。」
 など色々と言われており、なるべくそのように心がけています。。
 が、お前は何度も同じ過ち(階段の電気消し忘れとか携帯を1Fに置き忘れたとか)を繰り返す!完璧じゃない!と怒られてしまいます。
 また同じ過ちを繰り返すのは、本気で反省していない証拠だ!言うだけ無駄!努力が足りない!と言われてしまいます。
 しかし旦那が完璧かというと、私に対してキツく注意したことを自分もやることが多々あったり、お前は駄目だけど俺は良いんだ!という事が幾つもあり憤りを感じます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:52:13
つづき



他にも、冷蔵庫で使えるのが全体の1/4程度だったり、
 インターホンの音が小さく代引きが来ても気付けず祖父が代わりに支払ってしまうことから代引き禁止令がでたり・・・と、
 正直、まだまだ器が広くない私には負担が大きく、
 喧嘩が絶えない所か別れたい・信用していない・何言っても無駄・全く成長しないと言われることが特に堪えています。
 因みに共働きで収入は同額程度、生活費と家賃(祖父に渡す)を折半。
 残りの収入は各自貯金という方法で生活しています。

 考え方が根本的に違い、義祖父の気持ちを含めて考えたり行動しなくてはいけない、
 私の携帯は見ても自分の携帯にはロックをかけたり、私には禁止していることをを自分はしたり、
 私が改善しても禁止が続いたり…と、不満が溜まれど発散することが無く、
 今日も喧嘩になるんじゃないかと毎日内心ビクビクしてしまいます。
 「旦那も、また俺がムカつくような要因が家にあるんじゃないかと思うと、家に帰ってきたいと思えない!」と言ったりします。
 このような状態から改善することって出来るのでしょうか?
 それとも、離婚・別居しかないのでしょうか?
 旦那への愛情はまだあります。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:18:54
なぜ、ここにそれを?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:42:57
ここ数カ月前から女がこの板を随分荒しているようだ

男連中も女の板とかにくだらない事書かなきゃ良いんだよなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:24:26
そそそ、荒らしの相手をする奴は荒らし幇助だからなあ。同類。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:01:10
なんだ、392がガキんちょなだけじゃねえか。
大人ならちょっとしたことくらい我慢しろよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:50:27
高齢独身の私には関係ないスレッドだな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:02:07
じいちゃん、道草くってないで早くお家に帰るよっ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:46:42
スレッド以前に、なぜこの板に紛れ込んでるのかw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:41:50
☆「不倫パートナーをさがそう」Part25☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1288084004/

スレは雑談だけどサイトは使える。たまに外注もよし
408200 ◆JcH8DYTCe55r :2010/11/11(木) 14:48:59
さくっと消えたところを見ると、コラボじゃなくてマジだったのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:23:49
昨日、小学生の娘に
「パパとママはケンカしないね」と言われた。
そういえば結婚して12年経つが、お互いキツい口調で口論すらしたことないw

「ケンカするほど仲がいいって言うけど」
と一丁前に余計な心配をするので、
「例外もあるんだよ、お前も将来結婚する時には
平和で楽しい毎日を送れる相手を選べよ」
と言っておいたw

幸せな毎日、記念カキコ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:26:12
あひゃひゃ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:47:56
最初の出産の時、ぐったりしながらも「私達の赤ちゃんよ」と泣きながら喜んでた時。
できちゃった婚だけど、結婚してよかったなと思った。だから二人目が出来た時は素直に喜べたし、嫁も俺が嬉しいと言ったら喜んでた。



412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:25:27
「私達の赤ちゃんよ」

なんて言うかね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:21:02
「私達の」を強調しておきたかったんだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:22:00
ローズマリーの赤ちゃんみたいね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:34:25
うちも似たようなこと言ってたぞ。
デキ婚じゃないけど、嫁の子宮に筋腫があって子供ができないかもしれんと言われて
諦めていたところで妊娠したのは結婚5年目。
その後、切迫流産で絶対安静を言い渡された後、胎児に異常があるかもしれないといわれ
大きな病院を紹介されて検査を重ねて異常なし(←未だに何だかよくわからん…)
その後、臨月近くになって回旋異常と児頭骨盤不適合で帝王切開を言い渡され
やっと生まれた子供を見た時、嫁が「私たちの新しい家族だね」と涙目で言ってた。
俺もつられて涙目になったw
現在、二人目の新しい家族にも恵まれて、心の底から結婚してよかったなぁと思える日々を送ってる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:53:03
おまえとあいつじゃ状況が違うってのをバカなのか無視して語るアホ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:53:22
>>416
バカなのかアホなのかハッキリしろよ
文才皆無の低知能w

418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:54:43
>>415
普通にええ話やね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:59:56
>417
バカでアホ そして更に低知能なのはお前w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 04:06:23
小学生乙
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:27:59
>>409
極稀だよな。宝くじ当たったより羨ましいな。
こういう話が一杯あったら、独身が結婚すると思うから
これからもバンバン書いてね。
>>411
良いよね。子供は天使だよ。
>>415
良い話だよな。こういう話は大好きだよ。
五体満足で産まれてきた我が子に感謝。
俺は子供に「勉強しろ!」とか「馬鹿だ、アホだ!」言わない。
「好きなことやれ。ただ、友達は大切にし、体張って守れよ。」
心配はしてない。信じてるだけ。放任主義だな。
子供がやんちゃしたら、俺が全て責任取るよ。
>>416
怒る気も失せた・・・飼ってる猫でも死んだのか?
俺は犬派だから猫は知らんけど、色んな考え方があるんだなw
お前友だちいないだろ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:03:04
>>421
うちも概ねそんなもんかな?
半分は相性なんだろうけど
よく話してよく聞く
そして相手の事をよく考える
これだけでも大分違うと思う

まあ結婚7年目の若輩だけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:48:07
>喧嘩するほど仲が良い
そういうタイプも多いんだろうけど、俺と嫁に関してはこれはないな。
「喧嘩」というものに対する考え方の違いだろうな。

うちは似たもの同士で、理屈っぽくて理性的であろうとするタイプだし
「死ぬまで敵と見定めた相手としか喧嘩はしない。戦うならば一切容赦しない」
というあたりで共通見解が得られている。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:12:18
バカは人生楽でいいね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:16:13
賢者ぶって苦労するくらいなら、バカで楽の方が幸せだな。

少なくともそんな皮肉を言うやつが賢者でもなんでもなく、底辺なことは理解したうえで。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:41:08
そりゃバカなら「賢者ぶる」しかできないだろうね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:55:22
不憫だね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:24:55
もうレスしないでいいよバカ「底辺」
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:27:08
バカのほうが人生楽なのは確かだと思う
つーか、家の中で色々考えてもしょうがねぇ
仕事で頭使うんだから家の中くらい楽しようぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:27:46
無知の知ってやつだよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:42:39
こういう輩はホントにかわいそうだな
具体的な事いえずバカとしか言えないのって

家庭が上手くかないんだろうなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:49:43
鞭の血
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:57:43
悪妻の尻に敷かれてストレスが溜まっている奴が来てるのか?

妬みイクナイよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:59:44
>431
お前のレスしてる「具体的なこと」って?w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:18:45
自らが愚か者だと気付けた事
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:21:31
それ、お前の心の中の話でしょ。バカだやっぱり。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:44:43
>>436
もう帰って、楽しい家庭団らんしろよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:48:59
>>437
もう帰って、つまんない家族で団らんしろよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:34:45
死は恐れるべきものではなくて、地獄からの開放なのだと、心のそこから
悟れたことだね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:30:27
無理して良かった思い込むなよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:39:22
うち、今日から東北某県の嫁実家に帰省だ。
娘と息子はジジババ大好き、従兄弟たちにも会えるということで大喜び。
嫁も、盆と正月ぐらいしか帰省しないんで大喜び。
昨日の夜帰ったら、三人でわいわい言いながら楽しそうに荷造りしてて
ほんわかしてしまったよ。

俺はもう両親ともいないんだけど、義父と義母はものすごくいい人で、
本当の息子みたいによくしてくれている。
あの人たちと久しぶりに会って一杯やるのが俺も楽しみだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:32:08
ここのスレ見ると結婚したくなる。
後悔スレ見ると結婚したくなくなる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:30:33.35
なんかないのかおまいら
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:28:17.57
先日の雪が積もった日にガレージ(っていうかカーポート下)でバイクのメンテナンスをしてたら
熱いコーヒーを淹れて持ってきてくれた。
二人で「あったまるね」って、淹れてくれたコーヒーを啜りながら
子供たちが雪だるま作ってるのを眺めてた時。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:59:38.39
いいなそうゆうの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:54:46.47
いいね
ほっこり、した
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:10:51.04
先日、俺の伯母が急死したのだが、
2歳の娘がいるし俺の実家関係は嫁にとって面倒なことも多いので、
自分からは葬儀について来てくれとは言えないなぁ、
と思いながらとりあえず報告すると第一声で
「じゃあ、娘をバァバ(嫁母)に預けていかなきゃね」
と言ってくれて随分救われた

お通夜〜葬式の間は会場に一緒に泊まり込んで
来客のもてなしなど色々協力してくれた
それは嫁として当然だろ、って考え方があるのはもちろん承知の上だが
嫁実家はそういう思想ではなかったし
嫁も普段はそういう付き合いをあまり好ましく思っていないようなことは言っていたので
色々やってくれて本当に有難かった
俺の母やその他の親戚も喜んでいたし
何より亡くなった伯母本人が一番喜んでいると思う

嫁よありがとう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:00:51.13
最近年齢を重ねて思うこと

誰でも例外なく速度の差はあれど老けていく…
敢えてお互いの劣化をネタにすらして
笑って許し合える圧倒的な心の安らぎは結婚成功者の大きな特典なのかもしれない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:08:09.72
みんな幸せで良いね。みんなの幸せが続きますように。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:52:48.30
>>449
おまいの幸せも続きますように
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:56:39.94
俺も、おまいら(とその嫁と家族)の幸せを祈るよ
俺?

俺は幸せだからいいんだ
たぶん俺の嫁もだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:20:40.87
仕事から帰ってきて手作りのご飯が毎日食べられるとこだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:37:39.22
結婚記念日が3月3日なんだが、嫁が毎年長い手紙をくれる
勿論全部取っておいて、仕事が辛いときとかに読み直しては救われてきた
今年はどんな手紙貰えるのか楽しみだよ

で、今年は俺も手紙書いてみたw
渡すの恥ずかしいが、嫁が喜ぶ顔が見たい
春からは一人息子も小学生になるし、ずっとこのまま仲良く暮らせたらいいなー
お前らもお幸せにな!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:45:40.10
俺がリビングでツェッペリンのDVDを観てる後ろで妻が料理をしてた時。 
俺と妻は趣味が全く合わない。 
そんな二人が一緒にいるって事に、何でかわからんが幸せを感じた。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:33:30.78
ジャズバーに付き添ってくれる嫁。
嫁は三味線とかの音楽とか、日本酒が好きなんだが、
俺の趣味にも合わせてくれる。
いつも「あんた、20代なのに渋すぎるわよ。」と言われる。
ちなみに子供が何かやらかしても困るんで、祖父母に預けて出かけてる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:30:52.50
俺がジェフ・ベックのCDを聴いてる時
嫁はそっち方面には全く興味がないのだが
じっと、俺の顔を見つめてる

気持ちよさそうな顔が好き、と微笑んでくれる

嫁の微笑みが嬉しいからこのCDを聴いてることは
嫁には内緒だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:31:06.08
>>447
感動した

みんなの話はほのぼのするよ
人生は、思いやりと感謝だよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:19:37.63
> 人生は、思いやりと感謝だよな

激しく同意。
ネガティブ系のスレを見ると、ホント思いやりと感謝が足りないと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:30:41.58
うん。性格がネガティブなのは仕方ないが
人に対しての思いやりと感謝は本当に大切だと思う。
男女厨?とか悪口や攻撃だらけのスレの住人は
何が楽しいのか不明だし時間がもったいないとは思わんのかね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:11:11.84
離婚したらええ。
熟女ブームだし、再婚はできるさ。
子供がいても心配するな。
鳥取の結婚サギ女なんか、高校生の息子がいるのに、
いろんな男を捕まえることができた。
問題は、そうしよう、という心があるかどうか、なんだ。
決断は早いほうがいい。時間だけはなんともならないから。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:56:09.42
スレタイの読めない馬鹿現る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:56:10.32
キッチンで、後ろから、ご飯作ってる嫁のうなじに鼻をこすりつける。
そんな事、嫁は全く気にも留めないで、一生懸命料理を続ける。

そんな時。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:17:17.47
先週4日ほど急性腹炎で入院したんだが、身体がしんどい
時ほど嫁がいて助かったと思う瞬間は無い。

やっぱ人は一人では生きられない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:24:41.72
>>463
それ家政婦でも出来るんじゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:01:24.11
>>463
弱った時の精神的な支えの面も大きいよな

>>464
今幸せじゃないだろお前w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:03:28.52
>>463
なんかわかるわ
去年、目の手術で入院した時、毎日嫁がきてくれてすげー嬉しかった

あと、トイレにおいてある漫画1〜3巻だけおいてあって、読み終わったら
次ぎみたら、4〜6巻に入れ替わってたw
ヘンに気が利くんだよな、嫁w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:50:10.94
>>463
うんうん、わかる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:59:17.87
幸せそうでいいなぁ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:30:15.64
化粧をしたときのオマイは世界で一番美しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:56:28.39
結婚してから生活が安定した瞬間
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:14:11.53
今、風呂入ってる嫁の背中を洗ってきた。
その瞬間・・・そう思ったなー

トイレのついでに、なんて言っちまったが。
ついでにトイレ寄ってきた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:40:00.86
風邪をひいた娘が甘えて着替えをせがんで来た

途中で汚れたパンツを押し付けて面白がる裸ん坊の娘に
オーバーに嫌そうなアクションで応える俺
その光景を微笑ましく見守る嫁

多分俺が小3の頃の方が羞恥心があった気がするw

けど「確実に期間限定」である種類の幸せを感じた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:57:44.19
>>463
そんな病気どうやったら成るん?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:34:31.22
背中を流しにきてくれる時かな。
ちょっとした幸せ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:09:42.30
娘餅裏山
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:17:13.89
結婚のメリットって子供関係以外、全くないな。
産ませてさっさと離婚、親権だけGETが一番いいだろうが、子供の事考えると離婚も出来ない。

こっちはもう5週間土日休み無しで9〜10時まで働いてる。
仕事場を後にするとスーパーに寄って食材買って帰宅。
早速「私は子育てで一日家にいてキツイ!あなたは外で動きまわれていいわね!」系のストレス発散される。
俺が食事の支度して遅い夕食。
風呂に入るが夕方嫁と赤ちゃんが風呂に入ってそのままにしてるのでぬるい。俺の為に追い炊きなんてする気配りがない。
台所の片づけも俺の仕事。日曜の朝の掃除機かけも俺の仕事。
こっちは最近過労になりそうなくらい働いてるのでここまでこなす。
嫁の仕事は赤ちゃんの世話と洗濯だけ。
これでも超不満らしい。年収も1000万超えてるのに「少ない少ない、何も出来ない」と週に2度は愚痴られる。
この前スーパーで700円のオリーブオイル買ったら「高い!」と切れられた。

権利の主張は2人前。義務の履行は半人前。ああ別れたい。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:56:09.98
476に幸あれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:00:52.07
>>476
わざわざこのスレに書くって事はノロケか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:23:53.93
>>477 お前の嫁さん誰かに貢いでるの?
なんでそんなに金でギスギスしてんだろ。

そんなに稼いでて…俺なんて…涙
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:34:26.65
もろネタ臭いわw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:33:35.44
1,000万稼いで家事もそこまでやってんのか。
すげえな。

うちは稼ぎは半分くらいだが家事は全部やってくれるよ。
疲れてるだろうから、ということで、頼まれるのは
買い物の間に子供を見ておくとかそれくらい。

嫁が変とか収入がどうとかいう以外のところに何か
原因があるんじゃないか?
育児ノイローゼとか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:33:26.45
>>479
うちの嫁?
うちの嫁ならディックブルーナに貢いでるぞ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:57:39.86
>>476
9〜10時まで待ってて一緒に食べてくれる嫁なんて、いい嫁じゃん
俺も一時仕事で帰り遅くなったけど、8時に子供寝かせたら、嫁もさっさと寝てたぞw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:41:38.47
>>479-481
基本的にヒステリー気味。それが原因のうちの母と声を荒げるような喧嘩をして犬猿の仲になってる。
育児ノイローゼも酷い、自分の実母にも大声で文句言ったり、「もう死にたい」とかいうこともある。
>>483
赤ちゃんの寝つきが悪くて夕方から寝かせつけるが大体寝るのは9時前後。
早く寝ついた時は嫁は先に食べてるよ。さらに早い時は寝てる。

ホント俺はこの結婚は失敗だったと思ってる。もし俺が寝たきりになっても病院に放り込んで放置だと思う。
なので体だけは鍛えてる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:25:53.21
地震の影響で夕べは会社に泊まった
今朝早く自宅に着いたが嫁と子が駆け寄ってきた
娘は泣いていた
余震のなか一晩怖かっただろう
留守にしてゴメンなー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:55:09.47
>>484
嫁への愚痴や文句スレはいくらでもあるのに
あえて、そういうことをこのスレで言うおまえ自身もメンタル病んでないか?
夫婦そろって、心療内科でもいったほうがいいんじゃないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:26:51.18
なんかよくわからんが、すげー優しい

未だに、おかずは俺が大きい方を置いてくれるし
二人でパンを分ける時も大きい方を俺にくれる
俺のビールは「いつもお仕事頑張ってくれるから」と家計費から出したり
特別な日は高いビールを嫁が自分の小遣いから買ってくれる
それなのに自分は何度言っても化粧品も小遣いから出すし(家計費からでいいと思うんだが…)
そろそろ買い換えろって言っても「誕生日に買ってもらって嬉しかったから」と
俺が付き合ってた頃に買ってやった財布を未だに使っている
そして何より、俺の宝物を生んでくれた
娘も嫁も俺の生き甲斐だーー!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:52:58.47
>>487
そうした些細なことの一つひとつに気づき、
感謝することができる487だからこそ
嫁さんも優しいんだろうな。

俺もひとつ487に負けないくらい嫁さんに感謝してみよう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:52:57.87
両親の話だが。
子どものころ両親と子ども3人で布団しいて寝てた。
日曜の朝は先に目を覚ました両親が何か話している声でゆっくり目覚めるのが習慣だった。
子どもながらに「しあわせだなぁ」と思ってたわ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:12:06.11
俺、長期出張で震災前から大阪にいる。家は栃木で実家は福島だ。
余震きまくりだし輪番停電はあるし狭くて古い社宅に俺の両親まで
避難して来てて子供も二人いて大変なはずなんだ。
心配で暇があったら電話してるんだけど、その度にのんきな声で
平気平気って言うんだ。子供も揺れるーとは言ってるけど普段通りだ。
俺の両親も病院の送り迎えもしてくれてありがたいとか言ってる。

ありがとう嫁。本当にお前と結婚してよかった。
4月に入ったら戻るから、どうか元気居てくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:06:28.36
>>490
お前幸せ者だよ。栃木は直接的な被害は少なかったが
ガソリン、灯油ないし停電で暮らしづらいし余震もあるしで
男の俺でさえ疲れるのが現状だ・・・

男っぷりのいい嫁大切にしろよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:54:32.26
仕事から帰宅して
玄関まで子供2人と走ってきて「おかえりー!」って言われる時かな。

他の人から見たら地味かもしれないが、一番幸せだなぁって思う瞬間。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:27:45.64
今までも幸せな生活で良かったけど、
今みたいな状況で一人じゃないっていうのはとても心強い。
お互いに支え合ってるなぁって感じられる。

嫁、大好きだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:56:08.48
>>494
逆にこういう状況にあって一人身だと不安だろうなあと思う。
今後の方針決めるにも、「守るべき生活」とか前提があったほうが
考えやすい。

でも危機感に温度差はあって、放射能対策どうしようって話したら
「自分の心配ばっかりして」って言われた。
俺の「自分」には家庭も含まれてるんだが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:34:46.59
>>490

すげー幸運だな

めんどくせー事は嫁に任せて今こそ大阪のネオンを浴びて遊びまくるんだ!
ぜひ脳ミソ溶けるくらいに遊んでから帰ってくれ
帰った頃の福島は焦土と化した地獄になってると思うから

496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:42:31.27
帰るのは栃木
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:19:40.17
結婚して13年
かなり大きなけんかをした。でも嫁が折れてくれて 宝くじを当てるより 当たりな旦那を私は選んだから帰っておいでと言ってくれた そして家に帰ったら抱きついてきた
息子には 喧嘩するほど仲が良いっていうのは本当?と聞いてきたから 仲直りするたびにドラクエみたいにレベルアップすると言ってやった
そんな俺はすごく幸せです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:58:11.77
残飯嫁を、過去を問わないと思える寛大な人は、
幸せのハードルが低いから、幸せなんだね。

例えるなら、早稲田に入った学生が、
「早稲田に入れてうれしい」か
「東大落ちた、欝」と思うかの差。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:11:11.11
ローリングフェラチオをしてくれる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:17:14.21
ローリングサンダーをしてくれる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:52:09.20
右手に嫁
左手に赤ちゃんに挟まれてると、ああ結婚してよかったとしみじみ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:30:48.17
絶対買わないわw

【原発問題】日本コカ・コーラ 韓国から水100万ケース緊急輸入 デザインは「い・ろ・は・す」と同様、消費者が手に取りやすい 3/28★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301315611/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:37:12.02
自分じゃどうにもならないけど、それだけはどうしても嫌なわけだ?
おまえの意思など何にもならない。嫌なら国から出てくか死ぬんだな。
この際な、世界に膝まずいても生き残る道を探さないといけないんだよ。
わかったか?オバサン
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:38:40.16
ネトウヨ各地で涙目ですな。

自民党がやってきたことを今更忘れたわけでもあるまい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:52:01.13
>>501
赤ちゃん、真ん中にしてやれよ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:47:00.67
寒がりで、この時期はあまり外出したがらないうちの嫁。
珍しく「散歩したーい!」と言ってきたので近所の河原を散策することに。
しばらく歩くと「ターゲットはけーーーーーん!」としゃがみこむ。
足元にはツクシ。お前は幼稚園児かwww
ちゃっかり小さいレジ袋まで持ってきてやがるww
ずっと住んでる土地だが、俺はツクシがこんな所に生えてるなんて知らなかったし
実際に生えてる姿を見たこともなかった。食べれるってことも知らなかった。
今は台所で必死にハカマってやつを剥いてる。
手伝おうとしたら一本だけ渡された。
嫁「どう?愉しい?」
俺「……(´・ω・`)」
嫁「でしょ?だから二階でゲームでもしててww」

ほんのささやかなことでも、俺にとっては未知の世界の扉を開けてくれる。
映像でしか見たことがなかったホタルを観に連れてってくれたのも、嫁。
将来子供ができたら、子供にもいろんなものを見せてくれると思う。
この人と結婚してよかった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:36:08.90
うあああああああああ
しあわせっていいなあ!!!!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:08:47.74
>>506
もげろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:40:12.18
あげ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:12:02.32
俺はやっぱり仕事行く時と仕事から帰った時かな。
職場がちと遠方なもんで朝この時期だとまだ暗いうちに出勤なんだが
玄関で見送ってから窓から手を振ってくる。
玄関閉めた後窓まで小走りしてるんだろうなと想像すると、出勤が億劫な日でも気持ちが和らぐ。
仕事帰りにミネラルウォーター買って帰るのが日課。ただいま〜って玄関あけると家事とかしてても
お帰り〜って飛んできて荷物受け取ってくれる。
んでたまに菓子なんかを買って帰るんだが、袋の中身を出しながら生菓子の日は見つけるといにこにこしながらそいそと冷蔵庫に入れてるのを
こっそり見るのが結構好きだったりする
だから帰った時嫁さんが風呂とか入っててお帰り〜が聞こえないとくだらないかもしれんが軽く凹む
結婚して数年経つがずっと変わらず毎日見送ってくれて出迎えてくれる嫁さんに感謝。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:20:33.65
>>510
いい嫁だな。

もし娘がいたら、何でも嫁の真似をするようになるから
さらに幸せ度アップだぞ、ソースは俺w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:14:10.81
嫁は俺になんの愛情もなくなったと思ってた。
だけど俺の携帯と財布とスーツのポッケを勝手にチェックしていたのを知った。
浮気してないか嫉妬してくれて愛を感じた。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:50:15.61
出勤する時、家の嫁もマンションの共用通路から名前を呼んで手を振ってくれる。帰りは玄関まで迎えに。嫁の後ろから笑顔を見せてくれる1歳8ヶ月の娘が更に幸せを加速させてくれるw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:38:38.93
>>510
ちょっと似てる。
うちの嫁さんも甘いものが好きだから、たまにコンビニの新製品の生菓子とか買って帰るんだが
たまに嫁さんのの好みからハズれる時もある。
食い始めて「(*'∀'人)→(´・ω・`)」こんな顔になるんですぐわかるんだが、
気を使ってか一生懸命美味そうな顔してくれる。正直可愛い。
でも最終的に「もう少し○○(甘いとかやわらかいとか)のほうがよかったかも…」と白状する。
コンビニで新作見たら嫁の笑顔が浮かぶ。結婚してよかった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:14:19.71
>>514
わかるぞ、ハーゲンダッツの新作が出ると嫁の笑顔が浮かぶ。
そんな些細な事で喜んでくれる嫁がいつまでたっても愛しい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:39:00.65
うちも見送りと出迎えかな。
帰って来ると嬉しそうに駆け寄ってくる。

今、海外駐在で中国にいるんだけど、嫌中なのに
文句ひとつ言わずついて来てくれたことにも感謝。

嫁は3年ほどアメリカ留学してて、英語は全く問題ないけど
中国語は全く話せない。これから語学学校行かせる予定だけど
全く話せない今でも、自分なりに溶け込んで日々進歩してる。
「今日は○○まで行って、これを買ってきたのー!
お店の人とジェスチャーでやりとりしたんだよー」とか
毎日報告してくる。愛おしい。

嫁の為に、会社に掛け合って、中国でもかなりの富裕層が暮らす
マンションに住まわせて貰って、自分なりに嫁が快適に暮らせるように
気を遣ってはみたけど、やっぱり本人の前向きさが大きい。
前任者の奥さんは、馴染めなくて1週間で帰ってしまったらしいし。

「中国も中国人もやっぱり苦手だけど、楽しいこともいっぱいあるし
あなたと一緒にいる事が一番大事だから、中国でもどこでもついて行くよ」
ってニコニコ言われると、抱きしめたくなる。

俺は独身時代にも中華圏での勤務経験があるけど、それでもやっぱり
ストレスも多い。そのストレスが嫁さんの存在でかなり軽減されてる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:53:53.50
>>516
いい嫁だな

518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:30:13.78
うちは今子育て中で、授乳中は見送りも出迎えも無理なんだよなぁ
以前は毎日当たり前のようにしてくれてたんだが、
最近になって見送りと出迎えの無い日があるとちょっと寂しいw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:49:00.80
食器とか家のモノを選んでいたりする時に
「あ、これ嫁が気に入りそう」(もちろん自分も気に入っている)
とか思っていると、嫁がそれを指差して
「これなんかどう?」
と言われた時。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:56:02.30
誕生日やクリスマスみたいなイベントごとはやっぱり結婚していて良かったと思う瞬間。
誕生日に子供から自分の顔が書かれた絵を貰った時は泣けた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:00:04.51
>>520
わかるわ
子供が描いてくれた絵ってなんであんなにグッとくるんだろうな

小学生の息子の授業参観に行ったときに、図工の時間に描いた「家族」をテーマにした絵が飾ってあったんだが
嫁も子供も俺も大口あけて笑って飯食ってんの
それをみて何かこみ上げてきて、涙を堪えるので必死だった
あぁ、俺は家族に愛されているんだなってさ

スレチスマソ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:27:16.46
出勤の時「いってらっしゃい」といいながらチューでおみおくりして
娘も「ちゃい」とほっぺにチューしてくれたり
弁当に好きなもんがはいってたり
疲れて家に帰った時、嫁が「おかえり〜」って元気よく迎えてくれたり、
俺の好きなもんを俺の好きな味付けでつくってくれていたり、
それを子供がボロボロこぼしながら俺の方みてニコッと笑って
よだれだらけのご飯を俺に一口くれようとしたりした時

まあ、毎日だよなw
子供本当に可愛いわw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:14:01.92
ノロケスレだなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:45:13.06
読んで哀れになるスレだらけの中、
心が癒される最後の砦のようなスレだよなw

幸せそうなレスに共感出来る、幸せな俺がいる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:33:22.84
うん。
ここと嫁大好きスレはオアシスだ。
皆のレス読んでほっこりして、自分もレス出来るように普段の行動を意識すると
嫁さんとの関係もより良くなって、とても良いスパイラルになってるw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:31:10.68
本当このスレ素晴らしい…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:19:24.38


「命とは、両親の性行為で感染した病気である」

by ガイ・ベラミイ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:32:56.41
同棲中。結婚ていまいち重い感じが否めなかったけど、このスレ見てるといいもんだな〜と思えてきた。
何気ない日常を送れる事が一番幸せなんですな…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:24:02.62
>>528
俺も同棲⇒結婚の流れだったけど、相手との生活の実績があったから逆に重さは感じなかったな。
新婚の新鮮味もあまりなかったがw
喧嘩しつつもそれなりにやれてるなら結婚しても大丈夫だよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:35:50.58
>>529
へ〜そんなもんか〜参考になったよ、どうも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:43:24.96
前にも書き込みした甘党夫婦なんですけどね
いまだにやってますw
俺メール「今日給料日やったからシュークリーム買って帰るわ。あとで一緒に食べよう。」
嫁メール「シュ・シュ・シュ・・シュークリーム!!!」
家に帰ったら紙袋を見せる。二人目を合わせてニヤリとする。
ご飯のあとでお茶を入れてゆっくりかじる。

駅前で買ってきた、ただのシュークリームが、
世界一のスイーツになるよ。俺と結婚してくれてありがとう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:33:22.74
愛情は最高の味付け
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:28:37.66
ちょっとシュークリーム買ってくる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:35:28.77
>>533
先に嫁貰え
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:32:13.08
>>534
ちょっと嫁買ってくる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:33:38.79
ちょっとだけ空気入れてみる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:20:06.38
プシュー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:52:40.75
嫁は太り気味(俺もだが)
半年ほど前からダイエットをはじめたらしく、料理に凝りだした
元々上手かったのだが、最近は低カロリーで健康的な物を作るようになった!
フツーに上手いから途中までダイエットメニューだと気づかなかったし
それで、気づけば8キロ減っていた俺
標準体重になって嬉しい
なんであなたの方が先に痩せるの!とか不満げで可愛い
おまえ菓子食ってるからだろw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:01:50.22
(^O^)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:38:30.39
良スレ(T_T)こーゆースレ沢山増えればいいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:31:41.11
まとまった休みが取れそうだから、新婚旅行も行ってないし
今更だけど海外旅行でもしてみようか
と嫁に言ってみると飛び跳ねて喜んでる
海外は行ったことないらしくパスポートの写真取りに行ったら
笑顔すぎて何回も取り直しになった


実際行くのはもうちょい先だけど
今からあれ見たいこれ見たいと訴えてくる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:36:12.63
良スレ。
両親の泥沼な結婚生活を見てきたので、こういう関係に憧れる。
出来るといいなぁ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:01:37.47
>>542
まあぶっちゃけおまえみたいな独男の励みというか希望になれれば嬉しいんだけど、だけど毒男丸出しのレスはどうかと思う
ローカルルールを尊守するってのは大人として最低限のマナーだぞ
黙ってROMってろ
そして一日も早く堂々と書き込める立場になってくれ
その時は歓迎するから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:42:55.59
毎日のように「ありがとう」って些細なことでお礼を言ってくれる嫁
子供と遊んでるだけで家事全然手伝わないのに
「貴方が子供と遊んでくれてるから、その間に私は家事ができるの。
いつもありがとうね」と言ってくれる。
仕事疲れて帰ってきたら「いつもお仕事ありがとう」といいながら、寝る前にマッサージしてくれる。
俺も素直に嫁の料理が美味しかったら「いつも美味しい料理ありがとうな」って言えるようになった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:47:51.49
>>544
いい嫁さんだ。
でもそんな嫁さんでずっと居続けられるのは、
きっと544のおかげなんだと思う。

言葉に出すのは嫁さんの方が多くても、
日頃から感謝の気持ちが態度に出ているんだろう。
そして自分も感謝の気持ちを言葉で表現するようになり、
それが子供にも伝わって、
夫婦•家族の絆をどんどん強くしていく、と。

やっぱり結婚生活は築き上げていくものだから、
「結婚してよかったなぁ」と思う出来事は、
劇的で一過性のものではなく、
日常にある、特別ではない、変わらない生活の一部にある、ってことか。

うーん、見習いたい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:39:01.37
>>543
2ちゃん如きで上から目線の説教うぜー
荒らしでもないレスに噛み付くとか、ちっちゃい器のオッサン乙w

いちいち仕切る必要ないからお前が黙ってろボケ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:05:45.02
でも中古だろ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:47:22.74
>>543に同意
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:32:53.27
>>546
逆切れかよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:41:53.13
なりすましの荒しとかじゃない?w
万が一、542本人だとしたら、もーしわけないけど
夢見てるような生活は永遠に来ないと思うよ。自分自身が原因で。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:53:00.58
気団は生暖かく見守ってるわけで
顔真っ赤な書き込みは、まあ、なんだ
アレだよな、認定とか別にしても、アレだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:55:41.29
おいコラ、いちいち仕切りたいなら
こういう時にこそ盛り上げろよ>>543(笑)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:41:17.73
やっぱり飯がうまいことかなぁ
掃除は苦手らしいので、普段は俺がやってる
お互い嫌いだったり苦手だったりする分野を分担出来る関係もありがたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:54:50.87
嫁が石女なこと。
気兼ねなく中出しできるし、子供が産めない負い目からか浮気も認めてくれてる。
たまに遠慮がちに生活費を要求してくる時にはイラッとするが、
バイトを勧めると無言になるから気楽。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:56:33.04
飯がうまいって良いよな

あと、俺が友達呼んで、急に晩飯食ってくかもしれんってなっても
嫌な顔一つしないこと
「たいしたもんできないけど、それでよければ」って言う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:19:41.24
家に帰ると家族がいること。

たまに早く帰ると、子供達が大騒ぎで
おかえりー、と言ってくれる。
遅く帰っても、妻と一日の出来事を話ながら、
ご飯を食べたり、テレビみたりできる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:24:15.08
とうとう、こづかい1万2000円になっちゃったよ。これで昼飯食えって無理やろ・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:54:04.40
スーパーで68円で売ってるカップメンでも持っていけ^^
559名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 03:03:27.07
>>554

うまづめって久しぶりに聞いたわ。
今でも言うんか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:13:35.90
馬詰め?
561名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 04:17:04.26
石女(うまづめ) = 子供を産むことができない女性のこと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:41:31.91
結婚できなかった悲惨な人達の陰湿な粘着ぶりを見たとき
かなぁ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:09:16.95
>>561
いや、そうじゃなくて
うまずめじゃないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:55:37.22
>>559
>>560
>>563
専業チュプ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:18:33.05

独身オナプロおじさんが絶好調でビチビチ跳ね狂い

挙句の果てには水揚げされて

それでも慈悲で再放流していただいたにも関わらず

女子供に濡れ衣着せて隠蔽に奔走する
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:15:01.86
子供の笑顔
昨日は通知表もらってきたんだが、ちょっとAが増えてた

宿題以外も頑張ってたからな

嫁関連ではない(キッパリ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:02:14.62
子供いいよな

日曜の昼間、子供に絵本読んであげて
その間嫁が晩飯の仕込をして
ひと段落して戻ってきて、三人で遊んでる…なんて普通のことに
ああ、幸せなんだなと思うようになった

震災で借りてた部屋も荷物も流されたけど命があるだけでも幸せだ
関西なんて今まで縁の無い地域にきたけど、一応次の仕事もきまったし
これからガンガン稼いで、嫁と子供幸せにするぞー!!

ただ、日曜休みじゃないのが難点
今はいいけど、子供おおきくなったら「パパと遊園地いきたいのにいけない」と文句いわれたらどうしよう…orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:51:54.89
一人暮らしの時給料結構カツカツだったのに、結婚して嫁専業になった今のほうが貯金もできてるしいいモン食べれてる
給料ほとんど変わってないんだが・・・嫁の手腕なのか、恐るべし。

そんな嫁、料理メチャ上手い。実の母より俺の舌に合う
仕事で遅くなったときも俺が食べるときは必ず一緒に食卓に着いてくれる、幸せ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:45:38.29
>>567
日曜に仕事を、あるいは平日に学校を休んで一緒にどこかに行けばいいさ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:40:59.87
俺のことは二の次なのに
まるで俺の分身なガキどもを
手塩にかけて育ててくれます

見てると厳しすぎるんでないかえ?って思うほど躾キツイけど
俺の前ではガキどもの惚気話ばかり
自分の遺伝子をこれほどまで大切にしてくれる人がいるなんてと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:48:29.37
>>567
日曜休みじゃない仕事なんてごまんとある。
日曜が休めなくても、夏休みとかの長期休み中の平日に行けばいいんだよ。
それに、毎週日曜日に遊園地に行くわけでもなしw

再出発頑張れ。俺もいろいろ頑張る。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:09:29.97
俺もそろそろ子供欲しいぜ

今は昼家で飯食うときかな
嫁もパートだが昼休みは帰ってきて飯用意してくれる

昼休みはまさにオアシスだわ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:45:23.30
>>572
昼下がりの台所で立ちバックと聞いてwktkしてやってきました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:02:02.25
オマエにとってはそれが結婚の全てなんだろうな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:18:01.10
まぁ昼は時間無いがクッキングパパはちょいちょいやるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:03:47.68
壁を乗り越える度に
結婚して良かったと感じる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:43:44.43
禿同
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:55:50.50
独身の時、スーパーの店内で父親を慕ってじゃれつく小学生くらいの娘の
アカの他人だけど微笑ましい光景を見て、俺もああなりたいと漠然と思った。
あれから十ウン年、いい嫁にも恵まれて夢は実現した。

基本的に独り遊びを好んで、友達付き合いを面倒に感じるような
俺みたいなタイプでも幸せになれることが分かったw

大好きな嫁や娘と行動するのは全然苦痛じゃないから不思議なもんだよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:13:15.22
嫁がセックスの後もずーっと甘えてくる
ゆっくりと何度も射精して大好きって言い合って、幸せ…
長袖セーラー服でコスプレセックスして3年経つのに、ますます可愛くなっていく嫁
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:46:01.27
夫婦の営み系は自分達が満足なら、
まあいいんじゃない位の感想だなw

さて、可愛い娘の頭をナデナデしてから寝よう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:18:19.81
>>580
早朝勤乙
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:35:33.20
今、嫁が妊娠中なんだが、胎動があった時とかいn
腹を撫でながら「なーに?」「どうしたの?」と
赤ちゃんに話しかけてるのを見た時、結婚してよかったなと思う。
俺が見てるのに気づくと「独り言じゃないよ!赤ちゃんに話しかけてたの!!」と
恥ずかしそうに言うけど、それもまたいい。
マイホームも買う予定でいるし、子供も生まれるし、仕事頑張らないとな。

しかし、そろそろ里帰りで嫁と離れ離れの生活・・・寂しいなー。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:47:05.40
>>506
やばい、全然よさが解らないw
俺は非婚で正解のようだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:56:03.17
>>583
お前なんでこの板にいんの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:36:35.87
>>584
日本語が読めないからだよ・・・言わせんな恥ずかしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:33:54.50
>>583
こんなもんだよ。男にとっての結婚なんて。
はっきり言って男は病人しか結婚に喜びを感じない。
多くは脳の病気だな。

極度のマゾヒストだったりとか
自分は女に貢ぐために生まれてきたとか
この世界は女が中心で女のためにある
みたいに考えてるやつは基本的に結婚をすることで幸せになれる。

でもそう考えない奴。特に女という存在がいるだけで価値があるって思えない奴
こういう奴にとってはまさに悲惨。不幸。地獄。
男でいることを呪いたくなるよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:21:06.44
>>586
よう生涯独身のオッサン、来世では頑張れよ!w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:48:24.40
夜中に目が覚めてしまった

うまいカレーが出てくる事、嫁のカレーは世界一うまい!
これだけでもう満足
安い俺の幸せ
家に帰ると嫁が出迎えてくれる

586の言う事も間違えではない気もする
中心が女とは思わないが、女性に貢いだりするのは悪い気はしない
特に嫁になら全財産取られてもいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:19:34.18
カレーしか作れない鬼女が夜中に湧いたと聞いて
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:34:23.35
もう誰も使わない言い回し喜々として使ってるニートがお昼に湧いたと聞いて
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:45:17.66
いちいち反応してるの見ると図星なのかなと思ってしまう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:15:41.79
図星なんだろ。
得意料理が小学生でも作れるカレーだなんて…旦那さんがとても気の毒です;;
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:34:18.17
ワロタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:45:22.79
>>592
つ嫁のメシがまずい 155皿目
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:10:55.74
???
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:48:40.52
カレーといっても色々あるからなぁ。ルーを溶かしただけの素朴な味、カレー屋っぽい本格的な味まで。どっちも旨いけどw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:05:45.16
ルーは油分で固めてるから、どうしてもモッタリする
でも、それがお袋の味になってる人も割りといるか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:16:19.57
カレーは確かにちょっとしたことで味が変わるよな
スレタイに反するが、うちは親父が作るカレーが一番美味いw
同じルーを使っても、何故か嫁が作るカレーは普通のカレーになるんだよな。不思議。

これだけじゃ何なので、スレタイに沿った話。

とりあえず、毎日それなりに楽しくて生き甲斐もあって幸せなこと。
結婚前は何のために働いてるのかと言われたら、とりあえず働いている程度だったけど
今は嫁のため、子のため、将来の為、色々考えて頑張って働こうってモチベーションがあがる。

それと、思い出とかが増えて重なっていくのも楽しい。
数年前に嫁とデートで行った桜の名所に、結婚していき、さらに今年は子連れでいき…
こうやって何度も同じ場所にいくたびに「前に来た時はこうだったな」「楽しかったな」と思い出話ができるっていうのは本当に幸せなことなんだな。

とりあえず、来年は二人目狙うぞw
嫁はまだ早いって嫌がってるけど、歳の近い姉妹狙うw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:04:01.50
>>597
小麦粉だろ?
油はインドのカレー相当の料理でもかなり使うぞ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:33:40.50
うちのがスパイスキットを使って作ったカレー
なぜか作ったフライパンがピカピカになった。

それ以来我が家ではスパイスキットを使ったカレーは門外不出となった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:53:13.46
夕飯食って寝ているといつも嫁と娘にちょっかい出される。
近づいて来て動物のモノマネで手足をペロペロ舐められたりw

まだ風呂にも入ってないから汗でしょっぱいだろうにww
本当に愛されているなあと幸せを噛みしめながら、
「止めろぉ〜w」などとお約束のセリフで場を盛り上げる俺www
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:25:23.99
んだんだ。
お約束は大事だよな。
日焼け後の皮を、嬉しそうな顔で剥きに来た嫁から逃げるふりとか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:45:35.05
嫁がメシウマで自冶会からも頼まれる存在。
近所のみんなが嫁のメシを笑顔で美味しく食べてくれるのが誇らしいな。
今日の夏祭りの炊事係担当だった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:38:00.93
周りで誉めまくったら喜んで炊事やってくれる夫婦と同じ自治会の俺が通ります
いや、ほんと助かりました
暑いだけに炊事係が決まらなくて困ってたんで周りで煽てる作戦実行せざるを得なかったんです
来年もよろしく
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:50:57.47
俺→(´・ω・)カバってクジラの一種なんだよ
嫁→( ・∀・)へーすごーい、物知りだ〜←素直

こんなとき。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:54:22.03
>>604
お前の性格陰湿すぎw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:55:01.67
こういうスレがある一方ヒステリースレとか死んで欲しいスレとかもあって
いったいどちらが多数派なのか分からなくなる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:48:51.14
正確な割合は不明、気になるところだよな
ただ分かるのは、嫁好きとマジ嫌いと両極端に分かれるんだと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:20:21.66
出来婚だとマジ嫌い率跳ね上がるね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:41:31.46
出来婚と不妊夫婦は詰んでるな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:27:30.94
最終的には色々揉めながらも、結婚してよかった派が多数なんだと思う。
某アンケートでも、結婚してよかったと思う人が8〜9割だし。

ただ、生まれ変わってももう一度このひとと結婚したいか、という問いに
イエスと答える男性は7割超なのに、イエスと答えた女性は3割に留まった、とかいう話を聞くと
さすがに大丈夫なんだろうか、と色々考えさせられるw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:39:15.78
おらおらおら
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:43:24.86
>>605
和んだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:28:51.36
質問です。
みなさんは結婚して幸せですか?
たとえ喧嘩しても幸せですか?
奥さんのことが好きでいられますか?
死んじゃったら悲しいですか?
自分が死んじゃったら奥さんのことが心配ですか?
教えてください。お願いします。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:31:20.66
[日記]
今日、旦那が河馬が鯨の一種だと言った。
アホすぎてもう死にたい。
先日は狸が大きくなると熊になると言っていた…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:23:35.84
メダカは大きくなったら鯨になる歌を知らないのか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:37:09.80
河馬が鯨の一種はあながち間違いじゃないんだけどなあ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:54:15.18
>>614
結婚しても喧嘩はする。
喧嘩した仲でも結婚する。

ただいつまでも引きずってはいけない。
過去のことを言ってはいけない。
明日には忘れることだ。

夫婦の前に人なんだ。
人は幸せを求めるもんだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:24:47.99
変な質問してごめんなさい。
あのね、僕の父ちゃんはずっと前に死んじゃったんだけど、
父ちゃんは幸せだったかな?
母ちゃんは幸せだったかな?
いーっぱい、いーっぱい、喧嘩してたけど、幸せだったのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:56:52.91
>>615
カバとクジラはかなり近しい存在、ってのは先日テレビで見た

鯨偶蹄目鯨凹歯下目まで一緒
カバ下目かクジラ目かで分かれる

旦那は「これは新発見!教えてあげなきゃ!」
とでも思ったんでしょ、かわいらしいもんじゃん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:15:13.09
カバとかどうでもいい
スレ違い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:55:58.56
>>615 が旦那にカバだと言われたのかと思ったw
痩せればいいのに・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:51:24.54
服飾関係のセンスが良い。

結婚前は、自分もそれなりに拘りを持ち気を使ってはいたけれど、
結婚後、古着など若い頃に着ていた服が年齢的に微妙に合わなく
なって来た頃から、ブランドなど嫁さんのアドバイスを重視する
ようになった。(嫁は結婚前アパレル関係の仕事をしていた)

もし今、嫁さんと出会っていなかったら、今頃の俺はどんな格好
していただろうと考えると、軽くゾッとするw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:30:18.72
>>623
わかる
うちの嫁も服を選ぶセンスが良いのでかなり頼らせてもらってる
ちなみに元美容師

まだ2歳の娘の服も嫁が選んでるんだが
福袋とかセールとかでかなり安く済ませてるのに
とてもセンスが良くて周囲からは褒められまくってて鼻が高い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:18:22.28
なんて主婦っぽい口調
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:31:02.84
書いてる内容もチュプ臭い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:32:57.00
チュプかどうかはわからんが>>624=>>623なのは俺でもわかる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:14:12.51
句読点の打ち方、改行の仕方、こういう癖って抜けないんだよねww

ジサクジエンキモチワルイ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:15:15.02
お前ら人間不信も甚だしいなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:17:05.91
「言い換えると「嫁は結婚前アパレル関係の仕事をしていた」
「今頃の俺はどんな格好していただろうと考えると、軽くゾッとするw」
「センスが良くて周囲からは褒められまくってて鼻が高い」

こんなこと言う男が居たら、社会不適合だけど、チュプなら許せる。
というか、あきらめが付くって感じかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:39:34.37
句読点の打ち方
>>623 適当に
>>624 一切なし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:57:44.30
改行の仕方
>>623 文字数で揃える
>>624 内容で揃える

つまり>>628は上二つを別人と言いたいってこと?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:04:29.47
意図的に変えて改行してる
まあ自作自演とかどうでもいい
どうでもいい内容だし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:08:07.10
結婚っていいよなあ

こんなにいいもんだってのは

良い嫁と結婚できたからなんだよなあ

ありがとう

ずっと大切にするぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:10:44.02
>>28
ええ嫁さんじゃあ
なごましいのう
636 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/04(日) 22:57:32.07
>>386
自分が人生を費やして得た物を受け継いでくれる、
自分が全力を尽くして育てることができる、
そんな養子を引き取ることさえ出来ればかまわないけどね
俺は

遺伝子を残すために生きてるわけじゃないしな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:02:58.07
>>636
引き取る子供の性格なんかわからんだろ
引き取った子供がそういう子じゃなかったら、捨てるのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:53:50.27
実の子でもうざいパターンの親。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:48:30.83
娘から肩叩き券をもらった時。さっそく使ってみた。肩叩きして途中でつかれちゃったみたいで寝てしまった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:50:29.90
肩叩き券、俺も娘からもらったわ。
やっぱり途中で寝ちゃうんだなw
641639:2011/09/13(火) 22:41:13.01
640やっぱり寝てしまったか(^0^)おもいでに現品とスキャンして保存したよ。もちろん気持ちがうれしかった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:18:09.65
若くして出来婚した俺、今では子供も3人に増えた

さすがに共働きで 自分が日曜休みなのに嫁は仕事

雨で外に出られない日に子供たちとベットの上で遊ぶ デカイ順に自分の背中に乗られて
もみくちゃに、そんな姿を嫁に写メ撮って送る。
幸せです。生まれ変わっても、嫁と子供たちと一緒にいたい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:50:57.56
【嫁の日記】
甲斐性なしと結婚しパート勤務は避けられない
旦那は家族計画もクソ食らえと本能のままに中出しして3人の子持ち
日曜はみんな休みなのに1人職場に向かう
すれ違う家族連れは皆楽しそう
ピクニックでも行くのかな

職場で旦那の愚痴をチーフに聞いてもらう
爽やかな感じが元カレに似てる
せっかくチーフと良い感じだったのに旦那から写メ
私を1人働かせて何とも思わないのかな
もしチーフと結婚していたら…日曜日はみんなでお出掛けできたかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:29:19.65
それは、もう、悶え喘ぎ、訳のわからぬ声を張り上げエビ反りで全身痙攣状態の妻の中に発射したときですなぁ。
このときは「結婚してよかったなぁ」と大満足の2回戦・・延長戦やってます。
子供が小さい時は、自宅でしたが、子供が妻の声に目覚めるようになり、妻も声を押し殺して堪えていました。
妻が「こんなのいや」と言うので、ホテルに行ってますが、ホテル代が悩みの種。
それまで妻は無職でしたが、ホテル代稼ぎに共働きでっす。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:17:50.07
息抜きになるからパートしたいって嫁もいるだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:07:53.42
嫁は怒らすと怖い

俺を怒らせたり黙らせたり絶望させたりさせながら本当のことを引き出す
とにかく怖い

だけど味方になると、えらい頼もしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:45:00.95
嫁ブートキャンプw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:33:34.99
ワンモーセッw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:30:01.16
>>644
元気そうで何よりですが
何歳くらいなんだろう?

ウチも見習いたい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:55:16.44
123
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:59:01.46
このスレ終わった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:06:41.07
>>598を見て思い出したが、
独身の時に行っていたお気に入り暇つぶしスポットに、
嫁の手作り弁当を持って家族で行った時は本当にヤバかった。

色んな過去の思い出や感慨に加え、湧き上がるリアルタイムの幸せ感に
正直目頭の奥が熱くなったが、悟られないように必死で平静を装ったw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:36:37.81
なんと言っても、妻の子宮に押し当て射精した瞬間が最高、極楽至上だね!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:38:40.98
妻方の法事のとき、調子乗りの義父に酔った勢いでメチャメチャからまれた。

年収いくらだだの、貯金いくらだだの、俺が君の年齢の頃はもう課長だっただの、周りもしらけて無言になってるのに全然やめない。

とにかくしつこくて、さすがに腹に据えかね、そろそろいっとくかとおれが口を開いた瞬間に妻が、

「おとうさーん、この人ほんとダメ人間だけど、私の大事な大事なダメ人間なのー」

って俺にもたれかかってきて、

「それ以上言ったらお父さんの残りの髪の毛も全部むしるよー(昼にみんなでお墓の草むしりした)」

と、当事者二人と周りの親族含めてみんなを笑わせたとき。
結婚して良かったというか、こいつすげえなーと思った。
この局面で、誰にも痛い思いさせずに場の雰囲気だけをガラッと変えやがるかーと。

まあ、俺はダメ人間じゃねーけど。
現時点ではまだちょっぴり妻には及ばないってだけで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:17:37.48
よう ダメ人間
金やるからチンコ出してみo(^o^)o
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:14:13.25
>>654
いや、お前はダメ人間だよ。
だから、その妻の側にずっといなきゃいけない。
果てしなくもげろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:07:45.39
>>654
その嫁さんに好かれてる時点で、ダメじゃない要素がひとつはあるわけだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:53:39.94
いいじゃん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:47:10.66
良い嫁だな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:53:48.68
もともと仕事は真面目にやるほうだったけど、結局部署内の仕事が俺に集中しまくって、本来数人分の仕事を押し付けられてしまった。
誰も助けてなどくれない。結局俺一人でやらされるという事がわかって、大いに精神的にダメージを受けて帰宅。
でも、家に帰ったら暖かい食事を用意して、満面の笑顔で労ってくれる嫁。
独身では味わえない幸福感を一日のうち少しでも体験できて、厳しい仕事にも向かう気になってくる朝。
夜はまたげんなりだろうけどw

本当に結婚してよかった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:59:30.60
台所行ったら、妻が煮立った大鍋の前に立ってて、まさに今パスタを投入するところ。
二人分をつかんで、入れる直前にコンロの火を消し、パスタを入れ、少しかき回してからまた火をつけた。
何でそんなことするんだろうと思い、火を消した理由を聞いた。
俺に教わったんだと。
「いつ?」
「んー。XXXに住んでたときだから、結婚前だね」
十数年前かよ。
よくよく聞いてみたら、何となく思い出した。
当時は全然余裕がなくて、鍋なんか小さいやつが一個あるだけ。
その小さい鍋でパスタ茹でると、麺が鍋に入り切らずに鍋のふちに当たるので、その部分だけ熱で固くなって食感が悪くなる。
だから入れる瞬間には火を止めて、パスタが湯で柔らかくなって鍋の中に全部入ってからまた火をつけてた。確かに。
「それ、それから毎回やってんの?」
「うん」
教えたこっちは全く忘れてることを十数年ずっと。しかも、今じゃでかい鍋で茹でてるので、やる必要すらないことをずっと。
「何でそうしろって言ったか覚えてる?」
「理由は言わなかったよ。でもわざわざ教えてくれるんだから、そうした方が美味しくなるんだろうなって思った」
思わず、うーんってうなった。行動そのものは無意味で、愚かだとさえ思えるけども、人間の偉さって実はこういう事なんじゃないかと。
何気なく言われた一言を、疑問にも思わず十数年、素直にねえ。
結婚してよかったと思った。
変な話だけどさ。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:02:20.57
自分の頭で考えない人間だなあとしか…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:18:30.71
ひねたやつだなw
わざわざ反論するような嫁より全然いいと思うが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:29:19.98
>>661
嫁にめちゃくちゃ信頼されてんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:25:29.01
料理下手な嫁ってオチか
パスタいれた時点で温度さがるのに、さらに火を止めて温度下げたら不味くなるし触感も悪くなるだけだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:12:21.22
無粋なw

うちの嫁はパスタを半分に折って鍋に入れてたぞ。
今は6人家族ででかい鍋もあるからそんなことはしないが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:59:28.77
何気なく言ったことをずっと覚えててくれたときって嬉しいよな
自身は忘れてるのに大切に考えてくれてるんだと感激する
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:42:34.48
>>667
だよな。
些細なことほど嬉しい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:15.30
わかるわかる。
うちはもう、つき合いだしてからだと20年経っちゃってる。
人生の半分以上いっしょにいるよ。

20年以上経ってて、当時よりさらに嫁のことが好きな自分ガイル。
たまに誇らしく思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:29:28.72
>>661
これの良さが判らないヤツは既男ではないな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:44:46.19
付き合って五年で今日「妊娠した」って言われた…
みんな俺に勇気を分けてくれ(>_<)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:39:57.14
>>671
結婚しているのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:41:25.94
>>671
中絶すればいいヤン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:43:33.35
別れる波乱も性格不和もなく、5年交際続けて妊娠発覚なのか、
別れるつもりだったのに逃げ切れず彼女が身体張って妊娠なのか、
そこが問題だ<結婚して幸せになれるかどうか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:44:20.05
結婚していないなら気団では無いのだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:53:04.23
さっさと結婚しろよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:07:58.95
結婚してないならスレチも甚だしいw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:16:20.14
俺はオニギリが食えない。
妻が作ったやつしか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:13:37.18
結婚願望が特になくまわりに散々「結婚しないのか」「相手の年齢考えろ」といわれ続けて6年目にやっと結婚してみたんだが
結婚したらしたで結構良いもんだな、とか思ったりしている
ついでに子供が特に欲しいとも思わなかったので子供をつくらなかったんだが
「子供産むなら最後のチャンスだろ」といわれて子供作ってみたら滅茶苦茶可愛くて
子供っていいもんだな、と思って現在二人目検討中の俺は結構回りに流されるタイプだよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:45:47.94
>>679
子供がなかなかできないから羨ましいわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:45:56.52
クリスマスとかは顕著に思うよな
彼女の居ない同僚がクリスマスなんてキリスト教のお祝いだろ
日本人はつまんねーことに迎合しすぎるとかブツブツ文句言ってるけど
毎年家でケーキ焼いて待っていてくれる嫁とサンタさんからのプレゼントを待っている子供を思うと
キリスト教のお祝い良いじゃん。楽しんだもん勝ちだろ、と思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:07:23.65
熟婚が多い中、出来婚
生活がままならないから今回は諦めるつもりでいた去年の今頃
それでもなんとか嫁の節制のおかげで、嫁と娘の笑顔を見るたびにやっぱり産んでもらってよかったなと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:14:52.29
>>681
イベントに相方は重要だよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:41:56.73
今日、会社帰りにファミマでスライム肉まん買って帰ったんだよ。
嫁&小6&4の子供が大喜び、写真まで撮った後に3人で楽しそうに
スライム肉まん喰ってワイワイガヤガヤ・・・
何か、小さな幸せを感じたなぁ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:17:49.04
いろんな意味で勇者一家だなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:50:52.62
ゲーム好き一家うらやましいわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:25:40.72
>>684
家帰ってスライム肉まん見せた途端泣き出したうちの娘(1歳)w
嫁が抱っこしてあやしてる間、俺が勇者になってスライム退治してやったぜw
スライムは無事勇者の胃袋の中に退治されましたとさ・・・
夜になって嫁に『私も一口食べたかった』とぼそっといわれたので、今日も買ってかえる。
さすがに今日は娘の目に触れないようにするけどw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:08:00.40
はっきり言って、美味しくはないよなあれw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:10:22.48
全然お目にかかれないんだが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:27:59.28
うちの近所のファミマじゃ「現在レベル上げ中のため少々お待ちください」と張り紙がしてあった・・
スライムもレベルあげするんだなぁ・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:48:40.70
勇者のレベル上げのために狩られちゃって、いなくなっちゃったんだよ
レベルが上がれば相手にもされなくなる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:18:00.25
レベルが上がってるけど瀕死の勇者が逃げようとしたときに
回り込むのが楽しいんだよね。スライム的に。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:46:44.72
嫁と抱っこされてる娘が揺り椅子で二人とも幸せそうに昼寝してるの見たとき
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:08:11.59
どうにもならない事情があって、会社に辞意を伝えた日。
これから帰るって妻にメールしたら、ちょうど近くまで車できてた妻が迎えにきてくれた。
妻が運転する車でしばらく走ってから「きょう会社辞めてきた。来月から無職」って伝えた。
妻は「そっか」とだけ言った。
恐る恐る顔色を伺うも無表情。
伝わってないのかなと思い、今度は妻の横顔に向かってはっきりと、「おれ会社辞めたよ」。
妻はもう一度、全く同じ口調で「そっか」。
あとは二人ともほとんど無言で、カーラジオの音だけが響いてて、おれは自分の胃がすごく冷たく感じたのを覚えてる。

家に入ると、いつものように出迎える猫。
妻は、猫を抱き上げて頬ずりし、心底嬉しそうな声で、「パパ、会社辞めたってー。嬉しいねー。やっと楽しいパパに戻るよー」。

家では会社内のゴタゴタとか一切話さないようにしてた。
ストレス溜まってても気づかれないように気をつけてたし、愚痴どころかため息すらつかないようにしてたから、辞めたことを伝えたら、驚くだろうし悲しむだろうし怒るだろうなと思ってた。
少なくとも喜ばれるとは全く思っていなかった。

隠しても隠せるもんじゃないんだな。
ちゃんとわかってたんだな。

タバコ買ってくるっつって外に出て、誰もいない駐輪場で一人で泣いた。

あのときは、こいつと結婚して本当によかったって思ったよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:20:06.93
俺も694が嫁さんに巡り会えててよかったと思ったよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:29:48.54
てて
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:55:39.23
>>695 thx
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:45:47.59
123
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:56:02.79
嫁からの「弁当サンクス」デコメ貰うときと子供達が寝た後に酒飲んでるときかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:53:36.64
馬鹿みたいだから死んでも口にしないけど
正直毎日幸せw
結婚してよかったぁぁぁと思う。
すっげー好きな女と一緒になったんでとにかく嫁のそばにいたくて仕方ないし!
目が合うと絶対ニコッとしてくれるw
まだ結婚3年だからかね
子供ももうすぐ産まれる
これにはピンとこないが、なんかたのしみ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:54:53.45
>>694
いい嫁さんだなぁ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:45:38.96
猫に「パパ」とか言ってるのキモすぎ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:18:15.14
>>701
演技に涙する徳光には涙する・・およよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:42:37.94
基本無駄に化粧もお洒落もしないサバサバした嫁
最近バタバタしてて疲れて帰ってきたら昨日はいつもより豪華な飯を作って待っててくれた
なんかあったっけと聞いても特にないと言われて納得して飯食べて風呂入った後に結婚記念日なのに気がついた

改めて今日ケーキ買ってきて二人で食べた
久しぶりの休みと何年振りかのデレもあって色々幸せな休みだった
これからもよろしく
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:47:37.47
 

愛LOVE嫁はんの
おめこ汁を
ペチャ!ペチャ!舐めている、そんなとき……あぁー 俺は、こいつと
結婚をして『よかった』と思うんだ。 なんか、泥酔中だから、いつも以上に 文章が支離滅裂だが......... ごめんなさい、許してチョウダイ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:53:10.12
酔ったアピールメ欄にまでしなくていい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:14:24.60
>>702-703
何?、その女の腐ったような嫉妬はw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:39:38.50
>>694
初めてネットでうるうるきた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:09:52.21
>>694
来月から無職やし、ええ嫁さんの為にも
タバコは辞め〜よ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:23:12.52
>>709
んだんだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:42:06.39
たまに早く帰ると嫁は布団で寝てる
俺が部屋に入るとモソモソと起き出して
寝ぼけた顔して「おかえりー、ご飯待ってて」と言って
バサバサになってる髪をどうにか縛りながら台所に向かう

その時の髪を縛る仕草や、まとめきれなくてはねてる髪がすごく好き
だから週に1日は早く帰ることにしてる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:06:42.34
いいなそれ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:06:27.09
仕事から帰ると「パパおかえり〜!」と4歳の長男がミニカー握りしめて笑顔で走ってきて
一緒に遊ぼうとトミカを俺に渡してくる。
その横から嫁がニコニコと「お帰り!手洗ってうがいしてきて〜」「食べてから遊んで〜」
と言いながら、エプロン姿で夕食を並べ始める。
毎日これの繰り返しが幸せだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:23:42.46
これはすごいwww

http://love-lomance.info/fuuzoku.html
715 【大吉】 【118円】 :2012/01/01(日) 10:51:15.44
雑煮うまかったぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:16:37.50
うちも雑煮うまかった。
おせちも手作りで、きれいな盛り付けで出てきた。もちろん、うまかった。
花も活けてて、少し華やかな食卓。

独身時代は気にしなかったけど、こういう季節の行事をちゃんとやるのっていいなと思うようになった。嫁さんのおかげ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:05:43.89
いいなぁ、俺のところは俺が無宗教だからそういうのは全部やめろって言ったからなくなってしまったよ
俺もお雑煮とかおせちとか食べたいし、あったかい家庭を築きたいのに…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:35:25.43
あーあ、くだらんこと言っちゃったね。
ホントに無宗教なら、宗教的な意味合いとか考えずに楽しめばいいのに。

無宗教教なんだよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:35:46.49
本当に無宗教だからなぁ
元キリシタンだけど、神って本当にいるのか分からないし、それを崇めるのも嫌でやめたし
神社にも行かないし、寺にも行かないよ
だからそれに準じた物も全部食べないしやらない、宗教問わず

でもおせちとか出てこない俺の嫁は駄目嫁
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:39:02.21
別に意識的に神社仏閣には行かないけどな
というか、そこまでして宗教を意識してない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:20:51.88
>>719
自分で止めろって言ったんだろ。それを守ってるいい嫁じゃないか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:56:33.81
だよな
言う通りにしてくれてよかったじゃないか
望んだ通りなんだろう?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:33:45.14
>>719
だから、神をあがめるのが嫌とか言ってる時点で
神はいるから崇めよと言ってる連中と根はいっしょなんだって。
無宗教なら神がいようがいまいがどうでもいい、って言っとけ。
神がいることが証明できないんだから関連全て否定〜! ってのは無宗教教。

大事なのは神がいるかどうか出はなく、おせちでもてなそうとする心だろ。
そこを無視してお前の価値観(無宗教教の教え)を押しつけた結果がそれだよ。
いい嫁さんじゃないか。駄目なのは嫁さんじゃなくて自業自得なお前。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:36:10.71
マイナー小説もビックリな程の半生の俺。
嫁も中々に過酷な半生だった。
友人として数ヶ月、付き合って4ヶ月のスピード婚。
喧嘩もするし親族も嫁以外居ないけど
寝ぼけてくっついてくる嫁の寝顔と楽しそうに話す笑顔。
これだけでも結婚して良かったと思う。
もっと楽させたり幸せにしてやりたい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 07:55:50.79
>>719
お前の一言で嫁さんはやる気をなくしちゃったんだよ。それが分からずダメ嫁扱いしてるお前がダメ夫。
嫁さん傷ついてると思うよ。

例えばクリスマスケーキはダメ、おせちや雑煮は食べたいって言われても、何がよくて何がダメなのかの基準が他人にはさっぱり分からんよ。問題は宗教じゃなくお前さんが面倒なヤツってことだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:08:37.51
自分で「そういうのは"全部"やめろ」って言っておいて
おせちとか出てこない駄目嫁とか本当嫁さんかわいそうすぎるから
早く嫁さんと別れて嫁さん開放してあげてほしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:39:38.38
それ極論。あといいかげんスレチ。

うちはおせちとか出してこない嫁だけど、
親戚巡りをすると家におせちが増えるw
余った分を大量にもらうからなわけだが、
俺の人徳か嫁への労いか子沢山への支援かは不明。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:20:11.56
自演乙
俺の人徳かとか冗談でもキモいわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:16:13.93
えー
そこ笑ってもラ王と思って入れたのに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:17:47.69
今更だが無宗教教の奴って突き詰めると「いただきます」とか「ごちそうさま」も否定するのかな?
クリスマスプレゼントもお年玉も節分も雛祭りも子供の日もハロウィンも否定するのか?
子供が可哀想すぎる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:58:42.07
>>730
わざわざ掘り返さなくていい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:35:08.99
何年か前だけど、妻がコアラのマーチ食ってる途中で、いきなり「ウッ!」って変な声出して落ちた。

あまりに唐突過ぎて事態を把握できず、しばらく半笑いのまま妻を見つめ、あ、これマジだわと判断してから恐る恐る活入れしてみたら、「グハッ…、ゲハッゲハッ、これ見て、これ、ミゲハッ」。

水飲まして話聞いたら、何か珍しいコアラ?かなんかがまじってたとか何とか。

知らねーよ。

めっちゃ笑って幸せ感じた。
ささやかな話でアレですけども。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:49:01.95
風邪引き掛けだけど食欲はあるって時に嫁さんが作ってくれるカレーうどん、鍋焼きうどん、雑炊がめちゃくちゃ美味しい。
(もちろん普段もメシウマだが)
食欲なくなるとおかゆ。

今日咳してたら、夕飯はそのカレーうどんを作ってくれてる。
玉ねぎ、長ネギ、ニラ、たっぷりのおろし生姜が入っててあったまる。
俺の大好きな温玉がトッピングされてる。

風邪引くのはいやだけど、こういう時にいたわってくれる嫁がいて良かったなあとしみじみ思うよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:15:17.29
マンコ臭いスレだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:57:28.64
さっきまでつっこんでたからな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:43:20.65
>>734
巣に帰れば?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:57:35.31
取り合うなよw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:38:34.09
>>736
お前の巣は鬼女板
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:22:18.87
>>738
童貞は去れ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:25:37.73
確かに病気の時、独りじゃなくて良かったと思う。

ウチは俺が回復したら、嫁さんがダウン。看病してやらにゃ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:04:41.99
嫁に尺八してもらえる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:33:58.44
>>661
折っていれりゃよかったのにw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:11:02.38
>>661
ごめん、疑問に思わない=分かってないのにやる って馬鹿としか思えない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:12:45.43
うちの嫁も理屈考えるタイプだから(理屈がわかると応用ができるので)
そういうの見ていたら、わからずにやるのは確かにバカだと思うな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:37:22.06
だが、短編小説の味わいがある逸話だとは思う。
人間の偉さというより、愚かな(失礼)人間ならではの偉さというべきかもしれんが。
>>661嫁はその偉さを持っていたおかげで661に愛され続けるのであった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:18:45.12
最初は馬鹿な嫁だなと思ったけど読み直したら
教えた時にそういう風に茹でる理由を言わなかったなら
そういうおいしくなるテクニックなんだなと思って
やり続けてたのも仕方ないんじゃないかと思った
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:34:35.98
妻がどのくらい賢いのかと、その女と結婚してよかったと感じるかどうか、は全く関係がない。

で、ここはよかったと感じたことを書くスレなわけだがスレタイ読めないか?
字が読めても意味が理解できないタイプかな。

なんでもスペックでしか物事を判断できないバカが増えたよなあ。世代というより時代なんだろうな。

>>661の書き込みに対しては>>670が短いレスで全てを言い表してる気がする。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:20:20.19
こういうのが人間の偉さ とか言ってるから
いやアホじゃね? とつっこまれてるんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:39:55.99
偉いって表現がアレなだけで、>>661は自分にない素直さや純粋さを見て感心し、ちょっとそういうところ尊敬しちゃうし惚れ直しちゃったなってことでは?
バカバカ言っては可哀相だ。
750名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 21:50:59.19
>>661は心温まる話だ
行間も読めない奴は幸せになれんぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:55:28.33
スレチはそろそろ終わりにしようか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:21:08.86
お、伸びてるじゃんと思えばこれか。
しょうがねえな…。

>>661だ。>>654>>694でもあるけど。
別におれと妻の話が読む人全員に理解されるとは思ってもいないし、それぞれがどう感じようと割とどうでもいい。
じゃなきゃ、こんなとこに匿名で書かないよ。
擁護?してくれた人には悪いけど。

ぶっちゃけ「人間の偉さ」については、書いた直後に、もっとマシな言葉あったろ…とは自分でも思ったけどね。

で、仕事はまだ決まってない。
2ヶ月引っ張られた本命に、ほぼ本決まりになってからの土壇場で飲めない条件に変えられたりとかいろいろあってね。
家事は随分うまくなったよ。
求職活動しながら全部やってる。
でもやっぱり仕事決まらないのはきついわ。

この前、何の相談も脈絡もなく、おれの生命保険のプランを妻に変えられてた。
掛け金は同じなんだけど、死亡時の保証を凄く薄くされて、その他に多く割り振られてた。
妻としては「いざとなったらさっさと」という選択肢をおれから取り上げたつもりなんだろう。
保険屋(妻の妹)とコソコソ相談してたからすぐわかった。
死なねえわ、バカたれ。

あと、突然大型二輪の免許とるとか言い出しやがった。
仕事決まるまで乗らないって決めてるおれのハーレー、おれが「売るわ」とか言い出さないようにだろうな。
本当はバイクなんか全然興味ないくせに。
「免許とれたら乗ってもいい?」とか聞いてきたからすぐわかった。
それは売らせろ、バカたれ。

バカたれめ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:04:17.32
wwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:54:38.63
暴力脱獄wwwww誰得wwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:55:17.65
ごめんなさい。誤爆しました。ごめんなさい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 05:08:42.55
結婚12年、普段嫁に照れくさくてありがとうとか礼の言葉を
一切言った事がない俺だが、俺の母親が足をくじいて動けなかった
時、アレコレ世話やいて動いてくれた事を面と向かって礼を言ってみた。
言われる予定がない言葉に嫁はその日はずっと上機嫌だったな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:11:09.87
ありがとう、照れるか。
おれもだな。そこまでじゃないけどなんかちょっと照れる。
「あ、恐れ入ります」とか言っちゃう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:28:49.73
>>752
おまいさん、良い人と結婚したな

10年後には笑い話になるような
ネ兄いを、かけておいたから覚悟しとけw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:44:10.59
★准看護師の男(39) ストーカーで逮捕 同僚男性に「結婚して」

栃木県警真岡署は28日、同僚男性に「結婚してくれ」などのメールを
送って付きまとったとして、ストーカー規制法違反の疑いで宇都宮市の
准看護師の男(39)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年11月から今年2月にかけて同じ病院で働く看護学生
の男性(36)の携帯電話に男性同士の裸の写真や「死ね」などと書いた
メールを14回送信し、つきまとった疑い。
同署によると、准看護師は男性に好意を抱いたが、交際を断られて恨み
を抱いたという。准看護師は一部の行為について「覚えていない」と否認している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/28/kiji/K20120228002725290.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:48:20.97
>>661 >>654 >>694
全部いい話だ〜(涙)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:31:49.38
>>758
おい、早速第一志望の会社から書類選考通過&1次試験ご案内の連絡来たぞ。
嘘だろって確率なんだが。

あんた本当に何者なんだ…。

まあせっかく貰った打席だ。
駄目もとでもフルスイングだけはしてくるよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:56:02.41
>>761
>>661>>654>>694のどれもいい話だった。1次試験頑張れよ。嫁さんと末永く幸せにな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:02:00.86
いい話なんだが、自分語りはイラネ
764名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 19:17:12.68
自分語りは良いだろ
駄目なのは残飯がなりすました勘違いクソ話
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:19:19.14
結婚してよかったスレなのに自分のこと語るのありなのかw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:12:43.53
>>761
俺はただの気団だよ

お前の驚きは俺のせいじゃない、お前自身が評価されたんだ
フルスイングしてこい
そして嫁さんに「この人と一緒になって本当に良かった」と
言わせてやれ、それが気団の努めだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:59:21.03
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:21:05.30
子供がほしいんですけど…レスな新婚女です。同棲も長くお互い今さら照れがあるのと仕事が大変でバタンキューで全く…夫婦なので、子供がほしいと話し合うの普通ですよね?なんか義務的でつらいですが…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:06:49.05
>>768
板違い

だが、唯一の例外はある。

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ263
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1330089242/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:24:38.03
>>272が少し心配になった。
大丈夫かな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:26:37.44
>>770
誤爆か?と思い見てきたら確かに。
心配になるタイミングのカキコだな。
タイタニックに間に合った!
と搭乗するやつみたいだな…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:16:17.02
>>770
同じく
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:22:37.69
>>752
自分は理屈分からずやる嫁さんの馬鹿っぽさにイラつく派だけど、
とりあえず>>661が人の心理に敏感な人物なんだろうってことは感じた。
でもうだつがあがらない生活してんだね。

自分で「いい嫁」って認識があるなら会社やめるのとかも相談すりゃいいのに。
事後報告されてからイチイチ前向き思考に切り替えにゃならん嫁も疲れるぞきっと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:27:36.98
幸せの形って、人それぞれなんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:48:37.60
>>752にある嫁の行為も夫が相談しないで思いつめるタイプだからこそ先手うってるわけだからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:41:27.54
馬鹿同士お似合い夫婦だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:01:43.01
なんか、盛り上がってたんだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:58:51.50
他スレにも書いたけどこっちにも投下。

仕事しか無かった殺伐としてた俺の生活がぱっと鮮やかになった。
家が綺麗で、生活感があふれるようになった。
朝は嫁が朝食の準備をしている音で目が覚めて、朝ご飯を食べられる。
昼は嫁の愛がぎゅっと詰まったような、ボリューム満点のお弁当。
家に帰ると、温かいご飯が食べられる。お風呂が湧いている。
疲れてる時は、嫁が洗ってくれて、マッサージしてくれる。
柔らかい嫁の体を抱きながら眠るのはすごく安心感がある。
嫁が床上手なおかげで充実した性生活。
結婚してから生活習慣が良くなって、体もすごく軽いし、仕事も大変だけどうまくいってる。
なにより、愛しい女性が毎日、俺のためを思ってくれている。

同僚には嫁が専業主婦だと聞くといい顔しない奴もいるけどさ、
嫁が家にいてくれて本当に嬉しい、頑張れる。
まだ子供はいないけど、嫁と結婚して本当によかった。
ありきたりなことしか書けなくてスマソ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:33:16.41
>>778
完璧な専業は素晴らしいよな。
羨ましいわ。これからも幸せにな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:43:57.86
こんなスレあげんなよ…
夢のない生活に直面してしまうだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:11:13.78
>>780
いい人は必ず現れる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:10:30.04
嫁23、俺26

付き合っていた期間も入れると10年になるが、毎日毎日「大好き!」と言ってくれる。
「知ってるよ」と返すと、本当に嬉しそうに笑う。

結婚当初、「何年経っても女性として見てもらえるように頑張る!」と言っていた嫁。
何をどう変えてるのか俺にはよく分からんが、年々可愛くなる。

風呂入ってると「お背中流しやしょうか、ダンナ」とか言いながらドアの隙間からニタニタしてる嫁。

手招きすると「キャー」とか言いながら入ってくる。

喧嘩もするが結婚して良かったと常々思っている。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:41:18.13
>>781
俺、後悔の日々を過ごしている既団なんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:45:07.52
エガちゃんのモノマネを全力でやってくれるとき。
こんな女性は少数派だろうし結婚できて本当に良かった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:06:45.38
あ、あぁ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:14:54.51
子供だな
嫁はどうでもいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:42:00.78
うちはつき合ってる期間を含めたらもう20年、人生の半分以上を嫁と過ごしてる。
うちも専業だよ。自分の稼ぎ+不動産収入があるんで、嫁が稼がなくても生きていける。
778のような完璧な嫁じゃないけど、自分がやる家事は週末に洗濯物をたたむくらいだから
必要なことはきっちりこなしていてくれる。
そこは感謝してるけど、よかったなあと思うのは、俺が言うくだらねー発言でも
笑ったり反応してくれたりするとき。
付き合いが長いからあうんの呼吸みたいなものができてるのかもしれない。

「こんなコトで笑ってくれるのは嫁だけだよ」というと、他の女の人でも笑ってくれるでしょ、と言う。
多分20年かければ今の嫁のレベルに達する人はいるかもしれないけど、無駄人生すぎるやろそれw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:44:28.27
嫁は子どもたちといっしょに布団に入り、たいていそのまま寝ちゃう(21時前)。
で、朝4時半くらいから起きて、あれこれしてる。

たまに添い寝せず起きてあれこれしてるときは一緒に寝室に向かうんだけど、
こっちの布団に入ってくるか、嫁の布団に呼ばれる。
嫁乳を揉みながら眠りにつく時、ああこいつと結婚してよかったなぁ、って思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:16:30.65
>>787
778だが、うちの嫁は完璧ではないんだ、最初はマジでメシマズだったし、
家事が得意というよりかは、できる範囲内で頑張ってやっているという感じ。
ただそれでも、あるとないとは全く違っていると実感している。
>>787の奥さんはまさに人生の伴侶だな。
笑いのツボや価値感が近いのが大切なのは同意。
お互い優しい嫁を労って末永くやっていきましょう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:44:12.08
奥さんが完璧かどうかを求める前にお前らは完璧なのかよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:19:07.44
>>790
別に求めてねーよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:48:07.83
このスレ9割以上結婚五年以内程度だな・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:49:33.63
>>782
13歳と16歳ってどうやってつき合うだ意味分からん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:02:38.10
うちは結婚17年目。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:34:51.64
>>791
どう読んだら求めてることになるんだろうねw

>>792
あれ、もしかしてハズレ引いちゃった?(ぷ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:01:10.81
付き合い期間込みで8年のお互い34

嫁ちゃん何でも旨そうに食うから
料理上手になってしまった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:32:50.34
>>796
いい旦那だな〜俺は家事一切できないから家では嫁に頼ってばかりだよ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:37:19.41
やっぱり帰った時に人が居るってのはいいもんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:37:17.70
白豚とおめこできることブヒーブヒー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:05:53.04
細かい諍いは絶えないが
帰って一人で電気つけて飯食って・・とかもう考えられん・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:27:43.67
このスレの住人だったが昨日嫁が俺のシュークリーム食ってから喧嘩中
帰りにおいしそうなの見つけてこっそり買ってきてビールの裏に隠してとっておいたのに風呂から出たら空の袋が鎮座してた
もう嫁の顔も見たくない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:08:10.49
>>801
スレチ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:19:00.61
どう見ても照れ隠しの惚気です
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:12:17.78
嫁にされたイタヅラを報告するスレ【その3】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1280874705/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:10:42.71
>>801
くだらねえ。セクロスして寝ろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:21:22.61
結婚して5年経つけど布団の中で手をつなぎながら寝る幸福感
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:29:44.17
うむ、読んだだけでうざいぐらいに伝わってくる幸福感
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:31:34.15
俺も嫁のちっちゃい手が好きだ
手を握ると付き合い初めの頃を思い出すw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:08:58.78
嫁の手の大きさって周期的に変わらね?
嫁に対する愛情のバロメーターに連動して大きく感じる時と小さく感じる時がある
俺だけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:34:14.02

みんな気になる他人の家の収支明細。
我が家の内訳を大公開しちゃいます〜。

収入:主人のお給料のみ 毎月の平均額20万

支出:主人こづかい     3000
   会社へ飲み代積立   1000
   食費        25000  (お米はお互いの実家からいただいてます・外食費含む)
   雑貨・消耗品     4000
   おむつ・ミルク等  12000  (上の子がまだおむつが外れないので2人分)
   医療費        5000
   燃料費       15000  (お風呂・ファンヒーターの灯油代も含む)
   水道代        1800
   ガス代        3000  (プロパンガス)
   電気代(冬季)   11000  (夏季は7000円くらい)   
   固定電話       1000
   携帯電話(2人)   4500     
   プロバイダー・光電話 7500
   住宅ローン     53100  (25年、5年固定金利)
   スカパー       3000
   保険料 主人    23000
       私      1300  (年払い分もあり)
   積立         8000
   保育料       15000  (所得で変わるが現在はこの額) 
        
         差引残高 2800円
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:46:38.98
■久々の本気でおねがいします2!!人権擁護法案!! ひめのブログ
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1323182085/37

日本社会は韓国男達・在日韓国男達が日本女性を合法的に好き放題レイプすることが出来てしかもそれが罪に一切問われない社会になる」
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:11:39.46
鬼女臭いなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:02:54.90
>>801
犬でも言えばやらなくなるのに俺もそういうのダメだわー
 躾悪かったんだろうなと思っちまうがスレチだね
犬も食わない夫婦喧嘩のスレ向きじゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:09:23.64
嫁の分は買って帰らなかったのか?
うちは自分が食いたい物を見つけると相手の分も買って子供がいない時にこっそり二人で食うぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:17:24.46
旦那が風呂上りにベビーパウダーをぱふぱふしてるのがかわいすぎて萌え死にそうだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:24:14.98
馬鹿女はこのスレに来んなよ。
自演スレにこもってろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:27:05.36
良スレなんだからカリカリすんなって
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:37:25.85
>>813
スレチに構うなよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:44:40.74
>>815
さっさと死ね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:47:53.82
風呂上がりに一杯やってパンツ&Tシャツでその辺で寝てても
「もー仕方ないなー」
と言いながらパジャマをちゃんと着せてモコモコ靴下を履かせて首の後と腰にホッカイロを貼ってくれ、布団まで運んでくれて一時間くらい顔中にキスしてくれる。
実は意識があるのは内緒。
子供できたら絶対やってくれなくなると思うから今だけでも楽しみたい…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:51:38.92
>>815
スレチ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:49:42.68
スレチ厨が湧いてるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:35:57.76
ローカルルール読めない方が問題なんじゃないか?w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:38:25.12
「行ってらっしゃい、気をつけてねv」
「お帰りなさい、今日もお疲れさまv」
もうね、仕事モリモリやろうって気力がわくし、帰ると癒される。
もう絶対に独身には戻りたくない!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:39:09.56
>>815
死ねよクズ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:28:10.21
>>793
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:40:38.67
FP2級の嫁に結婚前にあった多額の借金返してモラタ…

嫁「私に返済すれば返済期限なし、担保不要でしょ、利息分は私を満足するまで夜悦ばせるだけで桶!赤ちゃん産ませてくれたら一部免責!」

今では親の援助無しで家も新築し貯金も 増えた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:00:38.24
それはよかったね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:54:57.92
子供とウルトラマンごっこしてて、俺(怪獣役)が倒されそうになると
すかさず嫁が加勢してくれた時
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:42:57.92
くっそ、果報者め
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:28:56.57
そしてママのおなかにはカプセル怪獣が
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:55:01.98
>>782
13歳と16歳ってどうやってつき合うだ意味分からん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:57:35.70
>>831
つまんない蛇足イラネ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:21:57.74
>>832
どうやってってどういう意味?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:09:40.67
>>782のレス読むと確かに16歳の時に13歳と付き合いだしたことになるな
どうやって知り合って付き合うに至ったかは知らんけど正直ドン引き
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:52:59.79
3月から転職&単身赴任で初めての一人暮らしをしてるんだが、
引き継ぎだ何だかんだで忙しかった俺の代わりに、嫁さんがほとんど荷造りをしてくれたんだよ。
こっちで生活を始めて、詰めてくれた荷物をといていったんだけど、俺が困らないようにって
ケースや箱の一つ一つに分かりやすくメモ書きを張っておいてくれたり、引っ越し挨拶用の
洗剤が入っていたり。
あと、高いからって普段は買わない良いラップなんかも入っていたりして、
ああ、俺って愛されてるんだなあって思った。

自分のかーちゃん以外で、自分のことをこんなにも考えてくれる人と結婚できて本当によかった。
今度帰ったら家族で旨いもんでも食べに行こう。早く帰りたいなあ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:59:38.69
>>836 これはいい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:12:48.54
>>836
おまえ...














しあわせものだな、うん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:33:27.21
>>836
奥さんにお礼言った?言ってなければ、手紙でも書いたらどうだ?
>>836に書いてある事を素直に書いてありがとう&愛してるって書けばいい。
かーちゃんうんぬんは、女は変に誤解するから書かない方が良いけど。

冷えた夫婦関係じゃなければ、奥さん喜ぶだろうし、愛の炎も大きくなるだろうから
奥さんの浮気防止にもなるかもしれんぞw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:54:08.06
自分の母親の事かーちゃんとか言う人って本当に育ちが悪そう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:38:44.08
>>840
偏見押し付けイクナイ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:25:12.88
ド偏見っぷりにワラタと共に、なんか頑張って楽しく生きて欲しいと思った。
843836:2012/03/19(月) 23:27:53.65
>>839
「ありがとう」は電話で言ったよ。
それと、「お前が嫁さんで良かったよ」って言ったら
「今頃気づいた?w」って。
夫婦仲は良いと思うよ。

あと、「愛してる」は恐らく素っ気ない反応が返ってくるだけだと思う。
嫁さん、普段からクールというか、メールの返信なんかもすごく素っ気ないから。

>>840
なんで、俺が子供のころジャイアンって呼ばれてたの知ってんの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:35:26.15
マルチすんなクズ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:01:28.60
何がマルチ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:34:28.78
>>836と違ってオレは母親が毒親だったんで、嫁とつきあい始めた頃はオレの事を真剣に考えてくれる女が
この世に存在する事が自体が信じられなかったよ。
何でこんなに俺の気持ちを考えてくれるのに、どうして見返りを求めたり自分の都合を押し付けたりしないのか
とても不思議だった。最初は「そのうちまとめて10倍にして返せ」と言い出すに違いないと身構えていたよ。
オレの毒母は「結婚したらメッキが剥げる」と言っていたが、10年経っても全然変わらないな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:01:32.27
メッキじゃなければ剥げようがないからな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:50:31.60
そんなよめさん、メッキもんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:11:45.25
結婚して10年も経つのに未だに母親の言葉を意識してるのか?
なんというか人間的に成長出来てない気がする。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:37:06.25
意識というかふと思い出すってことじゃないのかと思ったが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:44:26.29
きっと話にケチつけたいだけだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:15:41.61
>>848 嫌いじゃない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:02:45.54
夜寝る時、最近朝立ちしてる?って嫁が聞いてきた。翌朝、ほら朝立ちって声かけたら、俺のを撫でながら、よしよしちゃんと元気だね(笑)健康だね(笑)と言ってくれた。
何か無性に嬉しかった(笑)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:48:52.08
僕は無性に悔しかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:38:37.02
仕事で遅くなって12時過ぎても起きてて待ってくれる。
「お疲れさま、お風呂沸いてるよ」ってあったかいお風呂と
出来たてのご飯食べると、ありきたりだけど本当に結婚してよかったと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:49:34.57
出来立てのご飯食べると元気もりもり
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:05:41.76
美容関係の嫁は肌のケア、ヒゲ・眉毛の手入れをしてくれる。
髪型やファッションも似合うものに変えてくれた。
栄養バランスの良い食事を与えてくれ、酒とタバコがいらなくなった。
結果、10歳若く見られるようになった。

俺の給料じゃ有り得ないくらい貯金してくれる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:34:18.70
そこだけ声が小さくなる管理人さんに萌える
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:53:06.24
身内に会った時に体裁がいい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:06:47.43
俺が突然会社辞めてきた時に、
俺を責めることなく、
それまで好きでやっていたバイトをあっさりと辞めて正社員の仕事に就いた嫁。
「苦労かけてごめん」って言ったら
「何言ってんのー。アタシ元々働くの好きだし、フルで働いてるほうが家事サボる言い訳ができて楽(笑)」
と明るく笑ってくれた。

俺、この人と結婚できて良かった。
いつか楽させてあげられるように、すげー頑張る。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:02:22.76
出来立てのちょっとぬるいポテトサラダを食べた時
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:44:20.77
結婚するまで家で料理などした事がなかったのに(妻の母曰く)
毎日弁当を作って持たせてくれる。
弁当箱のふたを開けた時に出てくる、色合いのきれいなおかずを見た時
ああ 彼女と結婚してよかったなぁって思う。

これからたくさん
この人とと結婚して幸せだって思わせたい。
だからずっと僕のそばにいてほしい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:48:17.81
直接言ってやれ
そしてあのスレをageてこい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:11:26.20
>>860
これは、夫として最低だな
相談なしに会社辞めるとか頭がおかしい
嫁の為にも強くなれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:02:11.30
>>862

嫁さんは、大好きな君と一緒にいられるだけで十分幸せを感じているはずだ。
ずっと一緒にいられるといいな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:10:57.31
>>864
大きなお世話
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:11:46.89
嫁に何の相談もなく辞めるのはフェアじゃないな
子供がいたら出来ないことだ
868860:2012/04/25(水) 18:00:49.91
うん、重々わかってる。
もともと嫁には辞めたいって相談してて、
「次をきちんと見つけてきてからならいいよ」って言われてたんだけど、
パワハラに耐え切れず突発的に辞めてきちゃったんだ。
本当に俺最低。

今は運良く仕事が見つかり、
でもやっぱりキツくていつも辞めてーって思ってしまうけど、
嫁のこと考えると頑張れるよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:23:15.83
>>868
ガンガレ
早く嫁さん安心させてやれよ
870862:2012/04/26(木) 05:23:22.02
>>863 >>865
ありがとう。

妻には言ってあります。
毎日弁当を作ってくれてありがとうな と
そして、昼に弁当を食べる時にいつも
結婚してよかったなぁって思っているよ と。

あのスレをageる度胸は僕には無いです。
すみません。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:16:40.90
>>868
前にもどっかで書いた?
軽く既視感があるんだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:29:53.20
嫁姑二人からディスられてる時
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:54:45.22
帰宅して娘(四歳)と息子(二歳)が駆け寄ってきてくれる時
874860:2012/04/27(金) 09:56:10.91
>>871
いいや、2ちゃんに書き込むのは初めてだよ。

再就職して、一年。
なかなか成績が上がらず、
来月中までに成績上げないと解雇って言われちゃったよwww
死に物狂いで働いて絶対成績上げるつもりでいるんだが、
嫁に伝えたらえらい勢いで職探し始めだした。
「お前の就職先はとりあえずアタシが探しとく。
知り合いの社長達に頭下げてもいい。
どうしても無理だったらアタシが夜の仕事に就いてもいい。
だからお前は心配せずに今はとにかく今の仕事だけに集中しろ」だって。
やだ、嫁ちゃんかっこいい。
それに比べて俺本当に情けねえw

とりあえず今は嫁の言葉に甘えて仕事に集中する。
嫁が俺の為に頭下げたり、夜の仕事に就かないようにとにかく頑張るわ。
そんで、この嫁に釣り合う男に俺はなりたい。



875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:23:34.33
来月中までに成績をあげないと解雇だといわれてムカついて自主的に退職?
だったら、来月まで居座って次の就職口さがせよ、アホ

つーか、おまえ酢臭ぇんだよ
「アタシ」なんていうかよ、アホ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:01:02.67
退職するなんて言ってなくね?
酢臭いのは否めないが、
解雇後のことは気にせずに今の仕事に集中するってことじゃないのか?

まあ、頭弱そうな奴だなとは思うが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:06:26.09
まあ、俺も投下しとくか

子供の面倒みてね、といわれて本読みながらついうとうとしていると
嫁が家事を終えて部屋に入ってきて、しょうがないな、といいながら俺に毛布をかけて
横で子供と遊んでいるのを見た時、結婚してよかったなと思った

そこまで子供欲しかったわけじゃないけど、結婚するんなら子供好きな人がいいなとつくづく思った
まあ、うちの嫁は結婚前はそこまで子供好きだったわけじゃないみたいだけどな
あと、飯が美味いのは良いな
これでもっと掃除をまめにしてくれたら文句無いんだがw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:51:08.33
>>875
どんだけ文盲なんだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:05:13.19
しかし>>874の嫁は漢だな
>>874は嫁に甘えて堕落していかなきゃいいが

俺の嫁、あまり家事が得意じゃない。
特に料理が駄目でレパートリーも少ないし味も見た目も正直イマイチ。
でも何だか食うとホッとするんだよなぁ。
結婚して10年、嫁の料理が家庭の味になったんだろうな。
そして、大丈夫か俺の味覚。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:52:23.61
学生時代に友達んち泊まりに行って、そこで食った晩飯が旨かった
と、同時に母ちゃんがメシマズだと気付いた

旨そうにマズい飯食ってた親父がアホに見えたな…

嫁はメシウマで良かった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:56:21.86
>>880
人それぞれの味覚にもよるんじゃね?
880の母親は親父の味覚に合わせてただけかも

嫁が家族がみんな味覚バラバラで苦労したって言ってた
父親は柔らかいご飯が好きだけど兄は堅いご飯が好き
父親は赤みそがすきだけど母親は白みそが好きって感じで
好みじゃないと「おいしくない…」って言われてたらしい

今は俺だけの好みに合わせられるからすごい楽だって言ってた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:49:24.84
>>880
お袋がメシマズってのはきついよな。俺のお袋もメシマズだった。
ガキの頃、飯は可能な限り口に詰め込んでトイレに吐き出してたよ。
そんな飯を親父はバクバク食ってたなぁ。こいつアホだな〜と思ったわ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:53:34.95
>>880
お前の嫁さんはお袋さんより「良き妻」なのかもしれないが
お前と親父さんじゃ親父さんのほうが「良き夫」みたいだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:05:16.58
俺が残業の時、ベランダで俺が帰ってくるのを待ってて エレベーターの横の影に隠れててワッって驚かせてくれる
前からずっとで
なんでか分かんないけど、それだけで疲れが4割ぐらい取れる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:11:02.22
>>883
そして夫にとっては「良き妻」だが
子供にとっては「メシマズ母」だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:22:35.88
子供は何があっても守る(自分好みの味付け料理を子供に食わせながら
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:51:12.60
>>884
イラっとする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:32:58.59
それこそ子供の頃からその母親の作った料理食べてるなら
母親と同じ好みになりそうなものだけど実際はそうでもないのか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:31:43.54
抹茶味のチョコレートを食べて歌い出す嫁

嫁「おーまっちゃーはーみ〜ど〜り〜♪」
おれ「グリーンティーの〜 名に〜たがわず♪」
嫁「今のは上手かった」
おれ「だろ?」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:02:52.20
おバカスレに迷いこんだかと思った
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:19:01.33
>>884>>889和む
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:44:04.27
もうすぐ二人目が産まれるんだが、嫁が一人で風呂に入ってる時に
「パパみたいに髪くりくりかなー?パパみたいにタレ目かなー?
楽しみだなー」
とブツブツ言っていたのをたまたま聞いてしまった。
娘が天パでタレ目なのを、周りの奴等は嫁に似なくてかわいそうとか残念とか言われてた。
嫁だけは「私はくりくりでタレ目好きだけどな」とニコニコしてフォローしてくれてた。
内心俺も嫁に似てればなと思うくらいだし、嫁も俺を慰めてくれてるんだと思ってた。
でも違ったんだな。
俺に似てる子で嫁は良かったんだな。
すげー嬉しかった。
娘も産まれてくる子も嫁みたいな人と結婚できるといいな。
893既男46:2012/05/03(木) 20:26:45.40
最近、昔痛めた膝の靭帯が痛いって言ってたら・・・
「ふ〜ん・・・」って、言ってた娘が初任給でファイテンの膝サポーター買ってくれました。
。・゜・(ノД`)・゜・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:01:15.79
優しい娘さんじゃないか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:15:47.40
>>894
有り難う御座います。
いろいろと小一時間かけて選んでくれたらしいです。
まぁ、「ふ〜ん・・・」って、言ってましたが、娘の仕事も理学療法士なので、黙っていられなかったのかもしれませんね。
・・・貴方様にもたくさんの幸せが訪れます様に心から感謝を込めてお祈りいたします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:58:27.50
こんなに家族や親父には優しい愛娘さんが
出会い系でろくでもない男たちにひっかかりズタボロに遊ばれているかと思うと…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:10:59.12
キモい心配は御無用
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:11:30.51
まぁろくでもない男の妄想だよな
キモ男に清純な女の子がわざわざひっかかってくれるなんて思うのは。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:25:42.38
2歳の娘が、おおた慶文の美少女画にソックリなこと。
嫁の遺伝子に乾杯。
900名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/16(水) 05:51:08.98
>>899

可愛くて良かったな。
年頃になると、自分が恋した嫁さんに似るという二重の楽しみだ。
それだけで晩酌が何倍も美味くなるってなもんだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:10:02.87
俺は小さい時からアトピーが酷く、おまけにしょっちゅう手に蕁麻疹も出て
よくキモいって虐められてた。なので真夏でも長袖にタクシー運転手みたいな
手袋をしていた。何と言うかコンプレックスの塊みたいな。
しかし嫁と初めて出会った時、「何でいつも手袋してんの?」と言われ、
ああ、またこの人も嫌がるんだろうなと思いつつアトピー&蕁麻疹を説明したら、
「いい大人がそんなの気にするな。」と笑い飛ばして手袋を取って手の甲に
チューしてくれたんだ。なんだか解らないけど涙がボロボロ出てしまった。
そしてこの女しかいないと口説きに口説きまくって現嫁に。
嫁は栄養士で、栄養を考えた健康的なメニューを毎日作ってくれる。
そうしたら不思議な事にアトピーも蕁麻疹も年に1〜2回出るか出ないかに。
俺が社会に出て、卑屈にならずに働けているのも嫁のおかげです。
本当に嫁と結婚して人生が変わりました。嫁と結婚してよかった…。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:39:40.79
>>901
いい話だなー。
アトピーじゃなかったら、嫁ほどの包容力がある女かどうか分からずに、
ホイホイ気軽に結婚していた可能性もあったってことだよな。
何のハンデが己に幸いするか、人生ってどう転ぶか分からんもんだね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:32:58.35
コンプつながりで
30代後半にもなって童貞だった。
いざその時が来ても、気ばかり焦って上手くいかなかった。
嫁は自分に魅力がないのかなと悲しそうに言うので「違う!実は初めてで」と言ってしまった。
もうその場から消えたかったが、嫁のリアクションはすんげーあったかいもんだった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:35:58.06
>>901
>チューしてくれたんだ。なんだか解らないけど涙がボロボロ出てしまった。
読んでて今泣いたわ
905名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/16(水) 23:05:53.13
>>901

アトピーって不当に差別受けるよな。
俺、小学生の頃に学校の先生からアトピーで虐められていた子と
友達になってくれって言われて、良くその子と遊んでいた。
そんな俺は転校生だったんだかなw
不登校だった子とか、ハブられた子とかと良く家まで迎えに行って
いたわw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:20:34.37
良い話のところ悪いが
さっき帰ってきたら、嫁が「おかえり!見て見て!」
頭がガチガチのスギちゃんになってた
今は絶好調にカレー鍋まぜながら「引きちぎってやるぜぇ!」

いつもこんな遅くまで待たせて…
もっと早く帰ってきてやりたいなぁ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:45:26.62
>>899
もしかして末娘だけのブログ書いてる人?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:47:35.48
眠そうなこどもにぞうさんを歌う嫁

嫁「……そーおよ、かあさんも、なーがいのよ〜♪」

おれ「ぞーおさん、ぞーおさん、えーいごでエレファント」
嫁「そーおよ、かあさんは、エーレガントー♪」
おれ「どこがやねん」
嫁「本当のことを言っただけよ」
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:02:55.75
ツマンネ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:20:52.66
そんなコメントしか思いつかないお前がな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:27:43.11
ほのぼの感を評価すべき
俺は嫌いじゃないぞw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:08:43.61
>>908
寝る子を起こすようなやりとりするなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 05:50:32.24
センスないねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:28:37.70
方向性が違うような
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:38:22.46
基本的には嫁が寝る前に帰ってくることができる職場なんだがたまに遅くなるときは決まって嫁は一人でネコ型抱き枕を抱えて先に寝ている
そんな瞬間
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:46:23.63
句読点を使おう。
917名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:17:11.45
社会人三年目の時、院に進学するつもりが、デキ婚することになったので進学諦めて働き続けた。
それから7年。子供も嫁も可愛いし、結婚したことを後悔したことなんかない。ただ院はやっぱり諦め切れてなくて、子どもが成人したらいけたらいいな、と漠然とは考えてた。

で、先週の俺の誕生日。嫁からのプレゼント明けたら200マソちょい入った通帳と院のパンフレットが入ってた。
共働きなんだが、何年もかかって子どもたちとは別に俺の進学資金貯めてくれてたらしい。
カードには<七年前俺くんは、自分の夢を犠牲にして私と娘ちゃんを守る決意をしてくれたね。おかげで、私の'幸せな家庭を築く'という夢は叶いました。今度は俺君が夢を叶えてください。>と書いてあった。
この七年本当に楽しいことばかりで、感謝しないといけないのは俺の方なんだよ、と言おうとしたが涙ばかり出て言葉にならなかった。
来年から学生になれるように、勉強がんばる!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:30:33.42
>>917
今さらそんな無駄金使ってどうすんの?
さすがデキ婚だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:34:13.95
>>918
うわっキミ口臭いなあー
920名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:34:43.44
>>918
ムキになって反論してるようで悪いんだが、
院卒の資格ないと大きくはキャリアアップ出来ない職種なんだ。
ちなみにMBA
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:36:47.89
相手にしなくていいよ
>>918本人以外は、分かってるから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:41:55.07
石女だから、常に仲田氏。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:46:52.06
>>922
うわっキミ口臭いなあー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:07:55.52
嫁のメシがマズイ時
自分で「うわっ まずっ! 誰が作ったんだよコレ」というが
12年経った今、まるで成長していない

925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:10:13.15
>>924
メシマズスレへどうぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:55:55.49
院を目指すような人がデキ婚ってちょっとショック
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:19:46.20
院に入ろうとしたら
チンコがインしちゃったんだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:37:03.29
>>926
学歴と人格って別だから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:09:35.13
逆もあるもんな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:03:13.53
>>927
うわっキミ口臭いなあー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:13:57.61
>>930
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:31:47.80
>>927
wwwwwwwwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:19:11.75
どんなにいい嫁さんを持ってようが院目指すような学力持ってようが
デキ婚ってだけで世間からはこういう扱いされるので
皆避妊はきちんとしようねって話

まあ>>917はアホだなあと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:24:09.19
デキ婚に執着し過ぎじゃね?
あまり叩きすぎると酢臭い認定されるから程々に
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:48:54.32
実際イメージは悪いよなあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:42:12.45
鬼女のデキ婚叩きは異常だけど
内心、気団でも結構な割合でデキ婚見下してると思うんだがな
特にちゃんと避妊してたら、相手を大事に思うならもっとちゃんとしろよって思うぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:44:03.71
同じく。
考えなさすぎだとはやはり思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:05:45.36
まあそれで踏ん切りついたって奴もいるだろうし、ちゃんと責任とって
結婚してるんだからいいんじゃね?
女の場合はデキ婚に持ってく奴がいるから叩かれてるんだと思う。

939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:12:25.13
>>938
実際そうやって出来て、むりくり結婚してる奴の半数以上は離婚という数字が合ってだな。
全然責任取れてない上に、戸籍傷つけて放り出しただけで最悪っつーのが出来婚の末路。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:09:48.32
さて、そろそろ
結婚してよかったなぁと思った瞬間
に戻ろうか

ありきたりだけど、俺の場合

仕事を終えて帰宅すると、家に明かりがついてて
玄関を開けると「おかえりー」って声がして
温かい食事が用意されていて
笑顔がある

俺も嫁さんも、出会う前にそれぞれ
とても辛い事があって、お互いボロボロだった
今こうして、穏やかで柔らかで温かい日々を
送れることが嬉しいし、生きててよかったと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:11:09.13
話し相手がいるとこかな。いや、相手が一方的にしゃべってるんだけどさ。
内容なんてどうでもよくてさ。しみじみと幸せが実感する。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:01:05.68
妻「ちょっと、ちゃんと聞いてるの?」
俺「聞いてるよ(ニコニコ」
妻「生返事ばかりじゃない!」
俺「ごめん、キミの声が心地良くてさ」
妻「?」
俺「キミの声がね」
妻「ん?」
俺「俺を幸せにしてくれるんだよ」
妻「///」

なーんてねw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:28:53.55
さすがにちょっと気持ち悪い
妄想は他でどうぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:18:08.79
連絡してって言ったじゃない!ムキー!
って程度のイライラなら「怒っても可愛いな」と言うと固まって面白いぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:28:53.17
>>944
何度もやってるとそのうち慣れて
なにバカなこと言ってんのよ
って流されるようになるから気をつけて

まあ、そう言いながらも
顔をそむけてにやける口元を必死で隠すとこが最高に可愛いんだけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:35:07.90
あるあるw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:00:17.51
嫁ちゃんメシの後にコーヒー飲む?と聞いてくれる時。もちろん飲みますとも。
そんな事を話しながらの2ch。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:44:59.59
じゃ、ちょっと長いが。

俺の働いてた会社が倒産した。
まあもとから吹けば飛ぶような中小企業だったんだが、
リストラ&無職という響きにこたえ俺は嫁にはいえなかった。

子供も小さいし、
2ちゃんねるの鬼女板では夫はATMとかよく聞くし(嫁にそんな素振りはなかったが)
嫁のこと愛してるのにATMすらになれない俺の価値って…
ていうか嫁のためにもどっかで死んだら保険入るくね?
再就職できるかどうか分からない俺は嫁と子供の負担にしかならない。
もともと嫁は俺より稼いでるんだし…。

そんなことを思って、嫁に2日間くらい打ち明けられなかった。

でも「このままじゃダメだ」と思い立ち、
遺言書を用意、保険を確認、清水寺から飛び降りる覚悟で打ち明けると、

「え?そうだったんだ…つらかったね、お疲れ様」と、あっさり。

頭をなでられて、ミルクをたっぷり入れた熱いコーヒーを出してくれた。

「ゆっくり次の仕事先、決めていいから、お互い協力しあおうね。まずは節約から」
と、嫁に笑って言われた瞬間、ああ結婚してよかった。と思った。

息子(2歳)に「ねー」と話しかける嫁。
息子はわけわからんながらも楽しそうだったwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:45:14.74
後日、義父と会う機会があったのでリストラされたことを報告すると、

「ああ。あいつは学生の時から男はあてにせん、って言っとったからなあ。
自分に経済力をつけて、この不況だから相手の男がリストラされようと
子供だけは自分で養っていける力をつける!って。」

「え…夫は…?」

「夫はいらん。子供だけほしい!って言っとった」

と豪快に笑い飛ばした義父の紹介で、また再就職に成功できた。

学生のころはそう思ってた嫁が、
なんで子供だけじゃなく俺も助けてくれたのか。愛か!と思ったんだけど、
無職のままだと捨てられるかも。と頑張れた。

可愛い嫁にも豪快な義父にも可愛い息子にも恵まれて、幸せです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:09:28.04
この、変な改行癖のあるネタ師の定期的なネタ投下がウザく感じる今日この頃
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:18:47.29
>>949
再就職おめでよう。
おれもそんな嫁さんがほしかった…orz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:20:37.47
>>950>>943かな。

こんな幸せなスレでネタネタ言うとか、どんだけ荒んでるんだw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:30:30.46
>>952
そのレスつけちゃおしまいよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:39:49.34
自演乙www
いや、だって明らかにネタだろ。
清水寺を飛び下りるってwwww

もうちょっと頭をよくしてこいよww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:20:34.49
清水寺から飛び降りる

クソワロタw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:44:41.98
>>955
ただしくは「清水の舞台から飛び降りるつもりで」だが、
地方だとそう教えられるとこもある。
まあ色々ごっちゃになってる故に間違った教えなんだろうが。
自分は「清水から飛び降りるくらいの気持ちで」だった。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:07:12.20
リストラされたけどそれを優しく受け止めるよき妻(=私)って酢臭いネタはいい加減秋田
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:11:26.90
>>948
> 遺言書を用意、保険を確認、清水寺から飛び降りる覚悟で打ち明けると、

遺言書って形式が厳格に決まってるから、素人が適当に書いた遺言書はたいてい無効になるよ。
今度書くときはきっちり民法を勉強して書くか、公証人役場で公正証書遺言を作ってください。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:16:02.05
>俺の働いてた会社が倒産した。
>まあもとから吹けば飛ぶような中小企業だったんだが、
>リストラ&無職という響きにこたえ俺は嫁にはいえなかった。

いや、リストラというのは「再構築のための人員削減、もしくは、解雇」であって
会社が倒産して無職になることはリストラではないよ。

っつーか、ネタだろ。
普通会社が倒産する前に、給与の未払いや遅延があるし
そういうの一切無く突然倒産なんてありえないし、倒産したからといって
いきなり仕事が無くなるわけじゃなく、むしろ残務処理に追われるし色んな手続きもあるのに
そこらへんスルーしてる時点で下手糞な上日本語が不自由なネタ師確定。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:27:23.39
誰もお前らの中途半端なツッコミや批評なんて期待してない訳だか。
自分の体験談書けないなら黙っとけ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:33:56.46
夜逃げされたんじゃね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:53:27.90
>>956
へー、それどこの地方?
ぜひ教えてくれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:00:52.80
揚げ足取りで優越か〜ん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:06:23.75
>>959
社長夜逃げ系で、いきなり倒産もあるで。
朝、普通に出勤したら、張り紙1枚あって、会社に入れず。
通用口に人だかりが出来てて、何事かと思ったら
弁護士とか債権者とか名乗る色々な人が来て、社長が夜逃げだって。
もう仕事にならず。

自分の机に私物とかもあったから、結局、ビル管理会社の合鍵で開けて
みんなゾロゾロ入って、机整理して、
その日は電話(顧客への通達)で終了・・・
マジで明日からどうすんだ、って感じ。
中間管理職あたりの人は残務処理大変だったらしいが、平だと電話番くらい。


そりゃ、悪い噂は山ほどあったけど
前月まで普通に給料は振り込まれてたし・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:02:24.76
今日も可愛いぜ嫁
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:16:04.14
揚げ足取りとかどうでもいいから
どこの地方でそんなことを言ってるのか
教えてくれ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:09:38.08
旦那ちゃん 捨てられるフラグw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:10:54.63
安価忘れた>>949
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:51:50.30
世の中には金環日食の「金」が金星と思う奴もいるんだ。
清水の舞台が清水寺になるやつもいるだろう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:16:53.17
>>970
神奈川県清川村では言っていたよ。
座間市でも言っていたよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:22:46.64
俺の仕事の関係で、毎朝6時には家を出る。だが、毎朝必ず起きて朝食を作り
送り出してくれる。嫁も仕事を持ってるし、夜は帰りが遅いからムリしないで
寝てて良いと言っても起きて朝飯を作る。彼女は体があまり丈夫じゃない上に
病的な低血圧なので心配なのだが、玄関で必ずにっこり笑って抱きしめてから
送り出してくれるから

心地よすぎて甘えてしまう。妻には実際は辛い時間だろうが、いつもありがとう。お前が必要だよ。
お前が大好きな犬の飼える物件に越せる様に今日も頑張るぜ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:37:28.48
素晴らしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:40:25.13
もう少しノロケさせてくれw
妻は「夫の健康管理は妻の責務」と思っていて、自分が仕事で食事を共に出来ない時でも
必ず俺の食事を準備していってくれる。手紙付きで。
「おかえり〜おつかれ〜、冷蔵庫に○○が入ってて、タレはここにあって・・・」みたいな
他愛もない内容だが、実は全部取ってあるwww写メも取ってある

我ながら嫁に惚れすぎてて変態だと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:38:42.96
言わない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:53:55.70
毎日感じてる。

普通に食事の用意があって、子供たちの面倒もよくみて、労わってくれて、家がきれいに保たれてて
うまくいえないけど、普通のことを普通にしてくれるから、こっちも安心してこのぬるま湯にずーっと浸かっていられるような
もちろんこれを維持する為に、仕事はしっかりとするんだけど、仕事をするってことだけで、この生活が続くって考えると結婚してよかったと思うよ

幸せなんだろうなー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:45:18.45
他人の幸せレスを読んで、自分も和む気分になる時。何だかんだ自分が満たされてるから
人の幸せも素直に読めるんだよなぁ。
そういう状況を常に保ってくれてる嫁に感謝。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:05:53.43
>>976
そりゃ言えてる。
あー、わかるわかるw みたいな。
逆に、無粋な揚げ足取りしてるレスを見ると、何だか悲しい気持ちになるな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:20:59.16
男って単純だよなwwww帰って嫁が笑ってて飯が作ってあってて
それだけで今の暮らしを全力で守りたいって思う。結婚しなきゃ分からなかった感覚かもな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:33:43.63
人数調整でリストラされた事を伝えた時
帰宅した途端不安で泣かれたけど涙目のまま「あんなカスみたいな会社辞めて正解!もっといい会社に入って見返してやろうよ!今日はとりあえず美味しいもの食べに行こう!お疲れ様!」って言ってくれた時
おかげで(散々引き伸ばした上で)一ヶ月後には再就職

980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:47:01.91
>>979
再就職おめ
お嫁さんをお大事にしてあげてください
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:47:04.75
>>978
本当そう
俺は帰宅が22〜0時過ぎとまちまちだが毎日きちんと出来立ての夕飯を用意してくれる
帰宅すると笑顔で迎えてくれて俺がシャワー浴びて出るとちょうどご飯が用意されててさ
つい当たり前のようになりがちけどこれすごいことなんだと最近1時帰宅が続いてて感じる、嫁も働いてんのにさ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:06:16.50
俺にも言わせてくれ。
すごくささいな事で申し訳ないが、弁当がオムライスの時、嫁は必ずケチャップでハートをかく。
すげぇヘタクソなんだが頑張って朝ハートをこしらえてる嫁をみるとニヤニヤしてしまう。
趣味もぴったりでゲームアニメ美少女フィギュアまでどんと来いの嫁。
毎晩話すことがつきなくて時間が足りない。
しかもかわいいしオシャレだし飯も美味いし優しいし……あぁぁなんて幸せなんだ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:08:51.67
>>981
いい嫁さんだな。そういう真似を俺やお前がしたら3日で根を上げるだろうよ。

女って強いし、逞しい。でも可愛いから大事にしたい。結婚して良かった
社畜って笑われるけど、嫁やこれから来るであろう我が子のためならいくらでも
社畜になるよ。嫁は人生を俺にくれた。俺も残りの時間を全部嫁にあげるんだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:02:28.63
電気がついてない家に帰るのは辛いってよく言うけど
嫁さんはいつも電気がついてない家に帰って1人でご飯作って待ってくれてんだよな・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:38:21.80
そういう意味じゃないだろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:53:42.57
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>985 ワロタw